■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

第二次★スーパーロボット大戦NaNじぇい

1 : それが世界の選択か… :2014/10/16(木) 22:09:24 ???
俺のおかげで2スレ目突入だ!

:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.!      ヽヾ:.:.:.:ヽ:.:.:\:.:.:.
:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.      ヾ-.、:.:.:.:.:.:.:.:\
:/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:ハ:.:.:.      斗‐V:.:.:i:.:.:.:.:
:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:/!: !: :|v:.::.   x≦,,≦-、V:.:|: : : :
: /: :.:.:.:. :/:/. V:N::. V: ::./,,ィ行:刋 ' :.:.|v:.:|: :
/: :/: : :.,:.:/  _ヾ从:. ヾ:::.   ゞ ´   !:j |:.:|:.::
:.:.:,:.:.:.:. _,/≠伝示 ヾ.、 `\      /' |: |:.::
:.:.ハ:.:.:.:!:.:.|. {゜ゞ夕 ヽ              八!: :
:ノ|:.!:.:. |:从:.、      i         ,       |:.::
 |ハ:. :.|:.|:.:.:!:ヽ.    ゝ     ノ      .|:.:/
   V:.N ヾ:.:.:.ヽ    -   ´       /|/
   ヾ::.   \:ヽ:. 、    ´         /
.     ヾ    ヾ \:.>.、         ,
           //  .> _  イ
       x≦ ア/        ハ

前スレですよ!猿渡さん!【http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1393951806/


2 : アイカツおじさん :2014/10/16(木) 22:57:12 ???
前スレ完走しましたね…


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/16(木) 23:00:17 icd9dTfE
乙乙ガンダム



人間同士の戦争がない大戦

・機動警察パトレイバー
・地球防衛企業ダイ・ガード
・出撃!マシンロボレスキュー

こんなん思いついちゃった。パトレイバーはある意味戦争は続いてるとも言えるけど


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/16(木) 23:13:03 VJwJqR76
乙です


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/16(木) 23:13:22 XbkdF0X2
戦争や人殺しと無縁のスパロボもおもしろいかもね
5ターンの間デモ隊が建物に侵入しないように警備せよ!とか
マップ外に逃走しようとする犯罪者を逮捕せよ!とかね


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/16(木) 23:14:42 icd9dTfE
NEOってGガンダムは原作終了後設定で明確な人間同士の戦争はゲームになかったらしいけどどんなんだったんですかね


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/16(木) 23:15:55 J7P8MC5U
鉄人28号も加え入れろ〜


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/17(金) 20:44:38 xv39gLK2
SRXって合体回数に限りがあるんですね…


アストナージ、なんとかしろ


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/17(金) 20:46:55 XJLtM2YM
はっきり言ってロボかどうかよく分かんないものまで整備するアストナージたちは異常だ


10 : アイカツおじさん :2014/10/17(金) 20:47:05 ???
>>8
新の時の3回に比べたら10回なんて多すぎてオドロキなんだよなぁ…


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/17(金) 20:56:15 xv39gLK2
>>9
ほんと整備士の鑑ですね…

>>10
リュウセイが今回は合体回数に余裕があるみたいなことを言ってましたがあれは新の話だったんですね

さすがに3回は少なすぎませんかね…


12 : アイカツおじさん :2014/10/17(金) 21:01:09 ???
>>11
よくよく思い出したら回数に制限が無い代わりに3ターンの制限でした。
ごメンチ


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/17(金) 21:02:11 XJLtM2YM
光の巨人かな?
ユーゼスおじさんが黙ってなさそう


14 : アイカツおじさん :2014/10/17(金) 21:05:28 ???
新の時は残り5話か6話ぐらいで合体出来るようになるし、火力は魅力的だけど3枠使うまでも…ってレベル(特に地上編)


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/17(金) 21:11:44 4xfqzSZI
リュウセイくん昔嫌いだったけど今そこそこ好き
三木眞一郎が熱血主人公キャラとかめっちゃレアなんだよなあ


16 : アイカツおじさん :2014/10/17(金) 21:12:51 ???
バーチャファイター(小声)


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/17(金) 21:14:19 uUfmvoRQ
OGでバンプレイオス出たら分離できるのかねえ……
あといい加減、ハイペリオン(CF)を使わせてほしい


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/17(金) 21:40:39 XaYtpZLM
二次αのザコ主人公すき
カルヴィナを10倍魅力的にした感じ


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/17(金) 21:41:53 mCcaZENY
SRXでさえ合体したまま出撃出来ないのにバンプレが出来たらヤバすぎる


20 : 凍てつく氷に包まれた花 :2014/10/17(金) 21:56:44 ???
遅くなったけど2スレ目立て乙です

SRXが一番役に立たなかった作品はRPGだけど多分ヒーロー作戦
PT4枠の内3つ使う上に合体させたら逆に火力が足らなくなると言う酷い有り様


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/17(金) 23:49:23 xv39gLK2
クェスが思ったより強くて良かった(小並)
ギュネイくんもおいでよ


22 : アイカツおじさん :2014/10/18(土) 00:00:07 ???
ギュネイくんは宇宙編じゃちょっとしたトラウマなんだよなぁ…


23 : アイカツおじさん :2014/10/18(土) 00:00:33 ???
あっ、新の話です。

ギュネイくんを動かしたい人はDをやろう!


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/18(土) 00:06:26 pPrek5KE
3Zのギュネイはわずか4話しか自軍に居なかったという事実
なんか不思議とずっと居た気がするんだよなぁ・・・


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/18(土) 01:33:21 smgIA4bQ
ヒュッケバインガンナーの高性能っぷりに草



>>22
ギュネイくんはあんまりいい扱いされないんですね…


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/18(土) 09:52:05 okHFioa2
ギュネイ、カテジナ、クロノクルが仲間になるとかいう奇跡を起こしたD


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/18(土) 12:26:37 smgIA4bQ
ちょっとザンネックだけ強すぎんよ〜
耐えないで…(底力)


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/18(土) 13:22:34 9glo6B5o
ダンクーガの戦闘BGMに愛よファラウェイがあるのってサルファだけなんですかね?
ダンクーガが好きだからかも知れないけどスパロボの戦闘BGMの中で五本の指に入るぐらいすき
バーニングラヴもすき


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/18(土) 14:07:35 bNfCZslE
戦闘BGMといえばブレンパワードの曲はなんて優しい入りなんやって感動しましたね
(OPは曲どころじゃ)ないです


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/18(土) 15:20:25 BxPC1fdQ
>>9
やってる事はアストナージと大差無いのに
脚本家のついでに叩かれるKのサコン博士かわいそう


31 : アイカツおじさん :2014/10/18(土) 20:24:46 ???
>>28
新が愛よファラウェイでしたね。


32 : それが世界の選択か… :2014/10/18(土) 21:01:43 ???
グレートガルムレイドブレイズとか出てきたりしないんですかね・・・
マシン・アニマリートはあと2体いるそうじゃないですか


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/18(土) 23:19:38 Pw0w/8xg
DSとかの携帯機にゲッターシリーズが参戦しなかったりするのってなんか理由あるんですかね…Wでも機体だけだったし
UXは新ゲまた来るかと思ったら全然そんなことなかったし


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/18(土) 23:22:42 9glo6B5o
>>31
新って64でしたっけ?
とりあえず僕が持ってないハードに間違えないだろう

天獄篇では初代ダンクーガの戦闘BGMは愛よファラウェイかバーニングラヴでオナシャス!


35 : アイカツおじさん :2014/10/18(土) 23:34:19 ???
>>34
新はPSです!
アーカイブスでも配信してるからPS3やPSPやvitaでもプレイできるよ!


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/18(土) 23:44:47 pPrek5KE
>>33
Wのゲッターは一応キャラも出てただろ、いい加減にしろ!

宇宙世紀ガンダムと同じく、Jでドット途切れたせいで出しにくくなっただけじゃないですかね・・・


37 : それが世界の選択か… :2014/10/18(土) 23:46:11 ???
ファイナルダイナミックスペシャルが出来ないゲッターに存在価値はあるんスかね?(極論)


38 : アイカツおじさん :2014/10/18(土) 23:46:55 ???
ウィンキー時代からボスキラーとして大変お世話になってるから未だに足を向けて眠れないレベルなんだよなぁ…


39 : 凍てつく氷に包まれた花 :2014/10/18(土) 23:50:50 ???
作品を追う毎に強くなってくマジンガーニキと比べてゲッターニキは強さにムラがあるからなぁ
新とVSは大体強いけど


40 : アイカツおじさん :2014/10/18(土) 23:52:32 ???
最近だとDと破界編はかなりよかった
特にD

マッハスペシャル(ゲッタービジョン)とオープンゲットでほいほい避けるゲッター2ほんとすき


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/19(日) 00:00:00 1zEfAKnI
ゲッターは毎回お世話になってます


ゲッター1をよく使っているんですがユニット強化ではどの項目を優先した方がいいのでしょうか

毎回ENと装甲を優先的に上げていますが運動性などの方が重要だったりするのでしょうか


42 : 凍てつく氷に包まれた花 :2014/10/19(日) 00:00:51 ???
再世も強かったけど他のユニットが更にやばくてあんま目立たんかったね
Aは一周目微妙だけど強化パーツ制限が解放されて合計12個付けられる二週目ゲッターがクッソ強かった思い出


43 : 凍てつく氷に包まれた花 :2014/10/19(日) 00:07:34 ???
ゲッターの回避って特殊技能によるものが大きいし運動性の改造は後回しで良いかと


44 : アイカツおじさん :2014/10/19(日) 00:08:59 ???
先述のDのゲッターはより確実によけるため、運動性をかなり改造して隼人や渓は回避にスキル振ってました


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/19(日) 00:21:57 .QEcVRXM
すみませ〜ん木下ですけど
ゲッターロボ號(アニメ)の参戦はまだ時間かかりそうですかね〜


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/19(日) 01:31:43 AYjKE.Cc
>>44
Dって回避し難いバランスになってたからリアル系が苦労した記憶がある


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/19(日) 07:39:04 n8C9mrWg
クロノクルの回避をほぼカンスト付近まで振ったら
地上ルート一話がクリア不能になりかけたってのはみんなやったんかな?


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/19(日) 07:51:16 OUkjin9c
>>47
何も知らずにそこまでクロノクルを育てる人は少ないし、やり込み派なら、事前情報を入手して気をつけると思う。


49 : アイカツおじさん :2014/10/19(日) 08:00:16 ???
>>46
撃ち落としや切り払い、シールド防御が技量依存だからリアル系のパイロットは技量に振るのも手かもしれないですね


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/19(日) 08:09:41 n8C9mrWg
>>48
うーん、クロノクルはじめて仲間に出来たのが結構遅くてP貯まってたんだよね……
その頃にはウッソもまぁまぁ育ってたから行けるかなーって思ったら酷い目に会ったんだけど
そうか、そーゆーものかあ


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/19(日) 09:11:01 .rF4LgbM
UXのヴァーダント強杉内
単騎で突っ込ませるだけで勝手に敵が減っていく
L 森次道場 うっ頭が・・・


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/19(日) 10:24:30 1zEfAKnI
>>43
なるほど
パイロットのスキルによる回避が主なんですね
では資金に余裕があれば運動性も上げていこうかと思います


ありがとうございました


53 : 凍てつく氷に包まれた花 :2014/10/19(日) 10:36:37 ???
最近のだと特殊回避の発生確率が技量依存になってたりするのでお気をつけて
Lのシンと浩一とかは技量が低くて分身がさっぱり発生しなかったおもひで


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/19(日) 11:22:41 n8C9mrWg
エースボーナスで直接ステータス底上げするやつは
その補正分は400越えるべきだといっつも思うんだが
なかなかそうしてくれんな……、アンケにも書いてんだけどなー


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/19(日) 12:49:11 y4Pzf.ow
Kとかいう移動後6機撃墜と撃墜数ボーナスで単体無双するスパロボ
カガリがボスキラーになってシナリオでも地球の代表とかたまげたなぁ


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/19(日) 16:10:16 Ji6dvNp.
Dは周回重ねると敵の改造段階がほとんど天上知らずに上がっていくけど、
命中だけは改造で上がらないから、周回プレイはマジンガーだろうがビッグオーだろうが回避ガン振りでしたね
一周目なら回避より攻撃とかに振った方が楽そうだけど


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/19(日) 21:21:52 Uxtojtlo
私のIDがUXでウレシイ、ウレシイ

なんでUXには新ゲとか参戦しなかったんだろ


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/19(日) 21:49:11 1zEfAKnI
ヒュッケバインEXのフラグ忘れてたあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

やり直そうかなぁ…



そういえばαで資金無限増殖バグあるみたいですがこれをするとなるとFAZZやハマーンフラグを逃すことになるんですね…

皆さんなら資金かFAZZとハマーンのどちらを選びますか?


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/19(日) 21:55:43 Ji6dvNp.
>>58
ハマーンでしょ
戦力だけ考えれば当然タシロバグで資金稼ぎなんだけど、こういうのは実用性云々じゃないからね…
ちなみにニルファの正史はハマーン仲間ルートっぽい


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/20(月) 00:47:38 bxyu8gx2
ぬわぁぁぁんやり直し疲れたもぉぉぉぉん
マクロス組強すぎんよ

>>59
たしかにそうですね
資金はやり方を工夫すればなんとかなると思うのでアクシズ行きます
それに今までフラグ立ててきたのがもったいないですしね

ありがとうございました


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/20(月) 01:16:07 3MUb59I6
反応弾はいくら弾数少なくても強過ぎる気がしないでもない
外伝で調整入ったのも納得やね


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/20(月) 23:29:27 bxyu8gx2
沙羅がシャピロへの未練たらたらで草


忍、なんとかしろ


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/21(火) 00:03:33 DRB2Q.W.
3Zのアクシズ落としまで来たけど、フル・フロンタルはなんで今更モビルスーツ軍団程度でドヤ顔してるんですかね・・・
自軍に勝てるわけ無いだろ!


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/21(火) 00:07:10 qaOEL/iE
蟹座の男って究極超人あ〜るの成原博士に(見た目が)似てますね…


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/21(火) 00:07:58 j/Lh4FNc
フロンタル地味に強かった気がします


66 : アイカツおじさん :2014/10/21(火) 00:12:01 ???
3Zはシャアが歴代屈指のかっこよさなんだよなぁ…
マザコンロリコンオールバックおじさんとは別人だよ


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/21(火) 06:10:57 Jgmk4x1g
その分またハマーンネキがおかしくなっちゃったと聞いたんですがそれは大丈夫なんですかね…
ΖΖ再現されて死ぬのかな…


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/21(火) 07:06:10 PFSy9J3M
>>67
オードリーがグレミーを討てって言えばいいんじゃね
最終的にはマリーメイア引き取ったレディ・アンっぽい感じになりそう


69 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/21(火) 08:06:36 DRB2Q.W.
IFルートありそう
ハマーン即自軍加入or原作再現後生存とか
まるで2Zのルルーシュみたいだぁ・・・(直喩)


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/21(火) 09:59:10 kFaOsosI
>>69
ああ〜いいっすねえ
まあシャアが噂通りの活躍してくれたならハマーン様も生き残ってくれるだろうと思いました(小並感)

一人じゃ生きていけない人っすねハマーン様も


71 : 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない :2014/10/21(火) 16:10:05 ???
ゲシュペンストの装甲が何で出来ているか知っている人がいたら教えてください!オナシャス!


72 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/21(火) 20:29:25 DRB2Q.W.
>>71
調べたところ設定無いみたいですね・・・
お役に立てず申し訳ナイス!


73 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/21(火) 23:25:28 byYK6e32
あんまOGシリーズって装甲材質の設定とかないような(知らないだけかもだけど)
アルトアイゼンとか何でできてるんでしょうね…


74 : それが世界の選択か… :2014/10/21(火) 23:29:41 ???
>>73
ATX計画は地球外技術を一切使わないということらしいんでゲシュンペストと一緒なんじゃないでしょうか


75 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/21(火) 23:32:58 byYK6e32
>>74
地球外技術(EOT)を使わないにしても、たとえば他作品ならガンダムの装甲材みたいなのもあるしなあ


76 : 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない :2014/10/22(水) 09:30:09 ???
>>72〜75
ありがとナス!
調べるとOGで装甲の設定が明確化されてるのはSRX系列機、特機(グルンガスト系)
ヴァルシオン、魔装機くらいでした(報告)
ですが。一部、魔装機の装甲に強化セラミックスが使われているという記述があったのでもしかしたらPTの装甲原料は強化セラミックスである可能性が微レ存…?
とにかく、バンプレはもうちょっと細かい設定を意識して、どうぞ(指摘)


77 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/23(木) 00:37:51 KtehX0Js
EOTなんてもん使ってるぐらいだし、ガンダリウム合金みたいなの独自に生み出すぐらいには色々やってそう


陸戦型ガンダムを宇宙で使うのと
潜水艦を宇宙にぶち上げるの、どっちが辛い?(唐突)


78 : アイカツおじさん :2014/10/23(木) 00:43:12 ???
>>77
潜水艦ですかね…

陸ガンは気密と姿勢制御あたりをどうにかすれば使えそう(アストナージ並感)


79 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/23(木) 00:51:18 phm8aHkQ
とはいえ潜水艦もミノクラ積んでソナーの類をレーダーに
魚雷をミサイルに換えればとりあえず使えるんじゃない?


80 : アイカツおじさん :2014/10/23(木) 00:52:01 ???
そういえば3Zでダナンが宇宙に出ましたね


81 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/23(木) 01:31:31 9qQ50rFM
無重力に対応してないから内部の作業はおろか各種機関や装置が対応できるかどうか……
ソナー打っても真空じゃ反射しないんやで


82 : 凍てつく氷に包まれた花 :2014/10/23(木) 01:34:43 ???
スパロボに科学考察なんか必要ねぇんだよ!

ふと、何かの作品でコンVとボルテスに追加武装が来た時に「これ積み込みすぎじゃね?中どうなってんの?」
と突っ込んだけど「考えても疲れるだけ、はよ慣れろ」と返されたシーンを思い出した


83 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/23(木) 01:35:10 9qQ50rFM
ソナーはレーダーに換えるって書いてましたね…スンマセン

ミノクラだと浮くだけやから推進機関もロケットなんかに換えないとあかんな。プロペラ回してもしゃーないし

……ここまでやるんなら潜水艦じゃなくてもええと思うんやけど


84 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/23(木) 07:26:03 Xp8GBHkE
ダナンの中にはアームスレイブやアーマードトルーパーやモビルスーツがいっぱい

毎度毎度スパロボの母艦は中身どうなってんですかね…


85 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/23(木) 07:57:34 Yfbjp8n.
昔は真ドラゴンが母艦扱いじゃなくて格納できたんだよなぁ・・・


86 : アイカツおじさん :2014/10/23(木) 22:31:36 ???
イデオンやガンバスターが入るから四次元なんだよ!


87 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/23(木) 22:40:52 trtjb2iA
全長6〜7Kmの真ドラゴンがラー・カイラムに格納できたってよく考えなくてもおかしいんだよなぁ・・・
Dの後半のMAPで「入り口が狭くて戦艦は突入できない!」とか言いながら当たり前のように施設内で暴れる真ドラゴン


88 : アイカツおじさん :2014/10/23(木) 22:41:44 ???
まぁ、ゲッター線でどうにかなったんでしょ


89 : これマニ? :2014/10/24(金) 01:08:11 ???
デンドロビウムの様に戦艦の後ろになんかでくくりつけたり、自動的に付いていくんじゃないんですかね


90 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/24(金) 02:15:48 azRFX/sE
そこら辺の問題にちゃんと名言してたNEO、有能(?)


91 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/24(金) 02:16:13 azRFX/sE
>>90
名言→明言っす


92 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/25(土) 08:20:45 2rxaXC9c
Aにはアーガマ大破でナデシコに詰め込むのに四苦八苦って話があったなあ
その時こそダイターンは雨ざらしにしてろ!って言われたけど
それってつまり、普段は収納してるってことだよなあ……


93 : 凍てつく氷に包まれた花 :2014/10/25(土) 08:36:51 ???
ジーグが宇宙怪獣を鯖折りにできちゃうのがスパロボだし、ブライガー的な技術があるんじゃない?(適当)


94 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/25(土) 08:43:04 NWARiJ1s
>>92
「あそこに隙間があるから(メタスは)変形してMA形態で入れてくれ」ってなった時は草

そして野ざらしにされるドラグナー…空母的な感じだと思えば間違っちゃないけど


95 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/25(土) 15:22:38 aqawBTJM
>>94
個人的には「ゲッターは2になってくれ、少し細くなる」がより草不可避


96 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/27(月) 00:05:23 pIgURZto
時獄篇の最終話に到達しました(達成感)
出撃枠が明らかに足りないんだよなぁ・・・もっと増やしてくれよな〜頼むよ〜


97 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/27(月) 06:16:54 HYD/huOY
あれ以上出せてもなあめんどくさすぎない?
再世最終話とか全部動かす気しなかったし


98 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/27(月) 17:09:25 GciiCD0o
出撃してないパイロットってなにしてんだろなーってたまに妄想する
艦のすぐ側で砲台代わりになってるんだろか


99 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/27(月) 17:11:48 yCCx2X.M
モニターの前でお茶しながら応援


100 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/27(月) 17:26:07 HYD/huOY
対空機銃座についてるんでしょ
……戦艦いないときはどうしてるんだろうな


101 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/27(月) 19:18:34 v4LUYDls
出撃してないパイロットは最近はサブオーダーこなしてるんだよなぁ


102 : 凍てつく氷に包まれた花 :2014/10/27(月) 19:38:39 ???
次の週で使おう次の週で使おうと思って結局サブオーダーでしか使わないパイロット……


103 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/27(月) 19:42:00 pIgURZto
せめて戦艦から大言壮語する仕様はやめてくださいオナシャス!
というか、なんで戦艦のマスを指定して喋らせるんですかね・・・
どこも指定しなければ周辺で戦ってるって解釈できるのに


104 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/31(金) 19:37:13 ivQT5ycE
・母艦周辺で護衛
・機銃座的なもんに就いてる
・格納庫でスタンばってる

好きなのを選びたまへ


105 : ノンケホモ :2014/11/16(日) 13:17:34 ???
天獄篇ま〜だ時間かかりそうですかね〜?


106 : それが世界の選択か… :2014/11/16(日) 13:19:03 ???
>>106
ヱヴァが動いてくれない限りどうしようもなさそう
またイカロス基地送りにされるのかもしれないけど


107 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/16(日) 16:14:08 qft7QriY
天獄への引継ぎボーナスって5周でいいんだっけ?
それならあと1周なんだがモチベ上がらない……


108 : アイカツおじさん :2014/11/26(水) 10:07:08 ???
明日11月27日はSRXチームのアヤ・コバヤシさんの誕生日です。
おめでとうございます


109 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/26(水) 18:35:23 gkIPXtrc
クリスマスが近づくと思い出すブレンパワード
バリア持ち、全体攻撃持ち、飛行可能、高い地形適応ですごく扱いやすい機体だった


110 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/26(水) 21:40:18 rXQGQe/w
その万能ぶりが祟って後の作品に出られなくなったんじゃないかと
遠近万能なオーラバトラーみたいだったし


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/26(水) 21:53:09 .JOjlUrw
ニルファは1小隊に1ブレンが基本やったなぁ
ユウ以外は小隊長やらせたことないや


112 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/26(水) 21:55:04 .eJT9gHU
比瑪ちゃんはできる能力あるけど勇と組ませたほうが効率いいんだよなぁ・・・


113 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/26(水) 21:57:19 3FbSNaR6
まぁ、ミサイル撃つときにワンポイントでとかはやるけど
基本は小隊員だよねえ
J並にいろんな組み合わせでエクステンション撃てれば
小隊長運用もアリなんだけどな……


114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/26(水) 22:39:33 rXQGQe/w
Jはナッキィ、カント、依衣子、ジョナサンまで仲間になるから夢のアンチボディ部隊で出撃してたね

抗体反応の補正もあってホント強かった


115 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/26(水) 22:46:01 3FbSNaR6
ホント、惜しむらくは0%スルー……


116 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/26(水) 22:58:39 rXQGQe/w
あのシステム考えた奴は許さん
リアル系の存在価値が無くなりかねない暴挙やったわ


117 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/26(水) 23:12:50 .JOjlUrw
敵にことごとくスルーされるアンチボディ、AS、MS、SPTたち
そして始まるWマジンガーゼオライマーナデシコ無双


118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/26(水) 23:15:49 3FbSNaR6
まぁ一番0%スルーで泣いたのはGガン系だとは思うが……


119 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/27(木) 00:14:28 .SN.l0Vw
結局バリア持ちの装甲分厚くしてから技量上げてカウンターで返り討ち狙うのが王道やった
技量上げれば分身も発動しやすくなったはずやしクリティカルも出やすくなるし無駄やない

結局スーパー系優遇の作品やったね


120 : 凍てつく氷に包まれた花 :2014/11/27(木) 01:04:07 ???
でもグレートゼオライマーとかいうもはや笑えるレベルの凶機体はまた使いたい


121 : アイカツおじさん :2014/11/27(木) 01:05:38 ???
Wのダブルスロットのボーナス目当てで中古で買ったらGガン勢がレベル99になってるセーブデータ残ってて草


122 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/27(木) 01:07:48 CRTOtCuU
Gガン勢は分岐せずついてくるのがひどかった
出撃させないと全然育たない


123 : アイカツおじさん :2014/11/27(木) 01:08:56 ???
フル改造ボーナスは地形S一択ですかねやはり


124 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/27(木) 04:44:26 XmFmy9V6
そういえばテッカマンとかって「改造」というのをどうしているんですかね…?


125 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/11/27(木) 06:01:56 Li0fC0SQ
すいまへーん…REIDEENと勇者ライディーンのセット参戦まーだ時間かかりそうですかね〜?
というかREIDEEN姉貴はパチマネーでOVAくらい作れよオラァン!?


126 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/03(水) 17:37:33 Bns.1hQ2
しかし、動きがないな……
こりゃもうエーアイ任天堂携帯機作もなしで次は天獄か?


127 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/03(水) 17:50:17 jOhbnIw.
スパロボZ外伝みたいな作品また来るかと思ってたんだけどなあ
SPDみたいなのじゃなくて


128 : ノンケホモ :2014/12/05(金) 23:52:51 ???
12月12日に新作発表会だそうです。
http://live.suparobo.jp/index.php


129 : それが世界の選択か… :2014/12/05(金) 23:54:55 ???
>>128
ま じ す か


130 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/06(土) 12:28:58 xt16HWr6
水木兄貴7枚写真撮ったのか……


131 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/06(土) 12:31:34 SELRC2Nw
第三次Z完結編とかは…勘弁してくださいね


132 : 凍てつく氷に包まれた花 :2014/12/06(土) 13:28:28 ???
もう連作は十分堪能したよ……
やっぱその作品単体で完結するスパロボの方が好きですわ


133 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/06(土) 13:28:58 zPsZ.8ZA
単発の完全新作だとしたら時間的に参戦可能な最新の作品は何になりますかね
昨年末のヴヴヴ辺りか


134 : 凍てつく氷に包まれた花 :2014/12/06(土) 13:32:37 ???
マジェプリとヴヴヴは流石にまだ早いかなーって
というかテッカマン、ヒーローマン、デモベ、SDガンダムと携帯機ならなんでもアリだから予想できん


135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/06(土) 14:30:14 xt16HWr6
といっても、トーセはたぶんOGs3で動いてるだろうしなあ……
Wii作ったさざなみだっけ? あっこはもうやんないのかな


136 : ノンケホモ :2014/12/06(土) 17:03:44 ???
>>135PSPのOEはたしかさざなみだったような


137 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/06(土) 17:55:20 8koo./GA
携帯機方面だとゲッターがなぜか参戦しなくなる現象がなあ…
なんでUXにまで出なかったんですかね…


138 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/06(土) 18:05:23 xt16HWr6
>>136
ああ、そっか完全に忘れてた


139 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/07(日) 01:24:20 9vtdeQFk
>>137
ループものだったから新ゲとは相性良かったと思うんだけどね
せっかくマジンガー枠も負けないくらい凶悪なSKLだったし


140 : これマニ? :2014/12/09(火) 18:56:41 ???
ここでスパロボOEをクリアなされた方はいらっしゃいますかね・・・
IMPACTより長くて途中で面倒くさくなってきました
でもBGMが良いのと武器に色々な効果があるのは面白いですね


141 : アイカツおじさん :2014/12/11(木) 22:39:07 ???
明日新作発表ですか…
ワクテカデスワー


142 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/11(木) 22:53:39 K7/NyIS2
寺田Pのコメントの感じだと3次Z後編くさい
もう十分堪能したよ…


143 : アイカツおじさん :2014/12/11(木) 22:54:26 ???
Z終わらないと次にいけないからね、ちかたないね


144 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/11(木) 23:14:22 JAn5J6cQ
そもそも背景に思いっきりZ書いてるしね


145 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/12(金) 00:03:08 pjH6Iyi.
>>140クリアしたけどミューカスしつこすぎだとおもった(小並感)


146 : ノンケホモ :2014/12/12(金) 22:14:10 ???
23時から新作発表会が始まります。


147 : ノンケホモ :2014/12/12(金) 23:43:52 ???
4月2日発売らしいです
そして天獄篇にガルガンティア参戦


148 : ノンケホモ :2014/12/12(金) 23:45:52 ???
トップ2も参戦みたいです


149 : これマニ? :2014/12/12(金) 23:50:51 ???
オーガス02が参戦出来なかったのは世界観的にはしょうがないですね


150 : ノンケホモ :2014/12/13(土) 00:20:55 ???
新規 復帰参戦まとめ
ヱヴァQ
トップ2
翠星のガルガンティア
フルメタ原作小説
ボトムズ幻影、孤影
創聖のアクエリオン
ザンボット3
ダイターン3
ガンダムX
∀ガンダム


151 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/13(土) 00:25:11 zwHUiCdI
エヴァは完結しとらんし、キリコは子連れ狼状態やし、どうするんやろ


152 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/13(土) 00:34:05 cLH2NmKk
ザブングルとかグラヴィオンとか復活しないって、どういうことなの・・・(レ)


153 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/13(土) 00:38:47 YkvDJcXk
ガルガン参戦は嬉しいけど同期のVVVとマジェプリより早く参戦するとは思って無かったわ


154 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/13(土) 00:49:20 OKSaHTzk
VVVは無印Zの頃いれば早期参戦あったかも


155 : 凍てつく氷に包まれた花 :2014/12/13(土) 05:12:29 ???
まーたロボット物(疑惑)の作品が参戦したのか
世界観的に参戦が難しそうなガルガンでもイケるならヴァンドレッド、マーズデイブレイク、サクラ大戦辺りも何とかできませんかね……


156 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/13(土) 05:58:18 ZVm4DpQQ
ダンクーガ無印は結局復帰なしかあ


157 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/13(土) 08:22:17 rvdF5.y2
サクラ大戦ホントお願いしたいけど
強制さくらルートだとそれはそれやだなーと思うんだよなあ


158 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/13(土) 08:25:29 Hbk/4IzE
マジェプリは次シリーズに期待かなあ
TOHOアニメ頑張ってるしその頃には2期もくるやろ・・・


159 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/13(土) 08:40:34 VcacIvmM
オーガス02は何とかねじ込んで欲しかったが・・・


160 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/13(土) 13:45:50 jzOyXdsw
マジェプリとかスタドラとかはエーアイの方で出るのかな
オーガス02とかエウレカAOは出して欲しかった
クォーツガンとかうってつけだと思うんだけどなぁ


161 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/13(土) 16:10:44 ZVm4DpQQ
>>157
そういえばクロスゾーンの方で出てましたね

いつかはロックマン来るかと自分も思ってたけどそっちの方だったし


162 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/13(土) 16:35:56 rvdF5.y2
サテライトシステムをもうちょっと改善して欲しいのもあるけど
せめて今回こそは、Gビットサテライト使わしてくれー!!


163 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/13(土) 17:02:32 VcacIvmM
サテライトキャノンは2ターン1チャージでエネルギー消費無しで使えるくらい
にして欲しいですね


164 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/13(土) 17:03:52 rvdF5.y2
何がむかつくって月が出てるMAPに限って早解き要求なんだよなあ……


165 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/13(土) 18:14:25 BeUj9UJY
Xはいるのにキンゲもエウレカも復帰無しか…


166 : それが世界の選択か… :2014/12/13(土) 18:15:16 ???

                  /              `'、ヽ
                 /                ヽノ
                ノ                  `'ヽ,
               彡'                          i
               /. /                       l
                ! (    , ,r'' ,,..      ハ        |
                 `ゝi  ,,(/' /´  ,  ,,. r'´i   r     ゝ 昔はMAP兵器といえば俺の
                    r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´    ヽ. 'i、  /´  ZZの事を言ってたんだぜ。
                ヾt' !  、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿      
                 `i.l  `      '´ _r'_}ヾ ./r '~     「幸運持ちのジュドーさん」
.                     l        i   " ´ /./´       なんて言われてね。
                  ,, -ヽ    ,_ ` "      /'´         
                /.  ,,l \   ,, ~´  _/ノ_         懐かしいなぁ・・・
                 /  l !,  \    ,.. ィ'´/  `ヽ 、     羽の生えたガンダム死なねーかな
               _]]´   l ヽ、   ̄,;   <=,,、     ヽ 、
       _,,, --‐ '' ",, -‐L、   l   ` 'ヽ,r -'"´ ,ヘ `ヽ     `ゝ


167 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/13(土) 18:19:37 BeUj9UJY
UCが出てるのにZZが存在抹消されてるせいでプルトゥエルブとは一体…状態に


168 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/13(土) 18:21:24 rvdF5.y2
ZZやらないんなら、ハマーン仲間になっても良かったんじゃ……


169 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/13(土) 18:40:38 w95I21fo
3DSも新作出るだろうけどナイトガンダムを出してくださいお願いします


170 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/13(土) 18:41:53 VcacIvmM
そろそろSDロボット大戦をですね


171 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/13(土) 19:00:59 ZVm4DpQQ
3DSになっても(PSPではできてる)表情の細かい変化を顔グラに用意できないのはなんでなんですかね…
変わる時は変わるけど、戦闘時とかパワーアップのときとかそういうときだけだし


172 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/13(土) 19:07:13 VcacIvmM
>>171
そりゃ大人の事情でしょう
一度やってしまうともう後戻りできなそうだし
個人的には声無し復活でもいいんですけどね


173 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/13(土) 19:13:49 WtQVGwWw
デモ中にボタン押すとで加速できるシステム好き
地獄篇で復活してて地味にうれしかった


174 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/13(土) 19:18:28 ZVm4DpQQ
>>172
そっかぁ…


175 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/13(土) 20:33:19 rvdF5.y2
まぁ、APで声ついて嬉しかった半面
ぜひ聞きたかった台詞が削られてて悲しかったことはあった

アホセルのバリア台詞聞きたかったよ……


176 : 名前なんか必要ねぇんだよ!qwerty2014 :2014/12/13(土) 20:34:42 ???
Fみたいにまれに動くアニメで十分なんじゃがのう


177 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/13(土) 20:36:39 VcacIvmM
>>176
でもそうしたら手抜きだっていう人が出るからねぇ…


178 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/13(土) 22:32:09 N4LA56mM
いつも思うんですけど、天獄編やったあとに時獄編でいなかった側の勢力の話とかありそうじゃないですかね


179 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/17(水) 17:08:07 Q8Zv1Uhg
今更やけど、閃ハサ来てほしかったなあ……


180 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/20(土) 07:41:49 hOF9I42w
次の3DS作品はガンダムAGE、マジェスティックプリンス、ヴァルヴレイヴ辺りが出るのかな


181 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/20(土) 08:44:09 DnsrmMPk
スタドラも出て欲しい
あとサプライズ枠でゼノグラシア


182 : 名前なんか必要ねぇんだよ!qwerty2014 :2014/12/20(土) 08:50:31 ???
ダイミダラーは所々演出が真剣にカッコよかったから出すべき
次元を割って主人公復活とかたまらん


183 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/20(土) 12:56:11 z1K57bbY
ダイミダラーは原作再現する限り自軍の仲間になれそうにないんですがそれは…


184 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/20(土) 15:05:08 DrUt7gyM
ヴヴヴはエーアイの戦闘アニメと相性良さそうだし早めに来るといいな


185 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/10(土) 11:13:10 fInvQFdU
次は2/5か、PV2かな?


186 : Inconspicuous :2015/01/11(日) 01:18:12 ???
ゲッター3が活躍しているスパロボってあるんですかね?
せっかくの海のステージなのにゲッターがいないことが多すぎる


187 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/11(日) 01:23:55 XuuVtmHQ
昔の作品はあんま知らんけど、最近の作品ならゲッター3使わなくても
改造してある機体にスクリューモジュール付けたほうがよさそう


188 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/11(日) 01:25:21 RBFCYl1A
IMPACTぐらいですかね


189 : アイカツおじさん :2015/01/11(日) 01:26:55 ???
それなりに使ってたのはDかW辺りですかね…
それ以前となるとFの序盤ぐらいしか使ってない


190 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/11(日) 01:27:14 8ySn7loU
破界が一番ゲッター3使ったかも
OZの蟹は大雪山おろしで


191 : 凍てつく氷に包まれた花 :2015/01/11(日) 01:27:30 ???
IMPACTのジャブローでは活躍した気がしないでもない
なお援護攻撃養成して援護要員にするのが主な活躍方法な模様


192 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/11(日) 01:30:21 GwT0zR3U
第3次のゲッター3は大雪山おろしが強いのと、地上で戦闘が多かったこともあって、かなり使いやすかった
Dだと真ポセイドンが耐久力、射程、燃費、攻撃力が揃っててゲッターで無双するなら真ポセイドンという感じだった
他はちょっと思い浮かびませんね


193 : アイカツおじさん :2015/01/11(日) 01:31:34 ???
時獄編で新以来の全面海マップが出たのにルート分岐の関係でガンダムメインの時はなんでゲッターのいるところでやらないんだよ!と憤怒したものでした。
なおダナンとW軍団で悠々クリア出来る模様


194 : Inconspicuous :2015/01/11(日) 01:35:21 ???
次のスパロボでガルガンティア出るしそろそろゲッター3が活躍する可能性が微レ存
でも結局ゲッター3使わずにW勢とかスクリューモジュール付けて戦いそうな気がするけど


195 : アイカツおじさん :2015/01/11(日) 01:38:55 ???
>>194
W勢は移動タイプに水があるからモジュールなくてもすいすい動けるゾ
武器の地形対応もだいたい海AかBだからモジュールは他の機体に当てるといいかもしれないです


196 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/11(日) 01:41:26 8ySn7loU
最近APを買ってみました
とりあえず必中掛けとかないとまともに戦えない


197 : アイカツおじさん :2015/01/11(日) 01:46:55 ???
APは攻略本をガン見して少しずつ進めたけどラストで挫折してしばらくしてから一念発起して何とかクリアしましたね…
ターン制限にHP回復にキツすぎぃ!


198 : Inconspicuous :2015/01/11(日) 01:49:20 ???
>>195
スクリューモジュールがないと水中でゼロカスMAP兵器無双が...(小声)
時獄篇でフルメタの潜水艦(ダナン?)を護衛するマップでゼロカスのロリバス無双がシュールでほんと楽しかった


199 : アイカツおじさん :2015/01/11(日) 01:57:47 ???
>>198
あっ、そっかぁ…
ロリバス無双楽しいからね、しょうがないね


200 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/11(日) 01:57:47 8ySn7loU
とりあえずダイモス育ててエースボーナス取ればいいって聞いたからダイモス育ててるゾ
ガルバーとD3くん有能杉内


201 : アイカツおじさん :2015/01/11(日) 01:59:14 ???
>>200
後はアキトのエースボーナス取って火星丼、増やそう!


202 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/11(日) 02:04:15 jIg5bMFI
アタッカーとしてはダイターンが優秀だゾ(ザンボット込み)
正確に言えば万丈のステータスと精神コマンドとエースボーナスの噛み合いっぷりが半端ないぞ
隠しなだけあって師匠も強いけど1周目でとるのは大変かな
変わったところではジムカスタムをフル改造するとボーナスで全ての攻撃に脱力効果がつくのが便利


203 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/11(日) 02:06:31 RBFCYl1A
どうしても倒せない敵がいる時は精神コマンドの自爆を使うといいゾ


204 : アイカツおじさん :2015/01/11(日) 02:07:25 ???
WやMXの時のイメージでエステバリス使うと色々足りなくてつらい。
というかAPはしっかり改造しないとストレスで禿げ上がるバランス(マンボウ並感)


205 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/11(日) 02:08:19 8ySn7loU
>>201
>>202
ありがとナス!
どれも育てたいけど命中がね…当たる時は当たるけど
(集中だけじゃ)いやーキツいっす


206 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/11(日) 02:09:52 8ySn7loU
>>203
修理費用が無いから思い切り自爆できますね…


207 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/11(日) 02:18:42 jIg5bMFI
よく考えたら1周目でフル改造なんか無理だしその資金で普通に強いユニット改造した方がてっとりばやいですね
いい加減なこと言って申し訳ない

デンドロビウムはスーパー系クラスのHPでしかも2回自爆できるから、自爆覚えて精神サポートとして優秀なフォウを乗っけて自爆マシーンにしてました…ごめんねフォウ


208 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/11(日) 02:23:53 XksVCcSw
APはぶっちゃけコンバトラーみたいな複数人乗りで平均レベル水増しするのが一番重要だと思う
僕は一周目その仕様を知らなくて好きなユニットばかり使ってたら最終面での平均レベルが40でした(涙目)


209 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/11(日) 03:00:51 8ySn7loU
AP19話、師匠の理不尽な強さに泣く
熱血かけて烈風正拳突き食らわすも復活され返り討ちに合い無事死亡

なお、アーガマ突っ込ませ全滅プレイに突入する模様


210 : 海砂利水魚 :2015/01/11(日) 05:15:59 ???
最初のルート分岐は地上に残れば師匠が
宇宙に上がれば試作2号機がやってくる
地上の方が全体的に楽な感じするけど、考えてみれば鬼畜(両方一緒に出てこなくてよかった)

あと無限軌道砲くんには全滅プレイでお世話になりました


211 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/11(日) 06:51:11 OmW4tdek
APラスボスはジムカスタムが地味に重要
フル改造ボーナスとって援護に混ぜればワカメの気力上昇を最小限にできる


212 : アイカツおじさん :2015/01/11(日) 07:54:08 ???
ジムカスタムは改造段階少ないからフル改造は一周目でも出来る


213 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/11(日) 09:16:21 OmW4tdek
あとメタスもフル改造すべきだと思うな
脱力の安いパイロットに火星丼供給できるのは強み


214 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/13(火) 01:22:16 V8SE682k
ちょっと待って!2型から補給装置外されとるやん!補給と合体攻撃ができるからタップ使ってたの!


215 : アイカツおじさん :2015/01/13(火) 01:23:09 ???
>>214
無駄に原作再現してて草まみれなんだよなぁ…


216 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/13(火) 01:29:11 V8SE682k
じゃけんガルバーFXくん使いましょうね…
ボス全然育ててないし


217 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/13(火) 06:14:54 MuTNMqco
だいぶ押さえられたとはいえまだまだ強いGファイターくんがおるで!


218 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/13(火) 07:05:20 V8SE682k
フルアーマーくん取ってました…(池沼)
あっそうだ、ダイモスくんのAB取ったゾ
避けるし耐えるし…最高やな!

万丈も育ててるけどほとんど当たらないのが痛いですね…


219 : 海砂利水魚 :2015/01/13(火) 08:34:25 ???
APは二周目以降はGファイターとフルアーマー両方手に入るようになってて地味に嬉しかったな


220 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/13(火) 18:58:18 qteEC9Io
今第三次Zの四週目してるゾ
20話行かずに引き継ぎの金なくなっちゃったゾ…


221 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/13(火) 19:05:19 MuTNMqco
20話前ならラミエルハードしよう
アクエリオンを参戦させれば相当稼げるで


222 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/13(火) 19:13:35 qteEC9Io
>>221
ラミエルも相当稼げますよね
どうすればいいのでしょうか?


223 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/13(火) 19:19:12 MuTNMqco
アクエリオンのパイロット全員に援攻4
あと、出撃する出来るだけ多くのパイロットにH&Aをつける
あとは、なんとかしてアクエリオンをラミエルのとこまで持って行って
ラミエルをアクエリオンの援護で倒す
これで、動かずにテンション回復できるんで
チャージSPで、サザンカの祝福使いまくるなり
マルチアクションしまくるなりすれば、行動回数かなり稼げる


224 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/13(火) 20:24:04 qteEC9Io
>>223
ありがとナス!
でももうほとんど能力値振っちゃったんだよなぁ…
プラーナコンバータ持ちのヒイロとカレンに焼かせます


225 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/15(木) 05:13:18 H1alDGBA
やっぱりガルバーくんは有能
補給もできる、再動も覚える、SP15で応援ができるガルガルガルバー123

万丈もAB取れました、噛み合いっぷりが半端ないし命中も結構マシになりました…バッタやドラグナーの敵にクッソ避けられてた序盤とは大違い


226 : 海砂利水魚 :2015/01/15(木) 10:11:29 ???
そういやガルバーといえば
フル改造したらミサイルの威力がゼロカスの最強技(フル改造)より高くなるって聞いたときは笑ったわ

なんでAはゼロカスあんなに弱かったんだろ…


227 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/15(木) 11:25:25 dmHkwjws
ゼロカスがクソザコナメクジなのは、武器の改造効率が最低クラスだからですね
W系の機体で何故かゼロカスだけ武器の改造効率が他の機体より1〜2段階低い


228 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/15(木) 22:13:32 mIyPDAsU
でも、正直エーアイ系でゼロがそこまでぶっ飛んで強いことってあったっけ?
Dのテレビ版ゼロは強かったような覚えがあるけど


229 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/15(木) 22:16:53 nG4wr63I
W
・・・はヌルいから全員強いか


230 : Inconspicuous :2015/01/16(金) 23:51:14 ???
三年ぶりにニルファやったら処理落ちが思った以上に酷かった
しかしアイビスほんとに弱いっすね...
一話でゲームオーバーになったの初めて


231 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/17(土) 00:14:09 20ldB3rc
カツ並に酷いと言われただけはありますね(辛辣)


232 : それが世界の選択か… :2015/01/17(土) 00:15:12 ???
キンケドゥに全部任せとけばいいさ
なお潜入面


233 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/17(土) 00:16:50 Dm2J1h4U
胸も小さいしね


234 : Inconspicuous :2015/01/17(土) 00:39:55 ???
やっぱりキンケドゥさんにはF91が似合う
そもそもX1使いづらい


235 : アイカツおじさん :2015/01/17(土) 00:49:13 ???
X1はマント有り、X2はマント無しだと移動後攻撃の射程がそれなりで使いやすい


236 : Inconspicuous :2015/01/17(土) 01:10:00 ???
>>235
そういえばX1にはABCマントがありましたね
EXVSでいつも戦ってるのに忘れてた...


237 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/17(土) 03:05:38 Q5ds4uIQ
マザーバンガードとかいう避ける戦艦が強かった
サルファでもクロボン勢使いたかった


238 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/17(土) 09:50:01 ehALmEl.
ゴーストも来たしそろそろまた出てもいいんじゃないかね?
ELS来たら真っ先にピンチになりそうだけど


239 : アイカツおじさん :2015/01/17(土) 13:09:16 ???
ニルファ以降の戦艦の強さはシビれる


240 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/17(土) 13:11:41 20ldB3rc
>>239
でもまさか潜水艦が宇宙にやってくる時代になるとは思わなかったなぁ


241 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/17(土) 14:50:47 hxPbYThQ
ナデシコ無双がしたい


242 : Inconspicuous :2015/01/17(土) 14:59:22 ???
アイビスルートの3話結構難しかった...
援護攻撃と援護防御の大切さがよくわかるステージでした


243 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/18(日) 06:03:08 yVq5Utv.
カトンボ硬すぎィ!
やめてくださいよ、ムカつくんじゃ!


244 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/18(日) 06:33:44 yVq5Utv.
カトンボ程度にああブリしてる現状、だいぶ先のドンサウザー相手に失禁アンド脱糞しそうな勢い
木星ルート行けば会わずに済むって言われればそれで終わりやけど


245 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/18(日) 07:40:43 BCo2QIB2
GBA版と違ってフィールド貫通とか無効がいくつかの武器についてるんやで
エステのフィールドランサーとかそのあたりを中心に戦うべし


246 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/18(日) 15:12:44 WF/RduMk
破界編始めましたよー
キリコ楽しみすぎてもうイキソー


247 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/18(日) 15:15:57 DQbkfX2k
キリコ、ルルーシュ、アレルヤの妙な関係すき
キリコとカレンのコンビすき


248 : それが世界の選択か… :2015/01/18(日) 15:17:09 ???
>>246
1週目でエリア11ルートは針の筵だから気をつけなさい(優しみ)


249 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/18(日) 15:39:25 9Mu1ZSQc
UXの撃墜数稼ぎキツイっすね…
全滅プレイしなきゃ(使命感)


250 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/18(日) 16:09:34 wZLxZZCU
第26話「THE SHADOW OVER INNSMOUTH」がやりやすいゾ


251 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/18(日) 20:23:40 WF/RduMk
>>248
行かなければ…ならない…(キリコ並感)

ありがとナス
キャラゲーで好きなキャラ出てくるルートに行かないと楽しくないので突っ込みます


252 : 凍てつく氷に包まれた花 :2015/01/18(日) 20:31:25 ???
UXを3DSごと買おうかどうか悩んで二年経とうとしています(半ギレ)


253 : あなたがヒットコールしたせいで私がゾンビになった :2015/01/18(日) 20:32:49 ???
最近のスパロボはCV:神谷明のキャラを全く見かけなくなりましたね…


254 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/18(日) 21:41:26 wZLxZZCU
Gレコもいつかスパロボに出るんですかね・・・?


255 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/19(月) 23:44:24 szDN7vIQ
破界編プレイ中、攻略なんも見んとキリコ目指して日本に留まることを決断
なお、いつの間にか国連の部隊に入っとって困惑中の模様


256 : Inconspicuous :2015/01/20(火) 20:36:28 ???
量産型νガンダムってファンネル持ってないんですね
νガンダムが出るまでアムロ何に乗せるか悩むなぁ


257 : アイカツおじさん :2015/01/21(水) 23:17:13 ???
>>256
換装でファンネル装備に出来ませんでした?


258 : それが世界の選択か… :2015/01/22(木) 00:05:37 ???
>>256
サルファは元からインコムとファンネルで選択可能
他は知らんな


259 : Inconspicuous :2015/01/22(木) 00:09:32 ???
もうちょっと進めたら追加武器でファンネル使えるようになるのかな
その頃にはνガンダム届いて使わなそうだけど


260 : Inconspicuous :2015/01/22(木) 20:29:59 ???
ごめんなさい換装にファンネルありました
これで量産型にアムロ乗せることが出来ます


261 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/22(木) 21:00:53 /oQQsA2I
第三次Z、そろそろ四週目が終わるゾ


262 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/23(金) 10:00:13 07AZhmhE
スパロボA、ようやくダイモスフル改造完了です…

全武器バリア貫通
切り払い発生確率100%

つよい(確信)


263 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/24(土) 00:24:58 2SuVTryo
放置していたスパロボを再開しようとしたらシステムとか色々分かんなくなってて結局やる気なくす現象
難しい

>>262
格闘マシンの鑑


264 : ノンケホモ :2015/01/24(土) 00:44:56 ???
時獄篇9周目やってるんですけどガンバスターとグレンラガン勢がバカみたいに強いっすね
クソみたいな武器ばっかのエヴァ勢は悔い改めて


265 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/24(土) 10:35:05 KXZHkruQ
エヴァ勢も別に使えなくはないんだよなぁ・・・
むしろ、完全にALL特化のライルとかヨーコが使いにくかった(小並感)


266 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/24(土) 11:38:24 pVWgHdYw
覚醒タンクと化した刹那君バナージ君は後編で完全勝利できそうですかね


267 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/25(日) 11:05:38 yrfRFHlo
SKLが参戦してたの最近知ってその内ダブルカイザーとかやってくれるかもと思ったけどもう最近のスパロボは真マジンガーに切り替えてたんですね…


268 : 凍てつく氷に包まれた花 :2015/01/25(日) 11:15:23 ???
たまに甲児くんのジャッキーボイスが聞きたくなる


269 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/25(日) 11:18:34 2YXizUKM
気の抜けた光子力ビームとロケットパンチすき
赤羽根Pの力強い光子力ビーム嫌いじゃないし好きだよ


270 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/25(日) 11:32:34 hf3QLlbo
神谷明はどこ?ここ…?


271 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/25(日) 22:40:05 AVQuhcUE
次の携帯機スパロボでREIDEENと一緒に出るから大丈夫だって安心しろよ、へーきへーき、へーきだから


272 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/25(日) 22:44:47 QFfYrcvQ
>>266
優良パイロットでも小隊制+覚醒持ちだと単なる精神コマンド要員になりますからね…
後編では覚醒を外しても良いと思います


273 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/27(火) 16:21:27 UkfslOOI
破界編、取り敢えず主人公機に資金全ツッパしとったら第9話でイベント撃墜されてエライ目にあったわ!
こんなあっさりやられる主人公ってありなん?


274 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/27(火) 16:36:12 E5/ILjoc
この先もブラスタは何度か強制撃墜されます(半ギレ)
エースボーナスが資金稼ぎに優秀だからこのまま育てて損はないゾ


275 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/27(火) 19:30:04 UkfslOOI
おぉ、もう……
借金完済はダメみたいですね(諦観)

スコープドッグが来るまで頑張ってみますよ〜


276 : あなたがヒットコールしたせいで私がゾンビになった :2015/01/27(火) 19:31:57 ???
据え置き機のスパロボでパトレイバーが参戦する日は来るんですかね…


277 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/27(火) 19:37:08 E5/ILjoc
見たーい見たーいトライダーとダイガードとパトレイバーとライジンオーのほのぼのスパロボが見たーい


278 : 凍てつく氷に包まれた花 :2015/01/27(火) 20:56:39 ???
ほのぼのスパロボに平然と混ざっていた新ゲッターとかいうレジェンド


279 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/27(火) 21:12:39 Ldqp.7KE
>>277
マシンロボレスキューも加え入れろー

人殺しがない(あまりない)スパロボもまたやってみたいですね


280 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/27(火) 21:14:30 qtbfICbE
ブレイブサーガみたいな勇者ロボ大戦またでませんかね…


281 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/28(水) 16:20:45 nn5JbBSI
>>276
VITATVは据え置きみたいなもんやし……
スパロボOEもテレビモニターでできるゾ


282 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/29(木) 20:02:52 RWWRvung
三国伝火力高すぎて草
ホントに人間サイズなんですかねぇ…


283 : それが世界の選択か… :2015/01/29(木) 20:05:15 ???
なにげに天獄篇でテイタニアが仲間になってるスクショがあってウレシイ…ウレシイ


284 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/30(金) 20:48:34 .lK0fVQk
そろそろ地球が全く出てこない外宇宙系スパロボが出てきてもいいんじゃないかなぁ、ヴァンドレッドとかシドニアあたりを参戦させてさ
マクロス船団あたりを拠点に宇宙を旅していくの
地上戦要素は途中で惑星エンドレスイリュージョンあたりに立ち寄らせるとかしてさ
ガンダムはスターゲイザーとかダブルオーなら無理矢理出せそうだし、ゲッターロボは元々宇宙開発用で石川賢的にはゲッターは宇宙へ進出していくものだから大丈夫そう
あとはなんとか屁理屈こねてマジンガーを参戦させられればだな


285 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/30(金) 20:50:26 vBIyp6G2
グレンダイザーで妥協すればいいんじゃね?


286 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/30(金) 20:54:22 JKZy0kCM
サスライガーも出そう(提案)


287 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/30(金) 21:02:04 ABLbBGck
>>286
たわし「まーた燃料がねえよ」
ビー↑ト↓「もうオケラだよ」
という展開が目に見える


288 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/04(水) 18:52:39 qmsu5SsM
明日公式更新か……


289 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/04(水) 19:57:28 GrU0TKi.
ちゃんとファイナルダイナミックスペシャルあるんだろうなぁ天獄篇

なおゲッター二機一機戦艦とかいう非常事態


290 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/07(土) 11:32:56 RUH0OWj.
うーん、このZクリスタルって新しいのは効果のものはあれども
Dトレーダーの中段の商品が名前変えただけじゃ……


291 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/08(日) 09:34:50 UizccDEw
割とマジでもう甲児くんのカイザーは出番ないんですかね…
真マジンガーでちょーつよいし


292 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/12(木) 13:09:33 DV7fMX..
並行世界設定で神谷竜馬と石川竜馬 石丸甲児と赤羽根甲児揃い踏みとか出来たら良かったのになあ


293 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/12(木) 20:32:09 IuUBjKp2
真マジンガーの何が問題って
カイザーはもちろんグレートもグレンダイザーも出ることができない点なんだよなあ


294 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/12(木) 21:20:26 aNpO1uOE
もう川越監督に真グレート編作ってもらおうぜ


295 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/18(水) 21:49:47 5dGoQKiU
破界篇はアクエリオンくんが使いやすいなあと思いました

無限パンチと再攻撃無双楽しい


296 : アイカツおじさん :2015/02/18(水) 22:13:56 ???
エレメントシステムを利用して他の二人の格闘と技量を400にしての再攻撃無双最高ですね…


297 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/18(水) 22:23:57 Ar4/3OUc
ウインキー時代のスパロボも、他所が作れば戦闘アニメはもっと動いたのかなとふと思った


298 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/22(日) 22:43:11 1QBZHffo
UXだけどNPCの飛影、必中かけたMAP兵器を避けるんですね(困惑)


299 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/23(月) 02:05:33 czxqS4gY
必中ってなんだよ(哲学)


300 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/25(水) 22:10:19 jHQdn4P.
一応、大昔は閃きに勝ってた時代もあったような?


301 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/25(水) 22:13:22 C8BaQcmk
必中→「踏み込みが足りん」


302 : アイカツおじさん :2015/02/25(水) 22:17:14 ???
ひらめきが一番なのは昔から変わらなかったような。
分身が必中避けれなくなったのは最近で、切り払いや撃ち落としは元々必中を防げなかったような。


303 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/25(水) 22:23:05 jHQdn4P.
閃き使われたから必中使って対処したら躱されてびっくりした記憶があるんだけど
それが初めてだっただけかなあ


304 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/25(水) 22:55:19 KWKE8uQM
>>302
昔から必中かかってれば分身は出ないよ
必中は命中率を内部的に200%にするコマンドで、
分身は内部的に命中を半分にするとか、
昔のスパロボはそんなロジックだったはず


305 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/02/25(水) 23:03:24 bzGYiLQs
直撃って消費SPたかい…たかくない?


306 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/01(日) 03:11:58 pfvtzhlc
PV第2弾楽しみ


307 : それが世界の選択か… :2015/03/01(日) 21:00:16 ???
ボトムズが出ていない
わかる?この罪の重さ?


308 : Inconspicuous :2015/03/01(日) 23:00:05 ???
PVのDXかっこいい(小並感)
でもすぐに戦力外になりそう


309 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/01(日) 23:04:07 muVWZHqQ
Gビット系があれば頑張れる
Gビットサテライトがあったら死ぬ気で頑張る


310 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/01(日) 23:08:36 pfvtzhlc
捏造合体技狂おしいほどすき


311 : Inconspicuous :2015/03/01(日) 23:25:20 ???
アムロとシャアの合体技あったらいいな


312 : アイカツおじさん :2015/03/01(日) 23:27:01 ???
>>31
ツインファンネル…


313 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/01(日) 23:30:10 muVWZHqQ
ForDCの合体攻撃は制限ありすぎてキツイ


314 : それが世界の選択か… :2015/03/08(日) 02:02:31 ???
リブラスタTのゲテモノ具合ががが・・・
小野メカらしいもう少しシンプルな武装でもよかったんちゃう?


315 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/09(月) 21:29:13 AS7nMlhA
ところで皆さん時獄篇5周は終わりましたか?
私は5周目35話です(白目)


316 : Inconspicuous :2015/03/09(月) 21:51:08 ???
2周目途中の僕、低みの見物


317 : ノンケホモ :2015/03/09(月) 22:32:29 ???
9周目終わって放置中です

天獄篇あくしろよ


318 : アイカツおじさん :2015/03/09(月) 22:33:10 ???
2周目途中で疲れて売っちゃいました…(白目)


319 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/13(金) 23:07:20 PGS9pjR.
スパロボA、ゲイザムくんにも苦戦してたのにギルガザムネくんがいっぱい出てくるわデビル機動要塞になるわでえらい目に遇う


320 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/14(土) 11:14:05 HJHu3p6M
あっちメリットほぼなくね……
フォウorロザミィ×ウォンとかいう貴重すぎる会話はあるけど
敵強いわ、進軍めんどくさすぎるわ、次のマップ出撃不可だわだし
APだと特に


321 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/14(土) 11:35:34 pM0.QBPs
最近APの淫夢実況があがってますね…


322 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/14(土) 12:35:18 eDYYV4qI
カミーユ乗せればABでとんでもない火力叩き出す
天パ乗せれば避けまくる
フォウを乗せれば自爆する

デンドロくん来てからすごい楽…


323 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/14(土) 13:16:52 96so.V.s
デンドロフォウ爆弾いいぞ〜これ
フォウがサポート精神役としても使えるのが美味しいですね…これはおいしい


324 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/15(日) 13:56:57 cfCdN0Bo
スパロボA、噂のドンザウサールートで詰む
硬いし強いし回復するしドンまで色々節約しようとするとコロスでえらい苦戦するし

涙目でバームルートへ逃げるもなぜかルーがザクレロに乗ってて大草原


325 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/15(日) 13:58:19 eyoFZ95w
>>324
あのドン・サウザーラスボスより強いわ


326 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/15(日) 14:57:19 cfCdN0Bo
絶対分岐でやる内容じゃないってそれ一

ゲッターやゴッドは居るけどそれでも火力不足


327 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/15(日) 15:39:48 FG37L7QA
まぁGBA版ですら簡単ではなかったからねえ……


328 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/21(土) 19:37:11 npzTeSuM
移動後ハイメガキャノンくんの使いやすさ
やっぱり幸運持ちのジュドーさんがナンバーワン!
やっぱりZZがナンバーワン!
Aのクソザコ羽付きなんて最初からいらんかったんや!



また参戦できそうですか…?


329 : それが世界の選択か… :2015/03/21(土) 19:46:27 ???
>>328
参戦遅すぎて辛いです・・・
MXを見習って、どうぞ


330 : あらたそ派 :2015/03/21(土) 20:09:32 ???
皆さん、なんだかんだで天獄篇買うんですかね・・・?
個人的には期待しすぎないほうが楽しめそうな予感がするんだよなぁ・・・


331 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/21(土) 20:14:21 pDtPriyI
ボトムズファンだから今回は買うつもりですが出来がどうかなぁ…
フィアナは前作原作通り死んだらしいし、シャッコやグレゴルー達がユニットになるのかもわからないし
あとシオニーちゃんが出てくれば間違いなく買うんですけどねぇ


332 : アイカツおじさん :2015/03/21(土) 20:20:25 ???
シリーズ完結なのでもちろん買います買います!


333 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/21(土) 20:28:24 fpCxvydI
買うよ
期待し過ぎない方がいいのはなんでも同じよ


334 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/21(土) 20:29:54 CDQdrrnY
買うけど、どうかなー
神話型にもEチェンジ搭載されたらバランス大丈夫かなって気はしてる
強攻型もあるかもしれんし


335 : 名無し14分52秒 :2015/03/21(土) 20:50:32 ???
すいませぇーんきぃのしたですけどぉ…携帯機スパロボの発表まーだ時間かかりそうですかねー?


336 : それが世界の選択か… :2015/03/21(土) 20:51:36 ???
キングゲイナーがいないから買わない


337 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/21(土) 20:52:04 npzTeSuM
無敵勢と苦労にまた会えるから買う


338 : ノンケホモ :2015/03/25(水) 23:53:19 ???
天獄篇にもDLCあるみたいですね
買わなきゃ(使命感)


339 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/25(水) 23:55:53 EqBoHW8A
なんだかんだ楽しみにしてる


340 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/27(金) 18:29:53 hpkORS7.
そう言えば、ダブル無限拳はあるけど
ダブルイナズマキックはないんですかね?


341 : それが世界の選択か… :2015/03/28(土) 00:51:55 ???
地味に発売一週間切ってますな


342 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/28(土) 19:06:19 Z/mVNeU.
スーパードラグーンごり押しで54話まで来ました
まだ長い……


343 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/31(火) 00:50:11 ofugav5.
時獄篇はPS3版買ったけど天獄篇はベッドでゴロゴロしながらやりたいのでvita版を買おうと検討してるのですが
ちゃんと引き継ぎって出来るんですかね?


344 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/31(火) 04:29:35 WOcYw07k
インターミッションからセーブをアップロードしてればできると思うゾ


345 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/31(火) 18:13:16 ofugav5.
ありがとうございます


346 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 05:45:43 U7xqZd6Y
今日は第三次す


347 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 06:23:23 zXp2oGtw
アマゾン支払メールを見落とす痛恨のミス……
明日届けばいいなー(白目)


348 : アイカツおじさん :2015/04/02(木) 18:59:37 ???
スパロボ届いたー!
部屋の片付け終わってないけどや、やりますよ…


349 : 落ち着いて、セックスしよう!? さぁ、早くセックスを! :2015/04/02(木) 19:09:28 ???
僕は明日ですねー
がんばってやりたいですね


350 : アイカツおじさん :2015/04/02(木) 22:05:26 ???
クソ長いプロローグ
リガズィでスタートのアムロ

いつもと同じですね


351 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 22:18:35 IgZrUkGY
破界で滅茶苦茶参戦遅かったり地獄で顔太ったりZのアムロは散々やな


352 : これマニ? :2015/04/02(木) 22:24:42 ???
νガンダムのアニメーションが破格の扱いなのでセーフ


353 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 22:50:07 LJOVEbDM
毎度毎度情けないMSで始まって恥ずかしくないの?


354 : それが世界の選択か… :2015/04/02(木) 23:03:58 ???
【悲報】またしてもハブられる
                     /  ,.----―‐、ヽ. \
       /            /   ヽ      ヽヽ、_ヽ
      /         _,.-‐''"    ヽ      ヽ  `ヽ
    /        _,,.-‐'"        ヽ      ヽ   ヽ
    /      _,.-'"            ヽ      ヽ   ヽ
   /    _,.-‐'"               i!      i! .._ i
  人_,.-‐"         _,,... _;;.::='' \   i!      i!/   >'
 /           _,,..-''_,.-‐''"  //// 入 /_____/  ,.イ'
 | ,.-ヽ、    _,.-'"_,.-"///   // / |/ ゙ヽ||ヽ|__| |ヾ  r i!
 |/   ヽ.. ,.-'"  r/  /|/|_ニ―'‐-'、,,;  、_;/,.-''ー1  .| |
 i     ヽ |   |;,.-‐'   ``,.ニ~'''''""  `;:---、 i   | |ヽ
 i!     ヽ |   .|    ,.-イ'スi!`    i!  (く.i! {   | | |
 |      i |   |    "_ヾ.ノ_    i  ー‐'  l   | | |
 ヽ      | |   |            ヽ、    l   | | i!
  ヽ、    |  |   |           ,. /    !   | i/
   ヽ、   /  ヽ  ヽ、       ____    /   ,! ,i!
   ヾ`ヽー'   ヾ、   ヽ、     /二二ニ!    /   / /
     ヾ、      `ヽ、  `ヽ、      ,.-―‐-く   / ./
      ``―、_     ` ‐、_  ` ー--/  __ `ヽ/ ./
          `゙゙‐-、    ゙`ー、.._/  i'"  `ヽ  /


355 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 23:05:52 Njy3mUwA
そろそろ続編込みでクロボン来てもいいんじゃないか?


356 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 23:07:04 IgZrUkGY
F91やVガンが最後に参戦したのっていつでしたっけ…


357 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 23:10:30 zXp2oGtw
F91はαII、VはDかな


358 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 23:23:09 IgZrUkGY
おお、もう…


359 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/02(木) 23:43:37 PkwbrpfQ
PSVITAでMGSみたいにPS2のころのスパロボ出してほしい…出してほしくない?


360 : それが世界の選択か… :2015/04/03(金) 00:19:52 ???
【悲報】
   , - ‐- 、                   /      ,l   i               l
 /      _\                 /    / |   ト、  |          |
/ , , -‐‐-、` 、ヽ               /     /  ',   |ヽ、 |l            |
 iレ'     ヽ. l |               /    /´\ \ | _ヽL_、l   |     |
 | ==  == Fヲ \_           /|  /r.f.r‐i_〃 ⊥´, -_、\|  |     |
__ヽ ゜ l   ゜ ノノ  ≦            |   |1_ゞ=' )‐-(  !f:_j 〉、│  l     l
`丶、 -  ノw- '´            l  |   ̄ ノ   ` - 二/ ̄レ /     /
   ` <`丶、                l  l   丶゙         /    / /
       \ \r‐---'二  ̄ ` ‐- 、  \ l   Fニ‐、      /   / /
            \    \      `丶'∨'、  ト、`‐i       /  / /
               \     \      、  '\ ゝ三-'  , ィ´ノ_/|/
         ヽ    \     l     ヽ/\\ー-_‐ ' ´ノ/
           l     \   l      \〃 \¬ 二/- 、
           l     ヽ  │        ヽ   / /  /   \
            l        | ,         / / /      \
‐┬-‐ヽ、      l        l /         l く '         l


361 : アイカツおじさん :2015/04/03(金) 00:24:42 ???
ダブルエックスが使いやすくなりましたね…
2ターンでチャージ完了でツインサテライトキャノンが撃てる


362 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/03(金) 04:13:01 vLRxO8WQ
Gビットサテライトがあるから短めなだけな予感
……まぁあるならうれしいけど


363 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/03(金) 09:16:08 br2VDbGU
>>362
Gファルコン?


364 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/03(金) 10:07:11 vLRxO8WQ
>>363
アニメの第一話冒頭でやってるGビットずらっと並べてサテライト一斉射撃するやつね
Rではあったし今回話通じないやつメインだからあるかなーと期待してる


365 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/03(金) 10:09:23 br2VDbGU
>>364
ネタバレスレでGビット皆無確定してるよ


366 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/03(金) 10:10:47 vLRxO8WQ
やっぱそうですよねー


367 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/03(金) 10:36:50 lp0miyXE
Gジェネですら撃てなくなったからなぁ、Gビットと並んでのサテライト。


368 : 落ち着いて、セックスしよう!? さぁ、早くセックスを! :2015/04/03(金) 20:09:07 ???
今日届きましたよヤッター!
煉獄編やらないとですね


369 : アイカツおじさん :2015/04/03(金) 20:25:42 ???
集中力がもたなくてまだ全然進めてないなぁ…
海が多いからゲッター3早くよこせよ!


370 : それが世界の選択か… :2015/04/03(金) 21:15:47 ???
【悲報】借金王、居直る


371 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/03(金) 22:00:47 ih0WtYRg
バルキリーとかいうMDE弾を撃つだけのマシン
軒並み地形対応が悪い武器の中で貴重なオールAだからクッソ便利なんだよなぁ・・・


372 : ホモ松くん :2015/04/03(金) 23:17:48 ???
天獄買ってないんだけどAGとスズネ先生のもう一つの人格の正体ってなんなんですかね?


373 : アイカツおじさん :2015/04/04(土) 12:08:32 ???
連獄編クリアしました…
ほんへでは一言で片付いてた内容を補完する内容でした。
ほんへを進めてる人は早めにクリアしておかないと時間軸の関係で楽しみが減るので急ごう!


374 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/04(土) 15:08:17 rY6.Vs5s
朝からずっと配達中ってどういうことだよ!!
JPいい加減にしろ!


375 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/04(土) 19:19:00 XHtx7JwM
ポストの中に天獄篇が入ってました
数年振りに懸賞に当たりました
とてもうれしいなと思いました


376 : それが世界の選択か… :2015/04/04(土) 19:19:51 ???
>>375
おめでとうございます


377 : 落ち着いて、セックスしよう!? さぁ、早くセックスを! :2015/04/04(土) 19:33:38 ???
クラヴィアちゃんめっちゃかわいい!


378 : 南無大慈大悲救苦救難広大霊感白衣観世音 :2015/04/04(土) 22:46:54 ???
>>377
かわいいよね
本編まだやってないけど出るんですかね?


379 : それが世界の選択か… :2015/04/04(土) 23:55:14 ???
トドメ演出の離脱系多くなぁい?


380 : 落ち着いて、セックスしよう!? さぁ、早くセックスを! :2015/04/06(月) 12:12:48 ???
もうロボットいらないんじゃないか、これ


381 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/07(火) 14:57:13 t9r2j/lY
敵幹部のストラウス君って鎧着てたんすね
キャラクター辞典に巨大な鎧に身を包んでいるって書いてあるの見て気付きました
言葉喋らないし、顔グラが動物ロボの顔みたいだから
ガオガイガーのギャレオンみたいな動物系の機械生命体が敵の幹部やっててかわいいとか思ってたゾ(池沼)


382 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/07(火) 15:10:33 JLGCL/zw
>>380
まだZは機動兵器だから…(震え声)

なお破界篇でロボット不要宣言していた模様


383 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/07(火) 21:40:46 slMTODgM
次元将が4人って設定は必要だったのか


384 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/08(水) 15:27:16 cqeRcSXA
マクロス勢のMDE弾が便利過ぎる
移動後使用可能、射程4、着弾点指定
削り役として最高なんじゃ~〜


385 : 南無大慈大悲救苦救難広大霊感白衣観世音 :2015/04/08(水) 16:39:31 ???
>>384
おかげで強運・幸運持ちのアルト君が10話時点でエースボーナス取っちゃいました


386 : アイカツおじさん :2015/04/08(水) 17:04:58 ???
>>384
しかも地形対応がオールAだから海の多いところでも役に立つ


387 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/08(水) 17:11:17 2HYfvUKk
最初からMDEと反応弾あるとめっきりメガネの狙撃は使わなくなっちゃったな……


388 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/08(水) 18:10:23 3TMKloJg
時の流れに逆らってαやっているんですが
フォッカー兄貴が戦艦から指示出すのを見るたび申し訳ない気持ちになりますね…


389 : アイカツおじさん :2015/04/08(水) 21:41:51 ???
マクロス勢は二回行動が早いのだけが取り柄だったかなぁ…
フォッカーとイサムは狙ってガッツ発動させたら無敵だけど


390 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/08(水) 22:40:06 H8wAytok
αのマクロス勢なら反応弾がヤバイ威力だったはず
外伝だと弱体化してるけど


391 : 落ち着いて、セックスしよう!? さぁ、早くセックスを! :2015/04/10(金) 14:06:44 ???
あの青い化け物固すぎませんかね……


392 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/10(金) 15:34:52 wpuS/6WI
相変わらずνガンの戦闘アニメは神がかってますね…
これ以上かっこいいνガンダムの戦闘アニメは出ないやろ…(4作連続4回目)


393 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/10(金) 20:42:46 lr73A9ms
サザビーくんはオールレンジアタック腕をクルクル回すところがかわいい


394 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/11(土) 08:37:34 5j1eRgO2
この『艦隊指揮中枢』って能力はODEシステムの悪夢を思い出しますね……


395 : それが世界の選択か… :2015/04/11(土) 21:07:57 ???
ラムダを張って銃身で殴る!という発想はどうなんだ!精密機械として!


396 : これは・・・名無しじゃな? :2015/04/12(日) 11:08:48 ???
チェインバーくんをなんとかして活躍させたいからオートディフェンサーとスパイラルエフェクター持たせたで


397 : 落ち着いて、セックスしよう!? さぁ、早くセックスを! :2015/04/12(日) 13:21:05 ???
スズネ先生の顔芸が光る


398 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:30:44 ur5yaWkc
>>389
昔はガウォークに移動で負けて、武装も大差ないバトロイドくんは生きてて恥ずかしくないのとか思ってましたけど、今にしてみると地形適応が違ったんですね


399 : アイカツおじさん :2015/04/12(日) 17:33:36 ???
>>398
スーパーパック無しのガウォークくんは地形対応オールBとかいうホバー以外取り柄の無い機体だもんなぁ…


400 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/12(日) 17:37:00 USjvxEos
PS版だと一斉射撃はバトロイド限定だったはずだしそこまではなくない?

……DC版だと全形態で使えるようになったはいいけど
距離補正の都合上、ファイター一択になってしまったが


401 : 落ち着いて、セックスしよう!? さぁ、早くセックスを! :2015/04/13(月) 12:33:00 ???
なんというか……ヒビキくんって歴代でもかなり不幸な主人公じゃないですかね?


402 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 12:58:33 vNoGG5VA
クリアしました
∀くんのMAP強すぎですね
乗せ変えでガンダムキャラ育成出来るし強機体ですね


403 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 13:55:35 SFcH5Rkg
>>401
元不幸女王のせっちゃんがステージ進んで感覚取り戻した上平行世界とはいえ仲間とも再会できたので
現在ぶっちぎりで不幸帝王最有力候補ですね


404 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 20:03:45 eUImHx32
敵の持ってる指揮系統中枢強すぎィ!
これ持ってる戦艦が10艦くらい出て
敵の機体数が60オーバーとかだとリアル系が死ぬぅ!


405 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 20:08:24 neo86W9.
今作は最初から最後までマジンガーが強くていいゾ〜これ


406 : アイカツおじさん :2015/04/13(月) 20:10:42 ???
>>405
α以降は大体そうだっただろ!いい加減にしろ!

と思ったけど携帯機のマジンガーあんまつよく無かった…


407 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 20:12:43 3FTmUg0o
UXなら覚醒要因として優秀だったから(震え声)


408 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/13(月) 20:18:47 1udE4BwU
なんでやLの偉大な勇者強いやろ


409 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 04:30:20 4uIeh6d6
Wも普通に強いしDのプロはシナリオで優遇されてるしでなんだかんだマジンガー勢は安定してるんだよなぁ


410 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 22:06:43 wdjeZvWc
前もそうだったけどグレンラゴンのヨーコがサブとして優秀すぎる
無改造でHP1万近くあるから適当に扱ってもそうそうオチないし
アシスト武器の射程も長い上に18撃てて、サイズも2Lあるから威力も高くなる(援護攻撃L3でさらに15%)
エースボーナスも自チームの射程伸ばすとかいうサブとして最高クラスの能力

他にサブとして有能なキャラは誰がいますかね?
各作品の主役級を並べるより控えとして優秀なキャラをサブで使った方が良さそう


411 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/14(火) 23:02:16 Lp7/ejek
マクロスFのルカはかなり優秀じゃないかな
ジャミング&修理装置付、照準値低下のゴーストがアシスト、変形で弾数を実質的に増やせる、素でパーツ供給持ち
難点は必中がないのと地上だとマキシマムブレイク時に反応弾が使えないことぐらいか


412 : 落ち着いて、セックスしよう!? さぁ、早くセックスを! :2015/04/17(金) 15:43:26 ???
黒ゲロイはほんと経験値ですね
元経験値の神々は普通に強くてびっくりしました


413 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 15:56:32 fdoXIako
あれ敵の命中率クッソ高いと思ったら指揮系統中枢持ちが複数居ましたね…
まぁでもマルチアクションと覚醒と戦術待機を駆使して1ターンで壊滅できるのは爽快で良いですね


414 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 20:34:40 Lpdhc7MY
アプデしたら何故か全員の撃墜数が増えてますねこれ
いつもDトレーダー行ってからセーブしてるのに
再開してDトレーダー行ったらエースボーナス祝うイベントが始まったから
勘違いとかじゃないと思う


415 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/17(金) 21:48:45 CQRT.ZGA
コンパクト3のリメイクはまーだ時間かかりそうですかね〜


416 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 16:27:07 q5esCkVo
最近の魚座の扱いに涙がで、出ますよ…


417 : それが世界の選択か… :2015/04/18(土) 16:33:15 ???
敢えてなんもダウンロードしないとかなりキツイバランスでいいゾ^〜コレ


418 : アイカツおじさん :2015/04/18(土) 16:33:30 ???
>>416
なんでや!アイカツでは主役やろ!
なお聖闘士星矢の最新の映画では


419 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 17:10:44 q5esCkVo
うるせぇ!(わがまま)


420 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 22:37:55 q9g6j22g
天獄編クリアしたから色々語りたいけど
このスレでネタバレするのは流石にアカンね
とりあえず数年間引っ張ってきたアサキムの正体がちゃんと分かったのは良かった


421 : アイカツおじさん :2015/04/18(土) 22:38:39 ???
最近天獄編触れてないからその辺は楽しみですねぇ!


422 : 落ち着いて、セックスしよう!? さぁ、早くセックスを! :2015/04/18(土) 22:59:23 ???
>>420
個別にスレ立てるのはどうですかね?


423 : 落ち着いて、セックスしよう!? さぁ、早くセックスを! :2015/04/19(日) 20:05:47 ???
連レス申し訳ないですがついにクリアしましたよやったー
最後はかなりの激戦でしたね……


424 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 20:14:18 rAmvaE.g
3DSとpsvitaどっち買おうか悩んでいますが
スパロボで考えるとやっぱUXよりZやりたいっすねえ…
PS2のスパロボがvitaでできれば即購入なんですが迷いますね


425 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 21:34:32 Z9T3Y.wc
3DSで出来るスパロボ→W、K、L、UX
vitaで出来るスパロボ→第三次Z
※PSアーカイブスで第二次、第三次、EX、第四次、新、F、F完、α、α外伝

PS2のアーカイブスはZだけなのがね...


426 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 21:54:49 A2naPBOA
PSPのもDL版がある第2次Zは出来るで


427 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/02(土) 05:58:21 y63iqUXI
IDがUXだった 嬉しい
DS系統のスパロボは面白い作品が多くていいね


428 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/02(土) 06:13:55 7oRK/Wr6
Wの学生組すき
Lの学生組というか早瀬軍団ほんとすき かわいい


429 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/03(日) 12:06:06 uorsK/DA
http://pic.twitter.com/LaAJzyOSJw

これすき

また参戦しないかな


430 : 落ち着いて、セックスしよう!? さぁ、早くセックスを! :2015/05/08(金) 03:15:58 ???
vita版天獄編で、ロボット図鑑のブリザームの項目開いたら落ちるのって自分だけですかね?できれば誰か見てもらいたいです


431 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/08(金) 05:44:37 lRw8XXDw
図鑑からブリザームは大丈夫だった
戦術マップから直接呼び出した場合はちょっとわかんないです
もうでてこないとこなんで確認するにもだいぶかかりそう
もうしわけない


432 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/08(金) 14:12:43 AC/FG6oU
なにお前出撃サボってサブオーダー受けてんだよぉ!


433 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 20:36:09 D.Dqv3So
最近地獄編始めたゾ
トレーダーで最初買うのにおすすめなパーツはあるかゾ?


434 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 20:39:06 /Qqtm5Vs
まずは、システムなんちゃら系を揃えた方がいい
強化パーツはその後でOKだけど
ヤバいほど強いのは気迫使用で解禁されるテンションレイザー


435 : Inconspicuous :2015/05/09(土) 20:43:11 ???
そろそろ天獄篇買おうかな...
またゼロカスで無双したいっすね


436 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/09(土) 21:16:16 D.Dqv3So
>>434
ありがとうだゾ
今までと勝手が違うからすっげえ新鮮だゾ〜


437 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/16(土) 23:11:31 QOBXILhA
やっとこさ一周目終わったゾ〜
二周目はなにかしら隠しを取りたいっすね……


438 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/19(火) 21:32:32 FNw1YAdw
3DSで新作で、出ますよ


439 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/19(火) 21:36:30 wsQCBfHY
シルエットの右の方にいるのはライジンオーだってハッキリわかんだね


440 : それが世界の選択か… :2015/05/19(火) 21:37:58 ???
VVVの救済をッくださいってお願いしたんです


441 : inmslyr :2015/05/19(火) 21:40:16 ???
シドニアきて
3DSなら買うゾ


442 : アイカツおじさん :2015/05/19(火) 21:40:45 ???
天獄編放置してるけど買わなきゃ(使命感)


443 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/19(火) 21:41:40 6APBCoOA
毎度毎度のファミ通コラかと思った

やっとゴーグやガリアンが参戦出来て嬉しくて感動で…


444 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/19(火) 21:43:52 PtalTILM
2Dライジンオーいいゾ〜これ


445 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/19(火) 21:45:23 3.wQVpcE
3DS持ってないからどうしようもないですね……


446 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/19(火) 22:03:31 VFD1CYbk
すいませんクロスボーンの参戦はまーだ時間かかりそうですかね?


447 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/19(火) 23:00:47 NSRNOzM6
エーアイ製スパロボ好きだから嬉しい


448 : それが世界の選択か… :2015/05/19(火) 23:01:49 ???
>>446
ニルファはDVE多めで優遇されてるぞ


449 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/19(火) 23:09:40 6HWyaihI
二次αでやり切った感があるしどうかなあ


450 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/19(火) 23:41:46 NSRNOzM6
フラゲ見て今回地味だなと思ったけど
よくよく考えたら結構カオスな作品陣だった


451 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/20(水) 00:34:28 YVTssgtY
アウストラル島でキバ軍とガラン軍が戦ってたりする可能性が微レ存…?


452 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/20(水) 01:17:22 Umwx0lZk
おお来たか!って感動はあっても大して驚くことはなくなんかもう麻痺してる感があるのん


453 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/20(水) 17:32:09 h6zhm4ng
AGEとナデシコいれるならクロボン入れても良かったと思う


454 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/20(水) 17:47:53 xbzAyAhY
情報詳しく見てなくて悪いんだけどまさかゴーグ出るとは…
「あれは出ない、これは出ない」なんて言われるのはもう過去のことなんだなあ


455 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/20(水) 17:51:59 9OIsG.t6
サンライズ英雄譚かな?


456 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/20(水) 17:55:08 xuNUfCLw
チョロQつながりでダグラムは…

流石に無いな


457 : ホモ松くん :2015/05/20(水) 18:00:53 ???
ゼノグラとトランスフォーマーはまだかな?


458 : これマニ? :2015/05/20(水) 19:40:18 ???
トランスフォーマーは実際の車のライセンス料とハスブロにもお金を払わなくちゃいけないから、予算がね…


459 : 天水の麒麟レモン児 :2015/05/21(木) 00:17:18 ???
ナデシコご無沙汰じゃないっすか

木星がやはりヤバい(確信)


460 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/21(木) 00:19:25 QkMoD0Tw
ゴーグの船長とUCのジンネマン似すぎィ!


461 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/21(木) 00:43:15 vunF6Bls
>>453
コスモバビロニア戦争のこと考慮すると前史こわれる
でもそれ以前にUC世界とAG世界をどう擦り合わせるのやら
Dのバルキリーバカスカ落としまくってたらしいザクみたいにEXA-DBとイオリアおじさん由来の技術で作られたザクが地球を蹂躙してたのか


462 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/21(木) 10:11:13 SwMReH3o
騎士シャアとかシリーズ通じてジークジオンへの復讐しか考えてない人だったからね
(多分出ない機甲神伝説まで含めて)
「自分に良く似た人が世界を良くするために小惑星落とそうとしました」とか言われたらどう反応するやら


463 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/21(木) 10:35:10 QkMoD0Tw
騎士アムロとかどういう扱いになるんですかね…?
アクシズ落としの後スダ・ドアカ(バイストン・ウェル?)に転生したアムロってことになるのかなぁ


464 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/21(木) 15:47:32 WR53SWHQ
騎士ガンダム参戦するのか(歓喜)
SDガンダム祭りの時みたいに召喚されるのかな?


465 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/21(木) 18:29:50 EkpSTSbI
騎士ガンダム参戦ってことはそのうち聖機兵物語もスパロボに来てくれるかな〜
>>464 武者騎士コマンドSDガンダム緊急出撃っていう名作大好き。武者たちも来てほしいね

にしてもDS作品ではほんとにゲッター来ないね…いつになったらSKLと新ゲは共演してくれんだ…


466 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/24(日) 09:53:31 FexBb5B6
3DSで新作出るんですね
ゴーグとガリアンで釣りかと思ったゾ


467 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/24(日) 10:01:46 ZbXbqaq2
AGE参戦が嬉しい…嬉しい…


468 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/24(日) 10:27:08 FexBb5B6
騎士ガンダムってことはスペリオルドラゴンもありえるんですかね


469 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/24(日) 12:39:47 tvw/.7Dk
ガリアンとガオガイガーの共演はブレイブサーガを思い出す
それにしてもライジンオーは新ゲッターといい今回のSKLといいダメな大人と絡む運命にあるんですかね


470 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/24(日) 16:27:13 UIpy0Do2
地球防衛組は初参戦のGC(XO)だとそうでもないような>ダメな大人と
あっちはむしろいい大人に恵まれて戦艦の中で授業やってたし


471 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/25(月) 20:58:55 zPnf0L/U
ガリアン隠し機体で鉄巨神でないかなあ


472 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/26(火) 18:42:47 ZgwZh9Q2
再世篇始めました

エスターくんの声が思ってたのと違う…


473 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/26(火) 19:01:34 NvG.MXTY
バンバンいくよ!


474 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/26(火) 19:08:34 aJCk3VPc
こんな可愛い子がねー
昔はねー(黒歴史)


475 : それが世界の選択か… :2015/05/26(火) 19:33:26 ???
にゃん!♂


476 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/29(金) 19:33:14 G98CpqNw
マァァァルグリットォォォおじさんのあれって素だったんすね


477 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/31(日) 14:28:03 LEg5n7z.
UX買おうかと思ったんですけどSD三国とSKLの出番って多めですかね


478 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/31(日) 20:03:15 sp93hUQo
>>477
SKLは中盤で話に決着つくけど三国は終盤まであるよ


479 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/31(日) 20:04:42 vECt2fjE
>>477
どちらの作品も目立ってるよ
予想外の作品やキャラとクロスオーバーするし


480 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/31(日) 20:11:05 3GpxXhvA
BXでオデュサイトが出てこないのに違和感感じそう


481 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/05(金) 20:48:24 v9b.9TBE
世界滅亡はお前たちを倒した後で止めてやるっていう
空気読めてない増援の第三勢力すき


482 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/05(金) 20:52:15 gPO4Tw5o
αナンバーズ「世界滅亡はお前たち(バルマリィ帝国)を倒した後で止めてやる!」


483 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/05(金) 20:59:44 v9b.9TBE
使徒撃退ステージとか
そういう増援ありません?


484 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/06(土) 20:35:19 ay2ihdwc
BXでのガオガイガーは原種編だけなんですかね


485 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/06(土) 20:42:17 t/nO2TgQ
ナデシコはJみたいに草壁おじさん潰せば劇場版に繋がらなくなるけどガガガはどうするんですかね


486 : それが世界の選択か… :2015/06/06(土) 20:49:11 ???
>>485
オリキャラ勢がA級ジャンパーの頭ン中を掻き回してくれるよ(絶望)


487 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/06(土) 20:56:20 /ZBMMbns
>>485
ゾンダーが念入りに遊星主も機械化しておいてくれるからヘーキヘーキ


488 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/07(日) 06:36:00 5QCbOfBM
いまさらUXやってるけど評判通り面白いですね
参戦作品このくらいのほうが色んなキャラ使えて楽しめる


489 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/07(日) 06:42:06 IaCwosBw
参戦作品多すぎると好きな機体だけで枠が埋まって編成変えられないんですよねぇ
どうしても使いたい機体が半分、残りは周回とかステージで変えられる枠とかだとバランス良さそうなんですけど。
というわけで機体数少なめの第三次OGあくしろよ


490 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/07(日) 06:54:12 5QCbOfBM
今中盤(主人公機が合体したあたり)だけど、不満なのは隠し要素の撃墜数がめんどくさいくらいですね
翔子をどうしても生き返したかったから自然と一騎がエースオブエースに


491 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/07(日) 14:00:34 fk//dXeI
そう言えば、第3次OGsの前にダークプリズンってやっといた方がいいんですかね?


492 : これマニ? :2015/06/07(日) 14:29:05 ???
個人的にかなり出来が良かったので、やって損は無いと思いますね


493 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/07(日) 15:25:29 fk//dXeI
>>492
そうなんですね、第3次発表で割引あるといいなー


494 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/07(日) 20:54:31 9Edw0J7U
最終決戦だ→5,6小隊出撃できない
システム的にはしょうがないのかもしれないけどなんかね…


495 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/07(日) 22:39:24 jXmaBi6Y
スパロボじゃないけどウィンキーソフトが昔ライブレードとかいうサイバスターモドキ作ってたけどあれが当たってたらオリジェネに出てたりしたのかもしれませんね


496 : それが世界の選択か… :2015/06/07(日) 22:43:04 ???
>>495
魔装機神の新しいので出てましたがな


497 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/07(日) 22:47:14 jXmaBi6Y
あれはレイブレードじゃないですっけ


498 : それが世界の選択か… :2015/06/07(日) 22:48:48 ???
ほげっ・・・


499 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/08(月) 20:06:25 g.qKphkA
>>494
「出撃してない奴って何してんだよ」ってアンソロで色々ネタにされてそう


500 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/08(月) 20:50:29 UNjf/P0.
>>495
仲間の黒人男が自分がはいてるパンツについて熱く語ってたのだけ覚えてる


501 : 天水の麒麟レモン児 :2015/06/19(金) 20:48:44 ???
今さらながらWクリアしたんですけど、こりゃすごいわ
評価高いのも納得

Dボゥイが救われてよかった(小並感)
もしもまた参戦することがあったら、エビルを仲間にして兄弟でダブルブラスターボルテッカしてみたいです


502 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/19(金) 20:55:36 foupFjK6
凱とDボゥイの関係ほんとすき


503 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/19(金) 22:03:51 ycAbyvew
Wはクロスオーバーはすごいと思うけどオリジナル敵が最終的に幹部のおっさんに全部の責任なすりつけてのうのうとしてる感じがしてどうもスッキリしないゾ…


504 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/19(金) 22:06:48 7wizCHYk
ユーチャリス使いたかったんだよなあ……
ガワだけ無理やりAにしたってあれやっぱデータ容量の問題?


あとアストレイ組も正式参入して欲しかった


505 : アイカツおじさん :2015/06/19(金) 22:07:29 ???
Wは個人的に初心者に勧めたい三大スパロボの一角と思ってる。


506 : 天水の麒麟レモン児 :2015/06/19(金) 22:08:54 ???
>>505
ちなみに残り2つは?


507 : アイカツおじさん :2015/06/19(金) 22:10:32 ???
>>506
αとMX


508 : それが世界の選択か… :2015/06/19(金) 22:19:50 ???
アスカが量産型にやられそうになった時にロム兄さんが「待てェい!!」した時はいっそ鼻水が出た


509 : 天水の麒麟レモン児 :2015/06/19(金) 22:25:45 ???
ホモじゃないけど、ロム兄さんになら掘られてもいい

自分はディストーションフィールドの上に立ってたときが一番草生えました


510 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/20(土) 19:44:41 88oO1Bhk
Wみたいにオーガンがまた参戦するときあったらフィギュアに出てたあのデッカイ銃武装に追加されるんですかね


511 : それが世界の選択か… :2015/06/20(土) 19:50:26 ???
>>510
残念ながらデザイン画に残ってたものを立体化しただけで原作ではチラとも出てこないんですな、こいつが


512 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/20(土) 19:52:45 88oO1Bhk
>>511
でもファイナルダンクーガみたいに原作では出なかったものがスパロボに出るっていう例もあるし…
そこら辺の扱いとかってどうなってんでしょうね


513 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/20(土) 21:25:35 8Tpd99QQ
もしオーガンがまた参戦したらオーガン1話でやった腹パンからの零距離ニードルガン乱射を武装に入れてほしいですね…
他の武器の演出の一部でもいいから


514 : それが世界の選択か… :2015/06/20(土) 23:12:30 ???
はいナス!
https://www.youtube.com/watch?v=un27zKwObxI


515 : それが世界の選択か… :2015/06/20(土) 23:12:46 ???
誤爆した


516 : 天水の麒麟レモン児 :2015/06/20(土) 23:22:04 ???
キャップ名と相まって草生える


517 : 肩車して後ろ向きに乗り二本のゴボウを持った歌舞伎顔の男 :2015/06/21(日) 00:48:12 ???
元ネタを知らなかったのでWプレイした時はオーガンとテッカマンはシリーズ物だと思ってました


518 : アイカツおじさん :2015/06/21(日) 00:52:12 ???
スパロボ特有の上手すぎるクロスオーバーによる勘違い
シュバルツで通った道ですね


519 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/22(月) 10:11:13 t4vwm0bk
>>517
実際オーガンはテッカマン(非ブレード)を意識して制作して
テッカマンブレードはテッカマン版オーガンと言えるから全く繋がりがないわけじゃないです


520 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/22(月) 10:25:15 GGCD.L4E
チェンゲのシュワルツがフラッグ乗りだったとかいう設定にはおお…ってなった


521 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/22(月) 21:18:15 fk5BM4hY
第2次Zのシュワルツはアロウズでも自軍部隊でもない正規の軍人っていうところが目立ってましたね
原作にあった衝突とかはカットされてたし

トラウマを甦らせるアダモン相手への特殊台詞好き


522 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/23(火) 14:19:10 43DZLzAw
バルディロイザーのホモ臭い戦闘アニメすき


523 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/23(火) 17:18:47 VuD6ABrY
ダンバインってパチンコにもなってたんか
いまっぽいキャラデザだとこういう風な顔になるのかと思いつつ、でも湖川さんのああいう顔のダンバインがやはり好きだわ


524 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/23(火) 17:25:13 43DZLzAw
パチンコのコンVとか原型ほとんどありませんでしたね


525 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/23(火) 17:26:47 BfH.UYCQ
パチンコはOKでスパロボはNGとかいう思考

……広井王子いい加減しろ!


526 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/25(木) 19:24:22 fnEcPOP6
久々に第四次やFやったけどダンクーガの扱いが悲しい
シャピロがヴァルシオン乗ってたり


527 : アイカツおじさん :2015/06/25(木) 19:28:30 ???
シャピロinヴァルシオンはF完でもありましたね…
というかF完はDCルートだとシロッコinヴァルシオンだったですね


528 : 天水の麒麟レモン児 :2015/06/25(木) 19:31:03 ???
ヴァルシオンくんはホントビッチだなぁ

味方になるヴァルシオン改も誰でも乗れて便利だし


529 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/25(木) 19:32:36 14nugZEg
というかF完しかないよシャピロヴァルシオン

NT無い分シロッコより数段雑魚とか言われて本当可哀想だった

>>528
そもそも娘が外見痴女ですし…


530 : アイカツおじさん :2015/06/25(木) 19:50:04 ???
>>529
第三次でルートによってはシロッコinヴァルシオン改だったような


531 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/25(木) 23:49:33 2vO0sfGM
ダンクーガとコンバトラーのどっちかをプレイヤー軍から手放すことになるのってどのスパロボだっけ
確かダンクーガにいいとこないから絶対にこっちが外されてた気がする


532 : アイカツおじさん :2015/06/25(木) 23:50:12 ???
>>531
第四次


533 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/26(金) 19:51:37 Q5UdeUGc
ウィンキーがまだスパロボ作ってたら刹那とかただのガンダムマニアになりそう


534 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/26(金) 19:56:56 3TWMqASs
>>533
機体がクアンタになっても刹那が一期のままでBGMもラルクから変わらなそう

あとクルーゼもリボンズもヴァルシオン乗ってきそう

で、周りに強化兵ののったプロヴィデンスが何体かいる


535 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/26(金) 20:13:55 6RhXBLBE
東方不敗を宇宙人にしちゃおう原作からしてトンデモだしこれくらいヘーキヘーキ
おまけだ、あしゅらとヘルも宇宙人にしちゃえ
ついでに健一にメタ発言させてしまおう面白いダルォォ!?
そうだゴステロデビルガンダムに乗せよう
ゲイル先輩?ゾンビ兵でいいんじゃね?


頭おかしい…


536 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/26(金) 20:15:31 Qn1Fz.nQ
今見てみたら原作レイプどころの騒ぎではないな
これに比べたらバーニィのザクマニア設定なんてかわいいもんだ


537 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/26(金) 21:54:52 VOid4Kn6
オリジナルなら誰にも咎められずに好き勝手書けるやん!


ってやった結果が再開魔装機神シリーズのギャグシーンでございます


538 : 名無し14分52秒 :2015/06/26(金) 22:03:24 ???
impactやり直してるけど面白いゾー、これ。
もっさりを無くしてついでにエースボーナスと周回要素入れて3DSでリメイクしてくれたら
カスカスになるまでやるんだけどなぁ…
真面目に攻略しようとしたら序盤でも一ステージ一時間近くかかるのはいやーきついっす(素)


539 : それが世界の選択か… :2015/06/26(金) 22:09:35 ???
インパクトは0083勢のもっさり具合がなぁ


540 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/26(金) 22:13:26 wxZch7BA
インパクトはシナリオ後半の手抜き感が酷かった記憶があるなぁ
各作品のボスのアジトに攻め込んで倒すって同じ展開を何話も続けてやってたような


541 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/27(土) 00:26:25 1LGAq09c
昔の自重しないキャラとロボ図鑑は好き


542 : アイカツおじさん :2015/06/27(土) 22:00:09 ???
第三次で鉄也加入時にユーザーからクレームがあったとキレる甲児くん


543 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/28(日) 00:51:39 VYU6sPk2
「ありゃ、ま た出たよ、ギルギルガン。まーったく、何とかの一つ 覚えだな」

「この前よ、耳そうじしてたら、 でっけえ耳クソが出てきたんだ。あんま りでっけえから、誰かに見せたくなっ て・・・」

ウィンキーの頃の甲児くんの台詞回し結構好き


544 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/28(日) 01:45:42 XnEgHXkQ
高橋良輔のFLAGって作品見たんですけど、シナリオが本当に面白いし
ロボットアクションも個性的でかなりの良作なんですけど、スパロボには無理なんでしょうね…
ガリアンも参戦したみたいなんで高橋監督の作品がもっと注目されて欲しいですね


545 : それが世界の選択か… :2015/06/28(日) 01:52:42 ???
>>544
よくの前半を我慢できたッスね・・・
ガサラキも俺ちゃん無理だった


546 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/28(日) 09:34:40 mQ/G5v22
今じゃ無理無理言われてる作品ほど参戦してきてるからだいじょぶだって
今度のBXに出るゴーグだってあれ色んな理由で参戦は無理なんじゃないかって予想されてたし


547 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/28(日) 09:56:33 FJnxZeJg
ダグラムやバイファムとかどう料理するのか楽しみですね


548 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/28(日) 10:08:13 fNj705LE
バイファムって味方と合流したら終わりになっちゃうけどいい?
とかテラーダが言ってたとか聞いたことあるけどどうなん?


549 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/28(日) 14:14:39 B3ZztV1Q
ゼーガペインを出すとしたらどうなるのかいつも気になる


550 : あなたがヒットコールしたせいで私がゾンビになった :2015/06/28(日) 17:59:25 ???
スーパー高橋作品大戦が見たいですね


551 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/28(日) 18:14:35 FJnxZeJg
死鬼隊に振り回される肝油


552 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/28(日) 23:43:42 prAagiNM
UXの沢渡は結局何で地下に行ったんですかね?


553 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/29(月) 20:22:45 uafi58Xk
UXクリアしました
手堅く面白かったです。ラスボスはなんかエロかったけど
このシステムも3作目なのでだいぶこなれてきてますし、中古値崩れしないのも納得の作品でしたね。

あえて不満を挙げると、ライバルヒロインのほうがどう見ても可愛いのが・・・


554 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/01(水) 16:22:40 yrZFUawI
https://youtu.be/tTjN6gC35t0

ダイザーにも強化形態出たのか

でもスパロボには出なさそうだなあ


555 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/01(水) 18:28:26 xd8tP3m2
ツノが某大空魔竜を彷彿とさせますね…


556 : 天水の麒麟レモン児 :2015/07/02(木) 18:01:35 ???
スパロボにロボットガールズzが参戦したらどうなるかなぁ、なんて妄想したり


557 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/12(日) 16:09:40 mz8ZguSg
Zシリーズ天獄編から初めても楽しめますかね?


558 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/12(日) 16:12:56 JH8otKz6
単品でやりたいだけなら他のをすすめますね


559 : 名前なんか必要ねぇんだよ!qwerty2014 :2015/07/12(日) 18:07:41 ???
Fのリメイク版は絶望的ですかねぇ
あれぐらい難しいのがまたやりたい


560 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/12(日) 18:15:19 ZbZmkeyU
今のシステム導入したら難易度ダダ下がりすると思いますけど……

それはともかく、時獄で初代、BXにFC版第2次がついてきましたし
そのうち特典に入る可能性もなくはない……、前後編のFは無理かな……


561 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/12(日) 18:17:01 rYeYjdDQ
正直スパロボは自分の好きな作品が参戦しているかどうかで買っているなぁ
Zシリーズもボトムズが参戦していなかったら絶対買っていないだろうし


562 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/12(日) 18:18:24 wE9jjr.k
ガバガバなのと難易度高いは違うと思うのん…
ディスりたい訳じゃないから前者は挙げないけど後者はDとかAP


563 : 名前なんか必要ねぇんだよ!qwerty2014 :2015/07/12(日) 18:26:08 ???
Fってそんなガバガバかなぁ
初めてクリアしたスパロボだから思い出補正で美化されてるかもしれません
APってどんなのでしたっけ


564 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/12(日) 18:30:09 Fl284shg
Dは余程特殊なプレイしない限りは大丈夫だけど
APは理不尽に片足突っ込んでる気がする
・平均レベル制を知らない
・Gファイターの条件を知らない
・スーパー系を使わない(故に火星ルート)
・無限補給のテクニックを知らない
これが重なると地獄を見るでぇ……
まぁ最終話で全滅プレイしまくればクリア自体は出来るけどさー


565 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/12(日) 18:38:06 sD62NEyo
完結編は確かにガバガバ
F無印は一番バランスの良いスパロボだと思う


566 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/12(日) 19:35:25 EzrQwN2E
IMPACTはゲームの難易度はそこまで高くはないけどプレイ難易度は高い。
ストレス無くプレイするためには早解き必須だけど早解きでストレスが溜まるジレンマ。
攻略サイトだけでなくマップと大まかな増援位置が把握できる攻略本が必須だし

でもすき。
開発ラインが同じMXでは反省点をこれでもかってほど改善してるけど同じ感じでIMPACTもリメイクして、どうぞ


567 : アイカツおじさん :2015/07/12(日) 19:37:38 ???
インパクト自体リメイクというか焼き直しだからなぁ…


568 : ご存知東洋の大怪獣バラン :2015/07/12(日) 19:38:17 ???
IMPACTはそもそも長すぎる


569 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/12(日) 19:59:01 mnfYQIGc
Dほどリアル系が辛いスパロボを知らない
みんな全然避けなくて頭にきますよ!


570 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/12(日) 20:04:18 EMp2CmRQ
Dのガンダム系はNTレベルで超長射程になったファンネルを射程外から撃つお仕事が


571 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/12(日) 20:18:35 ZbZmkeyU
Dは射撃格闘に振りたくなるのをぐっとこらえて命中回避技量に振れば
そんなにきつくないと思うけどな
ファイアーボンバー来たらターン制限ない限りどうとでもなるし

難しいのって最後の分岐マクロスルートの突入作戦ぐらいだと思う


572 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/12(日) 23:41:25 mnfYQIGc
技量に全振りしたら避けない当たらないでもうね……


573 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/12(日) 23:44:37 H/a1IB.I
リアル系のみかスーパー系のみのスパロボやってみたい、やってみたくない?


574 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/12(日) 23:45:28 0ryJwIJM
ACEォ……
でもあれ3だとスーパー系出てたっけ


575 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/13(月) 09:32:52 .AsIFNBU
Fはパイロット側のカスタムがロクに無いのと
限界(ステータス)の壁にブチ当たるのに気付かない人が多いので
育て方良くわからない人は2%の恐怖とか踏み込みが足りなかったりとか雑魚の最強武器で即死とかなりやすい

逆に知ってる人から見れば詰めシミュレーションで無双も見れる

あと万遍なく育てたい人が詰まりやすいけどぶっちゃけ切り込み一強の方が楽という


576 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/14(火) 22:30:05 F3AJr9vM
>>573
NEOって半分冗談でスーパー系しか参戦してないってよく言われてますね…


577 : それが世界の選択か… :2015/07/14(火) 22:31:20 ???
>>573
リアルロボットレジメントでもやっとけ!


578 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/18(土) 21:16:32 F8.ySX3c
無粋な質問になるけど一番ストーリーや脚本がよかったと思うスパロボを選ぶなら皆はどれ選ぶ?


579 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/18(土) 21:18:53 6ULeNRB2
スーパーボボッボ大戦


580 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/18(土) 21:30:31 bV6FrYs6
>>578
スパロボWですかね
時点でUX


581 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/20(月) 21:11:48 cPoUiD9A
ふと天獄篇の公式サイトみたら「STORY」ページが公開されてなくて草生えた


582 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/24(金) 22:23:52 1oWsxVcQ
https://www.youtube.com/watch?v=q1jKRNv0II8

BXのPV第二弾出ましたね
主人公ロボしゃべるのか・・・


583 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/24(金) 22:40:27 E0zUqqHo
戦闘アニメも良いし、BGMも良い
最後のアレはもうほんっっとにびっくりした!


584 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/24(金) 22:49:16 SfF9jAbY
地獄編クリアしたんすけど
天国編のまらすじってどんな感じなんすか


585 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/24(金) 23:09:11 EnOPsz3c
地球の奪還と意思統一(3/4)

銀河中心殴り込み艦隊(1/8)

ラスボスの待つ宇宙に殴り込み(1/8)

ものすごーく大雑把にいうとこんな感じ?


586 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/24(金) 23:27:57 SfF9jAbY
ありがとうございます

地球が制圧されたって部分が気になりますね
地獄編で牢獄破れたところまでしか知らないので


587 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/27(月) 09:51:32 MM0OYQAc
>>586
牢獄敗れた瞬間外で待ちぶせてた残りの星座が一斉に襲いかかってきて
時獄篇攻略時のメンバーが3話で敗退して地球側全滅しました

ざっくばらんに言うとこんな感じ


588 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/29(水) 13:38:13 BNyd5pHo
そういえばBXにも追い風おねーさんいるし霊体ユリンもDVEで声付きそうだな
よかったねおじいちゃん


589 : リエージュ川島★ :<削除>
<削除>


590 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/29(水) 14:05:47 EeyI7GEc
そういや前にフリットの扱いで評価が決まるってレスを見ましたがプロローグとかPV2を見てると良さげな感じですね


591 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/29(水) 16:18:44 8Z8e8nAY
マクロスと宇宙世紀の歴史がごっちゃになってるおかげで伝説的な英雄たちと一緒に戦ってきたり育成したりした歴史の生き証人な上に本人もレジェンドだからなじいちゃん


592 : :2015/07/29(水) 16:49:53 .xX.bhBc
裏技サイト

http://www.yoasobi.co.jp/mb/st_item.cfm?bk=st_krankw.cfm&amp;mi=6914&amp;onid=tab1&amp;pn=0&amp;rm=m&amp;rs=so&amp;rt=71&amp;tab_type=undefined&amp;me=ho&amp;ii=661931&amp;ifn=1


593 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/29(水) 17:16:07 xIQFX7p2
フリットおじいちゃんはPVの戦闘セリフも重みを感じてカッコよかったし
過去の戦争を経験してるし、味方側の中心人物になりそう

しかし、プロローグ見る感じ過去作以上に戦争に明け暮れてる世界観だなBX


594 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/29(水) 17:22:23 tKUq8Yps
BXの世界観だとジオンなんて割と新勢力もいいとこですね…

何故、ザクマシンガンなんだ


595 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/29(水) 18:12:48 PJvQmojQ
時期的にアデルやVF-11くらいなら軽くひねるザクか
ジオン脅威のメカニズムだな


596 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/07/30(木) 20:21:34 gU7ecPsM
Wやり始めたけどおお〜ってなるクロスが多いですね…

ゴライオン見ようとしても映像ソフト化すらされてないのか…
参戦作品の原作を全部見るなんて難しすぎるけども


597 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/02(日) 21:12:10 NcL8EmeA
>>596
クロスもいいけどやっぱり劇場版ダブルゲキガンフレアが一番震えました(小並感)


598 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/06(木) 14:14:03 oc/PQ/Cw
BXの序盤のフラゲ来たけど、
やっぱGGGが味方組織のメインみたいだね


599 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/06(木) 17:38:35 yMwrw0Zo
なぜ、DSにはゲッターが参戦しないんだ
Wにはいたけど


600 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/06(木) 17:42:21 Hr0AEUTI
子ども向けじゃないからじゃない?(適当)


601 : 凍てつく氷に包まれた花 :2015/08/06(木) 18:06:33 ???
地獄公務員と元エロゲは子供向けだった……?


602 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/06(木) 18:20:03 AWs25CBY
公務員は子供がなりたい職業第1位なのでセーフ


603 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/06(木) 18:31:39 qctIPfJw
>>601
いいだろお前魔法使いに巨大ロボットだぞ
デモベは実質ニチアサ


604 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/15(土) 14:14:44 Nf3XlJmU
そろそろBXのフラゲ情報が出る頃ですかね


605 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/15(土) 22:54:43 51CgAK8Y
フラゲ来ましたね
自分含めネタバレ気にする人は注意しましょう


606 : 凍てつく氷に包まれた花 :2015/08/15(土) 22:58:32 ???
でもどうせ来るだろうスペリオルドラゴンくんのフラゲ画像は正直見たい


607 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/15(土) 22:59:31 Kb9M4O5s
やばいもうそろそろ発売してしまう
UX2周目終わらせる予定が


608 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/15(土) 23:07:28 8/UmUMIA
早いなー
まぁ3DS持ってない自分は次の発表待ちですが


609 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/19(水) 23:02:25 AtMm4qR2
いよいよ明日ですね


610 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/19(水) 23:05:06 76C.ojec
あ、もううえださんはアキトの声が出せないんやな、って


611 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/20(木) 06:49:43 8xp3XEuE
それにしても遂にアカツキくんにも合体攻撃が実装されたのがたまげたなぁ…
これで多少は使われるようになりますかね…


612 : 天水の麒麟レモン児 :2015/08/20(木) 10:04:39 ???
アカツキさんは元々のキャラ人気がね…
アキトを使うためにアカツキも使う、くらいのレベルだと思う


613 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/20(木) 21:44:37 LAkMYYWs
やっぱ・・・TV版のリョーコを・・・最高やな!


614 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/20(木) 21:48:52 i1QMYHII
プロローグからドキドキが止まりませんよ…
GGGとライジンオー共演とかサンライズ英雄譚か何か?と今更感じました


615 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/20(木) 21:51:11 rY6MzP4c
キャラデザから時代の変化が感じられますね


616 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/21(金) 00:09:15 qxDX0hGQ
UX以来だからかもしれませんがしょっぱなから難易度そこそこ高く感じますね
ガオガイガーとマジンガーがすごい頼もしい


617 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/21(金) 00:10:45 R2jIbBHQ
ディーヴァに教室作っちゃうエルドランに草生えまくった


618 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/21(金) 21:54:39 qxDX0hGQ
AGE3出る前からキオを心配するシャナルアさんで草


619 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/21(金) 22:34:56 89p939yw
敵の数が結構多いから修理要因大忙しや


620 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/21(金) 22:37:00 Soo.JB9.
地獄の公務員のカイザーノヴァ的な捏造技作ってくんないかな


621 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/22(土) 00:04:47 ZJnL.tbQ
ガオガイガーやマジンカイザー相手に戦車で挑む心境を聞きたい


622 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/22(土) 01:42:07 M7vjR/WE
ダレン…ビランビーはどうした…?


623 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/22(土) 05:06:08 wCD8dxXo
イゼルカント様とかいう人類虐待おじさん


624 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/22(土) 12:57:52 r65x0/E6
UXの時はツメスパとか買わなかったけど今回はどうすっかなぁ
前作より難度ちょっと上がってるから少しは甘えようかな


625 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/22(土) 13:56:39 YIjZhI42
くそっ!敵が強い!
ディバイディングドライバーの出番や!


626 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/22(土) 14:07:40 bnEl0TRY
あへあへディバイディングドライバーおじさん


627 : 天水の麒麟レモン児 :2015/08/22(土) 14:17:10 ???
そんなにディバイディングドライバー強いのか、と思って検索してみたら、え、なにこれは(驚愕)


628 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/22(土) 14:38:04 KH/PmUN.
戦う土木王


629 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/22(土) 15:14:27 aR8jC2w6
おじさん↑だとぉ!?(マジへこみ)


630 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/22(土) 16:09:37 O/6bn86.
おいおい、おじさんは無いだろ
これでも、まだハタチなんだぜ?
(原文ママ)


631 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/23(日) 08:23:16 FAeAW5Fk
20であれだけの土木スキル
高卒かな?


632 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/23(日) 13:18:44 emYvwkEU
スーパーエリートやぞ


633 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/23(日) 13:29:01 joH7uns.
超エリートの宇宙土方ゾ
それはそうと同業者のはずの沙慈はなぜあんなとこでバイトを…


634 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/23(日) 14:40:18 7Hkxg9UI
主人公機がいまいち使いづらい?使いづらくない?


635 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/23(日) 15:11:00 ZM4TL7mU
BXプレイしてて思ったけど子供が戦う事に抵抗を感じるようになったのは自分が歳をとったからだろうか
いくら子供に特別な力があるとはいえ大人どもは情けないとは思わんのか
そう思いながらライジンオーを敵陣に突っ込ませて無双させるんだけどね


636 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/23(日) 15:20:34 0OERP6sY
ナデシコメンバーがIFSの効果でおかしなことやっとる


637 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/23(日) 15:57:05 7Hkxg9UI
リディがきれいすぎて笑う


638 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/23(日) 16:08:39 FAeAW5Fk
連タゲ導入以降、鉄壁持ち大正義


639 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/24(月) 22:42:27 2kumEBdw
不屈が使い切りの鉄壁になったのはどうなんですかね…
SDガンダムたちは相変わらず火力やばいっすね


640 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/25(火) 11:59:46 cisGDYyA
AGEの戦闘アニメいいっすね〜


641 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/25(火) 23:38:44 OPL8a1QY
マリーダさんがなんとか生存したみたいな展開になったんですけど

今回の隠しってどんな感じなんですかね…?


642 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/26(水) 22:45:55 dxQK6mrI
トッド隠しでいいんですよね?


643 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/27(木) 19:32:11 t1/X42jk
死にスキルと化してたIFSくんが強すぎて笑う、(設定を考えれば)当たり前だよなぁ?
BX世界はもう平和ってなんだよ(哲学)ってくらい戦乱の嵐ですね…ジオンの皆様は悔い改めて


644 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/27(木) 19:35:13 Udkt8zrg
よし!地球防衛組が頑張るサンライズ町は安心だな!


645 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/27(木) 19:43:13 t1/X42jk
やっとでBXを18話までクリアしたゾ
人類に逃げ場なしな戦況なのに特権争いだとかなんとかウッソだろお前…
もっと地球人同士で手を取り合ってホラ、あ~悲しいわ~


646 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/27(木) 19:44:54 Udkt8zrg
>>645
サルファみたいにいきなり外宇宙に跳んで何とか戻った直後に比べたらマシだからセーフ(暴論)


647 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/27(木) 20:01:54 t1/X42jk
いやぁ、サルファOPの戦い前後はきつかったですね
バカ正直にひたすら宇宙怪獣を倒していたら無限増殖とかウッソだろお前…
まさか表向きとはいえ放逐されるとは思いませんでしたので
なかなかつらい展開でしたね


648 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/27(木) 20:16:49 yByZAc/w
いつものスパロポよりずっと長いこと戦争してるから人類も危機感に慣れちゃってるんじゃないですかね


649 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/27(木) 20:19:11 Udkt8zrg
ゼントラーディとのガチ戦争と一年戦争が混じりつつヴェイガンとの百年戦争してるもんなぁ…
さらっと語られてるけどフリット総司令とスーパーパイロットアセムが現役バリバリの時に一年戦争という時間軸本当こわい


650 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/27(木) 22:10:03 t1/X42jk
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org486483.jpg
平和を知らない世代を生み出してはいけない(戒め)


651 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/27(木) 23:11:08 t1/X42jk
リディ先輩が急に逃れられないだとか抗えないとか言い出して頭きますよー
まず目の前のやれることに尽力して、どうぞ


652 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/28(金) 22:43:35 tw65LYpw
ダンバイン勢の攻撃の時の野獣の眼光好き


653 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/28(金) 22:44:35 lA5hyHhA
別ゲー一段落したから昨日Amazonポチったら日曜着ゥ・・・


654 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/28(金) 23:13:38 uos0Hig.
ヴェイガンギアほんへのポッと出のよくわからないやつと違ってクッソかたいっすね…


655 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/29(土) 11:00:19 gi/ip7/Q
氷竜たちの顔グラがやたら濃くて出るだび吹きそうになる


656 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/29(土) 23:36:48 gi/ip7/Q
キオでディーン倒したらイベント終了後勝手にステータス画面開いて閉じようとしてもすぐ開くんですけどどうすればいいんですかね…


657 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 20:06:33 W8FihrAE
UXに続いて合体しない方がいい機体が多いッスね…


658 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 20:07:41 Sk2qR0..
やっと届いたんですが、今回実績システムありなんですねー


659 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 20:23:23 qQ.i527E
ふぃーなんとかBX一週目クリア
主人公が最後まで好青年だったのはとてもよかったですね
ユキちゃんと末永く幸せに、と素直に祝福できる


660 : 凍てつく氷に包まれた花 :2015/08/30(日) 20:27:16 ???
UXの時から買おうか迷って結局買ってなかった3DS
爺のために買おうか本気で悩む


661 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 20:30:53 qQ.i527E
AGEはシナリオをそのままに保管&改善をしているので大変よろしいぜ


662 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 20:32:05 TPWfq9Y6
>>660
Zの時のキラ達みたいに叩いとけばウケると思われてたらやだなと思ってたんですけど
口マン爺はかなり良い扱いだったと思いますね…


663 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 20:35:30 W8FihrAE
プラズマダイバーミサイルが強すぎる


664 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 21:23:31 lnNz8cIk
200体撃墜一番乗りがナデシコだけどエステバリスは一機も出撃させてないんだよなぁ


665 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/30(日) 21:27:22 AX0JCmns
ナデシコはYユニット付けた途端ほんとヤバイ


666 : 凍てつく氷に包まれた花 :2015/08/30(日) 22:30:51 ???
>>661-662
悩んだ末に爺の為に買う事にしました
あ^〜はやくヴェイガンと蜥蜴を殲滅したいんじゃ^〜


667 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/31(月) 20:14:47 gGJCuBu.
ファルセイバーが地味に使いづらいけど後から来る彼がものすごく分かりやすい性能で使いやすい


668 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/08/31(月) 21:21:23 ab6vcv0o
今回撤退ボス多いですかね?
4話くらいだったかのヴェイガンのデブMS倒しきるの大変だった・・・


669 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 03:32:01 5kSc2P9k
騎士ガンダムとかいう勇者の体現者
戦闘アニメ作ってるときスタッフさんは男汁垂れ流しにしてそう


670 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 06:04:22 R/MP6/KE
ハイパー化って戻れるのか・・・(困惑)


671 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 10:29:37 blH5SYnk
>>670
原作ではエレ様が命懸けでバーンのハイパー化を戻しました


672 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 13:14:17 Z.NQTn8A
今さらZ買いました
サルファぶりにやりますよ〜ヤルヤル


673 : 天水の麒麟レモン児 :2015/09/01(火) 13:44:29 ???
連タゲ補正に気をつけて、どうぞ

リアル系偏重対策なのはわかってるんだけど、やっぱり好きになれないです


674 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 13:50:19 5kSc2P9k
30秒の間に5回も6回も攻撃されれば当たりやすくなるのも…ま、多少はね?


675 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 13:57:37 Ol701hQI
どうせMAP兵器でどばぁ〜っとするからヘーキヘーキ


676 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 14:03:34 95mRNLzI
まぁ連タゲ補正って、ちょうどいい感じだったことないからなあ……
Zの桂さんとか一部のキャラの前には無力で
結局無双に拍車かけてたりするかと思えば
APとか強すぎるし……


677 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 14:32:04 JF.s7E6I
不屈ガオガイガーとかいう要塞
なおEN


678 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 15:03:05 0hO8w2a6
APなんて連タゲ前提のバランスなんじゃないかってレベルで当たらないし補正もデカい
必中、感応持ちが大正義って、はっきりわかんだね


679 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 23:25:24 t.oQVvAA
1週目クリアしました
戦艦が撃墜数トップで終わったのは初めてです(小並)


680 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 23:31:55 ek56kEwE
ナデシコもグラン・ガランも超有能マップ持ちだからね、しょうがないね


681 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/01(火) 23:32:41 BEpWGKkw
ニルファ以降の戦艦のヤバさは異常


682 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/02(水) 00:18:59 MV6Lf/5A
むしろそれ以前の戦艦がちょっと固いだけの置物だったといえる
確かに最近の戦艦は遠距離型スーパーロボットみたいなもんだけど


683 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/02(水) 00:22:58 oYdEQ6jk
シーラ様を無理矢理レベル上げして復活覚えさせた時代もありました


684 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/02(水) 01:29:30 pvU.gBWg
Zのオハラ編コロニー落としまで進めた感想
・ザンボットの話鬱スギィ!
・グラヴィオン3ターンしか合体できないのか…(困惑)
・素のグレンダイザーが飛べる?うせやろ?
・甲児がマジンガーに乗ってない?うせやろ?
・ダブルハーケンの消費EN40?うせやろ?
・各種スペイザーと合体できない?うせやろ?
・デュークが熱血覚えない?うせやろ?
・デュークの声が堀内賢雄じゃなくて山ちゃん?うせやろ?
・スクリュークラッシャーパンチが弾数制?うせやろ?
マリアちゃんが可愛いので全て許しました


685 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/02(水) 01:44:36 guHlIkjo
BXクリアしましたゾ

バルギアス様番長っぽい…番長っぽくない?


686 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/02(水) 01:47:26 oR79Ei9Q
グラヴィオン系列は仕様変更が多くて不安定すぎぃ!
最初のグラヴィオンは弱かった印象ですね…


687 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/03(木) 21:02:49 xTwS1hvc
今回撃墜数の周回ボーナスないのね
200体撃墜まで遠いゾ…


688 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/03(木) 21:04:16 GCXDgIwc
>>684
デュークの声が山ちゃんなのはMXで通った道


689 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/03(木) 22:29:40 2J.NzwEM
中段セーブでブルーヴィクター君が「このゲームクリアしとけよ。あ、周回要素は全MAXな」って言われてて草生えた


690 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/03(木) 22:57:47 UO5gDIco
デストルークさんちって組織っていうかオバさまが一人で立てた本人非公認の追っかけグループって解釈でいいんですかね…?


691 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/04(金) 00:38:36 sdGZpabM
>>688
確かに仕方ないですね
まあそこまで嫌ってわけでもないんで


22話「ゲッターとマジンガーちょっと遅かったんとちゃう?」

24話「ええやん…(感涙)」
甲児と鉄也のコンビは…最高やな(確信)


692 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/04(金) 02:37:00 c1fQOyiM
BXの19話で護くんのご両親のあとにショウの両親とか落差がひどすぎぃ!
子供を愛せない親は悔い改めて


693 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/04(金) 07:37:52 Xuf1FLiI
ショウの親の話を拾うとは思わなかった


694 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/04(金) 07:42:10 c1fQOyiM
一番話がわかるのが親父の愛人とか終わりすぎてる…


695 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/04(金) 08:15:40 L0diiX8A
>>679
Jのナデシコは冥王がいたから特筆されない事が多かったけどぶっ壊れだったゾ
単純に雑魚散らしなら冥王より上ともいえますし精神の関係で扱いも非常に容易でしたね…
次のWではナデシコは大人しくなりましたが歴代最強主人公機の前段階が一時期母艦になって暴れていました


696 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/05(土) 17:56:07 qR53Uiz2
ハイパーレプラカーン硬すぎて草生える
ショウのイベント後も毎ターン鉄壁使いやがるとは・・・


697 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/05(土) 19:40:30 uYPYvUOM
あのシナリオ、イベント後は精神使ってこないやろって思わせて全然だから本当キツイ
魂の仕様が変わったのがせめてもの救い


698 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/05(土) 19:45:55 xbu7OtVo
ヴェイガンギアのしぶとさに比べたらまだかわいいもんですわ…
何でなんべんも撃破せなイカンのに一回しか資金と経験値くれへんねん…


699 : 泣いて馬謖起きる :2015/09/05(土) 19:50:14 ???
>684
山ちゃんになったのはIMPACTからだゾ。

a外伝から続いた熟練度(難易度)が高いほど隠し機体がしょぼくなる、
もしくは取れないという誰得仕様は
よほど不評だったようでここで打ち切られました。残当。


700 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/05(土) 20:01:33 uYPYvUOM
ヴェイガンギアくんほんへでの扱いの鬱憤晴らすような超性能で草も生えない
ビームライフル(大嘘)


701 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/05(土) 20:36:51 Oqgg.0VU
騎士ガンダムくんが序盤から参戦してパワーアップを重ねつつずっといてくれるのがウレシイ…ウレシイ…
つまみ食いでいいから前日譚がやりたいな〜俺もな〜


702 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/05(土) 23:26:08 kXWswpn2
27話「グランカイザー状態でも戦えるように斗牙にサイズ補正無視覚えさせるか」

29話「ファッ!?常時ゴッドグラヴィオンになってるやんけ!」


あとアムロがずっとリックディアス赤に乗ってていい加減しんどくなってきました


703 : STARDUST OVERDRIVE :2015/09/05(土) 23:29:36 ???
ZのニューガンダムはKBTITみたいな体型でしたね…


704 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/06(日) 23:07:37 A9I7xe7U
>>702
黒いガンダムmk2・・・は入手してないですかね
Zに改造段階引き継ぐので白mk2を徹底改造
→カミーユがZに乗り換え後に白mk2をアムロに回す
とすると楽です


705 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 01:52:24 rG8EG6.w
黒いmk2もディジェも手に入りませんでした(半ギレ)
リ・ガズィが手に入ったんですけどスーパーガンダムの方がいいですかね

ゴッドシグマ便利すぎて気持ちよくなっちゃうヤバイヤバイ


706 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 01:54:11 XhIKucLo
終盤息切れするんだよなシグマは
それよか亜空間突入する偽ガンダムが使いやすい


707 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 02:03:18 rG8EG6.w
うせやろ?
今のところはジュリィの分析からのシグマブレストで装甲ダウンさせてENが無くなったらトリニティCがあるっていう便利具合で
小隊長能力のおかげで結構粘り強くて気力+(ダメージ)で気力も上がり安いというのに
バルディオス組はギクシャクしすぎなんだよなぁ…雷太はキラケンを見習って、どうぞ


708 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 02:12:06 XhIKucLo
>>707
あ、装甲ダウンあったか。すまんな
ただ、防御性能があんまりなんで(ゴッドシールドがちょくちょく発動するけど)敵の攻撃力高くなってくるとジリ貧気味になっていくんよ
何とか移動力にブーストかけてチーム編成頑張って、どうぞ


709 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 02:15:44 C6mwF9EM
BXのナデシコ組は幸せに暮らせるかなと思ったら、ネオブラックドラゴンさんがアキトに向かって、お前の中に黒き衣を纏った暗黒の姿が見えるとか言ってるからダメみたいですね(絶望)
草壁のカスは仲間にあれだけ説得されて劇場版のカッコつけた仲間の命は助けろとかいう糞みたいなセリフ言って投降したのにまだやらかすんですかね……


710 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 02:21:43 2HHg/a1I
ニセガンダムくんはクッソ強いんだよなぁ
足が遅いと思わせて亜空間突入と小隊長能力の移動力+1で及第点だゾ
なにより使い武器がセクシー!強い!


711 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 02:22:44 2HHg/a1I
>>709
(やっぱりヴェイガンとそれに連なるものは抹殺しないと)ダメみたいですね


712 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 02:32:03 FFuiIl2E
幸運があって移動後にトライチャージが撃てるゴッドシグマの方がバルディオスより使いやすいイメージがありますね


713 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 02:35:33 XhIKucLo
>>707
ついでに言うと中距離武器がシグマの場合低威力とゴッドストリングしかないっしょ?
結構エネルギー食うからソーラーパネルあたりを付けたないとスッカラなること多いゾ


714 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 02:41:58 rG8EG6.w
>>713
アリシャス!
確かにゴッドトマホークで遠距離は辛いもんなぁ…
まあ未だにバルディオスが本格参入してないんでどうしようもないです
ザンボットがイオン砲手に入れたのに息切れし始めてるのは大丈夫ですかね…
というかダイターンの参戦ちょっと遅すぎんよ〜


715 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 08:03:24 MnoAL44s
シグマの装甲ダウンはEXハードでクッソお世話になったなあ


716 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 11:31:16 HiXX/Pp6
>>707
バリア持ちと小隊組ませて、センターフォーメーションにするといいゾ
シールド防御とバリアでかなり硬くなる


717 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 18:57:15 2HHg/a1I
イゼルカント様は結局ドッキリ生存ゲームやって
戦って生き残る奴ハダメ、ギリギリの生存状況でも武器を持たないで生き残った奴はOKって
選別をしたかったの?


718 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 19:12:25 Vsu/m83g
>>717
原作のイゼルカント様は
「帰還戦争という名目で生存ゲームに地球も巻き込んで地球人火星人問わず有能な人間を残して地球圏を支配すればいい」
って理想だったはず
ちょっと違うかもしれないけど


719 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 19:17:29 boxCDfNo
フリットばっかりやり玉にあがるけどイジルチンポ様も結構あれな人ですし…


720 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 19:19:43 J3ZGqFYc
レギルス乗ってるときのペチペチサーベルは中々に狂気


721 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 19:24:42 TrhzZFiQ
マガジンあたりのデスゲームもののクソマンガの黒幕みたいなことしてんな


722 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 23:48:10 TN7Ugx4g
りぜるまいん様も火星育ちで「人の人らしい暮らし」とやらをよく知らないんじゃないかって疑惑もありますね…

人間は戦争の歴史を繰り返していたって話も兵器のデータベースのEXA畑-DBからだし


723 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/07(月) 23:59:05 brNi52U2
ビジョンの中のエデンに人っ子一人いないのがまた闇が深い


724 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/08(火) 07:04:01 tv3nzNP2
今回、敵の回復イベントやたら多いけど精神回復イベントはほとんどないんですね…


725 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/08(火) 22:13:18 CGFFDQn2
スパロボZ38話…虚しい話ですけどかつての仲間との戦いって燃える展開ですね
特に他作品同士で掛け合いがあると更に熱い


726 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/08(火) 23:13:07 L5he8bHc
偽りのTNOK
欲深なインタビュアー
いがみ合うおじさん
沈黙のかに道楽先輩
糞だらけの変態親父
悲しみのKBTIT
揺れるりんご
オォンサッー!(迫真)の部活ぅ
立ち上がるひで
知りたがるSNJ
尽きぬ種壺
夢見るTDN


727 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/09(水) 00:04:44 bLkTMbj.
BXゴーグシナリオ見て思ったのがGAILの方々手のひら返しヒド杉内
悠宇と味方部隊が聖人じゃなきゃ絶許もん


728 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/09(水) 00:16:00 kM2mGmog
ガリアンってあんなSFテイストな話だったの…砂漠で暴れた時期しか知らないから意外だったわ
>>727
支社長は仲間以外ほぼ全て失ったから、まあ多少はね?


729 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/09(水) 00:17:23 kM2mGmog
宇宙世紀とマクロス世界、ガンダム00世界に半世紀以上戦争吹っかけてくるヴェイガン
ガンダムXの世界並に戦争してるのにまだ生き残ってる地球人類すごすごぎぃ!


730 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 00:54:49 99Dg6JdI
Z進めてますけど唐突にバルディオスチームが仲良くなってて草
あとガガーンとブッチャーとヒューギにドン引きするベガ大王にも草生えました


731 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/10(木) 02:56:11 F4psNcjg
Zと言えば、1週目に製作委員会にツヴァイがあり、序盤クソザコナメクジだったグランカイザー君の晩成を信じてトップエースにしてたゾ


732 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/11(金) 22:29:25 wAAyhi6I
サーバイン取れなくてメゲそう


733 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/12(土) 00:38:23 wZGYjkLc
サーバインはなんかよくわからないうちに一周目で出たけどそれ以降は音沙汰なし
あとマノンさんがまったく出る気配がない


734 : 王者の鼓動、今ここに列を成す :2015/09/12(土) 01:12:05 ???
最近ムゲフロ2やったんですがアクセルのテーマのDARK KNIGHTがかっこよすぎますね・・・


735 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/14(月) 09:06:30 0hkiLzvw
トッドの声がなんか違和感あると思ったら使いまわしだったのか


736 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/14(月) 09:21:27 81JT7yTc
>>734
Aオススメですよ
ゲーム難易度も無難だしギャグもシリアスもこなせるアクセル兄貴の原点が見られます


737 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/14(月) 09:33:14 0hkiLzvw
APの1話でラミアとゲッターだけで迎え撃つとか勝てるわけないだろあれぇ


738 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/14(月) 11:00:49 5mnVJBg.
APの初プレイラミアはおすすめできんなあ……
スーパー系と言いつつもどっちもやわらかいし
ヴァイサーガにいたっちゃあスキルパーツ使わなきゃシールド防御できません!だからなあ


739 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/14(月) 16:03:14 CnPD6L2.
APは途中から集中があんまり当てにならなくなってくるから必中持ちのアクセルの方がオススメだゾ


740 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/14(月) 17:52:20 0GfJyHKc
APのDL版だしてくんねーかなあ……
PSPがお亡くなりになってVITA移行したからたまにやりたいのにできない


741 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/14(月) 19:01:31 0hkiLzvw
イベント戦闘かな?と思って数ターン逃げに徹したら、あ…(察し)ってなりましたね


742 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/14(月) 22:20:05 n7c45QYg
アクシズ落としの時にトランザムバーストしてゼントラーディまで巻き込んでアクシズ押し返しましたとかさらっと凄いことを言っててなんか草生えたわ


743 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/14(月) 22:22:16 O6us009A
今回めっちゃトランザムバーストしてますね


744 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/14(月) 22:34:09 0hkiLzvw
ダメ、ダメ、タンクオーこわれる〜
対話なんてとっくの昔に終わってんじゃん!おまえんち!って言われて
歌も言葉も通用しないのを想定してたんです!はちょっとつらかったかもしれない
それはそれとして異星人と和解できようが、地球外生命体と和解できようが
サイコフレームの光を見せようが襲ってくるヴェイガンはさすがとしか言いようがない
一年戦争前から仕掛けてくるとかこの人たち頭おかしい…


745 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/14(月) 22:55:37 D5T30RYs
BXクリアしました。
程々の難易度とシナリオのテンポの良さでスイスイ進めました。
隠し要素とか全くわからず進めてたんですけど何があるんですかね


746 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/15(火) 09:16:12 Nl/52zoM
隠し要素全部手に入れないと真EDにいけません(絶望)


747 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/15(火) 18:52:02 AiHcTamM
護ちゃんのご両親聖人すぎぃ!これはほんまよくできた親や…
ショウが俺も顔出しに行くかなとか言い出してあ、(察し)ってなった


748 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/15(火) 21:11:35 A4it.4I.
トランザムバースト、クアンタムバーストって
暴走ユニコーン、シャンブロ、バンシィ、ELSに二回、マノンさん回で6回ぐらいやってるのか


749 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/16(水) 22:05:53 oQtqruQE
Zの宇宙面、ENゴリゴリ減ってって厳しい…厳しくない?


750 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/20(日) 18:43:21 mVe61xNE
いまさらスパロボAやると
戦闘デモとばせないし会話の過去ログ読めないし気力全然上がらないしでアーイキソ


751 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/20(日) 18:48:57 GpbWTmaQ
気力上がらないのは(気力+命中やらに)慣れるといや〜きついっす
援護攻撃やら駆使して、どうぞ


752 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/20(日) 18:53:22 vzY1X.7g
今GBA版Aをやって一番面倒なのは
援護の高低差合わせだと思う


753 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/21(月) 21:55:44 yBK84ZuQ
ZのゴーマのMAP兵器強スギィ!


754 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/21(月) 21:57:55 enCYZ0dg
>>753
やっぱりな♂
ターンXもジ・Oもおるでよ


755 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/21(月) 22:11:39 yBK84ZuQ
>>754
ターンXもジOもMAP兵器持ってるのか…(絶望)
大打撃ってレベルじゃないほどのダメージを受けて小隊長以外が半壊したんだよなぁ…

よかった〜ロジャー君呼んで
ほんま…ロジャー君の…ネゴシエイターー…最高やな!


756 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/21(月) 22:15:20 QVUdrwNs
>>753
無限拳でトドメをさしてやるといいゾ


757 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/21(月) 22:35:57 yBK84ZuQ
>>756
もうクリアしちゃったんですが何か良いことあったんですかね?
第8号をスペースコンビネーションで倒すと気が狂うほど気持ちがええ


758 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/21(月) 22:47:07 0VioxYHI
格闘と技量最大にして再攻撃、ヒットアンドアウェイの無限拳だいすき


759 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/21(月) 22:49:39 QVUdrwNs
>>756
月がね…

太いゴーマが月に入っちゃう!(だけ)


760 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/23(水) 22:10:14 M3/dym8Q
BXプレイしながらゴーグとガリアンを視聴してるんだけど作画がヤバイ

昔のテレビアニメ、特にロボットものなんて動かないか作画が崩れむくるかなのに(J9シリーズを見ながら)自分が見た話まではこの2作とも全然作画に乱れが見えない

ゴーグは崩れないだけでなく動きとか含めた作画のレベルそのものが凄く高い。あの作画はオーパーツじみてるわ


761 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/23(水) 22:29:14 bzLtujBI
ゴーグは採算無視で金かけたっぽいしなあ……


762 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/23(水) 22:35:59 K9W.zXaQ
>>760
ゴーグは安彦良和が作監だからね
ただしお話の出来は


763 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/24(木) 00:17:58 VNVY/ZN.
ゴーグは昔から絵だけで評価されてるくらいですし


764 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/24(木) 03:50:19 7p36oz3w
当時は完成してから放映してくれるとこ探したそうな


765 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/25(金) 09:43:01 2bTOZNFo
ファルセイバーの最強武器が中距離射撃武器のファルブレイズ→「あっ…これは後々格闘属性の必殺武器が追加されますわ」
エリアルスパーク追加→やっぱりな♂ヨウタの格闘伸ばしてインファイト覚えさせるゾ
ブルーヴィクターが仲間になりそうな雰囲気に→これはヴィクターがファルセイバーと合体♂するフラグか…?
ファルセイバー死亡からのブルーヴィクターへの乗り換え→王道を往くアツゥイ!イベントでいいゾ〜これ…………ファッ!?格闘属性の最強武器が入ってないやん!格闘属性の武器があると思って格闘伸ばしたの!どうしてくれんねんこれ!

かっこいいからままええわ、許したる

元ネタがゲームの、それも正史ではなくてあくまで可能性のひとつでしかなかったシルバリオンハンマーが実装されるとは思わなかった(KONAMI)


766 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/25(金) 09:45:44 rVu7UhOo
ヨウタさんの気持ちいい男っぷりほんと好き
ユキちゃんの目の前で解体ショーしてなかせてやりたい


767 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/25(金) 09:55:49 zdMgj8SY
キングジェイダーとかいうサルファ、W、学園、BXと参戦するスパロボ全部でクッソ強いライバルの鑑
サイズのでかさは正義だってはっきりわかんだね

サブパイが複数いるのとバリアもちなのもでかい


768 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/25(金) 12:16:13 Bo.yMYQI
>>766
ユキちゃん興味津々で見てそう


769 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/26(土) 00:13:25 h2hp9KNM
>>767
サルファのJにはヒット&アウェイみたいな技能が欲しかったですね

デカイといえばダイターンも安定感あってイイゾ〜これ


770 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/09/29(火) 23:50:50 CxAGhX.c
Zのコペルニクス会談が半分ただの煽り合いで草生えますよ


771 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/02(金) 20:21:24 qW5xJQQk
久々に第三次αで遊んでいるんですがキャラデザや全体的なノリが当時の流行バリバリで
見ててちょっと恥ずかしいですね、あとオリジナル機体の戦闘アニメ長すぎィ!


772 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/02(金) 20:26:28 gzcTff3w
>>770
御使い(特にティティ辺り)はさぞ馬鹿にしてたんだろうなぁ


773 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/02(金) 20:53:07 J87exk3s
愛・ドグーガ博

レミー島田の言う通り風化しましたね…


774 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/02(金) 22:35:18 rC1MdqYY
攻略本出てたんですね
マノンさんショタコンのくせに条件キッツいっすね


775 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/03(土) 07:40:38 ScTYH9p2
>>773
さすがに10年くらいたつからね、しょうがないね


776 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/03(土) 07:41:15 ScTYH9p2
>>771
ベルグバウくん大好き、ディストラくんもっとすき


777 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/03(土) 11:17:20 CatCKJiI
>>771
第二次αあたりから長いだけで面白くなくなったと感じる
αくらいが丁度良いと思うんやけどね


778 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/03(土) 11:21:32 fFmlxiuk
助長なのがないとは言わんけどGRaMXs他カッコいいのもちゃんとあると思うぞ


779 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/03(土) 11:22:56 OIJsV2P6
ラスボスのクソ長攻撃すきじゃないしきらいだよ


780 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/03(土) 12:29:37 4Y47uclk
戦闘アニメはMXあたりご一番適度に感じましたね
長さとかカットインとか

サルファとかは冗長かも


781 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/03(土) 12:39:28 PedF963Q
戦闘アニメといえばサルファあたりが一番乳揺れが激しかった頃ですかね、子供が居間でやったら気まずいんじゃないかと当時思いました


782 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/03(土) 12:47:40 nAn0LeS2
最近神谷明兄貴の参戦がないのは声優界から干された余波ってこれマジ?


783 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/03(土) 12:50:55 n3tvqfhw
>>782
単に参戦作品が世代交代してるだけだと思います
スパロボの影響もあってこの10年くらいで古いロボアニメがリメイクされまくってますしね


784 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/03(土) 15:50:17 CatCKJiI
>>778
そのGRamXsが長すぎたんや
高機動というほど動いとらんし
アラドのツインバードとかもそうやけど長すぎてダレる

「ハイッパー、オーラ斬りだぁぁぁあ!」ズバーくらいがスッキリ爽快やわ


785 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 02:45:50 kLMJovDs
>>782
神谷兄貴出演作が出ない→ダイモスが出ない→三輪長官が出ない
これは大変なことやと思うよ


786 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 12:06:52 OIr1wHOI
もう島田兄貴も神谷兄貴も石丸兄貴も声つきスパロボでの連続出演は途切れてたんだっけか


787 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 12:11:20 cu7TvJtw
声付きスパロボに皆勤賞がいるとしたら子安くらいじゃないですかね


788 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 12:14:18 ifodtWEo
矢尾兄貴はBXまで皆勤でしたね


789 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 12:15:09 nHowGVfk
矢尾さんはどうでしたっけ?


790 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/04(日) 12:51:46 .beVFoB2
子安も矢尾さんもBXで出てないゾ
一応アルグレアスが子安ですがやっぱウィンフィールドは特殊やったんやなって


791 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 09:19:27 Od8o34Lc
>>784
旧シリーズ並の戦闘シーンの快速と近年の礎となった新システムの導入がミックスされたα&α外伝に人気が集中するのも納得


792 : 言葉より大切なもの ここにはあるから :2015/10/05(月) 15:05:37 ???
XΩ来ましたね


793 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/05(月) 15:16:23 OQ2nRaF.
お〜ええわん!ゼーガペイン入ってんねや!気に入った!


794 : 言葉より大切なもの ここにはあるから :2015/10/05(月) 15:33:04 ???
ギアス勢すごいですねこれ
四聖剣はもちろん扇まで使えるなんて


795 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/07(水) 13:10:15 HJ/rajf2
あっそうだ
BX公式で気力ゲージ再充填キャンペーンやってるゾ


796 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 18:31:19 1Ofs/r.I
今日はリン・ミンメイさんの誕生日です
おめでとうございます

そろそろもう一度初代マクロス参戦してくれよな〜頼むよ〜


797 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 19:06:09 EbrxW2uM
BXの攻略本が近所で軒並み品切れなんですがそんなに売れてたの!?


798 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 19:30:19 CpGOc/M2
攻略本も出たしスマホのも始まったし
3DS持ってない勢としてはそろそろ次の情報が欲しいなー


799 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 19:36:15 LW/VJrfA
>>797
真EDのための情報欲しさやろうなぁ…


800 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 19:38:51 mYyBlVFY
真エンドってそんな差があるん?
ポっと出の神様倒したらちょっと会話があってお別れするんでないの


801 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 19:56:35 YMyP2Dtk
隠し要素の取得条件が分かりにくいのに、全取得しないと真エンドにたどり着けないとか今回だけにしてくれよなぁ〜


802 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/10(土) 21:13:01 LW/VJrfA
取り返しがつく分熟練度で分岐だった外伝やサルファのほうがまだマシだったよ...


803 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 21:24:13 vHwgXbF.
Zの堕天使とギンガナムとオーバーデビルとフロスト兄弟とアネモネが出てくるステージやってるけど3ターン目でもうやめたくなってきたゾ…
終盤のステージはやる気が起きないってはっきりわかんだね


804 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 21:26:29 .tRcJ7zM
消化試合感が強いのがいけない
そこまで進めばもう援護も何も関係なくテキトーに突っ込ませればいいからね


805 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 21:30:55 vHwgXbF.
>>804
一気に出てくるのやめてもらいたいですね
オーバーデビル2体とかキツすぎィ!


806 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/11(日) 21:37:22 GZ5VlhKo
バッドエンドで描かれてた大量のオーバーデビルとビッグファウは絶望を禁じ得なかったんだよなぁ


807 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/12(月) 15:27:42 Akd2cMUs
美羽ちゃんが急成長するとか人類同士で戦うとかマークフュンフ乗りが人間に殺されるとかUX彷彿とさせる要素が多いっすね


808 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 18:38:22 WPQOd0e6
いまさらながら第二次Zハカイ編を始めたゾ。
そして早速、射撃と格闘の選択をミスった


809 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/14(水) 21:28:01 zeh6iASM
bx隠し要素以外はおおむね満足なんですけどPDM>三世代の合体技だけは納得できないゾ…


810 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 16:27:53 jZVhHs1c
>>809
ホモは血よりも濃いってはっきりわかんだね

BXは泣かされる回が多かったですね
ファルセイバー死亡シーン、最終回のお別れシーンなんか何回も目から男汁を出した


811 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 16:42:41 jZVhHs1c
メモリーオブエデンと勘違いしてたゾ
MS三機小隊での攻撃より、大量殺戮兵器の方が強いはっきりわかんだね


812 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 17:12:25 piZbuiKo
プラズマダイバーミサイルの威力を見たときは我が眼を疑いましたね

イデオンガン・ソード、コルディオンクラッシャー以来の表記上9999


813 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 19:30:08 VlRfIyFQ
BXの隠しはガチで隠しすぎてキッツいわ
UXもキツかったけど周回継続が撃墜数だけな分毎回○○で○○との戦闘前会話とかNPCの○○で何機撃墜とか共通ルート○話で○機撃墜がしんどい


814 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 19:33:43 PZEhmKp6
>>808
どっちでも問題ないぐらい強いから大丈夫、大丈夫


815 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/15(木) 23:19:27 UECw8SpU
爺さんが死んだり、父が死んだり、軍が圧力をかけてくるなどする中で、和気あいあいとするトライダーとかいう癒やし。


816 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/16(金) 23:04:35 Vd8Lb13c
参戦作品一個も見たことないからかな、Lやってもうーん…て感じだったゾ…
やっぱり好きな作品が出てるのがナンバーワン!


817 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 13:13:09 8dpNMas2
BXの連邦はあっちこっちの企業に食い物にされすぎぃ!


818 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/18(日) 13:13:54 8fN6t48k
>>816
じゃあコンパクト3


819 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/28(水) 19:37:20 QFhrwoGI
Aの主人公機はそれぞれ特色があっていいゾ〜これ

また主人公機選択できるようにしてくれよなー、たのむよ〜


820 : 名前なんか適当でいいんだよ! :2015/10/29(木) 00:08:40 ???
ソウルゲインがなぁ…。切り払いできないしHP回復あるから底力が死に技量になるし。


821 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/10/29(木) 00:09:41 ths6Mu0Q
ヴァイサーガはヴァイサーガでなぁ


822 : 名前なんか適当でいいんだよ! :2015/10/29(木) 00:11:50 ???
早解き動画なんかではヴァイかアシュが使われることが多いですね。


823 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/01(日) 17:46:36 keqyqnxo
戦場をバイクで疾走するベガおばさんほんとすこ


824 : 名前なんか適当でいいんだよ! :2015/11/02(月) 00:18:02 ???
おばさんじゃなくてお姉さんダルォォォ?!


825 : iphone 6 ケース カ :2015/11/03(火) 00:02:32 E6FMb8..
<a href=http://www.testeadora.com>ブランド iphoneケース</a>


826 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/03(火) 00:14:29 FRZAdjXM
MXじゃ序盤のクソザコ電童貞くんより、サイズ差補正の関係でベガおばさんのほうが使えるんだよなぁ


827 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/03(火) 00:39:05 UYoD5P0w
序盤にフル改造したら頼れるお姉さんの出来上がりや
経産婦が無理すんなとか言ってはいけない


828 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/03(火) 00:40:01 z56t6k7M
おやすみなさい


829 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/03(火) 00:45:29 FRZAdjXM
メジャーで爆弾をなげつける様はまごうことなき変態


830 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/03(火) 00:50:39 xH2XEfcw
MXは楽しかったなぁ、隠しほとんど無かったから二周で飽きたけど
離脱した後ラストステージで駆けつけてラスボスとタイマンして倒してくれる綾人くん大好き、バーベム編久遠ENDに連れてきたい


831 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/03(火) 01:00:50 FRZAdjXM
スパロボでは超性能になってることが多いブラックサレナと黒アキトだけど
実はそんなに強くないんでは、という気がしてきたこのごろ


832 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/03(火) 01:05:39 7wfl0OOE
設定的にサレナはあくまで対北辰衆に特化したいびつな機体だし
アキトは執念で喰らいついてただけでパイロットとしての技量が3人娘+サブロウタの方が上だし


833 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/03(火) 01:07:51 5gMFqgf2
ゼオライマー好きなんでMXは楽しかったです(ゲス顔)
BGMとか演出が素晴らしかったですね

カットインで字が出るときの「シャキーン」ほんとすき


834 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/03(火) 01:08:16 xH2XEfcw
劇場版の時点でも三人娘の方が上だと思う
なんとなくガイのレベルにも届いてなさそう


835 : 名前なんか適当でいいんだよ! :2015/11/03(火) 01:11:11 ???
⊃天⊂

職業軍人でもないのに戦いのセンス満点だった
アマノヒカルとかいう同人作家。

Impactでは強運持たせて資金稼ぎに活躍してもらいました。


836 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/03(火) 01:11:22 FRZAdjXM
テレビシリーズでも会長に水をあけられるレベルだからね、しょうがないね
なおACE1.2では大暴れだった模様
体当たりからの切り抜けが楽しいんじゃ^〜
3での弱体化もう許せるぞオイ!


837 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/03(火) 01:13:37 FRZAdjXM
10数年前はグラビティブラストが撃てるだの、ブラックホールキャノンだの縮退炉搭載だの
二次創作でtueeしていたんだよなぁ…


838 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/03(火) 01:16:04 SbSVe12o
ナデシコの機体が強いの当たり前じゃん(アドバンス系スパロボ並感)


839 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/03(火) 01:18:41 xH2XEfcw
エステバX回懐かしいなぁ……
クッソ嫌味なキャラが死んだのに無茶苦茶悲しかった
BXでは最終盤に持ってきた上にガイを直接召喚して止めるとか俺の想像力が足らんかった


840 : 名前なんか適当でいいんだよ! :2015/11/03(火) 01:23:23 ???
>>838
ところがAではそうでもなかったんだよなあ…。
なおAPでも大して変わらなかった模様。


841 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/03(火) 01:35:53 SbSVe12o
>>840
そういえば、Aはドラグナーとゲッター、ダイモスの記憶しかねぇな


842 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/03(火) 01:40:15 a8ggYNIw
ドモン、マスター、アレンビーで無双してた記憶しかない


843 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/03(火) 03:10:26 UYoD5P0w
実はどの作品でも戦力揃ったらエステバ出さない方が楽にクリアできるという事実


844 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/03(火) 12:00:08 TlCwS4Xc
>>840
初登場なのに大して優遇がないアキトエステバリスを
キャンベルとギガノスから一斉にらなきゃならないという糞みたいなお披露目シナリオ


845 : 名前なんか適当でいいんだよ! :2015/11/03(火) 23:54:07 ???
まぁコックはあとで火星丼をたくさん作るって仕事があるし、ま多少はね?


846 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/03(火) 23:55:28 FRZAdjXM
出撃したら火星丼1ゲットとかでしたっけ?


847 : 名前なんか適当でいいんだよ! :2015/11/04(水) 00:12:14 ???
APのエースボーナスで、出撃していると
シナリオ終了時に一個ゲットですね。

なおフォウがこれを食いまくって再動を使い続ける模様。


848 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/04(水) 00:36:32 8L/vSGmU
エースボーナスやカスタムボーナスは格差が酷いよなぁ
原作再現してるものはそれはおれでいいっちゃいいんだけどさ・・・

APは切り払い100%が飛びぬけて強いボーナスだったと思う
アタッカー効果、気力限界突破、魂・熱血とクリティカル重複あたりも強かったか


849 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/04(水) 00:41:19 mKbv9Oro
ダイモスは個人的にはあまり好きじゃなかったので使いませんでしたが
キリ払い100パーセントはすごすぎぃ!


850 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/04(水) 00:46:33 1Cxh7qfE
ダイモスの切り払いは手刀なのがかっこいいですね
特にラフレシアの触手を切り払った時はかっこよかった(小並感)


851 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/04(水) 00:52:34 mKbv9Oro
いまちょっとググってみましたがAPだと竜崎の100パーセントがぶっ壊れですね…


852 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/04(水) 01:11:12 mKbv9Oro
Zはあんまり強いイメージないですけど
ZZは完全に化物スペックなんだからスパロボで反映してくれよなー
たのむよー


853 : 名前なんか適当でいいんだよ! :2015/11/04(水) 01:16:50 ???
APのΖはスイカバー追加されたじゃないですか…。

なお正規パイロットのカミーユの出番は
フォウ・プルを説得する時だけの模様。

エースボーナスが主人公と一緒なのに
デフォルトで援護攻撃がないから
宝の持ち腐れなんだよなあ。


854 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/04(水) 09:34:51 gQBvigeg
確かRだけダブルハイパーメガとかいう合体技あったよね>ZとZZ


855 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/04(水) 11:09:39 EXD6F8rA
MXにもあるゾ


856 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/04(水) 11:17:57 lFRgK20I
Dにもあるゾ

あと、αforDCにはデンドロも入れたトリプルがあるゾ


857 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/05(木) 00:26:49 LnCsUMp6
ウィンキー時代のMAPハイメガキャノンは上手く表現してたと思うが
効果範囲広すぎやろ


858 : 名前なんか適当でいいんだよ! :2015/11/05(木) 00:54:45 ???
>>856
DC版αにだけ出てきた
機甲世紀Gブレイカーとかいうオリジナル作品の存在。


859 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/05(木) 00:57:46 RqeoI7uc
>>857
ハイメガキャノンの性能がガチだったのはウィンキー時代というか第四次だけじゃないですかね


860 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/05(木) 04:00:06 LnCsUMp6
>>858
Gブレイカーは元のゲームが2作目で打ち切りになってもうたからなぁ
プラモも出てたし本当ならガンダムの後釜としてもっと展開させる筈やったんやろな
結局はHGUCと劇場版Zからの種人気で完全にお払い箱や


861 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/06(金) 23:10:08 CVOWAbZE
「ランプレートの危機をランプレート人の手で救う!
それはこれから先の未来でこの星に住む者達の誇りとなる!
歪んだ福音を打ち砕く力となるのだ!!」

やっぱりマーダル様は…最高やな!
なお原作では故郷をイレイザーで吹き飛ばされるエンドな模様


862 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/12(木) 20:05:01 j1rmqoQk
ニルファサルファのHD版でも
vitaで出してくれたら
猿のようにプレイするのになあ…


863 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/12(木) 20:56:58 /EFTJzfw
ぼくたった今ニルファやってる
なんとタイムリーなことを言ってくれるんや


864 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/12(木) 21:01:36 VfAkEVPY
>>863
またビームサーベルで切った瞬間処理落ちで自家トドメ演出のゲームが始まるお・・・


865 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/12(木) 21:05:19 /EFTJzfw
ガンダムWのBGMのイントロが長すぎて頭にきますよ!


866 : 名前なんか適当でいいんだよ! :2015/11/13(金) 00:21:13 ???
第二次αか…。

イルイとかいう幼女の保護を断固拒否して
全力でブチ殺すというルートが選べないのに腹を立てて
一回しか通してプレイしなかったなぁ。

あれが出てきたときにうさんくささしか感じずに
正体を現したときに「ほれ見ろ」としか思わなかった。


867 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/13(金) 00:24:41 dSbRHbRI
乳揺れ全盛期


868 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/13(金) 00:41:39 np71qF42
ニルファといえばグレートマジンガーの最盛期ですね


869 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/13(金) 00:49:58 KY/QBTa2
加速使えるやつを全小隊に配置しとったわ


870 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/13(金) 14:15:09 mI8VPrOQ
十話くらいまで進めたのに、援護の仕組みがよくわからずに困ったちゃん
防御は同小隊、攻撃は別小隊のリーダーがやる、ってことでいいんですかね


871 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/13(金) 14:20:17 WFV7INz6
全小隊にとりあえずブレンパワード、補給修理ユニット


872 : 名前なんか適当でいいんだよ! :2015/11/13(金) 23:55:31 ???
ブレンはそれまでのオーラバトラーみたいなもんやし、ま多少はね?

ヒギンズの超まな板、いいぞ。


873 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/16(月) 09:12:25 NP1G8jV.
スパロボとはちょっと違いますけど先日発売したPXZ2がいいですね、これはいい
本人が参戦してないのに流れるバーニングレンジャーいいゾ〜(ご満悦)


874 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/17(火) 07:28:23 ThNMhtbo
コギャル忍者が原作だとほぼセリフがないという事実


875 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/17(火) 07:38:20 4iL.G7h.
ゴットイーター2好きなんでPXZ2はやりたいっすね〜


876 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 13:33:31 nDCUlQLQ
http://i.imgur.com/srwaex7.jpg
俺にはただの光にしか見えない(棒読み)


877 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 13:42:29 LeZs2bqY
うわあ・・・、これはイデオ光ですね。
これはヴァルキ光ーで、ああ、こっちはガンバス光ーですね。間違いない。なんだこれは・・・。
たまげたなあ


878 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 13:44:20 nDCUlQLQ
というか最後の光は光プシー・デンジャーですかね
だったら何か感動的


879 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 13:49:19 LeZs2bqY
ちょっと前のゲッ光ーがガンガンガンで合体してるのはさすがにヤバくねぇかな…
いや、想像力が足りなくて光にしか見えないのだけど


880 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 13:54:20 LeZs2bqY
背中のバックパックとアイカメラがすごくそれっぽいですね
頭の角?や膝辺りがちょっと違うかなって気もしなくもないですが


881 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 13:59:00 mR/9bgPQ
最後の方よくわからんなー
レイズ光ーの下はガオガイ光ー?


882 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 13:59:14 nDCUlQLQ
http://i.imgur.com/De5Jr7F.jpg
一応比較、いや光と比較しても意味ないけど


883 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 14:07:04 LeZs2bqY
オーガーデデーンの左はレイズ光
その下はガ光ガ光ガ
さらにその下はグレン光かな
ガンバス光の下はエヴァン光ですかね
イデ光の隣はヴァル光ー
あとはもうこれわかんねぇな…


884 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 14:11:26 nDCUlQLQ
>>883
ヴァル光の下はラウンドムーバーを装着したス光ープドッグかな?
その左がダン光ーガなんじゃないですかね


885 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 14:17:49 mR/9bgPQ
よく読むと擬音にもこだわってるんすねえ


886 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 14:18:23 LeZs2bqY
ス光ープドッグくさいな、SEが盗まれた過去を探してそう
ダン光ーガにしては貧弱…かな?でも剣のつばが凄くソレっぽい


887 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 14:25:25 UIxPq0pI
たしかにス光ープドッグだわ


888 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 14:35:44 aRB7Gfyg
ガオガイ光ーの右のコマにある小さいやつはライジン光ーっぽくないですかね?


889 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 16:22:21 zYFnl99U
イデオン、ヴァルキリー、スコープドッグ、オーガス、レイズナー、ダンクーガ、ガンバスター、エヴァ、ガオガイガー、ジーグ、ハリウッドのアレ

判別できるのはこのくらいですかね


890 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 16:26:35 nDCUlQLQ
http://i.imgur.com/XFp9R3Z.jpg
某所で作られたものだけど一応
画像のメカと光は何ら一切関係ありません


891 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 16:47:58 zYFnl99U
ジーグじゃなくてグレンラガンか


892 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 16:55:29 cECYqE7M
>>888
もう片方はパッと見ダンバ光に見えましたが
アップにするとそうじゃない気もします


893 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 16:58:24 mR/9bgPQ
ガオガイガーの目線そこなのか……(困惑)


894 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 19:53:38 LeZs2bqY
ライジン光ですね、たまげたなぁ…
ZEROさん俺が絶対無敵ライジ…マジンガーZEROなんですけど!他のロボットなんて認めないんですけど!
ってやってるけどどうやって決着つけるんですかね…そして単行本はちゃんと出るんですかね


895 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 20:00:51 nDCUlQLQ
>>894
今月号で最終回となりました
単行本は光を載せるだけだから楽勝でしょ
大丈夫だよな…(心配)


896 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 20:04:55 LeZs2bqY
あ、そっかぁ(感涙)
チャンピオンRED買わなきゃ


897 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 20:05:32 nDCUlQLQ
http://i.imgur.com/qFg92ZE.jpg
スパロボかな?(直喩)


898 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 20:15:15 LeZs2bqY
光でしょ(すっとぼけ)
心なしか光が輝きすぎて輪郭が怪しいのがチラホラ


899 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 22:06:40 d6DMZi4o
主題歌のデデンとかパパパとか書いてあるのが果てしなくダサい


900 : これマニ? :2015/11/18(水) 22:07:57 ???
>>899
主題歌?
なんのこったよ(すっとぼけ)
ただの擬音だよ


901 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 22:09:50 /OFWk33o
>>899
ZEROでダサイは褒めことばです


902 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 22:13:37 duM3QdwA
還暦超えてもズバンズバン言ってる水木兄貴は神


903 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 22:15:11 EA5oX5G2
>>897
真ゲッター、グレートマジンガー、ジーグ、ダイターン、ザンボット、イデオンしか分からん


904 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 22:24:15 cECYqE7M
ボルテスⅤがいますね


905 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 22:24:37 nDCUlQLQ
>>903
後は光ンダム、ユニ光ーン?、光バトラー、光ルテス、光イモス、ヴァル光リー、光バスター、エヴァン光オン、光ズナー、光プシー・デンジャー?だと思います


906 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 22:28:46 UIxPq0pI
光とはいえ、ここまではっちゃけて大丈夫なんだろうか


907 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/18(水) 22:31:14 /OFWk33o
だって赤い実験場のあれだし・・・


908 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/20(金) 02:01:55 3X9A9YuQ
ああ、やっと…第三次スーパー異世界大戦がおわるんやなって…(PXZ2のエピローグを見つつ)
やっぱりデミトリ兄貴の心配りは…最高やな!


909 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/21(土) 19:23:40 DuhNt8Rg
>>897
左下ふたつがわからないゾ・・・(クソザコ)


910 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/21(土) 19:36:46 wvqdkduE
>>909
たぶん一番左下はハリウッドのアイツ
その隣は本当にわからん、強いて言うならO-サンダー?


911 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/11/26(木) 09:22:14 rpDYaJ86
>>909
丸い光はマシンブラス光ーの円月廻転光だと思うゾ


912 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/02(水) 03:48:37 sK068RjQ
久しぶりにスパロボMXやるとザパト博士が「ロボの性能を100パーセント以上引き出せるのは人間だけ」「完全無人操縦など無用」っていってて草
パイロット含めて改造してパーツ扱いすることで機体は完成されるとか全然ない


913 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/02(水) 09:22:50 Dxtxw6YU
黎明の祖ウインキーソフトが倒産しましたね(唐突)
戦闘カット付きの旧シリーズ出して欲しかった…


914 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/02(水) 09:25:03 sK068RjQ
ウィンキーが倒産したってことはもう移植とかVCとかできないんですかね…


915 : 名前なんか適当でいいんだよ! :2015/12/02(水) 23:40:45 ???
αのインターフェイスでFを出してほしかったんだよ!


916 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/03(木) 12:36:11 cawf2JBc
http://imgur.com/zgJer9V.jpg
ウチの近くにぃ、学割がきくうまいラーメン屋あるらしいっすよ


917 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/03(木) 12:44:19 pHafH0Js
倒産すると著作権も売り出すんでリメイクできないことはないと思います


918 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/03(木) 12:49:20 ErSjQoAw
>>916
淫 夢 参 戦 不 可 避


919 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/03(木) 13:07:33 8UzGltvU
>>916
や一ホ


920 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/03(木) 13:08:57 e6uRLzJs
ホラホララッシュバード


921 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/03(木) 13:17:44 8UzGltvU
第二次OGやったらガルムレイドブレイズがかっこよくてfoo↑気持ちいい〜


922 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/03(木) 14:01:25 ErSjQoAw
犯ってやる、犯ってやるぞ!


923 : 名前なんか適当でいいんだよ! :2015/12/03(木) 22:06:51 ???
島田兵の声しか浮かんでこない。校庭で会おう!


924 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/05(土) 19:01:41 6edjDSD2
今年も年末ギリギリに発表あんのかねえ……


925 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/11(金) 12:05:46 Bf.Y9SlM
今更バンナムがアンケートで出した参戦してほしいロボット作品候補見て気になった点

・広井作品や勇者シリーズが候補にある
・漫画しか出てない作品がある
・デビルマンがいる
・ダイミダラーがいる
・ダイガンダーがあるのにウェブダイバーがいない
・やっぱりトランスフォーマーがいない
・レイアースもいない
・ゼノグラがいた

やっぱ参戦させるにあたって問題なのは権利なんすかね


926 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/11(金) 12:08:45 Ycu6LmgU
デビルマン?と思ったけど、ゲッターと共闘してるマンガとかもあったし別に変じゃないか


927 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/11(金) 12:23:46 W32CD7uU
加速装置発動してる009を付かんで投げ飛ばすとかデビルマンはやすぎぃ!


928 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/14(月) 22:08:47 Ac6ilguE
ガルベルスくん使いたいのに一機も回ってこないとか悲しいなぁ
無限エネルギー、自己修復機能、パイロットに合わせてサポートするAI
一般兵のために量産してやってくれよなーたのむよー


929 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/16(水) 22:18:12 DHOjYZRc
いままでスパロボDの顔グラでしか知らなかったんですけど
グレンダイザー序盤のレディガンダルのデザインってすごいですね、これ


930 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/16(水) 22:58:27 t8.gJVQY
ガンダル司令は忠臣なのになぜレディガンダルなんぞ生み出してしまったのか
よっぽどベガ大王と主従を越えた関係になりたかったのか


931 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/06(水) 08:50:10 mnKKhDSg
おっ、MXテレビのゴッドマーズは今日が最終回で来週からはブライガーやるのか


932 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/06(水) 10:11:00 1il.MyZA
j9j9…(なさけむよう)

今思えば昔のアニメにopや本編内でのテンプレが出来上がったりとj9おじさんの動画はフルアニmaXめいた雰囲気でしたね…


933 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/06(水) 10:15:08 KwCb8cLY
実際フルアニ民も少なからずいましたね


934 : 名前なんか適当でいいんだよ! :2016/01/06(水) 23:05:01 ???
スパロボに初参戦した時のj9はちょっとアレでしたね。

ブライガーの最強武器とキッドの成長タイプがかみ合っていないという。
あと援護覚えるの遅すぎ。


935 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/07(木) 00:11:12 LEua9n0E
ブライガーくんはwiiかGCのスパロボで頼りになりましたね
部位破壊システムするのにキッドが助かります


936 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/08(金) 21:39:58 ndFvHGlo
久々にKやってみたらガイキングの3巨人のアニメがものすごく出来がいいことに気づいた
グレートにいたっては全武装トドメ演出つきとかスタッフがんばりスギィ!


937 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/08(金) 21:46:00 D.07AYPo
戦闘アニメに関してはWから順当にパワーアップしてるからね
ゴミ以下のシナリオのせいで作品全体が貶められがちだけど戦闘アニメとチャロン関係は普通に良い出来よ、K


938 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/08(金) 21:47:19 D.07AYPo
正直主人公機の戦闘アニメは長い、くどい、だるいの3拍子であんまり良く無かったけど(小声)


939 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/08(金) 21:58:44 trVmLjkU
最強技だと戦闘アニメは1分半くらいありますね
Wのヴァルザカードの最強技も同じくらいかかるのにどこで差がついたのか


940 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/08(金) 22:58:47 ndFvHGlo
レックスがミストさんメインパイロットなのはわかるけど、そのぶんレギーナはヒロインメインにしてほしかった
撃墜数がかたよるかたよる


941 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/08(金) 23:05:16 NGFmE3gs
終盤の分岐、運行部長マップで選ばれなかった方のサブヒロインは無限増援狩りできるからまあ何とか
射程ありの武器が燃料弾薬消費0になるのよね


942 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/08(金) 23:45:04 ndFvHGlo
ダン・オブ・サーズデイはめっちゃ強いけど射程や宇宙適応・飛行不可(後二つは後半解消されるけど)でうまくバランスとってあるなあと思った
戦闘アニメもトップレベルだし


943 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/16(土) 20:39:22 DJcGOAcc
BXの騎士ガンダムの戦闘アニメで二回も男汁を出した。
もう一度カードダスをやりたいぜ。


944 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 18:07:09 V7VgAw.g
J主役のOG新作きたぞー!!


945 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 18:07:47 KEgMHZ9g
!?


946 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 18:09:51 Uj7ejx8w
順当に行けばそうなんだろうけど
JとαIIIって食い合わせ悪い気が……


947 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 18:10:20 KEgMHZ9g
PS3買わなきゃ・・・あと第二次OGも


948 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 18:17:39 eUg8Z7vw
お前の新作を待ってたんだよ!


949 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 18:19:24 Uj7ejx8w
この機会にダークプリズン値引きしてください!オネシャス!


950 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 18:25:24 HpB8VFt2
http://www.famitsu.com/news/201601/19097462.html
とりあえず参戦確定はJのみですね


951 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 18:25:29 U3wK8lBw
ついでに知の記録者も襲来させてわやくちゃにしちまおう


952 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 18:31:32 jx9l6X/s
よし、詰んだままのOG2やろう(決心)


953 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 18:34:05 Uj7ejx8w
Jってムウが救済措置なしで死んだり
Gガンがマスターアジアまでだったりして
続編やるつもりだったのがぽしゃった感あるから
綺麗に決着つけて欲しいねえ


954 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 18:36:32 U3wK8lBw

┌─────────── 、
│|/ヽ、_゚  ` ─ ´  ゚__ノ \|│
│|´|`i- 、二ヽ、 ./´二 --i'´|.|│==========================i
│|. ト,|ヽ--`ン、.V /, --イ|ノ|.|│ カ リ ・ ユ ガ                             |
│|.十ヌjヽ二゙_ヽ /_"二--,くナ|│┌                                    .|
│|ヽヽ "´´   Vミゝ `゙` ./ |│ もういい!私この次元の統制止める!                  |
│|、\ゝ.     `   ∠/.|│                   ┘                  |
│|_|ヽ_゙ゝ   `   ∠_´_ノ/|│                                      .|
│|/ ヽ\  ´二`  , イ /.ヽ|│                                      |
│|ヽ\ヽ|.> 、___ ∠ヽ|/ノ| ノ|│                                      |
└───────────┘==========================.!


955 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 18:39:36 a0E.qCUw
画像の左下はソウルセイバーっぽいですね


956 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 18:48:07 jx9l6X/s
たしかシナリオ担当が途中で交代した説があったよな。


957 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 18:57:37 eUg8Z7vw
J関連はいまいち説明不足だった部分も掘り下げてほしいですね


958 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 19:02:16 R9JNr8fU
カルヴィナ好きなんで嬉しいですね


959 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 19:04:31 aYDvoLzc
ムウはあの時点では死んでたから別に…たまには原作通りに死ぬキャラがいるのもありかなと
アニメの続編でいろいろなかったことになったけど
ゲーム内最終盤での離脱だから経験値が無駄にとか思わなくもないけど、Jは戦艦の交代システムのおかげで1マップに出せるユニット数多いし


960 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 22:08:12 hA4zs5W6
魔装組にとってはこっから未知のエリア♂だからどう活躍するか楽しみ


961 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 22:48:41 jx9l6X/s
OG2のCGすげぇ!(今更)


962 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 22:51:42 0FcOd40.
包帯まみれのアッシュいいゾ〜(ご満悦)からのエグゼズバインの無駄なトゲトゲっぷり


963 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/19(火) 22:58:49 .tz8.WM6
これOG3ではないんですかね
まーた引き延ばすのか(呆れ)


964 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/21(木) 11:23:35 cM4xSV4g
ちょーどうでもいいんだが
今回統夜の表記がカタカナになるのはまぁ統一感の問題とかで分かるけど
だとしても“トーヤ”じゃなくて“トウヤ”じゃないのか?
あれか、トウマと紛らわしいから?


965 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/21(木) 11:27:22 hdK5zHUk
おめでトーヤさん


966 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/21(木) 13:57:05 u45bTBmw
PVきた
トーヤは信長くんですかね…?


967 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/21(木) 14:09:59 gSF0uLz.
戦闘シーンすくねえ!もうちょっと見せてくれよな


968 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/21(木) 14:20:37 Xk1Cri7Q
メルアの服のデザイン変わってますねこれ
Jのときはタイトスカートでした


969 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/21(木) 14:26:33 cM4xSV4g
カルヴィナがベルゼルートで
クストウェルは前回のガルムレイドみたいにタダでもらえる感じかねえ……
ラフトクランズは流石に隠しかな?

そういやー、アニメ2期がPVの大半を占めてたけど
アニメの3期はやんないんすかね……


970 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/21(木) 14:37:23 hdK5zHUk
そろそろ新スレ


971 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/30(土) 20:01:29 TKxBhB6Q
今回もあのラッセルの隠し武器みたいなやつあるんかね……
もう一周するのだるくて結局とってないわ


972 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/30(土) 20:14:23 E75TAnV6
ちくしょう!トーヤのグランティードに隠れてソウルセイバーの記事がほとんどなくてちくしょう!


973 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/01/30(土) 20:33:04 56N9ryb.
俺のテニアの設定画はどこ…ここ?


974 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/06(土) 17:24:08 Ml0f8iRc
スパロボIMPACTつらすぎぃ!
改造コード使ってのプレイですがそれでも援護攻撃統率必須ですね…


975 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/06(土) 17:32:26 MIA7SUko
1話でぶん投げてその後も結局長くていつの間にかヤラなくなった苦い思い出。


976 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/06(土) 17:42:31 MlZ5xic6
早解きしないといい特技取れないのも辛いんだよなあ


977 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/23(火) 22:10:42 1985sfN.
いつの間にかOGMD公式更新してますね


978 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/23(火) 22:12:15 v9KwFEy.
>>975
あれを全滅プレイなしでクリアしたんだよなぁ…
援護攻撃、統率を活用して頑張って、どうぞ
改造しても全然威力が足りないですよねわかります


979 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/23(火) 22:16:24 2sZj6hWU
パトベゼルはよ


980 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/23(火) 22:47:33 EPMET356
テニアの我那覇君感がすごい
ポニテじゃなくてよかった


981 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/24(水) 09:07:17 mulfhuH2
カルヴィナさんのくっ殺感が半端ないです…
良く言えばJより大人びたというか


982 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/24(水) 10:29:02 9SfEh1bo
カルヴィナが出るだけでもウレシイ…ウレシイ…
でもまだCV決まってないんですね
トーヤ君は決まってるのに


983 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/24(水) 11:02:17 huCsxtZM
次のPV出すまではお預けってことでは
今出てる3人もそうだったし


984 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/02/24(水) 11:21:21 FZsnu/oY
次のPVかあ
来月に出れば夏の終わりぐらいには発売になりますかねえ……

OGはどうも冬発売のイメージが強いし実際ほとんど冬なんだけど


985 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/16(水) 22:19:49 raZCRobA
BXに触発されて騎士ガンダムの設定漁ってるんだけどいろいろあってよくわかんないゾ…

騎士ガンダム=武者マークⅢの肉体・鎧+武者マークⅢの善の心+旧スぺドラの魂
ブラックドラゴン=旧スぺドラの肉体+武者マークⅢの悪の心
黄金の騎士=猫耳シャア+旧スぺドラの鎧

とりあえずこれで合ってますかね?


986 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/16(水) 22:51:23 V7hIe8OA
大体そんなーかーんじー(ギャグマンガ日和)

あとBXと全然関係ないけど旧スペリオルドラゴンの依代はレビル王が最初に語った勇者ガンダム(エクシア)だったり
そのライバルが騎士Gガンで出てきた暗黒卿マスターガンダム(スサノオ)だったり
シャアは聖騎兵物語と機甲神伝説で軍師クワトロで再登場したり


987 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/17(木) 00:06:47 x4.WucHc
SDは武者騎士Gアームズの各世界が絡み合った分厚い設定本が作れちゃいますし
真面目に知りたければ覚悟してIKEA


988 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/24(木) 20:23:28 29YT6LCk
公式サイトにPVきましたね
カルヴィナとテニアのCVも確定


989 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/24(木) 20:25:56 2EtuQfA2
そろそろ新スレの季節、季節じゃない?


990 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/24(木) 20:43:53 d8GhavZ6
島﨑信長
浅野真澄
日笠陽子
東山奈央
茅野愛衣
石川英郎
本田貴子
松風雅也

J組のCVがちょっと地味ながらも実力者ぞろいの布陣
つよい(確信)


991 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/24(木) 20:49:55 SlgLl5gw
6/30か、意外に早いっすね……


992 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/24(木) 23:07:55 2EtuQfA2
新スレを立てたからの、皆の衆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1458828420/


993 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/27(日) 14:51:00 V/g6P0To
いい加減埋めた方がいいかな……


994 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/29(火) 21:25:40 0HLTov.o
新作前におさらいと思ってJをプレイしてるんですが、カルビ姉さん情緒不安定すぎィ!!

でもオリジナルで一番好き(ノンケ)


995 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/29(火) 21:49:40 BxxZLGfs
自分もカルヴィナ好きです(便乗)
指揮官属性持ちってところも好き 後半は指揮官感少なかったですけど


996 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/29(火) 23:07:07 yOgcTE/2
流石にヴォルレントは諦めるとして
ラフト=クランズ(主人公機)は使えるんかなあ……


997 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/29(火) 23:31:02 0HLTov.o
OGではホワイトリンクス時代からスタートしないかなとか妄想してたんですけどダメみたいですね・・・


998 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/31(木) 14:24:05 LMwExtrU
いい加減放置するのはやめて差し上げろ(懇願)


999 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/31(木) 14:51:40 b6hEPuF2
そーいや、今回は前回のバルゴラの前身っぽい機体みたいな
匂わせ要素はあるんかねえ……


1000 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2016/03/31(木) 14:56:30 LMwExtrU
>>1000なら今回もクォヴレーは保留だ保留


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■