■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【麻雀】初心者向け講習会のお知らせ【天鳳部】

1 : うえのみほこ :2014/08/21(木) 06:31:01 ???
ごきげんようえのさん
うえのみほこともうします
すきなうえのさんはおさげです

たいとるのとおりまーじゃんのしょしんしゃむけこうしゅうかいをひらきます
きょうみはあるけどるーるはまったくわからないといったかたから
るーるはわかるけどどううちまわしていいかわからないというかた
すこしやっていたけどかてなくてやめてしまったというかたなどなど
このきかいにわたしたちとまーじゃんをはじめてみませんか

きょうみがあるかたはぜひあらかわびょういんまでいらしてください
このかいをとおしてまーじゃんのたのしさをしっていただければさいわいです
たくさんのかたにきていただけるのをおまちしております
それではうえのさんあいしています

このちかしつにおさまりきらないあいをこめて みほこ


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/21(木) 06:31:46 E.qJIXyY
おはようございます NaNじぇい天鳳部です
>>1でおおよその概要は説明されているので、当日に必要になる事項を記します
日時:8/22(金)21:00〜
会場URL:http://tenhou.net/0/?C10437380
(以下、天鳳初めての方への説明)
↑のURLが入口です
ポップアップウィンドウで開く/このウィンドウで開くはどちらでも構いません
次の画面の「サーバに接続する」をクリックすると
http://i.imgur.com/kvDaZ2z.png
この画面になると思うので、左端の 「新規ID登録」をクリックして
8文字以内の固有ハンドルネームを登録してください
既にある名前との重複はできませんが
登録が完了したら、表示されるIDをメモ帳あたりに保存しましょう
それが済んだら右端のOKボタンで入室完了でございます
(以上、天鳳初めての方への説明)
※ID登録をしていない「NoName」での参加はご遠慮ください
チャットでのコミュニケーションが図れませんし、こちらから識別が不可能ですので


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/21(木) 07:00:59 LylJEc3I
キメラかと思ったゾ…


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/21(木) 07:08:26 KYna6ftQ
>1でおおよその概要は説明されているので

お、そうだな


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/21(木) 08:06:02 raZ5yHZA
観戦モードでもあるのかゾ?(池沼)


6 : うえのみほこ :2014/08/21(木) 08:37:40 ???
かいじょうがきえてしまっているようなのでこちらにへんこうです
http://tenhou.net/0/?C63780673

にちじなどそのたのへんこうてんはありません
もうしわけありません


7 : 豆狸 :2014/08/21(木) 08:44:45 ???
興味あります
お仕事その時間までに終わりましたら参加します!


8 : スーパーまほっち :2014/08/21(木) 09:45:29 ???
>>5
天鳳には観戦モードもありますよ


9 : 佐野史郎 :2014/08/21(木) 10:11:07 ???
凶器を感じる


10 : ババンギタ :2014/08/21(木) 10:30:20 ???
この狂気いいゾ〜これ


11 : 恋文2000 :2014/08/21(木) 15:18:02 ???
麻雀は友だちとよくやるけど天鳳ははじめて、という僕でも参加していいでしょうか!


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/21(木) 15:30:07 ENfwca3I
あげときますね
咲読んで麻雀に興味は持ってるけどルール等はよくわかってないというあなた。楽しいよ!おいで!

>>11
114514!


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/21(木) 15:53:31 85wpKvwI
ちなみに何時間くらいの予定なのでしょうか?


14 : 垂直落下式リバースDDT :2014/08/21(木) 15:59:00 ???
ああ〜楽しみなんじゃ〜


15 : 黒糖LOVE :2014/08/21(木) 16:03:24 JFYXBXho
「…オッドアイ倒す」ポリポリ


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/21(木) 16:47:24 6O70laks
行かなきゃ(使命感)

一応天鳳部員なんでサクラですけど、
打ち筋が我流すぎてダメダメなので勉強させていただきます


17 : 恋文2000 :2014/08/21(木) 17:20:38 ???
ここでID登録しておくと、天鳳に関しては以降好きに遊べるっていう認識でいいんですかね……?


18 : ハニカム :2014/08/21(木) 17:24:18 ???
>>17
そんな感じです
ただ半年か1年かは忘れたけど、それくらい対局してないと使えなくなる


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/21(木) 17:25:43 6LPk69Ao
久しぶりにいきますよ〜イクイクアッ!(スタッカート)


20 : 豆狸 :2014/08/21(木) 17:31:09 ???
ID登録しました 明日が楽しみです!


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/21(木) 17:31:51 jRtQuAe2
>>18
ありがとナス!
登録完了しました。


22 : 35.6cm連装砲(ダズル迷彩) :2014/08/21(木) 17:33:10 ???
新アカ作っていきますよーイクイク


23 : 恋文2000 :2014/08/21(木) 17:35:54 ???
とりあえず 恋文2k で登録したゾ
明日まで待ちますね……


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/21(木) 18:06:38 29Ysss82
これを機に天鳳部がさらに賑わってくれると嬉しいな
人が多ければ多いほど大会とかも盛り上がるし


25 : マンボウ :2014/08/21(木) 18:06:41 ???
麻雀なんかやった事ないけど参加していいですか?(小声)


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/21(木) 18:38:05 iNfnVMHE
麻雀は興味あっても、敷居が高いと思われてなかなか手が出せない人多いっすね…
これはいいっすね


27 : 名前なんか必要ねえんだよ! :2014/08/21(木) 18:41:58 ???
麻雀はムダヅモ無き改革でしか知らないゾ...
私にも麻雀、始められるかな?(KMTMKK)


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/21(木) 19:56:47 pmPfioII
>>27
だったら私に任せておいて!(ロストサンクチュアリを取り出しながら)
というのは冗談で、初心者は取りあえずメンタンピン(リーチタンヤオ平和の略)を狙うとええで〜


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/21(木) 20:02:20 QPWM1aTg
>>25
             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |     当天鳳部は誰でもウェルカム
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      どうぞお気になさらず
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     ご自由にお楽しみください
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / ∟、-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/21(木) 20:07:45 ENfwca3I
あげ
概要>>2
会場>>6

皆も麻雀覚えて、H、しよう!


31 : ババンギタ :2014/08/21(木) 20:33:33 ???
あげあげ


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ!iWLO2emXvU :2014/08/21(木) 21:24:38 ???
天鳳はスマホでできないのが…


33 : スーパーまほっち :2014/08/21(木) 22:38:39 ???
永遠の初心者のマホも参加しますよー!


34 : バハムート・シャーク :2014/08/21(木) 22:40:08 ???
スマホで出来たらなー
みんなが天鳳する時間にあんまパソコンの前に座れないんよね


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/21(木) 22:41:14 qAPa7LR6
「麻雀」の読み方すらわからない人も来て、どうぞ


36 : ハニカム :2014/08/21(木) 22:46:04 ???
スマホならPCも接続出来るMJかな


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/21(木) 23:28:24 GunF76RY
Puffinでも出来ないですかね?


38 : うえのみほこ :2014/08/21(木) 23:47:11 ???
おもいのほかはんきょうがあってうれしいです
じかんについてのしつもんがでていたのでおこたえします

さいしょのこうぎけいしきのせつめいがながめにみても1じかんほど
そのごじっせんとけんとうをおこないながら
そのなかのばめんやしつもんをぴっくあっぷしてのれくちゃーとなります
せっかくですのでさいしょの1せんくらいはたのしんでいっていただければとおもいますが
とちゅうでたいしゅつしていただいてもかまいません
(ただしじぶんがたいきょくしているあいだのたいしゅつはごえんりょください
 たいせんあいてのかたにめいわくがかかってしまいます)

しゅうりょうごにはこうしゅうないようのろぐをあっぷするつもりなので
こんかいこれないというかたやとちゅうでつごうがわるくなってしまったかたも
さんこうにしていただければとおもいます
なおこんかいのはんのうをみていごていきてきなかいさいをよていしております


39 : うえのみほこ :2014/08/21(木) 23:49:22 ???
まーじゃんじたいはじめてというかたもだいけんげいです
ながくなってしまいましたがたくさんのかたのおこしをおまちしております
うのうえんうののさえんのえうええうささえんののうええう
それではうえのさんあいしています


40 : 垂直落下式リバースDDT :2014/08/22(金) 00:46:06 ???
キャップかわいい


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 01:21:25 23FtBu4A
一応天鳳部スレも貼っておきます
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1400952491/l50


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 01:24:48 6ecK09Xs
どうしよっかなー俺もなー


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 01:27:54 23FtBu4A
念のため>>38を読みやすくしておくし!

最初の講義形式の説明が長めに見ても1時間ほど
その後実戦と検討を行いながら
その中の場面や質問をピックアップしてのレクチャーとなります
せっかくですので最初の1戦くらいは楽しんでいっていただければと思いますが
途中で退出して頂いても構いません
(ただし自分が対局している間の退出はご遠慮ください
 対戦相手の方に迷惑がかかってしまいます)

終了後には講習内容のログをアップするつもりなので
今回来れないという方や途中で都合が悪くなってしまった方も
参考にしていただければと思います


44 : 実力だけで言えば最強のマンボウ :2014/08/22(金) 01:34:07 ???
ふつうにやってみたい


45 : チーズケーキ鍋 :2014/08/22(金) 02:46:42 ???
咲も見たことないし単純に麻雀のルール全く知らないから覚えてみたい程度でも平気ですかね…?


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 03:02:24 23FtBu4A
>>45
ウェルカムウェルカム
一緒に麻雀の勉強、しよう!


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 03:29:21 XvFvj/vM
>45
まず咲を見よう


48 : 垂直落下式リバースDDT :2014/08/22(金) 04:13:43 ???
ガチ初心者の人は講習会の前に役だけちょっとでも確認した方がすんなり入れると思うゾ
全部覚える必要は無いから上でも出てたピンフ、タンヤオ、役牌ぐらいは大体わかってると捗るゾ


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 04:54:55 T653Ra9A
タンヤオ、ピンフ、ホンイツ、役牌、チートイツさえ覚えとけば麻雀できるゾ(適当)


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 05:44:20 23FtBu4A
ピンフは初心者が自力で覚えるには少しややこしい気もする(経験則)


51 : うえのみほこ :2014/08/22(金) 15:08:24 ???
うえのさん


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 15:33:56 RUw79vDc
ワイはエロゲのミニゲームで麻雀覚えたで


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 15:44:33 AL8DmbmU
CPUとしか麻雀したことない軟弱野郎だけどOK?OK牧場?(死語)


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 15:54:12 ATLFXbpE
天鳳くらいだったらなんとなくやっててもテンパイになったらリーチするかどうか出るし自動和了設定にしておけば見逃す事もないから初心者でも平気だと思う


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 16:15:14 .xqBeuAY
>>43
池田ァァッ!
有能


56 : 伝説のフィッシャーマン :2014/08/22(金) 17:24:44 ???
あげておこう


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 17:39:34 .JI6kdD.
参加してみますよー


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 17:40:52 FTKotf7k
どんなマンボウもいいよ!こいよ!


59 : 豆狸 :2014/08/22(金) 17:49:35 ???
早く帰って参加しないと…


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 18:07:37 nNP8SvVw
>>50
頭以外全部シュンツ作ってリャンメン待ちで、終わりっ!
符計算はポイーで


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 18:24:56 tkYE06s6
その頭が問題なんだと思うんですがそれは・・・
場風、自風、三元牌を頭にすると平和にはならない


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 18:27:55 E6/Fyfxk
新規登録しなきゃ(使命感)


63 : 豆狸 :2014/08/22(金) 19:33:41 ???
ウィンドウズタブレットでできるといいんですが…


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 19:36:41 m0WYQjHQ
まもなく開始なのであげ
概要>>2
会場>>6


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 19:41:26 NiWmIwd2
>>65
ホモはせっかち

途中参加も大歓迎です
会場のチャットログは保存するので、間に合わなかった時間帯の内容も補完できます


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 19:46:16 QA.htf22
NaNじぇいも麻雀もよくわからないんですけど参加していいですか?


67 : 風神HTN :2014/08/22(金) 19:55:36 ???
天鳳スレの過去ログを見ていて気になったので質問させてもらいます
他板の個室で使っていたIDがあるのですが
今回参加するにあたってNaNじぇい用のIDを新しく作ったほうがいいのでしょうか


68 : スーパーまほっち :2014/08/22(金) 20:01:14 ???
>>65
ログありがたいです
ここのところ絶不調なので途中から参加しますよー


69 : うえのみほこ :2014/08/22(金) 20:10:16 ???
>>67
そのままでだいじょうぶです


70 : 風神HTN :2014/08/22(金) 20:14:43 ???
>>69
わかりました、ありがとうございます


71 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 20:33:18 Sm4WNQ0g
講習を観戦する形?
途中で切断しても迷惑かからないかな?


72 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 20:39:41 JN8hGq7U
>>66
来て大丈夫ですけどどうやってここにたどり着いたんですかね・・・(困惑)


73 : ババンギタ :2014/08/22(金) 20:41:53 ???
>>71
観戦の途中離席は大丈夫ですが、自分の対局中は最後までやって欲しいゾ
でもどうしても離れなきゃならない理由があったら後日スレに書いてくれたら大丈夫やで


74 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 20:44:25 Sm4WNQ0g
>>43
詳細見逃してたンゴ
どうすっかな俺もな〜


75 : 点数計算方法①(計算式) :2014/08/22(金) 20:45:04 lMIxQ046
本当の初心者の方は、機械に任せたり、同卓者にお願いすれば良いので、最初は覚えなくてもいいのですが、
せっかくこんなスレなので、麻雀の点数計算がどのように行われているか、その仕組みについて書いておきます。
興味のある人は読んでみてください。
満貫以上が確定する5ハン以上は特に問題無いと思いますので割愛して、4ハン以下のケースについて説明します。
4ハン以下の場合、基本的には以下の式で計算された数値の10の位を切り上げて点数を計算します。
ロン:符数×2^(ハン数+4)×(和了者が子ならば1、親ならば1.5) 
親のツモまたは子のツモの時の親からの支払い:符数×2^(ハン数+3)×(和了者が子ならば1、親ならば1.5)
子のツモの時の子からの支払い:符数×2^(ハン数+2)×(和了者が子ならば1、親ならば1.5)
例えば親でリーチピンフドラ1をロンであがった場合、親の30符3ハンなので(30符がどう計算されるのかは後述)、
30×2^(3+4)×1.5=30×128×1.5=5760点で、10の位を切りあげて5800点になります。


76 : 点数計算方法②(基本符) :2014/08/22(金) 20:46:03 lMIxQ046
符数がどうやって計算されているかというと、和了のしかたによって基本符が決まっており、
その基本符に手の形や待ちの形による加算符を足して、最終的な符数の1の位を切り上げています。基本符は以下のとおりです。
門前
ロン:30符、ツモ:20符
鳴きあり(暗カンは鳴きに含めません)
ロン、ツモ共に20符
例外
鳴きありかつ、ロンで加算符ゼロの場合:30符
チートイツ:ツモ、ロン共に25符で1の位の切り上げはせず、ツモの2符もつかない


77 : 点数計算方法③(加算符の計算方法) :2014/08/22(金) 20:47:06 lMIxQ046
基本符に対して手の形と和了時の待ちの形によって、以下の符を加算して、最後に1の位を切り上げます。
なお、加算符が12符以上となって、符数が切り上げになった状態をテンパネと呼びます。
暗刻:4符(2〜8の数牌)、8符(19字牌)
鳴いた刻子(要するにポンした部分):2符(2〜8の数牌)、8符(19字牌)
暗カン:16符(2〜8の数牌)、32符(19字牌)
明カン:8符(2〜8の数牌)、16符(19字牌)
最終の和了形がカンチャンorペンチャンor単騎待ち:2符
ツモ:2符(ただし、例外規定でピンフツモの時だけ2符がつきません)
役牌の頭:2符(オタ風の頭には符が付かない点に注意)
例外
ピンフツモ:ピンフという役は門前かつ加算符がゼロの時につく役(そもそもピンフとは加算符がゼロという意味)で、ツモいう役とは原理的に複合しないはずなのですが、現在のルールではツモと複合します。ピンフツモの場合、ツモ符は計算せず20符の和了になります。
ダブ東、ダブ南等の連風牌の頭:4符にするルールでやっているところもあります。取り扱いはその場の決め次第です。
嶺上開花:咲でもお馴染みのこの役はツモ符がつかないルールが主流だったのですが、実際にはその場の決め次第で、最近はツモ符がつくことも多いです。例えば咲や天鳳ではツモ符がついていたはずです。


78 : 点数計算方法④(満貫の取り扱い) :2014/08/22(金) 20:47:48 lMIxQ046
①〜③の計算の結果、4ハン以下で打点が満貫を超えた場合、一律で満貫扱いです。
また、30符4ハンまたは60符3ハンの和了(ロンで子7700、親11600、ツモで子2000・3900、親3900オール)はいわゆるフリー雀荘だと、ほぼ100%の店で切り上げて満貫扱いにしています。
天鳳、咲、プロ団体の公式戦なんかだと本来の点数計算をしてますね。


79 : 点数計算方法⑤(符計算の時の注意点) :2014/08/22(金) 20:48:24 lMIxQ046
和了時の点数は、最も高くなるように計算するのが麻雀のルールですので、符計算の時も高め取りが必要になります。具体的には
11234567(12345)ツモ(3)、この和了の場合、(123)の面子に(45)の両面があるところからに(3)をツモったと解釈して、ピンフをつけなくては行けません。
11123455(12345)ツモ(3)、こちらの和了の場合、(12)に(3)をツモって、(345)の面子は既にできていたと解釈して、
20符(基本符)+8符(111の暗刻)+2符(ペンチャン和了)+2符(ツモ)=32符、切り上げて40符と解釈する必要があります。
類似のパターンに12334の形で2をツモった時に13のカンチャンツモと解釈するか、34の両面ツモと解釈するかというものがあります。


80 : 点数計算方法⑥(最終的には暗記) :2014/08/22(金) 20:49:27 lMIxQ046
細かい計算式は①〜③のとおりですが、いちいち計算していられないので、
最終的には細かい理屈抜きに丸暗記することになります。
例えばピンフツモの形で4ハンならば、子は1300・2600、親は2600オール、70符2ハンのロンは子4500、親6800といった具合です。
60符や80符に関してはハン数を1つ増やした30符や40符と同じ点数と考えると、暗記してなくても簡単に計算できるでしょう。
20〜70符の範囲でスムーズに点計算ができるようになったら、ほぼ困ることはなくなるはずです。


81 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 20:49:34 E6/Fyfxk
待機中
音楽がオシャレですね


82 : 恋文2000 :2014/08/22(金) 20:57:33 ???
はじまりそう


83 : ババンギタ :2014/08/22(金) 20:58:07 ???
もう始まる!


84 : 豆狸 :2014/08/22(金) 21:01:34 ???
発言の仕方が良くわかりません…


85 : 名前なンか必要ねェンだよ! :2014/08/22(金) 21:03:35 ???
間に合ったかな


86 : 伝説のフィッシャーマン :2014/08/22(金) 21:03:47 ???
画面端のチャットウィンドウに触れば入力フォームが見えると思いますよ


87 : 恋文2000 :2014/08/22(金) 21:04:03 ???
>>84
左上のチャット欄にカーソルもって行くと入力できない?


88 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 21:04:14 0FrszO7.
とりあえず入ってみたけど何すればいいんですかね


89 : 豆狸 :2014/08/22(金) 21:05:49 ???
できましたありがとうございます!


90 : 伝説のフィッシャーマン :2014/08/22(金) 21:06:30 ???
チャットで指導してくださるっぽいのでうえのみほこさんにしたがっておけば多分OKじゃないですかね(推測)


91 : 恋文2000 :2014/08/22(金) 21:07:49 ???
BGMのお姉さんが鼻毛、鼻毛と言っているように聞こえるのは仕様でしょうか。


92 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 21:07:52 WfH4x.ZQ
結構伸びてる辺り麻雀結構人気ありますね・・・


93 : 豆狸 :2014/08/22(金) 21:11:30 ???
現在25人、結構いますね


94 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 21:13:05 kR7IDxzI
行きますよ〜イクイク…ヌッ!(入室)


95 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 21:16:03 AL8DmbmU
入っちゃ、った!(入室)


96 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 21:18:31 m0WYQjHQ
麻雀牌一覧表
http://i.imgur.com/MS9kK07.jpg


97 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 21:28:06 m0WYQjHQ
プレイ画面
http://i.imgur.com/nQOJ1Md.jpg


98 : 伝説のフィッシャーマン :2014/08/22(金) 21:28:15 ???
http://i.imgur.com/nQOJ1Md.jpg


99 : バハムート・シャーク :2014/08/22(金) 21:35:06 ???
>>97
山(久!)で草


100 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 21:35:51 /oTGtvOc
久 〜山に愛された女〜


101 : 豆狸 :2014/08/22(金) 21:40:02 ???
現在32人です、増えてますよー


102 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 22:08:13 WLmiWS0.
http://i.imgur.com/ub3Z65a.jpg


103 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 22:13:16 WLmiWS0.
http://i.imgur.com/l4xOup8.jpg


104 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 22:13:31 WLmiWS0.
http://i.imgur.com/JoYxgfG.jpg


105 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 22:22:00 WLmiWS0.
http://i.imgur.com/VYEOSsy.jpg


106 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/22(金) 23:34:19 wtH2AnwI
有効期限ってなに?


107 : うえのみほこ :2014/08/22(金) 23:52:19 ???
さんかしていただいたみなさんありがとうえのさんございました
よそうをはるかにうわまわるにんずうにあつまっていただき
ほんとうにうれしくおもっております
また、せつめいがながびきじかんがおしてしまい、せつめいがふそくしているてん
ふれられなかったてんなどでてしまいもうしわけありませんでした

これをきにまーじゃんをうつようになったりきょうみをもってくれたひとが
すこしでもふえていればさいわいです
もしこんごまーじゃんをうちたいとおもうようであればてんほうぶのこしつへ
ぜひあそびにきてくださいね
なにかうちかたをきいてみたいばあいや、ぱいふのけんとうをたのんでみたいなどなど
わたしをつかまえてもらえればうけつけますよ

てんほうぶのこしつです
http://tenhou.net/0/?7047

こんかいせつめいしきれなかったぶぶんもあるのでちかいうちに2かいめも
かいさいできたらとおもっています
そのときにもまたあそびにきてもらえるとうれしいです


108 : うえのみほこ :2014/08/22(金) 23:58:29 ???
>>106
はじめてとうろくするとゆうりょうばんの
むりょうおためしきかんがふつかぶんていどついてきます

これがきれてもつかえなくなるようなことはないので
あんしんしてつかってください


109 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/23(土) 00:09:17 re.05hPA
>>108
ありがとナス!


110 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/23(土) 00:17:42 uOVOdt.6
お疲れ様でした


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/23(土) 00:18:45 uyFKHIBY
次回以降にも有効活用できると思うので消さないでください!
何でもしますから!


112 : ばよえ〜ん :2014/08/23(土) 00:23:11 ???
ワイガイジ全局振り込む


113 : 恋文2000 :2014/08/23(土) 00:24:12 ???
負けまくって草生えた


114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/23(土) 00:25:53 cblwhaF6
皆様お疲れ様でした
日曜は団体戦ですので入室してもすぐに予約押しちゃ駄目だゾ


115 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/23(土) 00:32:20 HTdlGE6c
キャップお疲れ様やで
これで天鳳部人口が増えるとうれしいな


116 : 豆狸 :2014/08/23(土) 00:37:32 ???
ありがとうございました
たのしかったー
次の講習会と日曜の大会も楽しみにしてますー


117 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/23(土) 00:41:02 UEGhSBOY
お疲れキャップ
初心者のワイでも楽しめたで!


118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/23(土) 01:11:06 oZlLzqzY
サンキューキャップ
グッナイキャップ


119 : 垂直落下式リバースDDT :2014/08/23(土) 02:05:43 ???
キャップお疲れ様やでー
日曜の団体戦もそうですが、天鳳部では第2、4週に個人戦もやっていますので是非御参加下さい。


120 : バハムート・シャーク :2014/08/23(土) 02:44:08 ???
これは風越女子麻雀部の女神福路美穂子


121 : うえのみほこ :2014/08/23(土) 03:07:29 ???
こんかいのこうしゅうのちゃっとろぐです
http://fast-uploader.com/file/6964286180764/

これなかったというかたやとちゅうでたいしゅつされたかた
きょうのふくしゅうをしたいというかたはつかってください


122 : うえのみほこ :2014/08/23(土) 03:37:32 ???
さきほどのちゃっとろぐはめもちょうをりようしていたのですが
みづらいかもしれないのでわーどばんです
このみのほうをつかってください
http://fast-uploader.com/file/6964288156937/


123 : スーパーまほっち :2014/08/23(土) 07:13:50 ???
サンキューキャップ
フォーエバーキャップ


124 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/23(土) 13:28:04 Y8FUULiE
さすがウチらのキャプテンだしっ!
でもタイピング不慣れならウチらを頼ってくれてもいいしっ!


125 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/23(土) 18:39:44 c63VkcP2
今ログ見てるけど、NaNじぇい民はほんとに仲がいいっすねぇ〜
やっぱり平和が一番搾り!!


126 : ババンギタ :2014/08/23(土) 20:07:12 ???
折角講習会をやったので個人戦を臨時でやることにしましたゾ
詳細はこ↑こ↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1400952491/

初めに言っておきますが、好きに打ってください。
ここの個室の住人は誰も初心者だからといって責めたり、迷惑になんて思いません。(自分もクソ雑魚です)
むしろいろんな人と打ちたいのです。
ですからこの大会で麻雀に慣れ、出来れば個室でもどんどん打って欲しいと思っています。
もちろん大会前から個室に行きたいという人、大歓迎です。ウェルカムウェルカム〜

長くなりましたが、そんな感じで深く考えずゆる〜くやっていきましょう。レッツ雀!


127 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/23(土) 20:08:13 4n/Xy0KU
>>125
ログってどうやったら見れるんですかね…?(無知)


128 : ババンギタ :2014/08/23(土) 20:35:45 ???
>>127
上のキャップが貼ってくれたアドレスからパパパっと落として、終わりっ!


129 : うえのみほこ :2014/08/27(水) 01:27:09 ???
ごきげんようえのさん
うえのみほこです
はやくうえのさんとのこどもがほしいです

こんしゅうのどようび9じからだい2かいめのしょしんしゃむけこうしゅうかいをひらきます
こんかいは1かいめでふれられなかったせんじゅつてきなないようにふれていきますが
きそてきなぶぶんからやっていきますのでぜんかいきていないかたでももんだいなくはいれるとおもいます
もしまーじゃんのるーるやこうしゅうにさんかするのがふあんだというばあい
ぜんかいのちゃっとろぐをみていただければいろいろわかるとおもうのでさんこうにしてみてくださいね
ぜひわたしたちとまーじゃんをたのしみましょう

それではあらかわびょういんでおまちしております
うえのさんあいしています

びょういんのかべをつらぬかんばかりのあいをこめて みほこ


130 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/27(水) 01:29:23 lUZL6lrE
NaNじぇい天鳳部です
前回は多数のご参加をいただいたようで誠にありがとうございます
好評を受け、この度第2回の初心者向け講習会を実施することになりました
どなた様もご遠慮なくいらしてください
日時:8/30(土)21:00〜
会場:http://tenhou.net/0/?C63780673(前回と同じです)
初めての方は>>1>>2あたりには目を通しておいてください
>>121に初回の講習記録もあります


131 : ババンギタ :2014/08/27(水) 01:30:27 ???
楽しいよ!おいで!


132 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/27(水) 01:33:15 7gJGycCg
サンキューキャップ


133 : (0w0) :2014/08/27(水) 01:35:30 ???
あげとくよー!
卓上を茶色に染め上げてあげるよ〜!


134 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/27(水) 01:39:04 .Xt9Iljc
おっ、行きてぇなあ…


135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/27(水) 02:06:52 HSPJLweY
麻雀とは、宇宙である。


136 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/27(水) 02:14:12 djNYKcyU
まどか実況と二つに一つ……?


137 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/27(水) 03:20:03 lUZL6lrE
すみません
色々とかぶっているようなので日時を変更します
8/29(金)21:00〜でお願いします


138 : うえのみほこ :2014/08/27(水) 15:14:45 ???
ひづけをへんこうしますがよろしくおねがいします


139 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/28(木) 22:28:09 hz2.KlGw
明日の講義内容、これからの予定(講義内容の予定、何回ぐらい予定しているのか、ゴールはどこなのか)
もしよろしければ教えていただけないでしょうか


140 : うえのみほこ :2014/08/29(金) 04:22:59 ???
ほんじつのこうぎないようはうちまわしのきそてきなないようです

げんざいおこなっているこうぎは3かいでひとくぎりです
るーる、きそてきなうちかた・かんがえかた、じょうたつするためにどうすればいいか
いじょうをみにつけてもらうためのこうざとなっています

いこうはていきてきにかいさいして
そのひあつまったひとのれべるにあわせたないようをとりあつかいつつ
しょしんしゃのたいせんかいをおこなっていくよていです


141 : 恋文2000 :2014/08/29(金) 04:27:47 ???
サンキューキャップ
楽しみにしてます。


142 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 18:40:17 d5qUSCTk
あと2時間ちょっとなのよー
上げるのよー


143 : 垂直落下式リバースDDT :2014/08/29(金) 20:43:49 ???
(もう少しで)始まる!始まる!


144 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 20:57:22 bb39/TdI
あげなきゃ(使命感)


145 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 21:03:16 MgQHosQs
講習会開催中
http://tenhou.net/0/?C63780673


146 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 21:11:14 d5qUSCTk
http://i.imgur.com/28ujEY6.gif


147 : (0w0) :2014/08/29(金) 21:11:29 ???
うえの先生の講習
http://i.imgur.com/28ujEY6.gif


148 : 豆狸 :2014/08/29(金) 21:38:00 ???
現在29人
かなり盛り上がっております!


149 : (0w0) :2014/08/29(金) 21:41:19 ???
咲のキャラと一緒に楽しく麻雀を覚えられます!
よかったらどうぞ
http://www.amazon.co.jp/Saki-%E3%83%A9%E3%83%96%E3%81%98%E3%82%83%E3%82%93-%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AE%E5%BF%85%E6%AE%BA%E6%8A%80%E5%AE%8C%E6%88%90-Guide-Book/dp/4757526342/ref=sr_1_1?ie=UTF8&amp;qid=1409315944&amp;sr=8-1&amp;keywords=%E3%82%89%E3%81%B6%E3%81%98%E3%82%83%E3%82%93


150 : 名前なんか必要ねぇんだよ!iWLO2emXvU :2014/08/29(金) 21:42:07 ???
まだいける?


151 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 21:44:26 d5qUSCTk
全然まだ間に合いますよ


152 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 21:45:52 dJEz9eo6
http://i.imgur.com/e8lQI2f.jpg


153 : (0w0) :2014/08/29(金) 21:46:02 ???
http://i.imgur.com/e8lQI2f.jpg


154 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 21:46:14 d5qUSCTk
http://i.imgur.com/e8lQI2f.jpg


155 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 21:48:25 pI3RyNfc
http://i.imgur.com/e8lQI2f.jpg


156 : 豆狸 :2014/08/29(金) 21:59:17 ???
しーえむ

http://i.imgur.com/zl2IJt7.jpg?1

このほんがこうひょうはつばいちゅうらしいです
まほちゃんかってね
857えんぷらすぜいです


157 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 22:02:23 cgp8jCPM
http://i.imgur.com/Hu8FJJ4.jpg


158 : (0w0) :2014/08/29(金) 22:02:31 ???
http://i.imgur.com/Hu8FJJ4.jpg


159 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 22:36:01 cgp8jCPM
http://i.imgur.com/K6BorOE.jpg


160 : スーパーまほっち :2014/08/29(金) 23:05:25 ???
>>156
あ、この本は咲-Saki-のファンブック兼初心者麻雀指南書『咲-Saki-ラブじゃん マホちゃんの必殺技完成!』じゃないですか!
マホはこれで役を覚えました〜!
みなさんも是非買ってくださいね!


161 : うえのみほこ :2014/08/30(土) 00:27:09 ???
ほんじつさんかしてくださったみなさんありがとうえのさん
だい3かいもよろしくおねがいします

ほんじつのちゃっとろぐです
さんこうにしてください
http://fast-uploader.com/file/6964881527939/


162 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/30(土) 00:27:44 yCOMEoPc
サンキューキャップ
グッナイキャップ


163 : ババンギタ :2014/08/30(土) 03:20:36 ???
オツシャス!


164 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/30(土) 03:21:24 qK4SZ5Js
サンキューキャップ
お疲れ様やでー


165 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/30(土) 03:25:32 EttIfWsE
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24051311
ドリ淫夢クラブの麻雀説明も役立つで〜


166 : 実力だけで言えば最強のマンボウ :2014/09/01(月) 00:33:41 ???
今までの天鳳部の対局の中で初心者が見てためになりそうなものがあったら教えて欲しいです。
自分でもちょくちょく見ていますがあてずっぽうなので、天鳳部の皆さんが過去戦った中でそういう譜があればお願いします。


167 : 豆狸 :2014/09/01(月) 01:00:29 ???
私もそういうのがあれば見てみたいです
自分の打ち方が上級者と比べてどう違うのかとか気になります!


168 : ババンギタ :2014/09/01(月) 03:17:23 ???
あのサンマのを出すか・・・!(ガタッ

というのは冗談で皆さんそういった対局があったら貼っていこうゾ
(ちなみにワイは)ないです


169 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/01(月) 03:56:36 LNSBTyP6
天鳳部スレにもあるけど、今度8月ランキング上位の決勝戦があるんで、それを観戦するのも為になりそう


170 : DTN :2014/09/01(月) 13:35:46 ???
過去の個室決勝から2つ

5月個室決勝 1回戦目
http://tenhou.net/0/?log=2014060122gm-0009-12048-a5ff948a&amp;tw=2
A:大走やえ B:うえのみほこ C(私):ここ洗イオン D:snfkn

7月個室決勝 1回戦目
http://tenhou.net/0/?log=2014080123gm-0009-12048-8e8be6b0&amp;tw=3
A:うえのみほこ B:ヒダルマ C:YKRN D(私):大走やえ

両方とも上下の差がつく結果になりましたが、印象としてはツモ和了が多かった対局でした
手組や降り方、押し引き基準等の参考にしてみては
打牌の意図を考えて、わからなければ個室チャットやこ↑こ↓で質問してみればいいと思います


171 : 35.6cm連装砲(ダズル迷彩) :2014/09/01(月) 23:52:19 ???
あまりにも不甲斐ない麻雀ばかりしてたので自分の牌譜を振り返ってみたけど、
牌効率の多少の悪さはともかくリーチ判断と鳴きがガバガバ過ぎたゾ・・・
点差によって状況が変わるのは承知のうえで伺いたいんですけど、
①良形・愚形それぞれどれぐらいあったらリーチ打つか
②リーチに対して良形・愚形どれぐらいなら追っかけるか、どれぐらいの手ならイーシャンテンでも押すか、また親リー相手だとどうなるか
③1000〜2000の手ではどれくらいまで鳴くのか、3副露4副露まで行くのか、特にクイタンなど手牌に将来安牌になりそうな牌がないとき
④1000〜3900ぐらいの手で愚形部分が残っている時に良形部分を鳴くか
教えてください、オナシャス!


172 : ババンギタ :2014/09/02(火) 01:05:37 ???
ワイの意見はあんまり為にならないと思うので話半分でお願いしたいのですが
①良形、愚形関係なく1列目、2列目の早い段階で先制リーチ出来るなら即リー。他家のリーチ、巡目、上がり牌の残数によっては要検討
②満貫以上なら押す。ただし基本イーシャンテンまで。負けていて高めが狙えるならリャンシャンテンでも押す。逆に勝っているなら引く。親リーにはより慎重に。
③鳴きは自信無いのであまり言えないですが、3鳴きしてテンパイにならないようなら鳴かない方が無難。
④両面を鳴くってことかな?早じかけしたいならアリかなあ


173 : 名前なんか必要ねぇんだよ!woCQNwRz2S :2014/09/02(火) 02:48:44 ???
②だけで申し訳ないですが
赤有りでリーチ時の平均打点が子7000点親10000点なので、良形リーチならこの半分の点数、愚形なら同等の点数が見込めるときリーチ
例えば子のリーチが入っているとき、ピンフドラ1で張ったらメンピンドラで3000点、ツモ・一発・裏(このうちどれか1つが乗る可能性は5割程度)も考えてこれはいけそう(適当)って感じでリーチ、みたいな
イーシャンテン時は平場で降り切れそうなら(安牌二枚以上なら降りきれると判断)オリ、安牌がなくて降りられないときは押す
このとき他家の捨て牌で安牌ができたらオリに切り替える
リャンシャンテンのときは完全な安牌がなくてもできるだけ安全な牌を切って何が何でもオリ
ラスでオーラス迎えてるとか3位と大差のラスとかのとき以外はなけなしの和了率に頼るより次局頑張ったほうが良い…と思う


174 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/02(火) 07:23:42 r0vkiQ9E
①ドラ2あったら即リー
②基本先手を取られたら回るか降りる。ただ安全牌がない場合は目をつぶって押す
③千点の手でも喰いタンでもアガりたいときはガンガン鳴くけど、それでも3副露までで聴牌できない場合は鳴かない
④ワイは愚形が残るときについつい良形の鳴きを見逃しちゃうけど、たぶん鳴いたほうがいいと思う。聴牌とイーシャンテンは雲泥の差だし


175 : 35.6cm連装砲(ダズル迷彩) :2014/09/02(火) 09:41:30 ???
>>172-174
ありがとうございます、ご意見参考にします

先々月ぐらいまではそこそこ勝ててたのにその終わりぐらいからトップ取れなくなって、
今月と先月だと多分トップ率7%ぐらいなんだよなぁ・・・
でも打たなきゃトップは増えない→またトップ取れない の展開で吐き気すらしてきていやーきついっす(素)


176 : ババンギタ :2014/09/02(火) 21:23:41 ???
個室への誘導がキチンとされていませんでしたので、天鳳部のテンプレを貼らせていただきます

NaNじぇいの天鳳部スレです

普段はNaNじぇい専用個室にて雑談&麻雀してます
また、個人戦を月2回(水曜日)、団体戦を月1回程度で大会開催してます
個室ランキング制度導入(通算得点方式、ノルマ30戦)
個室ランキング上位4名による決勝戦、10位入賞でスレにて表彰

初心者?え、そんなん関係ないでしょ
みんなで牌遊びしようぜ

NaNじぇい専用個室:http://tenhou.net/0/?7047

個室ランキング:http://www30.atpages.jp/mojan/dbranking_all.php?l=L7047

前スレ:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1396269760/


以上です。
ちょっと顔出す、1局だけ打つ、雑談でゲリベン撒き散らす等最低限のマナーを守って頂ければ割となんでもありの個室です
是非来てみてクレメンス!


177 : マンボウ :2014/09/02(火) 21:39:19 ???
最近スマホで暇なときにやる程度ですが上がれません
参考になりそうなサイトなどを教えていただけませんか?


178 : マンボウ :2014/09/02(火) 21:45:47 ???
誤爆してしまったゾ…
申し訳ない


179 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/02(火) 22:15:21 IYSxvfj2
>>176
一瞬ゲリベン撒き散らすのが最低限のマナーかと思ったゾ…(池沼)


180 : うえのみほこ :2014/09/02(火) 23:24:47 ???
きちんとつたわっていなかったようでもうしわけありません
たいおうしていただいたみなさまありがとうございます

さて、>>171にかんして、おそくなりましたがわたしなりにこたえておきます
①せんせいならきほんてきにりーち
 ただしぐけいでりーちのみのばあいはりょうけいへんかやしゅういをこうりょします

②こがりーちしているばあい ・りょうけい りーちともう1つやくがあればおいかけ
                  ・ぐけい   りーちいがい2つやくがあればいってもいい
 おやりーのばあいはそれぞれこれにやくを1つぷらすするくらいのかんじで 
 1しゃんてんならまんがんあればおしてもいいかとおもいます
 ただしこれはてんさがないときのきじゅんなので
 じぶんがとくてんかってるときはもっとかたく、まけてるときやおやばんではもっとせめるうちかたにずれます

③はやいうちに3ふーろしてりょうけいのてんぱいをとれるならないていっていいとおもいます
 ただしおりにくくなることはまちがいないのでじぶんのしゅびのうりょくとそうだんしましょう
 4ふーろのはだかたんきはまちがすくなくぼうぎょりょくががたおちするてんもふくめ、やすいてではおすすめしません

④てんぱいにとれるばあいはないてもいいとおもいます
  ぐけいぶぶんがどのようなかたちかにもよります


181 : ババンギタ :2014/09/02(火) 23:26:40 ???
>>179
何の問題ですか ?(レ)


182 : うえのみほこ :2014/09/11(木) 02:15:23 ???
ごきげんようえのさん
うえのみほこです
しゅみはうえのさんのはんしょくです

こんしゅうのどようび21じから3かいめのしょしんしゃむけこうしゅうかいをひらきます
こんかいはつよくなるほうほうというかんてんから
ぱいふけんとうのしかたをあつかいたいとおもいます
ぜんかいまではせつめいがながくてたいくつだったというかたも
こんかいはさんかけいしきなのでたのしんでいただけるかとおもいます

なおこんかいにかぎりるーるだけははあくしていることをすいしょうです
とはいえぜんかいまでのこうしゅうにさんかしている、
もしくはろぐのないようをりかいできるていどでだいじょうぶですので、きにしすぎずにさんかしてください
わたしたちとまーじゃんをたのしみましょう

それではあらかわびょういんでおまちしております
うえのさんあいしています

このびょういんをゆるがさんあいをこめて みほこ


183 : ババンギタ :2014/09/11(木) 02:48:30 ???
やっぱりかわいい


184 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/11(木) 23:46:14 w4HgNoJU
気持ち悪い


185 : スーパーまほっち :2014/09/11(木) 23:47:15 ???
キャプテンかわいいです!


186 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/12(金) 02:34:12 46reohws
http://tenhou.net/0/?C63780673

こちらが次回講習会の会場になります


187 : 豆狸 :2014/09/12(金) 10:54:45 ???
うえのみほこさんの御言葉抜粋漢字変換

今週の土曜日21時から3回目の初心者向け講習会を開きます
今回は強くなる方法という観点から
牌譜検討の仕方を扱いたいと思います
前回までは説明が長くて退屈だったという方も
今回は参加形式なので楽しんでいただけるかと思います

なお今回に限りルールだけは把握していることを推奨です
とはいえ前回までの講習に参加している、
もしくはログの内容を理解できる程度で大丈夫ですので、気にしすぎずに参加してください
私たちと麻雀を楽しみましょう

会場URL
http://tenhou.net/0/?C63780673


188 : うえのみほこ :2014/09/13(土) 20:53:10 ???
うえのさん


189 : マンボウ :2014/09/13(土) 23:02:12 ???
うえのさん


190 : スーパーまほっち :2014/09/14(日) 01:48:58 ???
今日はありがとうございました


191 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/14(日) 02:13:01 xqnYQzvI
遅くまでお疲れ様でした&有難うございました
今回学んだことを踏まえて今後も精進していきたいと思います


192 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/14(日) 02:17:18 7jUj8hNI
お疲れ様でした、もっと精進します


193 : うえのみほこ :2014/09/14(日) 03:39:17 ???
さんかいただいたみなさまおつかれさまでした
ほん3かいめのこうしゅうをもちまして1かいめかられんぞくした
こうしゅうとしてはひとくぎりとなります
らいげつからはあつまるにんずうにもよりますがまんつーまんけいしきをとるなどして
るーるがわからないかたからさんかしていけるようなこうしゅうを
ていきてきにかいさいするよていですのでそちらもよろしくおねがいします

こんかいのけんとうかいのちゃっとろぐです。さんこうにしてください
http://fast-uploader.com/file/6966188460400/
http://fast-uploader.com/file/6966188551787/


194 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/14(日) 04:02:46 B8YkTEuw
参加者の皆さんお疲れさまでした
天鳳部の個室では毎晩人が集まって麻雀していますので
打ちたくなったときに遊びに来てください
牌譜の検討や質問なども天鳳部のスレか個室で回答を求めてみるといいと思います

また、月二回隔週水曜の個人戦、月末の団体戦など定期的にイベントを行っておりますので、
いきなり個室へは入りづらいという方はまずそちらに参加してみるのが良いと思います
イベントに限らず初心者・新規の方歓迎しております
個室URLなどは>>176をご覧ください
それでは天鳳部でお待ちしております


195 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/14(日) 13:02:41 OMo/VwmI
ホモは親切


196 : 百合厨 :2014/09/28(日) 11:14:08 ???
鳴かないと役が出来ないンゴ…毎回フリテンなんだよなぁ…


197 : うえのみほこ :2014/10/15(水) 00:05:27 ???
おひさしぶりです
うえのみほこです。

前回から長らく間が開いてしまいましたが、10月17日(土)21より初心者向け講習を行います。
今回からは前回までの続きではなく定期で行っていく講習の10月分という位置づけで、
これから麻雀を始めようという方からご参加いただけます。
打ちたいけどルールが分からない、勝てるようになりたい、天鳳部の様子を覗いてみたい…
などなどありましたらぜひいらしてみてください。

内容は主に牌効率について、加えてメンタル面に関して少し扱いたいと思います。
実戦を通しての軽い牌譜検討も出来ればと思っております。
(人数や集まる人のレベルによって変更する場合があります
特にルールが分からないという方が多い場合はそちらを優先します。ご了承ください)

それではおまちしております
るてしいあんさのえう みほこ

会場URL http://tenhou.net/0/?C63780673
10月17日(土) 21:00〜
(天鳳への入り方など詳細は>>2をご覧ください)


198 : うえのみほこ :2014/10/15(水) 00:34:49 ???
訂正

>>197で17日(土)としてしてまいましたが、
正しくは18日(土)21時〜となります。
もうしわけありません。


199 : 豆狸 :2014/10/15(水) 07:09:38 ???
待ってました!
やっと夜時間ができたので是非参加させて頂きます!


200 : うえのみほこ :2014/10/17(金) 02:56:22 ???
【日程変更のお知らせ】
10/18日(土)は他イベントとかぶっているようなので
10/19日(日)21:00〜に変更します。
重ね重ね申し訳ありませんがよろしくおねがいします。

会場URL http://tenhou.net/0/?C63780673


201 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/17(金) 14:23:37 1FvNoTJk
みほこさんが漢字を使った……!?


202 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/17(金) 21:14:12 bz5Gu9Bw
人は予想を超えてくる(至言)


203 : うえのみほこ :2014/10/19(日) 13:59:49 ???
本日21時開始です
おまちしています


204 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/19(日) 14:02:31 k44QqShY
サンキューキャップ


205 : スーパーまほっち :2014/10/19(日) 19:34:30 ???
楽しみですね


206 : うえのみほこ :2014/10/19(日) 21:01:40 ???
開始時間です
途中参加OKですのでぜひいらしてください


207 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/19(日) 21:03:31 beLIxQ6g
キモチイイ・・・キモチイイ・・・


208 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/19(日) 21:07:16 Blm25.FQ
もう始まってる!


209 : うえのみほこ :2014/10/19(日) 21:10:08 ???
>>2にもありますが参加する際はアカウント作成をお願いします


210 : うえのみほこ :2014/10/19(日) 23:59:50 ???
参加していただいた皆様ありがとうございました
麻雀に関して何か分からないこと、質問や牌譜検討の要望などあれば
この掲示板か天鳳部個室のチャットを利用してください

また、天鳳部個室は毎晩稼働しておりますので遊びに来てください
10月26日には天鳳部で団体戦も行いますのでそちらもよろしくお願いします

本日のチャットログです
http://fast-uploader.com/file/6969285115530/


211 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/20(月) 00:05:04 2hr9QxeE
昨日はありがとうございました


212 : スーパーまほっち :2014/10/20(月) 00:12:31 ???
キャプテンありがとうございました!


213 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/10/30(木) 17:47:08 iHwSmkRY
      y ィuVw メv
   uソ :::::  :::::: Wメv
   " :::::::::: :::::::  :::::ト
  ミ i'"  ""  ""゙゙リ、ィ  弟の死を馬鹿にされたことが全ての基点だった。
 メ  ! i       } イE
 ミ  i  -ーノ  r゙ーヽ ,j::r    本来なら守るべき存在である子共達。
 `r 'j! イカラ i kコロ ゙iイヽ    彼らに十字架を背負わせていいのであろうか。
  ゝメ  、   j    , リン    自問自答する日々。
   、   、↓,   ! ,'
    !  ー== =-`  |     ―――悪魔になろう、 そう思った。
    、   ` ´   .ノ
     `  ,  ノ


214 : うえのみほこ :2014/11/20(木) 00:10:01 ???
11月22日(土)21:00より11月度の初心者向け講習を行います
ルールが分からなくても大丈夫ですので気軽にご参加ください

今回の講義内容は主に守備面、オリ判断とオリ方について用意しております
レクチャーの後は参加者の方同士での対局会、それを通しての牌譜検討を行う予定です
(人数や集まる人のレベルによって変更する場合があります
特にルールが分からないという方が多い場合はそちらを優先します。ご了承ください)
たくさんの方のお越しをお待ちしております

会場URL http://tenhou.net/0/?C63780673
11月22日(土) 21:00〜
(天鳳への入り方など詳細は>>2をご覧ください)


215 : うえのみほこ :2014/11/22(土) 12:26:57 ???
本日21:00より開催です
おまりしております


216 : スーパーまほっち :2014/11/22(土) 12:53:24 ???
蹴鞠かな?


217 : ババンギタ :2014/11/22(土) 19:34:52 ???
21:00からやでage


218 : うえのみほこ :2014/11/22(土) 21:00:21 ???
そろそろ開始です
途中参加も問題ないので来てね


219 : うえのみほこ :2014/11/22(土) 22:53:07 ???
参加していただいた皆さんお疲れさまでした
参加者の方々にログを載せていいか聞きそびれてしまったため台本です
申し訳ありません
http://fast-uploader.com/file/6972219815287/

オリに関しては知識的な部分だけで上達しやすいので
参加していない方も参考にしていただければと思います
読んでみて分からないことなどあったら質問してください

次回は年末なので盛り上げていきたいですね


220 : うえのみほこ :2014/12/24(水) 14:37:43 ???
27日(土)21:00〜講習やります
年末休みを機に麻雀をやってみようという方などおりましたら
全くやり方知らないよ、という方でも大丈夫なので気軽に参加していただけるとうれしいです
今回は講習翌日からの大会に合わせた技術的な話をいくつか用意しておきます
もちろんルールから知りたいという方がいる場合はそちらを優先しますのでご安心ください

そのほか天鳳部で行われる大会もよろしくおねがいします
年末の暇つぶしは天鳳部でどうぞ
おまちしております

会場URL http://tenhou.net/0/?C63780673
(天鳳への入り方など詳細は>>2をご覧ください)


221 : うえのみほこ :2014/12/27(土) 12:41:59 ???
本日講習です
一緒に麻雀しましょう
人数が足りれば講習後の個室を開放しますので気軽に打ちたいという方もどうぞ

何か分からないことなどあればここで聞いてください
繰り返しになってしまいますが明日からの天鳳部の大会もよろしくお願いします


222 : うえのみほこ :2014/12/27(土) 20:06:09 ???
21時開始です


223 : ババンギタ :2014/12/27(土) 20:51:09 ???
もうすぐ始まる!


224 : スーパーまほっち :2014/12/27(土) 20:55:01 ???
あげるのよー


225 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/12/27(土) 20:55:06 3VjMi6D.
MJで咲CUP開催されてるから、この機会に麻雀始めてみたい人歓迎ですぞ


226 : うえのみほこ :2014/12/27(土) 21:04:12 ???
12月講習開始です


227 : うえのみほこ :2014/12/27(土) 23:22:22 ???
参加いただいた皆様ありがとうございました
今回のチャットログです
http://fast-uploader.com/file/6975243774037/

明日から天鳳部では年末大会です
楽しんでいってください


228 : うえのみほこ :2015/01/22(木) 07:51:22 ???
1月25日(日)21:00より1月度の初心者向け講習を行います

今回は主に鳴き関連の考え方を扱います
レクチャーの後は人数が足りていれば参加者の方同士での対局会、
それを通しての軽いアドバイスなどできたらと思っております
(人数や集まる人のレベルによって変更する場合があります
特にルールが分からないという方が多い場合はそちらを優先します。ご了承ください)
たくさんの方のお越しをお待ちしております

会場URL http://tenhou.net/0/?C63780673
1月25日(日) 21:00〜
(天鳳への入り方など詳細は>>2をご覧ください)


229 : うえのみほこ :2015/01/25(日) 16:10:27 ???
本日21:00〜講習会です
おまちしております


230 : うえのみほこ :2015/01/25(日) 20:52:02 ???
そろそろ開始です


231 : うえのみほこ :2015/01/25(日) 22:16:36 ???
1月度講習終了しました
参加してくださったみなさんありがとうございました

本日のチャットログです
http://fast-uploader.com/file/6977747052849/

また、試験的にですが天鳳部初心者部屋としての会場の開放を企画中です
需要があるようでしたら定期化していきたいと思っております
日程など決まり次第こちらで連絡させていただきます


232 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/01/26(月) 14:36:06 0Jytdwpo
講習会にはなかなか参加できてませんが、今回は参加してみたいです
いつもいろいろと企画していただいてありがとうございます


233 : うえのみほこ :2015/01/29(木) 04:04:37 ???
>>232
ありがとうございます
次回の講習は2月中盤から終盤とちょっと間が開いてしまいますが
近いうちに初心者対局会を開きたいと思うのでよろしくおねがいします


234 : うえのみほこ :2015/02/24(火) 01:56:27 ???
2月27日(金)に今月の講習を行います
(28日は月の最終日なので天鳳部個室の人数を減らしたくないためです
金曜だと来れないという方はごめんなさい)

人数が集まるようであればその後に初心者対局会もできればと思います
天鳳部の個室が登録制になりましたが、こちらは登録無しでいいので
様子を覗いてみたいという方なども来ていただければうれしいです
たくさんの方のお越しをお待ちしています

会場URL http://tenhou.net/0/?C63780673
2月27日(金) 22:00〜
(天鳳への入り方など詳細は>>2をご覧ください)


235 : うえのみほこ :2015/02/27(金) 11:35:57 ???
本日講習です
平日なのでいつもより遅めの22:00開始となります
よろしくおねがいします


236 : うえのみほこ :2015/02/27(金) 21:52:18 ???
あと少しで開始です
お待ちしています


237 : うえのみほこ :2015/02/27(金) 23:17:06 ???
講習終了しました
参加してくださったみなさんありがとうございました

本日のログです
http://fast-uploader.com/file/6980602058509/


238 : うえのみほこ :2015/03/19(木) 23:29:03 ???
告知が少し急になってしまいましたが3月21日(土)に今月の講習を行います
人数がいればその場で、少なければ個室(アカウント登録制)でになりますが
対局もできます
おまちしております

会場URL http://tenhou.net/0/?C63780673
3月21日(土) 21:00〜
(天鳳への入り方など詳細は>>2をご覧ください)


239 : うえのみほこ :2015/03/21(土) 19:01:24 ???
本日21:00〜開催です
お待ちしております


240 : うえのみほこ :2015/03/21(土) 21:01:51 ???
開始します


241 : 長期的自己実現で福楽は得られない、幸せは刹那の中にあり :2015/03/21(土) 21:12:10 ???
あっちで挨拶し忘れたのこっちでします…
こんばんは


242 : その人はね、お風呂で寝る人なんだよ :2015/03/21(土) 23:37:46 ???
お疲れ様でした 検討なんて初めてやったゾ


243 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/21(土) 23:38:15 Cw1GLCew
お疲れ様でした


244 : 長期的自己実現で福楽は得られない、幸せは刹那の中にあり :2015/03/21(土) 23:40:25 ???
お疲れ様でした
ありがとうございました、勉強になりました


245 : うえのみほこ :2015/03/22(日) 00:06:40 ???
参加していただいた皆さんお疲れさまでした
本日のチャットログです
http://fast-uploader.com/file/6982505605323/
pass:0321

検討は雀力アップに着実に繋がるので、
一人のときも試してみていただければと思います
方法や検討の中で分からないことがあれば
ここか天鳳部の個室で質問していただければお答えします


246 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/22(日) 02:16:00 CAjQCrlc
nomespoです。

アカウント置きっぱなしにしてそのまま数時間外出してました。申し訳ないです。


247 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/29(日) 12:01:17 zOkIlwM2
次回がいつか分からないけど参加したいですね


248 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/03/29(日) 12:29:45 n3hunzAk
3週目の土曜日あたりの開催が多い気がするゾ


249 : うえのみほこ :2015/03/29(日) 20:06:53 ???
月1で大会など他のイベントと被らない日にやってます
最終週のひとつ前の土曜開催が多いですね
1週間前くらいには告知しますのでよろしくお願いします


250 : うえのみほこ :2015/04/16(木) 19:19:35 ???
少し急になりますが今週の土曜18日に4月の講習を行います

初心者講習 18日(土) 21:30〜
http://tenhou.net/0/?C63780673

アカウントがないとチャット機能使えないのでアカウント推奨です
新規の方歓迎しております


251 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/16(木) 21:38:34 CoX7mhiQ
アカウント作ったら当日はリンク先に飛べばいいんですか?


252 : うえのみほこ :2015/04/16(木) 21:58:45 ???
>>251
はい。
入り方やアカウント作成については>>2にあります
わからないことなどあれば聞いてください

それではおまちしております


253 : うえのみほこ :2015/04/18(土) 17:13:39 ???
本日21:30〜講習です
麻雀に興味のある方お待ちしております


254 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/18(土) 21:31:41 qOsUGGas
開始します
そんなに長くもないですが途中参加も可能ですのでよかったら来てください


255 : スーパーまほっち :2015/04/18(土) 21:36:34 ???
今日は参加できないけどログ楽しみにしてますね


256 : 落ち着いて、セックスしよう!? さぁ、早くセックスを! :2015/04/18(土) 21:38:17 ???
来月参加したいと思います


257 : うえのみほこ :2015/04/18(土) 22:05:05 ???
http://i.imgur.com/TNCaEUx.jpg
http://i.imgur.com/eFUkiAt.jpg
http://i.imgur.com/Mc6SnqH.jpg
ttp://i.imgur.com/D2sM57r.jpg
ttp://i.imgur.com/WZWVQcg.jpg

本日使用する何切るの画像です。
問題自体はすごい単純なものなので、
簡単すぎるという方は何を意図してこの場面が使用されているかまで
考えてもらうと面白いかと思います


258 : うえのみほこ :2015/04/18(土) 23:25:17 ???
http://tenhou.net/0/?C92621016
天鳳部個室URLです


259 : うえのみほこ :2015/04/19(日) 00:01:32 ???
参加者の皆さんお疲れさまでした
本日のログです
http://fast-uploader.com/file/6984923898751/

ログにもありますが今までの講習でホントに初心者という方向けのとこは
一通り終わった感があるので質問、リクエストなどありましたら
次回以降取り上げられるかもしれないのでよろしくおねがいします

>>257の何切るも簡単ですがよければ回答していただけると嬉しいです


260 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 00:05:18 osDcdrfI
ありがとうなのよー
もっと色々考えてやらないとダメか…


261 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 00:05:19 KQo8pepU
初天鳳だった者です。ご指導ありがとうございました
不慣れだったものでコピペができないと慌ててしまいました
あと登録して頂き個室に行った後予約ボタンを押したらいきなり対局が始まってしまい、問いかけに返事できなくてすいませんでした


262 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 04:19:47 V5bMeAAs
一枚目…2s
 さほど期待はしてないけど索子染めも見て9sは残します
 
二枚目…6s
 3s待ち引っ掛け立直をするかどうかは状況を見て判断

三枚目…2mダマ
 タンヤオやしもうちと待ちが良くなりそうなのでダマ

四枚目…2pダマ
 わっかんねー全てがわっかんねー
 序盤だからよくわかんない牌引いたら降りる

五枚目…6m
 んにゃぴ…よくわからないです
 白が河に出ればポンするし白が雀頭になる聴牌なら立直する


263 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/04/19(日) 04:21:07 V5bMeAAs
一枚目は2mでした


264 : うえのみほこ :2015/05/22(金) 23:27:00 ???
今月の講習は決勝との兼ね合いで5月29日(金)に行います

人数が集まるようであればその後に初心者対局会もできればと思います
天鳳部の個室が登録制になりましたが、こちらは登録無しでいいので
様子を覗いてみたいという方なども来ていただければうれしいです
たくさんの方のお越しをお待ちしています

会場URL http://tenhou.net/0/?C63780673
5月29日(金) 22:00〜
(天鳳への入り方など詳細は>>2をご覧ください)


265 : うえのみほこ :2015/05/29(金) 03:25:52 ???
本日講習です

5/29(金) 22:00〜 
会場URL http://tenhou.net/0/?C42226339
>>264にある今まで使っていた会場が消えてしまったためURLが変更になっています

麻雀のルールがわからないという方でも歓迎です
その場合少し内容を変更して進行するのでチャットで申し付けください
お待ちしております


266 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/29(金) 13:51:51 UGJwgwmc
あげ


267 : うえのみほこ :2015/05/29(金) 21:49:19 ???
22:00開始です
よろしくお願いします


268 : ババンギタ :2015/05/29(金) 22:19:03 ???
あげげ


269 : うえのみほこ :2015/05/29(金) 23:18:04 ???
参加者の皆さんありがとうございました
明日は団体戦もありますのでそちらもよろしくお願いします

本日のチャットログ:http://fast-uploader.com/file/6988464504956/
11月の内容:http://fast-uploader.com/file/6988460323341/


270 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/05/30(土) 12:02:33 vk/yPMQA
お疲れ様でした


271 : うえのみほこ :2015/06/18(木) 13:36:09 ???
今月の講習は20日(土)に行います

麻雀やってみた、上手くなってみたいという方歓迎しています
天鳳部の様子を覗いてみたいという方なども来ていただければうれしいです
たくさんの方のお越しをお待ちしています

会場URL http://tenhou.net/0/?C42226339
6月20日(土) 21:00〜
(天鳳への入り方など詳細は>>2をご覧ください)


272 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/06/20(土) 09:11:06 CSZYQUaM
今日じゃねーか
よっしゃスレあげたろ!


273 : うえのみほこ :2015/06/20(土) 20:43:25 ???
21:00より6月の講習です
よろしくお願いします


274 : うえのみほこ :2015/06/20(土) 21:02:01 ???
時間になりましたので開始します
あまり長くありませんが途中からの参加も歓迎です

会場URL http://tenhou.net/0/?C42226339


275 : うえのみほこ :2015/06/21(日) 00:10:51 ???
6月初心者講習終了しました
参加者の皆さんありがとうございました

http://fast-uploader.com/file/6990368243863/
今日のチャットログです

http://fast-uploader.com/file/6990368542444/
天鳳部で頂いた、本日の講習のもとになったものです
本日紹介しきれなかった部分もあるのでご覧ください


276 : うえのみほこ :2015/07/13(月) 22:57:04 ???
今月の講習は18日(土)に行います

麻雀はじめてみたい、上手くなりたいという方歓迎しています
天鳳部の様子を覗いてみたい方なども来ていただければうれしいです
たくさんの方のお越しをお待ちしています

会場URL http://tenhou.net/0/?C42226339
7月18日(土) 21:00〜
(天鳳への入り方など詳細は>>2をご覧ください)


277 : うえのみほこ :2015/07/18(土) 18:24:30 ???
本日講習です
おまちしております

7/18(土) 21:00〜 
会場URL http://tenhou.net/0/?C42226339


278 : うえのみほこ :2015/07/18(土) 20:56:40 ???
そろそろスタートです
途中参加も可能なのでぜひいらしてください


279 : うえのみほこ :2015/07/18(土) 22:45:56 ???
本日の講習終了いたしました
参加者の皆さんありがとうございました

いつもお使っているところが不調のようなので
普段と違うアップローダ―ですが本日のチャットログです
http://www1.axfc.net/u/3502339


280 : うえのみほこ :2015/08/17(月) 22:08:22 ???
8月の講習のお知らせです
今月の講習は22日(土)に行います

麻雀はじめてみたい、上手くなりたいという方歓迎しています
天鳳部の様子を覗いてみたい方なども来ていただければうれしいです
たくさんの方のお越しをお待ちしています

会場URL http://tenhou.net/0/?C42226339
8月22日(土) 21:00〜
(天鳳への入り方など詳細は>>2をご覧ください)


281 : うえのみほこ :2015/08/22(土) 15:49:56 ???
本日21:00〜講習やります
たくさんの方のお越しをお待ちしています


282 : うえのみほこ :2015/08/22(土) 20:33:40 ???
時間が近づいてまいりました
21:00より開始、1時間から1時間半を予定しています
天鳳アカウント作成推奨、途中参加退室自由です
よろしくお願いします


283 : うえのみほこ :2015/08/22(土) 21:01:34 ???
時間になりましたのでスタートします
会場 http://tenhou.net/0/?C42226339


284 : うえのみほこ :2015/08/22(土) 22:54:19 ???
8月の初心者講習終了しました
参加者の皆さんお疲れさまでした

本日のチャットログです
興味がある方は参考にしてみてください
http://fast-uploader.com/file/6995807076460/


285 : うえのみほこ :2015/09/17(木) 01:04:57 ???
19日(土)に講習やります
よろしくお願いします

9月度初心者講習
21:00開始
会場 http://tenhou.net/0/?C42226339


286 : うえのみほこ :2015/09/19(土) 19:21:33 ???
本日21:00〜講習です
新規の方も気軽に参加していただければうれしいです
おまちしております


287 : うえのみほこ :2015/09/19(土) 21:01:48 ???
時間になりました
途中参加退室も自由ですので遊びに来てみてください

会場 http://tenhou.net/0/?C42226339


288 : うえのみほこ :2015/09/19(土) 22:38:08 ???
講習終了しました
参加してくださったみなさんありがとうございました
講習時のチャットログです
http://fast-uploader.com/file/6998225264490/

来月は個人的な都合で開催できるか不明ですが
中旬頃にはここで連絡させていただきます
また、来週土曜は天鳳部団体戦です
そちらもよろしくお願いします


289 : うえのみほこ :2015/10/19(月) 23:08:29 ???
今月は都合がつかないので講習はできないです
次回は来月第3土曜を予定しています
長く間隔が空いてしまいますがよろしくお願いします


290 : うえのみほこ :2015/11/19(木) 05:57:23 ???
11月の初心者講習のお知らせです
今月は21日(土)に行います

麻雀はじめてみたい、上手くなりたいという方歓迎しています
天鳳部の様子を覗いてみたい方なども来ていただければうれしいです
たくさんの方のお越しをお待ちしています

会場URL http://tenhou.net/0/?C42226339
11月21日(土) 21:00〜
(天鳳への入り方など詳細は>>2をご覧ください)


291 : うえのみほこ :2015/11/21(土) 17:38:38 ???
本日21時より講習です
興味がある方は気軽にご参加ください
おまちしております

会場URL http://tenhou.net/0/?C42226339
11月21日(土) 21:00〜
(天鳳への入り方など詳細は>>2をご覧ください)


292 : うえのみほこ :2015/11/21(土) 21:10:54 ???
講習開始します
途中参加退室も自由ですので遊びに来てみてください

会場 http://tenhou.net/0/?C42226339


293 : うえのみほこ :2015/11/21(土) 23:48:00 ???
講習終了しました。参加者のみなさんありがとうございます
本日は何切る+東風→牌譜検討の実戦的な回でした

チャットログです
http://fast-uploader.com/file/7003672809502/


294 : うえのみほこ :2015/12/16(水) 21:52:59 ???
12月の初心者講習のお知らせです
今月は19日(土)に行います
麻雀はじめてみたい、上手くなりたいという方歓迎しています

会場URL http://tenhou.net/0/?C42226339
12月19日(土) 21:00〜
(天鳳への入り方など詳細は>>2をご覧ください)

また、私の都合でこれ以降定期的に講習を開催するのが難しくなってしまうため
今回を以ってこの初心者講習を終了させていただきます
お伝えするのが突然になってしまい申し訳ありません


295 : うえのみほこ :2015/12/19(土) 18:02:59 ???
本日初心者講習です
よろしくお願いします


296 : うえのみほこ :2015/12/19(土) 20:45:40 ???
21時講習開始です
会場URL http://tenhou.net/0/?C42226339
よろしくお願いします


297 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/19(土) 20:47:23 mVpwhk52
長い間おつかれさまでした
ありがとうございました


298 : うえのみほこ :2015/12/19(土) 21:02:42 ???
時間になりましたので開始します
途中参加退室も自由なので気軽にご参加ください

会場 http://tenhou.net/0/?C42226339


299 : うえのみほこ :2015/12/19(土) 23:10:19 ???
本日の講習終了しました
チャットログです
http://fast-uploader.com/file/7006089532982/

今まで参加してくださったみなさんありがとうございました
拙い内容だったとは思いますが少しでも形で役に立っていれば
また、役に立たずとも交流の記憶として少しでも留めていただいていれば幸いです


300 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2015/12/19(土) 23:44:59 8sgrbbeQ
長い間お疲れ様でした


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■