■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Jリーグを語ろう!!! part2
-
※前スレ
2014年Jリーグを語ろう!!!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1394362598/
-
現時点での順位表
J1第27節(全34節)
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓10/18 22
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 28 29節
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃浦和│○56│27(17− 5− 5)┃+24│46│22┃a仙 h甲
↑ 4┃ 2┃脚大│○49│27(15− 4− 8)┃+23│50│27┃h川 a柏
↓ 2┃ 3┃鹿島│●49│27(15− 4− 8)┃+22│53│31┃h柏 a神
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACLライン
↓ 3┃ 4┃川崎│●48│27(14− 6− 7)┃+14│47│33┃a脚 h栖
→ 5┃ 5┃鳥栖│○47│27(15− 2−10)┃+ 8│35│27┃h桜 a川
→ 6┃ 6┃東京│●42│27(11− 9− 7)┃+17│40│23┃a宮 h広
→ 7┃ 7┃神戸│●40│27(10−10− 7)┃+ 3│41│38┃a徳 h鹿
→ 8┃ 8┃広島│△39│27(10− 9− 8)┃+ 2│32│30┃h名 a東
→ 9┃ 9┃木白│△39│27(10− 9− 8)┃− 2│33│35┃a鹿 h脚
→10┃10┃横鞠│●37│27(10− 7−10)┃+ 5│29│24┃h清 a宮
→11┃11┃新潟│○37│27(10− 7−10)┃− 5│23│28┃h甲 a清
→12┃12┃名古│○36│27(10− 6−11)┃− 1│37│38┃a広 h仙
↑15┃13┃仙台│○29│27( 7− 8−12)┃−15│24│39┃h浦 a名
↓13┃14┃甲府│●28│27( 6−10−11)┃− 9│20│29┃a新 a浦
↑16┃15┃大宮│○28│27( 7− 7−13)┃−15│35│50┃h東 h鞠
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫残留ライン
↑17┃16┃清水│○28│27( 8− 4−15)┃−15│33│48┃a鞠 h新
↓14┃17┃桜大│●26│27( 6− 8−13)┃− 6│28│34┃a栖 h徳
→18┃18┃徳島│●12│27( 3− 3−21)┃−50│12│62┃h神 a桜
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
-
みなみの(`・ω・´)
-
>>1スレ立て乙ですー
-
南野ジャパンでいいなこのチーム
-
18日のガンバ対川崎楽しみやね
-
関根とか高木とかオネイウとか望月とかもうちょっとやれるもんだと思ってました(憤怒)
-
フォルラン()
-
U19アジア選手権
日本 2−1 韓国
1点目
http://i.imgur.com/aVSZMoX.gif
2点目
http://i.imgur.com/KBtuWO7.gif
-
>>9
この二点目とんでもないプレーに見えるね
なんかヨーロッパのサッカー見てる感じ
日本の若手ってどうなの?
-
今日は川又堅碁選手の25歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
見事にグランパスの救世主になったね
おめでとうございます
-
アルディージャさんがまたキーパーしてんのか・・・
-
柴崎あれはアカンわ
-
セレッソはJ2に力負けしてましたね
-
録画放送見終わったー
ガンバ、ほぼ総入れ替えだったけど、安定して戦えてましたね
-
今日は風間八宏監督の53歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
INAC神戸の前田監督辞任
次はどこのチームを地獄に堕とすのか・・・
-
おいおい奥交通事故で亡くなったとかマジかよ
-
ガンバvsフロンターレが玉野と矢野さん(ザック通訳)のダブル解説とは、たまげたなぁ・・・
-
録画しなきゃ(使命感)
矢野通訳はイタリア帰らなくて大丈夫なのか
-
あつくるしそう
ある意味スペイン対イタリアですね…
-
ううむ、鹿島ここでの敗戦はかなりキツい...
でもガンバは昇り調子、これはもしかしたらもしかするかも!?
-
ガンバがまた勝ってて草生える
-
vsFC東京かベガルタが勝っただけにアルディージャも勝っておきたい
-
今日の曽ヶ端
http://www.youtube.com/watch?v=Xih_F-r3DwA
-
>>26
判断ミスですかね...これは
試合全体ではどうたったんでしょう
-
>>27
逆転されたゴールも曽ヶ端がファンブルして後ろにこぼしてそのまま入っちゃったんだよなあ...
鹿島はキーパーの後継者とか、いらっしゃらないんですか?
-
おっテレ玉でアルディージャやってんじゃん!
しかも勝ってるし!
-
勝ち点とって安全圏にあがって毎年恒例の高みの見物するんじゅあー!
-
>>28
ううむ...終盤は1点を争う展開が増えるだけに、GKで防げる失点は防ぎたいですね...
鹿島はずっと曽ヶ端が守ってきただけに、控えがほぼ出場無いんですよね
後継者という意味ではユース出身の川俣と小泉には期待したいですが
-
ガンバが優勝しそうな気がするなー
勢いがおかしい
-
優勝ってか三冠狙えるんじゃないかこれ
ナビスコは決勝のみで、天皇杯は4チームのうち半分がJ2だし
-
ガンバ、これで後半戦12勝1敗1分かな...?
今日も東口が当たってたし、チーム全体がノッてる感じ
-
大宮勝ったー
家長が出場停止なのが痛いけどよかった
それにしてもテレ玉の解説面白いな
-
アルディージャやったぜ
>>35
毎週金曜日の22時から応援番組もあるよ!
-
フォルランベンチ外か
補強って難しいね
-
サガン3位浮上きたああああああ
-
サガンいい勝ちだった
セレッソはおお、もう...
-
大宮がいつもの位置にいますね…
-
【J1第28節】
徳島 2−2 神戸 [鳴門大塚 6678人]
0-1 マルキーニョス(前29分) ← J1得点ランク2位に並ぶ13点目
1-1 アレックス(前45分)
2-1 O.G.(後7分)
2-2 森岡 亮太(後22分)
仙台 4−2 浦和 [ユアスタ 18914人]
1-0 ウイルソン(前19分)
2-0 野沢 拓也(前22分)
2-1 興梠 慎三(前30分)
2-2 興梠 慎三(前37分)
3-2 赤嶺 真吾(後16分)
■ 浦和、宇賀神 友弥がイエロー2枚目で退場(後36分)
4-2 村上 和弘(後46分)
鹿島 2−3 柏 [カシマ 15577人]
1-0 西 大伍(前35分)
1-1 レアンドロ(前48分)
2-1 中村 充孝(後23分)
2-2 ドゥドゥ(後24分)
■ 柏、鈴木 大輔がイエロー2枚目で退場(後31分)
2-3 太田 徹郎(後45分)
G大阪 1−0 川崎 [万博 17615人]
1-0 米倉 恒貴(後12分)
横浜M 1−0 清水 [日産ス 19310人]
1-0 藤本 淳吾(後13分)
新潟 0−0 甲府 [デンカS 21964人]
広島 4−0 名古屋 [Eスタ 16304人]
1-0 石原 直樹(後13分)
2-0 佐藤 寿人(後15分)
■ 名古屋、ダニルソンがイエロー2枚目で退場(後22分)
3-0 水本 裕貴(後24分)PK
4-0 石原 直樹(後37分)PK
大宮 1−0 FC東京 [NACK 11901人]
1-0 高橋 祥平(前43分)
鳥栖 1−0 C大阪 [ベアスタ 15083人]
1-0 豊田 陽平(後47分) ← J1得点ランク2位に並ぶ13点目
-
J1第28節(全34節)
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓10/22 26
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 28 29節
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃浦和│●56│28(17− 5− 6)┃+22│48│26┃h甲 a鹿
→ 2┃ 2┃脚大│○52│28(16− 4− 8)┃+24│51│27┃a柏 h東
↑ 5┃ 3┃鳥栖│○50│28(16− 2−10)┃+ 9│36│27┃a川 a新
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACLライン
↓ 3┃ 4┃鹿島│●49│28(15− 4− 9)┃+21│55│34┃a神 h浦
↓ 4┃ 5┃川崎│●48│28(14− 6− 8)┃+13│47│34┃h栖 h甲
→ 6┃ 6┃東京│●42│28(11− 9− 8)┃+16│40│24┃h広 a脚
↑ 8┃ 7┃広島│○42│28(11− 9− 8)┃+ 6│36│30┃a東 a清
↑ 9┃ 8┃木白│○42│27(11− 9− 8)┃− 1│36│37┃h脚 a仙
↓ 7┃ 9┃神戸│△41│28(10−11− 7)┃+ 3│43│40┃h鹿 h宮
→10┃10┃横鞠│○40│28(11− 7−10)┃+ 6│30│24┃a宮 h桜
→11┃11┃新潟│△38│28(10− 8−10)┃− 5│23│28┃a清 a栖
→12┃12┃名古│●36│28(10− 6−12)┃− 5│37│42┃h仙 a徳
→13┃13┃仙台│○32│28( 8− 8−12)┃−13│28│41┃a名 h柏
↑15┃14┃大宮│○31│28( 8− 7−13)┃−14│36│50┃h鞠 a神
↓14┃15┃甲府│△29│28( 6−11−11)┃− 9│20│29┃a浦 h川
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫残留ライン
→16┃16┃清水│●28│28( 8− 4−16)┃−16│33│49┃h新 h広
→17┃17┃桜大│●26│28( 6− 8−14)┃− 7│28│35┃h徳 a鞠
→18┃18┃徳島│△13│28( 3− 4−21)┃−50│14│64┃a桜 h名
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
大宮は3連勝だそうで
-
>大宮は3連勝だそうで
草
-
森脇がAILEくんに赤字でまとめられてて少し草生えた
-
ダヴィ全治8か月か…
-
ダヴィ...赤崎にはこれまで以上に奮闘を期待
-
新加入のジョルジワグネルを信じろ
-
>>47
鹿サポからめちゃくちゃ叩かれててツライです、ジョルジが好きだから
帰ってきて欲しいなぁ
-
J1が今日試合あるのを今知りました
-
マジやん!
しかもセレッソ徳島の頂上決戦やないか
-
ホーム徳島戦…大熊監督…うっ頭が
-
大宮が徳島に負けた時は絶対降格すると思いました
なおその後
-
アルディージャ ここ5戦4勝1敗 降格圏どころか間違ってトップ10入りも視野に
-
ジョルジワグネルは柏でも実績あるしな
-
高橋祥平が昨季の輝きを取り戻しててうれC
-
ジョルジ・ワグネルは日立スタジアムで近距離で見れたことあったけど、左サイドの突破がド迫力だったなー
-
誰かトヨグバや川又以外で若手の大型FWいいのいないっすかね?やっぱ武蔵?
(大宮長谷川みたいなポストプレーもろくに出来ないのは)もう十分堪能したよ…
-
アルディージャはどっちかというと初夏から夏場にかけて弱体化して秋ごろにブーストかかる現象をどうにかしないと優秀な選手いれても波に飲まれてる感
-
>>57
川又くらいの世代で大型フォワードならやっぱり大迫かなーと
あとは代表にも選ばれた皆川あたり?
-
>>58
優秀なサイドとボランチを売って、また他のクラブの優秀なサイドとボランチを買う戦略じゃ戦術理解とコンディション調整がうまくいくわけないんだよなあ…
大宮サポ掲示板に「豊富な資金を活かせない俺たちはモウリーニョとケニヨンのいないチェルシーなんだ!」とか言ってて、いや、せいぜいいつぞやのポーツマスとかQPRとかカーディフだろって思いました
-
浦和レッズ終身名誉生え抜きさんと下平のことなら別に好きで売ったわけじゃない、というか前者に至ってはゼロ円だし…
金があるといっても稲盛さんや三木谷みたいなオーナーがいるわけじゃなくてNTTグループ各企業にプレゼンしてお願いしてる形なので
どうしても数値目標に振り回されて長期的視野を持ちえないってのはありますね
観客数水増しといい勝ち点53問題といい
-
スタジアムのアクセスは良いし見やすいしで最高なんやけどね あと埼玉県民と一部都民・一部神奈川県民ならテレ玉で応援番組見られて選手も身近に感じられるし
-
>>61
AOKも下平も最悪ガミさんもしょうがないとして、ヨンチョル売ったのはマジで理解できないんだよなあ
大宮東も野球部弱くなって大宮は野球の街みたいなイメージもなくなってきてるのに、なんかマスコットが不倫したりするくらいで広報が頑張ってないイメージ
大宮駅西口とかアルディージャの旗全く見ないし、悲しいなあ…(諸行無常)
-
ホモとビッチだもんなぁマスコット
-
>>62
クソデカ大宮駅からふつうに歩いて行けるし、途中のショップがあったりする一宮通りは埼玉県ナンバーワンのオシャレな若者が集う場所なのになあ…
NACK5周辺は大宮公園やら動物園やら競輪場やら遊べるところたくさんあるし
-
>>64
つば九郎もそうなんだけどアレは結局集客には繋がってるんだろうか、グッズ売り上げはいいのだろうけど
っていうか大宮50万人人口いて出身選手が金澤だけとかどういうことなの…(レ)
-
うーん、ヨンチョル売却に関してはサポから反発は全然なかったですね
韓国代表に選ばれたりはしたけどクラブでのパフォーマンスは完全に頭打ち
守備のタスクを課される大宮のサイドハーフでは輝けないしFWでやれる得点力はない
何より泉澤待望論が強かった
本人は油逝きまでは望んでなかった様子だけに可哀想ではありましたが
-
>>66
つば九郎グッズ買いに来てる人もおるし、選手撮らないでつば九郎だけ撮ってる人もいっぱいおるから(これはこれでどうかと思うけど)集客につながってると思うで
なおアルディとミーヤ
-
>>67
あー、泉澤に関してはまあそうか
でも個人的には有力なバックアッパーがいない状況での売却はないと思った
ヨンチョルがいたら昨シーズンのアナルの後半みんなバテたところにかならずウォルコットを入れてくるみたいな戦略もできたはず
-
>>68
Jのサポーターグッズで客観的に買いたいのなんてくじらさんたちしかいません(断言)
うーん、ヤクは同じくマーケティング上手のFC東京とコラボしたりそういうのが上手いなあ…
-
>>70
つば九郎関連は成功しているイメージあるかもしれんけど、選手グッズがラインナップも売り場も凄く不足してるんだよなぁ・・・
グッズ購入特典でクジ引きとかもあったんやけど3色ボールペン20本集まってもどう処理しろっていう
アルディージャはスタメシを良くしてくれたらもっと良いスタジアムになると思う(ワイがスタジアムで食べたいだけ) せっかく秩父とか川越とか深谷とかうまいもの売ってる市もあるんだし
グッズは・・・これが欲しいってものが今のところ浮かばないから無難なところをもうちょっと揃えてくれれば・・・
-
>>71
あー、確かに神宮行ってもなにもない
山田とか雄平とかライアンとか畠山とか、野球ファンの間では大スターであっても人口に膾炙したスターとは言えないからなあ…
伝説のホットドッグはともかく、深谷のネギヌタとか行田のフライとか誰が食うんですか(正論)
まあ、川越の焼き芋とか松山の焼きトンとかだせば凄く人気にはなりそう、あったかいし肉肉しいし
もう鉄道博物館とコラボして、新幹線タオルとか作ればいいんじゃない?(適当)
-
NTTは大宮を赤字にしないことと、J1に残留させることだけを考えてると思う
-
なんかJリーグ開催日ってやたら雨降ってる気がするんですが
-
うううむ...ここで決められるか...
レイソル、守備は堅いしカウンターは鋭いし良いですね
ここぞという場面でも決めて
-
上位が軒並み足踏みしましたね・・・
そして勝ち点29〜32の中に圧縮される残留争い組
-
セレッソ勝利!
残留争いが盛り上がってきた
-
J1第29節
浦和 0−0 甲府 [埼玉 19977人]
大宮 2−3 横浜M [NACK 7001人]
0-1 下平 匠(前29分) 1-1 増田 誓志(前37分)
2-1 ムルジャ(後5分) 2-2 佐藤 優平(後7分)
2-3 藤田 祥史(後47分)
柏 1−0 G大阪 [柏 7444人]
1-0 太田 徹郎(後45分)
■ G大阪、岩下 敬輔が一発レッドで退場(後48分)
FC東京 2−1 広島 [味スタ 13048人]
1-0 渡邉 千真(前25分) 1-1 佐藤 寿人(後10分)
2-1 武藤 嘉紀(後29分)
川崎 2−0 鳥栖 [等々力 10609人]
1-0 田中 裕介(後4分)
■ 鳥栖、藤田 直之がイエロー2枚目で退場(後9分)
2-0 小林 悠(後18分)
清水 2−1 新潟 [アイスタ 8539人]
1-0 石毛 秀樹(前12分) 1-1 大井 健太郎(後27分)
2-1 ノヴァコヴィッチ(後45分)
名古屋 0−0 仙台 [瑞穂陸 5599人]
C大阪 3−1 徳島 [金鳥スタ 10262人]
0-1 衛藤 裕(前8分) 1-1 O.G.(前15分)
2-1 楠神 順平(後25分)PK 3-1 カカウ(後37分)
■ C大阪、染谷 悠太がイエロー2枚目で退場(後37分)
神戸 0−0 鹿島 [ノエスタ 9375人]
-
さすがに連勝続きだったしアルディージャ止まるか…
-
大宮の逆転のされ方がいかにも下位クラブのされ方だった、もう訴訟してもしょうがねえな
-
ガンバに勝った!
ACLまだ狙えますよ〜、今日は〜
それにしても岩下はレッドカード多いっすね
-
>>81
ガンバ移籍後は多分初めてですけど、荒いプレーは多いですよね岩下
今日のプレーは完全に余計なラフプレーでしたね...
-
>>82
初めてなのは意外だった(小並感)
清水の時のイメージが強いのかな
-
>>83
イエローはちょいちょい貰って、累積での出場停止はあるんで、その印象も強いのかもですねー
-
>>80
実際下位だからね仕方ないね
-
今度のヴェルディ対コンサドーレの試合に白井黒子の声優さんがくるらしいっすね
-
エトセトラガール(キルミーベイベー) 花田煌 ファ・ユリィ(新約) でもある美脚経産オバさん
-
今日はスカパー無料デーです
-
と思ったけど中継ないやん…
-
水曜開催だったからしゃーない
-
BSで鹿島浦和戦のCMやってたからガチで今日かと思ってしまった
(日シリに)切り替えていく
-
まだ桜は宮との試合が残ってるのかよ
-
鹿島は浦和と引き分け...
でもガンバが勝って浦和との勝点差が3に!
まだ直接対決があるし俄然面白くなってきた
-
ガンバは残り全勝したら3冠でわかりやすい
-
大宮がいよいよ調整してきたなぁ
-
最終節清水vs甲府、大宮vsC大阪とかいう日程くん迫真の演技
-
最終節は残留争い見るから優勝はその前に決めといてくれ
-
11/1(土)札幌戦「とあるアニメの蹴球試合(コラボデー)」イベント情報
●11/1(土)札幌戦「とあるアニメの蹴球試合(コラボデー)」イベント情報(2014.10.23)
11月1日(土)札幌戦(13時:味の素スタジアム)は、「とあるアニメの蹴球試合(コラボデー)」と題し、東京ヴェルディと「とある科学の超電磁砲」の様々なコラボ企画を実施します。当日のイベント内容をお知らせします。
http://www.verdy.co.jp/toaru/
サトリナ、ジャジメント来る模様
-
次節が千葉-磐田で磐田負けると勝ち点で並ばれるっていう
-
J2で静岡ダービーが見たい
でもJ2で信州ダービーも見たかったなあ
そういえばレノファ山口がJ3参入まであと勝ち点3とした模様
-
>>98
ミスチルの桜井もその日味スタ出るよね
-
佐藤寿人、11シーズン連続二桁得点なんですね、タムードが9シーズンだから、これは凄い...
-
今年は無理だと思ってたわ
途中スタメン外れてた時期あったし
-
今日は前園真聖さんの41歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
ラウール・タムード懐かしい…というかそんな最近の記録なんすね、クライフとかも9シーズン連続
ゲルト・ミュラーとか調べてもわからなかったんですけど未達成なんですかね?
-
>>105
あ、タムードのは最近あったなーと思った程度で、記録ではないですね、紛らわしくてすみません...
ミュラーは15シーズン連続二桁得点ですね、うち20点台が6回、30点台が5回、40点台が1回、50点台が1回とまさに爆撃機...
-
>>106
はぇ^〜すっごい
ピッポとかダルグリッシュとかクローゼとかトッティとかでもケガとかで途切れてるからそれが記録かと思ってました(無知)
-
こんなスレあったんですね
失禁しました
-
スタジアムで漏らすのは隣の人に迷惑かかるからNG
-
トリータニ
-
今日は中村憲剛せんしゅの34歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
最近はケガに悩まされてるので心配です
鬼のようなキラーパスがまた見れるのを楽しみにしています
-
岡ちゃん、FC今治株51%取得!代表監督からクラブ経営へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141101-00000002-spnannex-socc
なんだかんだ日本人で一番有名な監督なのに、この件や中国いったりとかして
色んな挑戦をしてて偉いなとおもいました
-
岡ちゃんのバイタリティすげえなぁ
そういやこれから松本の昇格が掛かった試合の中継があるんやね
BS、有能
-
岡田さん、5-0のクラシコを現地で目の当たりにして、「まだまだ自分にできることはある」、って監督へのモチベーションが再び燃え上がったと語ってましたねー
今後の活躍にも期待したいです
-
広島相手か・・・さすがにアルディージャはそろそろ現界かなぁ
-
大宮はそろそろ限界(10年連続10回目)
-
わぁいJ3降格 あかりJ3降格大好き
-
松本山雅昇格おめでとうございます!
-
おめでとう松本
-
ついこの間まで北信越リーグをうろしていたクラブがJ1とか信じられんわ
-
松本昇格決定したんですか!
おめでとうございます!
-
反さんJ1昇格3クラブ目とか凄いですね
-
山雅オメシャス!
うれしい…うれしい…
-
磐田はプレーオフ勝ち抜けますかね…
そもそもプレーオフ行けるかどうかも確定してないんだよなぁ…
-
>>125
来年はJ2で静岡ダービーだね(白目)
-
山雅は例のWE ARE DIAMONDSのあれもあったりで地域リーグいたころから内外で注目度高いクラブだったんで
J1までグイグイ登ってきたことに対して感慨深い人多そうですね
-
J2昇格→12位→7位→2位
絵に描いたようなステップアップやね
フロントが長期展望に長けてるってことなんかな
反町を招聘して、じっくりチームを作らせたあたりも大正解やったね
-
>>125
千葉に負けなかったからPO進出は大丈夫でしょ(適当)
勝てるかはしらん
-
>>129
千葉は残りの対戦が昇格決めた山雅や降格決まった富山とかなんで油断ならないみたい
-
>>128
強化を始めた2004年から6年間も北信越リーグでくすぶり続けたからね
フロントもサポーターも耐えぬく土壌ができたのかも
-
松本山雅は新しいダービー相手を見つけないとですね
-
新潟と甲府で川中島ダービーってやってたくらいだから...もし甲府が降格すれば代わりに?
-
磐田は守備がもうちっとなんとか・・・
言葉は悪いがはっちゃんはまだ信じきれん
清水は・・・オレンジ互助会パワーに期待します・・・
-
松田の遺志を成し遂げたぜ。
-
松本山雅オメシャス!
来季きっとそちらに応援行くと思うけど名所とか美味い食い物は何ですかね・・・?
-
J2第39節(全42節) 残り3節
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 40 41 41節
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃湘南│○92│39(28− 8− 3)┃+53│75│22┃a北 h縞 a分
→ 2┃ 2┃松本│○77│39(22−11− 6)┃+28│59│31┃h千 a岐 h水
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫自動昇格
→ 3┃ 3┃磐田│△65│39(18−11−10)┃+14│65│51┃a群 h形 a札
→ 4┃ 4┃北九│△65│39(18−11−10)┃+ 6│49│43┃h湘 a媛 a縞
→ 5┃ 5┃千葉│△62│39(16−14− 9)┃+10│51│41┃a松 h富 a讃
→ 6┃ 6┃大分│○60│39(16−12−11)┃− 2│47│49┃h水 a讃 h湘
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫プレーオフ
→ 7┃ 7┃山形│○58│39(16−10−13)┃+11│52│41┃h福 a磐 h緑
→ 8┃ 8┃札幌│△56│39(15−11−13)┃+ 4│44│40┃h讃 a福 h磐
↑10┃ 9┃京都│○55│39(13−16−10)┃+ 4│55│51┃h富 a長 h岐
↓ 9┃10┃岡山│●54│39(13−15−11)┃− 1│46│47┃a縞 h馬 a富
→11┃11┃横縞│△52│39(13−13−13)┃+ 6│46│40┃h岡 a湘 h北
↑13┃12┃長崎│○51│39(12−15−12)┃+ 5│45│40┃h緑 h京 a栃
↓12┃13┃福岡│●49│39(13−10−16)┃− 5│48│53┃a形 h札 h馬
↑15┃14┃水戸│△47│39(11−14−14)┃+ 3│42│39┃a分 h栃 a松
↓14┃15┃熊本│●47│39(11−14−14)┃−12│38│50┃h媛 a岡 a福
→16┃16┃栃木│●46│39(12−10−17)┃−11│46│57┃h岐 a水 h長
→17┃17┃愛媛│●45│39(11−12−16)┃− 2│49│51┃a熊 h北 a群
→18┃18┃岐阜│●45│39(12− 9−18)┃− 6│51│57┃a栃 h松 a京
→19┃19┃群馬│●44│39(13− 5−21)┃−10│40│50┃h磐 a緑 h媛
→20┃20┃東緑│△37│39( 8−13−18)┃−18│28│46┃a長 h群 a形
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫降格危機
→21┃21┃讃岐│△32│39( 7−11−21)┃−35│33│68┃a札 h分 h千
→22┃22┃富山│○22│39( 5− 7−27)┃−42│26│68┃a京 a千 h岡
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
松本山雅はJ1昇格決定
カターレ富山はJ3降格決定
-
讃岐が鍵を握ってるな…
まだJ1諦めてません、ちな札
-
宇佐美、2連続ポストとバー...
シュートは素晴らしいのにな、不運
-
うおお...同点に追いつかれた...
けど柳沢のゴールは嬉しい!
-
町田勝ったー!
自動昇格の目は薄そうだけど、これで入れ替え戦は全然狙えるぞ!
それにしても引き分け多くてtoto当たる気がまるでしませんね…
-
みさっきーかわいいな
スカパー加入してしまいそうになるレベル
-
悪いが富山には金沢昇格の肥やしになってもらうよ
-
塩谷ェ
-
おーしまくんデレデレし過ぎィー!
-
よし鹿島追いついた!
まだまだ試合はこれから!
-
あれ、アルディージャ普通に勝ちそう・・・
-
六平直政の息子か
-
今オフにみさっきー補強したい
-
おおおお、指宿→レオシルバから大ピンチかと思ったら、直後に西!
いいゴールだ...
-
清水まさか勝てるとは思わなかった(小並感)
-
清水やったぜ。
-
清水勝ったかー
さすがに大宮厳しいか...?
-
村田ニキ役者過ぎィ!
-
ワイのSC相模原は久々に勝ちましたよ〜
今シーズンは入れ替えも順位上げの目も無いに等しいけど勝敗数ならべてぇなあ…
-
降格ライン「おっかけるけどー」
セレッソと甲府の勝敗が逆だったら凄まじい残留争いになってましたね…
-
自力降格圏脱出は無理になったかな? まぁこれはエスパルスにも言えてたことなんだけど
-
村田また活躍したんですか!
セレッソ時代より数段怖い選手になってきてるなー
-
浦和とガンバの差が縮まった
と思ったら浦和は明日だった
-
まーた豊田か
-
J1第31節(全34節) ※横浜-浦和は明日17時〜
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 32 33 34節
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃浦和│鞠58│30(17− 7− 6)┃+22│49│27┃h脚 a栖 h名
→ 2┃ 2┃脚大│△56│31(17− 5− 9)┃+24│54│30┃a浦 h神 a徳
→ 3┃ 3┃鹿島│○54│31(16− 6− 9)┃+22│58│36┃h川 a桜 h栖
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACLライン
↑ 5┃ 4┃鳥栖│○53│31(17− 2−12)┃+ 6│38│32┃a徳 h浦 a鹿
↓ 4┃ 5┃川崎│●51│31(15− 6−10)┃+13│52│39┃a鹿 h広 a神
→ 6┃ 6┃木白│○51│31(14− 9− 8)┃+ 3│41│38┃a宮 h清 a新
→ 7┃ 7┃東京│△46│31(12−10− 9)┃+16│45│29┃h新 a甲 h鞠
→ 8┃ 8┃広島│△46│31(12−10− 9)┃+ 7│41│34┃a甲 a川 h仙
→ 9┃ 9┃神戸│●45│31(11−12− 8)┃+ 3│46│43┃h鞠 a脚 h川
→10┃10┃横鞠│浦44│30(12− 8−10)┃+ 7│33│26┃a神 h新 a東
↑12┃11┃名古│△41│31(11− 8−12)┃− 3│41│44┃a清 h宮 a浦
↓11┃12┃新潟│●41│31(11− 8−11)┃− 5│27│32┃a東 a鞠 h柏
→13┃13┃甲府│○36│31( 8−12−11)┃− 6│25│31┃h広 h東 a清
→14┃14┃仙台│△34│31( 8−10−13)┃−14│29│43┃h桜 h徳 a広
↑16┃15┃清水│○34│31(10− 4−17)┃−16│39│55┃h名 a柏 h甲
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫残留ライン
↓15┃16┃大宮│△32│31( 8− 8−15)┃−16│40│56┃h柏 a名 h桜
→17┃17┃桜大│●30│31( 7− 9−15)┃− 7│32│39┃a仙 h鹿 a宮
→18┃18┃徳島│●13│31( 3− 4−24)┃−56│15│71┃h栖 a仙 h脚
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
上位は変化なし
下位は大宮と清水が入れ替わり
-
J3第30節(全33節)
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 31 32 33節
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃金沢│○66│30(20− 6− 4)┃+28│48│20┃h22 a琉 h相
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫自動昇格ライン
→ 2┃ 2┃長野│△60│30(17− 9− 4)┃+26│48│22┃a福 h盛 h倶
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫入替戦ライン
→ 3┃ 3┃町田│○59│30(17− 8− 5)┃+31│52│21┃h琉 h福 a藤
→ 4┃ 4┃鳥取│●49│30(13−10− 7)┃+ 9│30│21┃a倶 h22 a盛
→ 5┃ 5┃盛岡│○44│30(12− 8−10)┃+10│42│32┃h相 a長 h取
→ 6┃ 6┃相模│○37│30(10− 7−13)┃− 4│39│43┃a盛 h秋 a金
↑ 8┃ 7┃琉球│○34│30( 8−10−12)┃−14│29│43┃a町 h金 a福
↓ 7┃ 8┃福島│●33│30( 8− 9−13)┃− 6│28│34┃h長 a町 h琉
↑10┃ 9┃藤枝│△30│30( 7− 9−14)┃−12│35│47┃h秋 a倶 h町
↓ 9┃10┃秋田│●30│30( 9− 3−18)┃−19│34│53┃a藤 a相 h22
→11┃11┃ 22 │●29│30( 8− 5−17)┃−24│34│58┃a秋 a取 a秋
→12┃12┃横倶│●21│30( 3−12−15)┃−25│25│50┃h取 h藤 a長
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
入れ替え戦は長野か町田
-
あら、長野も山雅に続くかしら
-
次節の浦和対ガンバ楽しみやな
-
次は3週間後ですか、それまでにガンバもレッズもコンディション万全にできればいいですね
ガンバはナビスコと天皇杯もありますけど、そこで勢いを付けられれば
-
J1得点ランキング 第31節時点(暫定)
1 15 大久保 嘉人 (川崎フロンターレ)
1 15 豊田 陽平 (サガン鳥栖)
2 14 マルキーニョス (ヴィッセル神戸)
3 13 武藤 嘉紀 (FC東京)
3 13 ペドロジュニオール (ヴィッセル神戸)
4 12 興梠 慎三 (浦和レッズ)
4 12 小林 悠 (川崎フロンターレ)
5 11 エドゥー (FC東京)
5 11 ノヴァコビッチ (清水エスパルス)
6 10 ダヴィ (鹿島アントラーズ)
6 10 石原 直樹 (サンフレッチェ広島)
6 10 佐藤 寿人 (サンフレッチェ広島)
-
田中隼磨、5月に半月板損傷してたのに無理矢理出てたとのこと
福岡戦でもめっちゃ走ってたのに・・・
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20141102/246963.html?view=more
-
久々にスタジアムに応援行ってきました
鞠が負けて悔しかったり俊さんの負傷が心配だったりしますが
雰囲気すごかったし楽しかったです
浦和のみなさんもオツシャス謝謝茄子!
やっぱり…生観戦を…最高やな!
-
日本代表メンバー
GK 川島、東口、西川
DF 森重、太田、内田、吉田、塩谷、酒井、昌子、松原
MF 遠藤、今野、長谷部、香川、田口、柴崎
FW 豊田、岡崎、本田、小林、乾、武藤
前回から外れたのは
権田
水本、長友、鈴木、西
細貝、田中、森岡
柿谷、ハーフナー
東口、内田、遠藤、今野、豊田、乾がアギーレ初招集かな?
-
なぜTJは頑なに選ばれるのか
そして背番号7はどうなるのか
-
今回田中順也は選ばれてなくね
-
7はさすがに遠藤じゃない?柴崎はクラブの番号に戻せばいいし
田中は多分田口と間違えたと思うんですけど
-
あっ…
ボクを死刑にしてください!
長谷部をアンカーに使うのか森重をアンカーに使うのか
-
西くんいないけど、昌子んにき期待ですな
-
新メンバーを多く入れた新鮮なスタメン
豊田
本田 岡崎
香川 遠藤
長谷部
酒井 内田
今野 吉田
川島
-
ワロタ
今回も田中順也選ばれるだろうなあと思ってたし気持ちはわかる
-
TJは試合出てないし落ちてくれてよかった
豊田はJでナンバーワンといってもいいくらいだからなぁ、選ばれてよかった
-
ガンバからは遠藤今野東口か…
喜ばしいことだけどナビ決勝を考えると泣きたいわ
-
権田はケガですかね
-
ナビスコ杯には影響ないみたいよ
-
ヤットは抜けるとそれ以外との差がいかに大きいかを思わされるな
ただ四年後いけるのかっていう
-
アジアカップで使えないか試すって感じじゃないかな
さすがにロシアは厳しいだろうけど
-
>>180
そうするとナビスコの直後に合宿入りですかね
まあ代表戦直後にレッズ戦になるからこりゃ諦めますわ
-
宇佐美は今回も入ってないのか
ベテランにしごかせればいいのに
-
豊田は昇格してからもコンスタントに結果残し続けてるし選ばれて然るべきだよなあ
-
すぽるとのナビスコ前日トーク(千葉&青山、遠藤&宇佐美)
http://www.youtube.com/watch?v=A_DPDEQ6CZs#t=33
3割くらいしかサッカーの話してねえ
-
ぴーけーだ
-
惜しかったねー
-
うーんこの判定
-
>>186
なぜ広島は青山と千葉を派遣してしまったのか
-
わお(^O^)
-
これは決まってしまったか
-
やったぜ。
-
これは…ゴクリ
-
よっし1点返した!
まだまだこれから!
-
まだあるー バカ試合の予感
-
米倉くん顔が好みだわ
-
あー馬鹿試合だったな・・・
-
今野、遠藤、明神って若手はなにやっとんじゃ!
-
大杉漣さんがNHKでスタグル語っとる
-
みやもとかっこE
-
>>199
阿部は良かったんじゃないかな、宇佐美はちょいちょい良いパスがあったね
-
明神の見切りはやいな
-
大森INか、いつものスタイルに戻してきたんですね
今までダイヤモンドで上手くいった試合少なかったし、そっちしか良さそう
-
それにしても広島は石原とか柏とか移籍してきた選手をキッチリ機能させるし、
生え抜きというか広島で成長した選手も大事にするし、良いチームだな
-
今北
2-1か
-
とめるのう
-
林当たってるわ
-
アゴが出ているのは良いキーパーの証(偏見)
-
おっしおっしおっし!パトリックきたあああああ!!
-
ファッ!?
-
ファーwwwwww. 盛り上がってキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
-
宇佐美いいな
-
?
-
健太はJ1ではタイトル童貞だったっけ?
-
禿げしいな
-
清水→宮本完全移行まで後何年かな
-
ちょっと一息
-
広島は中央から攻められなくなってて苦しい
-
いいかたちや
-
おおおおお逆転!!!
大森か!
-
キター
-
これは危険なスコアですわ
-
2-0は怖いね
-
ガンバ逆転
3-2
やったぜ。
-
2-0は危険や
-
さて...この後どうするか
いつもなら宇佐美やパトリック下げて佐藤あたり入れてるけど、あれ流れが悪くなるし、このまま押し込むのを維持できれば
-
しかしガンバは手を緩めませんね
前線も走りまくってる
-
延長もあるから判断難しいですね
広島はサイド主体になってるけどクロス上げても中が低いから効果薄い感じ
やり方変えるか前を代えるか
-
皆川くるか
-
いい位置でのフリーキック
-
家から埼スタの熱気が伝わるやで
-
もっとバニシングしてほC
-
ぱとりっ君ええのう
-
パトリック走るなぁ
-
絶対ヘディング勝つニキ
-
さあAT
-
ガンバやりますねぇ!
-
宇佐美泣いちゃったよ
-
涙不可避
-
ガンバ優勝...!本当に、本当におめでとう!
広島の奮闘も良かったです、ハラハラする試合でした
-
ベンも喜んでるやろな
-
2-0は危険なスコア(至言)
-
おめでとうナス!
-
宇佐美・・・
-
宇佐美...これはもらい泣きしそう
良かったなあ良かったなあ、初タイトルおめでとう...!
-
2014 Jリーグヤマザキナビスコカップ 決勝
広島 2−3 G大阪 [埼玉 38126人]
1-0 佐藤 寿人(前20分)PK
2-0 佐藤 寿人(前35分)
2-1 パトリック(前38分)
2-2 パトリック(後9分)
2-3 大森 晃太郎(後26分)
おめでとうございます
面白かった(小並感)
-
リッツパーティーしなきゃ(使命感)
-
後半は本当にガンバペースやったなぁ
-
パトリックがMVPか!
今日は八面六臂の活躍でしたもんね、本当に頼りになる選手で
-
家長がガンバってマジ?
やっぱりJ2落ちると一気に抜かれるんですね…
-
ということは宇佐美は海外再挑戦するのかな?
-
プレーオフ争い組ガバガバで草生える
-
みんなあまり昇格したくないのかな?
-
はい今シーズン終了〜お疲れ様でした〜
-
あ、そうだ(唐突)
レノファ山口J3昇格おめでとナス!
これでまたJクラブのない都道府県が一つ減った
-
大久保川崎に残ったのか
あと数年だろうから稼げるチーム行くもんだとばかり
-
輝きだしたのがフロンターレ入ってからだから残ると思ってたわ
-
悠さまオワタ
-
ここでアピール出来ないとアジアカップ微妙だもんなあ
リーグ戦で張り切るしか
-
佐藤寿人が3月に決めたループシュート、世界最優秀賞ゴールを決めるプスカシュ賞の10候補にノミネートされたんですね
Jリーグから出るとは嬉しいな
-
https://www.youtube.com/watch?v=bUOGwIl9Ilw
コレですね、やっぱすげえなあ
-
>>262
この試合のゴール全部凄かったよなぁ
-
>>262
おお、久しぶりに見ましたけど芸術的ですね...これは惚れ惚れする
-
代表で1トップで90分見たいなあ
-
遠藤いきなりスタメンで草生える
いきなり世代交代なんて無理なんだから昔から呼んでおけばよかったのに
-
Yahoo見たけど広島サポなにやってだ
-
今日はパトリック・エムボマさんの44歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
浪速の黒豹ほんと好き
-
ジュビロオワタ
-
ま、まだプレーオフがあるから・・・
岡山、京都、札幌はお疲れちゃん
-
磐田 66
北九 65(試合前)
山形 64
大分 63
千葉 62(試合中)
最終戦湘南とか大分キツイなぁこれ・・・
-
北九州が勝つと3クラブでのプレーオフだそうです
-
京都は(プレーオフ勝てないから)大木がガンだとはなんだったのか
-
>>273
代わりにJ1の16位を入れよう(提案)
-
>>275
プレーオフ一回戦はまだJ1終わってないんですがそれは
-
ツエーゲン金沢J2昇格オメシャス!
-
相模原は下位の秋田に辛勝ホーム最終戦を終えました。
5位浮上&勝率5割いきてぇなぁ…
-
アルディージャがんばれマジがんばれ がんばれがんばれ
-
来年から全試合生中継か
スカパー入ろうかな
-
通訳日記の書籍化早かったなあ
今月末にもう出るとは
-
埼スタの雰囲気すごい
-
実況の早野さん渾身の駄洒落を拾わないスタイル
-
「ヤヤ・トゥーレ」が「やや遠*め」から打ってきましたね、って駄洒落に
いつもはスルーしてる実況が思わず反応してしまった場面すき
-
おお決まった
-
おおおおおおおおついに先制!!
宇佐美とパトリックを下げた交代が奏功するの初めて見たかも...
-
リンス君の高速仕上げすげー
-
あらら、残り2試合で勝ち点2差なんて紙より薄いぞ
-
次節の鳥栖-浦和見に行こうかな
面白いもん見れそう
-
よしよし、これで安泰
-
交代策ズバズバですわ
-
超満員のホーム・・・勝てば優勝・・・うっ頭が
-
いい気分になったところで大宮公園へ出撃します
-
甲府勝ったから大宮結構ヤバイんじゃ
-
すごくやばいです
-
苦しい試合だったけど勝てて良かった...交代で出てきた選手が決めたのは大きいな
後の試合も全勝で突っ走って、あとはレッズの試合に託すのみ...
-
よしアントラーズも勝ってる!
まだまだこっちもチャンスはある
-
大宮やばくね?
-
セレッソもやばい(確信)
-
J2も楽しいよ!
-
13位 甲府 39 -04 ○2-0 試合終了
14位 仙台 37 -13 ○2-1
15位 清水 35 -16 △1-1
16位 大宮 33 -16 △1-1
17位 桜大 30 -08 ●1-2
さて後半
-
あら、せっかく追いついたのに
-
あ、清水も
-
これは甲府と仙台抜けの流れですかね・・・
-
大宮がいなくなったら誰がミーヤを護るんだ!
-
名古屋10人!
-
どこの試合も動きまくって面白い
-
セレソンキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
得点者不明ワロタ
-
このままいくと・・・
13位 甲府 39 -4. ○2-0 試合終了
14位 仙台 35 -13 △2-2
15位 清水 35 -16 △2-2
16位 大宮 32 -17 ●1-2
17位 桜大 31 -7. △2-2
-
大宮とセレッソ買ったら面白くなるな
-
ミーヤあかん…
-
サクラ チル
つーかハモンロペスえげつないミドル打つな・・・
-
セレッソまたもや追いついた!
カカウもいいシュート撃つな...
-
ちなみにbs1で7時から佐倉くんの激闘が観られるゾ
-
名古屋清水なんなの
草生える
-
日シリみたいな終わり方やめーや・・・
-
なんで仙台はAT7分もあったの?
なんで仙台は最後オフサイドだったの?
-
清水名古屋戦のラスト、なんだあの笛!?(困惑)
せっかくなんだから名古屋10人になった時点で1枚ぐらい変えたほうがいいと思ったんだが
どうも静岡のチームって両方共交代遅いイメージが有る
-
13位 甲府 39 -4. ○2-0 残留確定
14位 仙台 35 -13 △3-3
15位 清水 35 -16 △2-2
16位 大宮 32 -17 ●1-2
17位 桜大 31 -7. △3-3
大宮セレッソは厳しくなりましたね
-
わお(^○^)
甲府おめ!
-
J1第32節 結果(残り2試合)
鹿島 2−1 川崎 [カシマ 20261人]
1-0 遠藤 康(前45分)
2-0 赤崎 秀平(後8分)
2-1 レナト(後46分)
浦和 0−2 G大阪 [埼玉 56758人]
0-1 佐藤 晃大(後43分)
0-2 倉田 秋(後48分)
甲府 2−0 広島 [中銀スタ 14067人]
1-0 山本 英臣(後20分)PK
2-0 新井 涼平(後32分)
神戸 1−2 横浜M [ノエスタ 15791人]
0-1 伊藤 翔(前24分)
1-1 小川 慶治朗(前38分)
1-2 兵藤 慎剛(後8分)
徳島 0−1 鳥栖 [鳴門大塚 6259人]
0-1 安田 理大(後38分)
仙台 3−3 C大阪 [ユアスタ 19404人]
1-0 野沢 拓也(前3分)
2-0 赤嶺 真吾(前17分)
2-1 杉本 健勇(前38分)
2-2 永井 龍(後27分)
3-2 ハモン ロペス(後43分)
3-3 カカウ(後48分)
大宮 1−2 柏 [NACK 11836人]
0-1 太田 徹郎(前19分)
1-1 橋本 晃司(前45分)
1-2 ドゥドゥ(後4分)
■ 大宮、カルリーニョスがイエロー2枚目で退場(後39分)
FC東京 1−3 新潟 [味スタ 42059人]
1-0 河野 広貴(前7分)
1-1 指宿 洋史(前33分)
1-2 レオ シルバ(後24分)
1-3 山本 康裕(後33分)
清水 2−2 名古屋 [アイスタ 17352人]
0-1 田鍋 陵太(前21分)
1-1 ノヴァコヴィッチ(前30分)
1-2 永井 謙佑(後6分)
■ 名古屋、本多 勇喜がイエロー2枚目で退場(後12分)
2-2 ノヴァコヴィッチ(後15分)
■ 清水、ヤコヴィッチがイエロー2枚目で退場(後45分)
-
J1第32節(全34節)
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 33 34節
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃浦和│●61│32(18− 7− 7)┃+21│50│29┃a栖 h名
→ 2┃ 2┃脚大│○59│32(18− 5− 9)┃+26│56│30┃h神 a徳
→ 3┃ 3┃鹿島│○57│32(17− 6− 9)┃+23│60│37┃a桜 h栖
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACLライン
→ 4┃ 4┃鳥栖│○56│32(18− 2−12)┃+ 7│39│32┃h浦 a鹿
↑ 6┃ 5┃木白│○54│32(15− 9− 8)┃+ 4│43│39┃h清 a新
↓ 5┃ 6┃川崎│●51│32(15− 6−11)┃+12│53│41┃h広 a神
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL可能圏
↑10┃ 7┃横鞠│○47│32(13− 8−11)┃+ 7│35│28┃h新 a東
↓ 7┃ 8┃東京│●46│32(12−10−10)┃+14│46│32┃a甲 h鞠
↓ 8┃ 9┃広島│●46│32(12−10−10)┃+ 5│41│36┃a川 h仙
↓ 9┃10┃神戸│●45│32(11−12− 9)┃+ 2│47│45┃a脚 h川
↑12┃11┃新潟│○44│32(12− 8−11)┃− 3│30│33┃a鞠 h柏
↓11┃12┃名古│△42│32(11− 9−12)┃− 3│42│45┃h宮 a浦
→13┃13┃甲府│○39│32( 9−12−11)┃− 4│27│31┃h東 a清
→14┃14┃仙台│△35│32( 8−11−13)┃−14│32│46┃h徳 a広
→15┃15┃清水│△35│32(10− 5−17)┃−16│41│57┃a柏 h甲
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫残留ライン
→16┃16┃大宮│●32│32( 8− 8−16)┃−17│41│58┃a名 h桜
→17┃17┃桜大│△31│32( 7−10−15)┃− 7│35│42┃h鹿 a宮
→18┃18┃徳島│●13│32( 3− 4−25)┃−57│15│72┃a仙 h脚
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
甲府以上は残留確定
-
ナビスコがあったから空いたのもあるけど、アルディージャがしばらく勝ちから遠ざかってる気がするゾ・・・
-
鹿島が桜に引導を渡す展開しか見えない
-
2014年度 J2順位表
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃湘南│○☆│42(31− 8− 3)┃+61│86│25┃☆=101 自動昇格
→ 2┃ 2┃松本│○83│42(24−11− 7)┃+30│65│35┃ 自動昇格
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
↑ 4┃ 3┃千葉│○68│42(18−14−10)┃+11│55│44┃ プレーオフ決勝へ
↓ 3┃ 4┃磐田│△67│42(18−13−11)┃+12│67│55┃ 山形とプレーオフ準決勝
→ 5┃ 5┃北九│●65│42(18−11−13)┃± 0│50│50┃
→ 6┃ 6┃山形│●64│42(18−10−14)┃+13│57│44┃ 磐田とプレーオフ準決勝
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 7┃ 7┃大分│●63│42(17−12−13)┃− 3│52│55┃
↑10┃ 8┃岡山│○61│42(15−16−11)┃+ 4│52│48┃
↓ 8┃ 9┃京都│△60│42(14−18−10)┃+ 5│57│52┃
↓ 9┃10┃札幌│△59│42(15−14−13)┃+ 4│48│44┃
↑12┃11┃横縞│○55│42(14−13−15)┃+ 2│48│46┃
↑13┃12┃栃木│○55│42(15−10−17)┃− 6│52│58┃
↑14┃13┃熊本│○54│42(13−14−14)┃− 8│45│53┃
↓11┃14┃長崎│●52│42(12−16−14)┃+ 3│45│42┃
→15┃15┃水戸│●50│42(12−14−16)┃± 0│46│46┃
→16┃16┃福岡│●50│42(13−11−18)┃− 8│52│60┃
↑18┃17┃岐阜│△49│42(13−10−19)┃− 5│54│61┃
↑19┃18┃群馬│○49│42(14− 7−21)┃− 9│45│54┃
↓17┃19┃愛媛│●48│42(12−12−18)┃− 4│54│58┃
→20┃20┃東緑│○42│42( 9−15−18)┃−17│31│48┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→21┃21┃讃岐│●33│42( 7−12−23)┃−37│34│71┃ 長野と入替戦
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→22┃22┃富山│●23│42( 5− 8−29)┃−46│28│74┃ J3自動降格
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
-
なんかジュビロが昇格する未来が見えない
-
千葉からバトンを受け取った磐田はJ2に5年ほど居座る
そんな未来
-
遂にジェフがJ1に戻ってくるんだろうか
-
今の磐田は正直戻れる気がしないし戻れても残留できる気がしない
上がれなかったらいったいどれだけ残ってくれるやら・・・
ちな磐
-
我らがアルディージャはついに年貢の納め時みたいですね…
もし落ちたら戻って来れるのかな…
-
町田も惜しかったな。リーグ中盤で崩れたのが不味かった
J2同期はJ1に行ってしまったけどパルセイロも頑張って山雅をおっかけるんやで…
-
磐田の邪魔して…やったぜ。
来年もバルバリ監督か…稲本114514
-
>>330
NTTマネーがあるから余裕じゃないの?
-
愛媛と大分は得失点差変わらんのにどこでこの差がついたのか・・・
-
>>333
ドコモ苦戦しとるし、額面減らすには格好の機会と思われそう
-
なんだあの宇佐美のシュート
-
山形決勝進出オメシャス!
山崎雅人久々に観たわ
-
この時期は戦力外が色々辛いなあ…
-
アギーレ八百長疑惑で出頭ってヤバいんちゃうん
-
>>339
結局サイドチェンジするだけのザックジャパンなんていらないわー(笑う
-
>>339
収監されたら給料払わなくて済むね(ニッコリ)
-
いよいよ第33節か...
鹿島とセレッソの直接対決は辛いな、どっちも勝たなければならない試合...どっちかが勝てばどっちかが目標に届かなく...辛い
白熱した好試合を!
-
鳥栖-浦和のチケット全然なくて泣いた
あっという間に売れてたらしいが・・・
-
>>341
よりによって4年契約っていうね
ザックの時みたいに2年→2年にしとけば傷は浅くて済むのに
-
名古屋が弱きを助け強きをくじく古典的中位力を発揮して欲しい(願望)
-
またもや宇佐美のスーパーゴール...ここぞという場面で決めてくれるなあ
-
鹿島もカイオで先制!
浦和は...まだ動き無しか
-
いやー清水キツいっす・・・
-
パトリックやったぜ。
-
宇佐美のアシスト凄いな...出すモーションがほぼ無かった
パトリックもよく押し込んだ!
-
どんなに調子落ちてても神戸と試合をやれば宇佐美が復活する・・・?
セレッソ君はもうダメやね
-
仙台は今日ホームで徳島か・・・
清水は今日勝てないとキツイけど柏も最終ホームのはずだから負けられんやろなぁ
-
浦和ちょっと危ない……危なくない?
-
>>353
引き分けると勝ち点並ぶうえに得失で負けるからキツイ
しかもガンバは次徳島っていう
-
ガンバ凄いなオイ!
-
セレッソのバーゲンはじまってまう…
-
イェェェェェェェェア!
PK!PK!
-
鹿島2点目嬉しい...嬉しいけど、セレッソがここで終わっていくのは辛い
-
PKで一気に面白くなったなぁ
こうして菊池や林が出場してるのを見るとサイレントヒル民としては複雑なものがある
-
鳥栖が追いついたとな!
-
正直最高の展開
-
浦和ェ………
-
ガンバ三冠に現実味が!!
-
芸術的な追いつかれっぷり…
-
ガンバがここで首位に...!
鹿島にもまだチャンスはある!
俄然盛り上がってきた!
-
鳥栖追いついたんか!
-
あと30秒粘ってりゃ…………あと30秒…………
-
やっぱJリーグって神だわ
-
終了間際の鳥栖は怖い
-
ガンバ戦から去年の浦和が帰ってきた
-
鳥栖って土壇場でいつもなんか起こす気がするわ・・・
しかしセレッソはどうすんのかね
-
セレッソ、フォルランが来期構想外らしいですね...
今日やってたフォルラン特集で、フォルランが本当に真面目に謙虚にチームのために尽くしている姿が目に焼き付いただけに悲しいです...
-
2時間の密度濃スギィ!
チカレタ・・・
-
ガンバの黄金の足賞、東口か!
最後尾から、本当に守備陣を引き締めてくれましたねー
遠藤と長谷川監督のスピーチも熱かったです
-
大阪のチームは何で天国と地獄になるんですかね…?
-
>>372
最初は一人ぼっちでそれでもチームの為に何かしようと尽くしてたのに悲しいなぁ・・・
-
>>376
動き出しの質は本当に高かったみたいですね、それに周りが追いつけなかったとのことで...
それでも腐らずに何度も動き直して、改めてフォルランという人間の素晴らしさに気付かされました
-
そうか!
鳥栖は浦和に絶望を与えたように見えてサッカーは最後まで何が起こるかわからない(浦和がまだ1位になるかもしれない)と言うことを再認識させてくれたのか!(錯乱)
-
山 下 く ん J 2 へ よ う こ そ
-
07年の再現で首位が最下位チームに敗れる展開もあるんだろうか
高崎あたりが決勝点を決める感じで
-
次節
G大阪-徳島
浦和-名古屋
鹿島-鳥栖
鳥栖は当然として名古屋も結構怖いからなあ
-
次節楽しみですなあ
17:00からの大宮対名古屋も見どころや
名古屋頑張ってくださいよ(清水サポ並)
-
フォルランやカカウの出番減らしたのって二部落ちリスク高めても若手中堅に成長の機会を与えたいからよね?
いくら一部に返り咲いた経験があるといえ、いやだからこそこんな危ない橋を渡ったのかなあ
そしてセレッソがこけて懸念されるのは、Jクラブがビッグネームを呼ぶのに及び腰になることだな。
-
なんもかんも社長のせい
-
ヴォルティス君!なんとか引き分けに持ち込んでくれ!(懇願)
-
清水エスパルスとセレッソ大阪の選手の皆さんの来県をお待ちしております
J2地方クラブ 一同
-
>>386
まだ大宮くんがいるから清水はワンチャンあるし…(震え声)
-
>>386
馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前!
次節はアイスタだから見に行きますよ
-
埼玉のロスタイムはガバガバ
-
>>386
やだ!小生やだ!
J2で静岡ダービーだけはやめてくれよ・・・
甲府に勝つのは絶対として、できれば広島が仙台に大勝してほしい
-
名古屋くん勝ち越し点いいぞ〜コレ!
-
明日はJ2プレーオフ準決勝です
取りあえず、取り急ぎ
-
埼玉県民だけど正直震えが止まらない
-
オリ10vsラインコントローラー
どっちが落ちても大騒ぎですね・・・
なおオレンジ降格しない伝説の終了は確定した模様
-
山形に頑張って欲しい
-
大宮さすがに落ちるんちゃうのんこれ
逆にこれで生き残ったら本物すぎるけど
-
大宮勝ち、清水負けなら必ず得失点上回るから残留か
分かりやすくていいと思う(小並)
-
最終節に断トツ最下位のチームに負けて優勝逃したチームがあるくらいだから今年の浦和もへーきへーき
-
それも浦和なんだよなあ…
-
C大阪「そんなチームあるわけないやろ」
-
今野は夢を壊したりJ2落ちたりしたかと思えば、今度は3冠射程だからわからんもんよな
-
アルディージャ泥沼の連敗でこれアカンわって思ったらエスパルスもセレッソも負けててポカーンってなった
-
1時からプレーオフ準決勝磐田-山形ですね
-
ミーティングは通訳抜きの日本語のみ対応、はぶるの上等とかこれじゃビッグネームの方からお断りされるんじゃ…
出場給ケチりたいからベンチ外置いたんじゃないかとかいう憶測も飛び交ってるしフォルランかわいそうっていうかなんて言うか
-
なんもかんも調子こいた社長が悪いんや・・・
-
J2・J3入替戦第1戦
AC長野パルセイロ 0-0 カマタマーレ讃岐
讃岐は押しきれませんでしたね…
-
まさかのキーパー山岸のヘディングシュート!!
-
山岸のゴールが決勝点...!こんな展開があるとは、あるとは...
今日は好セーブも連発してたし、なんて試合だ...
-
おお・・・もう・・・
-
BSで中継して欲しかった...
-
ほえーすっごい…
-
Jリーグ面白スギィ!
また一つ確信させていただきました
-
山形持ってますねこれ
磐田はネタクラブ化まったなし!
-
岩田ェ・・・
山形・・・大したやつだ・・・
-
磐田だったわ
山形次の試合二つとも決戦やないか
選手も勢いに乗れるかプレッシャーに潰されんように頑張って欲しい
-
山形はディエゴの状態大丈夫かな...負傷交代してたけど
-
http://i.imgur.com/pExeipX.gif
何度見てもうますぎて笑う
-
>>417
巧すぎィ!
-
予想以上に美しいヘディングシュートで草
-
>>417
キーパーがかわいそうな軌道ですね
ノーチャンス過ぎる
-
磐田は来季の契約どうなるんやろなぁ・・・
出来る限り残ってほしいと思う反面、J1で活躍する姿が見たいという気持ちもありなんとも複雑です
ともあれ一年で戻れないのは非常にまずい、ヴェルティコースに突っ込んじまう
来季は名波の腕の見せどころだが周りのモチベーションが保てるかどうか心配だ
-
>>417
本人は逸らすことだけ考えてたって言ってましたけど、絶妙なコースに飛びましたよね!
雰囲気最高でした
-
前回格下に情けない負け方して期待してなかったし同点でロスタイム入ったときはやっぱりな♂って感じでした
だからゴールしたって聞いてビックリしましてね。 それで「山岸だ」って言われたんです。 へぇっ!? ってもう ダブル☆オドロキ ですよね。
山岸って言ったらもう「あのっ!?(キーパーの!?)」っていうくらい 。
ちな山形
-
>>417
なんだこのコース!?
はっちゃん関係なしにこんなんどうしようもありませんわ
しかし放送何処でやってるのか分からなくて映像見れなかったけど、
その前からシュート数2倍以上なのに同点だったのは、うーん・・・
-
名波が散々言ってたとおりシュートの数は本当に増えた
しかも無理やりじゃなくてそれなりにいい形からのやつが
でもとにかく入らんのよ…
-
>>424
山形は気迫溢れる守備で、シュートの場面でも最後の最後まで寄せようとしてましたねー
何より山岸が当たったました
-
山岸来年山形におるんやろか・・・
-
>>427
浦和は北Qに出してた大谷戻すらしいし大丈夫じゃない?
他のJ1から誘われるほどかっていうとそこまででは・・・
-
ニュース一覧で見てなんじゃそりゃと思ったけど、ほぇ〜、ホント美しいゴール。パワープレーって感じは無いや
マーク外す動きだしとか、この万が一のための万の練習があったんかなぁと思うと感慨深い
-
当たり前だけどキーパーもサッカー選手なんだなあって思った
-
2日連続でラストにキーパーが上がって劇的な展開になったのって、改めて凄いな...
-
>>428
よかった安心した
-
>>429
監督知らないところでキーパーコーチが練習させてたらしいで
練習でもあんなに綺麗なの決まったことはなかったみたいやけど
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?152642-152642-fl
-
実況付きゴールシーン
https://m.youtube.com/watch?v=_jaQCVpcgxA
-
中田浩二引退
お疲れ様でした
-
貴重なイケメンがまた一人・・・
-
中田引退ですか...
ボランチとして、センターバックとして、左サイドバックとして、鹿島アントラーズを支えてくれましたね
アントラーズの選手として引退を見届けられて良かったです
-
フラット3では必要不可欠でしたね
-
マルセイユ時代のスーパーオウンゴールが頭から離れないけどいい選手でした
山岸は熊谷高校出身なんだからどっちかというと大宮側の人間なんじゃないかと思って仕方ありません
-
柳沢敦選手 現役引退のお知らせ
http://www.vegalta.co.jp/news/press_release/2014/12/post-2153.html
いい選手だったなあ・・・
-
柳沢も...
中田と同じく、鹿島アントラーズの黄金時代を支えた偉大な選手でしたね、一番好きな選手でした...
お疲れ様でした
-
柳沢はフィジカルサッカー全盛期であんまりオフザボールのこと考えない時代に生まれたのが悲劇
もうちょっと遅く生まれていれば…、FWじゃなかっただろうなあ…
-
12月6日土
午後3:25-午後5:40
Jリーグ「徳島ヴォルティス」対「ガンバ大阪」 生放送 NHK総合
午後3:30-午後5:30
Jリーグ「浦和レッズ」対「名古屋グランパス」 生放送 NHKBS1
午後7:00-午後8:50
Jリーグ「鹿島アントラーズ」対「サガン鳥栖 NHKBS1(録画)
楽しみや
-
ガンバ応援しますよーするする
-
引退する中田や柳沢のためにも、アントラーズの優勝をなおさら見たい...!
もちろん、ガンバも応援!J1昇格3冠なんて前代未聞ですし、そして浦和が雪辱できるかどうかも目が離せないですね
-
清水-甲府 15:30 (アイスタ) テレビ静岡
大宮-C大阪 15:30 (NACK) BS-TBS
こっちも見なきゃ・・・
ちな清水
-
優勝記念スレを立てればまとめられる可能性が微レ存…?
-
観たいけど仕事や・・・くっそぉ・・・
-
マッチデーザップが地獄と化しそう
複数追うためにオンデマ入れようかな
-
そういや徳島ってホームでまだ未勝利なのか・・
-
今日は塩谷司選手の26歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
準決勝はやったのに決勝はパブリックビューイングないとかウッソだろお前!
BS見れないこっちの事情も考えてよ
-
甲府がんばれマジがんばれ
そして大宮がんばって残留して来期は優勝だ(盲目
-
>>450
今のガンバが徳島にこけるイメージはないけど
最終節で首位が最下位にホーム初勝利を献上するってのはJリーグ的にはあり得そうなんだよなあ
-
徳島は大阪から近いから満員になりそう
って思ったら一週間前にとっくに完売してたんですね
-
ホーム開幕戦セレッソ&最終節ガンバとか徳島おいしいとこ貰ってるなあ
-
イビチャ・オシム元監督の激励メッセージについて
http://jefunited.co.jp/news/2014/12/club/14177753401599.html
オシムさんの古巣愛は素晴らしいけどそれフラグってやつです・・・
-
引き分けでも勝ち抜けってところで林にやられたなぁ…
-
そろそろジェフが上がってきてもいいと思う
-
新潟vs柏戦が降雪の影響で中止 振替日は未定
ACL争いしてる柏にとっちゃとんだ水入りだな・・・
-
得失点差20なんてひっくり返せないから関係ないでしょ
と思ったらガンバが天皇杯取ったら4位でもACLに行けるのか
こりゃわからんな
-
チェアマンは新潟いって雪かきするべき
-
もう待ちきれないよ!早く試合始まってくれ!
-
ウィガンって何年で落ちたっけ?そろそろ大宮もウィガンさんの後を追いそうな気がして悲しくなってきた…
ナック5の電波実況きかなきゃ…(使命感)
-
雪かきしたらチケット代タダとかにしたらボランティア集まるんちゃう?
-
>>465
まず車で行くのが大変っていう
-
あと20分
-
いよいよ最終戦...!
実況は八塚さんか、嬉しいな
-
優勝争い
徳島-ガンバ
浦和-名古屋
鹿島-鳥栖
残留争い
大宮-セレッソ
清水-甲府
全部追うのは無理やね・・・
-
鹿島失点に浦和先制か、いきなり点が動くなー
-
ぐあ...鹿島リードされたか...
そして浦和先制とは
いきなら動いたなー
-
清水は引き分け以上、もしくは両チーム負けでも残留決定。大宮は勝利した上で、清水が敗れた場合のみ残留。
さてどうなる・・・
-
大宮も先制。お茶処…
-
序盤から試合動いてて楽しいですね
-
ガンバ、だいぶ落ち着いてきたかな
まだシュート撃ててないけど一発があるし
-
過去のガンバの成績圧倒的ですね…
-
徳島が集中してますねぇあとはワンチャンスが入れば…
-
キリノに平岡…何もかも懐かしい…
-
徳島堅いなあ
-
前半はこれ以上動き無く終了ですか、緊張感溢れる展開ですね...
-
後半は遠藤以外全員テンパる予感が
-
>>481
宇佐美は緊張からか動きが鈍い印象ありましたよね
後半どう入っていくか、見所ですねー
-
清水打たれてるけど入らなさそう(テキスト速報だより)
大宮もこのサッカーもつかなあ…
-
阿部に代えて倉田かー、打開力に期待
-
清水おしいなぁ…
-
広島の雪やばい
カラーボールなさそうだし
-
あぶねー
-
去年よく見た展開だった...危ない危ない
-
大宮2点目か
-
あとはミーヤがパルちゃんを籠絡するかどうか
-
んほおおおおおお
-
早野さんは寒さに負けずhotだなぁ
-
米倉に代えて藤春かー
前半早々に痛めてたし、徳島が左から攻め込んでたもんな
-
ガンバはセットプレーで何か起こりそう…
-
甲府、キリノに替えて盛田、セルティック水野に代えてクリスティアーノで4-2-4状態
どっちが残留かかってるチームなんですかね…(困惑)
-
清水は引き分けでいいから難しい試合になってますね
まず失点しないことが前提という
-
名古屋追いついた
-
まさか名古屋から状況が動くとは
-
ガンバは気迫が出てきたかな...1点、まず1点!
-
って名古屋同点!?なんという...
-
あーあベガルタ2点許しちゃったか
-
浦和市民には申し訳ないが(ガッツポしてしまった
-
おお、甲府入ったかと思った
-
ラストのカードは大森に代えてリンス、何とか押し込みたいな
-
川又のシュート何でノーゴールなん?
-
残り約五分…いよいよ剣ヶ峰ですね…
-
ああもう、気が気でない...
ガンバは1点、何とか1点を!
-
永井勝ち越し弾!
-
>>507
おめでとう
-
結局名古屋が決めるのか・・・
ガンバだらしねえな
-
>>509
浦和失点したんですか?
まだ最後までわかりませんし、精一杯応援しますよ!
-
引退の中村直志の思い出出場か
-
名古屋中村直志登場か…
-
グッバイ大宮
-
ガンバパス回しで流し始めましたね、よく徳島の攻勢を耐えた...
-
柳沢選手お疲れ様でした
-
あとは浦和の試合次第...
-
あとは浦和だけか
-
徳島ええやん
-
Republica de Venexiaさんそしてガンバサポーターの皆さんおめでとうございます
-
1位 ▲
2位 ●
3位 ●
ひどい最終節
-
やっと…ラインコントローラー呼ばわりが…終わったんやなって…
J2降格すれば経営陣も少しは意識改革しそうだし、選手の流出はスロバキア勢を除けばそこまでしなさそうだし
浦和が逃しただけで正直半分満足です
-
浦和試合終了!
ガンバ優勝!良かった、本当に良かった...
徳島は素晴らしい集中力でしたね、ガンバも我慢の時間帯がありましたが守りぬいて...
この不完全燃焼感は天皇杯決勝で払拭を!
-
成し遂げたぜ。
-
大宮が次の千葉になるのか・・・
-
3チーム揃って苦しんだところがさすが戦力差が少ないJリーグって感じだw
-
スロベニアだっつの(自己ツッコミ)
-
>>522
来年遠征するからよろしく
ちな札
-
今日の試合もリードしながらの逆転負けってところがなんとも浦和らしいというかなんというか
-
>>525
やめてくれよ…(絶望)
-
ガンバ大阪の皆さんおめでとうございます
長谷川監督もおめでとうございます
清水も何とか残留して良かったよかった
-
>>528
おうスタ飯はお察しだし道のりも服屋ばっかりで飯なんにもねーけどかかってこいや
-
>>532
楽しみだ!札幌もスタ飯は何もないけど…
徳島は意地をみせられてよかったな〜.
-
ええシーンやこれは…
-
ガンバ優勝おめでとナス!
大宮は1年で帰ってきてまた埼玉ダービーやって、どうぞ
-
さて明日はプレーオフ決勝
-
順位推移を見ると、改めて後半戦のガンバは物凄いラストスパートだったと実感しますね...
鹿島戦が両チームにとってのターニングポイントだったように感じます
-
泉澤と高橋はともかく今井は残ってくれるかな…
米倉枠としてJ2でじっくりがんばろう(提案)
-
まさか縁起スレになるとは…
さすが浦和だわ
-
ガンバ 「よっしゃ!優勝や!」
レッズ 「よっしゃ!大宮降格や!」
名古屋「よっしゃ!引退に花添えたで!」
徳島 「よっしゃ!最後に意地見せたったわ!」
清水 「よっしゃ!残留や!」
大宮 「よっしゃ!浦和優勝逃したやんけ!」
優しい世界
-
清水の勝ち点は・・・36!普通(大嘘)だな!
-
>>540
大宮サポは自分以外も割とマジでそんな感じなのでNG
-
>>540
埼玉勢はそれでいいんですかね…(困惑)
-
>>543
浦和大宮は両片思いってそれ一番言われてるから
-
>>540
C大阪「」
何はともあれ清水残留して何とか元祖サッカー王国の威厳は首の皮一枚守られた(守られたとは言ってない)
16年シーズンこそJ1での静岡ダービー復活してくれよな〜
-
>>540
草生える
-
試合後の大宮
渋谷監督…声を詰まらせながらつっかえつっかええお詫び、サポから暖かい拍手
キャプテン菊地…涙ぐんで喋れなくなる
社長…大ブーイングに全く動じず挨拶を済ませ退出
うーんこの
-
中田浩二の引退セレモニー泣ける...
同期の小笠原、本山、曽ヶ端を想って声をかけた場面は本当に心にきました...
本当に、本当にお疲れ様でした
-
>>547
渋谷洋樹監督(大宮)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00182595.html
>私自身、そこ(NACK5スタジアムの廊下)に写真が飾ってあります。私の選手時代、コーチ時代。
>J2からJ1に昇格した2004年、私はコーチで昇格しています。
>良いモノを築いてくれた歴史を、一つ壊してしまったことが悔しくて、悔しくて…。
>どういうふうに立ち直るかというのは自分でしっかりとやらなければいけない。
>ただ、クラブはこの後もあります。チームももちろん続けてあります。
>選手はこれからどこのクラブか、もちろん大宮でやるかもしれません。
>先ほどファンの方にも言いましたが、失敗から学ぶこと、失敗で痛い目にあった人間は必ず強くなると信じています。
涙不可避
-
勝って降格なのがまだ救いやなぁ大宮・・・来年空気的に昇格して再来年は素知らぬ顔で優勝争いに加わっていると信じてるで・・・・
-
グッバイアルディージャ
フォーエバーアルディージャ
またいつか帰って来て…
-
浦和が広島の石原獲得ってほんとか
まだこのやり方を続けるのか
-
どこかセレッソから主力を引き抜いたりはしないんですかね
-
扇原は契約が今期まででしたっけ
山下、丸橋、杉本、南野あたりには移籍の噂を聞きますが果たして
-
讃 岐 残 留
-
山形先制
また繰り返すのか
-
もう(2位になるしか)ないじゃん・・・
-
千葉対大宮の泥沼ダービーになりそうですね…
-
J2でもラインキーパーになるとかやめてくれよな・・・?
-
(千葉は同じ相手に二度負けたら)いかんでしょ
-
讃岐が勝ったのか、長野2チームは差がついてしまったな
そして千葉はなにやっとん!
-
この調子!
-
http://i.imgur.com/SmXULUl.jpg
-
>>563
あら^〜
-
まもなく千葉残留ですね…
-
山形昇格おめでとナス!
-
すごいですねこれ
-
キター
-
山形おめでとう!
-
大宮と千葉という様々な意味でプライドをかけた戦い
山形は意外と残留しそう
-
勝ったああああああああああ
-
浦和の失速と千葉のプレーオフ敗退が風物詩化してますね...
-
今こそ前J's Goalにあった山形が降格したときのおじいちゃんサポの写真が見たいっすね
-
来年は繰り返しそうなクラブが山盛りじゃねーか!
-
スカパーの実況の最後の絶叫が・・・
-
千葉、大宮、磐田、C大阪から誰が抜け出せるのか
-
ディエゴかわいい
-
>>576
京都も咥えて差し上げろ
-
>>578
去年大木批判してた人たちはどこへいったんですかね…?
-
>>579
石崎さん批判したさっぽこも・・・
-
昇格枠は実質2枠で考えないといけないぐらい、プレーオフは熾烈だ
-
プレーオフは4チーム中3チームが地獄を味わうショーだと考えるべき
-
>>573
降格じゃなくて昇格のときの写真だったけど
http://i.imgur.com/Y536G4u.jpg
-
モンテディオ山形、昇格おめでとうございます!
石川竜也が活躍してるのは嬉しいな
-
>>583
ありがとう那須!
これほんとすき
-
冬の風物詩
-
>>586
千葉はソフトバンクで谷澤は松中だった…?
-
http://imgur.com/lov59Aw.jpg
粋スギィ!
-
モンテディオ山形そして山形サポーターの皆さんおめでとうございます
-
つや姫に平田牧場にでん六、山形くんのスポンサーもうまそうやな
-
来季J2の元J1クラブの皆さん
大宮
C大阪
徳島
千葉
磐田
大分
京都
札幌
横浜FC
福岡
東京V
-
>>590
カーリー瓦斯サポ説やめろ
-
わんわんお(´;ω;`)
-
山形おめでとナス。
こんだけ勢いありゃG大阪3冠も阻止できそうな気がする
-
山形は天皇杯買ったらACLも出るんだろ?シーズン終わんねえなこれ
-
>>588
はぇーすっごい綺麗・・・
-
山形はJ1の準備できてるんですかね
徳島大分の悲劇が繰り返されそう
-
最終節がようやく終わったので順位表
1シーズンお疲れ様でした
J1第34節(全34節)
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 34節延期分
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃脚大│△63│34(19− 6− 9)┃+28│59│31┃
┃ 2┃浦和│●62│34(18− 8− 8)┃+20│52│32┃
┃ 3┃鹿島│●60│34(18− 6−10)┃+25│64│39┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACLライン
┃ 4┃木白│○60│34(17− 9− 8)┃+ 8│48│40┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫天皇杯脚大優勝ならACLライン
┃ 5┃鳥栖│○60│34(19− 3−12)┃+ 8│41│33┃
┃ 6┃川崎│○55│34(16− 7−11)┃+13│56│43┃
┃ 7┃横鞠│△51│34(14− 9−11)┃+ 8│37│29┃
┃ 8┃広島│○50│34(12−11−11)┃+ 7│44│37┃
┃ 9┃東京│△48│34(12−12−10)┃+14│47│33┃
┃10┃名古│○48│34(13− 9−12)┃− 1│47│48┃
┃11┃神戸│●45│34(11−12−11)┃− 1│49│50┃
┃12┃新潟│●44│34(12− 8−13)┃− 6│30│36┃
┃13┃甲府│△41│34( 9−14−11)┃− 4│27│31┃
┃14┃仙台│●38│34( 9−11−14)┃−15│34│49┃
┃15┃清水│△36│34(10− 6−18)┃−18│42│60┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫残留ライン
┃16┃大宮│○35│34( 9− 8−17)┃−16│42│62┃
┃17┃桜大│●31│34( 7−10−17)┃−12│36│48┃
┃18┃徳島│△14│34( 3− 5−26)┃−58│16│74┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
-
【得点ランキング】
18 大久保嘉人
15 豊田陽平
14 マルキーニョス
13 ペドロ・ジュニオール
13 ノバコビッチ
13 武藤嘉紀
12 興梠慎三
12 小林悠
12 永井謙佑
11 佐藤寿人
11 レアンドロ
11 エドゥー
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/data/j1-ranking.html
永井ってこんなに取ってたんですね
今後の活躍に期待したいです
-
>>599
ベルギーからのレンタルだけど買い取るんかな名古屋
契約いつ切れるのかわからんけども
-
>>599
総得点1位2位のアントラーズ、ガンバの選手がランキングにいない辺り、満遍なく点を取ってるんだなって感じますねー
怪我や途中加入といった事情があるとはいえ
-
正直ロンドン世代(宇佐美、香川、麻也含む)って4年後全く読めないっすね
大津も宮市も帰ってきた方がいいと思うんだ
-
今更ですけどスマホからだと順位表ぐっちゃぐちゃになりますね
リンクも貼っておくべきでしたすみません
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/data/j1-standings_m.html
-
>>598
>>603
すみませんもう一度
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/data/j1-standings.html
-
>>602
若いときに試合に出れないのは才能が潰れていくようで悲しいわ
出場機会を得ることを最優先に考えて欲しい
-
>>605
大津は中田くんの記事を読む限りではキレキレでそろそろVVVの試合に出るんじゃないかって感じだけど
やっぱねえ…柏時代のウッチーをちんちんにした幻影を見ちゃうと
-
大津 柏に復帰、フェンロ財政難で“放出” 古巣から代表狙う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-00000001-spnannex-socc
これは朗報
-
カイオ、ベストヤングプレーヤー賞オメシャス!
-
カイオやったぜ。
武藤はもともと受賞資格がなかったみたいですね
-
>>607
中田くんの記事はなんだったんだよ!
カイオは伸びると言われてちゃんと伸びたなあ
闘莉王の幕張国際とは違うんだっけ?
-
興梠はベストイレブンに入れなかったか…
-
パトリック、宇佐美は二人で点決めてたからしゃーない
大久保は外せないし
-
カイオですか!これは嬉しい...
鹿島の左サイドを活性化させてましたね、豊川が怪我したり、中村がフィットしきれないなか、その奮闘が評価されたのは感無量です
-
MVPは遠藤か東口ですかね?
遠藤はこれまでMVP取ったことないですし、ここで受賞できれば...
-
ヤットさんMVPオメシャス!
-
おお...遠藤がMVPなんですね、おめでとう!
柴崎がベストイレブンに選ばれてて嬉しいな、今期はさらに飛躍の年になりましたね、セレーゾ体制3年目の来年こそ優勝を...!
-
適当にまとめ
◆ 最優秀選手
遠藤保仁 初
◆ ベストイレブン
GK:西川周作(浦和) 3回目
DF:太田宏介(FC東京) 初 森重真人(FC東京) 2回目 塩谷司(広島) 初
MF:柴崎岳(鹿島) 初 武藤嘉紀(FC東京) 初 レオ・シルバ(新潟) 初 遠藤保仁(G大阪) 11回目
FW:大久保嘉人(川崎) 2回目 宇佐美貴史(G大阪) 初 パトリック(G大阪) 初
◆ 得点王(18ゴール)
大久保嘉人(川崎) 2回目
◆ ベストヤングプレイヤー賞
MFカイオ(鹿島)
◆ 最優秀ゴール賞 DF西大伍(鹿島) 初
8/2(土) J1第18節・広島戦(カシマ)70分
http://soccer.skyperfectv.co.jp/bestgoal/j1/2014bestgoal_j1
◆ フェアプレー賞 個人賞
GK西川周作(浦和) 初 FW工藤壮人(柏) 初 DF平岡康裕(清水) 初
MF森岡亮太(神戸) 初 DF水本裕貴(広島) 初 FW豊田陽平(鳥栖) 初
◆ 最優秀監督賞
長谷川健太(G大阪) 初
◆ J2 Most Exciting Player
田中隼磨(松本)
◆ J2最優秀ゴール
FW都倉賢(札幌)
10/26(日) J2第38節・湘南戦(札幌ド)9分
http://soccer.skyperfectv.co.jp/bestgoal/j2/2014bestgoal_j2
-
2014Jリーグ優秀選手賞 受賞選手(32名)
■GK
西川周作(浦和)
東口順昭(G大阪)
林彰洋(鳥栖)
■DF
西大伍(鹿島)
昌子源(鹿島)
那須大亮(浦和)
槙野智章(浦和)
太田宏介(F東京)
森重真人(F東京)
今野泰幸(G大阪)
米倉恒貴(G大阪)
塩谷司(広島)
水本裕貴(広島)
安田理大(鳥栖)
■MF
遠藤康(鹿島)
柴崎岳(鹿島)
阿部勇樹(浦和)
柏木陽介(浦和)
武藤嘉紀(F東京)
大島僚太(川崎F)
中村憲剛(川崎F)
レオ・シルバ(新潟)
阿部浩之(G大阪)
遠藤保仁(G大阪)
森岡亮太(神戸)
■FW
興梠慎三(浦和)
大久保嘉人(川崎F)
小林悠(川崎F)
レナト(川崎F)
宇佐美貴史(G大阪)
パトリック(G大阪)
豊田陽平(鳥栖)
http://www.j-league.or.jp/awards/2014/player/
ゲキサカ
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?153196-153196-fl
-
某やる夫物で松本山雅が清澄の面々で、AC長野が鶴賀というかモモだったのはちゃんと元ネタというかモデルの地域を合わせてたんですね・・・
-
仙台レイプ!野獣と化したJリーグ
-
カイオ新人賞かあ
順調に伸びて帰化してくれたら楽しみですね
-
赤嶺がガンバに移籍ってマジ?
ベガルタのエースだと思ってたから抜けた後ヤバそう
-
>>622
FC東京サポに悪夢を思い出させるのはやめて差し上げろ(慈悲)
-
仙台やばいな
なんだかんだ手倉森さんでもってたんかな・・・
-
FC東京は来季はアンブロのユニフォームなんすねぇ
-
明日は天皇杯です
-
ガンバが三冠なるかどうか楽しみですね〜
山形もノッてきてますし、好試合になりそうです
-
天皇杯楽しみなんじゃ〜
ちな山形
-
J2に落ちるんで、長谷川さんは山形に返しておきますね…
-
夜に用事があるからラジオ持って出かけるかも
ビックカメラあたりで見れないかな
-
ガンバは徳島戦のように攻め立てるだろうけど山形も引いては来ないだろうから激しくなりそうや
-
エスパルスの高木が浦和移籍って…試合出れんのかなぁ、そっちが心配だ
-
節操のない補強するチームはひとつくらいあって良いけど、ソコジャナイ感はあるわな
レオシルバか山口蛍あたりの潰せる中盤引っ張ってきなさいな
-
>>633
青木…(小声)
-
天皇杯のボールかっこいいっすね
-
豊田の蝶ネクタイに草
-
もう始まってる!
-
山形、最初からガンガンくるなあ
これは好試合になりそう!
-
寄せが早いのう
-
うおおお!!
-
いきなりきたああああ
宇佐美さすが
-
宇佐美えげつない
-
でも山形も仕切り直しで攻めてきてるなあ...
すんなり試合を決められるとはとても思えない雰囲気
-
山形はボンヨンの代わりの伊東がカギだな
-
あっ、そうか川西は出られんのか・・・
-
ほC
-
やっぱりガンバはボールキープ率高いしゴール前に持ち込ませないなあ
-
なんでいいゴールなんだなぁ・・・(恍惚)
-
カウンター決まった!
前がかりになった裏をうまく突いたなー、宇佐美も巧い
-
ウサミとパトリックかいう助っ人2トップやばい
-
この2トップ恐過ぎィ!
倉田のフリーランも効果的だったなぁ
-
磐田戦の山形はエリア外がけっこう空いてましたけど、今日はしっかり締めてきてますね
-
おC
-
まだまだわからんなこれは
-
これはガンバの三冠は堅いですなぁ
つか天皇杯決勝って元旦じゃなかったっけ?なんで今やってんの?
-
>>655
アジアカップとの兼ね合いで前にズレた
-
だいぶ落ち着いてきましたねー
ディエゴが絡むと怖さが増すな...
-
山岸良く守ったなぁ
-
やっぱガンバつえーわ
-
早い段階で点取っちゃったからなあ
同点で時計進められればワンチャンあっただろうけど
-
ちょっと浮き足立ってる時でも、遠藤に集めて落ち着けるのが大きいですね
-
ガンバがまわし始めちゃうと山形の方にかなりスペースができてるなぁ
後半どうするか
-
今のパスは…凄いな
-
惜しい!
-
山形の動きが変わってきた
キター
-
きましたね〜!
-
これはわからんぞ
-
これはまだわからんね
-
ん...これは嫌な感じ
選手入れ替えて攻勢に出て、か...
こっからこっから、3点目いこう!
-
盛り上がってまいりました
-
これはいい試合や
-
山岸のヘディングwwwwww
-
ペルシかな?
-
山岸ナイスプレイ!
プレーオフ含めノッてるなー、これは高い壁
-
東口もナイスセーブ!
攻撃の応酬が素晴らしいな、緊張感あるいい展開...
-
GKが活躍する試合は見てる側としては最高に面白い
-
岩下バツサインか、キム・ジョンヤかな
ここは踏ん張りどころ、頑張れ!
-
ここで交代はちょっと怖いな…
-
おいおいもう交代枠ないんやで
-
今こそ試される給水力
-
おっしゃあああああ宇佐美!
これでひとまず安心、安心...
-
凄いよぉ
-
これは…ついてないな…
-
ああこれは痛いですねこれは痛い
-
あれは山岸でも無理だわ
寄せの出足・・・
-
水は飲んどけ!
-
明神もう36なのか・・
-
ガンバ三冠おめでとうございます
-
ガンバ大阪の皆さんサポーターの皆さん三冠おめでとう!
-
昇格シーズンの三冠とかヴォースゲー
おめでとナス!
-
ガンバオメシャス!!
山形はJ1でも戦っていけそうやね
-
勝った...!勝った!
素晴らしい試合でした、山形のプレーは本当に心に響きました
そしてガンバ三冠おめでとう!!
-
あー・・・
ガンバ三冠オメコ!やっぱガンバつえーわ
あと水は飲んどけ!
-
宇佐美くん出ていきそうなコメントじゃないのこれ
-
>>694
シーズン後に選手の入れ替わりがあることを受けての発言でしょうけど、ちょっとドキッとしましたよね
-
3冠おめでとうございます!
地元の山形応援してましたけどやっぱりガンバさんすごいですわ
来年のJ1でもよろしくですね
-
山形も良いシーズンだったよなあ
-
ズラタン浦和か…
-
アジアカップメンバー
GK:川島、東口、西川
DF:長友、森重、太田、内田、吉田、塩谷、酒井高、昌子
MF:遠藤、今野、長谷部、香川、清武、柴崎
FW:豊田、岡崎、本田、小林、乾、武藤
好調の清武が復帰
あと細貝入らないのか
-
お、昌子は選ばれたんですね良かった!
このまま代表定着を
-
告発されちゃいましたね
-
まーた浦和が広島から獲得したのか
ズラタン石原を取るってことは李忠成は移籍ですかね
-
徳島の高崎が鹿島に完全移籍...これは嬉しい!
ダヴィが長期離脱してるし、レギュラー奪取するくらいの活躍に期待したいな
-
稲本が札幌決定か…やったぜ。
-
今日はレオ・シウバ選手の29歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
磐田が草刈り場すぎて涙がで、出ますよ
-
山岸完全移籍やったぜ。
彼がいなければJ1昇格はなし得なかったんだよなぁ
-
福岡との争奪戦を制して稲本やったぜ。
と思ったら福岡にはスロベニア代表とかマジか…
-
鹿島ユース、ガンバユースを破って優勝したんですねやったぁ!
来年は2人がトップに昇格するみたいですし、楽しみです
-
>>708
福岡は金満だなあ
やっぱアパマンマネーですかね
-
手元に金が入ったら全部ドバドバ使う福岡の気質きらいじゃないけどすきじゃないよ
-
ガンバに赤嶺決定かー
来季のACL楽しみや
-
来季のJ2ヤバそうですねこれ・・・
昇格候補が多すぎんよ〜
-
大宮もムルジャ残留だしなあ
魔境J2
-
去年の長崎だったり今年の北九州だったり、予想外のチームが上位に割って入るのもまたJ2
-
スロベニア代表は千葉に入ったのか
福岡踏んだり蹴ったりだな
-
井林残留が最大の補強
-
前田がFC東京に加入か…
渡辺千真が輝ける場所はどこなんだろうな
あと平山くんは松本か山形でとにかく年間試合に出続けて欲しい
-
今日は福田正博さんの48歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
平山は人が良いのか本人に危機感がないのか、あっさり慰留に屈したのがなあ
二部で得点感覚磨いてくれればよかったのに
-
やめて…蝗さん奈良をとらないで…
-
前田の発表がなかなかありませんね
今週中にも発表されるとか言われてたのにおかしいだろそれよぉ!?(言いがかり)
-
豊田も移籍する空気出しつつ発表されないんだよなあ
この時期はどこのサポーターも悩ましいですね
-
とりあえず年内は打ち止めかな...?
補強ポイントの選手の移籍話が出るとそわそわしますね
-
ワイ犬、パウリーニョの加入に歓喜
ガンガンハードワークして中盤引き締めてくれよな〜頼むよ〜
-
大黒残留かよ!ガチで戦国時代になってきたなあ
-
前田の退団コメントが悲しいなぁ・・・
これまで幾度と無くチームを支えてきてくれたし、FC東京でも活躍して欲しいです
-
ジュビロはヴェルディみたいにならないといいですね
名波がラモスとかぶるんだよなあ
-
名波は江尻と被る気がする
とりあえず磐田は昇格候補から外しますね…
-
ジュビロは時間かけて芯まで腐ったっぽいから立て直すの大変そうなんだよなあ…
むしろ名波を全力サポートするのが一番の早道っぽい気がする
-
ジュビロ、デカモリシをレンタルで獲得したんですね、上田も復帰して
前田が抜けた穴は大きいでしょうけど、デカモリシの活躍に期待ですねー
-
デカモリシこと森島康仁、まだ27歳やったんやね意外…
Wikipediaの大分時代のプロフィールが物騒過ぎて草も生えん
選手としては一番脂が乗る頃やろうなあ
-
今日は戸田和幸さんの37歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
今年も一年間ありがとうこざいました!
来年こそはJ1上がるから見とけよ見とけよ〜
-
一年間お疲れ様でした!
来年こそは久方ぶりの王座奪還を...!セレーゾ体制三年目、成熟のシーズンを見たいですね
-
柴崎インフルってマジかよ
東アジア杯の時といいツキがないなあ
-
2015シーズン契約更新選手のお知らせ
横浜FCでは、下記の選手と2015シーズンの契約を更新いたしましたのでお知らせいたします。
三浦知良(Kazuyoshi MIURA / FW 47歳)
■生年月日:1967 年2月26日
■身長/体重:177cm/72kg
■出身地 :静岡県
■チーム歴:
城内FC(城内小学校−城内中学校)−静岡学園高等学校−ジュベントス[BRA]−キンゼ・デ・ジャウー[BRA]−サントス[BRA]−SEマツバラ[BRA]−CRB[BRA]−キンゼ・デ・ジャウー[BRA]−コリチーバ[BRA]−サントス[BRA]−読売SC/ヴェルディ川崎−ジェノア[ITA]−ヴェルディ川崎−クロアチア・ザグレブ[CRO]−京都パープルサンガ−ヴィッセル神戸−横浜FC―シドニーFC[AUS]―横浜FC(2005年加入)
※BRA=ブラジル ITA=イタリア CRO=クロアチア AUS=オーストラリア
■2014シーズン出場記録:J2リーグ戦2試合0得点
-
皇后杯優勝成し遂げたぜ。
選手の残留や最優秀育成クラブ賞などファミリー全体で良い流れが来てるので
去年辛かった分も上を目指せるシーズンにしたい
-
やべっちフットサル面白かった
豊田が順調にゴマすりキャラの道を歩んでいる・・・
-
南野くんがザルツブルグ行き決定しましたね
スイスの柿谷と近いのがなんか不安なんだよなあ
-
レッドブル飲み放題で翼が授けられたらいいね
-
J1でもまだまだ苦しんでる印象だったから一年くらいJ2でやって自信をつけてもよかったんじゃないですかね
-
柳沢、鹿島のコーチに就任!
これは嬉しい...本当に嬉しいです
鹿島を退団してからもう随分経つので、戻ってくるとなると感動もひとしおです
柳沢指導の下、若手がますます成長していければですね
-
そのニュースで驚いたのは現役の間にA級まで取れちゃうんだなってことですね
飛び級なくなってからは引退→Sまで5年くらいかかるもんだとばかり
-
本間移籍今知った
-
玉田までJ2ですか…
しかしそれでもセレッソを昇格候補筆頭に挙げづらいのはなぜなんですかね…
-
今年のJ2魔境過ぎてJ1より楽しそう
-
2シーズン制でややこしいJ1よりも絶対楽しいよ!おいで!
-
J2がただ魔境になるんじゃなく
観客動員増に結びついてくれると中位下位クラブとしてはウレシイ…ウレシイ…
-
松本にまとめて3人引き抜かれた岡山
FWがみんな出ていった磐田
J2はどこも大変ですね
-
FC東京がホモビでもりあがってるけど本当かな?
FC東京のDF松田陸
-
ホモビくらい大した事じゃないのにな
-
>金園英学選手がベガルタ仙台へ完全移籍
>山崎亮平選手がアルビレックス新潟へ完全移籍
やっぱりな♂(レ)
太田帰ってきてくれたのは本当に嬉しいけど、来季どうなるんだろう・・・
-
今日は内田のあそこが太いとか松田のホモビ出演疑惑とかネタ多すぎんよ〜
-
豊田鳥栖残留
移籍するとばかり思ってたからびっくり
行くなら海外ってことなんかなあ
-
>>747
毎年そうなんだよなぁ
-
http://i.imgur.com/rpWgQzQ.jpg
このモバマスのカード、モデルはどのスタジアムなんですかね…?
アルウィンって話も出てたけど微妙に違う気がするし
まあトヨグバは年俸5000万(くらいだっけ?)払う価値あるでしょ。
-
ガヤさんガンバ復帰ってなんなんですかねこれ
-
2014 12/15
12/15 藤ヶ谷選手の横断幕が完成!
http://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/?p=11608
12月13日(土)、藤ヶ谷 陽介選手の応援の横断幕が完成し、母校・浜松市立中ノ町小学校でお披露目されました。
この横断幕は、藤ヶ谷選手の後援会(宮司佳則会長)に作製していただきました。
同選手は「横断幕を作っていただき、本当に嬉しいです。来季がんばります!」と抱負を語りました。
この横断幕は来季のホームゲームで掲げられます!
力強い横断幕、誠にありがとうございました!
http://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/blog/entries/20141215_01/20141215event_1.jpg
悲しいなぁ…
-
>>757
見た感じ日本人っぽいですし、日本のスタジアムですよね?
サッカー専用で、席が2段で、青色のサポーター...ベストアメニティスタジアム?
-
【朗報】ファジアーノ岡山の今季の合宿は小豆島沖の無人島で3泊4日生活
雪山登山、山登りサイクリングに比べたらなんてことないね!
-
>>760
ベアスタは屋根がメイン全部あるからちょっと違うかも?
-
愛媛FCやらかしたな
-
>>762
あ、そっか確かに画像のはメインスタンドの屋根が一部ですねー
もしかしたら海外のスタジアムを参考にしてるかもですね
-
>>757
少なくとも現状日本で稼働してる球技場じゃないですね
奥を見ればわかるように日本でこんな急傾斜なスタジアムはないですし
青色だしガンバ大阪新スタジアム構想のイメージ図から、四つ角の屋根を取ったらこうなる気もする
見た目重視のためにとっぱらったとか
-
>>765
そういえば傾斜凄いですね、カンプ・ノウやベルナベウくらいあるように見えます
ガンバの新スタジアムは確かにそれっぽいですね!
キャラクターも青と黒のシャツを着ていて、ガンバを意識してるのかも
-
皆さんありしゃす!
愛媛の子なんですが出身地は関係ないでしょう、やっぱ日本にこんなんなかなかないよなあ…
脚の新スタかあ…
-
https://twitter.com/maexfc/status/437432380073062400
昔新スタに屋根なしの計画あったよなあ?と思って検索したら見つかりました
ガンバ大阪新スタジアム114億円バージョンではないでしょうか
一部のみ屋根ありの二階建てという条件満たしています
このキャラが出たときの募金額とか調べると面白いかもしれませんね
(ただ屋根の下は多分一番高い席やvip用のエリアだけどどう見てもvip席が無いよね)
-
ノヴァコ移籍とかマジっすか
来年の清水が心配だなぁ
-
>>768
まあ最新カードなんですけど、ありざす!
ぶっちゃけ大宮と関東近郊以外あんまわかんないので助かりました!
>>769
こいついつも開幕前心配されてんな
-
サンフレッチェ広島の小谷野社長が広島市長選出馬へ!
サンフレと今の市長とは因縁があるからね、対決姿勢になるのもしょうがないね
-
(サポではない一般広島市民には)顔がね…
-
>>772
可愛げがある愛され顔だろ!
-
>>772
普通にアンパンマンみたいでかわいいだろ!
石破さんみたいなもん
-
多分顔=認知度みたいなニュアンスで言ったんだと思うんですけど(名推理)
-
横領してないのに粉飾決算ってなんのことだろうと思ったら3期連続赤字だと除名なんてルールがあったんすねぇ(初心者並感)
-
広島の社長の経歴はじめてみたけどすごいと思いました(小並感)
-
>>775
いや、石破さんだって有名になる前はきっっつい顔の政治家によく名前の挙がるひとだったし、
やっぱはじめて、しかも市政の長の候補ともなるひととしていきなりご尊顔を拝見するのはちょっとハードルが高いのではないかと…
-
阪神大震災のチャリティーマッチに岡ちゃんが出てきてびっくりした
ピッチで走ってるの初めて見ました
-
岡山の無人島キャンプが架空通貨やビーチバレー大会など妙に楽しそうな感じに
http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=1421373009
-
>>780
普通に面白そうじゃねーか!
しかも最終目標が対岸の島へ渡って帰るとか草生える
-
今日は中田英寿さんの38歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
中田ってまだ出来たよなぁ
-
シドニー世代がアラフォーという事実に今改めて戦慄が走った・・・
-
Jリーグ公式サイトがリニューアルしてJ's GOALと統合…はいいんだけど、
J's GOALをアーカイブも残さず完全閉鎖というのはいかがなものか
-
>>784
そりゃアテネが11年前ですから…
-
>>785
日本人は歴史とか伝統とかそういうのに興味ないからね……
今や帝国の近代建築も下手したらソウルの方が保存状態が良いのもあるぐらいだし
-
Jリーグタイム面白かった
城福さんと小宮山さん熱いな
中西くんはもうテレビに出るのやめよう。
-
今日は今野泰幸選手の32歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
【悲報】藤枝MYFC、クラブのアイデンティティを失う
-
川崎市観光協会×ねこのしっぽ×川崎フロンターレ 夢のコラボ実現のお知らせ
フロンターレがJ1チーム初となるコミックマーケットスペシャルへ出展することになりました!
同人誌でおなじみ、ねこのしっぽと川崎市観光協会でタッグを組み実現したスペシャルコラボをお見逃しなく!
詳細サイトはこちら
そして!新たなフロンターレ公認キャラクターが誕生!
その名も…「カワサキまるこ」です!
フロンターレを応援する妖怪ねこまた。ゼヒ一緒に応援してください!
キャラクターデザインは川崎に在住歴のある漫画家 有馬啓太郎先生です。
http://www.frontale.co.jp/info/2015/0124_1.html
http://www.frontale.co.jp/info/2015/images/150124/01-01.jpg
ああ^〜
-
どうせコミケに出るなら小林ゆう×中村憲剛の薄い本とか出して欲しい
-
申し訳ないが「悠」って漢字で書かないとノンケ向けになっちゃうのでNG
-
今日は遠藤保仁選手の35歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
今日は櫛引政敏選手(22歳)、鈴木大輔選手(25歳)、山口素弘さん(46歳)の誕生日です。
おめでとうございます
-
櫛引は今年括約してくれよなー頼むよー
ひどいファンブルもあったけど悪いシーンばかりってわけでもないし
競争する環境が必要だってはっきりわかんだね
-
フットボールチャンネルとかいう日本サッカー界にとって害にしかならないメディア
おかしな採点とか色々問題があるとは思ってたけど今回の一連の騒動はさすがに酷い
-
親会社からの補填なんてどこでもやってるのにね
-
ニューイヤーカップというのがやってたんですね
アントラーズは本山が2得点...柳沢と中田が引退した後だけに、無性に嬉しいです
-
今日は吉原宏太さんの37歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
アギーレ監督、解任されたんですね...
妥当かなという気持ちと残念な気持ちが半々ですが、後任の監督にも頑張ってほしいですね
-
後任探しが難航しそうな匂いがプンプンするんだよなあ・・・
3月に大分行くんですがさすがにまだ手倉森さんだよね多分
-
今日は宮本恒靖さんの38歳の誕生日です。
おめでとうございます
昨年亡くなった奥大介さんも今日が誕生日でした。
-
摂津くんのイケメン度がちょっと話題になってて草
頑張ってくれよな〜頼むよ〜
-
今日はラモス瑠偉監督の58歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
アトムはエイラの国に移籍が決まったね
-
金崎ムーが鹿島加入ですか 大分から名古屋移籍時に鹿島も候補になっていた記憶が
-
おお、金崎決定したんですね!これは楽しみ...
どこで使うんだろう、2列目左かな?
-
今日は鈴木武蔵選手の21歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
今日はホン・ミョンボさんの46歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
>>810
韓国代表監督になったらものの見事にアレになってて草も生えなかったけどね
-
ホン・ミョンボとかいう往年のスター
-
>>811
井原があのルートを通らないか不安で仕方がないゾ・・・
-
>>813
日本のJリーガーは皆真面目だし優しいから大丈夫でしょ
むしろ韓国人選手に対する批判とかをチーム挙げて守るみたいな感じだし
ホン・ミョンボがあれだけおかしくならないとバッシングを受けるような向こうの国の問題だと思う
-
きょうは藤ヶ谷陽介選手の34歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
男前田を中国に押し付けた岡田監督 有能
-
自分はリアルサカつくやりながらそんな仕事までこなすとか
-
逆にこれだけ酷い成績しか残してないのに未だに仕事が途切れない前田の人脈に恐怖さえ感じるわ
-
男前田の就職力講座
-
柏頑張れ柏
-
柏レイソル本戦出場おめでとうございます
-
なんかUAE戦みたいな試合だったそうで・・・
-
ガンバ大阪、浦和レッズ、鹿島アントラーズ、柏レイソル
この布陣は決ナメでの同国対決を期待できますよね…?
頼むからベスト8に2チーム位は残ってくれよお、お願いしますなんでもしますから
-
春アニメの俺物語に砂川誠ってキャラ出るんだな
作者は札幌サポなのかな?
-
鹿島ってなんでアジアで弱いんですかね
岩政のイングランド発言と言い
フィジカルサッカーでもある程度浦和や名古屋は結果出したし
-
鹿島がアジアで弱い?
別にACL では予選ラウンドでは突破してきたけど。まぁ、それ以上だとは弱いかもしれないけどね。
ただ、今年はラウンド的にキツそう
-
シーズンチケットキター!!!
開幕の時間だぁぁぁぁ!
-
>>826
そう、予選ラウンド番長みたいな印象が強いんですよね
CLで言えばポルトやかつてのリヨン、ワールドカップ予選だとポーランドやセルビアみたいな
-
今日は青山敏弘選手の29歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
今日は中澤佑二選手の37歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
高萩洋次郎やってくれますねぇ!(憤怒)
-
ACLで柏以外全滅とはたまげたなぁ
-
今日は三浦知良選手の48歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
http://i.imgur.com/RMYYkfF.jpg
間違い探し
-
>>834
LとUが逆!
-
これマジ?
開幕戦はホームで鹿島です
-
FUJI XEROX杯見ますよ〜みるみる
-
赤嶺と宇佐美のツートップ割と良いですね
-
浦和もいい攻撃してるけど東口やりますねぇ!
-
あ、今日かあ…(池沼)
赤嶺と宇佐美ってなんだかバランス的にすごい古典的なツートップだなと思いました
-
サンチェか…来年はドーレくんに取らせたいなぁ
-
やっぱり宇佐美はすごいなぁ…
-
やったぜ。
-
ねっとり抗議阿部
-
ガンバおめでとう
審判は反省してどうぞ
-
パトリックの裸体いいゾ〜
-
しっぺい「ヤマハ発動機ジュビロよう優勝した!それでこそ男や!ジュビロ磐田も見習わにゃいかんとちゃうんか?」
-
試合見ましたー
ウイイレみたいな選手表示いいですね、浦和の特徴的な配置がわかりやすかったです
そしてガンバ勝利やったあ!パトリックが本当に仕事人
-
今日は権田修一選手(26歳)、ドラガン・ストイコビッチさん(50歳)、ジーコさん(62歳)の誕生日です。
おめでとうございます
-
怒り新党の新・3大ファジアーノ岡山の過酷なキャンプで草
-
ファジアーノとは今年から戦うことになるから楽しみっす
それにしてもキャンプしろよ!
-
今日は永井謙佑選手の26歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
ロンドン世代ももう26なんですねえ
-
朝起きたら浦和が謝ってる件
-
今日はJ1の開幕ですね!
今シーズンもよろしくお願いします!
-
今年もガンバの開幕戦見に行きます!
万博での開幕戦はこれで見納めになるのかな?
今年への期待感も含めて、いい雰囲気になりそう
-
ACL連敗組は是が非でも開幕戦は勝っておきたいところですね
-
あ^〜楽しみなんじゃ〜
-
うお、キックオフ4時間前というのにもう一杯...凄いな
-
Jリーグ開幕は明日だろ!いい加減にしろ!(今年から日曜日勢)
-
>>860
あっ…(察し)
-
>>860
すまんな
-
今年こそtoto当てるんだ 上限が5億になったから遊んで暮らせるんだ
なお開幕戦はまったく予想がつかん模様
-
14:00キックオフのどの試合観ようかこれもうわかんねえな...みんなどう?
やっぱり僕は王道を征く、初昇格組の松本山雅ですかね
ちなみに現地観戦は天気悪いんで諦めました、この時期の雨はいやーキツいっす(素)
-
東北ダービーあついぜ
なお気温
-
スタジアムから声援送りますよー!ガンバ大阪-FC東京!
こっちもちょっと雨が降ってますが、気にならない程度ですね
-
>>865
山形がJ1上がって最初の試合が隣の仙台とかクッソ熱い
寒い部屋で酒飲みながら応援しますよ〜するする
-
>>864
迷ったらザップ番組見て、どうぞ
第三者ならこれだけでも十分楽しめます
-
>>864
マッチデーザップ、見よう!
今日のメインは7時の湘南浦和ですし・・・
-
始まりますよ〜始まる始まる
-
NHK地上波特有の地域別放送いいゾ〜
-
NHKでもう始まりそう!
-
スカパーオンデマンド重っ!!
-
明日開幕だと思ってたけど清水が明日ってだけだったか
MED兄貴応援しますよーするする
-
山雅のあのダンマクいいよね
-
やっぱ...Jリーグのある週末を...最高やな!
-
ガンバの新スタ行ってみてえなあ〜俺もな〜
-
モンテディオ赤いの新鮮
-
スカパー今年からシュート表示を枠内シュートにしたのね
-
大宮サポだから虚脱した土曜日なんだけど、FC東京の4-3-3が口マンしかないな…
米倉を一本だけ、くださいっ!
-
元湘南の武富が柏行きましたね
潜在能力の凄い高い選手なので活躍を期待します
-
今期1号は寿人かー
-
やっぱ寿人のゴールからJリーグは始まるんやなって
-
レドミあかんのか...
-
山雅先制かあ
やっぱセットプレーうまいんだなあ
-
よっしゃ!山雅先制やんけ!
-
今年はカレーがたくさん出そう
-
1分でリード消えて草
電光石火永井謙佑
-
小屋松きたー
-
と思ったらもう同点
小屋松くんいいっすね!
-
チラっと映った楢崎がなんかスッキリしてる
-
万博の方は動かんね〜
-
遠藤?パトリックか
-
これが、フラグちゃんですか
-
ガンバの得点綺麗でいいっすね〜
-
本当にJのDFはパトリックに勝てんな
-
がっつりボール出てて草
-
遠藤怖いでしょう・・・♂
-
ライン割ってんよ〜(指摘)
初ゴールがちょっと縁起悪いですね、これは
-
平野さんは相変わらずだなあ
判定に突っ込むかどうか
-
線審昨日のなでしこじゃないんだから…
-
大久保がお猿さんになってる
-
もうゴール決まった
-
決まったな
-
うさみんやっぱりうまい
-
宇佐美得点王狙っとるな
-
池元!
-
山雅いいっすね〜
-
ベガルタ野沢レッドカード退場
Jリーグ今期初退場かな
-
宇佐美ん決めてほしかったなー
-
山雅枠内2本で2点の超効率
-
山雅いけますよーイクイク
-
武藤やったぜ。
-
前田→武藤、やりますねぇ!
-
ヴォートゥーリオスゲー
-
まだまだわかんなくなってきたね〜
-
リンス出ますよ〜出る出る
-
仕 上 げ の リ ン ス
-
豊スタ点入りスギィ!
-
鯱山雅こんなゲームになるとは
-
豊スタすごいですねこれ
-
何気に点取ってた闘莉王で草
-
すごい
-
山形10人相手にやられたのか?
-
>>924
そうだよ(涙)
-
やっちゃいましたね
-
いや〜惜しい
-
山岸!!
-
武藤ゴラッソ
-
武藤!!!!!!
-
はぇ〜武藤すっごい
-
草はえる
-
ゴラッソ過ぎるぞ武藤ちゃん!
-
言うほどではなかったけど同点
-
武藤に抱かれたい
-
今のはいかんでしょ
-
アウェーで勝ち点取れたし武藤が決めたしイイゾ〜
今日のスポニューは武藤武藤ですかね
-
やっぱり…Jリーグを…最高やな!
-
大阪雨凄いっすね
-
やっぱりゴラッソですねぇ〜
シーズン通して頑張っちくり〜
-
ハユマ君名古屋サポに挨拶しながら泣いてましたね
アツい男だ
-
NHKのスポーツ中継のハイライト映像を・・・最高やな!
-
1試合でもいいから毎週地上波放送して欲しいっすね〜
-
負けた気分...です、はい
あんなスーパーゴール決められたら仕方ない、仕方ない
-
追いつかれた後ベンチに退いた宇佐美を映しまくってたのが印象的
-
湘南先制いいぞ〜これ
-
浦和普通に強くて草
湘南は悲観しなくても充分良いサッカーしてたしまだ一節だから大丈夫、大丈夫へーき、へーき
-
石原をそのままトップ下にしてくれればよかったのに
そして森脇うざすぎ
-
>>945
カンプ・ノウのマテウスかな?
-
湘南負けたかー
出かけてて前半見られなかったけどどんな感じでした?
倉敷さんは前半は湘南が押してたっぽいこと言ってたけども
-
ううむ、動画で見ると改めて武藤の2点目のシュート凄いな
1点目もよく見えてなかったけど、丹羽を抑えて反転シュートしてたんですね
-
>>950
前半は湘南のプレッシングに浦和アタフタ、勢いそのままにPK奪取。しかしレッズもセットプレーでなんとか追いつきます
後半も序盤は湘南のプレスからのカウンターが猛威を奮っていたけど時間が進む毎に湘南の足が止まっていきます。そこからは浦和の一点攻勢で立て続けに二得点。終わってみれば3ー1完勝
-
>>952
あざます
色々見てるとやっぱり前で溜めが作れたウェリントンの穴がでかいみたいですね湘南
レヴァンドフスキが抜けたドルトムントみたいになる可能性も
-
今日はJ2開幕!!
今年はどこが昇格するかまったく予想できない戦国J2だぁぁぁ!!
-
(千葉と京都の昇格)まーだ時間かかりそうですかね…
-
今日は反町康治監督の51歳の誕生日です。
おめでとうございます
-
横浜FCはいきなりカズ先発とはたまげたなぁ…
-
日本平をオレンジに染めるゾ〜
-
いよいよ開幕戦!
小笠原が欠場、曽ヶ端がベンチはびっくりした
-
小笠原ケガしたん?
-
>>957
これマジ?
ジュビロはカミンスキーとかボスロイドとか興味深い選手いて楽しみですね
-
金沢のJ2初戦が始まる〜
BSで観なきゃ
-
磐田は北九州かどっちみるか迷いますね
-
>>960
昌子の欠場は怪我...手の骨折らしいですけど、小笠原は連戦だったので休養ということみたいですね
-
>>961
助っ人外国人期待です
今年こそは昇格してくれよなあ〜頼むよ〜
-
J2でもバニシングスプレー使ってくれるのか
-
>>963
あーあたしもー!
カミンスキーの実力を見てみたいけど清水も気になる
-
>>964
なるほどなー
秋田とか手の骨折なら出ろっていいそうですね・・・
-
去年の対ジュビロアウェイは櫻内一人にやられたトラウマが
-
清水は村田先発か、嬉しいなぁ・・・
磐田はここ数年の守備の課題がどうなるかに注目したいです
-
千葉来ましたね。今季こそ
-
いよっしゃあああああああああああああ
原!
-
清水の犬飼くんいい感じですね
こここ流れで点を取りたい
-
カミンスキーさんいきなり被弾
と思ったらボスロイドすぐさま同点
-
ジェイがJ初ゴール
-
(アカン
-
昨日中部地方で似たような試合が
-
うおおカウンター惜しい!
-
もう完全に終わったと思ったらジェイさんさすがっす!!
助っ人外国人頼りになりすぎる
-
鹿島のカウンター怖いゾ
-
あああバー!よく見てたなー
-
ジェイくんいきなり負傷はやめてくれよなー頼むよー
-
磐田は外人3人とも存在感あっていいですね
-
2時から大宮対金沢か、夢スコ期待してます
-
磐田対北九州1-1になってる
-
続々と点入ってますね
そしてAILEくんが来ないと新スレが建てられないからやべえよやべえよ…
-
ううむ...あそこで取られると厳しい
清水の出足速くて怖いな
-
ジェイの高さええぞ!ええぞ!
清水もこの状況で先に決めれたのは大きい
-
大前のゴール嬉しいなぁ・・
これはスタジアム行きたかった
-
アダウィウトンやったぜ
-
これアカンやつや
去年と比べてキーパーのランク3つくらい落ちたなあ
-
新 ス レ た て ま し た
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1425792295/
-
福岡ボコられとる・・・
客入れた日に限ってこれだよ
-
ああああああああああああ
柴崎やりますねぇ
-
入っ...て...ないですよね、これ
でも一点返した!次は完璧なゴールを!
-
J2昇格したばかりの金沢がどこまでやれるか楽しみです(震え声)
今の惜しい
-
うおおおおお
いいゴールや(恍惚)
-
うん、さっきのゴールは疑惑の判定だったし、これで良かった、良かった
しかし清水動きいいな!とても去年残留争いしてたとは思えない...いいチームですね
-
金沢やりますねえ!
前言撤回です
-
埋めちゃえ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■