■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
(KMN)ライダースーパー1助けて!
-
ホモの夢の為に生まれた
この板・・・この次スレはその為のものだ
-
乙!
天の川学園って人間の屑ばかりじゃない?
-
元々理事長の野望のために作られた学校だからね、教員や上層部は勿論学生もアストロスイッチを押しやすそうなのを集めてたのかもしれんよな
-
他人を利用することしか考えませんからね……
やっぱり弦ちゃんって神だわ
-
大量殺人をしそうになってた天文部のあいつはお咎め無しでいいんですかね…?
理事長達も実験台が減るのは不本意でしょうに。
-
>>4
なんだかんだ言っても弦ちゃんは良い奴
-
KMNライダードライブのバレ画像来ましたね・・・
アクセルを戦隊風味に調理した感じでいいゾ〜これ
-
レッドバスター君に激似なんだよなあ…
-
ちょっと電王にも似てる
http://i.imgur.com/q7PrWiy.jpg
-
>>9
背景がいつもの場所でなぜか草生えた
-
動けばかっこいいから(テンプレ)
-
ついでにオモチャ画像も
どっかで見たことあるマスクだなと思ったらほぼデルタだこれ
http://i.imgur.com/lO5R18p.jpg
-
まるで中国のヒーローみたいだぁ(直喩)
-
おおもう次のライダーシルエット公開しとるんか
ほぼ単色だからかシンプルに見えますね…でもこれアクセルがちらついてしゃーないな
-
アクセルというより頭と体色で電王ライナーフォームっぽい
鎧武くんのゴテゴテ感も悪くはなかったけどこっちのスマートなのはかなりすき
-
このスレライダー語るスレだったのか。てっきりホモssリレースレだとばっかし(偏見)
ウィザードばりに単色ライダー来ましたね。こりゃ〜最強最終形態は∞並に透明クリスタルなデザインになるでしょうな。
-
初見でかっこいいと思えた
複眼やクラッシャー、角はどんな感じになってるか詳しく見てみないと分からんね
-
個人的にはドライブの目が透明なのが気になりますね
車のライトみたいに発光するんですかね
-
ドライブ悪くない感じっすね
アップ画が楽しみだゾ〜これ
-
普通のデザインかと思ったら肩にタイヤがぶっ刺さってて草生えた
ええやん!
-
もしかして、ライダースレもageても上がらないバグに見舞われてるのか(絶望)
ゴジラ、戦隊に続いてライダーまで…
したらばくんは日本のヒーローに何か恨みでもあるんですかね…
-
けっこうかっこいいなとおもいました(幼稚園児並みの感想)
-
普通にかっこE
-
ageても上がらない病やめてくれよ…
-
これは子供の間で廃材タイヤをたすき掛けしてKMNライダードライブごっこが流行りますね間違いない
-
電王みたいに車内にバイクあるんですかね
もしくは変形?
-
バイクアタックの要領で車で現場に駆けつけてそのまま敵を轢き飛ばしたりしたら笑う
-
ドライブのスタッフはまだ未発表なんだっけ?
平成ウルトラマンやってた長谷川圭一さんって説があったけどどうなんやろか
-
鎧武がシリアスやし次はフォーゼみたいな終わりまでコミカルな雰囲気の作品がええな
-
トッキュウがわりと不安定な空気を作る作品だから楽しい作品だといいなと思いました
-
8月15日は本郷猛さんの誕生日です。
おめでとうございます
-
いろはす買って本郷猛ごっこしないと
-
長谷川圭一はWのアクセルメイン回やVシネアクセルの人やね
ぐう楽しみ
-
本郷兄貴オメシャス!なんだかんだで本人出演は嬉しかった
アギト映画みたいな扱いでも十分ではあったけど
-
「お前のようなひよっこを、ライダーと認めるわけにはいかん!」
体育会系の駄目な先輩みたいだあ(直喩)
-
YNMRくんのクッソ適当な理由でヒーロー同士を戦わせる脚本ぐう飽きた
-
>>36
子供が見たいのはドラマパートよりも戦闘パートだからね、仕方ないね♂
-
ライダー連合VS怪人連合みたいな感じで
当時の役者さんたち集めてもっと絡ませればいいのにね
-
>>38
悪役は声優さんならちょくちょく本人がやってるんだよなあゼネラルシャドウとかシャドームーンとかバイオハンターシルバとか
-
もう一度高畑淳子のマリバロンが見たい...見たくない?
-
本人ボイスなのにかませと化すシャドームーンくんきらい
-
クウガ以外でダグバくんに勝てるライダーっているんですかね
剣キングのタイム連発でボコるとかコズミックで発火に耐えながらできるだけ遠くの宇宙に放り出して放置とか
-
ライダーじゃないけどフェニックスさんなら発火には耐えそう
-
ダグバくんがいくら設定上すごくて自然発火食らわせても多分映像だとみんな「うわーっ!」ってなる程度ですむんだよなぁ…
-
ゼクロスくん好きだったのに何で単発番組だったんですかね・・・
-
>>45
ファンの声から生まれた作品で雑誌連載がメインだったからね
-
>>40
あの人の迫真の演技だいすき
ホモガキながらに絶望感が伝わってきたゾ
-
>>45
ゼクロス好きならライスピ、読もう!(直球)
-
今でもオールライダー企画やって出てくれそうな俳優って
翔一くん役の人やヒビキさん役の人とかな
-
>>49
椿さん(ケンジャキ)も出てくれると思う
この間剣のメインメンバーとニーサンで劇団をやるとかいう記事を見たし
-
ケンジャキの中の人ってホントケンジャキに対しての思い入れが強いよね
そういえば最近出たゲームってブレイドは強いの?
-
仮面ライダー電王み、見始めますよ…
-
おっ、荒野の中電車が走っとる
-
主人公…佐藤健か
何で自転車に乗って木に登っちゃうんですかねえ…
-
電車内…
女の人とおじさんか
オープニングとても明るい曲調だね
-
主人公ヘタレっぽいっすね
名前は野上良太郎…この子がライダーになれるのか?
-
砂がやけに出てますけど
変なカードケース拾いましたね
これはライダーバトルに発展する…間違いない
ドアを開けた先が異空間やんけ!
-
電車の女の人が出てきた
コーヒー…こっちの女の人は何者なんやろ…
そして何事もなかったように出る良太郎
-
ああ、あの女の人が落としちゃったのね
-
不良が落とした物を拾いましたね…
不良に砂の塊が当たったと思ったら、怪人が出て来て望みを言え…ね
-
黄色い光が良太郎に
轢かれたンゴ
-
カフェ…今回の主人公のホームかな?
マスターは良太郎のお姉さんなのね
やっぱり毎日不幸なのね
-
あっ、電車や
一般人にも丸見えじゃないですか!
返してやれよ良太郎
-
良太郎って学生なの?
-
ボコボコじゃないですか
受け止めて…吹き飛ばした!
目が充血しとる
-
これが有名な、最初からクライマックス!ってやつか
主人公が戦う時は憑依してる怪人の声になるのね
-
高校中退の家事手伝い
-
おっ、良太郎が怪人を止めた
なるほど、内の力は強いね良太郎
-
憑依した怪人を抑えられる人っていうのはやはり希少なのね
-
ん?今なんでも叶えてくれるって言ったよね?
良太郎が特異点?
帝王になれるのか(困惑)
-
コウモリみたいな怪人やね
早速関さんの怪人砕けましたね
さぁ良太郎!覚悟をきめちくり〜
-
ベルトにカードを提示するのね
なんかゼクトルーパーみたいで弱々しい姿やなぁ…
龍騎ブランク体みたいな感じかな
-
ベルトのボタンを押して人格?身体のコントロール権を譲渡するのかな
おお、赤くなったぞ
これは中々ええ剣やね
関さんの怪人は敵側と同類だけど、違う目的なのか
-
つよい(確信)
あれが電王…か
ファッ!?未来の世界が侵略されてるから来て…って
せめてもう少し説明してげよう!
-
怪人に身体を預けた不良はどうなっちゃうんやろ
-
客室乗務員のナオミさんね…
あっ、赤い怪人や
実体化出来んのね
-
つーか怪人がコーヒー飲むのね
-
カード落としたのは花さんか
怪人の総称はイマジン
未来から来たのか
-
憑依した人のイメージをもとに姿が形成されるのか
桃太郎が元なのね
-
ヒェ、鈴を付けてただけで上空まで連れてかれたと思ったらそのまま放り出されたンゴ…
電王から作風が明るくなったって聞いてたから驚いたゾ
-
願いを叶えてあげた代償は…その人の過去の時間…
鼻くそ女!
花さんつよい
-
デンライナーはタイムマシンか
-
花さんがキーホルダーを拾ったせいで沢山の死者がでてると思うんですけど…
-
あら自宅前のドアと直結してくれるのね
便利やね
-
あのチャラ男くんは記者なのか
突然の力の発現はマズイですよ!
-
せやせや、早くキーホルダーを返して差し上げろ
あらイマジンが痺れを切らしちゃったか
-
パカッ…
どうなったんや
-
母親の最期のクリスマスプレゼントか…
過去の記憶を辿って2004年の12月に行くのか
不良少年の身体が蝙蝠男に乗っ取られた!?
-
なるほど、過去での干渉で今の世界に変化が起きるのね
良太郎の顔が引き締まりましたね…これは主人公の顔や
-
電王に変身や!
よかった、バイクはちゃんと乗るんだね
-
逃げ遅れた幼女をなんだかんだモモタロスは助けに行きましたね…
なんだこのコートのおっさんは!?
-
お前も道路破壊してんじゃねえか!モモタロス!
蝙蝠第二形態か
-
おっ、電車が変形した!
電車の装備を駆使して戦ったりもするのね
-
不良少年を母親の死に立ち会わせてあげるのね
-
良太郎の願いは…もう少し考えることか
イマジンは未来過去を行き来してまでも、ただ暴れることが目的なんですかねぇ…
-
良太郎くんやっぱり身体にダメージ負ってましたか…
-
まーた無許可憑依か
借金取りに追われてる奴なんか助けるもんじゃないと思うんですけど
-
しかしイマジンとの戦いって終わりがあるんかなぁ
あーあヤクザに手を出しちゃった
良太郎君の社会的地位はボロボロ
-
モモタロス、絶対そいつに利用されるゾ
-
お巡りさん相手はマズ過ぎですよ!
良太郎かわいそう
-
手を出しちゃってましたか…
さぁ逃げろや逃げろ
-
間に合ったか…
どうするんですかねこの後始末
-
良太郎君のお金だったか…
これでモモタロスって名がつけられるのね
-
オーナーねぇ
黒幕とかいうのは無しよ
-
借金男にイマジンが憑きましたね…
昔はバンドでもやってたのね
-
チケット無しの者はあかんのね
-
借金男は金を要求か…
イマジンがせっせと袋に金を詰めるのはなんかシュール
-
まーた同じ借金取りを狙うのか
九千円でいいのか
-
佐藤健の演技、良太郎とモモタロスでうまく使い分けてますね…
-
斬撃音痺れますね…
早いとこ借金男の身柄を確保しないと
-
良太郎が割と強気にモモタロスを追い出しましたね…
そしてそんな時に限ってヤクザが
-
警察だ!
-
完全に締め出されたか…
こりゃ良太郎相当怒ってますね
-
なんだかんだ巻けたね…
良太郎は記憶保持してないのね
-
(金に)溺れる!溺れる!
割と律儀ですねイマジン
-
良太郎くん、結構責任感強いっすね
良太郎君のモモタロスを呼ばない宣言
怒ってる、怒ってますよこれは
-
溺れる!溺れる!
おじさんやめちくり〜
-
過去に戻りますね…
-
2006年の3月15日…
借金男は迷子を助けたせいでオーディション受けられるなくて、それで踏ん切りつかなくてこの状況か…
-
モモタロス無しで戦うの?
勝てるんですかね…
-
タイムパラドックスって怖い
-
やっぱりグローイングフォームじゃ無理でしょ
でも逃げずに戦うって、良太郎根性ありますね…
-
モモタロスが折れましたね
復活の電王変身いいゾ〜これ
-
必殺技同じやん
-
結局バンドは解散、でも改めて決心出来たのか
オーナーとかいう水差し野郎
-
モモタロスと良い信頼が築けたようっすね…
なんだ次のイマジンは!?
-
モモタロス以外のイマジンが憑依することで、ある種のフォームチェンジをするのかな?
-
一巻終了
作風がバッサリ変わるって聞いたから不安に思ってたけど、いけるやん電王!
-
金に埋もれて死にそうになってた役を演じた俳優が7年後に岩の間に埋もれて死ぬことになる役を演じると思うと草生える
-
一話で良ちゃんに絡んでた不良が後のシリーズで尻を出すことになるなんて誰が予想しただろうか
-
あんまり複数のシリーズ見てないんですけどバッタとカブトムシの怪人って別格の強さが恒例なんですかね
-
クウガ 閣下
アギト SPの灰化カブトムシ
剣 エースとキング
ぱっと思い出した範囲でコレやし強いね
-
クモとコウモリは初代リスペクトの意味で第1話登場怪人だったり重要ポジションだったりすることが多い
-
キバでも1話で出てきたクモは中盤くらいまで生き残ってたし、ラスボスはバットファンガイアだし、ディケイドでもビートルファンガイアがキングだったな
-
電王と一緒にZO借りたで〜
真の正式な続編ではないとはいえ、作風は近いと聞いたから楽しみ
-
おっ麻生兄ちゃんが出てくるZOか
オススメやで
-
雲女が未だにトラウマなんだよなぁ…
見返したいけど怖くて見れない
-
ageてもageられないバグの影響が結構強い気がしますね…
-
そういやハナさんは特異点やのになんで電王になれん(ならん)かったんや?
単に製作陣に変身させる気がなかったならそれまでやけど、ハナさんが変身したらゼロノスくんなみのスペックの電王が生まれそう(小並感)
-
生身でもイマジンに大ダメージ与えるレベルの腕力あるから変身なんかしようもんならとんでもないことになりそう
-
電王における一条さんポジかな?
仮面ライダーのお祭りゲーで一条さん出ないかなぁ
-
このあとすぐ!
-
極と戒斗さんが戦ってたけどそういう展開なん?
-
ミチカスが草加さんばりに狂気を滲ませてますね…
-
あっ、ホモだ
-
明らかになんか企んでますね...
-
女性の!
ジャスト陰毛!ジャスト陰毛!
-
あっ、善のホモだ
-
生きてた!
-
何人束になろうが、クズはクズなんだよ
うーんこの悪役
-
このコンビネーションいい
-
グリドンミサイル炸裂!
-
にぃに!
-
今実取った?
-
王(貞治)の力
-
開幕カチドキ
-
まぁたホモが隠れて観察してしまってるのな
-
やだ…とってもつおい
-
小林くん怪我してないかな…
-
>>159
冒頭の殴り合いで腕折れてそう
-
戒斗さん重傷すぎィ!
-
戒斗さんも悪落ち?
-
あぁっ!ベルトとロックシードが!
-
レデュエとかいう畜生
-
防御力下がりすぎぃ!
-
舞にやったのが本物か
-
うわっ…再生した…
-
草生やすな
-
ミチカスとホモが察してしまった…
-
タイトルでネタバレ路線
-
ヨモツフグリ?きましたなー
-
オバロ編終了でここからライダー同士の殺し合いか
-
レデュエがDJ大剣よりも威力低そうなDJ銃であっさり倒されて草
-
今週でオバロ全滅するとは思わなかったから驚いたゾ
高虎ニーサンはいつ頃復活するんやろか
-
オーバーロード化したKUTさん、右腕に傷の残るKITさんに加えヨモツグヘイアームズのミッチも人間社会に帰ってこれないんやろなあ
ニーサンは全てが終わった後、沢芽市再建の為にひょっこり現れそう
-
けんごさンゴ…
-
ちょっとロシュオかっこよすぎんよー
覚醒KUTさんも大活躍でワイ満足
-
DJ銃ガンモードの刃の部分で攻撃捌いたりつばぜり合いしたりするのかっこよすぎィ!
-
ミチカスがラスボスになるかなあと思ってたけど予告見る限りもうダメみたいですね…
やっぱ本命サガラあるいは色々と怪しい凌馬ですかね
-
今週のキバみ、見ましたよ…
おみくじに必死な名護さんも最高です!
-
http://imgur.com/hK4IDuF
中古で買ったけどかっこいいゾ〜これ
デカすぎてワイのハリボテ撮影ブースには収まりきらなかった
-
>>181
あぁいいっすねぇ…
フィギュアーツで主役は頑張って揃えてるけど龍騎だけはfigmaで妥協してるからすごくうらやましいです。
-
G3Xかブレイドには手を出したいと思ってるんだけど、置く場所がね…
-
仮面ライダーZOみ、観ますよ。
-
森の中で全裸の男現る
-
記憶喪失なのかな?
望月ヒロシ?子供のことかな?
ファッ!?いきなりライダーになったぞ!
-
変な金属の球体が…廃棄場の金属を集めて。
怪人が生まれた…!?
つよそう
生物タイプじゃなさそうやね
-
主人公、いい声してんじゃーん
-
望月博士の子供、ヒロシくんが怪人のターゲットなのかな?
-
街中でビームを拡散する怪人
メチャクチャや
ライダー助けて!
-
廃墟に逃げるヒロシくん
バブルが崩壊してまだそんなに経ってない時代なんやね
-
追い詰められたヒロシくん
-
バイクに乗って壁を突き破りZO登場!
腕が飛んだンゴ…
-
おっZOか…地味だとかなんだとか言われてるけどいい作品やね
-
再生した腕がより機械的に…
怪人さん強いっすね…ビルから放り出されるZO
ショートした電流は効くのか…(困惑)
-
ZO造った人と、ヒロシのお爺さんは別人よね?
どんな狙いがあって怪人やZOを造ったんやろ
へぇ、オルフェノク並みの聴力持ってんのね
-
>>195
別人やで
-
間違えた
>>195じゃなくて>>196や…
-
ヒロシのお父さんがZOを造った博士かな?
怪人さんやっぱり生きてたのか
-
おっ、蜘蛛と蝙蝠を式神的なもんとして出した
-
漫画だと元恋人が蜘蛛女になってたな。
-
怪物のことを話すヒロシくん…
ZOまで怪物扱いなのね
式神的な蝙蝠くん来襲
つよそう
-
逃げた先で蜘蛛が…ワープしたのかな?
女型の蜘蛛怪人怖いんよ〜
-
ちなみに道場にいた人たちは宇宙刑事だったりするで(中の人)
-
あかん!食べられるぅ!
-
ZOさんどうやってこの空間に!?
-
蝙蝠は生きてたか…
バイクで追跡して見事救出
お爺さんが来てくれた
-
本編見るまでZOとJは区別つかなかったなあ…
よく見ればバイクの乗り方も全然違うし
-
望月博士が改造手術したのね
で、博士が造ったネオ生命体からヒロシくんを守るために起き上がったのね
でもヒロシくん的にはパッパが自分を襲うように指示してるのは信じられないようですね…
-
時たま流れる穏やかなBGMいいぞ〜
-
時計が直って曲がながれたンゴ
あの回想で曲を聞いていた、培養液漬けのアレがZOなのかな?
-
勝手に改造されたのに、その博士の息子を助けるZOさんは聖人
あら望月博士が…これは怪人さんが幻覚を見せてますね
-
まーたバットマンか
-
唐突なロケットパンチ
痛い…これは痛いですね
-
おっ、バッタや
ゼクターかな?
-
敵のアジトらしき場所に辿り着いたZO
ヒロシくんにも化けてやがったな蝙蝠
なお腹パン一発
-
ZOに出てくる巨大バッタくんすき
Jに出てきたヤツキモいんじゃ死ねひでかてめえはよぉ!!(狂乱)
-
望月博士!?
何してるんでんすか!?
ネオ生命体が博士に反旗を翻した?
どうなんだ!科学者として!
-
なんか出てきたンゴ…気持ち悪い
博士は機械に繋がれるてるのね…ひぇー
念動力持ちか…これは厄介ですね
-
劣勢ですね…
ZOにはZOだけの能力は無いのか博士!
-
変身が解けたンゴ
プールを壊したぜ。
-
一 転 攻 勢
ファッ!?身体が奪われた…
どうすればええんや
-
望月親子が死ぬぅ!
-
>>220
某所で見かけたけど、ZOもドラス同様ネオ生命体ならドラスみたいな真似ができるんではないかという考察が
そこのイラストではドラスを取り込んでより攻撃的な姿になったZOがありましたね
-
懐中時計のメロディが流れたンゴ…
ん?ネオ生命体もこれを聴いてたのかな?
ナイス博士
-
よし、ZOが解放された!
これはええライダーキックや
-
望月博士…やっぱり身体がもう持たんか
-
アジトが爆発するのは悪の組織の特権
-
綺麗に終わったなぁ…
40ちょいでここまで纏められるなんてすごいね
ネオ生命体を創る過程の試作品であるZOがネオ生命体と戦えたのって、眠ってた間樹木から自然エネルギーを貰ってたから…ってこれまじ?
-
>>229
マジやで
麻生お兄ちゃんは去って行ったけど、仮面ライダーの戦いに終わりはないのかな…
-
>>230
そうそう、ネオ生命体を倒したのなら勝さんはもう戦わなくてええはずや
未公開映像観てるけど、沢山削ったんやねえ
-
ほほう、回想でヒロシくんが曲を聞かせてた研究室が出てきましたね
Vガンダムの前期オープニングがZOに使われるはずだったってこれマジ?
-
>>231
望月博士みたいな考えを持つ人間が他にいないとは限らないのがね…
平穏な暮らしを手に入れてくれることを望む
マジマジ
Vガンのオープニングの歌詞の「ウィナーズ」を「ライダーズ」に変えたらそれっぽくなるで
-
ん?オープニングじゃなくてエンディングやね
流石にスタンダップトゥザヴィクトリーがZOなら雰囲気ぶち壊し過ぎる
-
ア!(察し)
こっちも間違えたンゴ…
-
尺が短いのもあるけど、勝さんの欠点という欠点が描写されなかったから、頼りがいのあるナイスガイなお兄さんってな感じやね勝さん
-
>>233
個人であんな大層な改造人間やら生命体創れたし、他にも変なもん創る人が居そうよね
制作費は2、3億円…これを聞いたアメリカ人が驚いた
はぇ〜
シンプルで短かったけど、ライダ特有の切なさとかがぎっしり濃縮されたいい作品やね
次はJか
確か幼女が出るってNaNじぇい民のお兄ちゃんが言ってた
-
予告観てるけど、ヒーロー戦隊とかと同時に上映してたのね
そりゃあ尺も短いわけだ
-
東映まんが祭り末期だったかな?
-
>>237
奇跡の形態ジャンボフォーメーション見とけよ見とけよ〜
-
みんな一生懸命生きている、愛し合いながら。
それを壊しちゃいけない
こんなことを改造された博士の息子に言える勝さんは人間の鑑
-
勢いでZOのサントラ買っちゃったよ…
まぁええわ
-
オールライダー映画における
真=グロ
ZO=地味
J=巨大敵
な雰囲気はどうにかなりませんかね…
-
>>243
なんでや!ZOはライダーの良さをこれでもかというくらい濃縮してまとめきれた名作やないか!
-
ZOラストの「お兄ちゃん…仮面ライダー!」って呼ばれて振り向くシーンぐうすき
-
タイミングよくフィギュアーツZOの一般販売が決定しましたね…
買いますよ〜買う買う
あのキックを再現できる紐とかは付属しないんですかね(ゲス顔)
-
>>246
真「そっちは一般なのか…(困惑)」
ドラスやレッドドラスも欲しい…欲しくない?
-
剣は全員一般販売なのに斬月・真がプレバン行きとか絶対許さねぇぞユグドラシル!
-
なんだよ魂ネイション限定って(哲学)
レモンバロンくん普通に買わせてくれよな〜頼むよ〜
-
プレバンと一般販売の基準がこれもうわかんねぇな
キバフォームとサガのアーツもいい加減出してくれよな〜頼むよ〜
-
キバの通常が出たら平成の主役の通常が一通り揃うから財団Bはあくしろよ
-
キバフォームは真骨彫が決定してたと思うんですけどぉ
どれか雑誌に記事載ってたと思うぞ
-
クウガとウィザードのリメイクはま〜だ時間かかりそうですかね〜?
-
http://i.imgur.com/AAedb5p.jpg
届いたでー
-
>>254
おうサブリミナルキルミーやめろや
-
http://p-bandai.jp/chara/c2228/item-1000090488/
流石呉島主任ですね
-
名刺がでかすぎる
-
やわらか名刺
-
主任がこれを皆に配ってる姿を想像すると草を禁じ得ない
-
役職が書いてないやん!
-
ロト7のcmを
柳葉→ニーサン
妻夫木→ミッチーでやったらしっくり来た、最近一転攻勢したし
-
ミッチのお小遣いはユグドラシルグッズを売って稼いでると思うと和む
-
やっぱりユグドラシルペナントとかユグドラシルのロゴが入った木刀とか売ってるんですかね
-
仮面ライダー電王2巻み、観ますよ…
-
そう言えば前回はモモタロスと仲直りした回やったな
-
TDNのところにイマジンが現れたらどの時代に跳ぶのでしょう
-
はてさて、今度の新しいイマジンはどんな奴なんだか
-
>>266
日本シリーズでの危険球あたりでしょ(すっとぼけ)
-
良太郎はバイトか
-
少年サッカーか…
ベンチの子が今回イマジンに狙われるのかな?
-
イマジン君!飛び出しはやめよう!
-
新しいイマジンに憑依されましたね…間違いない
-
サッカー少年君、塞ぎ込んでますね…
別のイマジンかな?
-
良太郎くん、モテモテじゃないですか!
-
新しいイマジンの狙いはなんなんやろ
-
人を操るのが上手ですね…このイマジンは
なるほど、サッカー少年君はかつての試合でシュートを外して以降モチベーションが落ちちゃったのね
-
おっ、モモタロスが追い出しましたね
まーた良太郎くんが知らぬ間に悪いことされちゃうのか
-
最終的にモモタロスともう一人を良太郎の意思で追い出しましたね
意識があるなら良太郎の方が絶対的なコントロール権を保有してるのね
-
命名、二人目のイマジンはウラタロス
三人目は金太郎のキンタロスとか?
-
子供を狙うとか世間体を考えるとマズイんだよなぁ
-
蟹が飛ぶなぁ!
あららら、良太郎の身体が限界か
どうりでやけに剣が当たらなかったわけや
-
お客様!電車内での乱闘はおやめください!
-
ほほう、次回はウラタロス憑依で戦うのね
-
イマジンを二人一緒にぶっ飛ばすとか、花さん強過ぎじゃないですかね…
-
ウラタロスの言うメリットね…
はよう教えてな〜
-
チームメイトが次々に病院送り…
自分を試合に出るために他の子を!ってな願いかな?
ウラタロスが自分語りをしてますが…嘘かな?
-
自分が願ったことの恐ろしさに気付いてしまいましたね…
-
さっきの話で良太郎身体貸しちゃったのね
-
姉さんに手を出すのはマズイですよ!
-
MUR感が良いっすね
-
花さんウラタロスを論破したり、人がよく出来てますね
おっ、少年素直に告白しましたね
-
残りのレギュラーの子を助けなきゃ…
あーあ、完遂しちゃったか…
-
ウラタロスをデンライナーから追い出すか否か…
-
良太郎もお人好しやね
-
蟹イマジンは今までのと雰囲気が違いますね…
-
モモタロスはカナヅチなのか(困惑)
これはネーミング的にウラタロスですね
-
弱くて、運が悪くても、やらなくちゃいけないことはやるよ
-
ウラタロス憑依!
上昇上昇!
武器は…剣なのか
-
なるほど、竿の役割もあるのね
卑怯だぞ!
よく言われるよ
中々いいキャラしてるねウラタロス
-
投げ飛ばしたりしてるのを見ると、剣…っていうよりもモリやね
-
ダイキ君は吹っ切れてベンチからの応援も含めて頑張り始めたようですね
これにてウラタロスも正式メンバー入りか
賑やかになるなぁ
-
ライダーキックはモモタロスではなくウラタロスの役目という事実
-
確かにモモタロスでのライダーキックは記憶に無いっすね…
-
モモタロスは唐辛子で寝るのか…(困惑)
まーたウラタロスに憑依されちゃうのか
-
ウラタロス君、遊ぶだけ遊んでおいて人の家で眠ってお終いはいかんでしょ
-
まーた車内での乱闘かぁ
オーナーも怒ってますね
-
お前運が悪すぎて感覚おかしくなってんぞ!?
しかし良太郎の身体の回復は早急にどうにかしなきゃならない問題だよなぁ
-
モモタロス羽落としで遊んでますね…
かなり欲求不満ですな
-
ノコギリ持って店に押し入った男を見てもビビらない姉さんは異常だ
-
ノコギリ男をぶん殴るかと思ったら…
これは大物やねお姉さん
-
先輩なにしてんですか!家が壊れますよ!
-
電王になったけど、やっぱり空飛ぶ相手には不利っすね
と思ったら一撃はお見舞いできたか
-
やっぱりオープニングの燃えるカレンダーのくだりはええね
-
当時、ライダーの容姿のネタバレはあったけど鎧が各フォームごとに変形することを知らなかったから
ロッドフォームにフォームチェンジする瞬間ファッ!?ってなったんだよなぁ
-
ユミさんは何を願ったんやろうな…
-
こういう時は頼りになりますねウラタロス
-
デンライナーに乗ってる他のお客さんは何目当てやろ
-
なるほど、元彼のことを忘れたかったのね
-
結婚式で別れたのか(困惑)
-
良太郎運悪すぎんよ〜
あんた人の心配するより自分の心配しなさいよ!(正論)
良太郎粘り強いっすね
-
思い出のペンダントを…!
イマジン俺ルールばっかやり過ぎじゃないですかねぇ
-
スーツの中の人、あんな長い物振るのは大変やろうな
飛べなくしてからモモタロスか
純粋な殴り合いならモモタロスやろうしね。良太郎くんなんだかんだ戦略家ですな
-
良太郎のお姉さんも何か謎があるのかな?
-
ミッチはWアームズになってたけど今のミッチに罪を数えさせたらどう反論してくるのか想像すると面白い
-
ミッチはあんまり悪いと思ってなさそう
一応は「人類を存続させる事」については一番考えてるし
-
紘太さんの罪 アホ
駆紋戒斗の罪 バカ
兄さんの罪 クズ
舞さんの罪 わからずや
僕の罪 ないです
-
>>326
草生える
-
初期ミッチ 「ちょっとシド脅して新しい玩具ゲットしました、みんなと友達でいたいんでユグドラシルとのことは内緒にします」
最近ミッチ「僕の思い通りになる人間以外はいりません、邪魔な奴はみんな殺します」
最初は子供っぽいながらもカワイイ嘘だったのにどうしてこうなった?
-
みっちんぽ
-
>>328
なんかAILEくんみたいな口調に見えてきた
-
希望ってなんなんですかねそれ
-
龍!砲!ブッ!チッ!パ!
-
そういえば百均で新品のウィザードリングの玩具(2個入りのブリスター)が2個で100円で叩き売られてたのを見てなんか悲しい気分になったゾ・・・
-
僕は中古おもちゃ屋で子供がエンジンブレード片手に「なんだこれ?」とか言ってて死にたくなりました(半ギレ)
そうか、Wももう4年前か…
-
>>333戦え、三原っ! 戦えーっ!
オーメダルやウィザードリングは単体だと押したり鳴らしたりできないのが痛いですねぇ…これは痛い
-
関西圏の人間は…前回の放送、見れなかったんですよ(暗黒微笑)
-
ロシュオ兄貴死んじゃいましたね…レデュエも死んでオーバーロードも絶滅。
次回が月曜?ちびっこ以外見れるわけないだろ!いい加減にしろ!
-
録画ォ…
-
途中まで寝過ごしたゾ…
テレビ付けたらミッチーからドーテイチェリーって聞こえて草生えた
でまた絋太とミッチーがいつものやり取りしてんのかと思ったけど来週で決着つくんですかねこれ
あとバナニキも人間辞めるのか
-
次回は超展開になりそうですね…
-
アカン寝過ごしてもうた
今日はどうなったんや
-
KUTにブドウ当たらなすぎて草生える
手元も狂ってるんですかね
-
>>341
仮面ライダー鎧武!今週の3つの出来事!
1つ!サガラの正体は、ヘルヘイムの意思そのものだった!
1つ!ミチカスが禁断のヨモツヘグリアームズに変身!
1つ!次回予告で、戒斗がオーバーロードに!
自分も途中から見始めたんで訂正オナシャス!
-
ヨモツヘグリはヤンホモ博士からもらったみたいですね
公式HP見るとAパート面白そうだった
-
今週でミッチの事が割と好きになった
-
なくなったかなーと思ってた戒斗ラスボス説が一気に現実になりそうですね
-
紘太 オバロ王
戒斗 もう一人のオバロ王候補
ミッチ 廃人
兄さん 幻影
もう(人類の未来)ないじゃん・・・
-
>>347
よし!シャルモンのおっさんの出番だな!
-
>>348
おっさんは死んで城之内の成長を促す展開になるかなと思ってたけどこのまま清涼剤として生き残りそうですね
メインライダー勢がもう滅茶苦茶だからね
-
カイトさん急にラスボスの風格が出てきましたね・・・
考え方自体は変わってないはずなのに
-
>>350
今まで主張に見合う力が無かったからね、しょうがないね
レモンエナジー獲得するまですげーキツかったゾ〜
-
ゲネシスバロンは当初予定されてなかったらしいですからね…龍玄黄泉も本来は予定なかったんですかね?色合いはカッコイイから合体デザインなのはいいにしても後頭部の色がまんまキウイなのはちょっと気になったゾ…
-
黄泉龍玄は最初っから考案はされてたみたいだゾ
それにしても、バロンくんはオバロ編あたりから舞ちゃんやKUTくんの「強さ」に触れて改心したと思ってたのに、そんな事はなかったんですね…
-
>>353
つまり戒斗さんだけ強化形態が無い予定だったのか…オーバーロード化が強化扱いだったって事ですかね?
-
今日はあれ程急展開だったのに佐野岳のTodayでもう顔中草まみれや
-
KUTを信じられないのはともかくSNGKを信じちゃいかんでしょ
-
最終話47話までみたいですね、いつの間にかあと5話
-
>>356
あの兄弟はいつも一番信じちゃいけない人間を信じちゃうからね、しょうがないね
-
>>357
短くなーい?
キカイダー回やサッカー回が無ければ良かったなんて延々と言われないようにしっかり終わって欲しいんだよなぁ…
-
>>359
といっても例年通りの長さやしフェムシンム編終わってあと黄金の果実を誰がとるかぐらいだからちゃんと終わるはずと思いたい
-
ヨモツヘグリアームズ…
冥 界 ヨミヨミヨミ…
-
ゴヨ゙ミ゙ィ゙イイイイイイイ!!!
-
ワイ将ヨモツヘグリをヨモツグヘイと誤って覚えていたことが判明する
サンキューブッチ
-
ヨモツヘグヒ/ヨモツへグイ(黄泉竈食)ってのはよく見ますけどヨモツヘグリってのは初耳でした
真宗大谷派のサイトで紹介されてたから造語ってわけではないんやな
-
またSS描こうかな
-
>>365
あーいいっすねー!予告から見るに来週の展開次第ではコウミチが熱くなるかもしれない
-
死にそうになったミッチを紘汰さんが抱きとめるんだけど最期に「なんで守るべきものの無い空っぽのお前が生きて守るべきもののある僕が死ななければならないんだ!…ねぇ紘汰さん…僕の代わりに死んでくれないかなぁ…」って言いながら薄ら笑いを浮かべて死んでいく薄い本ぐう抜ける
-
>>367
悪霊が乗り移ってますね…除霊しなきゃ…
-
関西圏では明日朝10時から鎧武だゾ
忘れず録画、しよう!
-
一部で信じられてる平成二期ライダーの数字の法則で
ウィザードの片手(五本指)・鎧武の解除した状態のロックシードの形で
ドライブくんは「7」速シフトって理由嫌いじゃないしすきだよ
-
メモリ2つ、メダル3つ、スイッチ4つ、指輪5つ、ロックシードで次が7か
-
スロット(777)でいいと思った(小並感)
-
マニュアルのギア数が7
-
そんな理由つけるほどのもんじゃないんじゃないですかね…
-
ドライブのロゴのブの文字が7っぽいと思った(小並感)
オーズには最初四分割する案があったり、スイッチが四つなのはスペースの都合だったりするらしいので、あまり深く考えない方がいいですね…
そういうこだわりは自由なアイディアを狭めるだけで「数字が並んでる」以上の意味はないので
-
フォーゼまではともかくそれ以降は言いがかりみたいですきじゃないしきらいだよ
-
ヨモツヘグリロックシード予約開始!
まーたプレバン限定か(呆れ)
お値段は約3000円となっております(送料込)
しっかし最近妙にミッチが優遇されますねぇ…
食玩でも音声多かったし
http://p-bandai.jp/b-boys-shop/item-1000092828/
-
斬月真もそろそろ届くから楽しみ
兄さんとしてもミッチとしても楽しめるからいいゾ〜これ
最近はすっかりミッチのイメージになってますが
-
Qさまにトッキュウジャーと一緒に兄さんが出てましたね
DJ.Kooも出ててテンション上がったけどプリリズやくざじゃないとこれもうわかってもらえねぇなぁ
-
>>379
kooさん老けすぎで草
ただアニメのはちゃんと忠実だったんだなぁとわかったのは収穫でした
http://i.imgur.com/OIb7Naj.jpg
http://i.imgur.com/qX2yDkB.jpg
-
舞さんの涅槃顏が野獣に似てる…似てない?
-
>>381
黙ってろ
-
ヨ モ ツ フ グ リ
どっから用意されるのかと思ってたらプロフェッサーが持ってたのかよぉ…
どこからオーバーロードの武器を召還してるんですかね
-
やっと今週分見れたゾ…
ミッチが本格的に壊れて悲惨なことになっていきますね…それでも諦めない紘汰さんの姿に涙がで、出ますよ…
あと戒斗さんのオバロ体がかっこよかった(小並感)
ところでサガラがヘルヘイムの意思だったとして紘汰さん贔屓するメリットはなんだったんですかね…
-
たしかにヨモツヘグリロックシードがプロフェッサーから出てきたのは意外だった
ここから完全な妄想だけど、ロックシード開発当初は「黄金の果実」の力を再現するためにアンブロシアアームズとか冥界のザクロアームズとかが考案されてて、制御を安定させるために現実の果物をベースにする現在の形にシフトしていったとか想像するとワクワクする…ワクワクしない?
-
>>383
冥界の力を持ってるって設定だから、あの世に居るオバロくんの武器を召喚してるんだと思うゾ
ブドウくんやキウイくんは変身者のデータが反映されてるってことで(適当)
>>384
圧倒的に強いオバロ・組織的に強固(一枚岩とは言っていない)なユグドラシル・どんなことがあっても曲がらない信念をもってるKITがライバルにいるから、
文字通りふつうの青年のKUTが圧倒的に不利なのが気にくわないからだと思うで 互いに拮抗してなきゃつまらん的な事をいってたし
-
冥界の力を使うアームズで兄さんの武器を使っていなかったということはまだ実は生きてるんですかね・・・?
-
>>384もっと単純に
ニーサン=ロシュオ
戒斗=デェムシュ
ミッチ=レデュエ
みたいだったしそれでインベスの国は滅んだから今度は見たことのないタイプの紘汰を優遇してみようかと思ったんじゃないの(適当)
-
>>386
はぇ〜やっぱりサガラには純粋に娯楽を求める心もあるんですかねぇ…
龍騎で戦いを活性化させるために王蛇やサバイヴが生まれましたけど、ああいう意図もあるのかな?
>>388
ネタバレになったら申し訳ないけど映画に出て来た彼は紘汰に対応するオーバーロードなんじゃないですかね…
-
冥界の力も使えるって何気に凄いですねこれ
-
ワイはそもそも黄泉の力とか生命力を吸収とか嘘説を推しとるで
KUTもMTZNも邪魔なプロフェッサーが間近でオーバーロードを見て安全設計無視の急ごしらえで作ったものだったら良いなぁ(尻すぼみ)
-
黄金の果実が手に入らなくて怒り狂ってたレデュエを見るとミッチでもあるけどシドっぽい一面もあるように見える
ヨモツヘグリが神話準拠ならマリカの活躍も増えそう 増やして(懇願)
-
試作品(いつ作ったとは言ってない)
-
オバロが使ってる武器は実はヘルヘイム由来のもので、ロックシードはヘルヘイムの力を人間が使いやすく精製したもの
だから調整が足りないヨモツヘグリはオバロの武器そのものが出て来る……と妄想
まあ実際は龍砲と撃輪だけじゃアクションし辛い、以上の意味はないと思うけど
-
>>394
オーバーロードの武装は大物が多いからどっちにしろ難しいと思うんですけどぉ
相反しつつも類似した能力ってのはライバルキャラとしてはオイシいと思う
劇中でオーバーロードの武器を使える事を言及して欲しいけどなー
-
ミッチの記憶を読み取って出してたりして
複数の武器を使えるって点では、むしろ極アームズに近い気もする
-
オバロの武器は単なる単なるレプリカじゃないですかね?
オバロのデータを映像から取ってたときに見た武器の外見だけ模倣したものだと思うんですけど(迷推理)
-
今週のキバみ、みましたよ…
名護さんがいちいち草生える
-
健吾はともかく健吾イクサの仕草は無駄にかっこよくてすき
-
おみくじとか画鋲とかこの時期の名護さんが一番ネタっぽい
-
遊び心が飛躍してますね…
-
>>399
足使う変身ポーズはなかなかカッコイイんだよなぁ
-
何故足で?何故上に上げる?とか思ったけど、とにかく753と違う変身ポーズとりたいんだろうなぁとか思いました
-
少なくとも命の恩人の渡に「本当の友達じゃない」とか言っちゃうジンジンは何なんですかね…
-
裏切られたと思ったからね、ちかたないね
それでもあの豹変ぶりは引くけど
-
仮面ライダーJみ、見ますよ…
-
世界各地で異常気象!?
それが意図的で起きてるのか…
これが仮面ライダーJか…
全体的にZOと似てるね
-
なんかヒーロー戦隊物における敵組織のアジトっぽい場所やね
うわぁ気持ち悪い卵やね
-
ナレーターさんの迫真の説明
-
このキャンプしてる青年がJかな?
-
なんだあの飛行物体!?
カナちゃんが生贄に選ばれてしもうた
-
何ですか?貴方達は!?
そら山ん中であんな格好してたら当然やな
カナちゃん連れてかちゃったンゴ…
主人公も崖から落とされちゃったゾ
-
バッタ?君は全てを目撃していた
-
お兄さん一度死んじゃったのか!
チクウ人?
バッタが喋った!
-
いきなり仮面ライダーJ云々言われても困るんですけど
地底人は日の光がダメなのね
あかん、カナちゃんが変な台座にセットされたぁ!
-
トラックで殺しにかかるとフォッグ
クウガを思い出しますね…
-
怪人態はまんま爬虫類やね
お、仮面ライダーJに変身したぞ
-
なんかウルトラマンを彷彿させる戦闘やね
今作って円谷プロも関わってるんだっけ?
よし、トカゲ男はひとまず撃破や
-
お兄さんのダメージ深そうっすね
動物達のお墓か…優しい子やね
-
自然動物達が酷い目に遭ってるのは全部フォッグって奴の仕業なんだ!
-
中央突破するお兄さん
大丈夫ですかね…
あっ、女のフォッグや
怪人態のデザインは…ハチかな?
-
針いたそう
また高所からの突き落とし戦法かな
-
本部に侵入成功
-
ハチ女は死んだか
-
恐竜が滅んだのはフォッグマザーって奴の仕業なんだ!
じゃけんこんな非生産的生命体は駆除しましょうね〜
-
あかん、このままじゃカナちゃんが生贄にされるぅ!
-
トンボに倒されただけで解けるマインドコントロール
トンボ君、マザー2のあいつかな?
-
母艦が外で暴れてますね…
最後の怪人は…何をモチーフにしたんやろ
-
ライトセーバー出してきたぞ
Jには何か無いのか!
-
フェイスハガーが出てきそうな卵ですね…
-
カナちゃんがヤバイヤバイ
ワイならちびる
-
ライダーキックが決まったぜ。
肉に押しつぶされる!
母艦ってマザーの身体なのか?
-
地底人のお助けや!
つよい(確信)
ファッ!?ライダーが、ライダーが巨大化した!?
-
こマ?自然エネルギー凄すぎだろ
-
押してますね…
もう母艦の武装はボロボロですね
-
ダイナミックなライダーキックやね!
最後の抵抗虚しく、マザーは倒れたか…
-
ファッ!?まだ生きてやがった!
-
道連れとはまさしく悪役
Jさんの引導パンチ
-
Jは前二作と違ってお兄さんのライダーとしての戦いはもうなさそうやし、幸せなエンディングやね
次の戦いはないよね?
-
終わり…
真・ZO・Jの三部作なら…やっぱりZOが一番かな
-
ドライブの主人公警察官なんすねえ
-
>>441
主役が公務員って初めてですかね(無知)
-
>>442
冒険家
家事手伝い(後にレストラン勤務)
記者
フリーター
仮面ライダー(一話で職場壊滅)
NPO法人のインストラクター
天道総司
高校中退カフェ手伝い
バイオリン職人
自称カメラマン
探偵
旅人
学生
無職
無職
平成ライダーの職歴はボロボロ
-
翔一君はたった数日しか勤務してないパン屋を、店長が亡くなってから1週間切り盛りさせたり、家事や料理に関しては天道に負けないレベルだと思うんですけど
ラストは自分のレストランを開いたし、第一期の平成ライダーの中でも幸せな結末を迎えられたよね
-
>>443
なんでや!紘太さんはちゃんと仕事探す素振りあったやろ!
それに比べて全く悪びれない天道と晴人くんは一流の無職だわ
-
今ヒルナンデスにKUTさん役のSNGKくん出てるゾ
-
戦隊やメタルヒーローは公職なのは割とあったけど仮面ライダーじゃ珍しいですね
警官ライダーも今まではサブライダーにしかいなかったし
-
>>445
天道さんは働く必要が全くないロイヤルニートだからま、多少はね?
なお晴人
-
たっくんの性格じゃ就職はいろいろ厳しそうだし良ちゃんが実家の手伝い以外で働こうもんなら大変なことになるんだよなぁ・・・
-
五代は小説版込みで考えると、身体を元に戻さなきゃならないから後10年程人間社会に復帰できない
翔一君はレストランのオーナー
真司は一回死んだとはいえ、最終的に記者になるべく修行中
巧は…
剣崎はあの身体を活かして紛争地帯を渡り歩いてるんだっけ?
ヒビキさんは元気に鬼として活動
五代と剣崎は身体が変化しちゃったケースだけど、やっぱり両者とも悲しい結末やね
-
たっくんはそもそも先がない…
悲しいなあ
-
>>449
10年以上たったという小説でも良ちゃんは無職らしいからなぁ
悲しいなあ
-
晴人はまあ魔法使えば大道芸人みたいなことは出来るだろうし、天道はそもそも全体的にスペック高いから困りはしないと思うけど、良太郎はなあ…
と思ったけどよくよく考えたら翔太郎の探偵もあんまり安定してないですねこれ 基本犬探しとかがほとんどだし
なんだかんだ言ってヒビキさんが一番安定してる気も
-
探偵事務所って言っても風都警察の一部みたいなもんやし…
でもフォーゼの時にかもめビリヤード場が変な高校生のたまり場になってましたね(絶望)
-
>>453
やっぱり猛士がナンバーワン!
やっぱり猛士がナンバーワン!
BOARDとかいう腐敗組織はポイーで
-
良太郎はねぇさんの手伝いしてればいいし、天道はスペック高すぎてあちこちから引く手数多だし・・・
晴人は・・・昔サッカーやってたからそこらへんで・・・
-
>>453
晴人にしても瞬平にしても生活力が未知数過ぎるんだよなあ
マヨラーは大学休学中なだけだからまあいいんだろうけど
>>454
翔太郎はなんだかんだで街の顔だと風都のみんなに認識されたり
警察ともコネがあったりで能力・人脈共に優秀だから割とつぶしが利きそう
-
>>455
あっちもあっちで激務シフトで裁鬼さんが過労死しそうになってたんだよぁ
まあまともに給料貰ってるから他よりはマシだろうけど
-
キバ一通りまた見直したけどやっぱり過去キンさんが変身したダキバ強すぎじゃないですかね……
最強フォームの不意討ち必殺キックで無傷とかもう渡くん一人じゃどうあがいても勝ち目無さそうだし……
-
>>459
拘束する紋章強すぎィ!って思った(コナミ感)
-
>>459
歴代でもかなり強いと思わせるボスだったんだよなぁ
精神的に劣勢に立たされると脆いのが特撮ヒーローものの常だけどそれでも強かったですからね
-
過去キンのダキバより過去キンファンガイア態の方が強そうだった
-
>>458
鬼のなり手が減ってきてる問題は痛いですね…
-
http://www.tv-asahi.co.jp/drive/
来ましたね…
-
>>464
嫌いじゃないわ!
-
>>464
名作祈願
たのむよ〜
-
>>464
敵キャラの設定もいいっすねえ〜
-
脚本三条さんじゃないか(歓喜)
-
電王は無理矢理バイク出してたけど今回は完全に無しなんですかね…?
-
警察だ!(ドライブ泊)
-
>(ドライブドライバーの声:クリス・ペプラー)
ファッ!?
-
脚本長谷川圭一氏だと予想してたワイ、予想が外れ無事死亡
まあバイク無くしたりは賛否両論になるだろうし脚本は安定派の方が良いかもね
…全話三条先生のキョウリュウジャーは個人的にグッとこなかったし、Wの時みたいにサブライターに長谷川さん呼んでくれないかなあ…
-
主題歌松岡充兄貴いいゾ〜
-
ところで、クリス・ペプラーって誰?(無知)
-
>>474
ケンサコ…(お勧めする)
-
>>474
どうもこんにちは、クリス・ペプラーです(美声)
でお馴染みのラジオDJ
-
あ、ありがとナス!
-
>>472
確かにWは三条さんと長谷川さんとでまさに
「二人で一人の仮面ライダー(の脚本)だ!」
でしたね…
-
またミッチみたいな可愛い男の子が出演してくれたら嬉しいなぁ
-
警察だ!(仮面ライダードライブ)
スーツ着て変身する社会人の主人公とか見たかったから楽しみだゾ
ライバルのベルト音声はジョンカビラだったらおもしろそう
-
>>480
クリス松村かもしれない
-
>>480
武器の音声には北澤さんをお招きするしかないね(ニッコリ
-
一条さん率いる警察ヒーロー連合
つよそう
-
自意識持ちのベルトっていうとキバットが思い浮ぶけどあれは「キャラクターがベルトでもある」って感じだから
「ベルトがキャラクターでもある」っていうのは結構面白いですねぇ
人間を差し置いてベルトが一番ヒロインっぽいっていう事態になりそう…なりそうじゃない?
-
おっ、やべえ、110番だな!(怪物発見)
警察だ!(ドライブ登場)
スムーズそうでいいゾ〜コレ
-
主人公の上司役、片岡鶴太郎さんなんですね
楽しみだゾ
-
トライドロンってNSXっぽくない?ホンダだからやっぱりかと思った
-
>>484
三条さんはおしとやかなヒロインを描く傾向が無いから冗談抜きにそうなりそうなんだよなあ…Wの時も亜希子はむしろ親分ぐらいの立ち位置で、ヒロインはフィリップみたいになってたし
あと全然関係無いけど、変身アイテムが意識を持つっていうのはむしろウルトラマンにも近い気がする 今やってるギンガSでも、ブレスレットにタロウの意識が宿ってたりする
-
つまりベルトがヘソを曲げて他の奴のところに行くという展開も…
-
クリスペプラーの声でツンデレされたら絶頂射精するわ
-
今度のライダーは警察官なんだ。
テレ朝・・・刑事・・・
???「最後に一つだけ。あなたの今つけているそのベルト、何やら僕の好奇心を刺激してやまないのですが、少し触ってみてもかまわないでしょうか?」
-
よし!冬の映画は相棒とコラボだな!
-
http://i.imgur.com/RxSXgzw.jpg
-
http://i.imgur.com/lnhlKUM.jpg
UKYU「行きますよ、亀山くん」 KMYM「はい!右京さん!!」
-
>>492
右京さんが変身するんですかね…
-
>>495
監察官が変身します(小声)
-
ア ポ ロ チ ェ ン ジ
-
>>493 >>494
草生えるわこんなん
>>496
何かと思ったらオルタナティブでしたね…
-
>>498
IDにでかいWいるぞ!
-
>>497
通りすがりの門矢ァ…(ねっとり)
あの人龍騎にもクッソ地味な役で出てたんすね…
-
TBSでいま宮内さんでとるね
-
ラジオ深夜便で仮面ライダーディケイドの曲が流れる
-
>>501
知らない人だとなんとも思わないけど、知ってる人だとファンレターが励みだったとかいう話でも泣きそうになる
-
一条さん「警察だ!」
G3-X氷川「警察だ!」
シザース須藤「警察だ!」
轟鬼戸田山「(元)警察だ!」
ガタック加賀美「(本編後)警察だ!」
アクセル照井「警察だ!」
ドライブ泊「警察だ!」
グロンギ「ファッ!?ウーン…」
-
トドロキくんって警察だったのか…
完璧に忘れてたゾ…
-
G電王黒崎とメイジ大門も咥え入れろ〜?
あとシザース須藤は刑事のくせに人殺してライダーの力に溺れた人間の屑なのでその面子の中に入れるのはNG
-
5103…
-
中村優一くん復帰オメシャス!
-
中村優一のちんぽしゃぶりたい
ホモ好きのするええ育ち方やこれは…
-
今日は新しいカイトくんの誕生日です
おめでとうございます
-
もう始まってる!
-
女性の!
ジャスト陰毛!ジャスト陰毛!
-
久々のDJスタイル
-
ぐっさんもうまそうな身体やなぁ〜…
-
林即中
-
あっ、ホモだ
-
やったぜ。
-
素手でロックシードを!?
-
絵面がホモくさい
-
ものすごい量の羽毛ですね
-
ミッチがファブリーズされた
-
まぁた悪のホモがはしゃいでるのか
-
ご満悦MIさん
-
うーんこのホモ
-
おじさんやめちくり〜
-
まどかあああああああ
-
ミッチどうすんだろ
-
あーあもうメチャクチャだよ
-
ぐっさんで草
-
そういうことだったのか
-
RYUM「おじさんはねぇ!君みたいな悪いねぇ!子の悶絶する顔が大好きなんだよ!」
MTT「おじさんやめちくり〜」
-
もはやぐっさんがキュウべぇにしか見えない
-
ホモイライラ
-
なかったことにはできないかー
-
レモン対決見れるかと思ったのに
-
殺人も辞さないDBというわるい子はニッペという悪い大人の格好の餌食になっていた!?
-
ホモ「もう何も怖くない」
-
草生えてる
-
この場所よく見るな
-
バカ!w
-
(アカン)
-
おれは人間をやめるぞ紘汰ーッ!
-
初瀬ちゃんのこと覚えてたんか…
-
つよそう
-
かっこいい
-
ハッピーバースデー!!
-
カッコいい
-
おめでとうございます
-
やだ…カイトさんすごくつよい…
-
首はポキーで
-
逝ったな
-
【朗報】ホモ死亡
-
武人キャラになったのか
-
お、戻れた
-
死んだか
-
傷は治らんのね
-
ホモ死亡でカイトさんラスボスが当確ですかね
-
瀕死で済んだのか…
-
地味に生きてるミッチ
-
じゃけんこのままチャープリ見ましょうねー
-
そこでリセッシュ
-
ミッチもドライバーあるしまだ出番ありそうやね
-
僕はドラゴンボールを見ます(半ギレ無表情)
-
なんかミッチは生存してユグドラシル継ぎそう
-
オルタ舞が意味不明な事を言ってた理由が分かりましたね・・・
歴史の修正力こわいなー とづまりしとこ
-
もうこれ「なかったこと」にもできそうにないっすね
現状まともな状態と言えるライダーがグリドンとブラーボしかいないし…
-
ニーサンがなんとかするからへーきへーき
-
ジンバーメロンくんはダメみたいですね(諦念)
-
もうさ、カイトさんみたいにさ、人類全員オーバーロードにして終わりでいいんじゃない?
-
オルタ舞が過去の自分になんもできんのやでって言うシーン入ってないよなぁ
省略したんですかね…
>>569アギトかオルフェノク混ざってそう(こなみかん)
-
コウタが聖人すぎてもう狂人みたいやな
プロフェッサーも最期まで良いキャラしてた
-
>>569
みたいにって簡単に言ってもカイトだから進化できたわけで多分ほとんどがただのインベスになるだけなんだよなあ…
-
今日の泣き顔ミッチで二回抜いた
-
これもう話の流れ的にニーサン出てくる余地ない展開だと思うんですけどぉ
(冬の映画の限定復活に期待するしか)ないじゃん
-
>>574
最終話でシャルモンのおっさんとイチャイチャしてるはずだから…(震え声)
-
今日の鎧武
http://i.imgur.com/Rv4IaFf.jpg
http://i.imgur.com/DAiG4Yu.jpg
http://i.imgur.com/DDSz2rx.jpg
-
>>576
明くん!ビルドレッシャーに戻ろう!
-
完全に>>555がスルーされてますね…
-
>>576
かわE
-
>>576
烈車戦隊混じってんよー
-
>>576
小林くんほんとかわいい
-
レデュエ「オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!(グルンベリャグルンベリャグルンベリャグルンベリャグベリャグベリャグベリャグベリャグベリャグ!!!!!!!グルンジュジェジェジェグルング!!!!!!!)」
-
湊さんがどうするかが一番気になる
足コキしてほしい
-
デュークの強化とはいったい何だったのか
-
>>582
(゚∀。)┛
-
戒斗さんの進化かっこE
しかしあの状況であんな行動を取れる紘太は本当に人間の鑑ですね…
-
http://i.imgur.com/4GwJLPy.jpg
-
ライダーの主人公としては究極の甘ちゃんだけどそれがいい
-
>>576
あぁ^〜
-
科捜研の女に木場さんの中の人が乾健司って役をやってるんすね
-
>>586
後は自分を大切にしてくれれば言う事なしなんだよなあ・・・
今回のKITさんパンチと羽毛で少し草生えた
-
身勝手な理由で兄さんを裏切って突き落とした戦極が落ちていくってのも皮肉ですね…
-
SNGK博士が首ゴキされるかとヒヤヒヤしたがKITさん拳派だったでござる
-
SNGKさんのドライバーは一応無事か
-
ゲネシスには確かイニシャライズ機能無いんだっけ?それなら湊さんがデュークになることも出来るのか
-
SNGKが戦極遼馬か佐野岳(葛葉紘汰役)かこれもう分かんねぇな
-
ライダーマンの中身って唐沢寿明だったのか…
-
>>591
羽毛は確かに草生えたわ、羽毛吸い込んだりしないか心配になる量だった
-
>>597
確かゼクロスの特番の時にやってたらしいゾ
-
ゲネシスドライバーぶっ潰されたけどコアはかろうじて無事だった→アーマードライダー龍玄ジンバーメロン!
って展開ダメですかね…
-
ミチカスはもう十分堪能したよ…
-
正直龍玄黄泉はあまり堪能出来なかったんだよなあ…もっと色んなオーバーロードの武器使って欲しかった
-
頭はキウイで体はブドウのコンパチみたいなもんだからしゃーない
-
めちゃくちゃおもしろかった
オルタナティブ舞の真相はなるほどと思いました
-
KITさんは一蹴してたけど、SNGKの人間のまま強くなりたいって考え方には共感できるなあ
人間のままでしかも勝つ!ってのにはワイも人間やから憧れるんよね
氷川さんを初めとした装着型ライダーや
キャプテンアメリカ、アイアンマンもそういったタイプやしね
-
ネウロの葛西さんも同じタイプでしたね
-
>>605
人間というより自身の能力=研究成果に拘ってるんやろ
普通に実を食っても雑魚インベスにしかならんからベルトを作っただけで、仮にオーバーロード化出来る装置を作れていたらためらいなく使っていたと思う
-
けど「俺の研究が一番大事なんじゃ!そっから生まれた力を上回るとか○すぞ!ムカつくんじゃ!」っていう考え方が根幹にあるのよね、SNGKさん
-
あっそうかあ…哀しいなあ…(諸行無常)
-
カイトさんはあの傷さえ負わなければ正義側でいたんじゃないですかね
KUTに影響されて変わりつつあったけどKUTを庇って傷を負って苦しむ→自分に他人を庇う甘さがあったからこうなった、やはり力がナンバーワン!
みたいな
-
なんかワザとバビディの罠に落ちたベジータみたいっすね
-
SNGKさんは自分の脳をハカイダーに移植するほどクレイジーだからね
自分の研究でオーバーロードになれたら躊躇わずにオーバーロードになったろうね
-
SNGKさんは自分の研究に固執する点において筋が通っていて良いキャラしてた
-
メロン兄貴とケッチャコつけると思ってたのに悲しいなあ…
-
貴虎兄貴復活してくれよな〜、頼むよ〜
-
1話のアバンで、ミッチと一緒に合戦みてたからへーきへーき!!
-
貴虎ニーサンは死んでないと思ってたんだけど、
最近の展開見てると出番なさそうで不安になってきた
-
>>616
URBT「(第一話アバンを見て)えっ、何これは…」
-
9月2日は名護さん役の加藤慶祐さんの誕生日です。
おめでとうございます
-
ニーサンまだオールアップ報告無かったし大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ
なお幻影
-
>>619
勘違いして名護さん名義でスレ建てしちゃったゾ…(池沼)
僕を死刑にしてください!(自虐)
-
>>621
とりあえずその命、神に返すんだよこの野郎!おう、あくしろよ
-
名護さんの加藤くんはイケメンを通り越してかっこいいんだよなぁ・・・
初めて見た時は岡田准一に見間違えたゾ
-
アーツ発売でまた響鬼にまたハマりだしたけど装甲響鬼って結構カッコイイ…かっこよくない?
実は前半から地味に伏線張ってた珍しいフォームなんだよなぁ
体制変更のせいで急遽用意されたと勘違いされがちだけど
-
開発の段階で「鍛えて強くなるのが鬼なんだから新装備で強化しちゃダメだろ」派と「そうはいっても子供は派手な装備が好きなんだからしょうがないだろ」派の議論はあったらしいっすね
でもディスクアニマルを有効活用していく姿勢はすき
-
>>624
へぇそうなの?
良かったら教えてください!なんでもしますから!
スーパー1の次って真?
-
スーパー1の次はZX兄貴だゾ…
バダンの怪人ってなんであんなにカメレオン系ばかりなんですかね…?
-
>>626
ライフセーバー目指してる元弟子のツトムくんにみどりさんが最新の技術を使ってディスクアニマルの鎧化の開発をしてると言って赤化したディスクを見せてたんだゾ
確か烈火剣初登場の回にも伏線があった覚えがあるんだよなあ
-
はえ〜ありがとナス!
-
紘汰さん貴方はね性病を撒き散らしている病原体なんだ
僕はもう許さないし見過ごせない
僕の為に犠牲になってよ
僕はねずっとずっとずっと紘汰さんに憧れてたんだ
でもそれを裏切ったのは紘汰さん貴方だ
舞さんだけでなくて貴虎兄さん戒斗と関係を持ち
裕也さんを殺したときに貴方はノンケになっておくべきだった
もう見過ごせない僕の劉砲で紘汰さんの希望を壊す
なんだ簡単にアナルもペニスも壊せるじゃん
これで紘汰さんの性病は映らないね
-
「力が強すぎて扱えない」装甲声刃を扱えるようになったのは鍛え直した影響なのか
それともあの洋館の二人がいじくった影響なのか
どっちか少し分かんないのが残念でした
-
ハアハア…クソ!…紘汰さんはなぜあんな風に…!
昔の紘汰さんは…ハアハア…僕の理想だったのに…!
ああ!紘汰さん…紘太さん…!ハアハア…紘太さん紘太さん紘太さん紘太さん紘太さん紘太さん……ウッ!
-
>>631
多分両方のつもりだと思うんですけどぉ(名推理)
敵の力も使ってパワーアップってのは新1号っぽい感じですね
あっちはイメージ映像しか実写で描かれてないですがね
-
>>632
あ〜もうたまらねえぜ!はよう羽毛まみれになろうぜ!
-
てれびくん全員サービスDVDの時のオルタナ舞の中の舞はどんな気持ちだったのか
-
あの羽毛舞ってるシーンはジークが満を持して降臨してる可能性が微レ存?
-
あの羽毛が薔薇だったらキバOPですね…
-
そういえばぐっさんはKUTさんが死んだこと知ってるんかな?
-
瀕死なだけで死んでなかったと思う
-
>>635
大事なことを言おうとしてあの状態だったなら草で、出ますよ〜。
-
ミッチは瀕死のKUTさんを置いてったのか...(困惑)
-
もうすぐ最終回なので鎧武画像の詰め合わせです
http://i.imgur.com/F0nT2vP.jpg
http://i.imgur.com/6lw31A2.jpg
http://i.imgur.com/PMwcuYJ.jpg
http://i.imgur.com/mVJLs8w.jpg
http://i.imgur.com/KsvkQxl.jpg
http://i.imgur.com/S67YVsF.jpg
http://i.imgur.com/a53sBTN.jpg
http://i.imgur.com/mUQ0Crl.jpg
http://i.imgur.com/eneUXwR.jpg
http://i.imgur.com/g1Ugrx9.jpg
http://i.imgur.com/hoAvl4h.jpg
http://i.imgur.com/pGhLTgU.jpg
http://i.imgur.com/1EKIE5u.jpg
http://i.imgur.com/DtrTfOE.jpg
http://i.imgur.com/Rrhtw9C.jpg
http://i.imgur.com/c0l4uNQ.jpg
http://i.imgur.com/0YlmmMj.jpg
http://i.imgur.com/3GKrNaW.jpg
-
そういやMOVIE大戦にもオルタ舞居たな
パラレル設定だけど
-
>>641
死んだと思ってたかオーバーロード化のおかげで生き永らえたとかでしょ(適当)
-
>>642
後悔するぞ…俺をコラ画像に使ったことを(^U^)
-
>>643
武神鎧武くんは運命の巫女と呼んで手に入れたがってたけどやはり禁断の果実を欲してたって事ですかね
-
電王、ジーク回まで来たけど、変身制限があるユウト君って大変っすね
ゼロノス強いのにもったいない
-
ゼロノスの変身条件とかは歴代でも屈指の厳しさだと思う
-
そのぶんかっこいいシーンも多いゾ
-
ゼクロスの変身リスクホント好き歴代でもトップクラスで悲哀溢れるライダーだと思う
-
ゼロノスの変身する回数って最後どうなったんでしたっけ?
-
今ふと新聞みて知ったんですけど
今日のライオンのごきげんように佐野岳くんが出るみたいです
連投すみません
-
ココアライオン…(新種インベス)
-
もう始まってる!
-
爆中すごすぎぃ!
-
佐野君!ワイもポケモン言えるかな聴きまくってたで!
-
佐野岳、カクレンジャーになりたかった
-
かわいい
-
ゆるすゆるすと言いますがね…僕はもうゆるゆるですよ。あっちもこっちもミッチだし、にっちもさっちもミッチです。これ以上どうすりゃ良いんですか。沢芽市許キャラコンテストとか有っても絶対に許されないですよ。審査員で許すのは葛葉紘汰、あんたぐらいだ。やめてくださいよ…あんたは僕の保護者ですか?なんですかその同情票は。父さんですか?母さんですか?にいしゃ…兄さん…貴虎兄さんだって許してくれるわけがない。そんな僕が僕を許せるわけない。これはもう沢芽市不許キャラコンテストで堂々の金賞受賞ですよ。ゆるゆるになるよう一年分の酢をプレゼントされますよ。でも僕はもうゆるゆるでぐにゃんぐにゃんですからね。血中pH度数が上がり、ゆるんゆるんになった尿道から、お酢が垂れ流されるだけです、オスのお酢が。誰がミツ姦酢じゃ。そんな僕でも、まだやることがある。まだ、出来る事がある。舞さんを守れたら、紘汰さん…あなたに許されるぐらいの価値は僕にもあるんだろうか。それが出来たら、もう一度、立ち上がって、隣に、なんて、そんな、都合の良いことは言わないから、嘘をつかずに、嘘をつかずに、また、憧れるぐらいは、してもいいのかな …?
-
ゼロノス回と言えば良太郎君が警察のお世話になってたな
結構警察のお世話になってる主人公多いっすね
-
>>660
http://i.imgur.com/PPF1I.jpg
-
五代はそもそも警察と協力関係
翔一君は終盤真相に近付いた北條さんに捕まる
真司は誤認逮捕
巧は免停
剣崎は万引きの疑いかけられたけど、警察沙汰にはならんかったよね?
-
>>661
そう言えば1話から早々にぶち込まれてましたね…
-
>>662
翔一くんは一回公務執行妨害で氷川さんに逮捕された
-
>>642
アナルに突っ込まれた絶許剣って何なんですかね…
無双セイバーかな?
-
>>665
剣モードあるしアローより後発だし火縄大坊DB銃かと思ってた
-
>>662たっくんは車上荒らしで捕まった事もありましたね…
-
>>666
火縄大橙DJ銃だろ!いい加減にしろ!
…あれをケツに入れようと思ったのか(恐怖)
>>667
木場くんにお金渡されて諭されるとかいう朝8時から放送されるヒーロー番組の主人公とは思えないようなシーンでしたね…
-
>>659 申し訳ないがふたばの鎧武・主任スレはマジキチなのでNG
-
わるそう
http://i.imgur.com/nlAwY5t.jpg
-
>>670
黙ってろよクズがって言ってそう
-
>>670
ファブリーズミッチかな?
-
>>670
片手にロックシード持ってそう
-
>>670
○谷良子さんかな?
しかし高杉真宙きゅんはかわいいですね…
-
真宙くんは一番出世しそうな気はする
-
>>668
よく考えたらアナルが大大大大粉砕のくだりもそういう事だと思う
…なんで入ると思ったんですかね(困惑)
-
愛なきプロフェッサー凌辱馬に愛を。
http://i.imgur.com/vzO1ds6.jpg
-
何で渡君をかばうようになったのよ?
野獣の勘だ
名護さん野獣先輩説
-
>>678
すでにあるんだよなぁ
http://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/storage/1396497629.html
-
>>679
あっ、そっかぁ…(池沼)
それにしてもイクサ爆現はしびれたなぁ。速攻でビショップと太牙ニーサンにフルボッコされたけど
-
そういえば今日は五代くんの妹みのりちゃんの誕生日だったゾ
-
早速おもちゃにされてるじゃないか!(憤怒)
http://i.imgur.com/T3FDhR7.jpg
http://i.imgur.com/UBrmKy5.jpg
http://i.imgur.com/MJ8urar.png
-
ロックシードって獣電池をブレイブインする要領でアナルに力入れるとスィッチが押されて音声がアナルの中で鳴るんだわ
モノがデカイから獣電池にくらべてやりやすいし、アナルの中の音声が身体の中に響いてちよっと変わった新世代サウンド体験出来るので面白いよ
あとヤンホモ博士についてもっと理解を深めようと、ACデューク買ってきて、レモンエナジーアームズを産卵しようとしたんだがウルトラエッグに比べて構造上脆かったためか、半分挿入したぐらいでミシッて嫌な音がして、中のジョイントが白化してた
-
>>677
やっぱりホモじゃないか(安心)
-
9月6日は北崎さんの中の人、藤田玲さんの誕生日です。おめでとうございます
-
>>683
この手の玩具には「口に入れないで下さい」に加えて「尻の穴に挿入しないで下さい」という注意書きをつけるべき
これ以上こんな馬鹿を増やしてはいけない(戒め)
-
>>686
「ケツに入れてはいけないって書いてないから入れたらひどい目にあった。訴訟(きそ)」って言う人が居そうですね
-
充電池尻挿入兄貴やプリキュアの剣尻挿入兄貴はふたばで見たんだよなぁ
ニチアサの正義のヒーローを尻で汚してはいけない(正論)
-
異物挿入兄貴はドライブのミニカーっぽいおもちゃも余裕で挿入できそう
-
ギミック的にムッキーのレンゲルラウザーは突っ込んだらヤバそうですね。
-
>>685
おめしゃす!絶狼を10年立ってもまだやってるとはたまげたなあ
-
>>683
>スィッチ
KBTITといいなぜホモは小さい文字の使い方が独特なんですかね…
-
「貴虎ァ!おいおいそうビクッ!ってすんなよ・・・俺が貴虎ァ!って言うのはいつもの事だろ?まぁいいか、さァて今日は昨日の続きだァ!このベルトを装着して・・・ホラ、貴虎このメロンエナジーロックシードを自分で付けて絞ってみろよ。ん?どうした?できないのか?じゃあ俺がやってやるよ!(メロンエナジースパーキング!メロンエナジースパーキング!)おうおうすげぇなぁ貴虎ァ!顎に腰ガクガクさせちまってよぉ!そんなにいいならそら(メロンエナジースパーキング!)もっと(メロンナジースパーキング!)やってやるよォ!(メロンエナジースパーキング!)ヘヘヘ・・・いい表情じゃねぇか貴虎ァ・・・快楽を貪り続けた悦楽の表情・・・こいつを用意させた甲斐があったってもんだ・・・さぁ最後の一絞りだァ!(メロンエナジースパーキング!)今日の貴虎汁はプロフェッサーに渡さなきゃなぁ・・ま、2日レンタルで貴虎汁1カップなら安いもんだ」
-
>>690
バリズン(直球)ソードで拡張した方がすごいことになりそう
-
バリズンソードの展開ギミックはアレそのものなんだよなぁ…
-
これもう(人類の行き先)分かんねえな
-
一瞬で気付くシャルモンのおっさん流石
-
人間やめてる人多すぎィ!
-
ザック腹くくったか
-
えっ、何それは…
-
城之内とシャルモンのおっさんもこれでドロップアウトか…
-
メタルヒーローすこ
-
あえてバナナになる
-
(マジキチスマイル
http://i.imgur.com/J3m5pbb.jpg
-
これはわざと逃がしたな
-
次回も楽しみなんじゃあ
-
なんでバナナになったんですかね?
-
警察だ!(ドライブ泊)
-
ザックさん急に目立ったと思ったら役満級の死亡フラグおっ立てて次回に続きましたね…
-
次回予告のザック君で涙がで、出ますよ・・・
-
戦いは避けられんか…
-
すごいことになってきたなあ
湊さんはともかくザックまで裏切るのは流石に予想つかなかった
-
http://i.imgur.com/f1w4b4l.jpg
お前のことが好きだったんだよ!(迫真)
-
ちょっと来週楽しみすぎんよ〜
とはいえ、ピエールと城之内が
死ななくてよかった
-
>>713
ああ^〜
-
>>713
完全にそう見えちゃったヤバイヤバイ
-
ガイムは本当に平成初期を思い起こす展開で面白いな
-
東映ホームページ見たら来週も幻影ニーサン出るみたいで草
-
ザック相変わらずマトモでよかったけど返り討ち確定なんだよなぁ…
死ぬのだけはやめちくり〜
-
今日寝過ごしちゃったけどどんな展開でした…?
-
ザック瞬殺されそう
-
スイカで善戦してほしい
-
>>720
戒斗がインベス二体を召喚し、
ブラーボ&グリドンVSマリカ&インベス×2
戒斗の覚悟を見たザックは何かを察し、
戒斗側についてドリアンドングリを袋叩き
仕上げに戒斗がドライバーを破壊、
命だけは助けて絋汰サイドに宣戦布告する
-
>>723
あ、やっと…鎧武が終わりそうになってきたんやな…
-
ブラーボはともかくグリドンくん最後まで見せ場なくて悲しいなぁ・・・(諸行無常)
制作発表の時も主要4ライダーと一緒にいたから重要キャラになるのかと思ったらそうでもなかったし
-
映画の撮影っぽい画像が出回ってます
一応ネタバレ(?)かもしれないので注意
http://i.imgur.com/VPSNRKv.jpg
http://i.imgur.com/8QhD4GS.jpg
http://i.imgur.com/noNLXUL.jpg
-
うわぁ…これは武神デュークですね…間違いない
っていうかMOVIE大戦の鎧武パートとか何やるんですかね
本編はパパパッと全部リセットして、オワリッ!で
映画ではヘルヘイム?禁断の果実?なんのこったよ(すっとぼけ)になる可能性が微レ存?
-
プロフェッサーの遺体とか脳味噌を財団が回収してそう
-
ウィザードアームズっぽい…ウィザードアームズっぽくない?
>>728
1.ニーサンみたいに生きてた
2.サイボーグとかクローン
3.別人
こんなとこですかね…?
-
ドライブもレジェンドライダー系の変身アイテムとかあるんですかね
-
>>730
財団B「まさか出さないとでも?」
-
レポ
1.プロフェッサーのサイボーグ化
2.戦極「さすがだよ貴虎…やはり僕が認めた男だ」
3.デュークはドラゴンフルーツエナジーを使う模様
4.斬月VSデューク
5.デューク爆発、破片と共に飛び散るロボフェッサーの残骸
6.斬月がメロンチャージを使用
7.シドらしき後ろ姿の確認
-
警告しておきながら何故バッチリネタバレしてるんですかね…?
-
なぜネタバレをしてしまうのか、私には理解に苦しむね(ペチペチ
-
>>732
文章にしちゃ意味ないんだよなぁ
ネタバレはやめロッテ!
-
>>732
知ってるかな…ネタバレっていうのは呪いと同じなんだ。
途中で見てしまった者は、忘れようとしてもずっと忘れられないまま…らしい。
あなたの…罪は重い…!(オルフェノクに変身する音)
-
まあ映画公開頃には忘れてる…と思いたい
とりあえず君はNG登録したからね(ニッコリ
-
>>732
これネタバレしてるの紘汰さんだってマジ!????
-
>>738
マジかよユグドラシルぜってえ許さねえ!
-
地味にメロン兄貴死亡が確定しましたね・・・
-
DJサガラ「このバレはあり得た可能性の世界。よく見てみろ。あれは、お前たちの未来には繋がってない。ここでは、過去の影だ。」
-
あ、もしもし?
うちのスレに変態ネタバレ、変態ネタバレ屋が来てるんですけど、不法侵入ですよ不法侵入ちょっと今すぐ来てくださいお願いします
警察だ!(リント一条)
警察だ!(G3-X氷川)
警察だ!(シザース須藤)
警察だ!(アクセル照井)
警察だ!(ドライブ泊)
-
警察だ!(メイジ大門)
-
(元)警察だ!(轟鬼戸田山)
(本編後)警察だ!(ガタック加賀美)
警察だ!(G電王黒崎)
-
迫真くんはどう成長していくか楽しみだよ
-
「二号ライダーは白バイ隊員的なポジションなのでは」という予想もされていますね
-
仮面ライダー電王7巻み、みますよ…
-
和風な部屋…
まさかのホラー回?
デネブか
-
良太郎拉致られる
ファッ!?恐竜時代!
-
ホモスプレーかな?
-
昏睡させてなにするんやろ
-
結局何がしたかったんですかね…
-
またおぞましいコーヒーを…
-
山葵をいれたのか(困惑)
さてさて今回のイマジンと契約者はなんやろ?
-
ユウト君子供舌ですね…
-
デネブが出たか
-
結局デネブが買ったか
-
デネブの後ろにデネブ?
バックトゥザフィーチャーかな?
-
ユウト君結構ノリノリですね
彼が居て良かったですね良太郎
-
今回の契約者は病気の妹を助けて欲しいって願ったのかな?
-
あー、デネブに良太郎連れてかれた
クライマックスクライマックス言っとるから、もしかして映画版?とクロスしてるのかな
-
まーたイマジンサイドのめちゃくちゃな解釈か
ユウト、また変身しちゃうのか…
-
お、アクションゼロ初披露かな?
良い曲よね
-
ジャラジ戦でのタイタン並みの斬り込みでしたね
-
やっぱりゼロノスってつよい(確信)
変身回数が切れたらどうなるんでしょう…(不安)
-
なんだこの忍者軍団!?
-
度重なる昏睡スプレーはマズイですよ!?
-
ユウト君激おこ
あのイマジンまだ生きてたのか…
勿体無いことしましたね…
-
タイムパラドックスだ!!
-
良太郎もイライラしてるな
-
都会が明るくて夜空が見えないなら、停電させる方法に出たか
-
妹さんが元気だった時代か
-
おっ、無事に良太郎が行けそうですね
-
さいたま市こわれる
-
今回はリュウタロスか
-
モモタロスの戦闘は相変わらずスカッとしますね…
-
結局ユウト君は姉さんの恋人どう関係があるんですかね…
-
前編後編で何回拉致されたんですかね…
-
そういえば、電王って映画と本編がつながってるんだっけか。
-
良太郎が三人も同時に存在してるのか…
-
よく出来た映画の宣伝やねー
-
なんでよりによって野上家のカフェに強盗するんやろ
良太郎夢遊病かな?
-
あっ、イマジンだ
こんなん見せられたら劇場版見るしかなくなるんよ〜
-
そういえばWも本編中に映画に繋がる伏線みたいなものがあったなあ
Wが映画を観ているとより楽しめるってタイプなのに対して、電王は鑑賞意欲をそそるタイプだと思う
-
ハナさん一人いれば事足りそう
-
全然駄目じゃねーか!か と思ったらウラタロスやりますねぇ!
-
三人に勝てるわけないだろ!
-
宝石をカフェにね…
-
あかん!デンライナー乗っ取られるゥ!
-
これもう時系列わかんねえな
-
映画の催促回はこれでお終いかな?
-
列車内でなにやっとるんや君たちは
-
やっぱり売っちゃってたのか
あら、モモタロスを除くイマジン達が…
-
あらら、モモタロス以外が良太郎に入れない…
一体三人の身に何が起きとるんや
-
溺れる!溺れる!
-
ジークと同じ現象…?
劇場版での闘いが原因か
-
悲しいなぁ…
-
いやいや、こんなんでお別れとかあり得ないよなぁ!?
一気にデンライナーが静かになりましたね…
-
電話…?
スマートブレイン製かな?
あんなこと言うなんてオーナーも珍しいな
-
三百円…
何のために盗んだや…
-
イマジン目を塞いどるけど、コードベロニカの毒霧野郎思い出すな
-
強化フォーム回かな?
-
戦闘中に着信、やっぱり消滅してなかったじゃないか(歓喜)
-
ウラタロス・キンタロス・リュウタロス、三人のパーツを合わせた全載せフォームか…
四人のイマジン全員が入ってるのね
-
ライダーキック随分久しぶりに見た気がする
555を彷彿させるライダーキック前の準備でしたね
-
あれ、ゼロノスの残り変身回数一回?
大丈夫なんですかね…
-
7巻終了…
そう言えば今度555劇場版の実況やるらしいっすね
-
中村優一と中村悠一を間違えてる人って、割と多いのかな?
-
>>808
桐矢京介のちんぽかみちぎりたい(無表情)
-
あそこまで性格悪くする必要あったんですかね…
そんな京介君を演じ切ったら誹謗中傷されるし、ほんとかわいそう
-
(あそこまで悪くする必要は)ないです
俺知ってるんですよ〜…井上さんが書いた脚本って…あてつけでしょ?(決めつけ)
-
他作品の井上キャラ見ると京介は珍しいキャラじゃないんだよなぁ…
特に初登場回はその典型
ぶっこんだ作品の作風に合わなかっただけなんだよなあ
-
なんか次のベルトの玩具が定価一万超えるって噂聞いたんだけど・・・
-
福士蒼汰『インザフォーゼ。』
http://ameblo.jp/fukushisota/entry-11919950350.html
売れっ子になってもライダーに触れてくれるのはやっぱり嬉しいっすね
-
>>813
どうせ色々なアイテムやらオプションで1万超えるし似たようなもんでしょ(適当)
メモリやらメダルやらスイッチやらロックシードやらでえげつない商法を行う財団Bを許すな
-
>>814
(涙が)で、出ますよ・・・
-
>>814
インザヒーローも面白そうやなあ…
スーツアクターさんたちの苦労は聞けば聞く程涙がで、出ますよ
-
>>814
ふくしくんほんと可愛い
次の映画かゲームには声だけでもイイから出演してくれよな〜頼むよ〜(切実)
-
フィリップもだしてくれよなー(事務所)たのむよー
-
ヒーローものはその役のイメージつき過ぎちゃうのが難点みたいですね・・・
スーパーマンの役者の人とかもそうだったみたいですし
事務所的にNGなのはしょうがないね
-
桐山漣くんは警察もののドラマで逆にフィリップっぽいポジションのキャラやってましたね…
-
佐藤健「電王?また呼んでくれたら出ますよ?」
事務所「ダメダメダメ絶対出さん!佐藤健のライダーはもう過去のこと!本人もほんとはライダー嫌いなの!だから出ない!出なああああああああああああああ(ブリブリブリブリュリュリュリュブツチチブブブチブリリリブブブブブッ
-
スカイライダーの村上さんも事務所変わるまでライダーの話も出来なかったからね
(事務所の意向にはかて)ないです
-
そもそもライダーの仕事自体事務所のおかげで貰えるようなものだからしょうがないね
-
村上さんはもう武士か十津川警部のイメージしかないからなぁ。
-
そう考えるとディケイドの中の人はこれからもライダー関連の仕事は続いていきそうやね
-
いつまでもオダギリジョーの発言を悪意ある解釈・捏造する奴は†悔い改めて†
クウガという作品やそのスタッフ、そして五代に対してリスペクトしてるだろ!いい加減にしろ!
-
クウガすき
クウガばかりを神格化するファンきらい
-
その点水嶋ヒロって自分からNGにしているからまだマシなのか…?
-
>>828
Wの時も似たような傾向があった気がする
-
オールライダー映画で本人呼べる限り呼んで純粋なライダー連合と怪人連合の戦い見たいんだよなあ…
いつまでライダー同士で喧嘩してるんだこいつら(困惑)
-
>>828
僕は全部好きです(半ギレ)
そう言えば仮面ライダーG見た人って居るんですかね?
ソフト化して無いから観たことないのよね
-
>>832
Gはyoutubeに上がってるので見ました(小声)
ソフト化してくれよな〜頼むよ〜
-
特番の映像だったから難しそう
-
>>831
単純なライダー対怪人だと尺が余りそうな気もする
かといって多くのライダーを使って複雑なストーリー展開にすると色々とこんがらがるしこれもうわかんねえな
-
>>832僕も全部好きです(歓喜)
Gはチョイ役に草加やザンキさんや海堂さんがいるのも見所ですね…
ライダーのゲスト出演依頼って結構急にかかるからスケジュール調整が合わないって聞いたことがあるんですが…本当ですかね?
-
>>836
チョイ役で登場ならともかくガッツリ映画に絡む場合は脚本の構成にも大きく関わるし声かけは早いんじゃないかなあ
ライダー大戦のたっくんとかは本人が出るか出ないかで大きくストーリー変わるし
-
下手に凝って「ヒーロー同士での内輪もめや!→実は演技や!」とかいう糞パターンより
もっと単純に「悪党どうしが手を組んだ!→ワイらも協力して倒すで!」の方が観てて楽しいと思うゾ
SNTIH-R-やURTRMNを見習って、どうぞ(切実)
-
>>838
面白そうだけどそれで上映時間持つとは思えんなあ
あとその場合相当オリジナルキャスト集めないと一般層の注目を集められない
-
でももう内輪もめパターン毎回やってるしなあ…
-
くりぃむしちゅーの番組にミッチとニーサン出てる
ミッチ可愛いなぁ...
-
そういえばミッチのブログで緊張しまくった言ってたなあ
-
ミッチのまひろ君本当かわいい
すき
-
>>836
東映のキャスティングが無能無能アンド無能ってのは聞いたことありますね
オールライダー映画の脚本書いてたら「○○さん出れるんで主要メンバーでお願いします」って登場人物変えられるのがしょっちゅうだからマトモな脚本なんて書けっこないとか
-
>>839オリキャス出てるから観に来る一般層なんてたかが知れてるんだよなぁ…
>>841笑ってコラえてにも佐藤健とヤキソバンことマイケル富岡が出てるゾ…
-
戒斗さん(小林豊さん)がアメトーークの運動音痴芸人に出てくれる未来を夢見てます
このシュートのスーパースローを考えたら草まみれや
http://i.imgur.com/uMtorAe.jpg
-
>>844
ええ…(困惑)
脚本っつーかそこら辺のシステムどうにかしないと駄目なんじゃ
前にもこのスレで聞いたけど、オールライダー系統を必ずYNMRくんが脚本書くのってやっぱりディケイドの流れなんですかね
あの人なんだかんだで靖子さんと同じぐらいにはアニメ脚本呼ばれてる印象あるしそんなに暇なイメージ無いんですけど
-
>>845
ああいや、そういうことじゃなくて一般層に映画の存在そのものを大きくアピールするためにはそれ相応のとんでもキャッチコピーが無いと駄目なんかなあって話
夏映画に出てくる芸能人みたいなポジションというかなんというか
分かりにくくてすまんな
-
ミッチ追い詰められてんよ〜
-
>>847
ゴーカイジャーにあんなに大勢レジェンドが参加できたのもそのシステムのおかげだし、ま、多少はね?
逆に言うと、米村はそういう環境でも書ける人間、て事になるんですかね
脚本家に求められるのはとにかく筆の早さだと聞くし
-
ミラクル9の真宙くんを観てるとにやけげちゃうヤバいヤバい
(俺ノンケちゃうかもしれんな)
-
有田も付き合いたいって言ってましたね
CMで仮面ライダースカルが助けに来たけどラガーインベスには勝てなかったね(諸行無常)
-
天パインベスが優しくしてたのが良かった
-
ミッチほんとかわいいなぁ
多くのノンケの男性に可愛さ方面で好かれるって凄いと思う
-
ホンットミッチ可愛い、ガチ興奮してきたからトイレ行ってくる
http://i.imgur.com/JbimPy3.jpg
http://i.imgur.com/chHji4A.jpg
http://i.imgur.com/SqmZ56S.jpg
http://i.imgur.com/5kDAJMS.jpg
http://i.imgur.com/0BAGHt1.jpg
http://i.imgur.com/5OvD05E.jpg
http://i.imgur.com/kaNVXS8.jpg
-
>>855
ありがとナス!
-
>>855
5枚目のミッチやばい
股間に来る
-
>>855
ぐうかわ
見とけばよかったゾ・・・
-
これほんと幸せそうですき
http://i.imgur.com/FhgYNQC.jpg
-
>>859
ミラクルワールドかな?
-
圧倒的なメロニキのオーラ
なお本編
-
優しい世界
-
電王8巻み、見ますよ
-
電王状態じゃない素の良太郎の時に四人全員が入っちゃった
結局身体のコントロール権で揉めてますね
-
やっぱり甚大な負担でしたな
-
>>855
ぐうかわ
-
変身回数は後二回…
これってマズイんじゃ
肝試しか…
-
ん?今一日だけ体を自由にしていいって言ったよね?
-
やっぱりあの強化フォームはダサいんじゃないか(憤怒)
-
そういや電王系の玩具は買ってないな…
どーすっかなー俺もなー
-
今回の契約者はどうなんやろ
-
ウラタロスが最初か
ハナさん幽霊嫌いらしいですけど、貴女の方が怖いんだよなぁ
-
モモタロスは犬嫌いをどうにかした方がいい
あーあ失格か
-
おっ、契約者が挑戦か
参加者がイマジンに襲われた…狙いはなんやろ
-
デネブビビり過ぎんよー
あっ、ユウト君が変身しちゃった
-
まさかモノホンの人骨が使われてたとは…
-
真相を知って怒るユウト君
残当
-
全振りフォーム要求に対して乗り気じゃないモモタロス達
グダグダじゃねーか!
-
バラバラじゃねーかお前ら!
で、クライマックスフォームか
-
今回はキックじゃなくてザビーの針攻撃か
町内会長が被害者だったのね
策士ですね
-
残り一枚…ゼロになったらどんなペナルティが…
-
デネブが行方不明…
良太郎も良太郎で姉さんとケンカか…
これは姉さんが悪い
-
デネブ「俺と…契約してくれ…」
ゼロノスは電王と違ってイマジンにそこまで依存してないから、仮にデネブとの契約がポイーになっても強いままか
なおカード枚数
-
新人の花火職人が今回の契約者か
-
デネブはイマジンレーダー弱過ぎじゃないですかね…
-
FFデネブ
悉く裏目に出ますね
-
奥さんに花火を見せるのが願いなのか
奥さんの言い分だって最もだと思うんですけど…
-
ウジウジしてるデネブにモモタロスが一喝
本当に見せたかったものってなんやろ
-
ユウト君!最後のカードを川に投げ捨てるのはマズイですよ!
夫婦喧嘩や!
-
剣と火炎玉は厄介ですね…
良太郎の秘策とは…
-
クライマックスフォーム、案外ハードル低いっすね
-
今回のイマジンも憎めない奴でしたな
イマジンも風邪を引くのか…(困惑)
-
花火は成功!
あら、奥さんと子供も来てくれたのね
-
結局原始的なやり方で探すのか
-
初っ端から怪人に扮してまどかを襲うおほむスレみたいなイマジンで大草原
-
最後の一枚故に躊躇っちゃって、イマジンのタイムスリップを許しちゃいましたね
-
そうそう、そのカードについてもっと知りたいですわ
-
カフェが乗っ取られる!?
どういうこっちゃ!
連帯保証人はマズイですよ!?
-
一千万…
北岡弁護士に相談やね
-
思い出の望遠鏡を守る為に逃走する良太郎
なんだこのおっさん!?
社長なのか
婚約者というワードに反応するリュウタロス
-
フジシロさん…なんだかんだ姉さんも覚えていたのか
-
借金を盾に婚約を迫るのは良くないなぁ…
-
結婚しちゃうのか姉さん
リュウタロスが暴れる!暴れる!
-
ユウト君がやっと駆けつけましたね…
さあどう出る
-
うーん姉さんの記憶の謎はなんなんやろ…
-
お、姉さん断った!流石やね
フジシロさんは櫻井さんが居たから一応アタックしなかったのね
カラー的にまさかと思ってたけど、今回のイマジンはコンビだったか
-
リュウタロスピンチ!
どうなる電王!
-
サンキューデネブ
-
間もなく913ですね…
-
愚痴垂れるフジシロさん
イマジンに付け込まれますわな
あらら、乗っ取られちゃった
良太郎重傷っぽいっすね
-
はてさて姉さんの記憶はどうするか
>>913どうしますかね…
-
遂に…ゼロノスの変身について分かりますね
-
_,,............,,_
_. _,.r'" `ー、 .
|ll、 / \ |
l ゝ / ゙ 、 / |
ヽ \ l .ノ、. ,/ /
ヽ、 ゙;:x'l __ __ .,' /ゝ、/
/´ lヘ_ (_\ /_ ) ' / /
ヘ、 ヘ ``‐‐-ニ---.ニ-‐''"` / l
`l ヘ.,..r‐''>!':; 、..-‐'i( ゙7冖l 」 __..r′ 下の下ですね
\.....ヘ_. ヘ‐ /' . l/ー\l ` / ゙''' r‐''' ン'′
`‐┤ `ー‐ V′ ''∨'-′ `j'''´
:| ゙'ニー‐;、 'l冖ニ ̄礀
\ `''^ `´ __./
│ ̄7 ̄ ̄广 ゙゙̄l `│
_,,,..、 │ lゝ、 | ,--..」 ヘ、
.,..-''"`_,,「 ,. _ム-ァヘ ゙':.. |ノ' _ / 'r..ヘ......,,__
ャ‐ー--------‐" ,..-‐'''冖'''r'^ .]l'´ ノ ....‐ン' .| ''\、 '、 ´  ̄`───ー------- 、
1 ヘ ,/ _r'''´ _......r:ン''''゙T ゙" ._,.jL__ . ヘ_ ` ,---'′ ./ / |
'、 .:ン'’ '’ ..-'"´ ,) ;/..一''"´ `゙\/´  ゙̄'''''-.._. :l ,/ ./ |
│ /’ '’..--‐''''゙"゙''''r''′ T `'ゝ、 _/ ̄ /’\│
ヽ ,' _...‐冖"′ │ ヽ;/ ,/ \
-
http://i.imgur.com/TqHnGKA.jpg
-
イマジン入りのフジシロさんに姉さんが誘拐されちゃった
良太郎は怪我で行けないからユウト君が代わりに戦うか
-
イマジン入りのフジシロさん強いっすね
-
そう言えば今回のイマジンは二体でしたね…
ああ、最後の一枚を…使っちゃう…
間に合ったゾ!
-
ローズを演じた俳優さんはライダーになりたいという念願が叶って喜んだそうですね
中の人が忙しく入れ替わる555でよかったっすね
-
ん、やっと櫻井さんのことを思い出すのか…
今回の敵イマジン強いっすね…
-
>>913
草
-
ユウト君は変身する度に、何を消費してるんや…?
-
最後の一枚を使っちゃった!
-
スコップ対大剣ってなんかシュール
-
電王実況兄貴がニコニコ公式配信に追いつきそうですね…
-
>>913
社長のAAあったのか…(驚愕)
-
ボウガンのカウンターで隙を作ってからの必殺技で撃破!やりますねぇ!
電王もクライマックスフォームか
-
モモタロスの必殺技の飛ぶ刃いいよね
カード入れが消失…
フジシロさんが櫻井さんについて忘れちゃった…!
つまり、変身する度に人々の記憶から自身の存在が消え失せてしまうのか…
次回予告…
ハナさんが幼女になってるんですが、それは大丈夫なんですかね…
いつぞやで聞いた、大人の都合でしたっけ?
-
親御さんニキやおもちゃに自信ニキに伺いたいんですけど、例年いつ頃から一つ前のライダーのおもちゃって安くなるんや?
ロックシードほC
-
>>928ちゃんの周りはまだロックシード売ってるのか...
大体最終回の2週間前とかからな気がするけど殆ど無いんじゃないですかね
-
コハナちゃんは確実に大人の事情による演者変更だろうけどその後の後付とは思えないほどの設定で納得不可避だった
-
>>930
佐藤健出せなくなった時も子役で代役をする言い訳にもなったし怪我の功名ですね
なおその子役もレッツゴー以降出なくなって近年はイマジンだけ出演してる模様
-
もうすっかり今ではモモタロスたちが主人公状態ですな…
良太郎最初からいらなかったんじゃないですかね(暴言)
-
スーパーヒーロー大戦を皮切りに、そういう春映画の立ち回りはディケイドに任せる方針になったみたいやね
あの映画で佐藤健っていうよりは良太郎そのものが物語に絡まなくなって、なんというか本当の意味でさらば電王になってしまった気もする
幸太郎も好きやけどね
-
超電王の主題歌を良太郎以外全員(オーナーや幸太郎も)で歌ってて
ユニット名も「電王オールスターズ」で
曲調も相まって「あ、これ佐藤健への卒業ソングやな…」って…
-
>>929
遅れましたがサンキューガッツ!
コンビニにあるからへーき!へーき!と思ってましたけど、おもちゃ屋で売ってるデラックスとコンビニのサウンドだとえらく違うんですねえ……
www.digimonostation.jp/blog/hobby/id13094
玩具にはにわかでセンセシャル!!
-
遅ればせながら今週のキバみ、見ましたよ…
太牙ニーサンはしゃぎすぎて草
過去キングの強さヤバすぎぃ!
嶋さんどうなってしまうん?
色々盛り上がってきました
-
ドライブは敵がバイクに乗るみたいですね
-
>>937
どうせ車が割れてバイクになるだろうからへーきへーき
-
仮面ライダー電王9巻み、見ますよ…
-
(そう言えば次スレどうしましょう?)
-
ユウト君の衝撃の事実が明らかになった回でしたね
-
イギリスの大学って言うと、アギトの小沢さんはどうしてるんでしょうね
-
沢田さんもユウト君の事を忘れてしまってますね…
-
変な線路や
新しい奴なのか
-
あっ、幼女や
ハナさんなんですよね…
急展開過ぎる
-
夜空を見上げるユウト君
カードが無くなった今、どうするんやろうね
-
時の運行を守る為とは言え、悲しい運命やねユウト君
良太郎が覚えてるのは特異点だからっていうのもあるんだよね…?
-
TNOKに絡まれる良太郎
子供になってもハナさん強いっすね
-
いきなりピアノを弾くとはなんだこのおっさん!?
-
ダブルアクション!
おっさんが今回の契約者か
-
なんでハナさんこうなっちゃったんやろ…
-
今回のイマジンはピアノ強奪か
-
ちなみに今日は倉田てつをさんのお誕生日です。
おめでとうございます。
ゴルゴムはボコーで
クライシスはグチャーで
信彦は抱きーで
-
ハナさんがあの線路と関係があるのか
-
次回はウラタロスか
久しぶりやね
-
消えたはずのハナさんの世界が戻ろうとしてるから幼女化…
さいですか
-
昏睡状態の人と何の関係が
-
デネブでは難航しますね…
ここはウラタロスやね
-
ユウト君のお仕置きターイム!
-
またおっさんピアノ弾いてますね
あら、ウラタロスもやれるのね
-
誰からにも知られてない…っておっさん…
-
今回のイマジンも難儀ですな
-
おっさんの過去が開かれましたね…
-
なるほど、奥村さんとはこんな繋がりがあったのね
-
久しぶりのウラタロスで、久しぶりの暴走化や
今回の被害はかなり甚大で、影響も計り知れないものになってますね…
-
案外楽に倒せましたね
-
ファッ!?おっさんだけ消えた!?
誰からにも記憶されてないからか…
悲しいなぁ…(諸行無常)
-
特異点の良太郎だけが覚えてるだけじゃ駄目なんですかね…
あ、おっさん!どうして!?
-
ほほう、奥村さん的な希望がある人はデンライナーに乗れるのか
よかったよかった
-
やっぱり零してしまったことに対して良太郎は責任感じてますね
もっと強くなる…!
一話の時では想像出来なかった事を言えるようになったなぁ…
-
滝に打たれてると思ったらキンタロス眠ってるよ
やっぱりウラタロスが一番良太郎の体に優しいですね…
-
まぁ良太郎本人が強くなれば、それだけ電王のポテンシャルも底上げされると思うし、やって見る価値はありそうっすね
-
迫真空手に喧嘩を売るのか…
-
まさかのユウト君と櫻井さんの対面…
あら、新しいカードをくれた
-
そうか、良太郎は既に強いか
なんだかんだモモタロスを統率してるしね…
猛反対するデネブ
何の為に戦うか悩むユウト君、はてさて選択は…
-
あっ、契約者が道場破り
まーたガラスが割られるのか
-
喉自慢大会で負けたのが理由なのか(困惑)
-
三人相手に勝てるかな…?
-
ありゃ、調子が悪いなキンタロス
-
ゼロノスに変身するのかユウト君…
-
皆の未来の為に変身するユウト君…
デネブは未来の櫻井さんと契約したのね
-
真っ正面から戦って圧倒する姿は惚れ惚れしますねぇ!
しかし悲壮感が漂うね…
-
そうそう、キンタロスのあの違和感はなんなんやったんやろ?
-
ユウト君の変身に対して、良太郎が強く反対してますね
特異点である良太郎でさえ、忘れてしまうの?
-
あるお客さんが望遠鏡を欲しがってるから譲ろう(提案)
良太郎荒ぶってますね
-
そう言えば残り二体が残ってましたね
まーたさいたまry
-
同時変身はやっぱり映えるね
こいつら緊張感足りねえな
生き残りのイマジン二体暴れ過ぎィ!
-
憑依が解けた…!
何が原因なんや!
-
ゼロノスの剣使いこなせるんですかね…
-
僭越ながら次を立てました
(KMN)ライダーZX助けて!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1410450999/
-
士士士士士士士士士士士士士士士士士士士士士
-
映司映司映司映司映司映司映司映司映司映司映司映司映司映司映司映司映司映司映司映司
-
貴虎貴虎貴虎貴虎貴虎貴虎貴虎貴虎貴虎貴虎貴虎貴虎貴虎貴虎
-
紘汰さん紘汰さん紘汰さん紘汰さん紘汰さん紘汰さん紘汰さん紘汰さん紘汰さん
-
モモタロス達が集結!
四人の特徴が詰まった剣やね
姿は赤を主体に、頭に皆のが揃ってるのね
-
光実光実光実光実光実光実光実光実光実光実光実光実光実光実光実光実光実
-
信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦信彦
-
BGMがかわった!
電車斬りィ!?
やっぱり皆からの評判は悪いっすね
-
伊達さん伊達さん伊達さん伊達さん伊達さん伊達さん伊達さん伊達さん伊達さん伊達さん伊達さん伊達さん伊達さん伊達さん伊達さん伊達さん
-
>>1000なら僕と士が結婚
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■