■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

程高川島、ディズニー映画をマネジメント

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 20:03:28 e8FYwL2Y
日本では3月に公開され、記録的大ヒットをしたディズニー映画「アナと雪の女王」。
これに目を付けたのは、未だ冬の時代から抜け出せないでいる程高川島(17)だ。
もしドラ復興の為なら天下のネズミをも恐れぬ程高川島は早速直角ベーランでディズニー本社を訪れると、ありのままの聖域を見せ社員らを洗脳。
そしてアナ雪円盤にサブリミナルでもしドラや自身の聖域の画像が映り込むよう細工を施し、もしドラに対する購買欲を促進させる作戦に出る。
こうして円盤がリリースされるが、サブリミナルの影響か映画を見た人たちは次々と発狂し自殺者まで出てしまい、円盤を回収せざるを得ない状態に陥ってしまった。
「何かよく分かんないけど人気アニメを潰してやったぜ」と悦に入るディズニー川島のもとに届いたのは、ディズニーの実写映画「マレフィセント」の情報。
ディズニー川島は「実写映画」というワードに謎の頭痛を起こして倒れ、そのまま「プレーンズ2」の冒頭で電気スタンドに踏みつぶされ無事死亡した。

これについて故・Yさん(17)は「若手の声優さんたちにもディズニー映画出演のチャンスをくれてもいいと思います」とコメントし、中の人がいずれディズニー映画に出演できることを祈りながら無事息を引き取った。
なお「マレフィセント」「プレーンズ2」ともに日本では今夏公開予定の模様。


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 20:05:09 IAcQob0o
ありのままの聖域すき


3 : TDN案山子 :2014/06/30(月) 20:07:39 ???
スタンドに潰されるくだりは、
かつてなんjにあったカッスレのオマージュかな?


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 23:43:51 5wTV8Wbc
ディズニー川島で草


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■