■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
(*^◯^*)ここならニワカハメでも叩かれないんだ!!!!!!
-
みんなで応援しましょう
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1409654132/
-
ヤクルトさんが逆転してくれたんだし
ウチも勝ちたいな…
-
サンイチ
タナケン頼むよー
-
チャンスは作ったし流れは来てるよー(空元気)
-
まあ又吉を引き摺り出したんだしいいんじゃない?(適当)
黒羽根はちょっとゲッツーを
怖がりすぎてないかなぁ
もっと自信持ってくれればいいバッターなのに
-
今日は切るカード全部が空回りな日だな
しゃーない
-
白崎は最近本当に守備だけだな…
本人も「守備にだけ集中したい」とは
言っていたけど2番でこれは流石にな…
パンさんスタメンでいいんじゃないの?
-
パンさんスタメンは難しそうですね・・・
-
もう今日悪いところ全部出して明日切り替えていけや
-
3失策に無得点・・・最悪ですね・・・
切り替える前に反省が必要やね
-
あー負けた
次は勝ってくれよな〜
-
エラー全部失点絡みなのがヤバイ
-
2軍からとりあえず乙坂とか一人誰でもいいからあげて使ってみたらいいんじゃないかな
キヨシがプレッシャー感じてるのか知らんけどスタメンと一軍メンバーが固まっちゃって停滞してる気がする
-
>>13
よっしゃワイのプロスピでスタメン張ってる飛雄馬くんの出番や
-
>>14
ワイのプロスピでの不動の3番や
強いよな
なお現実の守備
-
希代の強打者井手くんは残留確定っぽいですし
松本金城以外も外野手試したいですね
-
>>14-15
プロスピだと2012の頃から育てるとかなり強くなるんだよなぁ
現実の守備は比較対象が宮崎くんってあたりがね…
-
トラヴィスニキとかいう鍛えると直球球威Sになるロマンの塊(ちな2012)
-
プロスピの横浜最強選手といえば北方よ
160km球威S火の玉ボールも夢じゃないからね
-
しかし今日の草野球みたいな送球エラーが象徴してるけど、今の山崎ってホントにひどいな
こんなにどうしようもない選手だったっけ?打てない守れない走れないじゃ擁護のしようがないわ
1軍レベルの選手じゃないと思うんだけど、代わりはいないのかな?内村とかなにやってるんだろう
-
>>20
まあ今日はともかく普通の山崎ならもうちょっとはマトモに守れるしユーティリティだから…足はもともとなんちゃって俊足だから仕方ない
打つ方はアヘ単だから、長打打てる白崎が打撃のコツ掴むのを期待するっきゃない(大卒なのを考えるとあまり猶予はないが)
内村?2軍で2割ちょいしか打てず盗塁も出来なくなってるけど何か?
そもそも他のセカンドショート候補が宮崎飛雄馬って時点で層を察してくれ
-
>>21
内村って今そんなに酷いの……?
藤田帰ってきて(切実)
-
(広島の)KMRァ!さっき俺たちが四位浮上したときチラチラ見てただろ
-
>>22
いい現実を教えてしんぜよう
守備率
一軍遊撃手
白崎 .963
山崎 .975
二軍遊撃手
内村 .938
飛雄馬 .964
加藤 .942
(白崎 1.000)
(山崎 1.000)
さあ誰を使うよ?山崎か白崎だろ?
-
内村はもうダメです
-
>>24
すみませんでした
山崎さんが一軍からいなくなったらもうDeは終わりです
山崎さんあいしてる
ってか内村の守備率酷すぎィ!!!!
-
>>26
一応補足しておくと二塁手では守備率.990だから悪くない
なお打撃
75試合 .235 0 12 6盗塁
長打率 .258 ←←←
-
>>27
しかも75試合で6盗塁か……
ほんとに盗塁もできなくなっちゃったんだなぁ
楽天時代はそこそこ打てて走れる選手だったのにどうしてこうなった
-
今更言ってもしょうがないけど梶谷コンバートって失敗だったよね
やらかしてたのはセカンドの時だったし去年にはグリエル取る予定あったならキャップ外野専念のがよかった気がするんだが
-
>>29
ショートの時も色々プレーミスあったわけですが…
大体来年グリエル来なかったらどうするのさ、結果論過ぎる
-
>>30
その通りでした
データみたら去年守備率.960台でした
最近嫌な負け方多いから変なこと書いてしまってセンセンシャル
-
去年の今頃ってもうモーガン帰ってたっけ?
-
>>31
ええんやで
なんか上の自分の書き込み見てると自分がデータ厨っぽくてなんか嫌になってくるね
でも実際二遊間の層は薄いと思う…ゲームでもまずそこ補強するようにしてますし…
-
高崎頑張れー
よく凌いだ
-
高崎は不安定ながらもなんとか頑張ってるって感じですね
あとは打線だね……ヒットは出てるんだからどこかで爆発すると信じたい
-
大野ええピッチャーやなぁ……(恍惚)
でもDeの打線も頑張ってくれよー
-
あー点入れられちゃった……
なんだかこのままズルズル行きそうな気がしてやだなぁ
次はグリエルからの攻撃だからなんとか点を返してくれー!
-
サンキューグッリ
-
試合中に申し訳ないですが
春田オーナーが親会社に帰って南場さんが球界初の女性オーナーになるらしいです
-
これは至宝ですわ
-
>>39
経歴見たらクッソエリートでビビりました(失禁)
-
>>41
まあ実質DeNAの創業者みたいな人ですからね
あとやっぱグリエルって凄いわ
-
とりあえず塁に出て打順調整くらいはしてもらえませんかね・・・?
-
打球が正面に行くなぁ
ついてない
-
よし三凡!
いいぞいいぞ!
-
ええぞええぞグリエルの一発で流れきそうだし守りはサクサク行こう
-
高崎いいじゃん!
打線援護してやってくれー!
-
よっしゃ!ラッキーな内野安打!
流れは確実にDeに来てるぞー!
-
梶谷ホームラン打ってくれホームラン
-
ねばねばだな
-
粘ったけど…キャップドン底だなぁ
-
キャップぅ……。
もう何試合ヒット出てないんだろう
-
石川のせいとは言わないけどああいうことになるとやっぱピンチになるよね・・・
-
一点でよく抑えたよ高崎!
打線奮起しようぜ!
-
一点ですんだしグリブラツツバル白崎何とかしちくり〜
-
これは期待できるで!
-
ホラ点とってホラ!ホラ!ホラぁ!
-
イライラする試合ばっかだなぁ・・・
-
おぉっしゃホームゲッツー!!
ホラ打線仕事して
-
頼むから点とってください
ここ負けて14連戦はマジでキツいっす
-
かじたに君は練習よりも野球の勉強をしよう(提案)
-
何とか一点取ってくれぇ…
-
四番から始まるのに一つも期待できないのはなぜだろう
-
3→2→2→0→0→3→4→0→1
78イニングで15点しか取れずにむしろよく4勝できたな
-
ああああああああああああああ負けたあああああああ
(パワプロに)切り替えていく
-
まぁ危機感は中畑や選手が一番感じてるだろうしファンがどうこう言ってもしゃーないか・・・
-
プレステ3「ピッ」
-
チャンスでゴメスが振るわなかったのが痛かったなー・・・
流れを掴めない事が多いからもどかしい
-
うーん・・・点は取れてないけど9連戦4勝5敗ならまぁ悲惨ってわけでもないと考えるか・・・
-
14連戦か...
楽しんで野球が見れたらいいのだが...
-
ノリさんがフェイスブックを更新してますね……
ノリさんについてはまぁ賛否両論あると思うし、あまり二軍での成績もぱっとしないけど、試しに一軍上げてみてもいいんじゃないかな?
まだサード守れるかは知らんけど、今のバルさんよりは活躍してくれそうな気はするんだけどなぁ
これから連戦続きだし、選手を休ませるって意味でも、ちょっといろいろ試してみてもいいんじゃないかなって思う
-
黒ノリフェイスブック事件がなかったら一軍に上げることに反対は全くしないんだけどねえ
本来なら、ノリさんほどの経験があるベテランは今のうちみたいな発展途上のチームが苦しいときに間違いなくプラスになる
-
(*^◯^*)筒香 is god
-
点が入る喜び
-
やったあ!
-
梶谷も…やればできるじゃん
ていうか広島さんが中々にひどい
田中くんも怪我したらしいし
-
ジーモ頑張れ!
-
インハイに…インハイに…
-
なんでこういう日に限って審判がゴミなんですかね(ガチギレ)
-
1点で済んでよかった
-
ジーモ球数投げてんなぁ
継投早めにしないといかんか
-
逸れたらセーフだったけど…惜しい
-
主砲モスコーソ
-
モスコソ
-
カージターニ(大合唱)
-
カージターニ(合唱)
-
カージターニ(大合唱)
-
ファッ!?
-
誤審を忘れるくらいの清々しい試合だね
筒香のランニングHR未遂も面白かった
-
このまま試合落ち着いてくれよ、頼むよー
-
ふぅ、ヒヤヒヤした
カロカロナイスぅ
-
ラストイニング!
しまってイクゾオオオオオオオオオェッ!
-
三上しっかりー
-
頑張れ三上!
-
あぁ…やはりヤバい
-
まーた三上が打たれてますね……
-
怖くて実況だけ追ってる
-
危なかったあ…
-
おっしゃ!勝った!!
ジーモオメシャス!
打線も久々に大量点でよかった!
三上はやっぱ疲れてんのかなー
-
抑え長田あるで
まあ勝って良かった
-
なんとか勝ったー!
でも三上どうしちゃったんだよ……疲れがたまってるのかなぁ
グリブラもなんだかおとなしいし14連戦乗り切れるんだろうか
まぁそうは言っても今日は梶筒コンビでポジらせてもらうで!
-
そういえばAILEくん前スレ消し忘れてるね
-
勝てばよかろうなのだ〜
-
ちゃっかり猛打賞の黒羽根
最近冷え気味だったし割と嬉しい
金城さんも攻守にわたって躍動してた
さて、次の試合からのショートは…
本格的に柳田さんでいい気がしてきた
-
ファッ!?
誤審でムカついて見るのやめちゃってたゾ・・・
-
三上が心配
故障でなければいいが
-
そういえばオーナー変わるらしいですね
女性オーナーはNPB初だとか
-
三上のオフの課題は対左やな
対右は言うことない
-
>>108
第二の加賀と化すのはやめてくれよ…
又吉になってくれ
-
か、加賀の対左は改善してきたから・・・
-
白崎落とすのはわかるけど、
バルディリスも落としたんだねぇ
やっぱり体調思わしくないのかな、
柳田の調子が良いってこともあるだろうけどさ
-
ゾノナイス!同点!同点!
-
さすがAILEくんのお気に入り
-
もう最近パンが打たなくてもイライラしなくなってきた
悟りの境地や
-
しかしキヨシの野手采配ってホントに神がかってますね……
-
丸が冷えてるのが凄い助かる
ロサリオ出てないのも助かってる
とはいえ井納ナイピッチ
-
よしピンチ抑えたぞ!
クリーンナップ復活たのむで
-
よく見たツッツ
-
ブランコ…
金城頑張れ金城!
-
まーた貧打線に逆戻りか……
-
ツーアウトだけどグリエルツーベース!
筒香打ってくれ〜
-
今日デイゲームだったんすね
-
ブランコヒドいわ
疲れでなにもできないなら休んでほしい
-
9回2死から黒羽根ツーベース
代打バル、ホームランで同点!にならないかなぁ…
-
キャッチャーフライ…
おお…もう…
-
まぁボールが加藤球並みの反発係数になってるらしいし貧打もしゃーない
コーチや選手がそういう情報を知らないわけでもないだろうし何とか対策立ててほしいなぁ
-
打線は水物、明日は勝つ!
-
>>126
>ボールが加藤球並みの反発係数になってるらしい
え?そうなの!?それってマツダスタジアムに限った話?
でも昨日はあれだけ打てたし他球場でも普通に得点入ってるし、ボールに関係なく単純にDeの打線が調子悪いだけだと思うけどなぁ
特にブランコ……まさか前打者敬遠でブランコで勝負されるような日が来るなんて思わなかったよ……
-
>>128
NPB公式のNPBからのお知らせってところに統一球の納品前検査の結果載ってるよ。
実際選手の調子も最悪っていうのもあるんだろうけど
-
>>126
反発係数が上に振り切れてた春は投手陣が全滅してたし、ま、多少はね?
反発係数に鋭敏すぎるだろこの球団…
-
ばんてふ初回1失点
まぁまだ大丈夫
打線奮起しろー
-
やっぱグリブラは頼りになるなぁ
キャップも粘っててよかった
-
あー…バネ憤死
-
長田さん is god
-
ぬぁぁ
-
はぁ・・・まぁ2点じゃ勝てんよ
-
1点差ぐらいなんとかしてくれ
みんな頑張れ!
-
負けました
あとちょっとだったのになぁ
-
いつまで石川使うんですかね
もう使い続けて復調を待つってレベルの不調じゃない気がするんですけど
-
まーたクリニックしてしまったのか
しかし丸ってのはいいバッターだなぁ
-
>>139
粘れた打席もあったけどね···
上がり目は見えないなぁ
-
今日もまた、負けましたね…
-
点入るときはとことん打って接戦になると打たない……
まるでTBS時代みたいだあ……
-
14連戦を5勝9敗くらいで終えそうな勢い
-
ファンがネガってもチームは強くならん
勝利を願って応援するしかないんだなぁ
-
すっかり14連戦入ってると思ったらまだだったんか
このままずるずる行きそうだしキヨシには思い切った手を打って欲しいわ
-
マッシュ昇格らしいけど代わりに誰が落ちるんだろ
-
まるで4月を見ているみたいだあ…(直喩)
-
これだけ打てないならもう14連戦は2敗12勝もできればいい方なんじゃないかな
-
馬鹿野郎お前全部勝つぞお前!
-
とりあえず打線も投手陣も既存にとらわれず組み替えてホラ
なおその結果が出る頃にはシーズン終了になる模様
-
まあ来年よ来年
なお去年も同じこと言ってた模様
-
高田GM退任だけど大村二軍監督も出ていっちゃうのかなぁ・・・
-
大村さんは大丈夫でしょ
横須賀軍も例年通りそこそこ強かったし
コーチ陣の後押しもあって育成も
なかなかやれている
選手起用に関しては多少の文句はあるけど
今の二軍組織を変えるのは惜しいと思う
-
久保ナイスピッチ!
-
奇跡見せてくれ…
絶対勝つぞベイスターズ!
-
打線いいかげんにしろよ……
ひとりくらい調子のいい奴いないのか
こんな状態が何日続いとんねん
-
4月の再来なんだからどうしようもないよ(鼻ホジー
-
あーあ、打たれちゃった……
でもここまでホントにいいピッチングしてきたのに、こんなの久保がかわいそうや
裏の攻撃で絶対に勝ち越せや糞打線
-
>>159
何様?
-
イライラするのはわかるけどどうしようもないんだから糞打線とか言ってもしゃーない
どうにかできるならキヨシが動いてるわ
-
>>160-161
すまんな
-
得点0が一番つまらんからしゃーない
-
勝った?
-
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ勝ったあああああああああああああああああああああ
-
勝った…だと?
-
ブランコ is god
震えが止まらん…泣きそう
-
帰宅早々ブランコオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
-
本当に打ってるうううううううううううううううううううううああああああああああああああああああああああああああ
-
またまた13勝になれない久保
またまた二桁に乗らない岩田
どっちもかわいそう
-
勝ち諦めてた奴wwwww
すまんな
-
ウッソだろお前!?ブランコ様々最高や!
-
糞打線とかいってすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみません
でもどうせなら8回裏に打って久保に勝ち星をつけてあげてほしかった(小声)
-
ファッ!!?
トイレ行ってる間に勝ってる!?
-
>>173
やっぱり頑張ってた久保に勝ち付けてあげてほしかったよね
まぁ勝ったからよしとしよう(*^◯^*)
タナケンもよく踏ん張ってくれたし
-
ウチはスンファンから打ったためしが
まるでなかったし終戦と思っても仕方ない
粘った筒香is GOD ブランコ is GOD
-
阪神ヒット11本横浜5本
勝てるもんだね…久保様々だ
-
野球は最後までわからんのやね
やったぜ。
-
え?勝ったの!?
奇跡や!!
-
勝利という名の白いボールを胸に
夢を追いかけるどんなときも
横浜ベイスターズ全てをかけて走り出せ
横浜ベイスターズ時代の風を背に受けて
信じているよ熱い気持ちで掴むのさWinning star
-
明日はノウミサンVSドスコーソです
言葉はいらない。勝ちましょう
-
(*^◯^*)やったんだ!
-
試合できるんですかね
-
日程やばいから多少無理してでもやると思うけどねぇ
-
今日中止だとどこに入るんですかね?
雨天中止になってるハマスタ阪神戦ってあったっけ?
-
ケガないようにしてほしいですね
-
うーんフォアボールか……
立ち上がりが課題やなあ
-
ああなんかあっさり……
-
よし、ナイバン!
グリエル頼む!
-
忍び寄る雨野投手の悪夢
ダブルヘッダーなるからやめちくり〜
-
ゴメスとかいう打点乞食
くーださいwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
久々のツツムランだああああああああああああああ
-
何気に復帰後初ホームランなんやな
そろそろ打線完全復活しちくりー
-
これには梶谷もご満悦
http://i.imgur.com/QghQK6p.jpg
-
なんやこのカジ・・・巨人梶谷が小人筒香を食べようとしてるように見える。
-
ちょっとミスおおすぎんよ……
-
現地は風強いんですかね…
-
小杉ガンバレー
-
ブランコいいぞ!
さぁ筒香!
-
キャップ久々!
どんどん続けー!
-
こんな打線を見たかったんや・・・
-
やっぱり点が入ると楽しい・・・楽しくない?
-
キヨシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
キヨシなにやってだ
-
同点だあああああああああああああああ
キヨシなんかやったの?
-
球審「アウト!!」
藤井「あっ(ポロー」
石川「あっ!!」
球審「あっ!!」
中畑「おいいいいいい!!セーフだろおおおおおおおおおおお!!」
球審「セーフです!!セーフです!!(ジャッジを5回ぐらい繰り返して)」
中畑「えっ・・・・・・・・っしゃあああああああああああああああ!!(ガッツポ」
ダッシュからのガッツポの流れが美しかった。
-
>>206
サンガツ
キヨシバタバタで草
-
あぁん同点止まりか…
-
>>206
誰かGIF貼っちくり〜
-
ちょっとここんとこグリエル調子悪いっすね……
まぁ代わりにブラバルがなんとかしてくれるでしょ(適当)
-
頼むぞ〜バトンつないでくれ!
-
国吉ナイスピッチ!
お誕生日おめでとう!
-
国吉まだ23か・・・若いとは言っても26くらいの気がしてた
誕生日オメシャス!
-
ブランコナイバッチ!
ツツゴー頑張れー!
-
ウーン…
-
バル・・・
-
GIF探してきたゾ〜これ
みんなこれでも見て元気、出そう!
http://i.imgur.com/mDBMXbF.gif
-
>>217
ああ^〜キヨシがぴょんぴょんするんじゃあ^〜
-
>>217
ああ^〜キヨシがぴょんぴょんするんじゃあ^〜
-
三 上 劇 場
-
三上……
-
>>218-219
2人はどういう
それはさておきおぉ…もう…
-
やっぱり三上疲れてんのかなぁ
-
関係ないけど今日の球審ってあの良川なんすね・・・関係ないけど
-
実際今日の球審判定ひどいと思うよ
-
三上打たれたのか
今季はもうお役御免かなぁ
-
でも今日は打線の復調を予感させる試合でした(ポ並感)
-
三上はもう今シーズンはダメみたいですね……
ただでさえ疲れがたまる14連戦で復調するとは思えないし、もう大事な場面で使うのは避けたほうが……
フルシーズン戦える体力をつくって、また来年頑張っちくり
-
とりあえずお疲れ
-
あー負けた…悔しいなぁ
-
キヨシの抑え三上へのこだわりがあの活躍を生んだのは事実
同時に今の三上起用への固執はそのこだわりが足を引っ張っている状況
どうにもならないんだから切れるカードは全部切っていきましょうや監督
-
三上抑え降格となると……長田?
-
柳田選手プロ初四球オメシャス
-
キャップにヒットが出て嬉しいわ
-
救世主須田と復活の2年目三嶋を上げる時が来たんや
阪神絶対殺すマン(故)の藤井でもええで
三上君は今年はもう休ませてやろうや
-
藤江がここで少しでも使えればいいんだけどなぁ
-
>>236
プロスピではクッソ使えるんだけどなぁ
前回の広島戦でのピッチングの印象が悪すぎますね……
-
>>236
パワプロ2013でも頼りになるんだよなぁ
赤2つあるけど
-
ファーム成績見て思ったんだけど伊藤拓郎ってなんで上がってこないの?
-
>>237
一発病が一番致命的なところで出るタイプだし調子が全然続かないからなあ
かなりのスペック詐欺
もちろん我がプロスピでは中継ぎエースですとも
-
報ステから
http://i.imgur.com/A0IOLiI.gif
-
グリエル歯医者行って欠場
最近ちょっとアカンかったしここらで一休みしてもらうのも悪くないと思うか
-
あ、ベンチには入ってるんか
-
石川調子上がってきたな
外せとか言ってすみませんでした
-
しゃあああああああああああ
しょくおナイスぅ!!
-
グリエルはもう休め
-
三上ナイス!
高城とのコンビいいね
-
野球速報の二つ名は「黒船襲来」グリエルなんすねー
-
グリエルはあれかな?
果物の食べ過ぎで虫歯になって力が出ないとかか?
-
かちたい(こなみかん)
-
右の外人絶対殺すマン加賀ほんとすごいな
-
左もある程度いけるようになってきてるかな?
-
鳥谷に打たれて、ゴメス被弾とか考えてました!
しかし、風が強いんじゃないか?ハマスタから結構離れてる俺の家まで太鼓の音が聞こえるぞ?
-
今日はキレッキレでしたね
-
筒香きたあああああああ
-
ツツゴー!!!!!!!!!
-
古木以来の左打者の20本塁打オメシャス!
-
>>257
なんか不安になるからやめーや
-
筒 香 2 0 号
-
こいつ神やな(確信)
ただ長者三上加賀使ってこれ9回抑えはどうしますかね(白目)
-
古木好きだったなぁ(遠い目)
-
>>257
古木以来なのか…
まぁツツゴーは古木以上の選手だからヘーキヘーキ
-
あと2点ぐらい取ってくださいオナシャス!!
-
>>260
林、国吉、コバカン、田中
どうすりゃいいんだ…
-
ゾノガンバレー
-
>>264
ファーwwwwwww
疲れが見える林か、抑え適正なしの国吉か、残りの二人で博打打つか…
というかなぜ大洋応援でゾノアイ発動とかいうカオス
-
>>264
タナケンが三本で抑えるよ(予言
-
>>267
不吉な言い方はNG
-
>>268
三凡だったゾ…
-
頼むぞキャップ!
-
糞みたいな残塁祭り
-
>>271
勝ってるから…
-
>>271
今まではランナー出すのすらやっとだったから、まぁ多少はね?
1点差で9回か…国吉頼むぞー
-
>>272
タイムリー打ってるキャップは責められませんわ
問題は抑えよ
-
終わった…
-
えぇ・・・・・・・・・・。
-
阪神ファンの皆様は笛吹くのやめていただけないんですね…
-
くによしいいいいいいいいいいいいいいいいいい
-
よっしゃ、西岡三振!
国吉頑張れ!
-
あと一人!
-
関本怖すぎぃ!!
-
自分から(逆転のランナー)出していくのか(困惑)
-
関本敬遠で上本勝負とか嫌な予感しかしないぞ…
-
しゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
国吉よく踏ん張った!!!!!!!!!
-
あぶねえええええええええええええええええええ
新守護神国吉爆誕や
-
ぬわ疲・・・
-
バルサンナイス!
-
国吉よー踏ん張ったぞ!!!!
プロ初セーブオメシャス!!!
-
打線も復調気味だしいい流れだぁ(恍惚)
-
よっしゃあああああああああああ!!
人狼行ってくるわ
-
明日内海か…
さすがに三回連続完封はないと思いたいっすね…
-
ブランコ肉離れでシーズン絶望
-
>>292
あっ、ホンマ…(絶句)
しっかり療養してほしい
-
ピカチュウの戦績はどうなん?
-
誤爆しました……
-
横浜にピカチュウなんてアダ名の選手いたっけ?と考え込んでしまったゾ…
-
>>292
これでソトが使えるで!(錯乱)
-
ハマのピカチュウ…
いるとしたら誰やろなあ
-
ミスった自分がいうのもなんだけど久保かなあ
井手、ソトが昇格らしいっすね
-
大ちゃんでしょ
-
>>300
おう、フラッシュをピカチュウ版でピカチュウに泣く泣く覚えさせるのはあるあるだからやめろ
-
モスカテル引退ってこれマジ?
8年近く無駄やったな
-
モスカテル入ったのって去年とかじゃなかったっけ?
少なくともDeになってからじゃない?
-
モスカテル入団は去年からだゾ
8年前はまだ15歳だし
-
二軍での打撃成績見れば残当
給料も大したことないし、引退ってことはクビっていうか向こうからやめたかった感じかな
-
あれ?なんか5年10年計画で育てるとかいうあれやなかった?
鶴岡のときに話題になったからもう2、3年は居るかと思ったゾ(池沼)
-
井納苦しんでるな
頑張れ!
-
さすがは得点圏の鬼!
どんどん点取ろう!
-
井納く〜ん、ちょっとイケてないんじゃな〜い。
ここ最近の井納が勝てないのは、あっけない連打が多いんだからじゃいかな?
-
ゲッ、ここでゲッツーか
-
井納ナイス三凡
-
なんかボールまた飛ぶようになってない?
-
井納故障かぁ・・・
-
ナイスバッティングバッル
-
井手は今年このままだと延命ポイント足りない気がする
-
ツッツ最高や!
-
>>315
外野飽和してるからなあ…
まあいなくなると困るんだが、もっと欲しいのは内野手
-
ああ^〜ツツゴー最高なんじゃ〜
-
ツッツ三割乗ってるやん!
シーズン通しての活躍ってことは覚醒したと言い切っていいんだよな?
-
正直開幕直後は筒香がチームの核みたいになるとは思ってなかったです・・・
-
>>317
捕手が足りねーです
たしかモスカテルがいて6人かそこらしか居なかった
ツッツ凄いな
-
>>321
バネつる高城西森嶺井(モス)
で全員だっけ?
-
>>322
多分そうだと思う
数人とらんとアカンね
できればなにか一芸に秀でた選手を取りたい
-
>>323
捕手は消耗品って言うしねー
有望な選手がほしい
-
>>321
確かに足りねーんだけど黒羽根高城嶺井でしばらくはお茶濁せないかなーと
セカンドとショートの人材難はもっと深刻かと
打撃の意味でも、守備の意味でも
-
あぁん負けた…
-
>>325
上はそれでいいかもしれないけど問題は2軍の捕手が2人しかいないのがちょっと不安だからやっぱり何人かは獲るんじゃない
あとジャイアンツは優勝おめでとう
-
>>327
となると炭谷は狙いに行くかもね…
林とモスコーソの引き止めのほうがもっと大事だが
-
>>328
炭谷はどうだろう
二軍は育成選手でもいいわけだし・・・といっても育成じゃ使える捕手が獲れないか
-
>>329
即戦力の投手や内野手欲しいしなかなかドラフトの捕手でいいのが取れなさそうなんだよなあ…
トレードも今どこも出し渋るだろうし、なかなか難しいかと
-
今年のドラフトでよさ気な捕手誰がいるやろ?
さすがにドラフトかかりそうな選手までは把握しとらんからこれもうわかんねぇな
せめて足が一軍レベルに通用するとかパンチ力があるみたいな選手をドラフト下位で取りたい
上位は即戦力中心
-
おっ先制してんじゃ〜ん
-
今日はポンポン点が取れてますね…
-
今日くらいは勝ってもらわんと・・・
-
下園それはアカンで・・・
-
よしよしあと一人
-
かったDe
14連戦なんやかんや5分以上できてるからこのままでオナシャス
-
今日は巨人も気が抜けてるだろうし、実質ボーナスステージやからね…
さすがに今日くらいは勝たんと
-
おっ勝ってんじゃ〜ん
ゾノエラーか何かやったのか
-
>>339
代打で登場して四球を選ぶも直後に牽制死
-
>>340
サンガツ
それはアカンね…
まぁ勝ってよかった!
バルさんにもホームラン出たみたいだし
-
阪神の勝利によりCSの可能性が消滅しました
お疲れ様でした
今年に関してはよく頑張ったって思うし不満はそんなにないけど残念
-
四位にしがみついてほしいね
あとキヨシは是非続投してほしいゾ……
-
きよし続投もいいけど、ワイは変えてほしい。
上位に食い込むだけの戦力は整ってきたから、一回風を入れ替えるのも手立てだと思う。
てか、高田GMが去ったのが一つのフラグのような気が・・・。
-
>>343
同意です
ところでここの人たちは来季の監督についてどう思ってるんですかね?
自分はやっぱりキヨシに続けてもらいたいと思ってるんですけど、やっぱりキヨシ否定派も多いみたいですね……
-
>>344
風吹き込ませたらこの3年で積み上げたものが全部飛んでくような予感がする
-
自分は監督変える必要ないと思うゾ
-
キヨシが好きで就任した年から応援してるニワカやけど変えるにしても明るい人がええなぁ
-
続けて欲しい
ただ身内の不幸も重なったし、本人からしんどいって申し出があって、キヨシの次がある程度見通し立ってるんならしゃーないかなと思わんでもないけど…
まず候補が思いつかない
-
名将クラスの監督をコーチ含めて引っ張ってこれるアテがあるなら変えるのは大いに結構なんだけど
候補に新沼コーチとかがあがるくらいなら中畑のままで戦ったほうがいいと思う。
-
勢いで勝つ野球が何時までも出来るわけじゃない、その脆さが一番大事なところで出ちゃってる(開幕と今)
あと、3年間で順位を上げたと行っても3位争い経験の4位どまり、ある種の「結果を出していない」に相当する。
山下政権2年+ウシジマ政権1年目でチームが3位になったし、育成2年を出すのは重要だと思う。
ワイ中畑大好きだけど、ここは中畑を帰るべきなんじゃないかと思う。
でもまぁ、春田社長が続けてほしい言ってるみたいだけど。やっぱ高田解任濃厚が一つのフラグちゃう?
中畑がやめるなら僕もやめるとか言ってた人だし。
-
他候補と言えば……
進藤
佐々木
ですかね……
-
>>352
ダメみたいですね…
-
このコーチ陣でよくやったよ
-
結局序盤のスタートダッシュ失敗が痛手でしたね……
-
>>348
今度のGMはいろいろと明るい人だからへーきへーき
-
創業者がオーナーになるんだっけ?
-
順位に関わらずキヨシに続投要請するらしいね
あと打撃コーチに楽天辞める田代さん呼ぶみたい
-
キヨシ側から断られた場合の候補ってどうなってるんだろ
キヨシがベストってことだから大物がリストアップされてるわけじゃなさそうだけど
田代コーチの招聘は朗報やね
-
田代さんって有能なのかい?
-
>>360
横浜で村田内川吉村を育てた
あと楽天で銀次育てたりマギーのフォームを改善したり
つまりぐう有能
なお監督としては
-
>>360
村田吉村内川を育てたし右打者育成はすごいと思う
楽天では銀次育てたし、打撃コーチとして有能
-
>>361
いけるやん!
不調の期間を短くできるコーチならウェルカムウェルカム〜
-
打撃コーチに田代さん来てくれるの?
やったー!経験豊富な人が来てくれるのはホントに嬉しい
別に小池さんのこと嫌いでもなんでもないけど、指導者としての才覚が未知数な人を発展途上のチームの一軍打撃コーチにするのはやっぱり無理があるよなぁ
もし小池さんも何らかの形で残留できるんなら、田代さんに指導法など色々教えてもらえるといいね
-
くそー!
巨人はチャンスになったら確実に得点に結び付けてくるなぁ
さすが優勝チームって感じや
でもウチの打線も負けてないぞー!
がんばれベイスターズ!
-
桑原ホームランおめ
プロ初?
-
ほげえええ
-
知ってた
-
三浦さん……
今年は9回に弱いなぁ
以前も完封目前でホームラン打たれていたような気が
-
きっちり抑えてサヨナラしたらええねん
-
バルさん併殺だけは勘弁してくださいオナシャス
-
まぁ併殺じゃなかったけどへましたなぁバッル
-
見逃せばサヨナラやのになぁグリエルもアカンなぁ
-
グリエル……
悔しいのはわかるけどカッサにイライラぶつけても仕方ないやろ
釣り球ブンブン振っていく癖を直したらええねん
-
チャンスは何度も転がり込んできてるのに惜しいなぁ……
桑原もど真ん中見逃すのほんとにもったいないよ
こういうチャンスはもし巨人や広島なら確実にものにしてくるで
まぁこんなこと言っても仕方ないけど
-
ハマの天使ソト!
頼んだぞ!
-
なんか井端打ちそうな気がするんだよなぁ……
-
抑えたけどあぶねぇよw
-
そうでもなかった
-
ツッツバル梶谷!
ウチが勝てるとしたらこの回や!
頑張ってくれ!
-
失敗バルゲだけはやめてくれ・・・
-
バルサンそれでええんやで
-
梶谷今日も勝とう!
-
さよならだあああああああああああああああああああああああああああああああ
-
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア(*^◯^*)
-
年間で対巨人勝ち越し・・・
すげぇ・・・
夢みたい・・・
-
梶谷ありがとう!
三浦投手もリリーフの投手も本当に素晴らしかったです!
まぁ手にしたチャンスの数からすればもっと早めに決められる試合だったけど、勝ったからなんでもいいや!
-
カッタデー
グリエル今見返すとカッサと言い争ってるやんwww
お互い何言ってるか分からねえだろwwww
-
お互いなに言ってるかわからないから確認のために歩み寄ったんやろ(適当)
まぁベンチ側とはいえバットポイーはアカンな
-
カッサがガッツポーズして叫んだときにたまたまグリエルと目が合っちゃったらしい
まぁどっちも白熱してたからしゃーない
-
>>388
笠原「満塁抑えたっしゃあああああ!!」ガッツポ
グリエル「高めばっかり攻めやがって糞ジャップが!!何ガッツポしてんのやゴラアアアア!!」バットポイー
グリエルカッサ「(何言ってだこいつ)」
グリエルカッサ「(近寄って聞いて見るか…)」
海外は投手が過度にガッツポするの余り良くないみたいだしその辺かね?
-
そういえば勝ったからそう感じるのかもわからんけど今日の打順なんかよかったわ
どこからでも得点チャンス作れる感じがした
-
【朗報】関根くん、飛雄馬くん、お試し昇格の可能性アリ
-
見たーいー見たーいー関根くん見たーいー
とはいえそれよりも4位になりたーいー
-
もし来年外国人枠に空きが出たらもう一回モーガン見たい…見たくない?
http://i.imgur.com/5RQdPRj.jpg
-
>>395
見たくはあるが怪我人はいらない
-
活躍するなら誰でもほしい
活躍しないなら誰もいらない
-
>>396-397
まぁそりゃそうだ
でもワイはいまだにモーガン好きなんだよなぁ……
今何してるのか知らんけど楽しく暮らしていて欲しい
-
インディアンズ放出されてからどうなったんだろ
-
>>398
DeNA退団後→インディアンズ
インディアンズで膝やってAAA落ちて怪我治らずサヨウナラされたから残念ながら見ることはおそらくもうない
-
モーガンが膝壊したって結構致命的だからなぁ・・・
-
というか外野飽和してるからいいです
筒香梶谷荒波桑原松本…(多村金城)
内野手ならなあ…
-
>>400
インディアンズ放出されてからはまだ続報が入ってないのか
悲しいなぁ……(諸行無常)
今思えばDeNAにいたころが最後の輝きだったのかね
インディアンズに入った頃はちょこっと活躍してて嬉しかったんだけどなぁ
-
誤解されるとアレだから補足しておくとモーガンは大好きやったで
ただ本人の故障含めてチーム事情には合わないかなって思うのです
-
松井秀喜ばりの野手が何かの間違いで横浜に来ないかな
ツッツがなってくれへんやろうか
-
なにかの間違いが起こってカンジョンホ来ないかなぁ
きたらピンズドなんだけど
-
モーガンは西武戦での初ヒロインがスゲー面白かったなぁ
あそこからどんどん調子が上がっていった印象
>>402
内野といえば飛雄馬くんを早く一軍で見たい
守備はまぁ…ね
-
横浜に必要なのは秀喜じゃなくて稼頭央な気がする
-
>>407
飛雄馬ってどういうタイプの選手なのかな?
プロスピではやたら長打力あったからスタメンに使ってるけど
-
>>408
自分もそう思った
横浜のショートやってる誰かが20年連続3割30本100打点30盗塁やれる選手にな〜れ
-
>>409
打撃は思い切り振っていくタイプで長打力あるよ
守備はショートが本職でフットワークはいいけどミスも結構目立つ
あと肩が強い
ちなみにお父さんは元プロ野球選手だゾ
-
>>410
20年連続30本ってノムさんぐらい打つことになるんですがそれは
-
>>412
そんな選手が贔屓球団におったら素敵やん?
やっぱ1年通して働いてくれるクリンナップが欲しいッスね
そんなもん出来たら他球団はもっと勝っとるやろうけど
-
>>411
ちなみに今季二軍成績
103試合 打率.299 44本塁打 32打点 3盗塁
-
4本塁打だったゾ…
-
打点が異次元ですねぇ…
-
3倍打点ニキが泡吹いて倒れるな
-
小杉が戦力外もしくは引退するかもって話を小耳に挟んだんやけどこマ?
-
2013ドラフトで今年一軍出場するのは
三上平田嶺井で終わりですかねぇ
他の人たちは例の件があった以上
上がってこれなくても仕方ないかもですが
出場した3人はみんな活躍できてましたね
三上はもちろんのこと、平田君は
前半戦こそアレでしたが中盤は敗戦処理もロングリリーフも
しっかりやれてましたし、
嶺井は西武戦のサヨナラヒット、
あれは大器を感じさせました。
まだ試合は残っているので出番があれば
最後まで頑張れルーキー達!
-
>>418
二軍の最終戦終了後にチームスタッフと握手してたみたいね
ストライク入らないしなぁ…うーん…
-
>>418
去年肘やったんだっけ?
-
>>418
怪我がなければなぁ
-
平田はもうちょっとチャンスもらってもいいと思う
嶺井はまだしばらく数年はかかるかなあ…どうしても森や梅野のような若手捕手が出てきてるから見劣りするな
三上は言うまでもないが来年が少し心配だ
-
藤井ソーサノリ戦力外かぁ
藤井は残って欲しかったけど歳が歳だし故障もあってはしょうがないか・・・
-
ばんてふ抹消で嶺井昇格かぁ
-
スレ上がらなくなった?
-
【悲報】試合やってんのに空気
-
だって相変わらずの貧打へ全力で逆戻りしてるし…
久保に申し訳なくて仕方ないわ
-
そこそこのレベル以上の左投手は大の苦手だからま、多少はね・・・
-
久保ナイスピッチ!
事故ムランでもいいから早く点取ってくれぇ
-
>>429
多分それをなんとかするのが打撃コーチの仕事だと思うんですけど(名推理)
-
よっしゃ凌いだ!
打線なんとかしろ〜
-
>>431
今オフには責任とらされてなんかなるでしょ(鼻ホジー
-
オバQ!早く来てくれー!
-
久保続投なのか・・・
-
バルさんナイス!!!!!!!
打線もうどうにかしてよもー
-
バルさん好プレーの勢いで一本何とかならんかな
-
まけたでーまぁ選手はお疲れ様
-
岩田と久保のどっちも笑えない悲しい試合だった。
-
久保康友の9月
5試合40回4失点防御率0.90
1勝0敗
-
小池進藤のどっちかもしくは両方異動or解雇かな
田代本当に来てくれよ・・・
-
風呂入ってる間に負けてた…
(次に)切り替えていく
-
>>441
進藤はともかく、選手としてそれほど大きな実績もなく、ましてや指導者としても経験のない小池を発展途上のチームの一軍打撃コーチにすることがそもそも狂気じみてるんだよなぁ……
田代コーチ頼みますウチに来てください
-
苦しいなりに一発も出なけりゃ粘りまくって出塁をもぎ取るでもなく漫然と打って凡退の山を築いてるだけ
謝れ!久保に謝ってあげてくれ!
-
>>444
お前に言われるまでもないだろ
-
あれ上がってる
書き込んでも上がらなかったのはなんだったんだろ
-
>>446
したらばくんはガバガバだから仕方ない
-
>>443
小池は多分コーチとして育成するのが目的でしょ
セットの相手が進藤ってのがまずかっただけで
-
>>445
なんでいちいち他愛もないレスに突っかかる必要があるんですか(正論)
-
>>447
もう優勝決まったからAILEくんが設定いじって無駄に荒れるのを避けてるのかと思った
-
>>448
あっ、そっかぁ(池沼)
でも段階を踏んで2軍コーチからでも良かったんじゃないかなって
-
>>451
一軍と二軍では打撃コーチの役割が違ってくるからま、多少はね?
二軍では大村監督の下で一輝を育ててるし
-
>>452
はぇ^〜すっごい勉強になる……(にわか)
-
今日のどすこい頑張ってるなぁ
守備も躍動している
なお打撃
-
グリエルは週一の休みの日か
-
おっしゃ!
まず1点!
-
どすこいいいゾ〜
打線はもっと点取ってホラ
-
どすこいすげぇゾ〜
-
やったぜ。
-
なんて凄いピッチャーなんだ…
-
おっしゃああああああああああああああ
山口完封オメシャス!
-
どすこいが投げて決まり手押し出し
-
ヴォースゲー
1点しか取れなかったけど打線もいい当たりは結構あったし悪くはないかな?
-
>>462
サヨナラかな?(すっとぼけ)
-
まぁ打線が悪いというより昨日もだけど両投手がかなりいい状態だったのもあるんじゃないかな
しかしどすこいすげーわ
-
山口凄いぞ!おめでとう!
なお打線
-
___
/ ヽ
/ B☆ 丶
l -===- |
| /__ _丶=
‐、-‐ \ ノ |
l l/ ・ ・ | なんか言うことあるんじゃないか?
ヽ .. l
ゝ ,,, ,,, /
丶 'ー二‐' /
/ヽ ,,,",,,, ノヽ
/ ` ─── ヽ
-
山口侍ジャパン選出あるで
-
6月から先発転向で8勝、完投3完封2
とんでもないやつやでこれは
-
>>469
ぐうすご
先発で結果が出ずに後ろに回った選手が再び先発に転向してこの成績…涙が出るな
-
ハマスタ最終戦の先発は須田くんらしい
晴れ舞台だなぁ
-
今日勝っておきたいなぁ・・・
-
黒羽根君、空気読もう!!
-
空気読んで負ける必要はないで!
-
打線打線打線打線打線打線打線打線……………
-
続投か
まあ妥当だとは思う
-
キヨシ続投!!嬉しいなぁ…(涙)
今年の残り試合全部勝って、来季は絶対CSに行くんだ!(*^◯^*)
-
とりあえず朗報
後はコーチ陣…だが今はそんなことより勝たないといかんな
オーナーの言い方だと高田GMも続投っぽい?
-
キヨシ続投嬉しいなぁ
今キヨシに抜けられたら新監督の人選によってはまた暗黒期に突入しちゃいそうだもんなぁ
チームの雰囲気もだんだん良くなってきているし、もう少しDeにいてくれよなー頼むよー
-
三原修(1960-1967) 8年
別当薫(1968-1972) 5年
中畑清(2012-) 4年
ベイスターズ史上3番目の長期政権
-
キヨシ続投か、続投反対派だったけど続けるなら応援しなきゃな。
と言うか、たぶん監督自身去年と違う成長した自分のチームに何か可能性のようなものを見出したのかね。
高田は自分が何時やめれるように、大ちゃんを自分の補佐にあててたから、
それでがっくりチームが傾くってことはないんじゃないかなぁ・・・。
ただ、今年の即戦力ドラフト候補が全然聞かないのと、オフのFAはどうなるのか。
-
2014/10/02 14:16:01
残念
テーマ:ブログ
いいね!(188) コメント(119)
2日前(9月30日)10時から練習開始。
砂田とキャッチボール
10時半に寮の会議室へ。
ユニフォーム姿で駆け足で向かう。
ある意味カウントダウン。
寂しいけど…
そして、戦力外を通告される。
現実逃避して今までブログに書けなかった
みんなに、ちゃんと会ってお礼が言いたかったけど
泣いちゃいそうだから、ブログにてm(._.)m(T0T)。
3年間だったけど
たくさんの応援、声援ありがとう
僕の支えでした。
残念だけど……
本当に感謝。
強い気持ちで、その日PNFに行ったけどね
腕は、早いうちに治ったけど
ここに戻るチャンスは無く。。
残念。
本当に感謝。
http://ameblo.jp/yakyukozo/entry-11933359853.html
悲しいなぁ…(諸行無常)
-
>>482
藤井はどこか獲るでしょ。
ワイの予想では阪神が獲りそう
-
afoはヤクルト戻って引退な気がするけどなぁ
-
須田くんナイス三凡!
-
須田頼む
QSでええんやワイはローテには高崎より期待してるんやで…
糞みたいな打線はランナー貯めて主砲須田に回して差し上げろ
-
ゴメスううううううううううううううううううううううううううううう
去年から史上最強のブランコのバックアップやわ
-
一年間待ったデニキ対須田
頑張れよ
-
いつの間にか先制されていつの間にか追い付いてる…
いつの間にか大差をつけて勝ちますように
-
俊足マン相手にキャップみたいなステップしたらいかんでしょ…
-
まだQSあるで
打席までは粘ってくれよ
-
は?
-
いつの間にか勝ち越されてるじゃないか…
須田くんここから先は無失点で頼むよー
打線は10点ぐらい取ってホラ
-
あっ降板…
-
井手より須田のほうが打つやろ…
バントも上手いのに
-
ワイ将、悲しみのあまりそっとじ
今日の投球で須田君は真剣に野手転向打診されそう
雨が悪い(適当)
-
須田はもうアカンのかな・・・
-
>>497
基本的に投球に特徴無いから、いかに低めに丁寧に投げれるか、審判が低めを取ってくれるかが生命線だった
去年145出てたまっすぐが今日は140ぐらいしか出てないしヤバい
去年も爆発炎上→ギリギリQSの繰り返しだったし今日が悪い時だったと信じたい
-
しゃーない野手として不動のショートを目指してもらおう
-
最近の三上はほんましょーもないな
-
>>500
完全に調子崩してる感じだね
やっぱり疲れかな
どっか痛めたりしてないといいけど
-
>>501
変化球曲がってないっても聞くし疲れなんかなぁ
一年目からフルで出ずっぱりやししゃーないっちゃしゃーないけど
キャンプでスタミナつけてもらわなアカンね
-
うんあっさり負けた
来年はこういうのなくして欲しいなぁ
-
>>502
まぁ一年目だしね
来季は大崩れせずに一年抑えを守ってほしい
-
ウーン…(昏倒)
残り試合全部勝ってくれよな〜頼むよ〜
-
もうキヨシ続投だし五位はほぼ決まったしスタメンは疲れてるだろうから二軍の選手あげてみよう(提案)
-
中日戦どっちか勝っていれば…
-
なんで打線が急に吉村の集団になってるんだ・・・
こんな調子じゃ気持よくシーズン終われないよ・・・。
-
ヤクルト戦は多少打たれてもええから楽しい花火大会になったらええなぁ
-
逆に気負わず飛雄馬とか関根とか試せるじゃーん
二軍の有望株見たいわー
-
ジーモに1億6000万の2年契約提示で慰留…らしい
残ってくれよな〜頼むよ〜
-
ジーモに出て行かれたらほんまにヤバい(確信)
-
鬼が笑う話をするのもあれだけどこれから数年でチームの立て直しがひと段落ついたら監督交代っていう線もありなのかね
CS出場を目指すのと優勝を目指すのとではまた違った難しさがあるだろうし
とはいうものの「じゃあ誰がいいか」というとわからないのがなんとも
-
戦力外情報
コバフト、眞下、藤江、富田、神内らしい
コバフト→最後のチャンスでグラスラ打たれなければ…惜しい
眞下→若いから出る喜びの可能性
神内→去年切られなかったのが不思議
富田→特徴が解らないまま行方不明に…
藤江→ファッ!?
-
なんだかんだで高田さんも続けるみたいですね
藤江は、まだ28だけど切るってことは内々でしか把握していない深刻なトラブルでもかかえてるとか?二軍で5点台って
-
コバフト、眞下、藤江はどこか取るんやない?
-
コバフトは魔改造したらいい感じになりそう
藤江はまだ28だし今年一年の成績だけじゃ切られない気がするけどどっか悪いんじゃない?
-
このあいだこのスレでもおなじみの某キャップが、藤江は今年で切られるかもって別スレで言ってたな
そのときは「さすがにそれはありえないでしょー」って思ってたけど、ホンマにクビになるとは
藤江はもう一年くらい待ってあげてほしかったけどなぁ
なんか現楽天の福山みたいに他所のチームで覚醒しそうな臭いがプンプンする
-
2015年度選手契約について
http://sp.baystars.co.jp/news/2014/10/1003_04.php
横浜DeNAベイスターズは、下記の選手に、2015年度シーズンの選手契約を結ばない旨を通知いたしましたので、お知らせいたします
00 藤井 秀悟
14 小林 太志
19 藤江 均
28 北方 悠誠
30 菊地 和正
38 神内 靖
64 眞下 貴之
67 伊藤 拓郎
68 冨田 康祐
113 古村 徹
114 トラヴィス(佐村・トラヴィス・幹久)
99 中村 紀洋
-
北方もかぁ……
ノーコンはもはや矯正不可と判断されたんやな
まぁどこか獲るでしょ(適当)
-
やっぱり藤江切られるんじゃないか!(泣)
しかも古村も噂通りやんけ!畜生
-
木塚続投って聞いたんだけどこマ?
-
マッカと伊藤、北方もダメか…
サムコムもクビ…悲しいなぁ
-
若手がクビになると悲しいなぁ
そういえばハムでも元De・ショーマくんがクビになりましたね…
-
関根と飛雄馬があがってきたあああああ
あ、三島君は気負わずがんばってください
-
何人かは育成枠で再契約もありそう
-
>>525
よかったね
このスレでもずっと前から期待してたもんね
-
(懐かしい目)
19 名前なんか必要ねぇんだよ!wNdT2OfTPe 2014/09/16(火) 23:04:55 ID:???
プロスピの横浜最強選手といえば北方よ
160km球威S火の玉ボールも夢じゃないからね
-
北方と伊藤はもうちょい待ってもええと思うけどなあ……
北方はまだ高卒三年やろ……まるで昔のパワプロのサクセスみたいだあ……
-
>>528
ま…まだどこかに拾われたら覚醒の可能性はあるから…(震え声)
-
160キロ球威S火の玉ストレート(頭部めがけて)
-
いいもん…僕のプロスピでは中継ぎ不動の一人だもん…
なおこの世界では勝ち継投が大原→三嶋→架空選手の模様
-
プロスピでは藤江も中継ぎエースになれるんだよなぁ
プロスピの世界と現実世界の乖離が激しすぎて悲しくなりますよー
ワイの不動のセットアッパー大田アトリも来年あたりやばそうだな……
-
しかし今日のDeのスタメンは攻めてますねぇ……
グリバル梶谷がベンチか
まぁ監督続投が決まった今、4位を目指しても大して意味はないからね
それよりも来年に戦力になりうる若手の力を試したほうがいいよね
-
飛雄馬くん楽しみだぁ
-
飛雄馬も関根も三嶋もぐう楽しみ
-
>>533
山口(どすこい時代)の乖離もひどかった…余裕でセーブ王取れるレベルの抑えになってたからねえ
太田、藤江は現実よりはるかに強かった
逆に梶谷はスペック高い割にはあんまり活躍しない…
-
バッテリー2人、関根、飛雄馬
ワクワクする
-
あ、本当だ嶺井スタメンなんだな
-
三嶋君いけるやん!
-
あれは…開幕投手三嶋!?
1イニングだけでポジるくらい戻ってきてくれて嬉しいわ
-
三嶋コントロール悪いなぁ
-
がんばれがんばれ
-
ふー危ない
飛雄馬くんホームラン打てー!
-
でも三嶋ってむしろ前からこんな感じやろ
荒れ球で球威で抑える感じ
-
下園を下げよう(提案)
-
でも下園ってむしろ前からこんな感じやろ
守備ボロで迷惑を掛ける感じ
-
ガッチガチやな飛雄馬…打撃も守備も
-
村田から横浜愛を感じる
-
桑原いいゾ〜
-
三嶋は荒れ球だけど直球が重ければいいんだぜ
今期初めは棒球祭りだったからなあ
-
バントぐらいしっかり決めてくれよ〜
-
下園の守備は本当に成長しませんね・・・
-
三嶋踏ん張ってんなー
なんかの間違いで9者連続本塁打とか出ないかな
-
飛雄馬くんがんばれ
-
飛雄馬…振ったらダメなとこ振って振っていいとこ振らない…
妹が見てるからって緊張しすぎだよ
-
やっぱいきなり内海相手じゃキツいかぁ
-
三嶋、シーズン頭とたいして変わってねーな
これじゃ来季も二軍暮らしだわ
-
白崎も大卒ドラ1なんだからもうちょっとやってくれないと困るんだぜ〜
-
白崎ナイセン
ゾノ打てー
-
おっしゃ!
-
筒GO is God.
-
ツツゴーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
やったあああああああああああああああああああああああ!!!!!
こけた!!
-
いや三嶋シーズン当初と比べたらあれでもだいぶ良くなってるやろ
去年のいい時期には全然及ばないけども
そして勝ち投手の権利もついた模様
-
ソト頼むぞー
三嶋に勝ち星を!
-
ソトしっかり!
-
飯食ってて見れなかったけどソト抑えたのか…すごい
-
相手投手内海で見ることすら放棄してたらなんやこれ勝っとるがな
-
おっけぇーい
長田さん14試合連続無失点!
-
グリナイセン
バットはポイーで
-
カージターニ(大合唱)
-
バ、バルサン…
-
うーん、結局は主力級の活躍かー
-
三上しっかり!
-
3回裏
片岡ヒットで出塁
片岡盗塁を試みるが完全にアウトのタイミング
しかし嶺井の送球がずれてセーフ
亀井進塁打
坂本犠牲フライ…のはずが下園落球
阿部三振
坂本盗塁を試みる、これもアウトのタイミングだが
嶺井の送球を三嶋がキャッチ、急いで
送球するもズレてセーフ
飛雄馬平凡なショートゴロをエラー
これでは自信を無くしても仕方がない
-
よっしゃ対巨人勝ち越し!
-
セで唯一巨人に勝ち越しですって、すごいわね
-
>>577
順位がね…
ネタ抜きに、横浜銀行とまで呼ばれてた相手に勝ち越せたのにこの順位は非常にもったいなかった
-
あと二つ!
-
三嶋今シーズン初勝利おめでとう!
三上20セーブ到達おめでとう!
法大の先輩後輩コンビが勝利投手とセーブ投手とは嬉しいなぁ
-
筒香は神
正直内海に勝てるなんて思ってなかった、若手が見れたら満足だった
そこで勝ちを拾えたのはありがたい
ナイスゲーム!
-
飛雄馬はガッチガチだったなあ
いきなり内海が出てきたのは確かにレベル高いけどあれじゃブンブン丸と言われてもしゃーない
見切られないようにがんばれがんばれ
-
荒波が上がってきました
-
田代コーチ辞意撤回
ダメみたいですね…
-
関根くんスタメンはわかるけど
飛雄馬くんもスタメンなのか(困惑)
まあとりあえず今日も若武者達に期待
がんばれ関根飛雄馬
-
http://www.notama.com/npb/bay/off/
梶谷隆幸というそびえ立つ足枷、どうしてこうなったんだ。
それより、黒羽根筒香良いねぇ。
-
関根のことが見たかったんだよ!(唐突な告白はハマファンの特権)
飛雄馬も昨日ので吹っ切ってせっかくもらったチャンス大事にしてほしい
-
>>586
梶谷は不調の期間があまりにも長過ぎた
今も絶好調とは程遠いけど
-
>>586
最近5試合だけで足枷扱いされても正直不快
-
終戦してから調子悪くなろうが自分の査定と来季に響くだけなんでどうでもいい
キャンプでピークを後半に持ってけるようにしてくれよな〜頼むよ〜
でも藤江みたいな夏まで漬け込み型はいらない
-
んあー
-
>>584
これマジ?
潮崎が監督になるってのも、内田順三が阪神に来るってのも外してたし、やっぱりスポーツ関連のメディアって当てにならないんすね^〜
-
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
-
関根が打ちました
-
AILEくんおちんちんAILEくんおちんちんAILEくんおちんちんAILEくんおちんちんAILEくんおちんちんAILEくんおちんちん
-
巨人完全に消化試合なのにめちゃめちゃ客入ってるなぁ
-
>>586
年間で見るとぶっちぎりで要らないのは石川雄洋なんだよなぁ…
-
荒れそうだから要らない選手なんてノリ以外いないでいいじゃん
-
高崎いいゾ〜
-
うーん…あれがHRになっちゃうのか
まあ村田なら許す
-
関根くんが凄く良かったですね
第一打席のヒットは普通に良かったし、
澤村相手に最初の打席こそ怯みましたけど
2打席目は速球をしっかり見極めて
連続カット、そして甘く入った変化球を
上手くライトへ運んでいきました
守備の面でいうと6回の橋本のヒットの後の送球が
かなり速かったですね、飛雄馬が反らしてました
桑原、関根と若い外野が台頭してきたシーズンでした
グリエルとブランコ放出なら
筒香か梶谷どちらか内野に戻す可能性も
来季はなきにしもあらずと言ったところでしょうか
-
関根はすごく期待してたから結果出してくれて嬉しい
盗塁が上手いなら文句ないんだがまあ…しょうがない
外野手はいいんだが内野手が出てこないなあ…飛雄馬はまたしばらく二軍漬けになっちゃうかなあ
-
桑原が本職だし内野問題なくできるようになればええね
あと関根ってやっぱすげーわ
もう何年か下でみっちり鍛えてDeを代表する選手になって欲しい
-
結局ショートがいないんだよな…白崎なんとかしてくれよな〜頼むよ〜
-
若手を中心に打線を組むと
1(右)関根
2(二)桑原
3(中)梶谷
4(左)筒香
5(三)外国人スラッガー
6(一)宮崎
7(捕)黒羽根
8(遊)白崎
代打・守備要員 乙坂、嶺井、高城
こんな感じになればいいなあ(諸行無常)
みんなポテンシャルはあるんだから頑張ってほしい
-
滅茶苦茶期待してた飛雄馬くんがサッパリで少し悲しいゾ
でもここからまた頑張ってほしい
関根くんはスイングがいいなと思った
-
今日結果を出したおかげであと2戦でも関根が起用されそうな模様です
やったぜ。
-
関根君は顔もいいしちゃんと試合出れるようになったら女性ファンめっちゃ増えそう
筒香はおばあちゃん層にファン多そう
-
筒香には孫属性あるよな
-
>>605
いつかベストオーダーがこんな感じになってくれたら嬉しいなぁ……
ワイは宮崎くんがいつか一軍で30本100打点くらい達成する日が来るとまだ信じてるで
-
今日は久々の休養日になりましたね
-
これから台風来襲だけど大丈夫か…?
-
ラミレス選手お疲れ様でした。外国人選手の相談役として入閣してくださいオナシャス
-
グリツツ最高だわ
ジーモファイトー
-
あああ同点になってるううううう
-
まあまあ、そう焦んないで
やっぱり登板の期間が短すぎたか
-
ここで死ぬ気で点取れよ
10勝トリオだぞチームが前進してるってとこ見せてくれよ
-
バルディリスが打ったら結婚する
-
黒羽根でもいいゾ
-
ジエンゴの時間だああああああああああああああああああああああ
-
下園…
ここで降りたら勝ち投手の権利はありますか…?
-
おっしゃあああああああああああああああああああああ
-
wwwwwwwwwwww
-
なんかきたああああああああああああああ
-
やったぜ。
>>621
あるよ
-
(@)_@
/゚(*^◯^*)<あれは…イケメントラブルメーカー下園!?
/ ヘ ゚゚゚゚゚゚ ヘ
/, 〈 ソ 〉`,´,,) 〉
<_./ んソゝ 〈ハゝ
/ /ヽく(@)フノ \
/ 〔X_〕∠(@(@)ゝ〔_X〕
<_ / / :l く/|_〉l l ::|
`ー/ / :| | | l ::|
/ / :| | | l :|
/ / :| | | | :|
/ / ::| | | | :l
ー/ ::| | :| | |
/ | | ::| | _,i
` 、_ __| | :| ├'
 ̄ `^ー---、__」ー'
-
>>625
マジか(感涙)
やったぜ。
-
ここでどすこい!?
先発リリーフにしても外人初10勝とかいうプレッシャーのかかる場面で
気でも狂ったか
-
案の定ストライク入らへんしアカン
踏ん張ってくれ
-
投げる球は凄いんやから
余計なこと考えないで自信もって投げたらええねん
-
どす「ストライクが入らなくても、抑える方法なんて幾らでもあるのさ・・・(フンッ」
-
ブラジルの至宝に粘られとる
まっすぐ140キロちょっとしか出てへんやん…
-
森岡で切らないと火薬庫きてまう
-
良い守備だ(恍惚)
キャップあいしてる
-
おいおい内野あと飛雄馬しかおらんのやぞ
-
年明けたら須田が雄平にならへんかな…
-
打球を詰まらせる機械
-
山口立派になって涙が出そう
-
いやいやなんぼなんでも
打たれてどすこい9勝しちゃう
えぇ…(困惑)
-
どすこい…エラー…
あっ(察し)
ソトでも林でもいいから(懇願)
さっきからたまにストレートが140切ってるしやべぇよやべぇよ
-
そろそろどすこいが手に巻いた重石を外すところだから・・・・・・。
-
>>641
もう50球近く投げてるんやで(涙目)
-
やっぱりな♂
ドスモス両者の為にも替えて差し上げろ(懇願)
-
あかんあかん
-
スライダーが抜けだしたどすこいはやばいって・・・
-
1死満塁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
打者山田。
-
満塁で山田はまずいですよ!
-
神様お願い!
-
監督と投手コーチは責任取れよこれ
外人10勝逃がす&ガラスのハートの次期エースに来季に向けて悪いイメージ持たせて
緊急登板で3回まで引っ張って、毎回エラーから崩れてるのにそのままて
許されへんよこれ
-
やっぱあかんわこいつ(テノヒラクルー
-
こんなん客も切れますわ
-
ぎゃ・・・逆転満塁ホームラン・・・
-
この局面で最悪の結果とはたまげたなあ
-
うーん…この采配は駄目だぁ(結果論)
ジーモ…
-
神様「すまんな」
-
ブルペンで食中毒でも起こってるんか
ベンチが10失点の再現させてどうすんねん
-
こんなんどすこいもモスコーソも出ていきますわ…
-
もう9回じゃん!!おい!!おいおいおい!!
-
ベンチはこの負けで少しは成長しろよ
-
ほーん、何を考えてどすこい投げさせたかインタビューで聞きたいなぁ
-
リリーフいないとか以外考えられないけど・・・
ブルペンで土砂崩れでも起こってたんか?
-
8回のリリーフどすこいとかいう水差しの達人
8回以外やったらアップアップながら抑えんのになんでよ
-
山口が悪くない訳じゃないけどグリエルが…
-
やっぱ山口は先発じゃなきゃダメだったな(再確認)
あーもうつらい
-
来年の補強は中継ぎも重要やね
2点差で山口より安心して出せる中継ぎがおらんからこうなったわけやし
-
>>661
こんな大事な試合で
まさか昨日休みでソトもいて山口3回もひっぱりピンチでも替えないとなると土砂崩れやろなあ(白目)
-
加賀国吉三上ソト林長田のこってるのになんだったんだろう
最終戦でもないのに謎采配過ぎてよくわからん
-
グリエル敬遠
後の残りは2割5分ブラザーズだし当然か
-
おいキレていいんか?
…なきてえ
-
今シーズン最低の試合や
-
謎采配にイラついてもしゃーないし桑原と関根君でポジろう(提案)
-
ラッキーも絡み久々に5点取って
4位も逃し、外人10勝も消し
先発で返り咲いたエースを中継ぎで打たれるまで引っ張り
結局どすこいにダメージ与えただけでしたね
-
ちょっと待って、セリーグの順位去年と同じやん!
-
4月ごろと同じ気分
-
山口が試合終盤に糞ピッチングして
石川で終わる
これぞ横浜って感じだ!
-
先発山口俊と中継ぎどすこいは別人
-
先発でもスロースターターのようなイメージ
-
打たれたのが山田なのがせめてもの救いやな…
今年の山田じゃしゃーないと無理にでも思える
とにかく切り替えて明日久保さんに最多勝お願いしますよ…
-
とにかく明日は今日みたいな試合にならんように楽しく終われるといいね
-
おい5位の方が4位よりドラフト有利だぞ
-
今年のドラフトは不作だからこれでいいんだ(錯乱)
-
モスコーソ契約更新きたあああああああああ
-
いやっほおおおおおおおおおおおう
http://www.baystars.co.jp/news/2014/10/1007_03.php
-
やったあああああああああ
ジーモ残ってくれてありがとう!
来季こそ10勝だあああああああ!!
-
ドスコーソもきたあああああああああああああああ
http://www.npb.or.jp/award/2014month_win_cl9.html
-
>>685
投 手 王 国 横 浜
-
ジーモがこんなにすぐ再契約結んでくれるとかやったぜ。これは補強
この即決は条件面がかなり良かったのかな?
-
バル4番
ほーん、勝つ気がないのかな?
-
一番の問題は3番石川よ
シーズン最後くらい楽しい試合見たいなぁ
-
飛雄馬ってサード行けるん?くっそ酷いって聞いたけど1試合5エラーまでなら許すで
久保にボーナス払う気あらへんなツッツは3割キープのためかな?
-
試合前からネガりまくる奴はいったいどういうつもりなんだ
-
一,二番は楽しみだよ(申し訳程度のポジ)
-
(*^◯^*)期待の若手がサードを守るんだ、打てればOKなんだ!
(*^◯^*)4番バルディリスは来年に向けて早いうちに打順をテストしているんだ!
(*^◯^*)久保がしっかり投げて勝ってくれるんだ!
-
>>691
スタメン見てきた?
3番石川4番バルって久保がラジオで言うたとおりのことせな勝てへんやんけ
もうツーベース打った乙坂でポジるわ
飛雄馬のサードも成績みたらヤバイし
ただ石川スタメンなのは怪我人おるししゃーないとも思ってるけどそれなら下位におこうや
梶谷上位で関根中軸打たせてもええと思うけどなぁ
-
いい場面でツッツやらグリエルやらに変えられるから…(震え声)
-
打順がどうであれ勝ってほしいと祈るしかないね
飛雄馬くんの守備が不安で試合前から胃が痛いけど
-
>>694
じゃあもしラジオで言ってること以外の方法で勝ったらどうしますか?(なんてね)
-
>>697
完封以外やと事故ムランからの前の試合謎の温存をしたリリーフ人で逃げ切りしか・・
神宮やし事故ムラン行ける気がしてきた
ラッキーボーイもおるから切り替えようネガりまくってスマンな基本ポジポジなんやけどもな
久保はそういや阪神時代はレフトヤニキの時に先発してるし三遊間レフト方向に打球行かせない投球に期待しよう
-
若手が1軍でみれるだけでもうれしい・・・うれしい・・・(ニチニチ)
-
忘れてた
どすこいおめでとう
-
今のところ飛雄馬は攻守で精彩欠いてるから久保勝たせる気がないと取られてもしゃーない
辛うじてバルディリスが大砲な以外は小兵揃いの謎オーダーだし批判もしゃーない
まあ、順位も確定したし、若手起用や勇気のいるオーダーをするなら今しかないけれど、久保としてはそりゃ良い気はしないわな
-
関根桑原白崎飛雄馬と全部乗せなんだから誰か一人は結果出してくれるでしょ
なおライアン小川
-
関根くんいいゾ〜
-
スポーツナビ見てたら456番の3人のここ最近打率が全員.000で草生えた
-
あー、粘ったけど…
まぁ初回からチャンス作れたし(ポジ)
-
言ってるそばから4、5、6番が死球四球中飛のノーヒットで困惑
山田には昨日の借りを返したいなあ
-
ジーモ1億2000万の22年契約らしいね
残ってくれて嬉しいなぁ
-
>>707
長すぎィ!
-
>>707
草生える
-
>>707
山本昌超えますねコレは
-
スタメンからして勝つ気ないってはっきりわかんだね
中畑は昨日と言いあんまり記録とかタイトルは気にしないタイプなんですかね?
-
ちょっと遅かったんちゃう?(初HR)まあええわ
-
白崎オメシャス!
もっと点取ってホラ
-
タイムリーエラーで逆転とはたまげたなぁ
-
もう今日はこのまま終わらせようや
-
おっ逆転してんじゃ〜ん(歓喜)
-
嶺井―ソトって二軍で組んだことあるの?
外人と新人コンビって結構不安なんだが
-
K26ってファーストやれたのか
-
最終戦で右キラー加賀が見れてよかった
-
久保の最多勝が消えたのが残念
-
(*^〇^*)来年はAクラスまで行くんだ!
-
もしキヨシの意向じゃなかったとしても終盤の選手起用は謎すぎるわなぁ…
今日筒香の3割に関しては仕方ないにしても飛雄馬じゃなくてグリエルでええやん…
-
>>722
若手を育てたいんでしょ(適当)
-
>>723
いやまぁ若手起用するなってことではなく筒香の3割を気にするなら久保の最多勝もさぁ…ってね
まぁ過ぎたことだから仕方ないしせめて今日は勝ってほしいっすね…
-
>>722
もちろんそうなんだろうけど、大事な記録かかった試合でやることですかね、ってのがなあ
順位確定もしてなかったから完璧な消化試合とは言えないし、相手は主力で来てるわけで
CS出れない時点で消化試合なのかもしれないけどさ
-
キャップ5タコはあかんわ・・・
-
三上がんばれー
-
三上にセーブ付けさせる気か
-
あれエラーつくのか…
-
セーブが付こうが付かなかろうが
最後は三上に投げさせるだろうなとは思っていた
-
あーなんかやばそう
-
もうええよ消化試合やし好きにやれや
-
勝ったああああああああああああああ
西森結局出番無かったなぁ
-
三上おつやで
今年は一年目から大車輪で凄かった
-
選手とスタッフの皆さんお疲れ様でした
来年こそAクラスお願いします
-
やっと…今季が終わったんやな
序盤と終盤を除けば楽しいシーズンでした。
山口、三嶋、井納 来季は君たちが
シーズン通して活躍できると信じています。
来季はもっと上を目指して頑張ろう!
-
ドラフトの時間だあああああああああ
-
今季は去年の5.10みたいに打で劇的な試合がなかったのがアカンかった気がする
去年はあれのせいで何点取られようがファンもベンチも妙な自信と余裕を感じた
夏場モーガンがビハインドで打ちまくり逆転3ランしてたからかもしれんが
-
最後勝って締めれてよかった!
終盤の若手起用でも関根くんが行けそうなのがわかったのは良かった
来年こそ投打が噛み合ってCS行きたいっすね…
-
おっ、そうだな
-
>>739
行きますよ〜イクイク
まぁ来季は久保井納三嶋モス山口が揃って10勝するし
-
石川の成績に乾いた笑いしかでない
これでキャプテンはアカンわ
ただ石川の下に阿部が居てることに驚いた
-
ドラフトで二遊間の補強もせなアカンな
倉本取ろう
来季は投手陣どうなるかほんまに分からへん
-
そういえば井納の肘ってどうだったの?
-
【朗報】フェニックスリーグ
砂田君阪神打線を封じ込める
なお中継ぎが
-
なんか社会人に即戦力遊撃手がいるとか聞いた
他は投手に行くだろうしドラ1で狙ってみるのはどうだろう
-
今年は去年と投打が真逆だった気がするんだよなあ
去年……投低打高
今年……投高打低
いいとこどりで来年はオナシャス!
-
梶谷三振減らないかなぁ・・・
-
コーチ陣配置転換のお知らせ
進藤達哉一軍打撃コーチ兼作戦担当→一軍ヘッドコーチ
大村巌二軍監督→一軍打撃コーチ
小池正晃一軍打撃コーチ一軍外野守備走塁コーチ
山下大輔GM補佐→二軍監督
有働克也打撃投手→二軍投手コーチ(打診予定)
大村さんが一軍打撃コーチになるのは楽しみですね
-
二軍の布陣が気になりますね・・・
-
フェニックスリーグ
柿田及びコバカン、山崎
このままやと柿田と山崎は来年
コバカンは2次で切られるぞ頑張れや
特に山崎一軍に長いことおったやろ内野少ないから安泰とか思ってたら足元掬われるぞ
-
小林寛今季全然見なかった
便利屋というより決め手が無いという感じなんだろうか
-
フェニックスリーグの個人成績ってどこかで見れる?
-
>>753
公式だと1日経っても更新しないとかざらだから
試合開始時刻見て終わる頃見計らってなんJで確認してる
見逃したらまぁフェニックスリーグやし、で明日に切り替える
ええかげん公式は試合結果即日反映、詳細出しーな
-
>>754
試合結果が公式で見れるのは知ってたんだけどやっぱり打撃成績とかイニング詳細見たいよねえ
こういうのこそ纏めて見れるところがあればいいのに
-
>>755
一応なんJの方で毎日建てとる人がデータスレみたいにしてくれとるから分かりやすい
フェニックスリーグ公式どころかnpbでさえハリボテやし公式にそういうのは期待するだけ無駄かもしれん
-
山崎が昨日今日とチャンス潰すわ全タコやわでアカン
高城より打撃で役にたてへんてイカンよそれは
-
成績だけ見て良かったなーってなるのは井手と赤堀と2試合連続でそこそこ仕事出来てる乙坂君
投手は平田が四球1つ出したけど抑えた
柿田とコバカンはしっかりしてくれ
あとつる岡はファーストに専念させるのかと思ったら横浜だけDHなしで草生えた控えがおらんやんけ
関根とかはもう宮崎入りしてるんかな?
-
情報サンキューでーす(陽岱鋼)
一応DeNA公式は頑張ってる方だと思うんだがフェニックスリーグの詳細までは載せてくれてないね
外野は山ほどいるんだよなあ…やっぱり何よりセカンドとショートが必要だと思う
投手と捕手はしばらくお茶濁せるけど、こっちは今すぐに必要
石川 .248 7 36 OPS.652 守備率.985
山崎 .239 2 20 OPS.589 守備率.974
白崎 .234 1 11 OPS.586 守備率.960
これではダメだよやっぱり
-
ブランコ残留って見たんだけど別の記事では楽天が獲得に動いてるって・・・
まだ決まってないってことですかね・・・?
-
球団に3年目のオプションあるってのが事実ならブランコの意思は関係ないと思うけど
-
報知は3年目オプションありで残留、日刊は楽天ブランコ獲得へ
どっちかもしくはどっちもが適当書いてるってことなんかな
-
3度の太もも肉離れで85試合出場に終わったブランコも「体重を10キロ落とす。ドミニカでのウインターリーグに参加したい。今までで一番努力したい」と気合十分だった。
これで移籍はないと思いたい
-
>>763
大事な試合で激走したりと本人もやる気はあるんよね
痩せれば怪我も減って動きもキレるだろうし戦力には間違いない
-
石川も調子の波がなあ
今年はまあ途中で外野にされたり大変だったろうけどな
-
井納肘に問題なし&ブランコ残留濃厚
やったぜ。
ブランコ来季は最低30本は打ってくれよな〜
-
眞下拾われるって
ロッテらしい
-
ブランコはオプション行使で残すでしょ
新外国人取るとしても、新外国人がスペ&ダメだったときの備えや
逆もありやけど
どうせ一年通して戦える選手なんてめったいないわけやし
-
こうやって見ると吉村内川村田それに高宮鶴岡もよう頑張ってるなぁ
-
このスレだいぶ久しぶりに見たけど1週間ぶりなのか
まぁこの時期話題がないからね、仕方ないね
-
>>770
来年は話題があるとええな…
-
関根くんポジれるわ
9回逆転サヨナラ3ランやって
-
成瀬金子中島松阪とろう
-
>>773
中島成瀬松坂いーらないwwwwwww
中島みたいな喋る地雷とるなら来年通せば日本人枠になるバルでええし
成瀬とか飛翔しまくる未来しか見えへん
松坂は単純に衰えがヤバイし尻の二の舞いになりそうだからいらない
投手は砂田とか土屋に、野手は飛雄馬とか関根、乙坂とかに期待しよう
あと外国人で本職サードでファーストも守れて15本70打点ぐらいいける選手取りたいなぁ
サードの枚数が足りない
-
カンジョンホ来ねぇかなぁ
-
>>774
そんな煽るような言い方せんでも
-
や猛弁糞
-
>>777
え?
-
とにかく先発左腕がな
-
>>776
スマンな
今日は気分ええわ
使える(重要)左の先発はあと1人ぐらい確保したい
土屋アカンかなぁ上がってこいはよ
-
中島はまぁいらないかもしれないが成瀬松坂はいても困らないと思うけどね
今年のローテがみんな来年も活躍できるとは思えないし先発は何枚いても困らない
それよりは打線って気持ちもわかるけどね
バルさんの怪我が治って最もいい状態になればピンズドなんやけどなぁ
-
ブランコかロペスならブランコのほうが・・・
-
松坂肘が怖いんだもの
7月にDL入りそれから9月初めに肘に注射うったりとか
そんでしばらく様子見て中継ぎで投げさしたら3四球とかやし
そのあとは中継ぎでのらりくらり井川みたいに抑えとったけど
34歳の怪我持ちは怖いわ
成瀬は正直イメージと今年の成績で言ってるすまんな
-
実際成瀬は去年ですら交流戦のハマスタで2飛翔してるんだもの
通年通してもパッチ当てただけの尚成になるのが目に見えてる
金子はマネーゲームになるから100%取れない
松坂はビジネス的な側面でも悪くないけど、性格のことを考えるとしっかり強く管理出来る人間がいるか未知数
中島は補強ポイントには合ってるし全盛期並みのスペック出せるなら最高の補強になる
ただ手首怪我したとか聞いたし、向こうでのあの態度を見るとチームに負けが込むと不貞腐れて手を抜きそうな気もするからあまり期待は出来ない
-
リスクばっかり言ってたら補強なんかできねーわ
-
>>785
正論
だけどリスクを考えないガバガバ編成だととんでもないことになる
成瀬やけど里崎に残ってくれって言われとったんやね
なんで出るんやろ?
-
>>786
単純に提示された年俸に納得いかなかったって言ってた
引退した選手の言葉と自分の給料比べて考えたらまぁ多少はね?
どちらかといえば山井とったほうが良さそうだけどねぇ
中継ぎでも使えるし
-
>>787
えっ、もっと補強してほしい的なこと言っておいてか?
確か成瀬は今年も億に見合う成績残してへんやろ
山井さん人的補償いるっけ
-
>>788
まぁそれでもロッテの功労者やし
最近はイマイチだけど先発として最低限の力はあるからFAすれば普通に年俸上がると思うよ
山井はBランクだから人的必要やね
-
>>789
うーむ、人的補償になったら誰が外れて誰が取られるやろうか
そもそも山井さんがFA宣言せな意味ないけども
新聞で巨人がデスパ、グリエル、金子取りとか見て変な笑いがでた
挙句中島やら嶋やらも調査とか出てたり新聞もやりたい放題や
-
>>790
間違いなくキャッチャーはプロテクトかけるだろうしなかなか難しいね
しかしグリエルは神経質だから規律にうるさい巨人は厳しそうだよね
キューバ政府がそこのところ考慮して、今年さんざん配慮したDeNAに戻してくれることを願いたい…
-
グリエルデスパイネ両方巨人なんてなったらプロ野球見る気起きなくなりそうだわ
-
グリエル、デスパはいろいろ話出るのにもう一人の至宝の話が全く出ない
-
>>793
セペダは残留ってみたけどどうなんだろうね
-
ブラモスグリエルには残ってもらわんと困る
ロペスはいらないやろ
-
>>792
さすがにそれはない…と思いたいけどな
巨人が完全にヒール球団になってまう
もしそれで万が一でも優勝逃したら球団内から死人が出そう(震え声)
-
そんなことしても守らせる場所がないから流石に取るとしてもどっちかだと思う
-
>>795
モスとはもう再契約したよ
-
98年ばんてふ若スギィ!
「日本シリーズ出たらまた見ようかなと」
せやな、来年こそは…
-
【朗報】帰国後インタビューにてグリエル本人が横浜残留を熱望
-
(*^○^*)やりました!
-
国が決めるんじゃなかった?
残ってほしいなあ
-
C S M V P 吉 村
-
(*^○^*)実質ベイスターズのパ・リーグ制覇ですね。やりました。
-
まーたベイスターズが優勝請負人を輩出してしまったのか…
-
吉村が活躍してるの素直に嬉しいわ
-
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141021/den14102109190003-n1.html
グリエルありがとう
たとえ巨人に獲られたとしてもワイはここまで言ってくれたことを忘れへんで
どこのチームに行ってもずっと応援する
-
球団がかなり気を使ったのも無駄ではなかったね
グリエルが神経質なことも含めてキューバ政府には判断してもらいたいっすね…
-
単年3億5千万以上出してこられたらしょうがないわ
-
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1410/22/news013.html
これ読んだらDeNAが(やってることは真新しいことではないにせよ)球団経営に真摯に向き合ってることと、いかにTBS時代の経営が無能だったかよくわかりますね
「2011年に事業を譲り受けたとき、どういったお客さんがスタジアムに来ているのか分かりませんでした。そうしたデータがなかったんですよ。なので、まずどういったお客さんが来ているのか調査しました。」←wwwwwWWWWWWwwwwww????????wwwwwwww
-
>>810
そんなん今更やし
最終年かて嫌がらせじみてた
-
若手切りまくってるのだって元はと言えばTBSが無駄に取りまくったせいだからなぁ
-
フェニックスリーグ
今日の試合は三嶋を始め投手陣が良かったみたいです
飛雄馬と桑原がタイムリー
4-1でハンファに勝利
投手陣の詳しい成績ほしいなぁ
誰が良かったとか分かるだけマシか
-
訂正
*鬂暗茲鮖呂*
○小林寛を始め
-
ファッ!?
三嶋を始めの前にバツ印入れたら酷いことになったゾ……
バツ印は文字化けしてしまうのか
-
改めて
一位 山崎康晃 亜細亜大 投手
二位 石田健大 法政大 投手
三位 倉本寿彦 日本新薬 内野手
四位 福地元春 三菱日立パワーシステムズ横浜 投手
五位 山下幸輝 国学院大 内野手
六位 百瀬大騎 松本第一高校 内野手
七位 飯塚悟史 日本文理高 投手
倉本とれてよかった
-
倉本寿彦 社会人ナンバーワン遊撃手
百瀬大騎 走攻守揃った遊撃手、足の早さは超高校生級
白崎パンが育ちきらんしなぁ・・・安達了一みたいな活躍を倉本には期待したいなぁ・・・。
-
いいドラフトだった(ご満悦)
数年後に2014年のドラフトはサイコだったと言いたい
-
育成一位 亀井塔生 日星高校 捕手
京都の高校?どんな選手なんや
-
サイコなのか・・・【困惑】
-
なんだかんだで結果的に殆ど右腕投手だな
先達と差別化できるレベルに成長してくれればいいが
-
他球団のファンですまんが
ドラ1の山崎投手のあだなどうするんや。
ランチパックとか?
-
>>819
肩が強いらしいゾ(聞きかじり)
>>820
「最高」の間違いです…予測変換 無能
-
山崎 http://i.imgur.com/XCTiHZE.jpg
石田 http://i.imgur.com/yNqBOVz.jpg
倉本 http://i.imgur.com/ukJT3QW.jpg
福地 http://i.imgur.com/ZkMfiqw.jpg
山下 http://i.imgur.com/YCYv7zy.jpg
百瀬 http://i.imgur.com/vuxjM9E.jpg
飯塚 http://i.imgur.com/U6vgWYc.jpg
-
>>822
剛 力 彩 茅
-
新入団の山崎と山下は楽しみだな
でもこれ来季以降公示の時とかに
山崎落として山崎上げたり山下落として山下上げたり
山口落として山崎上げたり山下落として山口上げたり
山口と山崎と山下の系統リレーしたり
山崎の代打に山崎出したりその代走に山下を
出したりしたら結構ややこしそう
-
倉本の梶谷顔に草
-
石田君は三嶋そっくりやな
-
林残留ぽい
よかったよかった
-
山下君はTwitter見た感じ井納レベルの宇宙人だゾ〜
-
>>830
ゴキブリ飼育は流石に草
-
コバカンいけるやんけ!
その調子で頑張れ
あと砂田君味方が足引っ張ってスマンな
横浜が何時ぞやの中日並みの投手陣になる日も近いな(確信)
飛雄馬も毎日のようにタイムリー打っててええぞ!ええぞ!
-
ニッポン放送 ショウアップナイター @showup1242 14分前
【DeNA】ホルヘ・ソーサ投手、陳冠宇投手と来季の契約を結ばないことを通知したと発表。 #npb #baystars
twitterより
ソーサはどっか獲る球団あるのかね
-
陳も切るのか…
-
ソーサは年がね・・・
陳切っちゃうのはなんかもったいない気がするけど
-
よその球団行って高宮福山みたいになんねーかなー
-
【朗報】DeNAドラ4・福地、アダ名は"ハマのムーミン"に
-
陳は枠がないからしゃーない
-
阪神戦力外になった森田欲しいわ
前見た時はかなり風格あったしまだ若いしお試しで獲ってもいいと思う
あかんかったら即ポイーで
-
82試合 .272 7本 41打点 OPS.783
一塁専じゃなけりゃなぁ
若いのに他のポジション練習してないのかな
一応三塁での出場もしたことあるらしいけど
-
>>840
一塁専でこれはちょっとなぁ
多分他のポジションは守れへんのとちゃうか
失策数とかどのくらい?
-
とりあえず獲ってみて守備が育つまで代打で使えばへーきへーき(パワプロ脳)
-
>>841
DH以外での出場が45試合で失策は2つだった
-
森田ってあんまり練習真面目にやらないとか聞いたけどどうなんだろう
聞きかじっただけだから間違いかもしれないけど
-
宮崎は二人いらない(直球)
-
一塁手なんて生え抜き大砲でもなければ外国人くじで補充する場所と違いますかね?
そのためにわざわざ枠一個潰すのは枠がもったいないと思うけど
-
まずブラバルおるし二人が故障してもゴメス使うやろし外野の期待株多いから筒香ファースト起用もありうる
守備固めには山崎か柳田置いとく方がよっぽど便利やし内野手ドラフトで3人も獲ったし……
-
まぁいらんよな
-
そうか、いらんか
-
ソーサは来年の夏になったら楽天辺りで投げてそう
-
森田は今季三塁コンバートのために練習したけど酷かったから諦めた(小声)
一塁守備も立ってるだけよー
-
巨人が金城獲得調査ってこれもうわかんねぇな
-
金城の横浜愛を信じろ
SBは岡島と契約しないのか…横浜に来ないかな?
-
>>853
まぁ左のリリーフは貴重だけど年齢がね……
いつ尚成化してもおかしくない
もちろん安い年俸でよかったら獲って損はないだろうけどね
-
金城がFA宣言確定っぽいですね
まぁ個人的には好きな選手やから残ってほしいけど、仮に本人の意思で出て行ったとしても別に戦力的に痛手ではないから複雑な気持ちや
-
前回はもつ鍋わたりからしかオファーなかったから本当に巨人が取るかわからんな
-
長野 293 13本 62打点 130試合 右ひじ手術
橋本 256 4本 35打点 103試合 肉離れ経験
下村 319 15本 50打点 87試合 遊離軟骨手術予定
亀井 296 8本 26打点 69試合 肉離れ経験
金城 200 0本 11打点 90試合 37歳、来年は成績が良い年
阪口構成員がFAしないっていうんだから、金城取るかトレードで誰か持ってくるかしたほうが良いんじゃない?
-
悲しいなあ……
-
2軍に若い外野手とか、いらっしゃらないんですか・・・?
ところで金城ってBランク?
-
>>859
Cかもね
若い外野手なら隠善とか?なんJじゃアヘアヘ内野安打守備クソマン言われてたけど
-
さよなら龍神さま
-
アヘたん守備微妙隠善智也は今年もう30やで・・・
-
>>860
ノリ5000万でBランク言われてたけど金城ってそんなにもらってないんか・・・
-
推定3000万
-
推定年俸一覧はこれ→ http://baseball-data.com/ranking-salary/yb/
-
>>865
サンガツ
やっすいなぁ
-
>>862
ファッ!?もう30なんか!?
てっきり若手かと思ってたンゴ
-
隠善は典型的な帝王なんや
むしろトレードや戦力外になってないのはすごいと思う
ただ中日で帝王だった柳田がそこそこ戦力になったように球団変えたら多少は変わるかもしれない
-
思い出した松本はどうよ
若くなかったっけ?守備と足が良いと聞いた
-
松本哲也ももう30歳だよ
守備はめちゃくちゃいいし脚もまだ速いけどスペ気味なんだよなぁ
バッティングも良い時期あったけどアヘ単だしなぁ
-
ほげっ・・
記憶ガバガバでスマンな
-
来週になるのがこわい
一転攻勢で残留してくれ
-
金城FAかぁ…
成績的には別にいらない選手なのが悲しい
-
横浜で引退して欲しいなぁ・・・
-
しゃーない
金城もプライドと自負を持ってるわけや
それはチーム愛とはまた別のものよ
悲しいなあ…
-
遅まきながらいま金城FA知った
すごいショック・・・
-
引退勧告されたら出て行くしか無いよね…
-
行った先で何年やれるんかな
-
谷みたいに復活するかも知れんし(震え声)
本人はやっぱり2000本目指したいんちゃうか
-
【朗報】ネオスポにキヨシ
-
>>880
キヨシ激寒ギャグ言いすぎィ!
今知ったけど林FAせず残留じゃないか!(歓喜)
ゾノが引き留めたらしい
サンキューゾッノ
-
林はFAで阪神に流出したり残留したりFA宣言したり残留したりどっちなんだ(憤怒)
-
>>882
えっまだ正式発表ではないのか…(困惑)
-
だいぶ前のニュースで争奪戦不可避って書いたあったけどそんなに需要ある選手なんですかね…
-
左はどこもほしいからねしょうがないね
-
>>883
FA権行使へ→ちっさい記事で残留→FA権行使→今回の残留報道でもうなにを信じたらいいかわかんないゾ・・・
でも今回は本人のコメントでてるし確定でしょ(歓喜)
-
何よりCランクだから人的補償いらないのがいいんじゃないのかね
-
内村の居場所が無くなっていく
中日戦力外吉川調査中との事です
補充の話より補強の話も高田さん出してくださいよポジれねーですよ
内村の足が復活すりゃあなぁ・・クソ打撃クソ走塁守備はどの程度か知らんけど来年首が寒いな
内村自身も分かっとるはずやろうし奮起してくれんかね
あと藤江は楽天に拾われるみたいやな
がんばれよー
-
藤江良かったなあ
拾われない訳ないと思ってたけど
藤江ならデーブの下でもやっていけるはず
頑張れ〜
-
サンスポの報道によると日ハム大引がFA行使の意思を固めたそうな……
これがマジなら正直めちゃくちゃ欲しい(興奮)
-
金城が出て行くかどうか考えても悲しくなるだけだから次の背番号1が誰になるかを考えよう(提案)
-
割とガチで下園
-
もうなんの報道が出ようと信じねーわ
神奈川新聞とかいうそび糞をはじめ支離滅裂すぎるんじゃ
金城泣くぐらいやったら最初からFAせんでくれよ・・
>>891
しばらく開けるんちゃうか
-
新井さんもそうやったけど泣くのはわからんな
ファンからしたらチームから出てくって決めたのおまえ自身やんけって思うし
-
ワイは泣く金城の気持ちはわからんでもないで
横浜への愛着と、環境を変えてでも野球を続けたいって気持ちがせめぎあってたんやろ
FAするからもはや横浜に何の未練もないしあっさり出て行きますなんて言うほうが異常だわ
人間の気持ちってそんなに単純に割り切れるもんでもないからな
-
個人的にはもう他球団の選手なんでどうでもいいです(嗚咽)
-
ちなみに新井さんと金城じゃ状況が全然違うからね
新井さんは現役バリバリで球団も慰留してたのに出て行ったんでしょ
金城の場合は引退勧告&コーチ打診をされて、野球を続けたいために球団を泣く泣く出て行くってことだから
-
>>897
結局引退勧告コーチ打診やったん?
報道なんてやっぱクソだわ
-
>>898
時事にもスポニチにもデイリーにもそう書いてるね
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014110300096
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/03/kiji/K20141103009220780.html
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/11/03/0007472775.shtml
-
この引退勧告って言い方が良く分からんよな
「そろそろコーチとかも考えたらどうや?」って言ったのか「2割、引退やね(ニッコリ)」って言ったのかずいぶん違うやん
ワイ引退勧告=戦力外みたいなイメージあるんやけど、この時期まで首になってないってことは球団側も今年で引退してコーチやれって話じゃないんやろ?
毎日書いてる内容が各紙変わるからさっぱりやわ
どんだけ球団関係者()がいるんですかね
-
>>899
ンゴぉ・・
ストーブリーグは高田さんが滅多に情報出してくれんからもう冬眠するンゴ・・
長田大原の酷使軽減できる、言い方悪いが潰しの効く中継ぎが戦力外から欲しい
ツーシーム覚えたらまだやれそうな投手おらんかな
-
(もう報道なんて何も信じられ)ないです
得にスポニチはコーチ人事何回外したんや
外した挙句「ごたごたがあって留任」とかなめてんのか
-
>>902
サンスポ、スポニチ同じ会社のくせにこれやからよほど有能な喋るデスクがあるんやろなぁ
-
>>902
今となっては少なくとも予想コーチ陣の中に金城の名前が無かった時点で妄想記事やね(ゲッソリ)
本当に関係者から漏れてるんだったら「金城にコーチ打診したらしい」とか言う話があったはずや
-
>>904
そういえばそうやね
-
>>898
>>900
球団側に現役続行させる気があったなら、「選手兼任コーチ」っていう書かれ方されるんじゃないですかね
「コーチ就任」だと、選手としてはクビ、コーチとして契約ということじゃないんですかね
後、CランFA持ちだから自由契約になってないだけだと思うんですけど(名推理)
たしか小笠原も自由契約にはなってなかったゾ
-
小笠原は球団側が功労者を自由契約にするわけにはいかないから自由契約にならなかっただけだけどね
本人は自由契約にしてもらいたがっていたし、落としどころとしてのCランクFA宣言からの中日移籍だったけど
-
語録きてるけど結局スポニチは使用済み便所紙以下でしたね(ゲッソリ)
てっきとうに書いたんやろうなあ
-
マジかよ。入来さんよかったね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141104-00000004-nksports-base&utm_source=dlvr.it
-
石川お前いい加減にせぇよ
なんでこのタイミングなんや都合良すぎるやろ
中畑がしごく言うてたのに来年もまたセミになる気か
しかし石川おらんと内野がスカスカとかいう事実TBSのスター路線がまーだ呪いのようにダメージを与えてくるな
誰でもええからさっさと二遊間で若い芽出てきて石川脅かしてくれ
-
ていうか割とマジでどんな自主練やったら秋季キャンプ参加出来ないような太ももの強い張りを患うんや
シーズン中怪我せず無事に終わったやんけ
-
そういや今日金城がFA云々の申請書類を提出するから今日限りなんやな横浜の金城は
悲しいなぁ
-
関連記事見つけられなかったけど石川怪我したの?
そろそろ来季あたり白崎が活躍して欲しい
-
>>913
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20141104/den14110405000002-s.html
-
>>914
サンキュー
ただ単にウチの目がガバガバなだけだったね。すまんな
-
>>915
ええんやで
早く石川を超えるかせめて比肩する二塁手が出てきてほしいな…
決して越えられない壁ではないと思うんだけど
-
石川には競争相手が必要だけど今競争相手が現れたら不貞腐れて出て行きそうなんだよなぁ
-
今年の成績だと残当とはいえキャップボロ糞ですね…
確かにメンタル弱い所あるけど練習から逃げるタイプの選手ではないでしょ
むしろ練習の結果が伴ってこないと成績落としてくるタイプや
-
しかし今年のDeは補強の話が全く聞こえてこないですね……
成瀬か大引のどっちかを獲れたら嬉しいんだけどな
-
キャップ好きだからもっともっといい成績を残してほしい
今年は色んなポジションたらい回しにされたのが成績低迷の原因かもしれない
来年はセカンド専念らしいし頼むゾ
-
>>919
補強の情報が出てないのは外に漏らしてないだけだと信じたい
-
石川は何年痒いところに微妙に手が届かない選手のままで居続けるんだって気持ちはどうしてもある
盗塁なり、打席での粘りなり、出塁率なり、堅実な守備なり、なにか1つ安定感あればいいのに…
まあずっとキャプテン任されて、代わりがいないから調整も出来ないままスタメンで使われ続けて、挙句の果てに外野に投げられたりとかなり気の毒だとは思うのだけれど…
-
去年の鶴岡もショックだったけど、今年の金城もショック
なによりフロントが良くも悪くも秘密主義だから不意打ちのショックがデカすぎる
-
石川が気の毒言う声がこんなにある事に驚いたわ
中畑が去年2軍に落とした時から不貞腐れて成績良けりゃこんな事言われないなんて言うてたのに今年これやし
グリエル来ても規定打席立たせて貰ってるって時点でおかしい
>>922
言うてもこの人エラーした日に居残りで打撃やるような人やで?確かにやらかした日は打ててない事が多いが中途半端にしても結局アカンわ
-
キャップの選手としての魅力が見えなくて辛い
今シーズンでいうと外野を守らせてまでスタメンで使う価値があるのかってところがわからなかった
-
キャップ好きやけど松本使ったほうが……って思ったんだよなあ……
-
とはいっても球団も石川推しな割に育成の仕方に一貫性がないよね
まず別のポジションにたらい回しにしたりキャプテンやらせる前に以前に何か一つでも極めさせてからやってほしかったよ
調子良い時の様子を見る限り資質は間違いなくあるんだから
-
>>924
うーん、ある意味責任感が強すぎて取捨選択出来ない不器用な人なんだろうと思いたい
欲張らなくてもまずはお前の魅力としてココを推せ!って言ってくれるコーチがいればいいのだが
…まあ、もう遅きに失するのかもしれないが…
-
石川の走塁は十分自慢してもええレベルやと思うで
だからとにかく塁に出よう!
-
代走の切り札として生き残ろう、巨人の鈴木みたいに
-
盗塁しない代走の切り札ってのもねぇ
-
一番を打てる人間がこのチームは少なすぎる
だから期待してるで、桑原、関根
-
一番関根二番桑原見たい
-
もうひと伸びもうひと伸びと言われ続けてはや…
-
1番といえば梶谷どうするんだろうね
先頭打者は悪くはないけどなんか違う感がある
-
>>935
グリエルブランコがいる前提だけど6番が一番いい気がする
-
梶谷は一番でもいいけどとりあえず三振を減らして出塁率を上げてくれ
フルカウントまで持ち込める力はあるし、盗塁も出来るようになったのに粘れなきゃもったいない
-
内村がメス入れてからほんと足の活かせる二遊間いなくなったね
内村は来年グッバイやろうし
-
>>936
2番ではいかんのか?
去年の夏のせいで石川梶谷はくっつけた方がいいと思ってしまうがどうなんやろ
>>937
三振は多いけど出塁率は悪くないんだよなぁ……
四球が多いのは長打警戒のせいやろし思い切り振れなくなる方がアカン気もする
-
キャップは今年のBABIPが例年より2分低かったから揺り戻しあるで
去年一昨年並みに復活してくれたら助かるんやけど
-
>>939
そういえば二番・・・く、桑原で・・・
梶谷は自由に振れるほうがええかなと思ったんやけど
-
一番を任せられるのは交流戦の荒波しかいないんだ(*^◯^*)
戻ってきてくれ・・・
-
大引を取りに行かない理由が解らない
-
>>943
ほんとこれ
-
大引ってランクどれ?
-
Bらしい
-
しっかり守れるまともなショートが手に入るなら、若手のひとりやふたりくらい人的補償で持ってかれても別にいいよ(投げやり)
-
ただ大引は怪我持ちなのよね
取って悪いことはないだろうけど結局山崎、白崎との併用になりそう
-
倉本頼みなのかなんなのか…
動きなさすぎて不安だわ、調査情報は外国人ばっかりだし
漏れてないだけならいいんだけど…
-
まぁDeNAになってからは補強も良くなってるし、どうにかなるさ
-
(お金が)ないです
FA参戦に使うお金をグリエルに前倒ししたのかねえ
つーか獲れる獲れないに関わらずグリエルのために数億出せるように余力残さなきゃいけないからそれだけでもキツイよなあ…確かに
-
>>924
ハマスタが居残り守備練習できない環境なだけやで
-
補強情報はグリエルのときみたいに秘密主義が徹底されてるだけだからへーきへーき(楽観)
-
>>953
高田GMが国内FAには参戦しないって言ったっていう報道があるんだよなあ…
-
筒香侍JAPAN追加招集おめでとう!
-
ファースト:ブラ後藤柳田山崎
セカンド:石川柳田山崎グリ(桑原)
ショート:柳田山崎白崎倉本
サード:バルグリ柳田山崎
個人的にはショートは柳田山崎の調子良いほうを軸に白崎と併用でいいんじゃないかと
ダメなら白崎倉本で我慢の年に
グリエル取れない場合3塁が手薄になりますね…
-
多田野だ!
今こそ多田野だ!
使いようがないけど
-
>>957
ドラフト時に故障などであっさり見捨てたのに今さら獲得しますかね……
-
>>958
故障「など」…?(すっとぼけ)
-
トライアウトの結果はどう影響するのだろ
北方…
-
ホラ、見ろよ見ろよ(涙声)
http://ameblo.jp/yakyukozo/entry-11950163576.html
-
東野獲得するっぽい
-
東野か
復活すれば儲けものぐらいの気持ちなら悪くないかもね
-
スライダー死んだし劣化○○になりそうやなぁ
たしか武器だったドロップとか腕の振りでバレるからろくに投げんのやろ?
古巣絶対殺すマンになってくれたらええんやけど
-
古巣(相手にスッポ抜けたボールをぶつけて)絶対殺すマン。
甘いボール行ったらNGの球場でノーコンクソメンタルが活躍できるんか・・・。
リリースの達人川村丈夫コーチの腕の見せどころやな。
-
全盛期を考えるとポテンシャルはあるから戦力外拾いとしては悪くない選択かと
というかトライアウトでも二者連続三振のあと二連続四球とかいうイメージ通りの結果やしね
-
リリースの達人は北方を直せましたか…?(小声)
-
新井さんが広島復帰…?
-
ネオスポでいじられまくってて草不可避だった
>新井さんが広島復帰
-
ブランコの退団決定的でロペス獲得濃厚ってこマ?
ブランコ好きだから悲しいなぁ…ロペス来てくれるといいな
-
ところで次スレは!を半角(!)にしたほうがいいと思います
-
仕方ないことだけどカッコで括られるとあの顔文字を思い出す
-
先輩の珈琲豆aaって何で(!)じゃなくて(i)なんだろう
-
スポニチの記事なんて信じられるか!
-
来季のホームユニフォームのデザインが大きく変わるそうです
-
春の連敗地獄はブランコの不調が原因という風潮
一理ない
あの確信に満ちたスイングが来年も見たいんじゃ
ツッツの覚醒は嬉しいんだけどさ
-
ツッツすごい細くなって見えるけどユニフォームのせいかな?
-
啓二朗から6剥奪したけど誰かにつける予定あるんですかね?
-
カンジョンホか中島か川崎がつけるからへーきへーき(ポジ並感
-
前DeNAの冨田がレンジャーズとマイナー契約へ
-
相変わらず「これで冨田が通用したらフロントは無能」とか言うやついるんだなぁ。
-
名前思い出せないけどマイナーに拾われたとたんDeNA批判しだしたやつと同じコースだけは辿ってほしくないなぁ
富田はがんばってほしい
-
マイナー契約できても下手したらシーズン前にクビだもんなあ
-
伊藤拓郎BCリーグ富山が獲得へ?
-
松坂はダメみたいですね…
横浜の背番号1をみたかったけどSB相手じゃやっぱきついか
-
しゃーない
-
グリエルは無理かな?無理なんだろうな・・・
-
一年契約ポスティング容認で金子千尋獲得の可能性とのこと
派手な補強情報はこれが初めてかな?
-
てか国内FAはもう手を出さないんじゃなかったか?
-
松坂用の資金回せるしポスティング認めるなら多少高値出しても元取れるし
ま、来てくれるわけないけど
-
最近スポーツニュース見てないから金子の状況がよくわからん・・・
オリックスだとメジャー挑戦させてもらえないからFA宣言したってこと?
-
>>991
オリックスがポスティング認めてくれそうにないから国内FAした
オリックスとしてみればゴネて他球団に行かれるか、ポスティング認めてお金手に入れるかの選択肢を突きつけられた形
金子にしてみれば来年の海外FAをを待てないという意思を示した形
-
FAって行使したら再取得まで4年かからなかったっけ?
-
>>993
今年国内FA行使しなければ来年海外FAでポスティング容認に関わらず移籍できた
それをしないってことは今年何が何でも行ける可能性があるなら行きたいっていう金子なりの意思表示よ
これだけ迫っても容認しないならオリックスは絶対容認しないだろうし、来年に絶対ポスティング容認してくれる契約を条件に1年契約で他球団に行けば来年メジャーは確定できるからノーリスクっちゃノーリスク
-
で、もし一年契約で5億ぐらいでとったとして来シーズン活躍してポスティングで来年20億で売れれば損はしないことになる
ただ来シーズンちゃんと働いて20億で売れる保証があるわけじゃないからそういう意味ではリスキーだね
-
>>994
来季のオリックスは無いという事ね
-
競争相手が殆どいないから獲得の可能性で考えれば
意外に低いわけじゃないのかな
SBのオファーは断ったらしいし中日はドミニカに大金持ってったし
巨人は相川金城ヤクルトは大引成瀬獲ったから
兼ねてから希望していたと噂のウチならイケるかもしれない
-
ベイスターズは金子の天敵だからね
なおハマスタが合わないだけの可能性が
-
投手もいいけどとりあえずモスコーソ取ってきた有能に野手一人頼もう(提案)
-
-‐=====‐-
/二二二二二二二\ __
/二二二二二二二二二\ / }
/二二二二二二二二二二二∨ {_
/二二二二>''"´ ̄ ____,,.斗<二ニ=‐┐
/二>'''"´ ,.. -=ニ二二二二二二二二二>''"´
|/ ,,... -=ニ二>''":::::::{\\:::::::::::::::∨二>'"
. 斗<二二|:l:|_,ノ ':::\:::::::. _\∨:::::::::::|´
<二二|:::::|::::::|从 _ \:::\:::\刈|∨::::::: |
∠二二二二|:::::|l:::l:|_/γ心` \::i\:::\|::l∨:::: ト.
--――━━┥::八从^ 乂ツ ,\ \:::\:::::::::|:::.
|::::::::|:::l∧ ,,, Χ::::\:::|:::::.
|::::::::|:::|⌒::.、 〜ー'^~ ..:i:: \:::}::|::::::::.
|::::::::|:::|::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::\:::::\
/:::::::/::/::/| |:::::::::\:::::\
/:::::::/::/: -- 、 ┴- 、___:\:::::\
/::::/´/  ̄\) 1000 /二、 ∨\∨:::∧
. /:::/ニニ{ /二二) (__ \ |ニニ|:|:::::::::::.
/:::::|ニニニ{ ´ ィ^'´ |{ヽ ∧ニ|:|::::::::::::::.
. /:::::: |ニニ/∧ 」 |{ /ニ}ニ|:|:::::::::::::::|
/::/:::: lニニiニニニ二|_________|ニニニニ{ニ|:|::::::l::::::::|
. /::/:::: : lニニl二二二二二\二ニ∨ニ二二二二二二〉ニ::|::::::l::::::::|
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■