■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

程高川島、稲の収穫をマネジメント

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/10(金) 22:38:12 exbbD/Kw
夏の終りの台風シーズンも無事やり過ごし、収穫期を迎えようとしている農村。
あちこちから聞こえてくる農機の駈ける音に禍々しい足音が混ざり込む。
ご存知、放送から三年経ち振り返れど草も生えない程高川島である。
畜生は近くで作業していた農家を呼び止めると早速分かりもしない稲の品評を開始。
「米粒を覆っている殻が硬すぎ、中身も土色で汚ならしい」「こんなものを有り難がって食べている奴の気が知れない」
等とマネジメント片手に無知を隠さない弁舌を振るい、
「とにかく鳥が来る前に田畑全てにこれを吊るせ」と円盤在庫*00枚を押し付けた上で、
良心価格(amazon比33.4倍)での支払いを要求した。
無論抵抗する農家に対し程高川島はノーペイメント・ノータックス作戦を展開するも議論は平行線を辿り、
ヤケになってこれを好機と呼んだ川島が円盤をその辺にバラ撒いて一方的に勝利宣言。
颯爽と逃亡しかけたその時。

「私の直営農場は害獣を許さない」

トラクターに乗って現れたのは大正義ワタミグループ会長渡邉美樹(55)。
馴れた手付きでハンドルを操り全速力で血迷ったマネジメント畜生(17)の円盤を粉砕。
川島が錯乱し奇声を上げて硬直するのを見届け「案山子みたい」「案山子にしようか」と提案し、その通りになった。
渡邉会長は散乱したプラスチックの回収を指示し、日没と共に消えた。
なお、故・Yさん(17)の病院食には間に合う模様。


2 : アイカツおじさん :2014/10/10(金) 22:41:14 ???
まぁた畜生対畜生のドリームマッチが始まったのか


3 : カツ丼 :2014/10/10(金) 22:41:34 ???
畜生対畜生とはまた…
畜生渡邊のレギュラー化はあるのか


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/10(金) 22:43:41 w/yUU11o
畜生VS畜生
どっちが勝っても人類絶望


5 : 安 全 第 一 :2014/10/10(金) 22:46:33 ???
NaNじぇい特産の普通に面白いカッワレほんとすこ


6 : 35.6cm連装砲(ダズル迷彩) :2014/10/10(金) 22:47:16 ???
やはり本物の畜生は格が違った(棒


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/10(金) 22:48:41 JSvUWDcM
唯の案山子ですな


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/10(金) 22:51:10 gn3ah/RM
死亡落ちのような何か


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/10(金) 22:52:56 7p71iWKQ
>渡邉会長は散乱したプラスチックの回収を指示し
ゴミを散らかすことを許さない人間の鑑


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/10(金) 22:55:05 eI4JI9os
畜生渡邊がカッワレのレギュラーになりつつあるという事実


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■