■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ボカロ厨先輩「ミク好きィ!」
-
ミクミクミク・・・ンアッー!(≧Д≦)
-
スレを開いてまさかこんなことになるとは思わなかった
-
だってお前のことが…好きだったんだよラーンラランランラーンランランラーンラーンラランランラーンランランラーン
-
隠し事をしてました 傷つくのが嫌でした
-
歪音エナ♂(レ)
-
>>4
申し訳ないがスペルマPはもう誰も覚えてないのでNG
-
色褪せたこの色を君に伝えたい なんの意味も無いけれど 夜明けは来ないよと聞こえないふりして いつの日にか笑っていられるかな
これはTDNの気持ちを歌った歌ですね...たまげたなぁ...
-
伝えナイトゥー!
今届けナイトゥー!
-
フシギィ…! ココロォ…! ココロォ…! フシギィ…!
-
ホモはcelluloidが好き
-
メルト 溶けてしまいそう
好きだなんて 絶対にいえない・・・・・・だけど
メルト 目も合わせられない
恋に恋なんてしないわ わたし
だって 君のことが ・・・・・・好きだったんだよ!
-
>>9
ムギィン!!
-
イックイックアイキスギオォン!
-
>>8 この
-
部活の限界を超えて私は来たんだよ
アイスティーしかないけど飲んでってほしいな
あのね、早く屋上に来てよ
どうしたの?気持ちよさそうに眠ってる
君のこと
イック!イック!アァ!イ〜キスギ!オォン!
暴れるなよ暴れるなよ暴れるなよ暴れるなよ暴れんなって
イック!イック!アァ!イ〜キスギ!オォン!
気持ちいいかよ?気持ちいいだろ!お前のことが好きだったんだよ!
イック!イック!アァ!イ〜キスギ!オォン!
いいよ!こいよ!胸にかけて!胸にかけて!胸にかけて!胸に!
イック!イック!アァ!イ〜キスギ!オォン!
阿!
イキスギ!
イキスギ!
イキスギ!
イキスギ!
イクイク!
ン ア ッ ー !
-
>>12
なんて深く切ない…
-
>>9
聞いたら吐きそうになった
訴 訟 開 始
-
あと、ココロ聞いて思ったんやが、オリジナル版ってもしかして最初の語り(さぁ、目を開けてごらん〜のところ)ってないんか?
-
???「お前は選ばれなかった…」
-
ボカロ厨好きでも嫌いでもない
ドヤ顔で全歌詞書き込む厨房まじひで
-
卯月の嘘(直球)
-
>>18
>投稿者コメント:
『この世に 私を生んでくれて』 今回は「ココロ」を歌わせていただきました! ハモリ支援・台詞:ぽち。たん 相変わらず素敵なMIXはもっこん様にお願いしました(*´∀`*) いつもお二方には感謝です></// スマコメ、気持ちを込めて返させていただきます^^
多分一般コラボ姉貴のオリジナルってことでいいんですかね
原曲にはないです
-
ホモファーレのボカロ動画→Homo Partyの流れほんとすき
-
>>22
ありがとナス!
-
>>8
ダバダ〜
-
>>25
なにこれ?タダノ?
-
TDN「隠し事をしてました 傷つくのが嫌でした」
-
イックイクってきもいんよ♪
-
>>26 大沢たかおさん「巨人小笠原、うん項をする」
-
大須賀なんとかくんきらい
-
>>29
大松「ニコファーレでダバダーが流れた時のコメントだぞ」
-
こ↑こ↓ろごと体ごと 全部記憶の中の幻
-
えれくとりっく・やじゅぅ
ジブンウリアット
-
糞根崎心中
-
NaNじぇいではまともなボカロの話もできるのか(驚愕)
なんJ時代では考えられなかったことだ(ガッツポ
-
ドヤ顔でレスしてる>>29より>>26のほうが動画に詳しいという事実
悲しいなぁ……(諸行無常)
-
>>35
メディアミックス乱発やカゲプロ厨千本桜厨云々で
ただでさえ強かったボカロへの風当たりがよりひどくなっている今
NaNじぇいでは普通にお話できててホンットびっくりした!
ワイ、2011以降のボカロが全然分からない模様
NaNじぇい民ってどの時期の曲聴いてたんですかね
今も聴いてる人とか……いらっしゃらないんですか?
-
>>37
ワイはミクはキャラとしてはそこそこ好きだけど、曲はランクに上がったメジャーなのを数回聞くぐらいなのでよくわかりません(うろ覚え)
ボカロで曲名でピンと来るのは、みくみくにしてあげる メルト ワールドイズマイン マトリョシカ ワールズエンド・ダンスホール 千本桜ぐらいですかね
安くなったDIVA fをVITAでDLして積んでるので、これを消化したらもう少し詳しくなれると思います
-
クッソ久しぶりにゲーセンの音ゲーコーナー行ってみたらミクさんのやつとなんか手を動かすやつ(曖昧)が人気ではえ^〜ってなったゾ
-
タイムマシンっていう曲が良いなと思いました(ニワカ並感)
-
ポジポジ(意味深)
-
レンきゅんの手書き淫夢動画見てるとノンケのホモ(意味不明)になっちゃうやばいやばい
-
初期は自分でソフトいじるくらいには好きだったけどさすがに今の感じはキツイっす…中高生のおもちゃになってからは素直に楽しめないんだよなぁ
-
「幸福な死を」、聞こう!
-
千本桜発表辺りから一層風当たりが強くなってしばらく離れてたからこれもう分かんねぇな
ボカロの印象を貶めたボカロ厨頭に来ますよ〜
あっそうだ(唐突)好きな曲はDearです
-
単純に質問なんですけどなんでボカロの曲が小説になってるんですかね?(池沼)
-
>>44
きくお好きな人がいて嬉しい…嬉しい…
-
40mPは同じ様な曲ばっかと言われるけどからくりピエロとかはほんと良曲だと思う
あとタイムマシンみたいに他の人と組むと輝くタイプだとも思う
-
>>46
物語性のある楽曲はわりと初期からあるからね。悪ノ娘シリーズとか
でも最近はメディアミックス前提の曲が増えてきてるように感じる……感じない?
-
>>49
(ボカロ素人なので聞かれてもわから)ないです
-
それこそ初期の曲でもハジメテノオトとかceluloidは小説一本書けるくらいの物語性があると思う
というかハジメテノオトはもう小説になってた気がするけど
-
曲作って小説書いて
人気出ればアニメ化までいけるという例ができたからね
これからもそういうメディアミックスは増えていくんやろなぁ
-
今のミカグラ学園?シリーズとか激寒だと思うんだけど、お前どう?
僕は弱虫モンブランが好きです
-
magnetとかいう歌い手厨(暗黒微笑)に勝手にホモ曲扱いされてるレズ曲
-
メカクシもアニメの内容は別にしてあの人の曲は全部聞きやすくてよく出来てると思うんですけど
-
ボルテやり始めてから再びボカロに興味が戻ってきた
ふと思いついた時にコメ消してランキング上位を見てみるぐらいだけど
どういうことなの!?とサイバーサンダーサイダーすき
-
>>55
(一部曲の歌詞の意味が分から)ないです
でも基本的に聞き取りづらいボカロを、テンポ抑え気味にしてるの配慮していると思った
-
カゲプロなんて最初からメディアミックス前提で各企業から工作されてたんじゃないんですかね?
-
ボカロ界隈から金の匂いしかしなくなった時からもうね
-
バンド崩れやら稼げない底辺プロやらのたまり場になってるからね、しょうがないね
-
淫夢厨のかめりあ兄貴すきじゃないけどきらいじゃないよ
-
今後はそういう作品出てもカゲプロのパクリっていわれそうなんだよなぁ
-
路線が全くわからないかめりあ君ほんとすき
ttp://youtu.be/nqyaRFcQnEU
ttp://youtu.be/A5h_fsHj-Ts
-
メルトとか黎明期の曲はいろんなゲームに収録されてウハウハなんやろなあ
-
>>37
はえ^〜 (聴いてた時期が) すっごい被る
2008〜2009年ぐらいの曲いいゾ^〜これ
-
『ルカルカナイトフィーバー』←ホモガキICR(親が自己破産)の前座
悲しいなあ…
-
ボカロ曲はクッキー☆キャラソンに毛が生えた程度の数しか知らないけどボカロキャラはエロいからすき(クソノンケ)
-
ボカロ曲は大体音MADにされて初めて聴きますね
内容に触れず電子音姉貴きらいとしかコメントしないやつほんとひで
-
ボカロ嫌いでも好きでもない
ボカロ厨ほんときらい
-
いーあるふぁんくらぶは原曲も嫌いじゃないけど音MADの下地にされると輝くタイプの曲だと思う
-
>>70
我那覇くんファンクラブすき
-
ボカロ否定してるだけの思考停止コメほんとひで
-
>>71
初期の全GB羅列する気合の入ったコメントだいすき
-
>>72
中学生辺りが「流行りのものを叩けるボクは学校のバカどもと違うぜ!(キリッ)」
って思いたくてそういうコメントしてるんだと思う
そう思えば腹は立たぬ
-
くちばしPの曲ほんとすこ (音ゲーマー並感)
でも調声はデPがすき
-
ボカロまあまあすき
インターネットカラオケマンきらい
>>72
パパパっとNGにぶち込んで、終わりっ!
-
もっと自分の趣味に走った曲があっても良いと思うんだよなぁ
70年代プログレみたいな曲があったら俺にもちょっと回して下さいよ〜
-
ニッチなジャンルの曲もあるけど再生数伸びてないだけなんだよなあ
-
梨本Pほんとすき
最近だとナブナもいいっすね〜
-
「感性の反乱β」タグの曲すき
-
>>77
プログレとはまた違うけどルカのこれっけこうすこ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6048238
-
(*^v^*)特恵を与える。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23196196
-
FREELY TOMORROWは好きだよ(正直)
-
マダラカルトは今後100年の流行についていける名曲だと思う
-
>>83
調教はホントにすごいとおもったけど曲にボカロらしさが足りないと思った
そのボカロらしさがなんなのかはわかんないけど
-
>>83
淫夢MADも見とけよ見とけよ―
-
>>85
音の変化じゃない?(素並感)
ボカロ曲って一番低い音と一番高い音の差が激しいのが多いけどFREELY TOMORROWは終始平坦な感じする…感じしない?
-
超メジャーだけど初音ミクの消失みたいなボカロしか歌えないような超高速曲すき
-
>>87
しますねぇ!
それは大きな要素かもしれませんね・・・
まぁ曲全部がそうだとは思わないけど
この曲はメロディがなんか古くさく感じた(小並感)
-
曲はそんなに聞いてないけどミクさんにはお世話になってます(ノンケ)
-
ミクならこれほんとすき
http://www.nicovideo.jp/watch/nm16142549
-
このスレタイでボカロ雑談スレと化してしまうとはたまげたなぁ・・・
メランコリックすき
-
1925すき
スウィング調のリズムが気が狂うほど心地ええんじゃ
-
>>93
mirai2で難しすぎて嫌いになりそうでした(半ギレ)
リリアとか未だにクリア出来る気がしないんだよなぁ…
-
>>94
あっ、そうだ(唐突)
ここで聞いていいかわからんけど、miraiシリーズって面白い?
DIVAと似たような感じなの?
-
>>95
DIVAはやってないから違いは分からないけど、ボカロキャラの好感度上げて誕生日にケーキ貰ったり部屋の模様替えしたり、音ゲ以外の部分が色々充実してる
音ゲ部分は、ボタン入力とタッチ入力(当然譜面は別物)を切り替えられるから二倍楽しいし、全曲フルバージョンだからやりごたえもある
-
少なくともmirai2はかなり評判いいね
-
リリア楽しいけどどう頑張ってもパーフェクト取れないし親指が死ぬ
-
>>96-97
情報ありがとナス!
給料入ったら買いに行きますよ〜イクイク
-
>>88
クッソ同意
歌ってみた前提で作られる調教がテキトーな曲きらい
この人の曲気が狂いそうなほど好きだけどタイトルも動画も歌詞も地味で伸びなくて悲C
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10774073
-
U-skeほんとすき
個人的には無理に人間に近づけようとするよりは荒っぽくても独特の音を出してほしい
-
ボカロならではの路線はそれはそれでいいけれど、
ボカァやっぱり人間の自然に何処まで近づけるかに興味がありますねえ
最初の感動がそういう部分だったんで
MEIKOの愛、おぼえていますかを初めて聞いたときの
座り小便漏らしそうな衝撃は今でもよく覚えていますよ…
-
調教と言えばやっぱこれっすかねぇ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7546989
発売直後でこれっていうのが
比較
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7553795
-
皆さんご無沙汰しております。ボカロ少年専属調教師のタクヤと申します。
今回調教する少年は、レンっ。
力強い声質と、サ行に弱い滑舌。
まだ14歳のこの少年は、私の調教に耐えることができるでしょうか。
それでは、ご覧ください。
-
とりあえず色々聴いてみますよー聴く聴く・・・
-
僕のいない朝は今よりずっと素晴らしくてすべての歯車がかみ合った
-
>>106
これなんだっけ、パラジクロロベンゼン?
-
PSPで出たGUMIの音ゲーがクソゲー過ぎて発売日に売りました(全ギレ)
「レクイヱム」という良曲を見つけられたことだけが救い
>>107
炉心融解だゾ
-
>>108
ありがとナス
まあ曲の雰囲気似てるし多少はね?(言い訳)
-
野獣先輩初音ミク説
-
炉心融解は初めて聞いたとき歌詞にすっごく共感したんだよなあ…
あの頃を思い出してアーナキソ
-
じゃあ俺、ルカ姉さんのドスケベ画像張ってから寝るから(棒読み)
http://i.imgur.com/82vf8Nm.jpg
http://i.imgur.com/NieS5xU.jpg
http://i.imgur.com/sLzjKT6.jpg
-
http://www.purekoi.jp/
新しいおもちゃ登場
-
http://www.purekoi.jp/sp/form/mov.php?uuid=eafeadc4b77194adf3ccb7bec7d32093378735db
-
http://www.purekoi.jp/form/mov.php?uuid=f1db067dab520123d539dc1ae54106a436d24393
-
パカソンカバーすき
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21529561
-
DIVAアーケードのEXTRA譜面やったけどどれもひどい譜面だった(KONAMI感)
とりあえずスライド混ぜまくって難易度上げることしか考えてない譜面ほんとひで
-
>>99です
mirai2買いました
まだ3曲しかやってないけどスゲー楽しいゾ〜
-
逆衝動pすき
-
kz兄貴ほんとすき
Divaに収録されてたPackaged、ストロボナイツ、yellow、Weekender Girl全部好きだし嫌いじゃないよ
あ、そうだ(唐突)最新作のF2のkz枠の曲「DECORATOR」は書き下ろしの新曲だゾ。名曲だから聞いとけよ聞いとけよ〜
-
VITAのDIVAはスクラッチがうざすぎる
-
野獣版freely tomorrowを聞いてボカロ曲も捨てたものじゃないなと思いました(小並感)
他の曲も激寒厨二歌詞がなければ秀逸なものが結構有りますねぇ!
-
おにゅうPの新作いいゾ〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24155571
-
F2やって初めて聞いたけどKulfiQのなりすましゲンガーいいゾ〜これ
F2のPVと合わせてみたらさらに感動しました。電波歌詞や元からメディアミックス狙いの曲よりもこういう曲を小説にしてくれよな〜頼むよ〜
本家
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16814250
F2のPV
https://www.youtube.com/watch?v=91LLFQAXnGo
-
projectDIVAは今までずっとPSPとVitaのシリーズしか買ってなかったからF2はPS3で買ったけど大きい画面の見ごたえはやはりヤバい(分析)
それと今作は初見殺し多い・・・多くない?
-
最近のよく分からないメタクソに書きなぐった感じの歌詞とやたら変則的なリズムきらい
昔ののんびりした曲すき
-
メルトほんとええ曲やな、と最近改めて思った
-
>>127
初期の曲を聴くと改めて良さがわかるのはあるある 老害の発想と思われそうだけど
自分はSoarとか好き
-
正直クッキー☆声優のMSRMZNM姉貴の「アーティミシアの空想舞踏科学」は本家より上手いと思いました
というか本家の調声がガバガバすぎるんだよね、それ一番言われてるから
-
調声は割と昔の曲のほうが好みだったりするんだよなぁ・・・
-
最近聞いた中だと妄想税とWAVEが良かったゾ〜
なお少し古い模様
-
やっぱ梨本Pの楽曲を…最高やな!
ボカロ敬遠してる人にこそ聴いてほしい
ペテン師とか死にたがりが有名だけどこの辺もすき
【初音ミク】惨事のハニー【オリジナル曲】 http://nico.ms/nm6336696
【初音ミク】死にたい十代、殺したい二十代【オリジナル曲】 http://nico.ms/sm23743080
-
誕生日おめでとナス!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■