■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【安価】新球団したらばメンテナンスですわ!Part.3【ペナント】
-
日本一待ったなしですわ!
補強や解雇などを安価で決めていくペナントスレです
透華監督ら龍門渕の面々がセ・リーグ制覇、日本一を目指します
使用ソフトはパワプロ2013VITA版です
週2、3くらいのゆっくりペースですがよろしくお願いします
過去スレ
【安価】新球団したらばメンテナンスですわ!【ペナント】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1411296591/
【安価】新球団したらばメンテナンスですわ!Part.2【ペナント】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1411650813/
-
透華「このスレの流れは以下の通りですわっ!」
〜スレの流れ〜
1.サクサクセスで初期所属選手を作成(投手野手各9人)
2.開幕。ペナントを進める
3.前半戦終了時点の順位表発表
4.最終順位、チーム成績、個人成績の発表
5.(CS&日本シリーズ)
7.契約更改(安価)
8.ドラフト(安価)
9.新助っ人外国人獲得方針(安価)
10.FA(安価)
11.トライアウト(安価)
12.海外留学(安価)
13.新助っ人獲得(安価)
14.2に戻る
-
衣「当スレッドの桎梏だ!刮眼せよ!」
〜ペナントでの縛り〜
・FAで新たに選手を獲得した場合、翌年のFA交渉には参加できない(引き止めは可)
※FAの交渉人数に縛りはありませんが、ゲームの仕様上最大二人までです
・オフに獲得できる新外国人は一人だけ
・シーズン中は新外国人を獲得できない
・トライアウトでの選手獲得は毎年最大二人まで
・同じ選手を複数回海外留学に送ることはできない
※送る選手の人数は縛りはありませんが、仕様上二人まで
・トレードは原則行わない。但し、他球団から検討する価値のあるトレードがきたときは是非を問う安価を出す
-
前スレまでのあらすじ
紆余曲折あってレギュラーシーズンを一位で通過する
-
ハギヨシ「成績の用意ができました。まずはチーム成績をご覧ください」
野手成績
http://i.imgur.com/3dx4Cc2.png
投手成績
http://i.imgur.com/L4QyULZ.png
透華「投打ともによくやってくれましたわ!」
一「普通に成績がいいので特に言う事もないね、透華愛してる」
-
末原タイガース トライアウト、ドラフトなどで地道に格安戦力補強で日本一
したらばメンテナンス 5年31億で田中と心中、見事成功
対象的なのが興味深い
-
いいね
-
一「個人成績だよ。まずは打撃成績から」
〜打撃成績〜
1(遊)岩館揺杏 .289 1 29 2盗塁 OPS.630
2(二)KBTIT .244 5 29 4盗塁 OPS.621
3(三)唐澤 .293 22 88 14盗塁 OPS.842 ベストナイン ゴールデングラブ賞
4(一)ムハンマド .316 16 84 0盗塁 OPS.832
5(左)田所 .270 14 78 0盗塁 OPS.700
6(右)渋谷凛 .242 8 42 2盗塁 OPS.659
7(捕)ゲリベン .255 15 58 0盗塁 OPS.681
8(中)八幡 .289 3 42 1盗塁 OPS.710
9(投)
控え
マンボウ改 .333 0 0 0盗塁 OPS.833
門倉雄大 .167 0 1 0盗塁 OPS.398
伏見 .297 0 4 0盗塁 OPS.744
有川ひめ .290 2 17 2盗塁 OPS.674
相原 一軍出場なし
谷内 一軍出場なし
筒香 .311 3 20 0盗塁 OPS.804
中屋 .354 2 12 4盗塁 OPS.855
多嶋 .133 0 3 2盗塁 OPS.289
李杜軒 .000 0 0 0盗塁 OPS.000
内木一太 .300 1 6 0盗塁 OPS.724
浜崎 一軍出場なし
オルフェーブル .320 5 27 16盗塁 OPS.790
榊原郁恵 .125 0 0 0盗塁 OPS.347
城所 .200 0 1 3盗塁 OPS.473
透華「打線はまあまあでしたわね」
一「規定には到達してないけどオルフェーヴルとひめくん、中屋はなかなか良かったね」
透華「オールドルーキーの八幡が早速劣化しまくっているので後半戦はほとんどオルフェーヴルを使っていましたわね」
一「筒香、内木の代打勢も頑張ったね」
透華「筒香は打撃だけならレギュラーレベルだからこれくらい当然。内木は…評価したくないけどよくやってくれましたわね…」
-
劣化早すぎィ!
-
>一「普通に成績がいいので特に言う事もないね、透華愛してる」
大胆な告白は女の子の特権
-
オールドルーキーはこれが怖いんだよなぁ……
-
〜投手成績〜
先発
田中 防御率1.55 267 1/3回 21勝 4敗 WHIP 0.91 最多勝 最多奪三振(242) 最優秀勝率 最優秀防御率
宮永照 防御率3.76 189回 11勝 7敗 WHIP 1.34
七嶋裕 防御率5.05 164回 8勝 12敗 WHIP 1.56
久本さん防御率3.32 178 2/3回 11勝 10敗 WHIP 1.27
アナスイ防御率4.15 119 1/3回 7勝 6敗 WHIP 1.56(帰国)
森木 防御率10.1 41 1/3回 0勝 3敗 WHIP 2.97
浮城 防御率1.66 76回 3勝 2敗 WHIP 1.11
皆口裕 一軍登板なし
輿水幸子防御率3.60 5回 1勝 0敗 WHIP 1.20
直井 一軍登板なし
ラーの翼一軍登板なし
沖野 防御率5.40 5回 0勝 1敗 WHIP 0.80
中継ぎ
笠原 防御率3.00 48回 2勝 0敗 0S 5H WHIP 1.22
58 防御率4.70 38 1/3回 0勝 3敗 1S 21H WHIP 1.52
姉帯 防御率1.60 68回 9勝 0敗 1S 54H WHIP 0.91
山口 防御率2.62 55回 2勝 1敗 0S 4H WHIP 1.29
藤崎真 防御率1.53 70 2/3回 8勝 2敗 1S 34H WHIP 1.08
スチュワート 防御率1.13 8回 2勝 2敗 0S 2H WHIP 1.12
シッダールタ 防御率2.63 27 1/3回 0勝 0敗 0S 1H WHIP 1.21
ゲイリー防御率4.63 25回 0勝 2敗 9S 2H WHIP 1.56
抑え
毒島大 防御率3.38 61 1/3回 5勝 6敗 33S 27H WHIP 1.40
純「田中は酷使で成績が悪化するどころか投手四冠を獲得しました…」
一「すごいね、なんでこの球団に来てくれたんだろうね。メジャーとか行けばいいのに」
純「他の先発も今年はいい働きをしたぞ」
透華「特に際立ったのはルーキー浮城。不調の森木に代わってローテ入りしてからは大活躍でしたわ!」
一「勝ち星には恵まれなかったけど試合はしっかりと作ってくれたね。彼の登板試合はチーム自体は勝てることが多かったよ」
衣「救援陣は姉帯、藤崎がともに防御率1点台と天晴な記録を残したぞ!」
透華「新助っ人ゲイリーや58がイマイチだっただけに藤崎の復活は助かりましたわね」
一「さて、ペナントは終わったけどまだポストシーズンが残ってるね」
透華「むしろここからが本番ですわ!」
純「CS1stは真っ当にシーズン2位の巨人が勝ち上がってきたぞ」
透華「投打ともに手強いチームですわ。シーズン中も苦戦しましたし」
純「CS1stを戦ってきたわけだから先発はおそらく裏ローテ、こっちが有利だ」
一「打撃面も中心選手坂本が怪我の影響でCS前半は出れそうにないみたいだよ」
透華「あら、そうですの?」
透華「ならば、彼が戻ってくる前に日本シリーズ進出を決めたいですわね…」
※次はCSファイナル一回戦の模様をお送りします
-
ラピュタ浮城やるやん
-
うーんこの神の子
-
やマ神
-
マー君は投球回数以外は現実より控えめな成績なんだよなあ・・・
-
姉帯さんがおかしなことやっとる
-
CSファイナル初戦
長野オリンピックスタジアム
巨人 対 したらば
今村 田中
防2.62 11勝4敗 防1.55 21勝4敗
CS1stステージを勝ち抜いた巨人とレギュラーシーズン1位したらばの対決となった2017年CSファイナル
巨人はエース格の今村、したらばは今季21勝のエース田中で巨人を迎え撃つ
-
したらばオーダー
1(中)オルフェーブル
2(二)KBTIT
3(三)唐澤
4(一)ムハンマド
5(左)田所
6(捕)ゲリベン
7(右)渋谷凛
8(遊)岩館揺杏
9(投)田中
透華「初戦を取って優位に立ちたいですわね。一番はオルフェーヴルに任せますわ!」
-
巨人オーダー
1(中)長野 3DCBBCC 対左4 送球4 アベレージヒッター 広角打法 扇風機 ヘッドスライディング 楽天キラー .313 23 78 9盗塁
2(遊)寺内 2FFCCCE チャンス4 バント○ 逆境○ 三振 併殺 .198 4 20 5盗塁
3(一)ロペス 3CCECCC チャンス2 プルヒッター 安定2 粘り打ち .276 10 67
4(右)ハルク・ホーガン 3DBDCDD 対左2 パワーヒッター 固め打ち .259 21 75
5(三)村田 3DCFDDF チャンス4 送球4 広角打法 バント○ 固め打ち 安定2 .292 16 77
6(二)大窪 1CEEDEC 初球○ 逆境○ .000 0 0
7(捕)ヘンダーソン 2DDDDDC キャッチャー2 逆境○ .268 5 23 1盗塁
8(左)亀井 3EECBCD 盗塁2 送球4 ケガしにくさ2 ヘッドスライディング .241 4 44 4盗塁
9(投)今村 150 CC スローカーブ3 フォーク3 シュート2 緩急○ 防2.62 11勝4敗
控え野手
ソーク 3DDFEEC 捕E .252 3 36
高尾 2FEDFEE チャンスメーカー 三振 捕E 一G .267 0 2
本木 2EDEDDD 一D .250 0 0
門馬 3ECEDEE 固め打ち 三E 一G .321 3 13
立岡 2EECCEF ヘッドスライディング 三E 二F 遊F 外F .283 0 2 4盗塁
ボウカー 4DCDCCE チャンス1 対左2 プルヒッター 三振 一C 外E .301 6 16
田沼 2EEECDD 流し打ち 代打○ .357 0 2
矢野 3EEDEFE チャンス4 対左2 流し打ち 代打○ 満塁男 併殺 .252 1 11
ブルペン
愛宕洋榎 147 DE カーブ4 SFF2 シンカー2 軽い球 クイック2 尻上がり 防御率5.43 63回 3勝 4敗 0S 21H
マシソン 159 DE スライダー4 スローカーブ1 SFF4 対ピンチ4 対ランナー2 ノビ4 回復4 安定4 奪三振 防御率2.96 73回 5勝 3敗 1S 35H
瀬山 145 EE チェンジアップ3 カーブ2 Hスライダー2 軽い球 勝ち運 防御率3.66 19回 0勝 0敗 2S 1H
高木京 150 DC スローカーブ6 チェンジアップ3 スクリュー3 対ピンチ4 対左4 対ランナー2 四球 緩急○ 防御率1.44 81回 2勝 0敗 0S 27H
涌井 151 CD スライダー4 フォーク3 シュート2 対ピンチ4 対左4 対ランナー2 キレ2 クイック2 牽制○ 送球4 防御率1.96 73 1/3回 4勝 3敗 0S 30H
西村 155 CD フォーク5 スライダー3 Hシュート1 対ピンチ4 クイック4 けがしにくさ4 回復4 安定4 逃げ球 四球 奪三振 ポーカーフェイス 防御率3.99 58 1/3回 1勝 8敗 42S 7H
-
北別府学(1982) 267.1回 20勝8敗 2.43
田中将大(2017) 267回 21勝4敗 1.55
-
ヘンダーソンって
-
一番オルフェが塁に出て
二番KBTIT送りバント
三番唐澤タイムリー
四番ムハンマドホームラン
いいぞがんばれしたらば
燃えよメンテナンス
-
ボウちゃんが生き残ってるやさしい世界
-
BOWちゃんと愛宕ネキがいるやん
-
一回表:いきなり長野の先頭打者本塁打が飛び出し巨人が先制 巨1-0メ
一回裏:KBTITがヒットで出塁するも無得点
-
これはマー糞
-
二回表:田中が村田にヒットを許すも無失点に抑える
二回裏:田所、ゲリベンがヒットで出塁も渋谷、岩館、田中が三者連続三振。同点のチャンスを逃す
三回表:亀井、今村に連続ヒットを浴びるも後続は抑え無失点
三回裏:唐澤がヒットで出塁も無得点
-
愛宕ネキ巨人入りとか
阪神ファン激怒
-
四回表:ロペス、ハルク・ホーガン、村田を三者凡退に抑える
四回裏:ゲリベンがヒットで出塁も無得点
五回表:大窪、ヘンダーソンに連続ヒットを浴びるも無失点に抑える
五回裏:オルフェーブルの二塁打でチャンスを作るも無得点
-
長野 アベレージヒッター 扇風機 楽天キラー
えぇ……(困惑)
-
あく打てよ
-
六回表:代打矢野、ロペス、ハルク・ホーガンを三者凡退に抑える
六回裏:代打矢野に代わり高尾が入りファースト、ロペスがショートの守備につく
田所がレフトへのソロアーチ!メ軍、同点に追いつく 巨1-1メ
七回表:村田、大窪、ヘンダーソンを三者凡退に抑える
-
おい打線
-
>田所ソロアーチ
やりますねぇ!
-
田所最高や!(クルー
-
サンキュー野獣
-
七回裏:今村に代わり愛宕洋榎がマウンドに登る
田中がセカンドフライ、オルフェーブル、KBTITが連続三振に倒れ無得点
八回表:先頭打者代打ボウカーは抑えるも、長野、高尾に連続ツーベースを浴び勝ち越しを許す 巨2-1メ
-
あ〜イイっすねぇ〜
-
書き込んだら打たれてたゾ(困惑)
-
これはいけない
-
これはいけない
-
うーんこの打線
-
八回裏:愛宕洋に代わり涌井がマウンドに登る
この回先頭打者の唐澤がライトへの同点ソロアーチ。試合を振り出しに戻す 巨2-2メ
続く四番ムハンマドも二塁打で出塁、田所はファーストゴロに倒れるもゲリベンが二塁打を放ち勝ち越し 巨2-3メ
九回表:ゲリベンの代走城所に代わり門倉雄大がマスクを被る
この回先頭打者のハルク・ホーガンにヒットを打たれるもも後続は抑える。ゲームセット!
-
やったぜ。
-
やったぜ。
-
ム・ハ・ン・マ・ド
-
成し遂げたぜ。
-
ステハゲ・唐澤・ゲリベンで3点とはたまげたなぁ…
-
巨人2−3したらば
勝利投手:田中
敗戦投手:涌井
本塁打:長野(初回ソロ) 田所(六回ソロ) 唐澤(八回ソロ)
したらばが8回に逆転しCSの初戦を飾った。先発の田中は無四球完投勝利
巨人は三番手涌井が誤算だった
-
核ミサイル打法最高や!
-
唐澤 有能 最強打者
-
透華「大事な初戦で逆転勝利ですわ!」
一「アドバンテージ含めてこれで2勝…、これは大きいね」
透華「この調子で行きますわよ!」
※次はCSファイナル第二戦をお送りします
-
>>44の訂正
打たれるもも ×
打たれるも ○
-
るるもちゃんかな?
-
CSファイナル第二戦
長野オリンピックスタジアム
巨人 対 したらば
阿南 久本さん
防3.60 11勝6敗 防御率3.32 11勝10敗
初戦はしたらばが勝利した2017年CSファイナル
日本シリーズ進出に王手をかけたいしたらばは左のエース久本さんに先発を託す
-
したらばオーダー
1(中)オルフェーブル
2(二)KBTIT
3(三)唐澤
4(一)ムハンマド
5(左)田所
6(捕)ゲリベン
7(右)八幡
8(遊)岩館揺杏
9(投)久本さん
透華「渋谷の代わりに好調そうな八幡を使いますわよ」
-
1(中)長野 3DCBBCC 対左4 送球4 アベレージヒッター 広角打法 扇風機 ヘッドスライディング 楽天キラー .313 23 78 9盗塁
2(遊)寺内 2FFCCCE チャンス4 バント○ 逆境○ 三振 併殺 .198 4 20 5盗塁
3(一)ロペス 3CCECCC チャンス2 プルヒッター 安定2 粘り打ち .276 10 67
4(右)ハルク・ホーガン 3DBDCDD 対左2 パワーヒッター 固め打ち .259 21 75
5(三)村田 3DCFDDF チャンス4 送球4 広角打法 バント○ 固め打ち 安定2 .292 16 77
6(二)大窪 1CEEDEC 初球○ 逆境○ .000 0 0
7(捕)ヘンダーソン 2DDDDDC キャッチャー2 逆境○ .268 5 23 1盗塁
8(左)亀井 3EECBCD 盗塁2 送球4 ケガしにくさ2 ヘッドスライディング .241 4 44 4盗塁
9(投)阿南 150 BB スライダー4 シュート3 対左2 防3.60 11勝6敗
控え野手
ソーク 3DDFEEC 捕E .252 3 36
高尾 2FEDFEE チャンスメーカー 三振 捕E 一G .267 0 2
本木 2EDEDDD 一D .250 0 0
門馬 3ECEDEE 固め打ち 三E 一G .321 3 13
立岡 2EECCEF ヘッドスライディング 三E 二F 遊F 外F .283 0 2 4盗塁
ボウカー 4DCDCCE チャンス1 対左2 プルヒッター 三振 一C 外E .301 6 16
田沼 2EEECDD 流し打ち 代打○ .357 0 2
矢野 3EEDEFE チャンス4 対左2 流し打ち 代打○ 満塁男 併殺 .252 1 11
ブルペン
愛宕洋榎 147 DE カーブ4 SFF2 シンカー2 軽い球 クイック2 尻上がり 防御率5.43 63回 3勝 4敗 0S 21H
マシソン 159 DE スライダー4 スローカーブ1 SFF4 対ピンチ4 対ランナー2 ノビ4 回復4 安定4 奪三振 防御率2.96 73回 5勝 3敗 1S 35H
瀬山 145 EE チェンジアップ3 カーブ2 Hスライダー2 軽い球 勝ち運 防御率3.66 19回 0勝 0敗 2S 1H
高木京 150 DC スローカーブ6 チェンジアップ3 スクリュー3 対ピンチ4 対左4 対ランナー2 四球 緩急○ 防御率1.44 81回 2勝 0敗 0S 27H
涌井 151 CD スライダー4 フォーク3 シュート2 対ピンチ4 対左4 対ランナー2 キレ2 クイック2 牽制○ 送球4 防御率1.96 73 1/3回 4勝 3敗 0S 30H
西村 155 CD フォーク5 スライダー3 Hシュート1 対ピンチ4 クイック4 けがしにくさ4 回復4 安定4 逃げ球 四球 奪三振 ポーカーフェイス 防御率3.99 58 1/3回 1勝 8敗 42S 7H
-
ハルクホーガンで草不可避
-
一回表:先発久本さん、初回を三人で終わらせる上々な立ち上がり
一回裏:唐澤がヒットで出塁も無得点
二回表:村谷ヒットを許すも無失点
二回裏:田所がヒットで出塁もゲリベンショートゴロ、八幡併殺で無得点
-
三回表:阿南にヒットを許すも無失点
三回裏:久本さんが四球を選び出塁するも無得点
四回表:先発久本さん、村田にヒットを許すも無失点に抑える
四回裏:田所が四球で出塁するも無得点
-
五回表:阿南にヒットを許すも無失点
五回裏:八幡、岩館が連打で出塁、久本が犠打を決めオルフェーブルの犠牲フライでメ軍が先制! 巨0-1メ
-
堅実な得点
-
この犠打決めたら絶対に幸せになれますかぁー!?
-
>>64
絶対なれる!(確信)
-
六回表:援護をもらった先発久本さんが巨人打線を三者凡退に抑える
六回裏:二番寺内の代打矢野に代わり高木京が入ってピッチャー、立岡がショートの守備につく
唐澤が二塁打で出塁、ムハンマドが進塁打、田所が犠牲フライを放ち追加点! 巨0-2メ
-
打ちすぎィ!
-
堅実な得点
-
>>67
打ちすぎ(2試合で5点)
-
援護の歓びが胸いっぱいに広がります。
-
七回表:先発久本さん、村田、大窪、ヘンダーソンを三者連続三振
七回裏:三者凡退
-
村田と阿南しか打てない久本
-
中継ぎなんかいらんかったんや!
-
久本さんに代打出したら抑え田中投入や!
-
八回表:この回の先頭打者亀井、立岡に連打、長野に四球を与え無死満塁のピンチを招く
先発久本さんに代わり姉帯がマウンドに登る
代打門馬にライト前タイムリーを許すも後続はクリーンナップは抑える好リリーフ 巨1-2メ
八回裏:門馬の代走高尾に代わり愛宕洋が入りピッチャー、2番ピッチャー愛宕洋榎
唐澤がヒットで出塁もムハンマドショートゴロ、田所併殺打で無失点
-
いいぞANTIT
-
ちょーがんばったよー
-
>>75の訂正
後続はクリーンナップは ×
後続は ○
-
豊音ちゃんと愛宕ネキで夢のカードやね
-
>門馬の代走高尾に代わり愛宕洋が入りピッチャー、2番ピッチャー愛宕洋榎
リアルでありそうな原采配で草
-
豊音、洋榎の投手対決とか見てて冥利に尽きそう
-
九回表:ムハンマドの代走田所がライト、筒香がファーストの守備につく
姉帯に代わり毒島大広がマウンドに登る
大窪をセンターフライ、ヘンダーソン、代打ボウカーを連続三振!ゲームセット!
-
巨人1−2したらば
勝利投手:久本さん
セーブ :毒島大
敗戦投手:阿南
タイムリーはなかったものの手堅く得点を重ねたしたらばが勝利
巨人は8回にチャンスを作ったがあと一本が出なかった
したらばが球団初の日本シリーズ進出に王手
-
ストッパー毒島いいゾ^〜
-
???「負ける気がしない」
-
先発は好きな時にできて、しかも勝つ!
-
透華「お、王手をかけましたわ…!あ、あと1勝で日本シリーズ…!」
一「だいぶこっちが有利だから余裕を持って戦おう、透華」
透華「そうでしたわね、でもさすがの私も少し緊張してきましたわ…」
※次はCSファイナル第三戦をお送りします
-
CSファイナル第三戦
長野オリンピックスタジアム
巨人 対 したらば
宮國 宮永照
防3.45 7勝7敗 防3.76 11勝7敗
球団初の日本シリーズ進出まであと1勝となったしたらば
したらばは先発三本柱の一角宮永照で勝負を決めに来た
追い込まれた巨人は先発宮國でまずは1勝を挙げたい
-
???「ジョイナス!あと1勝で日本シリーズだ!」
-
したらばオーダー
1(中)オルフェーブル
2(遊)有川ひめ
3(三)唐澤
4(一)ムハンマド
5(左)田所
6(捕)ゲリベン
7(右)渋谷凛
8(二)中屋
9(投)宮永照
透華「調子良さ気な有川、中屋をスタメン起用しますわ!」
-
サクっと決めてほしいですね
-
1(中)長野 3DCBBCC 対左4 送球4 アベレージヒッター 広角打法 扇風機 ヘッドスライディング 楽天キラー .313 23 78 9盗塁
2(遊)寺内 2FFCCCE チャンス4 バント○ 逆境○ 三振 併殺 .198 4 20 5盗塁
3(一)ロペス 3CCECCC チャンス2 プルヒッター 安定2 粘り打ち .276 10 67
4(右)ハルク・ホーガン 3DBDCDD 対左2 パワーヒッター 固め打ち .259 21 75
5(三)村田 3DCFDDF チャンス4 送球4 広角打法 バント○ 固め打ち 安定2 .292 16 77
6(二)大窪 1CEEDEC 初球○ 逆境○ .000 0 0
7(捕)ヘンダーソン 2DDDDDC キャッチャー2 逆境○ .268 5 23 1盗塁
8(左)亀井 3EECBCD 盗塁2 送球4 ケガしにくさ2 ヘッドスライディング .241 4 44 4盗塁
9(投)宮國 151 BB スライダー4 カーブ2 フォーク5 キレ2 スロースターター 四球 リリース○ 防3.45 7勝7敗
控え野手
ソーク 3DDFEEC 捕E .252 3 36
高尾 2FEDFEE チャンスメーカー 三振 捕E 一G .267 0 2
本木 2EDEDDD 一D .250 0 0
門馬 3ECEDEE 固め打ち 三E 一G .321 3 13
立岡 2EECCEF ヘッドスライディング 三E 二F 遊F 外F .283 0 2 4盗塁
ボウカー 4DCDCCE チャンス1 対左2 プルヒッター 三振 一C 外E .301 6 16
田沼 2EEECDD 流し打ち 代打○ .357 0 2
矢野 3EEDEFE チャンス4 対左2 流し打ち 代打○ 満塁男 併殺 .252 1 11
ブルペン
愛宕洋榎 147 DE カーブ4 SFF2 シンカー2 軽い球 クイック2 尻上がり 防御率5.43 63回 3勝 4敗 0S 21H
マシソン 159 DE スライダー4 スローカーブ1 SFF4 対ピンチ4 対ランナー2 ノビ4 回復4 安定4 奪三振 防御率2.96 73回 5勝 3敗 1S 35H
瀬山 145 EE チェンジアップ3 カーブ2 Hスライダー2 軽い球 勝ち運 防御率3.66 19回 0勝 0敗 2S 1H
高木京 150 DC スローカーブ6 チェンジアップ3 スクリュー3 対ピンチ4 対左4 対ランナー2 四球 緩急○ 防御率1.44 81回 2勝 0敗 0S 27H
涌井 151 CD スライダー4 フォーク3 シュート2 対ピンチ4 対左4 対ランナー2 キレ2 クイック2 牽制○ 送球4 防御率1.96 73 1/3回 4勝 3敗 0S 30H
西村 155 CD フォーク5 スライダー3 Hシュート1 対ピンチ4 クイック4 けがしにくさ4 回復4 安定4 逃げ球 四球 奪三振 ポーカーフェイス 防御率3.99 58 1/3回 1勝 8敗 42S 7H
-
一回表:先発宮永照、いきなり三者連続三振を奪う上々な立ち上がりを見せる
一回裏:オルフェーブルが二塁打、有川ひめが犠打
一死三塁から唐澤がセンター前ヒットを放ちしたらば軍が先制! 巨0-1メ
-
勝ったな(慢心)
-
尊師が有能すぎる
-
ここの唐澤は有能すぎるんだよね それ一番言われてるから
-
二回表:先発宮永照、この回も三者凡退に抑える
二回裏:三者凡退
三回表:亀井に四球を与えるも無失点に抑える
-
三回裏:先頭打者中屋がライト前ヒット、宮永照が手堅く送りバントを決め一死二塁
続くオルフェーブルは凡退も二番有川ひめの打球はフェアゾーンぎりぎりのところに落ちシングルヒットに
二塁走者中屋が俊足を飛ばし本塁に生還! 巨0-2メ
四回表:ロペス、大窪にヒット、ハルク・ホーガンに四球を許し満塁のピンチを招くも
村田を空振り三振に討ち取りこの回も無失点
四回裏:クリーンナップからの好打順も三者凡退
-
これは乙女村田
-
ひめくんが活躍しててうれしい…うれしい…
-
五回表:宮國にこそ四球を与えたもののその他の打者からは三振を奪い無失点
五回裏:先頭打者渋谷がヒット、中屋が四球を選び、宮永照がきっちり送りバント
一死二三塁のおチャンスを作るとオルフェーブルがライトへのタイムリーツーベース! 巨0-4メ
-
やりますねぇ!
-
勝ったな(確信)
-
サンキューオルフェ
-
これは名馬
-
つよい
-
六回表:この回の先頭打者ロペスをショートライナーに打ち取ったところで先発宮永照は降板
メ軍二番手笠原は村田に四球を許すも後続は抑え無失点
六回裏:宮國に代わり高木京がマウンドに登る
ゲリベンが四球を選ぶも無得点
七回表:笠原が下位打線を三者凡退に抑える
七回裏:高木京に代わり愛宕洋榎がマウンドに登る
打球がことごとくショートの守備範囲、三者凡退
-
古巣を打ち取るカッサカッコイイ
-
これは非凡
-
サンボーン
-
八回表:笠原の代打筒香に代わりシッダールタが入りピッチャー、岩館揺杏がショートの守備につく
先頭打者長野にいきなり三塁打を打たれる。続く代打門馬、ロペスから連続三振を奪うが
四番ハルク・ホーガンに2ランホームランを被弾 巨2-4メ
4番手姉帯が村田をサードフライに打ち取りチェンジ
八回裏:岩館レフトフライ、唐澤ショートゴロ、ムハンマド空振り三振
-
やっぱ仏教って糞だわ 創価学会に入信します
-
うーんこの仏
-
九回表:姉帯に代わり毒島大がマウンドに登る
大窪見逃し三振、ヘンダーソン見逃し三振、代打ボウカー空振り三振!ゲームセット!
-
やったぜ。
-
成し遂げたぜ。
-
大正義メンテナンス
-
やったぜ
-
強すぎィ!
-
巨人2−4したらば
勝利投手:宮永照
セーブ :毒島大
敗戦投手:宮國
本塁打:ハルク・ホーガン(8回2ラン)
序盤に得点を重ねたしたらばが細かい継投で逃げ切り勝利
したらばは五年目にして初の日本シリーズ進出となった
-
毒島最高や!!
-
毒島とかいう守護神
-
これはストッパー毒島
-
じゃけん日本一になりましょうね〜
-
いけるやん!
-
次の相手は末原か?
-
透華「CS制覇ですわ!リーグ制覇ですわ!やりましたわ!」
一「まだ喜ぶには早いよ、透華。日本シリーズがあるんだから」
透華「そうでしたわ。それで対戦相手は…」
一「日本シリーズの相手はね…」
-
一「末原阪神タイガースだよ」
透華「やはり、来ましたわね…」
-
夢の対決やな
-
ポケモン金銀かな?
-
前作主人公チームがラスボスになる燃える展開やね
-
熱い展開
-
末原が金銀のレッド状態になっている可能性
-
一「末原阪神タイガースは投打ともにバランスの良いパ・リーグの常勝球団だよ」
智紀「世代交代は進んでいるけど日本一になった時のメンバーが多数所属…」
純「レギュラーシーズンは投手陣がやや不調で2位だったけどCSファイナルでソフトバンクを激闘の末に倒し勝ち上がってきたぜ」
透華「倒さなくてはいけませんね…!では早速日本シリ…」
一「今日はここまでです。お付き合い頂きありがとうございました」
純「次回は火曜か水曜。日本シリーズをお送りするぜ」
衣「重ね重ねだが、今日は本当にありがとうございましたぁ!」
-
乙やで〜
-
お待ちしてナス!
-
宿 命 の 対 決
-
乙です
次回も勝つ!
-
>CSファイナルでソフトバンクを激闘の末に倒し
この世界でも秋の風物詩は変わらないね(ニッコリ
-
乙やでー
愛宕ネキの地味な酷使に草
末原タイガースのメンツも楽しみだゾ〜
-
お疲れナス!
-
オツシャス!
宿命の対決いいゾ〜これ
-
今日参加できなかった…
なんか熱い展開になってる!
-
次回は明日火曜日です
日本シリーズ第三戦までを予定しています
よろしくお願いします
-
風呂上りに気持ち良すぎて寝てしまった…
9時からです
よろしくお願いします
-
そろそろ再開します
-
前回までのあらすじ
なんだかんだで日本シリーズ進出
透華「いよいよ日本シリーズですわ!」
一「相手は末原阪神タイガース。手強いかもしれないけど頑張ろう、透華」
-
がんばれ
-
もう始まってる!
-
もう始まってる!
-
日本シリーズ初戦
阪神甲子園球場
末原阪神 対 したらば
藤波 田中
防3.42 12勝8敗 防1.55 21勝4敗
2017年日本シリーズ初戦
阪神藤浪、したらば田中と初戦らしくエース同士の投げ合いとなった
-
したらばオーダー
1(中)オルフェーブル
2(二)KBTIT
3(三)唐澤
4(一)ムハンマド
5(指)田所
6(捕)ゲリベン
7(左)渋谷凛
8(右)八幡
9(遊)岩館揺杏
(投)田中
透華「先発はもちろん田中ですわ!初戦は絶対に落とせませんわ!」
-
末原阪神オーダー
1(中)羽生 2DDADDC 内野安打○ 三振 .255 3 40 28盗塁
2(遊)川端 3CDDDDD 対左2 ケガ2 バント○ 内野安打○ 固め打ち エラー 選球眼 横浜キラー .293 5 35
3(一)伊之元 3CBECCE .261 19 90
4(指)定松 4DCFDED 対左2 パワーヒッター サヨナラ男 .281 26 101
5(右)加藤 3BDACDE チャンス4 トウルイ4 アベレージヒッター 固め打ち 三振 意外性 .305 4 56 27盗塁
6(二)梅本 3BCDDBB 対左4 流し打ち .303 8 66 2盗塁
7(左)諸岡 3CCDCBB 逆境○ 併殺 .278 10 87 1盗塁
8(三)立岡 2DEBBCD ヘッドスライディング .248 0 26 6盗塁
9(捕)山下 2DDBBDD .239 3 39 9盗塁
(投)藤波 155 CA カットボール6 スローカーブ1 フォーク2 対ピンチ4 キレ4 防3.42 12勝8敗
末原「田中投手は手強いですが、こっちもエース藤浪で勝負に出ます」
-
懐かしい面々
熱い展開やなあ
-
控え野手
今成 3CDEDEF 捕E 一G 外G チャンス2 対左2 チャンスメーカー エラー 広島キラー .231 0 3
片岡 2DECECC 二C 遊D 三F チャンス4 対左4 盗塁4 バント○ 逆境○ ハイボールヒッター .000 0 0
会田 3EBEBDD 三D 捕E 外F キャッチャー2 三振 バント○ .293 7 27
北条 3DDBBDF 遊D .234 2 14 6盗塁
宮田 3DCFEEE 外E .256 7 33
伊藤隼 3CECCFE 外F 対左2 盗塁2 三振 .111 0 1
北篤 EDCCDE 外D 一D 三E .000 0 0
ブルペン
田所 145 DC 超スローボール スライダー3 チェンジアップ3 人気者 テンポ○ 防御率6.28 28 2/3回 2勝 2敗 0S 8H
笠原 153 BB スライダー2 スローカーブ1 フォーク2 対左4 一発 四球 奪三振 防御率4.06 75 1/3回 4勝 5敗 0S 0H
木谷 150 CD スライダー3 SFF3 対ピンチ2 防御率1.37 26 1/3回 1勝 1敗 3S 13H
永岡 145 DF シンカー4 SFF2 カーブ1 四球 防御率1.29 14回 0勝 1敗 0S 0H
猪俣 148 DD スライダー5 サーゥルチェンジ1 防御率2.3 31回 1勝 1敗 1S 10H
間宮 144 DC スローカーブ4 チェンジアップ3 シュート3 防御率2.15 58 2/3回 5勝 2敗 1S 21H
松田 157 CD スライダー4 フォーク3 対ピンチ4 回復4 一発 奪三振 防御率2.63 41回 4勝 2敗 244S 11H*鼹*
-
一回表:KBTIT、唐澤、ムハンマドの連打で一死満塁のチャンスを作ると田所がピッチャー強襲の先制タイムリー! メ1-0末
一回裏:先発田中、阪神打線を三者凡退に抑える
-
先制タイムリーを放つ人間の鑑
-
藤浪の成績がリアル藤浪っぽい
-
二回表:藤波の前に下位打線が三者凡退
二回裏:加藤、梅本に連続出塁を許すも無失点
三回表:唐澤が四球を選ぶも無得点
三回裏;二死一三塁のピンチを招くも定松をショートゴロに打ち取りこの回も無失点
-
末原阪神のクソザコ打線相手なら勝てそう
-
ちょwwカッサがFUTARIIRU!?ww
-
四回表:ゲリベン、渋谷、八幡が三者凡退
四回裏:ツーアウトから諸岡に四球、地丘にヒットを許すと続く山下がセンターへのタイムリーツーベース! メ1-1末
なお二死二三塁のピンチも羽生を空振り三振に討ち取り勝ち越しは許さず
-
>>161
実際にも二人いるからね仕方ないね
-
あれは…末原阪神田所!?
片方がノーマル先輩でもう片方が巨乳先輩ってことですかね
-
>>162の訂正
地丘 ×
立岡 ○
-
五回表:唐澤が四球を選ぶと続く四番ムハンマドがタイムリーを打ち勝ち越し! メ2-1末
五回裏:伊之元、定松、加藤に連打を浴び同点に メ2-2末
-
これもうわかんねぇなぁ
-
六回表:ゲリベン四球、渋谷送りバント、八幡ヒットでチャンスを作ると岩館揺杏がライトへのタイムリー! メ3-2末
六回裏:岩館のエラーによる出塁はあったものの無失点
七回表:藤波に代わり笠原がマウンドに登る
ムハンマドがヒットで出塁も無得点
七回裏:先発田中、三者凡退に抑える
-
どっちを支持するか矛盾してるな
田所投手VS田所野手見たい、見たくない?
-
八回表:笠原に代わり猪俣がマウンドに登る
三者凡退
八回裏:田中に代わり姉帯がマウンドに登る
加藤、梅本に連打を浴び無死一三塁のピンチを作るも無失点
九回表:猪俣に代わり田所がマウンドに登る
梅本の代走片岡がそのままセカンドの守備につく
代打筒香が片岡のエラーで出塁も無得点
-
姉帯劇場
-
九回裏:姉帯に代わり毒島大がマウンドに登る
代打今成、伊之元にヒットを許すが最後は定松をセンターフライに打ち取りゲームセット!
-
したらば3−2末原阪神
勝利投手:田中
セーブ :毒島大
敗戦投手:藤波
初戦はセ・リーグ覇者したらばが僅差で勝利
阪神は八回に姉帯を攻めるもあと一本が出なかった
-
透華「やりましたわ!初戦を頂きましたわ!」
一「この勢いのままに次も勝てるといいね!」
※次は日本シリーズ第二戦をお送りします
-
負ける気せーへん
-
負け知らずやな
-
日本シリーズ第二戦
阪神甲子園球場
末原阪神 対 したらば
唐川 久本さん
防3.88 10勝10敗 防御率3.32 11勝10敗
本拠地での連敗は避けたい阪神の先発は唐川
したらばはCSでも好投した久本さん
-
したらばオーダー
1(中)オルフェーブル
2(二)KBTIT
3(三)唐澤
4(一)ムハンマド
5(指)田所
6(捕)ゲリベン
7(左)渋谷凛
8(右)八幡
9(遊)岩館揺杏
(投)久本さん
透華「特に変更点はないですわ!」
-
ストッパー毒島がええなあ
-
末原阪神オーダー
1(中)羽生 2DDADDC 内野安打○ 三振 .255 3 40 28盗塁
2(二)梅本 3BCDDBB 対左4 流し打ち .303 8 66 2盗塁
3(一)伊之元 3CBECCE .261 19 90
4(指)定松 4DCFDED 対左2 パワーヒッター サヨナラ男 .281 26 101
5(右)加藤 3BDACDE チャンス4 トウルイ4 アベレージヒッター 固め打ち 三振 意外性 .305 4 56 27盗塁
6(左)諸岡 3CCDCBB 逆境○ 併殺 .278 10 87 1盗塁
7(遊)北条 3DDBBDF 遊D .234 2 14 6盗塁
8(三)立岡 2DEBBCD ヘッドスライディング .248 0 26 6盗塁
9(捕)山下 2DDBBDD .239 3 39 9盗塁
(投)唐川 148 CA サークルチェンジ4 Hスライダー3 スローカーブ2 対左4 クイック2 ケガ2 乱調 球持ち○ 防3.88 10勝10敗
末原「オーダーをイジりました。本拠地2連敗は避けたいです」
-
控え野手
今成 3CDEDEF 捕E 一G 外G チャンス2 対左2 チャンスメーカー エラー 広島キラー .231 0 3
片岡 2DECECC 二C 遊D 三F チャンス4 対左4 盗塁4 バント○ 逆境○ ハイボールヒッター .000 0 0
会田 3EBEBDD 三D 捕E 外F キャッチャー2 三振 バント○ .293 7 27
川端 3CDDDDD 対左2 ケガ2 バント○ 内野安打○ 固め打ち エラー 選球眼 横浜キラー .293 5 35
宮田 3DCFEEE 外E .256 7 33
伊藤隼 3CECCFE 外F 対左2 盗塁2 三振 .111 0 1
北篤 EDCCDE 外D 一D 三E .000 0 0
ブルペン
田所 145 DC 超スローボール スライダー3 チェンジアップ3 人気者 テンポ○ 防御率6.28 28 2/3回 2勝 2敗 0S 8H
笠原 153 BB スライダー2 スローカーブ1 フォーク2 対左4 一発 四球 奪三振 防御率4.06 75 1/3回 4勝 5敗 0S 0H
木谷 150 CD スライダー3 SFF3 対ピンチ2 防御率1.37 26 1/3回 1勝 1敗 3S 13H
永岡 145 DF シンカー4 SFF2 カーブ1 四球 防御率1.29 14回 0勝 1敗 0S 0H
猪俣 148 DD スライダー5 サーゥルチェンジ1 防御率2.3 31回 1勝 1敗 1S 10H
間宮 144 DC スローカーブ4 チェンジアップ3 シュート3 防御率2.15 58 2/3回 5勝 2敗 1S 21H
松田 157 CD スライダー4 フォーク3 対ピンチ4 回復4 一発 奪三振 防御率2.63 41回 4勝 2敗 244S 11H
-
一回表:阪神先発唐川の前に三者凡退
一回裏:梅本がヒット、定松が唐川のエラーにより出塁するも無失点
二回表:ムハンマド、ゲリベンがヒットで出塁も無得点
二回裏:北条にヒットを許すも無失点
-
三回裏:この回の先頭打者羽生にスリーベースを許すと続く梅本にもヒットを許し先制点を献上 メ0-1末
四回表:ムハンマド、田所が四球を選び、ゲリベンがライト前ヒットで出塁し一死満塁
渋谷はサードゴロに倒れるも八幡がセカンドへのタイムリー内野安打! メ1-1末
続く岩館もセンターの頭を超えるツーベースを放ち勝ち越し! メ3-1末
-
いま気づいたけど阪神松田のセーブ数が凄い
-
(外野の頭を)超えたぁ
-
揺杏とかいういぶし銀
-
>>155>>181の松田投手のセーブ数について訂正
244 ×
24 ○
-
四回裏:先発久本さん、阪神打線を三者凡退に抑える
五回表:先頭打者唐澤のソロアーチで追加点! メ4-1末
五回裏:先発久本さん、この回も三者凡退に抑える
六回表:三者凡退
-
六回裏:先発久本さん、この回も三者凡退に抑える
七回表:唐川に代わり永岡がマウンドに登る
唐澤が四球を選び、田所がヒットを放つも無得点
七回裏:久本さん、立岡に二塁打を許すも無失点。先発の仕事を全うする
八回表:永岡に代わり間宮がマウンドに登る
渋谷がヒット、岩館が四球で出塁も無得点
-
これは入信不可避
-
八回裏:久本さんに代わり姉帯がマウンドに登る
渋谷凛の代走城所がライト、八幡がレフトの守備につく
伊之元に四球を与えたものの、三振を三つ奪い無失点に抑える
九回表:唐澤がヒットで出塁も無得点
-
入信とともに進んで活動に参加する功徳の実証が
-
できるじゃない!
-
九回裏:姉帯に代わり毒島大がマウンドに登る
加藤に二塁打、諸岡にセンタ前ヒットを打たれ無死一三塁のピンチを迎える
代打会田空振り三振、代打宮田空振り三振、山下サードゴロ!ゲームセット!
-
したらば4−1末原阪神
勝利投手:久本さん
セーブ :毒島大
敗戦投手:唐川
セ・リーグ覇者したらばが2連勝
したらば先発久本さんが7回1失点の好投
継投策で阪神に反撃の隙を与えなかった
-
毒島に疲労の色が見られる
-
久本さんの安定感
-
透華「に、2連勝…!やりましたわ!」
純「今のチームには勢いがあるな」
一「逆にこの勢いを削がれるときついかもね」
透華「一、悪い方に考えるのはやめなさい!」
※次は日本シリーズ第三戦をお送りします
-
負ける気せーへん、地元やし
-
日本シリーズ第三戦
長野オリンピックスタジアム
末原阪神 対 したらば
歳内 宮永照
防2.65 11勝5敗 防3.76 11勝7敗
今日勝つと本拠地での胴上げが現実味を帯びてくるしたらば
先発マウンドを宮永照に託す
-
したらばオーダー
1(中)オルフェーブル
2(二)KBTIT
3(三)唐澤
4(一)ムハンマド
5(左)田所
6(捕)ゲリベン
7(右)渋谷凛
8(遊)岩館揺杏
9(投)宮永照
透華「特に変わりなしですわ!」
-
末原阪神オーダー
1(中)羽生 2DDADDC 内野安打○ 三振 .255 3 40 28盗塁
2(遊)川端 3CDDDDD 対左2 ケガ2 バント○ 内野安打○ 固め打ち エラー 選球眼 横浜キラー .293 5 35
3(一)伊之元 3CBECCE .261 19 90
4(捕)定松 4DCFDED 対左2 パワーヒッター サヨナラ男 .281 26 101
5(右)加藤 3BDACDE チャンス4 トウルイ4 アベレージヒッター 固め打ち 三振 意外性 .305 4 56 27盗塁
6(二)梅本 3BCDDBB 対左4 流し打ち .303 8 66 2盗塁
7(左)諸岡 3CCDCBB 逆境○ 併殺 .278 10 87 1盗塁
8(三)会田 3EBEBDD 三D 捕E 外F キャッチャー2 三振 バント○ .293 7 27
9(投)歳内 151 CA SFF5 カーブ2 スライダー2 対ピンチ4 回復2 逃げ球 軽い球 シュート回転 防2.65 11勝5敗
末原「(二連敗とか)めげるわ…!そろそろ勝ちたいですね。歳内に期待」
-
控え野手
山下 2DDBBDD .239 3 39 9盗塁
今成 3CDEDEF 捕E 一G 外G チャンス2 対左2 チャンスメーカー エラー 広島キラー .231 0 3
片岡 2DECECC 二C 遊D 三F チャンス4 対左4 盗塁4 バント○ 逆境○ ハイボールヒッター .000 0 0
立岡 2DEBBCD ヘッドスライディング .248 0 26 6盗塁
川端 3CDDDDD 対左2 ケガ2 バント○ 内野安打○ 固め打ち エラー 選球眼 横浜キラー .293 5 35
宮田 3DCFEEE 外E .256 7 33
伊藤隼 3CECCFE 外F 対左2 盗塁2 三振 .111 0 1
北篤 EDCCDE 外D 一D 三E .000 0 0
ブルペン
田所 145 DC 超スローボール スライダー3 チェンジアップ3 人気者 テンポ○ 防御率6.28 28 2/3回 2勝 2敗 0S 8H
笠原 153 BB スライダー2 スローカーブ1 フォーク2 対左4 一発 四球 奪三振 防御率4.06 75 1/3回 4勝 5敗 0S 0H
木谷 150 CD スライダー3 SFF3 対ピンチ2 防御率1.37 26 1/3回 1勝 1敗 3S 13H
行木 154 DC Hスライダー4 カーブ3 一発 シュート回転 負け運 防御率3.67 68 1/3回 1勝 1敗 0S 2H
猪俣 148 DD スライダー5 サーゥルチェンジ1 防御率2.3 31回 1勝 1敗 1S 10H
間宮 144 DC スローカーブ4 チェンジアップ3 シュート3 防御率2.15 58 2/3回 5勝 2敗 1S 21H
松田 157 CD スライダー4 フォーク3 対ピンチ4 回復4 一発 奪三振 防御率2.63 41回 4勝 2敗 24S 11H
-
一回表:先発宮永照、阪神打線を三者凡退に抑える上々な立ち上がり
一回裏:唐澤がヒットで出塁も無得点
二回表:宮永照、この回も三者凡退に抑える
二回裏:先頭打者田所はヒットで出塁も続くゲリベンがライトフライ、渋谷が併殺打
-
こいついつも三者凡退に抑えてんな
-
三回表:会田、羽生にヒットを許すも無失点
三回裏:下位打線ということもありあっけなく三者凡退
四回表:この回先頭打者伊之元に先制ソロアーチを被弾! 末1-0メ
-
四回裏:唐澤が四球で出塁後4番ムハンマドのバックスクリーン直撃の2ランで逆転! 末1-2メ
-
唐澤ムハンマドの宗教コンビの打力が凄い
-
これは聖戦
-
インシャーアッラー
-
>>208
尊師はただの弁護士だろ!いい加減にしろ!
-
反イスラムとムハンマドが手を取り合い戦うやさしい世界
-
五回表:二死一塁から川端にレフトへのヒットを打たれ二死一二塁のピンチを迎える
ここで先発宮永が粘れず、伊之元の二塁打でまずは同点! 末2-2メ
続く4番定松がセンターへの二点タイムリー! 末4-2メ
最後は加藤がライトスタンドへ飛び込む豪快な2ランホームラン! 末6-2メ
梅本から三振を奪いようやくこの回が終了
-
ドンマイテッル
-
やべえよやべえよ…
-
照が炎上とはたまげたなあ
-
アカン
-
五回裏:先頭打者渋谷が二塁打、続く岩館もヒットを放ち一点を取り返す! 末6-3メ
しかし岩館は走塁死。代打八幡、オルフェーブルは凡退
六回表:宮永照に代わり藤崎真子がマウンドに登る
諸岡、会田に連打を浴び、代打片岡の併殺打の合間にランナーが本塁生還! 末7-3メ
-
六回裏:歳内に代わり行木がマウンドに登る
KBTIT、唐澤がヒットで出塁も続くムハンマド、田所が凡退
ここで今日無安打のゲリベンに対して代打伏見が送られる…
-
伏見、レフトへのタイムリーヒット! 末7-4メ
なおもチャンスで渋谷凛、起死回生の3ラン!試合を振り出しに戻す 末7-7メ
-
やったぜ。
-
すごE
-
これはシンデレラガールですわ
-
これは3代目シンデレラガール
-
いけるやん!(テノヒラクルー
-
末原さんレイプ目になってそう
-
七回表:代打伏見がそのままマスクを被る
二番手藤崎、この回は阪神打線を三者凡退に抑える
七回裏:行木に代わり間宮がマウンドに登る
代打筒香三振、オルフェーブルファーストゴロ、KBTITセカンドゴロ
-
八回表:藤崎に代わり姉帯がマウンドに登る
諸岡に四球、会田にヒットを許しピンチを迎えるも代打宮田をセンターフライに打ち取り無失点
八回裏:間宮に代わり田所がマウンドに登る
唐澤、ムハンマドがホットで連続出塁。無死一二塁のチャンスを迎える
打席には田所…
-
こいついつもピンチつくってんな
-
お互いファッ!?ってなってそう
-
田 所 は 一 人 で い い
-
世界一汚い対決
-
打者田所、レフトへの勝ち越しタイムリー! 末7-8メ
続く伏見は併殺打に倒れるも渋谷凛がライトへのタイムリー! 末7-9メ
-
サンキュー野獣
-
自分を打つ
-
めっちゃカタカタしてそう
-
王 道 を 征 く
しぶりんこの試合大活躍やね
-
しぶりん4打点
-
阪神レイプ!暴徒と化した熱狂ファン
-
九回表:姉帯に代わり毒島大がマウンドに登る
代打今成ファーストゴロ、川端ライト前ヒット、伊之元見逃し三振、定松ファーストフライ!ゲームセット!
-
末原阪神7−9したらば
勝利投手:姉帯
セーブ :毒島大
敗戦投手:田所
本塁打:伊之元(4回ソロ) ムハンマド(四回2ラン) 加藤(5回2ラン) 渋谷凛(6回3ラン)
-
メゲるな末原!
-
勝ったでー!
毒島くん安定感あるわ
-
これはSUN-TVお通夜やろうなあ
-
末原、翌日の関西系列局で晒し上げられる
-
次で終わりか…さみしいなあ
-
メガホン投げ込まれてそう
-
勝てる…勝てるんだ!
-
透華「三連勝…!王手ですわ、王手!」
透華「このまま日本一に向かってまっしぐ…」
一「今日はここまでです。ありがとうございました」
純「次回は金曜日だ。また頼むわ」
衣「最後に第四戦の予告先発を貼るらしいぞ!」
一「ローテ通りに行けば七嶋、シーズン後半の好調に期待して浮城もあるかな」
純「…」
-
この時点で結果は出てるんだよね多分
純ニキが意味深
-
日本シリーズ第三戦 10日 18:00プレイボール
長野オリンピックスタジアム
末原阪神 対 したらば
南川 輿水幸子
防4.11 10勝5敗 防3.60 1勝0敗
ファン「まじっすか…」
ファン「冗談きついし」
ファン「連勝で監督の頭がおかしくなったじぇ」
-
打ち込まれて涙目どころか失禁してるサッチの画像ください!
なんでもしまむら!
-
訂正
日本シリーズ第三戦 ×
日本シリーズ第四戦 ○
-
お疲れ様でしたー
次回で決まるか…末原覚醒か…
-
このままサッチにひねられて4連敗しても末原さんらしいっちゃらしい
-
グッバイサッチ フォーエバーサッチ
-
もう終わってる!
-
第五戦は田中が投げるからヘーキヘーキ
-
9時から再開予定です
よろしくお願いします
他のスレで誤字が多すぎるとお叱りを頂いたので今後は推敲に力を入れたいと思います
頑張りますがそれでも誤字があったらごめんなさい
-
再開します
-
日本シリーズ第三戦
長野オリンピックスタジアム
末原阪神 対 したらば
南川 輿水幸子
防4.11 10勝5敗 防3.60 1勝0敗
後のない阪神は10勝クインテットの一角南川
したらばは今季一軍登板1試合の輿水が緊急登板
-
はーい
-
したらばオーダー
1(中)オルフェーブル
2(二)KBTIT
3(三)唐澤
4(一)ムハンマド
5(左)田所
6(捕)ゲリベン
7(右)渋谷凛
8(遊)岩館揺杏
9(投)輿水幸子
透華「七嶋、浮城の調子が私の目から見ても最低ですわ…。ハギヨシ推薦の輿水に賭けますわ」
-
末原阪神オーダー
1(中)羽生 2DDADDC 内野安打○ 三振 .255 3 40 28盗塁
2(遊)川端 3CDDDDD 対左2 ケガ2 バント○ 内野安打○ 固め打ち エラー 選球眼 横浜キラー .293 5 35
3(一)伊之元 3CBECCE .261 19 90
4(捕)定松 4DCFDED 対左2 パワーヒッター サヨナラ男 .281 26 101
5(右)加藤 3BDACDE チャンス4 トウルイ4 アベレージヒッター 固め打ち 三振 意外性 .305 4 56 27盗塁
6(二)梅本 3BCDDBB 対左4 流し打ち .303 8 66 2盗塁
7(左)諸岡 3CCDCBB 逆境○ 併殺 .278 10 87 1盗塁
8(三)会田 3EBEBDD 三D 捕E 外F キャッチャー2 三振 バント○ .293 7 27
9(投)南川 146 CB Hスライダー5 カーブ2 フォーク4 キレ4 シュート回転 防4.11 10勝5敗
末原「めげるわ…。せめて1勝はしたいですね」
-
控え野手
山下 2DDBBDD .239 3 39 9盗塁
今成 3CDEDEF 捕E 一G 外G チャンス2 対左2 チャンスメーカー エラー 広島キラー .231 0 3
片岡 2DECECC 二C 遊D 三F チャンス4 対左4 盗塁4 バント○ 逆境○ ハイボールヒッター .000 0 0
立岡 2DEBBCD ヘッドスライディング .248 0 26 6盗塁
川端 3CDDDDD 対左2 ケガ2 バント○ 内野安打○ 固め打ち エラー 選球眼 横浜キラー .293 5 35
宮田 3DCFEEE 外E .256 7 33
伊藤隼 3CECCFE 外F 対左2 盗塁2 三振 .111 0 1
北篤 EDCCDE 外D 一D 三E .000 0 0
ブルペン
田所 145 DC 超スローボール スライダー3 チェンジアップ3 人気者 テンポ○ 防御率6.28 28 2/3回 2勝 2敗 0S 8H
笠原 153 BB スライダー2 スローカーブ1 フォーク2 対左4 一発 四球 奪三振 防御率4.06 75 1/3回 4勝 5敗 0S 0H
木谷 150 CD スライダー3 SFF3 対ピンチ2 防御率1.37 26 1/3回 1勝 1敗 3S 13H
行木 154 DC Hスライダー4 カーブ3 一発 シュート回転 負け運 防御率3.67 68 1/3回 1勝 1敗 0S 2H
猪俣 148 DD スライダー5 サーゥルチェンジ1 防御率2.3 31回 1勝 1敗 1S 10H
間宮 144 DC スローカーブ4 チェンジアップ3 シュート3 防御率2.15 58 2/3回 5勝 2敗 1S 21H
松田 157 CD スライダー4 フォーク3 対ピンチ4 回復4 一発 奪三振 防御率2.63 41回 4勝 2敗 24S 11H
-
今日でしたらばメンテナンスともお別れやね(フラグ)
-
一回表:先発輿水、川端にヒットを許すも無失点とまずまずな立ち上がり
一回裏:南川の前に上位打線が三者凡退
-
二回表;この回の先頭打者加藤にヒットを許すも後続は打ち取り無失点
二回裏:二死ながら一三塁を作ると九番岩館が先制タイムリー! 末0-1メ
-
おお、いけるやん!
-
揺杏 打ったぁ
-
三回表:先頭打者羽生に安打を許すと続く川端が逆転2ラン! 末2-1メ
先発輿水、後続は何とか抑える
三回裏:オルフェーブルが四球で出塁も無得点
-
さっちゃん…
-
安定の幸子クオリティ
-
揺杏のいぶし銀感
-
幸子ォ!?
-
これは腹パンデモニウム幸子
-
四回表:諸岡にヒットを許すも無失点
四回裏:ムハンマドが四球を選ぶも田所併殺打、ゲリベン三振
五回表:川端にヒットを許すも三つの三振を奪い無失点
五回裏:下位打線が三者凡退。先発輿水に代打八幡が送られる
-
六回表:輿水に代わり山口がマウンドに登る
加藤にヒットを許すも無失点
六回裏:KBTITが四球を選ぶも得点には至らず
七回表:南川に四球を許すも無失点
七回裏:ゲリベンが四球を選ぶも無得点
-
さっちゃん5回2失点だからそんなに悪くはないんだけどなあ
取られ方がなあ…
-
サッチ地味に降板
-
八回表:山口に代わり藤崎真子がマウンドに登る
梅本にヒットを許すも無失点
八回裏:代打筒香が四球を選ぶも無失点
九回表:藤崎に代わりスチュワートがマウンドに登る
諸岡にヒットを許すも無失点
-
ハギヨシは無能だったのか(落胆)
-
サヨナラなるか
-
九回裏:南川に代わり松田がマウンドに登る
ムハンマド見逃し三振、田所空振り三振、ゲリベン見逃し三振!ゲームセット!
-
末原阪神2−1したらば
勝利投手:南川
セーブ :松田
敗戦投手:輿水幸子
本塁打:川端(三回2ラン)
後のない阪神がシリーズ一勝目
したらばは打線が南川の前に散発3安打と好投の輿水を援護できなかった
-
サッチ頑張ったけど腹パン(無慈悲)
-
クッソ情けないクリーンナップ 恥ずかしくないの?
-
頑張ったのに腹パンされる芸人の鑑
-
透華「輿水はよくやってくれたのだけど…。残念ですわ」
一「日本一は明日に持ち越しだね」
※次に日本シリーズ第五戦をお送りします
-
日本シリーズが四戦で終わるのを阻止する有能
-
日本シリーズ第五戦
長野オリンピックスタジアム
末原阪神 対 したらば
藤波 田中
防3.42 12勝8敗 防1.55 21勝4敗
初戦同様エース同士の投げ合いに
したらばは勝てば球団初の日本一
-
したらばオーダー
1(中)オルフェーブル
2(二)KBTIT
3(三)唐澤
4(一)ムハンマド
5(左)田所
6(捕)ゲリベン
7(右)渋谷凛
8(遊)岩館揺杏
9(投)田中
透華「今日で決めますわよ!」
-
よし日本一決まったな
風呂入ってくるわ
-
末原阪神オーダー
1(中)羽生 2DDADDC 内野安打○ 三振 .255 3 40 28盗塁
2(遊)川端 3CDDDDD 対左2 ケガ2 バント○ 内野安打○ 固め打ち エラー 選球眼 横浜キラー .293 5 35
3(一)伊之元 3CBECCE .261 19 90
4(捕)定松 4DCFDED 対左2 パワーヒッター サヨナラ男 .281 26 101
5(右)加藤 3BDACDE チャンス4 トウルイ4 アベレージヒッター 固め打ち 三振 意外性 .305 4 56 27盗塁
6(二)梅本 3BCDDBB 対左4 流し打ち .303 8 66 2盗塁
7(左)諸岡 3CCDCBB 逆境○ 併殺 .278 10 87 1盗塁
8(三)会田 3EBEBDD 三D 捕E 外F キャッチャー2 三振 バント○ .293 7 27
9(投)藤波 155 CA カットボール6 スローカーブ1 フォーク2 対ピンチ4 キレ4 防3.42 12勝8敗
末原「なんとか一勝しました…。今日も勝って本拠地に戻ればきっと流れはこっちに傾くはず…!」
-
控え野手
山下 2DDBBDD .239 3 39 9盗塁
今成 3CDEDEF 捕E 一G 外G チャンス2 対左2 チャンスメーカー エラー 広島キラー .231 0 3
片岡 2DECECC 二C 遊D 三F チャンス4 対左4 盗塁4 バント○ 逆境○ ハイボールヒッター .000 0 0
立岡 2DEBBCD ヘッドスライディング .248 0 26 6盗塁
川端 3CDDDDD 対左2 ケガ2 バント○ 内野安打○ 固め打ち エラー 選球眼 横浜キラー .293 5 35
宮田 3DCFEEE 外E .256 7 33
伊藤隼 3CECCFE 外F 対左2 盗塁2 三振 .111 0 1
北篤 EDCCDE 外D 一D 三E .000 0 0
ブルペン
田所 145 DC 超スローボール スライダー3 チェンジアップ3 人気者 テンポ○ 防御率6.28 28 2/3回 2勝 2敗 0S 8H
笠原 153 BB スライダー2 スローカーブ1 フォーク2 対左4 一発 四球 奪三振 防御率4.06 75 1/3回 4勝 5敗 0S 0H
木谷 150 CD スライダー3 SFF3 対ピンチ2 防御率1.37 26 1/3回 1勝 1敗 3S 13H
行木 154 DC Hスライダー4 カーブ3 一発 シュート回転 負け運 防御率3.67 68 1/3回 1勝 1敗 0S 2H
猪俣 148 DD スライダー5 サーゥルチェンジ1 防御率2.3 31回 1勝 1敗 1S 10H
間宮 144 DC スローカーブ4 チェンジアップ3 シュート3 防御率2.15 58 2/3回 5勝 2敗 1S 21H
松田 157 CD スライダー4 フォーク3 対ピンチ4 回復4 一発 奪三振 防御率2.63 41回 4勝 2敗 24S 11H
-
>>293
まずいですよ!
-
一回表:先発田中、阪神打線を三者凡退に抑える上々の立ち上がり
一回裏:KBTITがヒットで出塁後、ムハンマドが先制タイムリーとなる二塁打! 末0-1メ
-
これは…決まったか
-
二回表:梅本がKBTITのエラーで出塁したが崩れることなく無失点
二回裏:岩館がヒットで出塁も無得点
三回表:先頭打者会田に四球、藤波に送りバントを決められ一死二塁のピンチを迎えるも無失点
三回裏:KBTITがヒットで出塁も無得点
-
四回表:この回はきっちり三者凡退に抑える
四回裏:一死からゲリベンが四球を選ぶも渋谷が併殺打
五回表:この回も三者凡退に抑える
五回裏:オルフェーブル出塁も盗塁死、KBTITが四球を選ぶも続く唐澤の痛烈な当たりは不運にもセカンドライナー
KBTITは一塁に戻れずこの回は無得点
-
流れ悪いなあ
-
六回表:二死から伊之元にヒット、定松に四球を許すが続く加藤は三振に打ち取り無失点
六回裏:先頭打者ムハンマドがヒットで出塁も無失点
七回表:この回は三者凡退に抑える
七回裏:二死からオルフェーブルが二塁打もKBTITはショートゴロ
-
残塁多過ぎィ!
-
八回表:代打今成にヒットを打たれるが無失点
八回裏:藤波に代わりマウンドに猪俣が登る
代打今成の代走伊藤隼がそのまま入りセンター、一番センター伊藤隼
ムハンマドが四球、ゲリベンがヒットで出塁も得点には至らず
-
シーズン優勝も日本一もマー君のおかげって感じになりそう
-
>>305
去年の楽天もそうだったし…
-
九回表:田中に代わり毒島大がマウンドに登る
ムハンマドの代走城所がライト、渋谷凛がレフト、筒香がファーストの守備につく
定松、加藤に連続でヒットを許し無死一三塁のピンチを迎える
続く梅本にもヒットを許し土壇場で阪神が追いつく! 末1-1メ
なおもピンチも諸岡をショートゴロ、会田を併殺打に打ち取りなんとか逆転だけは阻止する
九回裏:定松の代走北条に代わり間宮が入ってピッチャー、猪俣の代打立岡がセカンド、梅本の代走山下がキャッチャー
代打内木ファーストゴロ、代打八幡ショートゴロ、オルフェーブルライト前ヒット、KBTITセカンドゴロ
-
毒川島児wwwwww
-
ああ^〜
-
星野さんならまーに完封させて優勝させたのに(ヒヒーン
-
十回表:毒島に代わり姉帯がマウンドに登る
代打内木に代わり有川ひめがショートの守備につく
羽生にヒットを許すも無失点
十回裏:間宮に代わり松田がマウンドに登る
唐澤センターフライ、城所サードゴロ、筒香セカンドフライ
-
したらばいばい
-
毒川島児wwwww
-
死に掛けから綱渡りする末原さん
-
十一回表:代打宮田に四球を許すも無失点
十一回裏:宮田の代走北に代わり田所が入ってピッチャー、四番ピッチャー田所
ゲリベンファーストゴロ、渋谷ショートゴロ、有川空振り三振
十二回表:姉帯に代わり藤崎真子がマウンドに登る
会田に四球を許すも無失点
十二回裏:一死からオルフェーブルがヒット、KBTITも進塁打で繋ぎ二死ながら得点圏にランナーを進める
唐澤敬遠、城所ピッチャーフライ
-
これ以上延長が続いたらバブ川GO児不可避
-
城所はしゃーない
-
十三回表:藤崎に代わりゲイリーがマウンドに登る
先頭打者川端に四球、伊之元にヒットを許し無死一三塁のピンチを迎える
4番ピッチャー田所、センターへの犠牲フライ!ついに阪神が勝ち越す! 末2-1メ
ゲイリーに代わり笠原が登板、後続は抑える
十三回裏:筒香見逃し三振、ゲリベンライトフライ、渋谷空振り三振!ゲームセット!
-
末原阪神2−1したらば
勝利投手:田所
敗戦投手:ゲイリー
4時間57分にも渡った試合は阪神が勝利
投打で活躍したベテラン田所が試合を決めた
-
や下痢糞
-
誰だ田中を降ろしたのは
誰だ田中を降ろしたのは
-
田所が点をとって田所が勝投手とはたまげたなあ
-
したらばVやねん!
-
透華「田中先発で試合を落としたのはまずいですわ…」
一「まだ王手かけてるこっちが有利だから大丈夫だよ、透華」
※次に日本シリーズ第六戦をお送りします
-
日本シリーズ第六戦
阪神甲子園球場
末原阪神 対 したらば
岩西 七嶋裕之
防3.90 11勝9敗 防5.05 8勝12敗
したらばは第四戦の登板を体調不良のため回避した七嶋
阪神は10勝クインテット最後の一人岩西で逆王手を狙う
-
したらばオーダー
1(中)オルフェーブル
2(二)KBTIT
3(三)唐澤
4(一)ムハンマド
5(指)田所
6(捕)ゲリベン
7(左)渋谷凛
8(右)八幡
9(遊)岩館揺杏
(投)七嶋裕之
透華「ゲイリーを降格、代わりにシッダールタを招集しましたわ」
-
末原阪神オーダー
1(中)羽生 2DDADDC 内野安打○ 三振 .255 3 40 28盗塁
2(遊)川端 3CDDDDD 対左2 ケガ2 バント○ 内野安打○ 固め打ち エラー 選球眼 横浜キラー .293 5 35
3(一)伊之元 3CBECCE .261 19 90
4(指)定松 4DCFDED 対左2 パワーヒッター サヨナラ男 .281 26 101
5(右)加藤 3BDACDE チャンス4 トウルイ4 アベレージヒッター 固め打ち 三振 意外性 .305 4 56 27盗塁
6(二)梅本 3BCDDBB 対左4 流し打ち .303 8 66 2盗塁
7(左)諸岡 3CCDCBB 逆境○ 併殺 .278 10 87 1盗塁
8(三)立岡 2DEBBCD ヘッドスライディング .248 0 26 6盗塁
9(捕)山下 2DDBBDD .239 3 39 9盗塁
(投)岩西 149 EA チェンジアップ4 カーブ4 カットボール3 シュート回転 防3.90 11勝9敗
末原「だんだんチームの調子が上がってきました。逆王手、かけますよ」
-
控え野手
今成 3CDEDEF 捕E 一G 外G チャンス2 対左2 チャンスメーカー エラー 広島キラー .231 0 3
片岡 2DECECC 二C 遊D 三F チャンス4 対左4 盗塁4 バント○ 逆境○ ハイボールヒッター .000 0 0
会田 3EBEBDD 三D 捕E 外F キャッチャー2 三振 バント○ .293 7 27
北条 3DDBBDF 遊D .234 2 14 6盗塁
宮田 3DCFEEE 外E .256 7 33
伊藤隼 3CECCFE 外F 対左2 盗塁2 三振 .111 0 1
北篤 EDCCDE 外D 一D 三E .000 0 0
ブルペン
田所 145 DC 超スローボール スライダー3 チェンジアップ3 人気者 テンポ○ 防御率6.28 28 2/3回 2勝 2敗 0S 8H
笠原 153 BB スライダー2 スローカーブ1 フォーク2 対左4 一発 四球 奪三振 防御率4.06 75 1/3回 4勝 5敗 0S 0H
木谷 150 CD スライダー3 SFF3 対ピンチ2 防御率1.37 26 1/3回 1勝 1敗 3S 13H
行木 154 DC Hスライダー4 カーブ3 一発 シュート回転 負け運 防御率3.67 68 1/3回 1勝 1敗 0S 2H
猪俣 148 DD スライダー5 サーゥルチェンジ1 防御率2.3 31回 1勝 1敗 1S 10H
間宮 144 DC スローカーブ4 チェンジアップ3 シュート3 防御率2.15 58 2/3回 5勝 2敗 1S 21H
松田 157 CD スライダー4 フォーク3 対ピンチ4 回復4 一発 奪三振 防御率2.63 41回 4勝 2敗 24S 11H
-
一回表:二死から唐澤、ムハンマド、田所の三連打で先制! メ1-0末
一回裏:二死から唐澤のエラー、四球でピンチを招くが無失点
二回表:岩館がヒットで出塁も無得点
二回裏:二死から立岡にヒットを許すが無失点
-
なんか知らんが末原さんがめっちゃ頼もしく見える
-
カランマドいいゾ〜これ
-
末原さんがんばれ(末原ファン並の感想)
-
三回表:二死からムハンマド、田所が連打もゲリベンがファーストゴロ
三回裏:二死一塁から四番定松がライトへの2ランホームラン! メ1-2末
四回表:一死から八幡が出塁も岩館併殺打
四回裏:立岡にヒットを許すも無失点
-
やべぇよ……やべぇよ……
-
したらばいばい
-
五回表:一番からの好打順も三者凡退
五回裏:羽生にヒットを許すも無失点
六回表:田所がヒットで出塁も無得点
六回裏:二死から四球とヒットでピンチを招くと立岡にもヒットを打たれ追加点を献上! メ1-3末
-
(アカン)
-
3連敗というか、3勝プレゼントした
-
流石名将末原さんや!(テノヒラクルー
-
七回表:岩館がヒット、オルフェーブルが四球を選び一死一にるのチャンスを作る
しかし、KBTITファーストゴロ、唐澤センターフライ
七回裏:七嶋に代わり藤崎真子がマウンドに登る
先頭打者羽生を唐澤のエラーで出塁、続く川端はきっちり送りバント
藤崎はここで踏ん張れず伊之元にタイムリーツーベースを許す! メ1-4末
三番手シッダールタも流れを止められず加藤にタイムリーを打たれる! メ1-5末
八回表:三者凡退
八回裏:シッダールタ、この回は三者凡退に抑える
-
九回表:八幡の代打筒香、岩館が連続ヒットで一死一二塁のチャンスを作る
オルフェーブルは空振りの三振に倒れるがKBTITが反撃の狼煙を上げるタイムリー! メ2-5末
阪神は守護神松田を投入するが続く3番唐澤もタイムリー! メ3-5末
打席には4番ムハンマド…
-
唐澤かムハンマドかどっちが本当の神なのかこれで分かる
-
〜某局放送席〜
広沢「…このストライクでね、落ち着いてほしいと思いますね」
実況「はい」
広沢「一つ取ればね」
実況「はい」
広沢「ですから次のボールが大事になりますねぇ…ストライク先行」
カーン!!
広沢「うわっ!」
実況「行くな!行くな!越えるな!」
-
おお
-
3球目、高めのストレートを打ち返す逆転3ランホームラン! メ6-5末
後続は凡退し九回裏の守りを迎える…
-
いったか!?
-
きたあああああああああああああ
やっぱりイスラム教最高や!!!
-
やム神
-
アッラーのほかに神はなし(応援歌)
-
やったか?
-
やっぱムハンマドって神だわ
-
ムハンマド IS GOD
-
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatarakitakunaide/imgs/1/4/14382fa0.gif
スタンドではこれが振られまくってるんやろなあ
-
今までの報復として唐澤を燃やそう
-
これは唯一神
-
神ムハンマド一振りでサーバーを落とす
-
カーバ神殿と化した甲子園
-
九回裏:シッダールタに代わって毒島大がマウンドに登る
二死まで追い込むも代走で途中出場の片岡に同点本塁打を被弾! メ6-6末
十回表:松田に代わり木谷がマウンドに登る
ゲリベンが四球を選ぶも代走城所が盗塁死。後続も凡退
十回裏:毒島に代わり姉帯がマウンドに登る
諸岡ヒット、代打宮田犠打、山下ヒット、羽生サヨナラタイムリー!ゲームセット! メ6-7x末
-
したらば6−7末原阪神
勝利投手:木谷
敗戦投手:姉帯
本塁打:定松(3回3ラン) ムハンマド(9回3ラン) 片岡(9回ソロ)
阪神が劇的なサヨナラ勝利で逆王手をかけた
したらばは守護神毒島が二試合連続救援失敗と誤算だった
-
は?(全ギレ)
-
平野かな?
-
ええええ
-
ホンッマ使えんわ…つっかえ!
やめたらこの仕事?
-
姉川帯児wwwwwww
-
あれ?
-
毒川島児wwwwwwww
-
ストッパー糞糞
-
ジハード不可避
-
ズコー
-
透華「」
一「あ、あと1勝すればいいだけだから!大丈夫だから、透華!」
純「(この流れ、もうだめかもわかんね…)」
-
イスラム国は毒島をさっさと処刑すべき
-
戦 争 不 可 避
-
ストッパー毒島焚書不可避
-
あははははは…、なんやこれ!
-
智紀「本日はここまで…」
衣「次回は日曜だ!日本シリーズ第七戦をお送りするぞ!」
衣「泣いても笑ってもこれで最後だぁ!」
智紀「最後に第七戦の予告先発を発表します…」
-
毒島大広がマウンド燃やしつつムハンマド馬鹿にした
-
ストッパー(大嘘)糞糞殺す
-
【悲報】ISIS、したらば軍抑え陣に殺害予告
-
末原ニッコニコしてそう
-
日本シリーズ第七戦
阪神甲子園球場
末原阪神 対 したらば
唐川 田中
防3.88 10勝10敗 防1.55 21勝4敗
雌雄を決する日本シリーズ第七戦
三連勝で逆王手をかけた阪神の予告先発はベテラン唐川
したらばは中二日で登板のエース田中に全てを託す
-
阪神ファンは手のひらクルーやろなあ
-
マー君酷使とかいう日本シリーズの風物詩
-
おおおおおおお!?
-
2013のペナントは投手の疲労回復クッソ早いから大丈夫ヘーキヘーキ
-
まるで2回戦の末原先輩みたいだぁ・・・(恍惚)
-
アカン田中死んでまう
でも楽しみ
-
完投待ったなし!
-
マー糞酷使やめーや
-
唐川相手ならいけるやろ(震え声)
-
面白すぎるやろ
-
もう逆転されてる!
これはマー君と心中ですね・・・間違いない
-
ホントに心中するつもりなら五戦目でしてればよかったんだよなぁ……
-
でもまあ唐川vsマーで唐川が勝つって想像しにくいな
-
もう終わっちゃったんやろなぁと思ったらなんか末原覚醒しとる…
-
>>261の訂正
日本シリーズ第三戦 ×
日本シリーズ第四戦 ○
-
>泣いても笑ってもこれが最後
あっ…(察し)
-
末原さんがんばれ、がんばれっ
-
9時からです
よろしくお願いします
-
見届けるで
-
そろそろ再開
-
日本シリーズ第七戦
阪神甲子園球場
末原阪神 対 したらば
唐川 田中
防3.88 10勝10敗 防1.55 21勝4敗
雌雄を決する日本シリーズ第七戦
三連勝で逆王手をかけた阪神はベテラン唐川
したらばは中二日で登板のエース田中に全てを託す
-
したらばオーダー
1(中)オルフェーブル
2(二)KBTIT
3(三)唐澤
4(一)ムハンマド
5(指)田所
6(捕)ゲリベン
7(左)渋谷凛
8(右)八幡
9(遊)岩館揺杏
(投)田中
透華「これで負けても後悔しない布陣にしましたわ」
田中「(六億も貰ってる手前断われない…)」
-
末原阪神オーダー
1(中)羽生 2DDADDC 内野安打○ 三振 .255 3 40 28盗塁
2(遊)川端 3CDDDDD 対左2 ケガ2 バント○ 内野安打○ 固め打ち エラー 選球眼 横浜キラー .293 5 35
3(一)伊之元 3CBECCE .261 19 90
4(指)定松 4DCFDED 対左2 パワーヒッター サヨナラ男 .281 26 101
5(右)加藤 3BDACDE チャンス4 トウルイ4 アベレージヒッター 固め打ち 三振 意外性 .305 4 56 27盗塁
6(二)梅本 3BCDDBB 対左4 流し打ち .303 8 66 2盗塁
7(左)諸岡 3CCDCBB 逆境○ 併殺 .278 10 87 1盗塁
8(三)立岡 2DEBBCD ヘッドスライディング .248 0 26 6盗塁
9(捕)山下 2DDBBDD .239 3 39 9盗塁
(投)唐川 148 CA サークルチェンジ4 Hスライダー3 スローカーブ2 対左4 クイック2 ケガ2 乱調 球持ち○ 防3.88 10勝10敗
末原「勢いはこっちにあるはず。このまま勝ち通せれば」
-
控え野手
今成 3CDEDEF 捕E 一G 外G チャンス2 対左2 チャンスメーカー エラー 広島キラー .231 0 3
片岡 2DECECC 二C 遊D 三F チャンス4 対左4 盗塁4 バント○ 逆境○ ハイボールヒッター .000 0 0
会田 3EBEBDD 三D 捕E 外F キャッチャー2 三振 バント○ .293 7 27
北条 3DDBBDF 遊D .234 2 14 6盗塁
宮田 3DCFEEE 外E .256 7 33
伊藤隼 3CECCFE 外F 対左2 盗塁2 三振 .111 0 1
北篤 EDCCDE 外D 一D 三E .000 0 0
ブルペン
田所 145 DC 超スローボール スライダー3 チェンジアップ3 人気者 テンポ○ 防御率6.28 28 2/3回 2勝 2敗 0S 8H
笠原 153 BB スライダー2 スローカーブ1 フォーク2 対左4 一発 四球 奪三振 防御率4.06 75 1/3回 4勝 5敗 0S 0H
木谷 150 CD スライダー3 SFF3 対ピンチ2 防御率1.37 26 1/3回 1勝 1敗 3S 13H
行木 154 DC Hスライダー4 カーブ3 一発 シュート回転 負け運 防御率3.67 68 1/3回 1勝 1敗 0S 2H
猪俣 148 DD スライダー5 サーゥルチェンジ1 防御率2.3 31回 1勝 1敗 1S 10H
間宮 144 DC スローカーブ4 チェンジアップ3 シュート3 防御率2.15 58 2/3回 5勝 2敗 1S 21H
松田 157 CD スライダー4 フォーク3 対ピンチ4 回復4 一発 奪三振 防御率2.63 41回 4勝 2敗 24S 11H
-
メジャーで20億貰ってても不思議はないんだよなぁ
-
一回表:KBTIT、唐澤がヒットで出塁も無得点
一回裏:羽生にヒット、川端に犠打を許すが後続は抑え無失点
-
尼崎の商店街がやばいことになってそう
-
二回表:ゲリベンがヒット、渋谷が送りバントも無得点
二回裏:この回の先頭打者加藤にヒットを許すが無失点
-
三回表:オルフェーブルがヒットで出塁も無得点
三回裏:この回の先頭打者山下にヒットを許すが無失点
-
四回表:一死走者なしから田所が先制ソロアーチ! メ1-0末
四回裏:二死から梅本に二塁打を打たれるも諸岡から三振を奪いこの回も無失点
-
やりますねぇ!
-
先輩!
-
王 道 を 往 く
-
五回表:先頭打者八幡ヒット、岩館犠打、オルフェーブルヒットで一死一三塁のチャンスを作る
KBTIT、唐澤が連続タイムリーを放ち点差を広げる! メ3-0末
五回裏:山下、羽生に連打を打たれ一死一三塁のピンチを招くが後続は打ち取り無失点
六回表:ゲリベンが四球を選ぶが無得点
六回裏:先発田中、二死から梅本にヒットを許すが後続は気力で抑え無失点
-
やりますねぇ!
-
マー君が一番神だという事実
-
よし、勝ったな(確信)
-
七回表:唐川に代わり間宮がマウンドに登る
オルフェーブル、KBTIT、唐澤が三連続三振
この回の先頭打者ムハンマドが右中間を割る二塁打、続く田所もヒットで続き無死一三塁のチャンス
ゲリベンのセンターへの犠牲フライで一点を追加したが後続は凡退 メ4-0末
-
ん?
-
キングクリムゾン!
-
あ〜もうめちゃくちゃだよ
-
末原監督カタカタなってそう
-
>>418の訂正
七回表:唐川に代わり間宮がマウンドに登る
オルフェーブル、KBTIT、唐澤が三連続三振
七回裏:スタミナ切れの田中に代わり58がマウンドに登る
いきなり立岡に対して四球を与えるが山下を併殺打、羽生を空振り三振に討ち取り無失点
-
ナイスでっち
-
八回表:間宮に代わり木谷がマウンドに登る
この回の先頭打者ムハンマドが右中間を割る二塁打、続く田所もヒットで続き無死一三塁のチャンス
ゲリベンのセンターへの犠牲フライで一点を追加したが後続は凡退 メ4-0末
-
はたして姉帯さんと毒島の運命やいかに
-
勝ったな(確信)
-
4点差なら余裕やな(慢心)
-
八回裏:58に代わりシッダールタがマウンドに登る
渋谷の代走中屋に代わり筒香が入りレフト、7番レフト筒香
いきなり川端にヒットを許すも、伊之元を併殺打、定松をセカンドゴロに打ち取る
-
あと1イニング
頼むで!
-
九回表:代打有川ひめ見逃し三振、オルフェーブルファーストゴロ、KBTIT四球、唐澤ファーストゴロ
九回裏:シッダールタに代わり姉帯がマウンドに登る
代打有川ひめがそのまま守備に入りショート、9番ショート有川ひめ
-
グッバイ毒川島児
-
マジで姉帯さんに投げさせよった…
-
<トヨネーガンバレー
<スエハラナントカセェー
-
先頭打者加藤ヒット 無死一塁
-
姉 帯 劇 場 開 幕
-
あっ…ふーん
-
姉 川 帯 児
-
この世界のなんJがかつてないほど凄いことになってそう
-
続く梅本に四球を与える 無死一二塁
-
ぼっちじゃないよー(ランナー溜め)
-
これは見ていられない
-
ワイは姉帯さんを信じ取るで!
-
姉帯とかいうデカくてかわいいだけの糞
-
熱 烈 歓 迎
息 を 吐 く よ う に 四 球
し た ら ば 二 試 合 連 続 救 援 失 敗
-
ピンチを招いた姉帯だが諸岡はショートフライに打ち取る 一死一二塁
-
よしゲッツーで終わりだな!(希望)
-
一発でても追いつかれんしへーきへーき
-
シーズンは怪我で棒に振ったものの日本シリーズで目覚ましい活躍を見せる代打片岡もセカンドゴロに仕留める 二死一三塁
二死一三塁で打席に立つのは代打会田…
-
勝ったな(確信)
-
姉帯さんがんばれ
-
会田きゅん!
-
トヨネハダイジョブ!
-
姉帯が投じた4球目、シンカー
会田それを完璧に捉える、会心の当たり!
打球はセンター方向に伸びて…いったが間一髪オルフェーブルがジャンピングキャッチ!
ゲームセット!
-
これは名馬オルフェーブル
-
これは三冠馬オルフェ
-
したらば4−0末原阪神
勝利投手:田中
敗戦投手:唐川
本塁打:田所(4回ソロ)
中二日で登板のエース田中が六回を投げて無失点で勝ち投手に
したらばの日本一はもちろん球団史上初
日本シリーズMVPにはムハンマド一塁手が選出された
-
ううぇーっっふぉおおお!
-
サンキュー三冠馬
-
サンキュー名馬
フォーエバー名馬
救援陣はクビだクビだクビだ
-
ひゃっほぅうううう!
-
姉帯さん 有能 かわいい かわいい
-
MVPにもなれなかったマー君かわいそう
-
イスラム国と化した長野
-
サンキューホース
姉帯さんも最後はようやった
-
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm16944572?cp_in=wt_tg_play_c
これが球場でかかってそう
-
サンキューウッマ
-
ついに末原、陥落…!
-
岩館揺杏「勝ったァ」
透華「やりましたわ!日本一ですわ!」
ゲリベン「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!」
姉帯「ちょーうれしいよー」
久本さん「今夜は最高☆」
田所「じゃけん胴上げしましょうね〜」
渋谷凛「やっちゃいますか!?」
オルフェーヴル「ヒヒーン(やっちゃいましょうよ!)」
KBTIT「卍解〜(万歳)」
一同「万歳!」
ワーワー
一「いやー、ついに日本一になっちゃったね」
純「最初は原村より目立つとかどうとか言ってたけどさ途中からはそんなの関係なく真剣にやってたよなあいつ」
一「うん、そこが透華らしいというか…。ボクは透華のそんなところが…」
一「ううん、やっぱりなんでもない…!」
純「(最後の最後で躊躇するのか…)」
-
改めてメンツが濃すぎて草
-
ゲリベンの安定感
-
したらば龍門渕監督、連覇に意欲
したらば龍門渕透華監督兼球団オーナーは28日、同球団事務所で毎年恒例の一人二役報告会を行った
龍門渕監督がオーナーに今季の報告をし、龍門渕オーナーが監督の労を労った
今季は充実の戦力で球団初のリーグ優勝、日本一を達成
今秋のドラフトでも舞鶴工廠の駆逐艦吹雪投手、地元清澄高校の宮永咲投手といった有力選手の獲得に成功した
しかし、まだ補強の手を緩めるつもりはない
「先発投手層の充実が急務ですわ!」と語る龍門渕監督はFA行使が濃厚な広島前田健投手、現レンジャーズのダルビッシュ有投手の獲得をオーナーに直訴
龍門渕オーナーも「最善を尽くしますわ」とこれを了承した
日本一達成から日も浅いが連覇に向けて内部ではすでに動き出している。来季もしたらばは球界の台風の目となるのか
来季もしたらばメンテナンスから目が離せない
おわり
-
来季が強すぎる、訴訟
-
おつかれナス!
V10やねん!したらばメンテナンス!
-
おつでしたー
まさか最終戦までもつれるとは思わなかったですね…
輿水幸子、シリーズ戦犯回避
-
一人芝居とーかかわいい
-
以上を持ちましてこのスレを終了とさせていただきます
長きに渡るご協力、誠にありがとうございました
五年目用の安価は募集はしたものの結局使わず仕舞いになってしまいました
申し訳ありません
-
これは三部作として綺麗にまとまりましたね
-
乙です。
超楽しかった!
合間のコネタ大好き!
-
乙シャス!毎回更新楽しみにしてました!
パワプロ2014買ったら新企画よろしくやで〜
-
乙乙
次は2014で栄冠ナインやね(ゲス顔)
-
乙ぅ〜
新企画お待ちしてナス!
-
オイラー乙ゥ〜
新企画お待ちしてナス!
-
乙やねん!まほっち
-
もう終わってた!?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■