■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

海外サッカー総合★2

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 11:41:09 ???
CL決勝 レアル・マドリード対アトレティコ・マドリード 5/25 3:45キックオフ
ブラジルW杯6/12開幕

※前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1394209185/


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 11:45:22 uR3DGHlM
アルダ・トゥランの状態はわからないけど、
ビッグマッチにビジャおじさんとアドリアンくんのツートップで大丈夫なんですか…?(不安)
ワンチャンリバスのほうのジエゴつかってワントップかもしれないけど


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 12:19:51 uR3DGHlM
子犬先輩?ガットゥーゾとか子犬みたいな顔してるデコさんのことかな?


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 12:31:57 ppIl9N4Q
>>1乙トマール・ワルター

バルサ関係の話題は...もういいか
ジエゴ・コスタはなんとか間に合わせようとしてるけど厳しいね


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 13:02:40 uR3DGHlM
>>4
やーでもいつまでもピケとバルトラorマスチェラーノのCBはいやーキツいっす(素)


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 13:24:50 ppIl9N4Q
>>5
ダビド・ルイスの移籍が決まったmたいな報道はあったけど、バルサには合わないんだっけ?
以前に話があったチアゴ・シウバ欲しいねぇ


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 13:27:28 uR3DGHlM
>>6
そういうクレバーなCBがバルサには必要だと思う
かつてのカルバーリョとか一番合ってたと思うもん
ていうかあなたと俺イブン・シーナースレで張り切り過ぎだってはっきりわかんだね


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 13:34:19 ppIl9N4Q
>>7
まさかの邂逅に草
ちなこないだのデポル好きですわ、カルバリョってことはこないだの...?
世界史スレは大好きなんでハッスルしてしまった


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 13:40:41 uR3DGHlM
>>8
そうだす、わたすが74オランダと05-06アナルおじさんだす(志村)
中学時代から海外サッカー大好きだったから逆に海外人名とか覚えやすくて「バルテルミってバーソロミューやん!」って感じで世界史得意だった口だゾ
参考書とか今手元に無いからなー俺もなー
もう今野とかカルバーリョとかイバン・コルドバとか足下勝負の低身長CBだいすき、ほんとにあこがれてる


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 13:50:16 ppIl9N4Q
>>9
わかるわかる、ちょうど私も世界史と海外サッカーに興味持ったの同時期くらいでしたわ〜
人名もそうだし、ヨーロッパの地名とか場所とかもすんなり入ってくるよね、サン=ジェルマン条約なんかも

イバン・コルドバ!あれはいい選手だった...同じコロンビアでアトレティコのペレアも良かったやね


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 14:09:17 uR3DGHlM
>>10
ユトレヒト条約?ああ、藤田がいたとこね、知ってる知ってる的な
産業革命で発展したリヴァプールとマンチェスターがランカシャー地方?知ってる知ってる的な

ペレア最速選手として有名だったけど身体能力に頼って守備が雑だったからなあ…多田野棒と化したパブロ・イバニェスとレオフランコと若きガビのセンターラインはガバガバ過ぎました…


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 14:35:44 ppIl9N4Q
>>11
あの頃のアトレティコは肝心なところで崩れる脆いチームでしたねぇ...
個々の選手はけっこう好きだった、小さいながらも馬力のあるニコライディスとか印象深いな


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 14:47:46 uR3DGHlM
>>12
ストイチコフ二世とか言われて左サイドを陸上部のように猛ダッシュしてアントニオロペスとともにクロスを上げる機械と化していたマルティン・ペトロフだいすき
ガジェッティとかケジュマンみたいな産廃選手もだいすき


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 16:25:03 zExt33LI
ttp://de.mon.st/RyEq2/


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/22(木) 07:42:07 s77ZFT9s
マッツァーリ残留か
インテルは上がってこれるのかなあ


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/22(木) 11:23:02 ???
本日はジョージ・ベストさんの誕生日です。
おめでとうございます


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/22(木) 12:33:41 ZpYaNRWE
>>16
悲しいなあ…(諸行無常)
言うほどマンUで背番号7付けてなかったってマジ?


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/22(木) 17:50:21 BCv8afEg
グレイザー「255億あるで! 良い選手来いよ!」
ユナイテッドの本気たまげたなあ


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/22(木) 18:22:25 yA76iGXk
>>18
そんな金あるならファーギー末期に投資してほしかったんだよなぁ…
ちなガナやが


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/23(金) 23:18:29 ET7Xgok.
フォンテーヌが1958年ワールドカップの得点王を受賞したとのこと
当時は無かったんだなーと思うと同時に、まさか今になってフォンテーヌが注目されるとは嬉しい...


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 00:02:07 ArErju5Q
ダビド・ルイスはバルサかPSGかどっち行くかなー


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 08:40:08 KsTkRD4w
ダヴィド・ルイスPSGに行きまするかー
マルキーニョスくんは移籍するのかな?


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 08:41:48 MM96hApw
マンガラ争奪ショーの始まりや


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 10:05:05 gasFZCzg
PSG「FFPって何だよ(挑発)」
最近のチェルシーはウリ上手ですねえ


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 11:43:57 MM96hApw
ユナイテッドがエブラの契約延長を発表
退団間違いなしだったのにファンハールが監督に就任すると決まった途端契約延長ですか…
あっ…(察し)


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 11:50:28 5JerGCjY
今日はアデル・ターラブト選手の誕生日です。
おめでとうございます


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 12:16:19 ArErju5Q
http://i.imgur.com/4vFYtiA.jpg

ダビド・ルイスの髪って天然やったんか


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 12:18:16 skCIHXDg
レッツ!モイナス‥‥


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 12:36:35 5JerGCjY
>>28
モイーズ「戦力補強もした!今年はおちんぽジョイナスでマンUがCL、プレミア制覇だ」
デ・ヘア「ファーガソン監督はこんな下品なこと言わなかったのに(ドーナツパクー」
ファギー「黙れ素人が!今年はエヴァートンで熟練されたサッカーをするぞ」
ナニ「俺は敏捷!チームは快勝!連戦連勝!最優秀選手賞!」
ファギー「ナニ君、君は黙っていなさい。さて新戦力のフェライニ君のおちんぽお披露目だ」
ルーニー「し、新加入のフェライニに恥かかせる訳にはいかない・・・ここが僕がおちんぽジョイナアアアアアスゥ!!」
ファーディナンド「去年までにはなかった大胆な行動。ファーガソン前監督では見られなかったことだ(ガッツポ」
ヴィディッチ「なんてことだ・・・なんてことだ・・・」


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 12:41:07 MM96hApw
>>29
ファーディナンドがモイーズ派という風潮
ファーディナンドは露骨にモイーズ批判してたんだよなあ


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 13:22:11 5JerGCjY
>>30
これ作られたの去年9月やし…


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 13:31:51 KsTkRD4w
モイーズって選手の反乱でやめさせられた監督だから擁護派がいないのも多少はね?


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 13:39:54 Kl0CjRv6
眠ったまま試合に入ってた頃のアトレティコすき(原ゆみこ並みの感想)


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 13:47:18 KsTkRD4w
>>33
マキシ・ロドリゲスとかは頑張ってただろ!他はイバガサとか含め糞みたいなやる気のプレーだったけどな!


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 14:04:19 IOqs12WU
初めて見たアトレティコはマンサーノのでした
それだけにシメオネすげーと思いました(こなみ)


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 14:40:19 BzLcHGak
アトレティコを初めて見たのはセグンダから上がりたての頃でした...監督はアラゴネスだったかな

デポルティボやセルタが上位の常連だったんで、アトレティコとの力関係を完全に勘違いしてた


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 18:46:23 Vx0XX4ik
チャンピオンズリーグ決勝って日曜の早朝?月曜の早朝?わからないゾ(痴呆)


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 18:47:39 BzLcHGak
>>37
明日の早朝4時半、つまり今から約10時間後やね


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 19:11:41 x8iu0Z0w
>>36
懐かC
確かその年はマンCとトリノも2部から昇格してきて、
同じ都市のビッグクラブの影に隠れた名門達って感じで
ワールドサッカーダイジェストだったかで特集されてた記憶がある


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 19:15:41 5JerGCjY
>>39
個人的にはそういうビッククラブのある都市の隠れた名門ポジの筆頭はエスパニョール


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 19:18:49 BzLcHGak
>>39
ほんとだマンCも上がってきてるね、トリノは別のシーズンっぽい
見返したらマンCにシュマイケルが在籍してて涙がで、でますよ...

むかしの雑誌見直すのも楽しいね、ワールドサッカーダイジェストは03-04シーズンくらいからしかないけど、それでも10年前だもんなぁ


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 19:21:13 BzLcHGak
ビッグクラブの影に隠れた名門クラブというと、1860ミュンヘンもかな
ベッケンバウアーが幼少の頃、ミュンヘンに産まれた子供はみんな1860ミュンヘンの下部組織に行くのが当然で、バイエルンはオマケだったと本人が語ってたなぁ


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 19:23:07 LBIGURTQ
ビッグクラブ不毛の地シェフィールド
イングランド第三の都市なのに悲しいなぁ


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 19:28:34 5JerGCjY
>>43
バーミンガム「」
リバプール「」
どっちか忘れてない?


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 19:29:51 LBIGURTQ
>>44
ロンドン、バーミンガム、シェフィールドの順でしょ
そらシェフィールドはサッカー弱いから知名度ないけど


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 19:31:37 BzLcHGak
人口でいうとロンドン、バーミンガム、リバプール、リーズ、シェフィールドみたい
そこに産業や歴史伝統を加味すると、なのかな


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 19:32:06 5JerGCjY
>>45
人口的にはロンドン、バーミンガム、(グラスゴー)、リバプール、リーズ、シェフィールドなんだよなあ


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 19:33:07 MM96hApw
>>45
wikiによればロンドン、バーミンガム、リヴァプール、リーズ、シェフィールドの順だゾ


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 19:34:11 LBIGURTQ
リバプールってそんな人口多いんかい。知らんかったなぁ
てかそれよりリーズとか久々に名前聞いたわ
もうそろそろプレミアに戻ってきてもええんやで?


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 19:36:20 13Dcg/wY
>>49
最速でも15-16にならんと戻ってこないが、仮に最速復帰したら12シーズンぶり


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 19:37:39 BzLcHGak
ヤング・リーズはいろんな意味で楽しいチームやったなw


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 19:41:55 IOqs12WU
人口とか考えるとビルバオの縛りプレイは変態的やな


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 19:41:56 MM96hApw
>>51
ヤングリーズともてはやされてからわずか三年で降格したという事実
なお現在に至っても放漫経営はまるで改善されていない模様


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 19:43:25 5JerGCjY
>>52
ワイ素人、名鑑見てるとフランス国旗がチラホラいて腰を抜かす
フランスにもバスク人がいるとは知らなかった


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 19:47:51 BzLcHGak
ナヴァール王国はずっとスペイン・フランスに跨がって栄えてたしなあ
むしろフランス領になってからの歴史の方が浅いかもしれん


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 20:56:33 Vx0XX4ik
>>38
サンキューチャンピオンズリーグニキ
じゃけん今から寝ましょうね〜
今朝は5時起きやったから、寝れそう

ほな、また…


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 20:59:10 g3vCZaX2
元フランス代表のリザラズもバスクだったね
リーズはカリアリのヤンチャオーナーが購入だったけか?


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 22:55:48 ???
ダビドルイスPSG決まりましたなあ
FFP?(知ら)ないです


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 00:51:21 BPJDOcg.
CL見ますよ〜見る見る


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 01:01:32 n1oeuCdk
シェフィールド・ウェンズデイってCC取ってなかった?
少なくともCCでのシェフィールド・ウェンズデイ戦の奥寺の映像は見たことある


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 02:55:13 npqib0R2
蛍と清武のドキュメンタリーに出てるパパドプーロス可愛い!


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 02:59:38 wIANZdp6
実況ってここでやってええんか?


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 03:02:51 BPJDOcg.
別スレ立てるくらい人おるかな・・・?


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 03:05:15 PXQG6.a6
決勝だし見るつもりだけど、どれだけいるんだろ
1つ1つのプレーを実況するとしたら流石に憚られるかな...?


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 03:12:43 RE4zevwI
よっしゃ起きれた
あーよかった


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 03:38:59 n1oeuCdk
さっきの書き込みから寝て起きた
やったぜ。
何時からだっけ?(池沼)


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 03:39:11 PXQG6.a6
ジエゴ・コスタはスタメンなんか!
どこまでできるか...


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 03:39:41 wIANZdp6
>>66
3:45


69 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 03:39:45 PXQG6.a6
>>66
もうすぐキックオフやで〜
45分からだね


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 03:39:47 BPJDOcg.
ファッ!?
ジエゴスタメンなんか


71 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 03:42:31 n1oeuCdk
みんなthx
相変わらず見ながら実況できないけど

>>70
リバス?コスタ?


72 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 03:43:41 wIANZdp6
>>71
コスタスタメンらしいで
大丈夫かな…


73 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 03:45:56 n1oeuCdk
コスタやん!
青嶋実況サッカー愛が伝わって実はすき


74 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 03:47:00 BPJDOcg.
7時なのに明るいなぁ


75 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 03:49:26 n1oeuCdk
ペペとマルセロはシーズン通して調子よさそうだったのにどうした?
マルセロはケガだっけ?


76 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 03:50:45 n1oeuCdk
(ミランダはともかくフェリペ・ルイスが代表オチした理由がわから)ないです。


77 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 03:52:54 PXQG6.a6
フィリペはデポルティボも支えてくれた、いい左サイドバックだった...(遠い目)
アトレティコは元デポルの選手が多くて応援したくなる


78 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 03:53:22 npqib0R2
最初から全力って感じでイイね


79 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 03:55:45 BPJDOcg.
まじか・・コスタ


80 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 03:55:57 PXQG6.a6
あー...ジエゴ・コスタ駄目だったか...
アドリアン頑張ってや!


81 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 03:55:58 XfUXKOXo
やっはダメか


82 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 03:56:00 n1oeuCdk
結局アドリアンじゃないか(憤怒)


83 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 03:56:24 npqib0R2
彡[゚][゚]「あかーん!!」


84 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 03:56:35 n1oeuCdk
>>77
いつもの世界史のひとオッスオッス


85 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 03:58:28 PXQG6.a6
>>84
駄文ばっかで恐縮です...


86 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 04:00:01 n1oeuCdk
つーかアルダ・トゥランも間に合わなかったのか
痛いですね…これは痛い


87 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 04:09:37 npqib0R2
もどりっちのちんぽしゃぶりたい


88 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 04:13:52 npqib0R2
真後ろやないか


89 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 04:15:00 BPJDOcg.
ヒートアップしてきた


90 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 04:16:26 npqib0R2
面白くなりそうだゾ


91 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 04:18:43 BPJDOcg.
あーもったいない


92 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 04:22:46 npqib0R2
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!


93 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 04:23:41 n1oeuCdk
きったあああああああああああああああ
ちょっとカシジャス守備範囲狭すぎんよ〜
だからディエゴ・ロペスにスタメン奪われたのにまるで成長していない…


94 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 04:23:43 XfUXKOXo
この1点はデカいですね


95 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 04:23:45 BPJDOcg.
まさかの形でアトレティコ先制やな


96 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 04:34:14 n1oeuCdk
ぬわつか

>>85
じゃけんまだイブン・シーナースレ残ってるからネタ作って書き込みましょうね〜


97 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 04:34:17 BPJDOcg.
アトレティコ固いですね


98 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 04:35:53 n1oeuCdk
>>97
チアゴとフアンフランとラウル・ガルシアとコケとCB2人が頑張ってる感じっすね
体力も言うほどまだ使ってない感じの守備でいけますよ〜これは


99 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 04:58:35 n1oeuCdk
やっぱクルトゥワって神だわ
ワールドカップはミニョレで行くのか?


100 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:05:21 BPJDOcg.
2枚変えて変わらなかったらレアルまずいゾ
アトレティコもじわじわきてるし


101 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:08:13 cdJq/i.o
今起きたやで〜
誰得点したんや?


102 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:11:46 npqib0R2
ゴディンやで〜


103 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:14:11 cdJq/i.o
サンキューニキ
いまのゲーム内容的にはレアル優勢に見えるやけど、流れ的なだけやろか?
前半とかどうやった?


104 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:17:44 BPJDOcg.
寧ろレアルが焦ってるように見える
前半は結構アトレティコペースやったと思う


105 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:19:39 npqib0R2
ポゼッションはレアル52アトレティコ48だったと思う
レアルは何回か良いチャンスあったけど決めきれないままここまでズルズルきてる感じかな


106 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:21:13 npqib0R2
シャビアロンソはホモだった!?


107 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:22:29 BPJDOcg.
>>106
熱 い 抱 き つ き


108 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:25:17 npqib0R2
ベイルってもしかしてハゲかけてるのん?


109 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:26:50 BPJDOcg.
てっぺんがちょっとね・・・
アトレティコもいよいよ引いて来るな〜


110 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:29:00 npqib0R2
そんなイメージなかったからびっくりしたゾ


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:33:30 npqib0R2
シメオネがヒーローか
凄いなあ


112 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:34:00 cdJq/i.o
いよいよや


113 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:36:20 BPJDOcg.
モドリッチィイイイイイイ!!!!


114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:36:22 npqib0R2
うっそだろお前ええ!


115 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:36:37 BPJDOcg.
たまげたなぁ


116 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:37:42 BPJDOcg.
モドリッチじゃなかった・・・
セルヒオラモスやった


117 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:38:10 txH0WMdg
レアルに特恵が与えられた。キルミーは神。


118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:38:22 npqib0R2
レアルファンとかみんな諦めてただろうなあ
あそこで決めちゃうのはカッコよすぎでしょ


119 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:38:52 cdJq/i.o
はぇ〜、すっごい


120 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:39:05 n1oeuCdk
この試合あっつ!!!
ていうかあんだけ引いてりゃいつかやられるって…


121 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:39:40 npqib0R2
すっげえ展開だ
こんな試合生で観れて幸せや
起きててよかったー


122 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:40:25 BPJDOcg.
いや〜延長戦かぁ
アトレティコのサッカーって体力ないと続かない気がするんやけど・・・


123 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:40:45 cdJq/i.o
カシージャスの熱いキス


124 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:45:05 n1oeuCdk
>>122
後半20分あたりからどん引きだったから体力的には平気じゃない?
出始めのトキの輝きを取り戻したようなアドリアンとかは元気でしょ
コケとかは微妙、アルデルヴァイレルトのSBはクソクソアンクソだから不安だけど


125 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:46:44 npqib0R2
シメオネの鬼の形相で草生える


126 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:49:13 BPJDOcg.
>>124
やっぱ引いてたからそんな使ってないかな


127 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:51:19 npqib0R2
両チームボロボロダナー


128 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:53:38 BPJDOcg.
はぇ〜マルセロすっごいきいてる


129 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:00:56 npqib0R2
シメオネくそワロタwww


130 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:01:23 BPJDOcg.
シメオネ大丈夫か!?大丈夫か!?


131 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:01:36 npqib0R2
何事かと思ったわ


132 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:06:08 BPJDOcg.
いや〜もうアトレティコ前に運べてないゾ


133 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:07:51 npqib0R2
アトレティコ足が‥‥


134 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:08:19 BPJDOcg.
うおおおおおおおおおゔおおおおおあお


135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:08:23 npqib0R2
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!


136 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:08:48 npqib0R2
ベイルやっと決めたなー!


137 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:09:18 npqib0R2
ディマリアのドリブル突破www


138 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:09:41 n1oeuCdk
アトレティコおわた
悲しいなあ…(モウリーニョ信者感)


139 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:10:26 n1oeuCdk
ディマリア前半から神過ぎたもん


140 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:10:39 BPJDOcg.
三人置き去りにしてたのん


141 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:12:13 npqib0R2
今度はアトレティコが追いついたらもっと面白くなるから頑張るんだよ!


142 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:15:29 BPJDOcg.
ファッ!?


143 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:15:50 npqib0R2
レアルなのん!これがレアルなのんなー!


144 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:16:35 n1oeuCdk
終わった…
コエントランやっぱ顔だけの糞じゃね?


145 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:16:41 BPJDOcg.
心折れるゾ・・・・


146 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:16:44 npqib0R2
やっぱりアトレティコ限界突破してたね


147 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:17:25 npqib0R2
マルセロ泣いてるやん


148 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:17:56 cdJq/i.o
アトレティコ、ずっと走れてないやからな…
残念やったで…


149 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:18:00 npqib0R2
pk戦きたー!


150 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:18:06 BPJDOcg.
おお、もう・・・・


151 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:18:56 BPJDOcg.
いい体してんねぇ〜(錯乱)


152 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:18:57 npqib0R2
http://i.imgur.com/ipPT58p.jpg


153 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:19:29 wIANZdp6
>>152
ラモスの時点で貼れよ無能


154 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:19:55 BPJDOcg.
シメオネ大丈夫か!?大丈夫か!?


155 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:20:16 npqib0R2
もうめちゃくちゃだよ


156 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:20:31 cdJq/i.o
ほな、また……


157 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:21:49 BPJDOcg.
レアルオメデトレアル


158 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:22:40 n1oeuCdk
あーもうめちゃくちゃだよ(憤怒)
でも久々に面白いCL決勝が見られたから満足


159 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:23:52 npqib0R2
面白い試合だったわ
ほな


160 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:25:13 wIANZdp6
レアルおめ
(来年に)切り替えて行く


161 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:26:35 BPJDOcg.
アトレティコもよくやった
面白かったで
ほな、また・・・


162 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:27:22 PXQG6.a6
マドリーおめ!
アトレティコ応援だったけど...、40年前のシュバルツェンベックのごとく、最後の最後でやられてしまったね...歴史は繰り返す
また仕切り直しで今度こそ優勝を!


163 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:43:57 wIANZdp6
なんか1-4になっててしまったけど
アトレティコは強い!雑魚じゃない!
これだけは言わせて


164 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:48:31 BPJDOcg.
>>163
リーグ優勝してCL決勝来てる時点で雑魚なわけないんだよなぁ


165 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:51:38 PXQG6.a6
>>163
リーガ最終節でも前半早々にエースと10番が退場して、それでも粘りに粘って優勝をもぎ取ったもんな
今日のアトレティコもファイト溢れるいいチームだったぜ...


166 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:52:46 n1oeuCdk
ラウル・ガルシアはよかったけどホセ・ソサは糞だった
アルダ・トゥランの不在は痛いなあ…
アドリアン・ロペスは相当頑張ったけど


167 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 06:54:40 RE4zevwI
面白かったわ
アトレティコはほんとに力尽きて負けたって感じだったなあ


168 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 07:59:47 n1oeuCdk
>>165
今見たらイブン・シーナースレが落ちてた
ネタを用意してたのに悲しいなあ…(諸行無常)


169 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 11:06:34 PXQG6.a6
>>168
マジですか、10個ほど書き込んだんだけど足りなかったのかな...
しゃーない切り替えていこう


170 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 11:12:03 n1oeuCdk
>>169
世界史総合のネタスレでも立てればいいか隊長?


171 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 11:42:46 PXQG6.a6
>>170
そういや歴史スレも落ちてたんだっけ
立ったらちょくちょく見に行きますよ〜


172 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 11:51:49 n1oeuCdk
>>171
世界史とサッカーと野球やらその他を絡めたネタ考えないとなー俺もなー
ところでウッチーはマジでアーセナルに行くんですかね?いや、ぴったりだとは思うけど
あかんこれじゃ宮市がリヴァプールのスアレスに対するコアテス、ラツィオのシメオネに対するカストロマン、ユーベのモンテーロに対するコリーニやサラジェタみたいになって死ぬぅ!


173 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 18:09:20 WBBLQZho
原口正式発表来ましたね
細貝とドイツでまたチームメートになるんですね


174 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 18:36:29 n1oeuCdk
>>173
ドイツに行った左サイドの選手って乾とか宇佐美とか大津だからちょっと不安(小声)


175 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 18:45:01 K5.82Qrk
メンタルはともかく走れる選手だから割といけそう


176 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 18:49:20 npqib0R2
18年のW杯で成長した姿をみたいですな


177 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 18:49:27 WBBLQZho
>>174
フィジカルと得点力が問題ですね
ドリブルが上手くても点が取れないんじゃ話にならないって時代になりましたからねえ
後は細貝の存在によってドイツ語を覚えなくなったりとか逆効果にならないかが不安


178 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 18:58:44 n1oeuCdk
>>177
>>172でも書いたけど母国語が話せる友だち枠って結構昔からあるからまあ多少はね?
同じバカドリブラーでヘスス・ナバスさんが許されてペロッティくんが許されない理由がわかりません(憤怒)


179 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 19:07:37 WBBLQZho
>>>>178
シティは去年中央の崩しにこだわりすぎて対策されて優勝を逃した
今年は中央の崩しだけじゃなくナバスの縦への突破が加わったことがかなりいいアクセントになってるってなんかのコラムで見たゾ


180 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 19:09:03 WBBLQZho
安価つけすぎた(池沼)


181 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 19:32:58 IMJqN5pY
宇佐美はガンバでそこそこ活躍出来てるところを観ると
やっぱりドイツではチームメイトに恵まれなかったんやろなと思う


182 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 20:32:23 6mcRpTss
>>181
逆ちゃうか?ライバルのレベルが高杉ィ!って意味ならそうかも知れんが
何の記事か番組かは忘れたけど、宇佐美がろくに喋らずにイヤホンつけっぱなしだったり、一緒にシャワー浴びないことに対して
ラームが「差別とか気にしてるんなら言ってや」とかって気かけてくれたけど、本人曰く「自己流の集中法」「シャワーは家帰ってゆっくり浴びたいだけ」とか


183 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 20:37:10 BPJDOcg.
http://i.imgur.com/YJ512Xi.jpg
バイヤンのチームメイトは良くしてくれてたらしい


184 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 08:50:08 seTqpBaw
モドリッチが髪の毛バッサリいっとる


185 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 08:58:31 5jXOJmiE
>>184
モドリッチにはワールドカップでもクライフっぽい髪型で行って欲しかったなあ(届かぬ思い)
そういえばセネガルのクライフこと元りばぽのディウフってどこ行ったんですかね?


186 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 09:34:24 wXS.re.g
今シーズンはリーズにいたらしい
契約終了で来季以降はまだ未定


187 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 10:38:02 5jXOJmiE
つーかリーズはいつになったら上がってくるんですか?
まだアホみたいな経営してるって聞くけど


188 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 10:41:38 ???
本日はルカ・トーニ選手の誕生日です。
おめでとうございます


189 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 16:02:52 seTqpBaw
【悲報】グロクロ、ホテルのロビーで放尿


190 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 16:37:59 iV8l2mbQ
グロスクロイツ「みゃあ」 ブシャアアアアアアアァァァ…
レーブ「何したんや」
グロスクロイツ「しっこ」
レーブ「どこに出しとんねん」
グロスクロイツ「おゆか!」
レーブ「せっかく掃除したんやぞ…」
グロスクロイツ「にしし」
レーブ「さてはワザとやなぁ?今日という今日はしばいたる!ん……ちゅ…んちゅ………」
グロスクロイツ「ちゅ………ん……んちゅ………」


191 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 16:39:25 9bWsgDfA
>>190
柱の陰からクロップが歯ぎしりしてそう


192 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 20:46:08 RpKbTk16
国際親善試合
オーストラリア対南アフリカは1対1でドロー
オーストラリアは前半先制されるも後半ケーヒルのゴールで追いついた模様


193 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 20:49:07 9bWsgDfA
>>192
ケーヒル…オーストラリア…うっ、頭が…


194 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 04:01:53 ALaxQwf6
今日は代表選か! 早く観たいゾ!


195 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 07:45:57 ???
キプロスのサッカーって3年くらい前にアポエルがCLベスト8まで進んだことしか知らない(池沼)


196 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 10:57:13 ???
本日は柳沢敦選手の誕生日です。
おめでとうございます


197 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 14:57:04 NduKH8zE
ジェコ「セリエはスキャンダルばかりでスタジアムも古い、僕のセリエに対する感覚はネガティブなものだ」
(インテル移籍は)駄目みたいですね…


198 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 15:09:55 4GxEsllw
>>197
まあ狼城とかマンCとかスタジアムには恵まれてた人だからまあ多少はね?
モラタかマンジュキッチ強奪して終わりでいいんじゃない?(適当)


199 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 15:16:04 NduKH8zE
>>198
トーレス「お ま た せ」


200 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 15:53:56 4GxEsllw
>>199
足下もうまくなったしミリートの100倍くらいマシなんだよなあ…
フリーのエトーを再獲得ってのもワンチャンありだね


201 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 18:31:35 CudyjZr2
ミランの来期の監督インザーギなのか
スパレッティのような今のミランにぴったりの監督を資金不足で諦めるとかもうクラブ売却して、どうぞ


202 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 18:50:08 mqXADHDA
トヒルとモラッティとベルルスコーニがサンシーロをミラノ市から買ってさ、終わりでいいんじゃない?(棒読み)
下手に新スタ作るとデッレ・アルピみたいな僻地に出来る可能性がある


203 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 19:02:20 VH0qCtPw
>>190
草不可避


204 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 19:09:11 7dZO226Q
>>195
当時のアポエルのメンバーはわりと引き抜かれまくってた記憶が
ちょい前のパソス・フェレイラなんかも引き抜かれまくってたし弱小クラブは金満にならないなら死ぬしかないんやな…


205 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 19:16:00 mqXADHDA
>>204
ポルトは人材供給クラブなのに安定して強いね、ウディネは死ね(直球)
デポルやらバレンシアやらビジャレアルやらセビージャやらセルタやらパルマやらミラノ二大馬鹿やらリーズやらニューカッスルやらシュツットガルトやらHSVやら一体何チームがここ10年で強豪の座から滑り落ちたか…


206 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 19:20:58 CudyjZr2
>>305
ポルトももうかなりヤバい
今シーズンもマンガラとマルティネスが抜けそうだし


207 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 19:23:17 ???
>>205
リヨンとかマルセイユもかなりやばそう(小並感)
物心着いた頃は新聞のスポーツ欄見ていつもリヨンが優勝しててすげえええって子供心に思ったもんだけど今はもう…


208 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 19:37:09 7dZO226Q
ポルトガルもベンフィカが半歩程抜けてるんですかね…
>>207
何連覇もしてた頃のリヨンは死んだんだ
いくら呼んでもCLでマドリーとは当たらないんだ

エールもアヤックスが飛びぬけてきたし悲しいなあ(諸行無常)


209 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 20:42:32 mqXADHDA
クリスとかレヴェイエールとかチアゴとかペドレッティとかゴミとか1.7流くらいの選手が躍動してた全盛期リヨンすき


210 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 20:43:57 mqXADHDA
>>306
毎年だし…
モウ信者大量離脱のときもどうにかなったし…


211 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 20:49:36 7dZO226Q
まあファルカオやフッキが抜けてもなんとかなったから多少はね?
CLポルト対モナコの時の面子は今見たらわりとすごいんだけど当時はどういう扱いだったんですかね…


212 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 20:51:32 ???
>>208
フェイエノールトがPSVに10-0で負けた時は涙すら出なかった


213 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 20:59:44 bt/WURvY
かと言ってオランダ勢というかアヤックスがCLトーナメントで勝てるとも思えないんだよなぁ(諸行無常)
ジュニーニョがいる時の強かったリヨンだいすき


214 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 21:11:35 7dZO226Q
アヤックスは強豪相手にいい勝負するときはあるのに勝てへんからなあ


215 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 21:12:49 mqXADHDA
>>213
スアレスどころか
ファン・デル・ファールト、イブラ、マクスウェル、スナイデル、ステケレンブルフ、フェルマーレン、トラベルシとかの時代でもまるで勝てなかったからもう無理だと思う

>>211
当時はジュリーとモリ男だけのチームみたいな扱いだったけど
エヴラとかスキラチとかアデバとかロタンとかプルソとかいたんだよなあ…


216 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 21:23:56 uXnfOx.k
アヤックスはユースが以前ほどよくないような
最近むしろフェイエノールトのほうがいい若手が下から上がってくる


217 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 22:13:45 ZICqKeYU
アヤックスがヨーロッパレベルで強かったのって、もうクライファートが10代の頃まで遡るんかな


218 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 22:15:19 CudyjZr2
【悲報】韓国ホームでチュニジアに完封負け
なおベストメンバーだった模様


219 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 22:17:17 t4RuIoLU
トレーニング後だったんでしょ(すっとぼけ)


220 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 22:18:32 9kQKmbTY
調整中やろ多分・・・


221 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 22:20:07 CudyjZr2
W杯出場国の中で最近のW杯直前の親善試合で負けたのは今日の韓国だけなんだよなあ


222 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 23:25:34 mqXADHDA
>>221
2010年日本代表対セルビア代表戦


223 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 23:26:29 d5pNm2Go
>>221
4年前の日本…
でも日本vsイングランドはすっげー面白かったんだよなー
まあどうせアジア枠の削減なんてないんだし日本さえ結果出せればいいっしょ


224 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 23:36:00 mqXADHDA
今思い出したけどポルトガルから強奪と言えばポルトガルリーグ得点ランキング3位の選手が緊急来日したことがありましたね…


225 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 23:40:33 ZICqKeYU
ポルトガルといえばエウゼビオが去年亡くなって悲しみに包まれてたけど、今年は同じくベンフィカ所属で指揮官を務めたマリオ・コルナも亡くなってたんですね...
悲しいなあ(諸行無常)


226 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 23:50:06 CudyjZr2
>>221-222
最近のって言うのはブラジルW杯メンバーが発表されてからの親善試合って意味ね
まあ南アの時の日本みたいなこともあるから何とも言えんけど


227 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 23:50:42 CudyjZr2
間違った
>>222-223だった


228 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 00:27:19 w.GoGuP2
主な親善試合の結果
日本 1-0 キプロス
アメリカ 2-0 アゼルバイジャン
ベルギー 5-1 ルクセンブルク
オーストラリア 1-1 南アフリカ
ロシア 1-0 スロバキア
イラン 0-0 モンテネグロ
カメルーン 2-0 マケドニア
韓国 0-1 チュニジア
フランス 4-0ノルウェー

主な今後の予定
スイス - ジャマイカ(30日27:30)
イングランド - ペルー(30日28:00)
スペイン - ボリビア(30日29:00)
コートジボワール ‐ ボスニア(31日9:30)
オランダ - ガーナ(31日27:30)
イタリア - アイルランド(31日27:45)
コロンビア - セネガル(31日時間不明)
ポルトガル - ギリシャ(31日時間不明)

今後の親善試合のカード確認用
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/


229 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 00:30:27 w.GoGuP2
>>228についか
コロンビア-セネガルは31日20:00


230 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 00:32:27 w.GoGuP2
>>229は嘘
正しくは31日24:30
たびたびすみません


231 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 12:41:39 k7nwNFhk
マンUオーナーグレイザー死す


232 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 12:50:07 .gAfQFJI
>>231
一族経営だからかつてのユーベとかインテルみたいにあんま変わらなさそうだけど、そうでもない?


233 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 12:51:15 lEQyJqEw
>>231
こマ?と思ったら80代だったのね


234 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 12:56:41 k7nwNFhk
>>232
既に実質的な経営権は息子達にあったみたいだから何も変わらんと思う


235 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 13:09:07 .gAfQFJI
>>234
まあNFLのTBと同時経営なんておじいちゃんひとりでやってられるわけないもんね
さてマンUには誰が来るのか
YouTube最強選手コノプリャンカさんはチーム選んでる場合じゃないと思うんですけどね…


236 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 13:22:47 k7nwNFhk
コロンビア代表マンUのバレンシアがW杯絶望
筋肉系の怪我から復帰することが難しいと判断された模様


237 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 13:28:41 ???
>>236
バレンシアってエクアドルじゃなかったっけ?


238 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 13:32:22 xTkJtDa2
バレンシアが欠場か...ファルカオといい、コロンビアは不運やね
怪我人だとファン・デル・ファールトも欠場だそうで

そして以前にも話題に上ったメキシコのブランコ、今度のイスラエルとの代表戦で引退試合するみたい


239 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 13:32:57 .gAfQFJI
エクアドル代表って2011コパでも良いチームだったけどスパイダーマンの仮面をかぶるいい話おじさんとバレンシア以外誰がいたっけ(池沼)


240 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 13:35:16 k7nwNFhk
>>237
マンUのバレンシアじゃなかった…
コロンビアにもバレンシアという選手がいるとは知らなかった
バレンシアという名前だけ見て書いてしまったワイ 無能


241 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 13:35:53 .gAfQFJI
>>238
そうすると「ロッベン、スナイデル、ラフィーは全員共存させろ」とかいうRVPさんの主張が通らなくなってカイトさんが無駄にdisられることもなくなってオランダ特有のチーム分裂がなくなるから良いことなんじゃないですかね(適当)
しかしディフェンスライン以外オランダはおっさんばっかりだな…


242 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 13:39:13 lEQyJqEw
逆にディフェンスラインは若いというか何かと不安よねー


243 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 13:40:34 .gAfQFJI
>>240
調べたらエクアドル代表にもバレンシアが二人いたゾ
しかし未だにコロンビアはジェペス(38)とかモンドラゴン(43)とかバレンシア以前のサッカー界最速ペレアさん(35)とかが現役で代表なんですね…
まあCBのレギュラーはさすがにスニガとサパタだと思うけど


244 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 13:42:07 xTkJtDa2
>>239
エクアドルはアギナガやデ・ラ・クルス、デルガドらの時代の印象が強いもんな...

>>241
怪我の功名かな?前線の名選手達は年齢的に最後のワールドカップだろうし、万全の布陣で臨めればええな


245 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 13:43:07 HjacVeDA
アトレティコ公式PVで、
「お父さん、何でウチは『アトレティ(アトレティコ・ファン)』なの?」
みたいなやつがあってぇ…(池沼)


246 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 13:49:27 .gAfQFJI
>>242
サイドバックはヤンマートとかを中田徹がアホみたいに褒めてるから大丈夫なんじゃないですかね(適当)
つーかGKどうするんだよ実際

>>244
ああ…フィジカルとテクニックとスピードに優れる選手ばかりでしたね…

>>245
ヘタフェさんかわいそう、ヘタフェおばさんはきらい


247 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 13:55:15 ???
>>245
もうドアマットとは言わせねーぞ!
「レアルじゃない方のマドリー」は許す!


248 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 14:03:31 .gAfQFJI
バーミンガムのチームと言えば?と日本人に聞くとほぼ90%「バーミンガム・シティ」と答えられそうなアストン・ヴィラさんもかわいそう

>>247
少なくともドアマットだったことは2002年あたり以外ないから…(震え声)


249 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 21:37:36 AP3U2bL6
ファッ!?アストンビラはロンドンのチームかと思ってたやで

長谷部はフランクフルト入りするっぽいですかね…


250 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 22:03:27 CCg9563M
清武はどうするんだろ


251 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 22:23:44 t.YqcCZI
長谷部が乾のフランクフルトに入る・・・?


252 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 22:27:45 .gAfQFJI
清武はヴィラに高額で移籍してた方が絶対に幸せだった(確信)
ベンテケさんに放り込むだけのお仕事になりそうだけど

サンプドリアはジェノヴァでエスパニョールはバルセロナでレバンテはバレンシア
ボカもリーベルもニューウェルズもサンロレンソもブエノスアイレスだゾ
ボルトンもウィガンも大マンチェスターの一部なんだぜ


253 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 22:29:01 ???
>>251
いたそう


254 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 22:33:42 xTkJtDa2
同じ街のチームかー、レッドスターとパルチザンのベオグラード勢は最近大人しい...?
モスクワ勢はスパルタクが聞かなくなってしまった感、ロコモティフとディナモもあったか


255 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 22:40:36 k7nwNFhk
シャーフの442だと長谷部はダイヤモンドの左右どっちかやらされるのかな
さすがにトップ下やアンカーってことはないだろうけど
サイドアタッカー使わないとなると乾はますます厳しい状況になるな


256 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 22:45:13 .gAfQFJI
>>254
世界史デポル兄貴オッスオッス(勘)
東欧だったらスパルタ・プラハとスラヴィア・プラハとか、東欧じゃないけどいつの間にか立場が逆転していたエラス・ヴェローナとキエーヴォとか
ロバチェフスキー監督時代の完全にウクライナ代表と化したディナモ・キエフすき


257 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 22:49:22 .gAfQFJI
>>255
乾はトランスファーリクエスト出さないの?
左が向いてると思うけど、ワンチャン4-3-1-2なら浦和のカカー復活もある

パクリ・パロディスレでツンデレ喰らってお疲れ様です…(小声)


258 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 23:08:08 kWkiA81Q
ファビアンスキがスウォンジーへ移籍
実力だけならシュチェに負けてなかったんだがレギュラー獲得寸前でケガとか全然持ってなかったな
FA杯獲れた最大の立役者だと思ってるから新天地でも頑張れ!応援してるぞ!


259 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 23:19:34 .gAfQFJI
アナルってなにげにポーランドのキーパーここ10年くらいはいるよね
コシールニーってポーランド代表かと思ってた(池沼)


260 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 03:00:41 asSsY2jk
来季のシャーフ政権下の肉棒は2トップの舌にトップ舌と左右のサイドハーフにアンカー1人と4バックという激アツな布陣で
DFラインを爆上げで菊門を常に晒しながら相手をガン攻めしつつ相手にもガン掘りされるという超攻撃的なプレイが見られるからな〜
見とけよ見とけよ〜


261 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 05:23:09 B3KGfJc.
>>260
サイドハーフ-SB-アンカーの中央でボールもたれたらその時点で終了しそうなんですがそれは大丈夫なんですかね?


262 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 06:51:33 AsVehGNU
ここまでトリノダービーなし
昔はトリノがセリエ5連覇してたんだよなあ


263 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 07:14:16 B3KGfJc.
>>262
さすがにジェノアとか1860ミュンヘンとかはまんま過ぎたから…(小声)
そういえば来年はブンデス二部でHSVとサブカル御用達クラブ・ザンクト・パウリのハンブルクダービーが見られるのかな?


264 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 07:35:24 19MBEgjw
>>262
トリノは39で触れてるね
グランデ・トリノの悲劇が印象的ですね...これは5月4日のスペルガの悲劇の項にも


265 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 07:37:24 0IeMyRzI
>>243
スニガってサイドの選手だと思ってた


266 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 07:39:53 AsVehGNU
>>264
あ、そっかぁ…(池沼)
マッツォーラ親子とかいうレジェンド


267 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 07:44:25 19MBEgjw
>>266
息子のサンドロが父親ヴァレンティノと同じく、イタリアの大エースになるのは涙不可避
...もしかしてインテルが一番傑出してたのって彼の時代だったりして


268 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 07:50:57 B3KGfJc.
>>265
ナポリだからね(意味深)普通に4バックのCBも出来るはず

>>267
マッツォーラ息子とカペッロとシレアとファッケッティとジャンニ・リベラとディノ・ゾフがいたのにポーランド相手に舐めプして得失点差で一次リーグ敗退した74イタリアすき
まあさすがにモウインテルかドイツトリオ+ベルゴミおじさんの時代かどっちかでしょう
ミランの全盛期はグレ・ノ・リかオランダトリオか2000年代中盤アンチェロッティ時代か


269 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 07:58:14 19MBEgjw
>>268
チャンピオンズカップ2連覇はやっぱ大きいなと思って、スペイン人で唯一バロンドールを獲得したルイス・スアレスも同時期か

グレ・ノ・リいいっすねぇ〜
スウェーデン代表もけっこう好きなんで、あのトリオ最高ですわ
チャンピオンズカップ的にはマドリーが席巻してた時代に重なったのは不運だったね


270 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 07:58:22 B3KGfJc.
親子で名選手はさすがにあとはマルディーニ親子しか思いつかないかな、ジョルディやSWPは才能はあったんだろうけど…
クラニチャールは両方微妙だしフォルランは親が微妙だし
あとはジョルカエフとかベロンとかグジョンセンがいるか インス息子は成功するのか…


271 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 08:01:50 AsVehGNU
>>270
アロンソ親子は入りませんか?(小声)


272 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 08:06:01 19MBEgjw
ブスケツ親子も...親が微妙な類か
変則的にマラドーナとアグエロって思ったけど、離婚してましたね


273 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 08:06:12 B3KGfJc.
>>269
アルキテクトのほうか、バルサのイメージの方が強いけどガチムチ守備おじさんエレーラと一緒にインテル行ったんだったね

ちょっとレイモン・コパにプスカシュにディステファノとか強すぎんよ〜(指摘)
2000年代スウェーデンはメルベリとラーションとリュングベリの仲が良くってズラタンとスベンションはそのままでヴィルヘルムションとシェルストレームが期待通りに成長してたら最強だったってそれ一番言われてるから
エルムってなんだよ(哲学)


274 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 08:08:25 B3KGfJc.
>>271
ぶっちゃけペリコ・アロンソとか名前以外知らないし(暴言)

>>272
GKブスケは相当大味な選手だったという印象


275 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 08:10:35 B3KGfJc.
カスパー・シュマイケル(大嘘)


276 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 08:53:14 Ez9ZGkac
パルマ税金の未納が発覚しELの不参加が決定
カッサーノくんをヨーロッパの舞台で見れるチャンスだったのに残念ですね


277 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 08:58:28 B3KGfJc.
>>276
昨シーズンのマジョルカもそうじゃなかった?
FFPってなんだよ(哲学)


278 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 09:02:56 KoxRc0wo
セリエの財務状況はボロボロ
客入ってないもんなあ


279 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 09:04:15 ???
>>278
ジェノバ対ウディネーゼでアウェーのウディネサポが1人しかいなかったの思い出した


280 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 09:05:27 ???
>>279
ミスった
サンプドリア対ウディネーゼだった


281 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 09:06:31 KoxRc0wo
今日はスティーヴン・ジェラード選手の誕生日です。
おめでとうございます


282 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 09:07:29 B3KGfJc.
カルチョボリ、発煙筒だらけで中産階級が入りにくいスタジアム、サッカー観戦は時代遅れ、イタリアでのサッカー専門チャンネルの普及に伴うスタジアム離れ、陸上トラック併設スタジアム、国家自体が財政破綻寸前

ローマやユーベは頑張ってるんだけどあとがね…


283 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 09:08:51 B3KGfJc.
角刈りどっかんミドルシュートザル守備アンカーおじさんだいすき

>>279
往年の川崎球場か何か?


284 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 09:11:57 ???
>>283
川崎球場は流しそうめんができる程度には観客いただろ!いい加減にしろ!
http://jp.uefa.com/memberassociations/news/newsid=1906992.html


285 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 09:19:22 B3KGfJc.
>>284
ウディネとジェノヴァ近いのに…悲しいなあ(諸行無常)

往年の川崎球場は公称100人(実数20人)とかだったから仕方ないね(レ)


286 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 09:20:31 Ez9ZGkac
42歳疑惑のあったカメルーンのジョゼフ・ミナーラくん17歳だと正式に認められる
疑いが晴れて良かったですね


287 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 09:33:08 ???
>>286
25歳鯖読んでる疑惑がかかるってどんな顔してるんですかね…


288 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 09:46:05 0IeMyRzI
ラツィオのユースにいたやつ?
あれは正直疑われるのも残当


289 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 09:51:45 B3KGfJc.
徳島の橋内みたいな顔してたからね


290 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 09:56:13 ???
>>289
橋内にしたって26やろ…


291 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 09:59:23 B3KGfJc.
>>290
正確には広島時代にユースから上がったときの橋内みたいな顔してた


292 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 10:02:41 ???
>>291
確かに似てた


293 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 11:50:45 lD.IbzxQ
http://i.imgur.com/lnIphie.jpg
この人かな?


294 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 15:20:24 Ez9ZGkac
6月2日に日本と親善試合を行うコスタリカ代表のエース、アルバロ・サボリオ選手が骨折
ただでさえ死の組のコスタリカですがエースの欠場によりさらに厳しい戦いを強いられそうですね


295 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 18:37:59 Ez9ZGkac
ウディネーゼのディナターレが引退を撤回し現役続行
得点ランク4位の17ゴールも取ってるのに辞めようとしてたんですね


296 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 20:08:20 B3KGfJc.
>>295
ブレット・ファーヴかなにか?(困惑)


297 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 20:09:07 qWk9DRHg
っていうかディ・ナターレおじさんはカッサーノ曰くホモなんでしたね…


298 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 10:19:37 ???
本日はマルコ・ロイス選手の誕生日です。
おめでとうございます


299 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 10:24:56 JgkqBqMg
>>297
マルキージオとしたい


300 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 10:46:37 P74yTxs6
>>299
やっぱりぼくは王道を行く―――モントリーヴォですかね


301 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 10:48:11 pzRFzdEY
AFCチャレンジカップでパレスチナがフィリピンを1−0で破り優勝
これによってパレスチナは2015年のアジアカップのGLで日本と対戦することになりました


302 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 12:44:53 pzRFzdEY
ボスニア対コートジボワールはジェコが2ゴールの活躍で2対1でボスニアが勝利
コートジボワールは控え中心だったのもあり攻守で全くいい形が作れませんでした
ドログバ投入後は攻撃が活性化しましたが結局終了間際のFKの1点にとどまりました


303 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 13:18:30 rSIv60H.
うーんナバスはずれちゃうか・・・
やっぱり層の厚さがとんでもないなスペインは


304 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 16:28:16 P74yTxs6
>>303
2010代表はナバスという「保険」をかけて、中央突破サッカーが行き詰まった場合のオプションとしていたけど(実際はビジャがなんとかしてくれたけど)
今回はバルサやバイエルンがあそこまで醜態をさらしてなお、中央突破サッカーに固執するんですかね…?


305 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 18:04:11 fl06hK8o
>>304
ボスケ爺さんがシャビ先生に弱みを握られている可能性が微粒子レベルで存在している…?
やっぱりアラゴネスって神だったわ


306 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 19:37:18 P74yTxs6
>>305
セナさん任せのクワトロ・フゴーネスの方が遥かに糞サッカーだったんですがそれは大丈夫なんですかね?
というか2010もデルボスケだっただろ!

ドイツ代表のワントップって結局誰がやるの?


307 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 19:41:09 ow20bQlU
>>297
イタリア人は煽らせるとすぐ「売春婦」か「ホモ」だから多少はね?


308 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 20:31:06 pzRFzdEY
>>306
現時点でのファーストチョイスはクローゼかな
クローゼを使わないときはゲッチェやミュラーを使った0トップでいくのでは
ドイツは6月1日にカメルーンと親善試合を行うのでその時に明らかになると思う


309 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 20:56:20 jzChUuQE
スペイン代表最終メンバー23人

GK
イケル・カシージャス(レアル・マドリー)
ペペ・レイナ(ナポリ)
ダビド・デ・ヘア(マンチェスター・ユナイテッド)

DF
セサル・アスピリクエタ(チェルシー)
ジェラール・ピケ(バルセロナ)
ジョルディ・アルバ(バルセロナ)
セルヒオ・ラモス(レアル・マドリー)
ハビ・マルティネス(バイエルン・ミュンヘン)
ラウール・アルビオル(ナポリ)
フアンフラン・トーレス(アトレティコ・マドリー)

MF
セルジ・ブスケッツ(バルセロナ)
シャビ・エルナンデス(バルセロナ)
アンドレス・イニエスタ(バルセロナ)
セスク・ファブレガス(バルセロナ)
シャビ・アロンソ(レアル・マドリー)
コケ(アトレティコ・マドリー)
ダビド・シルバ(マンチェスター・シティ)
フアン・マタ(マンチェスター・ユナイテッド)
サンティ・カソルラ(アーセナル)

FW
ペドロ・ロドリゲス(バルセロナ)
ジエゴ・コスタ(アトレティコ・マドリー)
ダビド・ビジャ(アトレティコ・マドリー)
フェルナンド・トーレス(チェルシー)


310 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 20:57:24 S3OB54I6
>>309
コスタは大丈夫なんですかね?


311 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 21:00:28 jzChUuQE
オランダ代表最終メンバー23人

GK
シレッセン(アヤックス)
クルル(ニューカッスル)
フォルム(スウォンジー・シティ)

DF
ブリント(アヤックス)
デ・フライ(フェイエノールト)
ヤンマート(フェイエノールト)
コンゴロ(フェイエノールト)
インディ(フェイエノールト)
フェルハーフ(アウクスブルク)
フラール(アストン・ヴィラ)
フェルトマン(アヤックス)

MF
クラーシ(フェイエノールト)
デ・グズマン(スウォンジー・シティ)
デ・ヨング(ミラン)
フェル(ノリッジ・シティ)
スナイデル(ガラタサライ)
ワイナルドゥム(PSV)

FW
ロッベン(バイエルン・ミュンヘン)
デパイ(PSV)
フンテラール(シャルケ)
カイト(フェネルバフチェ)
レンス(ディナモ・キエフ)
ファン・ペルシ(マンチェスター・ユナイテッド)


312 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 21:02:35 jzChUuQE
>>310
ジエゴ・コスタ、また肉離れして全治15日らしいね...
デル・ボスケもぎりぎりまで悩んだみたいだけど、ネグレドやジョレンテ落としてるし、コスタの順調な回復に賭けたっぽい?


313 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 21:03:23 P74yTxs6
>>308
三浦を9.5に使ったら右サイドがグロクロとかクロースとかふざけたことになるからたぶんゲッツェなのかな
(キースリンクはいら)ないです。

>>310
シメオネが二試合連続でいけるって判断したんだからヘーキヘーキ


314 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 21:07:39 P74yTxs6
>>311
中田徹絶頂射精不可避
せめてストロートマンでもいてくれたら…
(ステケレンブルフは)ダメみたいですね…


315 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 21:09:09 P74yTxs6
そしてひっそりと忘れ去られるソルダードさん、残念ながら当然


316 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 21:11:32 jzChUuQE
>>314
最近のオランダ事情をよく知らないってのもあるけど、だいぶメンバーが様変わりした印象...
スペインが馴染み深い面子ばっかりなだけに、余計にそう感じるのかな


317 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 21:19:19 ow20bQlU
>>315
関係ないけど、ソルダードってスペイン語でそのまま「兵士(soldier)」って意味らしいですね
随分勇ましい名前だと思いました(小並感)


318 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 21:23:25 P74yTxs6
>>316
DFラインが特にねえ…ハイティンハとかマタイセンとかおなじみのが落ちて、ヴィレムスすらいないっていう…

ブリント息子 デ・フライ フラール ヤンマート
          (可変)
が基本になるのかな?中盤は知らん。わからん


319 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 21:28:49 P74yTxs6
>>317
村さん(ビジャ)白さん(アルバ)
よわい(確信)

ジャギエルカってなんだよ(語学)


320 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 21:29:21 ???
>>317
僕の小学校の同級生で「武者」って名字がいました

オランダなんか小粒になったと感じるのは日本人の所属クラブ構成が変わってきたからですかね


321 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 21:33:42 oP4t0cEY
ジャギエルカはポーランドかどっかの系統
オランダは5バックの可能性もあるとか
フラールよりマルティンス・インディのほうが序列上じゃないかな


322 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 21:36:23 P74yTxs6
>>320
いや、これは74オランダとかと大差ないでしょう…アレも国内三大クラブ+バルサのクライフ・ニースケンスだったわけで
スタム(マンU)、デブール(バルサ)、ファン・デル・サール(ユーベ)の時代と比較すると…


323 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 21:36:30 k80frd9U
シュバインシュタイガーも響きは格好いいが、犬飼さんならぬ豚飼さんって意味ってどこかで聞いたゾ


324 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 21:37:29 oP4t0cEY
ボスマン以前との比較は無意味じゃないか?


325 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 21:39:39 ti30hRsI
>>320
いや明らかに小粒になってるでしょ
いいときは守備陣もFデブール、スタム、ファンデルサール、ダービッツ、コクー、ライツィハーとかビッグクラブ所属の選手がゴロゴロいたんだし
今はせいぜいデヨングとストロートマン(怪我で欠場)が目立つぐらい


326 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 21:40:38 pzRFzdEY
ファンハールはフェイエ式の532も試してるけど本番で使うんだろうか


327 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 21:41:39 jzChUuQE
イスキエルド(左の意味)ってサッカー選手もいたなー
しかもややこしいことに本人のポジションが右サイドバックというねw


328 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 21:41:27 ???
>>322
その時代とボスマン以降の今とだと状況は違うんじゃないですかね

>>325
やっぱりそうだと思うんだけど、それでも中田しか海外組いなかった頃とかにこのメンツ見たらそうそうたるメンバーに見えたりしたのかなあと


329 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 21:51:29 P74yTxs6
>>321
Jロッド、ララナ、ジャギエルカ、アグボンラホールとかでいやお前どこの国の代表だよっていうのを期待してました(届かぬ思い)
86マラドーナアルゼンチンはブラウン(スコットランド系)、ブルチャガ・オラルティコエチェア(バスク系)・ルジェリ(イタリア系)・ガレ(フランス系)・クラウゼン(ドイツ系)とやりたい放題でした
最近はインディの方がでてるみたいですね、すいませんした
コシールニー(フランス)、クローゼ・ポドルスキ、とポーランド移民はどこの欧州代表にも目立つね
MLBやNFLにもよくいるし、シコースキーとか

シュヴァインシュタイガーは豚小屋だったと思う(ケンシロウ並みの感想)


330 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 21:54:53 P74yTxs6
>>324 >>328
いや、ボスマン以前と所属クラブが大差ないほど小粒になってるって主旨だから…(震え声)


331 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 21:56:30 ti30hRsI
>>328
今のオランダは攻撃陣以外はヨーロッパの中堅国と大差ないからなあ
オランダという色眼鏡外したらボバンとかシュケルがいたときのクロアチアと大差ないんじゃない?


332 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 22:02:14 P74yTxs6
>>327
やっぱり岩石セーブ岩丸は正しかったんや!


333 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 22:03:09 YUZA70B2
オランダは期待の若手がことごとく伸び悩んでるし
唯一順調に成長したストロートマンが大怪我でメンバー外れるとかもう暗黒臭がやばい


334 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 22:04:33 ???
>>330
あ...センセンシャル!「いや」の文頭だけを見てなぜか否定されたと思い込んどったわ...

>>332
あれ美白のロベカルがよく酷い言われるけど、「森崎ツインズ兄」とかの方が酷いんだよなあ...
もう(あだ名じゃ)ないじゃん...


335 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 22:07:16 jzChUuQE
オランダ期待の若手...ファン・デル・メイデ、マドゥーロ、ハイティンハ、アフェライらのイメージだ
メイデはちと古いかw


336 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 22:08:23 ???
その辺で言うとバベルとかアイサティとかも思い出すな
ほんま大成したの少ないな...


337 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 22:09:27 oP4t0cEY
メイデは私生活が糞糞だったらしいね


338 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 22:10:49 4Vu4It1g
クインシー(白目)


339 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 22:14:10 ti30hRsI
>>335
ファンデルヴィール、ファンボルフスヴィンケル、ブルマも仲間入りしそうやね


340 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 22:15:42 oP4t0cEY
ドレンテさんもいたな


341 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 22:16:37 P74yTxs6
>>356
エマルエルソンは成功した部類に入りますか…?(小声)
昔のインテルのエムレ、ファンデルメイデという糞みたいなサイドだいすき


342 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 22:30:08 P74yTxs6
イングランド陸上短距離部
ショーン・ライト=フィリップスさん、ジョー・コールさん、アーロン・レノンさん、アグボンラホールさん、
アダム・ジョンソンさん、セオ・ウォルコットさん、デイヴィッド・ベントリーさん、ダレン・ベントさん、アシュリー・ヤングさん
(名誉会員)マイケル・オーウェンさん、ジャーメイン・デフォーさん

スターリングくんがこの系図に載らないことを祈ります(切実)


343 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 22:34:24 jzChUuQE
イングランドといえばアシュトンとかハドルストーンとか期待してたけど、成長としては微妙か...

個人的に一番好きな選手はデポルのルケだったし今でも好きなままだけど、チャンピオンズリーグのミラン戦がピークになってしまった感があって凄く悲しい...


344 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 22:37:58 ti30hRsI
>>342
スペイン人にだから勝てないんだよと嘲笑されそうなメンバーやね


345 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 22:39:48 ow20bQlU
>>342
そこにウィルシャー君も加わる模様


346 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 22:43:12 P74yTxs6
>>343
なぜ、シアラー&オーウェン・エムレ・ソラーノのいたニューカッスルに移籍したのか私には理解に苦しむね(ペチペチ)

>>344
ビセンテさん、ホアキンさん、レジェスさんなどは彼らを笑えますか…?(小声)


347 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 22:44:13 pzRFzdEY
>>345
ウィルシャ―はポジション的にもプレースタイル的にもここに挙げられてる選手とは違うでしょ


348 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 22:45:14 P74yTxs6
>>345
足が速い以外のいいところいっぱいあるだろ!いい加減にしろ!


349 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 22:48:03 jzChUuQE
>>346
ニューカッスル移籍で完全に躓いた感あるよね...
それでもリーガに復帰して、マラガで最後の輝き見せてくれて良かったですよ


350 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 22:51:44 P74yTxs6
>>349
ていうかデポルを出た選手はよそで成功してないイメージが…マカーイ以外
糞デカピックアップトラックくんもエスパニョールとかで失敗したし


351 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 22:55:40 ???
ウィルシャーはこの先イングランド代表の中で生きるイメージがわかないんだよなあ
一発でデカイ展開のパス出すタイプでもドッカンミドル打つタイプでもなく、負けん気は強いが体格的には小柄
イングランドのセントラルに持ってないもの色々持ってるけど、イングランド的セントラルの資質を持ってないんですよね
むしろチェンバレンの方がイングランド代表の中では地位を確立しそうな気が


352 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 22:56:01 ti30hRsI
>>344
そいつら使う必要なくなったから強くなったんやない


353 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 22:57:34 ti30hRsI
>>352
>>346やった


354 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 23:00:23 jzChUuQE
>>350
最近だとフィリペは活躍した方じゃない?
代表には漏れてしまったけど...
カプデビジャ、アルベロア、ベルドゥ、パンディアーニもそこそこ活躍した印象


355 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 23:17:03 P74yTxs6
>>354
ああ、フェリペルイスもそうか…
カプデビラはバスク人だからデポルのイメージ全くなかった…
そして糞デカピックアップトラックくんはパンディアーニのつもりで言ったんだけど成功したのか?

デポルのひととはいつも年期が違うからこっちのにわかが露呈される…(小声)


356 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 23:19:40 P74yTxs6
>>351
アナルの背番号通り、イングランド的な意味でない10番を期待されてるガスコイン枠なんだとおもう
どうせEUROと同じ引きこもりからのカウンターサッカーしかしないのであろうイングランドにはリズムに変化を付けられる選手が必要だろうし

>>352
悲しいなあ…


357 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 23:21:25 jzChUuQE
>>355
あ、すまん、そういやパンディアーニはデカい赤トラック乗り回してたなw
オサスナだと割りと成功してたかなーって
エスパニョール時代...?知らない子ですね...


358 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 23:29:13 P74yTxs6
>>357
見てた試合ではうーんこの古典的電柱って感じだったけど数字は残してるのね

元のチームの戦術が特殊すぎたから移籍先でいまいちって選手は最近見ませんね…
カバーニはパレルモ・ナポリ時代より輝いてないとおもうけど


359 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 23:32:27 ti30hRsI
スーペルデポルでプレーした選手で格上のチーム行って成功したのマカーイとアルベロアしか思い出せんわ


360 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 23:39:11 jzChUuQE
あー、格上となると確かに限定されるね
アドリアンもアトレティコ時代のが輝いて見えるけど、スーペルデポルとは被ってないもんな


361 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 23:42:17 YUZA70B2
>>342
ウォルコットは得点力ついていい感じだったのに前十字靭帯断裂しちゃったからなあ
前みたいな爆発的なスピードはもう厳しいかね


362 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 23:51:18 ti30hRsI
>>358
カバーニはウイング起用で才能の無駄遣いされてるのが原因でしょ
早く移籍してどうぞ


363 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 23:55:57 oP4t0cEY
2トップて聞いてたから移籍したの!
ちょっと代理人に電話させてもらうね
カプデビラはバスクじゃなくてカタランのはず


364 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 23:59:03 P74yTxs6
>>363
あ、そっかあ…(池沼)
ヨーロッパっぽくない姓を見るとポーランド系かバスク系に見える病気
ちなみにララナは立派なイングランド人です

>>362
ウルグアイ代表でのスアレスとのコンビも成功してるとはとても言い難いんだよなあ…


365 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 00:01:52 1tqBsOIQ
>>361
背番号14受け継いでCF転向して、今季は後半に出てきて披露した相手をかき回すという戦法で活躍したんだけどねー
前十字靱帯をやる前のルートファンお馬さんも俊足選手として有名だったらしいですからね…


366 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 00:02:54 8poqzmAU
トーレス師匠選ばれとるやん!

ジエゴコスタは怪我で出場制限あって、ごっつあん×6で得点王になるトーレス師匠が見えるやで〜


367 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 00:04:49 hRuENtH2
>>364
まあ確かにカウンターと放り込みに特化したチームやないと難しいかもね
現状移籍先候補もユナイテッドぐらいやし


368 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 00:15:29 ohRqKewY
>>366
コスタがダメだったらセスクの9.5番でしょ。(無慈悲)


369 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 00:21:51 h.YBinSs
>>366
幸運の金髪こけしなんだよなあ・・・


370 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 00:36:42 xFLezo3U
スペインには困った時のハビマルの1トップがあるから…(震え声)


371 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 00:41:08 hRuENtH2
ファーストチョイスはビジャっぽいんだけど…


372 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 00:45:28 1tqBsOIQ
>>371
アトレティコでもラウル・ガルシアやアドリアンやジエゴ・リバスの控えに回るときがあるのに、それは大丈夫なんですかね?


373 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 00:57:09 hRuENtH2
大丈夫じゃないでしょ
シャビも衰えてるし今回のスペインは前回よりきつそうやね


374 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 01:18:11 Vpfyz7Eg
それでもスペインは変わらず応援するで!
かつての勢いは無いし、世界の潮流はこの大会で決定付けられるとは思うけど、スペインはスペインらしいサッカーを貫いて礎となってくれるはず


375 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 08:52:52 1tqBsOIQ
(08〜12でその潮流は)もう十分堪能したよ…
最近は4-4での守備と中盤での力強さを兼ね備えた4-5-1(or6-0)とイタリア式3バックばっかりになってるのに
CL決勝がカウンター4-4-2のチームと中盤逆三角形4-3-3のチームだったのは印象深いっすね


376 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 09:18:36 Vpfyz7Eg
いや、だから、スペインが築いた潮流はここで一区切りだろうなって意図で書いたつもりだった


377 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 09:24:10 1tqBsOIQ
うん、だからもう、王朝としては立派に歴史に残って、今後のサッカーの礎のひとつにはすでになったんじゃない?
スウォンジーみたいなキメラだけどいい感じの亜種も生み出してるし
イタリア式3バックだってポゼッション指向が実は大本なんだと思うし


378 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 09:27:15 Vpfyz7Eg
礎って言葉の選択もマズかったかな
まあ、極端な言い方すればブラジル大会で墓標作って、新しく生まれ変わるのに期待したい


379 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 09:36:34 1tqBsOIQ
次世代スペインはハビマル、アルバ、デヘア、カルバハル、イスコ、コケ、アドリアン、アルカンタラって感じ?
今までと全然違うチームになりそう


380 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 10:01:26 h.YBinSs
うわモントリーヴォ怪我しとる


381 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 10:07:44 RIWDSal.
>>380
W杯直前によくある三味線かと思ったら骨折ってこれもう無理ですやん…


382 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 10:22:48 xFLezo3U
>>380
そこにウィンガーとCFを加えたらかなり魅力的な新生スペインの誕生やね
ボスケ爺さんはポイーで


383 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 10:35:14 1tqBsOIQ
>>381
ヴェッラッティがリッカさんの代役なんですかね…?

>>382
若手で有力なスペイン人CFって今いない気がする、カジェホンとかだもん


384 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 10:37:32 Vpfyz7Eg
スペインの若手FWかー
ヘセとかモラタ?


385 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 10:39:23 1tqBsOIQ
ああ、モラタはともかくヘセはうまい・速い・つよいけど、骨折がどう影響するか…


386 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 10:52:46 hRuENtH2
ラテン系の国はFWに問題のある国多いね
ブラジルとかポルトガルもやん


387 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 11:03:48 1tqBsOIQ
そんな中若手CFだけは有力な選手を大量生産しているイタリアとかいうラテン民族


388 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 11:16:43 hRuENtH2
アルゼンチンも優秀やね
その代償かDFが悲惨なことになっとるけど


389 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 11:20:28 1tqBsOIQ
デミチェリスが多田野チンカスにしか見えないほどちょっと前はサムエルとかアジャラとかゴンサロ・ロドリゲスとかガビ・ミリートとかエインセとかいい選手いっぱいいたのにね
いまでもデミチェリスは多田野チンカスにしか見えないけど


390 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 11:22:47 Vpfyz7Eg
ドイツはどのポジションも安定して人材輩出してきてる印象だけど、最近はFWが比較的不足気味かな...?


391 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 11:23:48 hRuENtH2
CBはまだましだけどSBが悲惨すぎる
長友がイタリアかアルゼンチン人やったらバリバリのレギュラーやろ


392 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 11:24:29 zWhJNklw
近年のスペインの隆盛は、得意のスタイルに特化したからこそな感じがするから
ジョレンテやウイング入れたらまた無敵艦隊(笑)に戻りそうって気もする


393 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 11:30:43 1tqBsOIQ
海外ユースに自信ニキはいないんですかね…?
長友は両SBできることを考えればブラジルとイングランド以外ならレギュラー取れる、かも


394 : こんにちは :2014/06/01(日) 11:31:49 lmdE.O9E
こんにちは

http://ay.lc/td

http://ay.lc/tb
http://ay.lc/tc


395 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 11:35:13 1tqBsOIQ
スペインはDFラインが超強力になったのも大きいと思う
今回たまたまというかサプライズでナバスが落ちたと言うだけで
ペルニアとかアントニオ・ロペスとかじゃねえ…
マルチェナもうまかったけどスペイン代表のレギュラーCBの器ではなかった


396 : こんにちは :2014/06/01(日) 11:35:51 lmdE.O9E
こんにちは

http://ay.lc/td

http://ay.lc/tb
http://ay.lc/tc


397 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 11:37:38 q7viTcYE
>>393
スペインとギリギリフランスあたりはきつそう

クエンカとかボージャンとか話題だった若手はどうなってるんですかね…


398 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 11:57:36 ykkY7t0.
>>397
ボージャンは使い方次第ではもっと活躍できると思う
個人的にはストライカーというより1.5列目で中盤とFWを繋ぐ能力に長けてると感じた
クエンカは怪我が多すぎて話にならん


399 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 12:03:29 hRuENtH2
でもアヤックスですら年間5ゴールぐらいしか出来へんねやで…。悲しいなあ…


400 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 12:15:11 1tqBsOIQ
>>397
フランスは考えたけどドビュシーよりはいい選手なんじゃねえかな
スペインは無理(断言)

ケルキックは暗黒ローマに移籍して終わり
そしてその暗黒ローマを作り出したお方がバルサの監督をするという


401 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 12:34:30 q7viTcYE
>>400
おっそうだな(納得)

ルイス・エンリケはマルティーノより一貫性はありそうだけどそれだけっぽそうだから困る


402 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 12:37:18 1tqBsOIQ
マルティーノの謎サイドチェンジは嫌いじゃなかったけどゼロトップでそれをやる意味は無かった


403 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 12:50:23 Vpfyz7Eg
ルイス・エンリケはセルタで9位と、それなりの結果は出したんじゃない?
パスワーク主体なのはバルサスタイルとして、ボール奪取・ファイティングスピリット・局面局面での鋭さ...守備の不安は気になるけど

セルタとしても前半戦は良くなかったけど、エンリケの戦術が浸透してきた後半戦は巻き返せたし、ポジティブに捉えたいな
何よりバルサの魂としてチームを引き締めることに期待したい


404 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 12:54:09 1tqBsOIQ
>>403
最近のバルサの弱さは加齢もあってハイプレスが効かない&ショートカウンター出来ない&玉際弱い
ってのがあると思うんだけどなあ…

まあメッシとネイマールのどっちかに現役時代仕込みの前線からの守備教えたらなんとかなるんじゃない?(適当)


405 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 12:55:39 hRuENtH2
戦術はもちろんだけどチーム内がバラバラになりつつあるしチームを引き締められる人物を選んだんじゃないか


406 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 12:58:07 ykkY7t0.
エンリケを監督にしたのは減りまくった客を呼び戻すためじゃない
後はバルサの先輩としてキング・メッシに指示を出せるから


407 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 13:03:05 1tqBsOIQ
トーリターニ(義務感)

プジョルかシャビが引退するまでの場つなぎかもしれない
セードルフやダルグリッシュだってミランやリヴァプールじゃ神扱いだったからな…


408 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 13:04:02 kLO/DWoY
モントリーヴォ骨折ってマジかー
代わって入ったアクイラーニもすぐに引っ込んじゃったし今回けが人の情報多い・・・多くない?


409 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 13:06:11 kLO/DWoY
と思ったらメキシコ代表でも一人骨折してたンゴ・・・


410 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 13:07:33 1tqBsOIQ
2006や2010は直前に中心選手がこんなにケガすること無かったよね
ドログバ?知らん


411 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 13:11:50 kLO/DWoY
>>410
壊し屋オウンゴーラーの話はやめて差し上げろ


412 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 13:34:35 xFLezo3U
リッカが怪我しちゃった時のプランデッリさんの顔がヤバかった
監督のダメージのほうが大きいかもね


413 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 15:01:41 hRuENtH2
契約延長したばっかなんですけど1次リーグ敗退なら解任されるんですかね…


414 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 17:54:49 xFLezo3U
プランデッリさんのイタリアは個人的にかなり魅力的だからもっと見たいんだけどね
どうなることやら…


415 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 21:13:11 ipxQnjfs
NHKでネイマール特集やってるゾ


416 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 21:26:53 ykkY7t0.
W杯前に契約延長するってどうなんだろう
もちろんW杯後に引き抜かれることはなくなるけど…
結果が残せなかったとしても能力には疑いがないってことなのかな


417 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 21:37:31 Vpfyz7Eg
スペインの選手...いったい誰なんだ...


418 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 21:40:41 vQhp6hU.
続投のお墨付きを与えることでW杯で遠慮なく指揮できて選手への求心力も増すってのもあるでしょ
逆に南アフリカでのフランスは大会前にドメネク退任ブラン就任までおおっぴらにしたせいでドメネクの権威を完全に失わせた


419 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 21:51:14 1tqBsOIQ
>>418
つーかEURO2008でやめさせるべきだったってフランス人全員がわかってるんだよね、それ一番言われてるから


420 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 21:52:44 vHOCq9wA
全員じゃないから続投したんだよなあ


421 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 21:54:52 1tqBsOIQ
>>420
だから過去形にしたんだルルォ!
ピレスやジュリーはともかくあの頃のメクセスは使うべきだったと思います


422 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 21:57:57 hRuENtH2
メクセスは人格に問題があるからねしょうがないね


423 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:00:46 vHOCq9wA
メクセスはユーロ後に貰ったチャンスを自分で潰してたからなあ
グルキュフがコミュ障じゃなければもう少しマシだったんろうが
スタッフがビルドアップにおけるマズイプレー編集したら露骨にグルキュフ避けて
ボール回してる事実に気づいたとかなんとか


424 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:10:40 q7viTcYE
>>423
えっなにそれは(唖然)
メクセスの小物臭が増してしまった

グルキュフもマブダチのトゥラランがマラガ行ったときはどう思ったのだろうか


425 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:12:49 1tqBsOIQ
性格のいいフランス人って誰だよ(哲学)
アンリ信者を自認してるけどあのあたりアンリ専用席を巡って他のチームメイトが勝手に揉めたり謎の王様に祭り上げられた末まとめられなかった感

グルキュフ、シャマフ、カベナギのいたボルドーには夢しかなかった
夢しかなかったから三人ともあそこで終わってしまった


426 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:13:35 vHOCq9wA
書き方に語弊があった。1行目はメクセスがチャンス掴めなかった話
2行目以下は代表チーム内でグルキュフがハブられてたって話


427 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:15:31 hRuENtH2
グルキュフはリベリとかナスリに苛められてた説があったが事実だったんやろか


428 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:17:34 ykkY7t0.
メクセスとグルキュフくんは真逆の性格してるもんなあ
リヨンではビッグクラブのプレッシャーに勝てず、代表ではリベリーやメクセスの荒さに耐えられない
才能はあったのに悲しいなあ


429 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:17:44 q7viTcYE
ロリスは外見いい人そうなんだよなあ…(直感)
まあアタッカーはムッツリスケベなベンゼマリベリを筆頭に危ないやつばっかだからね仕方ないね
とりあえずデシャンがそれなりに有能なおかげで本当によかった


430 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:20:07 1tqBsOIQ
ヘスス・ナバスはグルキュフもひっくり返るほどのメンヘラだったのに良く克服したよね


431 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:22:08 q7viTcYE
>>426
ああメクセスだけが無視してたわけではなかったのね

>>430
ネグレドォ…


432 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:23:00 xFLezo3U
>>425
テュラムとかバルテズとかミクーとかおにぎりくんとか?
性格は良くないだろうけどリザラズ隊長やツンデレ野郎サニョルの2人は大好き
ところで真性クズのナスリの話題が上がらないのは何でなんすかね


433 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:24:16 1tqBsOIQ
たしかにフランスのキーパーはバルテス、フレイのときから性格良さそう
ママドゥ・サコーくんもいいひとそう
ヴァルブエナは性格悪そう


434 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:25:50 q7viTcYE
>>432
殿堂入りしてるからね仕方ないね


435 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:28:24 1tqBsOIQ
>>432
テュラムは宮本とかとはベクトルが違うガチインテリだから次元が違う
超高学歴であるはずのイニエスタさんからインテリ臭が1mmもしないのはなぜだろう


436 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:28:45 RIWDSal.
フランスの黒人選手は皆が皆じゃないけどプロ市民みたいでウザイ
「差別ガー」連呼で昔のオランダ代表を思い出す
ジダンが「差別的発言には頭突きで返してもええんやで」みたいな先例作った気がする
勿論ジダンは素晴らしい選手だし、高潔な人格の人やったんやと思うけど


437 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:30:22 Vpfyz7Eg
アビダルとかジレスもいい人そうに感じる


438 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:30:51 1tqBsOIQ
若きナスリとリベリーが両ウィングやってたマルセイユって…
ジダン二世(ジダンとは一歳しか年が違わない)みくーすき、日本ではヒデのせいでアレだったけど


439 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:32:01 xFLezo3U
FC. DQNを作るとしたらスタメンのイレブンはどんな感じになるやろかね
監督はドイツのレジェンドDQNのマテウスで
イブラ、マンジュ、バートン、ファウラーなんかは当確かな


440 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:33:43 hRuENtH2
でもフランスは黒人でもキャプテンマーク巻けるんやからええやんと思うけど


441 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:34:04 1tqBsOIQ
>>436
あれはもうサルコジ対若者文化みたいな構図にフランスではなってたから
サッカー選手も否応なく巻き込まれるという悲しいホモセックスだったんだよ…


442 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:35:37 1tqBsOIQ
>>439
全員ヤングリーズの人たちでいいんじゃないかな(適当)


443 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:36:10 xFLezo3U
>>438
ブレーメンでのミクーは掘られたいくらいに大好きだった


444 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:37:34 vHOCq9wA
そのエブラが練習ボイコット事件を主導し糞っぷりを披露
アビダルも結構主導的な位置にいたらしい


445 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:38:32 Vpfyz7Eg
ベスト、カントナ、ガスコイン、ゴイコエチェア、シューマッハー...
いわゆるDQNとラフプレーの区別も難しいね


446 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:41:32 .3MGHrFU
>>436
マテラッツィは人種差別発言じゃなくてビッチ的な感じの事をいったはず
結局はジダンが長髪に負けただけ


447 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:42:16 hRuENtH2
>>439
イブラはチームメイトが優勝して受かれてバカンスの話ばっかしてた時まずはボランティアのスタッフにお礼しろって怒った聖人でもあるんやで
イメージだけで決めたらあかん
本当の屑はレ〇プとか薬物やってた奴や


448 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:45:38 ykkY7t0.
DQNとエゴイストは違うと思う
イブラはエゴイストだがDQNとは違う気がする
DQNってのはバロテッリみたいな精神的に未熟な奴の事を言うんじゃないか


449 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:48:44 vHOCq9wA
カペッロもモウリーニョもアンチェロッティもあんまりイブラに手を焼いてた感じないしな
「賢人」とどうしても合わなかっただけで


450 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:52:11 1tqBsOIQ
>>443
あの頃の馬鹿試合上等ブレーメンにはエツィルって名前のユース代表の選手がいてぇ…


451 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:56:33 1tqBsOIQ
>>446
長髪なびかせ系プレイヤーってもうカバーニくらいしかいないな

リーズでもボウヤーみたいな馬鹿とウッドゲイトみたいな犯罪者の二種類に分かれるんだよね
めんどくさいからDQNってのは前者の愛される馬鹿みたいなのに限った方がいいと思う
ドレンテさんとか


452 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 23:02:19 Vpfyz7Eg
長髪なびかせ...フェライニはちょっと違うか、昔ながらの風貌ってイメージではあるけど


453 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 23:07:03 hRuENtH2
男の長髪はださいってなっちゃったからね
ロック歌手にもほとんどいなくなったし


454 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 23:07:17 ykkY7t0.
モドリッチくんは長髪だったけど優勝を祝ってばっさり切りましたね
最近の選手は長髪でもくくってる選手がほとんどだなあ


455 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 23:11:29 zIlghrU6
ボウヤーの名前がないのはおかしいよなぁ?


456 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 23:11:35 RIWDSal.
フォルランニキ
http://imgur.com/NN4lnqS

どこかのサイトで「スタープラチナ」言われてて草生えた


457 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 23:12:42 q7viTcYE
>>456
どこぞの下半身貧弱変態マゾ筋肉とは格が違いますね…


458 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 23:13:10 Vpfyz7Eg
>>455
おお、ボウヤーもヤバい選手だったな...
てかリーズ荒くれ者多過ぎィ!


459 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 23:14:31 1tqBsOIQ
>>455
>>451で出しました(憤怒)


460 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 23:15:50 1tqBsOIQ
モドリッチだけにはいつまでもクライフみたいな顔と背番号でいてほしい


461 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 23:52:22 xFLezo3U
ボウヤーと言えば同じクラブ(ニューカッスル)のチームメイト同士でクロスカンウターありの殴り合いをやらかしたダイアーを忘れてはならない(戒め)


462 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 00:04:33 cqYhMmOI
>>450
近年の(UEFA主催での大会では)馬鹿試合上等レバークーセンにはイェシルって名前のユース代表の選手がいてぇ…
よりによってプレミアのリバポに移籍させたフロントは腹を切れ(直球)


463 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 07:37:46 idyWobtA
イタリア代表はマッジョ外して3バックは放棄したのか
ロッシも外れたしマジでヤバそう


464 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 07:43:27 XdsP9.nQ
ロッシ外すのかあ
コートジボワールはドゥンビア落ちましたね・・・


465 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 07:57:00 k7jZuQRA
ミラン見ててもやばかったアバテとデシリオで行くんですかね…?
ていうかこれでGロッシは一度もワールドカップ経験無し?


466 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 08:50:01 kLsV3SGE
モントリーヴォ「ほな、また……」


467 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 09:05:48 sICq4B8k
ロッシは怪我からコンディション戻ってないって判断されたのか
悲しいなぁ…


468 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 12:39:41 XdsP9.nQ
今日は乾貴士選手の誕生日です。
おめでとうございます


469 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 16:43:33 k7jZuQRA
なんかいまいちめでたくないですね…


470 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 19:00:01 i3cvU9B6
マッジョ外れたんか好きな選手なだけに悲しいなぁ...


471 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 19:02:11 ???
>>468
おめでとナス!
なんとか調子戻してくれるといいなあ


472 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 19:16:37 Vx2gE4Ko
イタリア代表も最終メンバー決まったのか

GK
ブッフォン、ペリン、シリグ

DF
アバーテ、バルザーリ、ボヌッチ 、キエッリーニ、ダルミアン、デ・シリオ、パレッタ

MF
アクイラーニ、カンドレーヴァ、デ・ロッシ、マルキージオ、モッタ、パローロ、ピルロ、ヴェッラッティ

FW
バロテッリ、カッサーノ、チェルチ、インモービレ、インシーニェ

ロッシは見たかったなあ


473 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 19:19:36 RfPqTrZc
>>472
ロッシ入ってるやん!と思ったらデ・ロッシだったぞ...(池沼)


474 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 19:33:41 idyWobtA
どういうレギュラー組むのかよくわかんねえんだよなあ
トップ下出来る選手は少ないしウイングも微妙だし3バックはやらないっぽいし


475 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 19:37:31 k7jZuQRA
ダルミアンはサプライズですね…
3バックは捨ててる臭いから

    バロ
丸木 笠野 チェルチ
  ピルロ デロッシ
デシリオ      アバテ
  キエッ ボヌッチ
    ブッフォン
とか?カッサーノじゃなくてアキラーニだと思うけどけが人多すぎてこれもうわかんねえな、お前どう?


476 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 19:41:04 4JCqXF9o
ジジは五回目のワールドカップになるんですねえ
はえ〜すごい


477 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 19:41:36 k7jZuQRA
ていうかアキラーニ、ヴェッラッティ、デ・ロッシ、ピルロ、(リッカ)と似たような三列目テクニシャンもてあましてていやー、キツいっす(素)
ちなみにボクはIaquintaをヤキンタと表記するのが好きです(無関係)


478 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 19:42:04 idyWobtA
>>475
まあほぼこんな感じやろうけどウルグアイイングランドのほうが上と言わざるおえんなぁ


479 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 19:48:38 k7jZuQRA
>>476
ディノ・ゾフですら4回だからね…カシージャスは年齢的に6回あるかもしれないけど
ああいうタイプは33あたり過ぎたらきつそう


480 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 19:52:55 Vx2gE4Ko
5回ワールドカップに出てるのって、マテウスにカルバハル...今年5回目はどれくらいいるんだろう


481 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 19:54:11 k7jZuQRA
>>486
     スタリッジ
ミルナー 植毛 スターリング(ヘンダーソンかも)
  ウィルシャー 角刈りおじさん
ベインズ           便器マン
     ジャギ ケイヒル
       ハート
うーん…互角?


482 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 19:59:22 k7jZuQRA
調べてみたらタファレルとか意外と二回しか出てなかった
リオも身体能力タイプのCBじゃなかったら今回が5回目のWCだったかもしれない
全体的にうまい感じのするヴァランくんに6回以上を期待


483 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 20:01:03 idyWobtA
イングランドはリバプール勢中心に勢いが感じられるし今回は若手が経験を積む大会と割りきってる気がする
対してイタリアは現状何一つとしてプラス材料がない気がするんだよなあ


484 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 20:11:09 Vx2gE4Ko
カシージャスやマルケスでも今回が4回目のワールドカップなのね
やっぱり4回と5回の間には高い壁があるんだなー...
ブッフォン5回目はさすがですわ、98年からだもんな

6回目も目の当たりにしたいね、ヴァランは今21歳か、ロジェ・ミラ並に頑張れば...!


485 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 20:33:39 9kownmCY
ドイツもきたぞー

GK:
マヌエル・ノイアー(バイエルン・ミュンヘン)
ロマン・ヴァイデンフェラー(ボルシア・ドルトムント)
ロン=ロベルト・ツィーラー(ハノーファー96)

DF:
ジェローム・ボアテング(バイエルン・ミュンヘン)
エリック・ドゥルム(ボルシア・ドルトムント)
ケヴィン・グロスクロイツ(ボルシア・ドルトムント)
ベネディクト・ヘヴェデス(シャルケ04)
マッツ・フメルス(ボルシア・ドルトムント)
フィリップ・ラーム(バイエルン・ミュンヘン)
ペア・メルテザッカー(アーセナルFC)

MF:
ユリアン・ドラクスラー(シャルケ04)
マリオ・ゲッツェ(バイエルン・ミュンヘン)
サミ・ケディラ(レアル・マドリード)
トニ・クロース(バイエルン・ミュンヘン)
トーマス・ミュラー(バイエルン・ミュンヘン)
メスト・エジル(アーセナルFC)
ルーカス・ポドルスキ(アーセナルFC)
マルコ・ロイス(ボルシア・ドルトムント)
アンドレ・シュールレ(チェルシーFC)
バスティアンシュヴァインシュタイガー(バイエルン・ミュンヘン)
マティアス・ギンター(SCフライブルク)
クリストフ・クラマー(ボルシア・メンヒェングラードバッハ)

FW:
ミロスラフ・クローゼ(ラツィオ・ローマ)

なんか本職のCFがクローゼニキしかいないんですけど大丈夫なんですかね…


486 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 20:37:46 ???
アーセナルとかいうブンデスクラブばりにドイツ代表がいるチーム


487 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 20:46:04 k7jZuQRA
>>484
っていうかセンシーニとかポチェッティーノ並みに頑張れば…いいのかも
アジャラってあのスタイルでよく30半ばまでトップクラスだったよね

>>485
ポドルスキやシュールレはFW登録じゃないのか…
まあこのスレでも話題になったとおり三浦かゲッツェの9.5がオプションとしてあるのだと思う


488 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 20:55:19 Vx2gE4Ko
>>485
シュメルツァーは落ちたのか、怪我でもしたのかな?
中央で構えるフォワード...となるとクローゼだけか、ミュラーはもうウイングが適性かね

>>487
6回目が41歳になるからそんくらいかな〜と思って
アジャラな!あの身長であの空中戦は圧巻だった...。読みも良かっただけに、長続きしたってことなのかな


489 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 21:01:47 k7jZuQRA
>>488
まあモウが「DFの全盛期は30後半」とか言ってたから大丈夫でしょ。(盲信)
アジャラ、マルチェナ、アルベルダのくっそ荒い守備ね
アンティシペート能力はネスタクラスだと思う…いまやベルカンプされた人としか記憶されてないのだろうけど


490 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 21:07:44 Vx2gE4Ko
>>489
あの荒々しいバレンシアも、もはや懐かしいのう...

アジャラ、98年だとオーウェンにもぶっちぎられてたかな?
ベルカンプのあのゴールは美し過ぎた...、そしてベルカンプにばっか目が行って相手がアジャラだったの今知ったよw


491 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 21:20:26 k7jZuQRA
>>490
バレンシアはスペイン的なところが何もないチームなのが逆に良かった
フォワードにアルファベッターズとかいうそび糞しかいないのは相変わらずだけど
だからってイタリア人を連れてくるのはさすがに大きな間違いだったけど

トラップの上手い選手はいくらでもいるけど、
ベルカンプはなにげに広い視野も魅力だったね
アンリやヴィルトールやリュングベリが生き生きとしてた


492 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 22:03:24 dYkzmz4o
バレンシア13人移籍(W杯出場3名含む)とかどうなるんですかね・・・?


493 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 22:23:11 wBjKlq2A
シンガポール人の新オーナーからのリクエストってカーディフ臭しかしないw
でもこういうのも端から見たら楽しい話題を提供してくれるだけマシなほうなんだよなあ
ラシンサンタンデールとかポーツマスの現状はもう涙がで、出ますよ…


494 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 22:58:12 k7jZuQRA
新メスタージャさえ完成させてくれればなんでもいいです(疲労困憊)


495 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 00:20:16 0i24gEYE
長谷部フランクフルト移籍発表きましたね


496 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 00:28:46 szfBJiFU
<font color="#ff0000">長 谷 部 の フ ラ ン ク フ ル ト </font>


497 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 07:23:51 zRIMwciw
ファルカオ落選・・・


498 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 07:57:18 0i24gEYE
なおファルカオ以外にもロナウド、リベリーもW杯欠場の可能性がある模様


499 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 08:05:45 ???
また怪我人か壊れるなあ・・・
こうなると盛り上がりに欠ける・・・欠けない?


500 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 08:05:51 0t/PzvW.
こわいこわい言われてるけど
ジャクソン・マルティネスのプレー見たこと無いからどうなのかわからん
カルロンな可能性もワンチャンある

中盤は相変わらずタレント豊富だけど…
ロナウド、リベリーはどうしたん?


501 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 08:13:51 3EtE9izg
ファルカオ落選かー...ここはバッカに期待しよう


502 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 08:39:49 boKluJGQ
>>500
ワイはウイイレでJマルティネス使いました、強い!


503 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 08:47:17 RgtepT7g
バネガ落選とはたまげたなぁ


504 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 08:59:17 0t/PzvW.
日本代表人気投票、麻也に楓さんで投票完了です……
つーかウイイレでならヴィルヘルムションやアルシャーヴィンだって最強です(憤怒)

>>501
バッカすき
根性プレイ型フォワードほんとすき


505 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 09:45:51 inR91.LE
>>495-496
肉棒の新監督のシャーフおじさんは攻撃が大好きで守備なんか知るかっていう頑固なサムライだから採用している戦術もガバガバなんだよなぁ…
長谷部ニキは大丈夫なんですかねぇ…

>>499
ブラジルみたいに怪我人がいなかったりスペインやドイツみたいに特定の選手に依存してないチームはいいんだけど
Cロナウド、リベリー、メッシ、スアレス、ファルカオ(確定)みたいなのがいないとちょっとね(ちょっとどころではない)
あまりにも華が無さ過ぎるわな
まあネイマール君の美しいダイブが見られたらそれで良しとしよう
ところでネイマール君のおしりを掘りたい…掘りたくない?


506 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 10:04:58 0t/PzvW.
2006年ロナウジーニョのための大会(予定)→2010年メッシのための大会(予定)→2014年クリロナのための大会(予定)
ってことでさ、終わりでいいんじゃない?

>>505
アウベスの男らしくてきたないダイブのほうがすき
ゼーマンチルドレンみたいな感じに成長するんでしょ。(適当)


507 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 10:09:09 ???
そういや皆さんはゴールデンシューズは誰になると思いますか?
前回はビジャ、スナイデル、ミュラー、フォルランと4人も出てびっくりしました
今回は個人だとクリロナなんでしょうが、チームの状況を考えて予選勝ち抜けられればスアレスが最有力かなと思ってます


508 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 10:24:27 3EtE9izg
個人的にはジエゴ・コスタに期待してるけど、怪我の影響が心配...

グループリーグ・決勝トーナメントでの組み合わせ、突破の可能性等考えると、イグアインとかどうだろう


509 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 10:52:52 0t/PzvW.
三浦さんかフレッヂが空気読まずに取りそう
スアレスは前回大会の韓国戦でもヤバかったしワンチャンあると思います


510 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 10:59:36 ???
>>505
すぐにコロコロしちゃうコロ助のダイブは、いや〜キツイっす

>>507
クローゼが取ったら面白いと思いました(小並感)


511 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 15:36:29 8awcf1uM
ランパード退団ってマジすか(愕然)
後釜がセスクとかこれもうわかんねえな…


512 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 15:45:44 inR91.LE
ミュラーの場合はアシストも多いのが強みやな


513 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 16:05:49 0t/PzvW.
>>511
ランパードがリヴァプールでセスクがチェルシーとかおお、もう…

「生で見たら日本負ける」ってジンクスが自分の中にあるからさっき録画みたけど
日本普通につえーけどケイラー・ナバスはやっぱり今大会五本の指に入るキーパーじゃね?(リーガ厨)


514 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 16:16:20 3EtE9izg
レバンテ躍進の立役者だったよなー、ナバス
今大会のキーパーはノイアー、ブッフォン、カシージャスときて...クルトワやデ・ヘアも候補に入るかな?もちろんナバスも


515 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 16:24:02 ???
レイナは?
というか今更ながらカシージャスレイナデヘア(バルデス)ってスペインの層おかしくないですかね…


516 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 16:53:30 0i24gEYE
今大会のベストGKを五人挙げるならノイアー、ブッフォン、クルトワ、アキンフェフ、ベナーリオとかですかね
次点でカシージャス、ロリス、ムスレラ、ベゴビッチあたりかな


517 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 16:55:07 txqJYQAg
大会前から決めることじゃなくない?


518 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 16:57:07 ???
そういや前回やからしたグリーンさんはいつになったら許されるんですかね…


519 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 17:00:49 boKluJGQ
>>507
ワイはトーレス師匠に尻の穴を賭けるやで


520 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 17:41:42 0t/PzvW.
こんなこと言ってベルギーの正キーパーがミニョレだったらどうするんだよ!
クルトワのほうが守備範囲もセービング力も上だと思うけど

アキンフェエフは意外と長くやれたな…(KBTIT)


521 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 17:47:54 0i24gEYE
>>520
最終予選では全試合でクルトワが使われてるんやで
もうとっくにレギュラー争いは終わってるんやで


522 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 18:11:20 0t/PzvW.
>>521
オランダのレギュラー争いは終了していますか…?(小声)


523 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 18:25:58 J1ZKUZdk
>>522
オランダももうシレッセンで決まりやろ
ここ数試合はずっとシレッセンやし
個人的にはクルルの方が好きなんだけど駄目みたいですね


524 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 18:29:32 ???
かつての最強代表童貞キーパーバイデンフェラーはこれから代表でばんあるのかな…


525 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 19:12:51 0t/PzvW.
なるほどねーヨーロッパの代表事情を自分が何も知らないことがわかった(無知の知)


526 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 20:22:52 3EtE9izg
>>517
あー、すまんな
注目したいキーパーを選んだって具合に思ってくれれば


527 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 21:06:02 0i24gEYE
ウディネーゼが来期の監督にストラマッチョーニを招聘!
インテルでは怪我人もあってか戦術ぶれぶれでやりたいサッカーが全然見えなかったけど大丈夫なんですかね


528 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 21:32:35 0t/PzvW.
つーかいい加減セリエは3バックガラパゴスもいいところなので、それが金を掛けても欧州で結果を出せない一員なような気がするから
ローマに限らず4バックで成功するチームが見たいです。ミラン?知らん。
ハムシク、ドッセーナさん、マッジョ、カバーニ、ラベッシの出始めのマッツァーリナポリはそれはそれは輝いていたんだけどね…

元3-4-3信者の代名詞たる彼は日本からイタリアに帰ったときにどんなサッカーをするんですかね…


529 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 21:34:49 joNNTeN6
おい待てい。ブラーボとかシリグもトップランクのキーパーやで


530 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 21:43:59 eZ/.4XQk
>>527
こマ?
グイドリンを信じろ


531 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 21:51:48 0t/PzvW.
名前が1mmも上がらないジョー・ハートさんはこの二年でどんだけ評価落としてるんですかね…


532 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 21:55:38 joNNTeN6
正直プレミアのGKは過大評価が多いというか
反射神経とかはすごくて派手やけど安定感がないってパターンが多いわ
ハートなんかはその典型


533 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 21:59:34 J1ZKUZdk
>>531
リーグの後半は良くなってたと思うで
でもプレッシャーに弱い所を完全に露呈したからなあ
ペジェグリーニのようなマネジメントがホジソンにできるかどうか


534 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 21:59:41 0t/PzvW.
>>532
完全にミニョレさんのことですね…


535 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 22:03:47 0t/PzvW.
ハートはまじめな話ビッグセーブ型かつ守備範囲広め(というか相手ポゼッション時にゴールラインより大分前にいることが多い)ので
同じようなタイプであるノイアーとの差はマジでメンタル(とコミュニケーション)だと思う
いうてもまだ若いからね


536 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 22:07:02 3EtE9izg
プレミアのキーパーはニエミ、ギブン、シュウォーツァー、ファン・デル・サル、ツェフがビッグ5って称されてたっけ。ヤースケライネンだったかな、うろ覚えだ


537 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 22:08:28 joNNTeN6
まあもちろんプレースピードが速くてミスしやすいとかフィジカル頼みで戦術眼の低いDFが多いせいもあるが


538 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 22:18:54 0t/PzvW.
>>536
チェフがチェルシーで定着したあたりはニエミは移籍したフラムでのレギュラーじゃなかった気がする
トレパン半袖キラリィすき

その頃はスパーズでのロビンソンの評価も高かった(過去形)


539 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 22:22:13 0t/PzvW.
戦術眼が低いというか、伝統的にラインの保持(コントロールできるとは言ってない)とSBが上がったときに適当に広がることだけに専念しているだけというか…


540 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 22:26:19 3EtE9izg
>>538
キラーイって読み方もあったっけ
ハンガリーのゴールキーパーだよね
ハンガリー...復活しないかなぁ


541 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 22:32:15 0t/PzvW.
つーか旧共産圏(ユーゴ含む)の代表には頑張ってもらいたい
チェコもブルガリアもルーマニアもポーランドも…


542 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 22:46:37 ???
キーパーで言えばモンドラゴンさんはいったいいつまで代表にいるんですかね...


543 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 22:59:22 P6CBn5FI
ノイアー、ヴァイデンフェラー、ツィーラー、テア・シュテーゲン、レノ、フェールマン、アドラー、シェーファー、トラップ、ウルライヒ、ミーリッツ、バウマン
???「好きなの選んでいいぞ」


544 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 23:07:15 ???
今代表選ばれてるのくれとは言わないんでアドラーください


545 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 23:15:50 K1m5FBQg
代表でもクラブでも怪我してる間にポジション取られるわ低迷してるチームに移籍するわでついてねーなぁ


546 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 23:33:12 eZ/.4XQk
>>541
クロアチアとかいう強豪
なんだあのメンバー!?(驚愕)


547 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 23:47:29 0t/PzvW.
>>546
モドリッチ、ラキティッチ、コバチッチ、マンジュキッチ、ロヴレン、(ペリシッチ)

ここ10年じゃ一番つよいクロアチアかも
ダリヨ・スルナとオリッチとプレティコサはいつまでいるんですかね…?(困惑)


548 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/04(水) 11:54:00 EjUmGL42
プラニッチを忘れてはいけない(戒め)


549 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/04(水) 18:26:33 C0hc6YTo
ブラジル強いっすね
まあパナマ相手だから参考にならんかもしれんけど
個人的に注目してるボスニアもW杯出場国に2連勝と好調みたいで良かった


550 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/04(水) 19:34:49 vDlxYc4g
シュウォーツァーが契約延長するみたいだけどやっぱりクルトワはレンタル延長か
コスタ獲得のための駆け引きやったんやろなあ


551 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/04(水) 19:47:58 C0hc6YTo
>>550
クルトワの復帰は決定的で押し出されるのは高年俸のチェフらしいで
シュウォーツァーは安いし控えのポジションでも満足してるから残すみたい


552 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/04(水) 19:57:34 DH9uI632
ニュースだとクルトワはチェルシー復帰に前向きって見たな

ワールドカップの本登録メンバーが決まって、各クラブチームからどれだけ選出されたかってのも出てたね
10人以上だと...

16人 : バルセロナ(スペイン)
15人 : バイエルン(ドイツ)
14人 : マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
12人 : レアル・マドリー(スペイン)、チェルシー(イングランド)、ナポリ、ユベントス(イタリア)
10人 : パリSG(フランス)、アー セナル、マンチェスター・シティ、リバプール(イングランド)


553 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/04(水) 20:03:28 vDlxYc4g
>>551
ランパードも出すのにチェフもおらんようになったらリーダーシップ発揮出来るのテリーしかおらへんやん
だからってのもあってセスク獲得なんかな


554 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/04(水) 20:17:13 UcO4tDQA
>>549
ここ何大会か優勝から遠ざかってるってだけで、ブラジルが本当に弱かった事なんてサッカー史上一度もなかったんちゃう?
やっぱりカナリアカラーのユニと王者の風格はチビる 「マイアミの奇跡」言われるだけの事はあるよ


555 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/04(水) 20:31:56 C0hc6YTo
>>553
ケーヒルやイバノビッチもいるから(震え声)
まあ徹底的に若返りを図るってことなんだろうね
今シーズンのモウリーニョのサッカーは圧倒的な運動量、スプリントが求められてたし


556 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/04(水) 20:53:05 2jTY8hAs
>>553
キャッシュリーさんも契約切れで出るんだっけ?

>>552
お、やべえマンU世界三位だな!(西野ガンバ的な意味で)


557 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/04(水) 20:59:24 2jTY8hAs
>>554
ペレやトスタンやカルロス・アウベルト、クロドアウドがいなくなった74年ブラジルはなんとか4位になったけどメチャクチャ弱かったと思います
マラドーナの右足にやられて一回戦負けした90年はどうなんだろう?


558 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/04(水) 21:03:15 2jTY8hAs
第一次モウリーニョ政権のチェルシーはカウンターチームの象徴ではあったけど
ダフ、ジョー・コール、ロッベンの三人が守備を頑張っていた印象はない
ついに元天才少年オビ・ミケルがコンスタントな出番をもらえるのかな?


559 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/04(水) 21:12:52 nP0xXImg
>>554
30年、34年のブラジルは早期敗退だし、そんな強くなかった...?数字でしかわからないけど

66年のブラジルはチームとしてまとまりに欠いていて、とても強いチームとは呼べなかったって、ペレが自伝で語ってたね


560 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/04(水) 21:41:11 2jTY8hAs
あー、66年もエウゼビオにやられたんだった


561 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/04(水) 22:32:10 DY8IaTKY
アトレティコがヘタフェの守護神モジャを獲得!
クルトワのチェルシー復帰への布石かな?


562 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 20:44:17 bX.NAGEA
>>561
え?CLとリーガの金でクルトワ買えるんじゃなかったの?
ビジャおじさんもアメリカにいっちゃったし来年はどうするんだ?
オリベル・トーレス戻してジエゴ・リバスとジエゴ・コスタでワントップにするのか
アドリアンやラウル・ガルシアとのツートップにするのか


563 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 20:51:37 2hq3dfWo
アセンホってビジャレアルにレンタルだよね?
モジャが正GKになるとは思わんしアセンホかアランスビアが抜けんのかね


564 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 20:53:42 Biw0WY5s
>>562
ジエゴ・コスタにチェルシー行きの噂があるけどどうなるんやろね


565 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 20:55:26 gOzt2TIs
>>564
クルトワより可能性高いと思う
クルトワ60%、コスタ80%くらい


566 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 22:02:16 bX.NAGEA
>>565
PSGにシメオネ・ジエゴコスタセット売りって報道もなかった?


567 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 22:06:22 bX.NAGEA
ビジャ(確定)もコケもジエゴ・コスタもクルトワもフェリペ・ルイスもいなくなったら

ワンチャンアルダ・トゥランのワンマンチームになる可能性が…?


568 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 22:16:18 WkBII76M
トーレス帰還あるで


569 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 22:23:49 bX.NAGEA
チェルシー電場場も出るって言ってるしファルカオやコスタの獲得に失敗したらどうするんだ…?


570 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 23:59:34 6heiD73g
大迫はケルン確定かあ
ブンデスは欧州セットで追いづらいのがつらいところ


571 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/06(金) 00:42:48 .xSXvnZI
>>570
きみもCSフジに入ってF1とアイドリングと温泉に行こう、見よう!(直球)


572 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/06(金) 00:49:10 l5g6zz8w
中国の大企業アリババが広州広大の株を50%獲得!
一気に約190億円が転がり込んできた模様


573 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/06(金) 07:49:12 sSKYB9pE
>>566
やめてくれよ…


574 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/07(土) 00:20:12 kvwWgefo
悲報 フランス代表リベリーが腰痛で離脱。リヨンのMFグルニエも負傷。
サウサンプトンのシュナイデルラン、モンペリエのレミ・カベッラを追加招集。


575 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/07(土) 01:02:09 xkxCcg/g
中心選手に怪我が多いなあ…


576 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/07(土) 14:20:14 V4hhoFRM
みんな他国の本番前親善試合はどれくらい見てるの?


577 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/07(土) 20:10:20 8HCn7Nfk
岡崎流血、ロイス怪我でおお・・・もう・・・


578 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/07(土) 20:53:20 V4hhoFRM
>>577
流血なら大丈夫だと思うけど、ケガはなあ…
というかみんなワールドカップ総合行ってる感じ?


579 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/07(土) 21:09:45 ???
>>576
有料チャンネル契約してないからスポーツニュースのダイジェストでしか観てないな〜


580 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/07(土) 23:39:51 qd.V8mhc
ヂエゴ・コスタ、チアゴ・メンデス、フェリペ・ルイス、チェルシー移籍確定か


581 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 05:59:35 aCLD5ipQ
>>580
チアゴって名前のヤツはアルカンタラも含めビッグクラブで成功した試しが無い気がするんですがそれは大丈夫なんですかね?
元ユーベのとか


582 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 07:47:16 dcuTQKBY
チアゴ・シウバはミランで高い評価を得なかったっけ


583 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 07:59:12 .KML0q/A
アルカンタラはむしろクロース追い出すんじゃないかってくらい良かったじゃん


584 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 08:49:59 aCLD5ipQ
チアゴシウバは忘れてた
昔△が「PSGはビッググラブじゃない」って言ってたけどいつになれば名実共にビッグクラブになるんですかね?
モナコとマルセイユあたりがもっと強くなれば言われるようになるかもしれない
クロースはペップのひいき目じゃね…?というのは俺のクロースに対するひいき目か


585 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 13:55:26 YOMyT3ck
リーガアン全体がレベルアップせん限りは難しいやろなあ
下位チームの知名度的7にもリーグランク4位まで上がったポルトガルリーグがセリエAより上とはどうしても思えんし


586 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 16:46:27 aCLD5ipQ
PSG・マルセイユ・モナコ・リヨン
以外はフランス人と産廃ベルギー人と旧フランス植民地の黒人が走り回るだけのリーグだからなあ…
ちょっと前ならリールとかオセールとかボルドーもその例外に加わってたのに…
パパッとフランスの鬼畜税制廃止して、終わりっ!


587 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 16:55:36 wQwk4XuA
>>586
モ、モンペリエ…


588 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 17:18:53 aCLD5ipQ
>>587
強かった頃のモンペリエは典型的なフランス人と旧植民地人しかいないチームだったんだよなあ…
ジルーは白人らしいタッチのやわらかさとワンタッチ能力があるので10年前だったらスターになれたと思う
ウタカはナイジェリアだから英語圏だけど


589 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 17:22:31 wQwk4XuA
>>588
(適当言って)すまんな


590 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 17:31:16 aCLD5ipQ
>>589
強かった頃のリールもまさにその通りのチームだったから、まあ多少はね?

スウォンジー・マラガ・キエーヴォ・マインツ・リヨン・スポルティング
あたりでリーグやったらどんな結果になるんだろう…やっぱセリエってクソだわ(諦観)ってなるんだろうか


591 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 18:09:19 dcuTQKBY
フランスの強豪か...やっぱ強豪と認められるにはチャンピオンズリーグで好成績を継続しないと厳しいですかね?
50年代のスタッド・ランス、70年代のサンテティエンヌ、90年代のマルセイユみたいな


592 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 19:14:43 NNKKWnno
【朗報】モイーズがJリーグでの指揮に興味を示す!


593 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 19:15:05 ???
やめてくれよ...


594 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 19:20:37 NNKKWnno
Jリーグには飛びぬけたウイングはいないけど代わりに優れたパサーは多いから
アルテタがいた頃の魅力的なエバートンのサッカーが見られる可能性が…?


595 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 19:25:14 aCLD5ipQ
>>591
申し訳ないが90年代のマルセイユはNG


596 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 19:28:07 a5Mq3P4Q
原口の代わりに誰かとってさ、それと梅崎か関口と平川と宇賀神がぽんぽんクロス上げるサッカーして、終わりでいいんじゃない?(棒読み)


597 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 19:50:05 dcuTQKBY
>>595
タピーの横暴は強敵でしたね...


598 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 20:11:36 aCLD5ipQ
>>597
あのマルセイユみたいにどっかの油勢がやらかしてスターの一極集中防げればなあ…
パストーレやカバイェはリーグアンの控えなんてやってる器じゃないし
プロヴィンチャの英雄ってのもボスマン以降0年代中盤まではけっこういたんだしいい加減欲しいです


599 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 21:12:53 dcuTQKBY
おおー、今日のミラクルボディ、スペイン特集か!
シャビの頭にカメラ取り付けて試合中の視点移動を体験とは、お宝映像やでえ...


600 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 00:20:44 upND6ySs
【定期】カメルーン代表、協会のボーナスに不満を示しブラジル行きを拒否
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNSSXKA0386_Y4A600C1000000/


601 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 00:22:14 tgn9hfXU
コートジボワールも揉めねえかな


602 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 00:23:04 b.siuw5w
>>600
やっぱりな(レ)


603 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 00:23:55 xkKklwlc
こいつらいつも喧嘩してんな


604 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 00:25:05 nk0Kk1/6
94年のロジェ・ミラも、上の方が無理矢理ねじこんだんやっけ


605 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 00:27:00 xkKklwlc
今週のやべっちFC胸が熱くなる


606 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 00:53:07 PhycFiEs
>>600
アフリカのチームってこういうグダグダイメージがあるから、
なんか勝てそうな気がするんだよなあ…


607 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 00:56:19 AhO0KRB6
コートジボワール国内はドゥンビア落選で大荒れらしいゾ


608 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 00:58:20 tgn9hfXU
ドゥンビア、レイソルに帰ってきてくれよなー、頼むよー


609 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 01:03:51 b.siuw5w
パクチソンとドゥンビアはどっちがまだ日本語しゃべれるんだろうな

>>604
94年はすべてがぐだぐだ過ぎた…
ロジェ・ミラは大統領と繋がりあって選ばれたから、今だったら政府の協会介入で失格になってる


610 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 01:07:22 nk0Kk1/6
>>609
あー、大統領だったか
さすがにやり過ぎよね


611 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 01:12:02 b.siuw5w
コロちゃんはともかくヤヤとかドログバとかゾコラとかは監督の指示に素直に従うクレバーな選手という印象が強いけど
代表だとどうなんだろうね


612 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 09:02:30 XorCNZDc
今日はウェスレイ・スナイデル選手の誕生日です。
おめでとうございます


613 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 09:06:35 ???
今日はミロスラフ・クローゼ選手の誕生日です。
おめでとうございます


614 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 09:24:27 b.siuw5w
クローゼは三浦ゲルトさんを超えたんでしょうか?


615 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 09:59:20 nk0Kk1/6
ゲルト・ミュラーか!
ワールドカップでの得点数は並んで、代表通算得点数はクローゼが上回ったんだっけ
タイトルとしてはワールドカップ・チャンピオンズカップ優勝、個人タイトルとしてもバロンドールを獲ってるミュラーの方が上にも思えるけど、貢献度はワールドカップ4回出場・代表出場数2位のクローゼが上か


616 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 10:08:17 b.siuw5w
ゲルトは74の祝勝会とパレードをブライトナーと一緒にすっぽかして
その後代表引退したから78にも出られなかったというだけなんだけどね、まだ若かったし70年イタリア戦とかオランダ戦決勝での謎トラップシュートはやはり伝説だし

ていうかピッポ引退以来ああいうフォワードは…柿谷?


617 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 10:27:14 nk0Kk1/6
ピッポといえば佐藤寿人がそのプレー憧れてるんだっけ

ああいう純粋なストライカーって稀少になってきてるよねえ
ピッポみたいなタイプだと...レバンドフスキとか?だいぶ万能型にも寄ってるけど
ピッポが期待してたパロスキって今どうなんでしょうね


618 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 10:33:26 b.siuw5w
寿人もレヴァンドフスキもあしもとがうますぎる気がするんだよなー現代的ワントップというか
その中で柿谷が一番上手い気がするけれど
サイドに流れず無駄にオフサイドの多いベンゼマとかが実はGミュラーに近いプレースタイルなのかもしれない
元ミランのパロスキは今キエーヴォだけど柿谷と同い年だしイタリアのFWはピッポ自身だったりヒュブナーだったりトーニだったり遅咲きが多いからヘーキヘーキ


619 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 22:21:07 XorCNZDc
セードルフ→インザーギが確定しましたね


620 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 22:42:10 bwff8Y96
プロフェッショナルで、本田圭祐特別編やってる最中に何たること。


621 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 22:45:35 B73Q.XNM
今度のほうは下部組織で勉強してたとはいえ何でまた難局に一年生監督をぶつけたがるんですかね


622 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 22:56:51 tgn9hfXU
金ないからね、しょうがないね


623 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 23:09:29 460fJfEM
先生より先輩・OBの方が怖い理論やからなぁ
名将はお高いし


624 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 23:13:16 b.siuw5w
最近監督は何もせずに部員にスタメンやら交替やらキメさせる監督多いよね

ピッポってどういう戦術なんだろ…


625 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 23:28:14 AhO0KRB6
インザーギはユース大会こそ優勝したもののリーグでは大した成績を残してないんだよなあ
ユースでは圧倒的だったストラマッチョ―ニレベルでも経験不足で駄目だったのに
それ以下の成績しか残していないインザーギをいきなり起用するとか無謀だわ


626 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 23:37:19 i7v4GcWI
ユースではブイブイ言わせてたらしいし有能なんじゃないのかな
最近はシメオネやらモンテッラみたいな現役時代は泥臭かったのが優秀な監督になってるからピッポとマケレレもそれに続けられるといいな
ガットゥーゾもまだまだこれから


627 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 23:42:00 nk0Kk1/6
ルイス・エンリケにも期待だなー


628 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 23:43:56 b.siuw5w
>>625
ユースでは圧倒…名古屋…ケイロス…うっ頭が

>>626
アルベルダとかガラセクとかスコット・パーカーとかもいい監督になりそう


629 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 06:05:04 laoR2b7E
ネイマールやジェラードまで怪我とかどうなってるんや


630 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 06:16:06 hiGd9fd.
>>629
こマ?呪われてませんかね…


631 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 06:37:32 Ov4bN1kE
ブラジル人の呪いやろなあ


632 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 18:52:57 IMWTklvc
クリスティアーノとスアレスは本番に間に合うのだろうか


633 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 19:00:11 ???
【遅報】韓国0-4ガーナ
煽り抜きでいかんでしょ


634 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 19:04:05 2cyXid6M
煙幕じゃない?(適当)


635 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 19:05:31 IMWTklvc
2006年
ドイツ2-2日本
2010年
日本0-3セルビアB代表

忘れてはいけない(戒め)


636 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:13:07 Uecx8PzI
ガーナが強いんでしょ(すっとぼけ)


637 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 23:23:23 o3UOpYT6
チリのビダルが負傷で開幕が微妙...
ファン・ペルシはビーチでサーファーと衝突して軽傷とな
オランダはロッベンが練習中に殴り合いの喧嘩やったらしいけど大丈夫なのかな


638 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 23:38:58 dhvPkJps
>>637
ビーチでサーファーと衝突は草生える
ロッベン殴り合いなん?
ワイが見た記事だとタックルくらってケリ返したり服掴んで引きずり倒したりって感じやったで
本番前で神経質になっとるんやろか


639 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 23:41:56 o3UOpYT6
>>638
あ、すまん今見直したら確かにキックとか投げ飛ばすって程度やったね
殴り合いは以前にリベリとやったやつか

ロッベン怪我しやすいし、きついプレーには敏感なのかもやね


640 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 23:41:58 laoR2b7E
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5118276.gif


641 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 23:42:47 ???
ガーナって韓国戦までの直近9試合で5得点
2得点以上決めた試合が一度もないチームやで...

>ガーナ 2014

4-0 韓国 NEW!
0-1 オランダ
0-1 モンテネグロ
0-0 リビア
0-0 ナイジェリア
1-0 DRコンゴ
1-0 エチオピア
1-1 リビア
1-0 コンゴ
1-0 ナミビア


642 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 23:46:48 o3UOpYT6
>>640
時間差で攻撃してて草


643 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 23:49:33 ???
カメルーンが協会と揉める、オランダ仲間割れ
この辺耳にするとああワールドカップ始まるなあと思うわ


644 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 00:17:55 z/bwjzd.
>>641
失望したニダ
ダースに切り替えるニダ


645 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 00:19:07 iHXzG0PA
>>643
オランダ仲間割れはもう20世紀の話じゃないですかね…?


646 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 16:34:27 TYzuXUQ.
ホントにあと13日からW杯開催するンゴ?
全然実感湧か無いゾ...


647 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 16:48:27 TYzuXUQ.
あと は要らなかったッすね...


648 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 00:02:11 46E61kPI
クロアチア、マンジュキッチが欠場なんか、これは痛いな...


649 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 00:08:20 H0M0Z.pY
あと5時間後でいいんよね
楽しみ


650 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 00:17:29 0NCKecz6
いい加減ワールドカップ総合と差別化して、どうぞ

あ、ちなみにセスクのチェルシー移籍が決定したみたいっすよ


651 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 00:29:59 46E61kPI
>>650
すみません、こっちでワールドカップの話は厳禁ということでいいですか?


652 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 00:36:25 0NCKecz6
>>651
いや、厳禁とまで言うつもりはないけどせっかくワールドカップ専用のスレがあるんだから
そっちを優先的に使った方がいいんじゃないのかなと…


653 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 00:37:11 46E61kPI
>>652
了解しました、期間中はそっちに顔出しときますね〜


654 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 00:48:09 yLR1aOYM
セスクまじかいな!


655 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 08:33:06 nNDJOpRQ
今日は本田圭佑選手の誕生日です。
おめでとうございます


656 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 08:41:01 c1ROdjuo
家長昭博選手も誕生日です
おめでとうございます


657 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 23:05:18 OZ34iCN6
アーセナルのサニャが、マンCへ移籍。

ユナイテッドのショー獲得はまだかえ(願望)


658 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 23:20:59 A5VuUZgI
>>657
まーたアーセナルの人材がマンCに持ってかれたのか


659 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 23:26:28 mGjlSwl2
>>658
アデバ、クリシー、ナスリ…
あまりアナルも困ってないな(錯乱)


660 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 01:27:08 ???
Bacary Sagna's contract at Manchester City is worth £150,000/week. He doubled his wages. (Source: Telegraph)

この年齢のましてSBに週給でこの額とか頭おかしいんだよなあ
そら引き止めるのは無理ですわ


661 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 06:22:16 FIMnTMn6
ポゼッションサッカーが死んだ日


662 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 06:27:22 BVe68N6s
5バックのCB3人の内誰かが相手のボールホルダーに肉弾戦をしかけて
残りの4人でラインを組んで+ボランチ二人で守る

ポルトガルの年々ただのクソデブになっていくジョージクルーニー似のおっさんがニヤニヤしてそうですねえ…


663 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 12:21:17 AQHDWbt.
マジック・マジャールのGKグロシチ氏が死去したそうで...


664 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 17:43:46 nv96NnIs
パリがダビドルイスの獲得を発表!
契約期間は5年間、移籍金は4000万ポンド〜5000万ポンドとみられる
これでブラジル代表CBが揃ったわけですね…


665 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 09:17:04 c7Eak2x6
ベッケンバウアーに90日間の資格停止処分...しばらくはサッカー関係活動できないね


666 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 13:14:28 c7Eak2x6
ACミランがパリSGのメネーズを正式に獲得したっぽい
ソショーの超新星メネーズも27かー、もっともっと活躍してほしいな


667 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 03:26:10 bfwf061o
メネズはローマにいたよね?
その頃はどうだったんや?セリエに順応してたんか?


668 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 10:05:33 nHyu87tc
メネーズはローマでは波が大きかった印象
最初のシーズンは空回り、2年目はダメやったけど、3年目の10-11シーズンの特に前半戦はチームMVP級の活躍やったな


669 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 21:57:43 d0orVR8A
>>665
そもそも名誉職ばっかでなんもやってなくないか


670 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 22:02:26 nHyu87tc
>>669
まあせやね
ニュースの記述見た感じだと、ブラジルワールドカップの現地観戦も自粛するっぽい


671 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 14:47:47 GmwOVyqU
マンチェスター・シティの第2GKコステル・パンティリモン(ルーマニア)が
サンダーランドへ移籍。
シティはマラガのウィルフレード・カバジェロを狙うとか何とか。


672 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 14:53:14 GmwOVyqU
ついでにラキティッチがバルサ。


673 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 09:51:55 y/wHmaEw
レアルのGKブラボ(チリ代表)がバルサ移籍、4年契約とのこと
バルサはテア・シュテーゲンに続いて2人目のGK獲得やね


674 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 23:41:35 WTuaQZYc
ラキティッチがシャビの後釜ってことはないよな
最低でもコケが欲しいけど国内のライバルチームには売らねえか


675 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 14:47:43 1LFz7nso
ベルギーのオリジも移籍情報が出始めてるな
来季はプレミアかな?


676 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 14:53:39 FLsUzX22
ミランのタソッティがセードルフを批判?してるな
セードルフ続投だったらアンチェロッティのいるレアルマドリーに移っていた
インザーギは信頼してくれてるからミランに残ることを決意した


677 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 15:01:09 3/ZDDCMM
バロテッリがアーセナルの噂も
シャビはバルサ退団?
ユーベはバルサにジョレンテとアレクシスのトレードを打診
ファルカオがマドリー移籍を志願か

ハイティンハはヘルタに


678 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 17:02:45 c2sRPE1E
今日はリオネル・メッシ選手の誕生日です。
おめでとうございます


679 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 20:25:10 KqwbLkCM
スアレス噛み付きが事実なら最大24試合または最高2年間の出場停止処分
ってヒエ〜wwwwww


680 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 20:26:31 CY/AgNGw
事実上の代表引退ですね


681 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 21:49:04 XOBq7zLw
カントナレベルの措置だな...


682 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 08:43:03 AYfZNF/6
スアレス、バルサ移籍も破談可能性あり
さらに個人スポンサー2社が契約の見直しを示唆
んでんでイングランドではグループリーグ敗退の要因として恨まれる・・・
自業自得だけどどうすんのこれ


683 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 09:26:28 HaXywk6U
アーセナルがベントナー、パクチュヨンらの退団を発表
残念でもないし当然


684 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 09:27:15 ???
>>683
いい加減宮市も脱出してどうぞ


685 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 09:32:25 HaXywk6U
>>684
宮市なんかどこに行っても同じだわ
毎年毎年あんなに怪我してたんじゃ話にならないんだよなあ
最初は評価してくれてたベンゲルやマルティネスも呆れてるだろう


686 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 09:36:48 ???
>>685
ごめんなさい


687 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 09:39:47 lBn2d9iA
宮市はオランダにずっといれば良かったな
ウインガー天国だし


688 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 10:40:00 rsX1IXR2
スペインはデル・ボスケ監督が、契約の切れるEURO2016まで続投するとのこと
今大会の反省を踏まえて、次世代へとバトンタッチできるチーム作りを進めていってほしいですね


689 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 11:09:36 gQR4FU3k
マンチェスター・ユナイテッドがアスレティック・ビルバオのMFアンデル・エレーラを獲得。
続いてサウサンプトンCBルーク・ショーの獲得に迫る。


690 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 11:16:09 rsX1IXR2
アンデル移籍かー、昨年にもユナイテッド行き濃厚って話あったもんな
アスレティックにしては珍しいタイプの選手だけにちょっと寂しいけど、ユナイテッドでも活躍できますよう!


691 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 11:28:01 Q1.FOR2s
エレーラ取ったのか
香川はどうなるかな


692 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 19:03:42 HaXywk6U
ユナイテッドのビュットナーがディナモ・モスクワへ移籍
獲得間近のルーク・ショーに追い出された模様


693 : 垂直落下式リバースDDT :2014/06/27(金) 20:36:20 ???
マンUも着々と人員整理が進んでますね・・・
香川は移籍しないのかな?それとも様子見なのかな


694 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 15:45:05 /0rIfCxw
【悲報】文春が内田篤人結婚か?の報道


695 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 22:15:08 ft..Nup2
【朗報】柏レイソルFW田中順也がスポルティング・リスボンに移籍へ

ポルトガル3強の一角、ポルトガル代表GKルイ・パトリシオやアルゼンチン代表
DFマルコス・ロホが所属。昨シーズン2位でチャンピオンズリーグ出場予定。


696 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 22:22:07 sn/4DF9U
スポルティングで試合でれるのかな
強豪やろあそこ


697 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 22:44:40 XhhbSpdM
レギュラー取れるくらい括約していつか帰ってきて欲しい


698 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 23:36:56 eKOgq.zc
括約とか変換汚い


699 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 23:59:46 tdTQzcBA
ユナイテッドはなぜCBとセンターハーフの補強を後回しにするのか


700 : 垂直落下式リバースDDT :2014/06/30(月) 01:22:47 ???
>>699
CBはルーク・ショー取ったからいいとおもってるんじゃない?(適当)
レギュラーで使うのか育成するのかこれもうわかんねえな


701 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 01:34:43 tElnRBGo
ファンハールが監督になることだし、オランダ人DF獲得の噂はちらほら聞くけど...とりあえずワールドカップが終わってからかね


702 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 13:57:25 BNOtpQEQ
今日はフレディ・グアリン選手の誕生日です。
おめでとうございます


703 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 17:55:29 hNx6siF6
ジエゴ・コスタがチェルシー、ストゥラーロがユーベ、ララーナがリバプール、エマヌエルソンがローマ、シーム・デ・ヨングがニューカッスルへ移籍などなど

そろそろ移籍も本格化かな


704 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 17:59:18 OMA1CKzQ
>>703
ワールドカップもベスト8まで終わったからね、これから加速していくやろうな


705 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 18:18:00 XOjq2cMo
日本人はどうなりますかね
動きがありそうなのは香川、内田、清武、柿谷、山口、ハーフナーあたりかなあ


706 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 18:24:26 OMA1CKzQ
日本人だと今出てるのが
田中順也がスポルティング・リスボン、柿谷バーゼル、清武アストンビラ、内田アーセナルって感じか
まあ未確定のも多いけど。特に内田はわからん


707 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 18:51:47 fZXyj1H2
TJは確定みたいだね


708 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 19:25:19 J0P87pRA
今夏の移籍市場の注目はCHとCBやろなあ
クロースは移籍するのかしないのか
ローマのベナティアの行方は


709 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 19:26:28 K80W/LSI
ナポリ今季こそ優勝して欲しいけどユーべクソ強いんだよな...
イグアイン、ハムシクの控えが欲しいゾ
そういやイグアインは引き抜きの噂もあったな(絶望)


710 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 19:31:15 XOjq2cMo
>>709
終わってみればユーベと勝ち点24差
38試合の中で8勝分の差と考えれば相当大きな差がある


711 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 19:48:02 K80W/LSI
>>710
まあ頭2、3個抜けとるよね
マルキージオが控えにまわる選手層とかおかしなことやっとるわ


712 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 19:55:49 OMA1CKzQ
そんなユーべも欧州全体だと目立たないんだよなあ・・・
そろそろCL優勝して、どうぞ


713 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 20:45:47 iGkUk9dk
今年だって準決勝まで行ったんだから来年はヨーロッパタイトルを取れるよ(白目)
真面目な話イタリアではダントツに先進的でピッチ上でも強いユーベでこの体たらくだからいかにセリエが終わってるかという…
ポグバも速攻狩られるみたいだし若いスターを国内に留められない、他国からも目指してこないじゃどうしようもない


714 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 20:49:42 OMA1CKzQ
>>713
陰毛さんもドル行きですしね・・・
まあ陰毛さんは活躍できるかまだわかんないですが

セリエがエールディビジみたいになってんだよなあ!?オイ!?


715 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 20:58:59 XOjq2cMo
オランダは天才が揃いのロッベンやファンペルシ―、スナイデル世代の充実ぶりよりは見劣りするけどいい若手が定期的に出てきてる
すぐ引き抜かれるからリーグとしての魅力はないけど国としては希望がある
イタリアは若手が全くと言って良いほど出てこないしイタリア人中心が売りだったユーベも徐々に外国人にレギュラーを奪われている
リーグとしても国としても希望が見いだせない
イングランドもイタリアと同じ傾向がみられるけど


716 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 21:06:22 OMA1CKzQ
>>715
イングランドはイタリアに比べれば希望は持てるね
スタリッジとかスターリングとかいい感じ
でも若手でスーパースターはいるかと言われるとうーん・・・
イタリアは問題児に未来を託すようじゃダメだわ
かつての強豪たちの明日はどっちや


717 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 21:53:18 J0P87pRA
そのユーベもガラタサライに負けたという事実
3バックじゃ国外で勝てないから4バックに移行するらしいがどうなることやら


718 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 22:03:44 hNx6siF6
若手だとやっぱりスペインに期待したいなー
こないだのU21欧州選手権でも優勝したし、リーガでも続々と若手が出てきてるし…
ワールドカップで仕切り直しということもあって、世代交代が進んでいくやろな


719 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/03(木) 19:23:54 Mew2kc56
トニクロースがレアルマドリー、スアレスがバルサに移籍濃厚
日本人関係でいうとインテルがトリノのトンマーゾを第3GKとして獲得
ミランのノチェリーノがトリノに期限付き移籍


720 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/03(木) 19:46:51 5KAUPR1E
スアレスとったらバルサのフォーメーションどうなるんやろ
メッシと共存出来るんですかね


721 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/03(木) 20:11:41 5rEO6BuI
どう考えてもチームに必要なのはCBと司令塔(欲を言えばアウベスの後釜の右SBも)だと思うんだが…


722 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/03(木) 20:42:23 .0N6NVzs
スアレス試合出れんのか


723 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/03(木) 21:04:56 eLk/5wXw
ラキティッチは司令塔とはちょっと違うか、コケやロイス獲得って噂も出てるね
サイドバックはマテューを獲得すればアドリアーノを右のバックアップに回せるか


724 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/04(金) 08:39:28 Psz8xMvI
指宿がハンガリーリーグのデブレツェンVSCへ完全移籍
駄目みたいですね…


725 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/04(金) 08:54:43 /PltDn8E
それマジ?
デブレツェニてハンガリーじゃ最強クラスやん
スペイン三部におるよりはるかにマシじゃないか?
給料とかはどんなもんかしらんが


726 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/04(金) 08:55:53 tLHZOMkE
>>724
うーんこの都落ち
日本ではあんまりいない大型FWだから大成してほしいですなあ・・・


727 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/04(金) 08:57:50 tLHZOMkE
>>725
あれ2部じゃなくて3部だったの?
じゃあいいじゃん(いいじゃん)
まあハンガリーのことはまったく知らんけども


728 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/04(金) 10:32:12 mwW5lFdI
ハンガリーのクラブってホンベドとフィレンツバロシュしか知らなんだ...
最近はこのデブレツェンがほぼ優勝してるんやね
チャンピオンズリーグ出場機会もあるだろうしいいんじゃないかな


729 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/04(金) 10:36:17 J7D5I0wI
話の流れぶった切って悪いけどメッシ見てて思うのは
若い内に一流クラブでスタメン獲得して長期に渡って安定して使われ続ける事だと思った
これでズラタンとかダラダラ使い続けてたらメッシはあそこまで伸びなかったんだろうなと


730 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/04(金) 10:41:42 mwW5lFdI
ロナウドにしてもユナイテッドで若くから活躍してたしなぁ
リベリみたいに中堅クラブを転々として、って流れで一流まで上り詰めたのは例外的なのかもやね


731 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/04(金) 10:44:13 J7D5I0wI
>>730
ズラタンというか、最初ポジションが被ってたのはジュリやったっけ
あっさりジュリやロナウジーニョを放出した際には「えっ」って思うんだけど
結局それがメッシという存在を手に入れる為には最善の策やったんやなと今になって分かるというか


732 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/04(金) 10:48:21 tLHZOMkE
>>729
しかもただの一流じゃなくて超一流クラブだからね
その上のクラブが無いから、戦術や連携をより深く出来たのは大きい
ロナウジーニョとか偉大な先輩がいたことやペップの指導で怪我をしなくなったのもまた大きい
カンテラ上がりってこともデカイしなー、実力もさることながら色々と運がいいってことかね


733 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/04(金) 10:51:28 GLy5MAyc
まあメッシが世界一の選手であることとそれでバルサが勝てるかは別の問題なんだけどな


734 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/04(金) 10:57:49 mwW5lFdI
>>731
そやったそやった、メッシはジュリとのレギュラー争い制して右サイドに定着したんやったな当初
ちょうどバルサが今のスタイルへと進む転換期やったし、メッシはそのプランの中核に据えられてたんやろね


735 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/05(土) 00:56:10 BmBdIj.k
ユナイテッドを退団したリオファーディナンドがQPRに移籍決定
ウエストハム時代にユースからトップチームに引き上げてくれたレドナップの下で現役を続行する模様


736 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/05(土) 00:58:54 .YXnNxGE
オランダ得点王のフィンボガソンがソシエダに移籍したな
こいつがどんなプレイヤーなのかはよく知らんがもしやグリーズマンは放出か?


737 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/05(土) 01:34:58 znNxYUMk
マドリー会長ファルカオの獲得には消極的。ベンゼマを絶対エースにしたく同等のレベルの選手には興味が薄い模様
ハメスロドリゲス獲得もかなりのプライスダウンが条件か
ディマリアは本人の意思で退団濃厚
カシージャスはアーセナル移籍の可能性が高まっている


738 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 00:36:34 n3aAAMj6
バイエルン・ミュンヘンがバレンシアのU-21スペイン代表左SBファン・ベルナトを
5年契約で獲得。レヴァンドフスキ、ローデに次ぐ3人目の補強。


ユナイテッドのオランダ化?が噂される中、バイエルンのスペイン化も
着々と進行してるようだね(ニッコリ)


739 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 19:23:47 RwPelnrc
ユナイテッドのオランダ化といえばビュットナー来期どうすんだろうと思ったらロシアに移籍してた
ユーベはストゥラーロに続いてコマン(直球)獲得か
イトゥルベ、モラタの動向も見とけよ見とけよ〜


740 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 19:41:15 ..LhI1yY
シティがマラガのカバジェロを獲得
ハートが不安定だったからね、しょうがないね

ローマがアシュリーコールを獲得
左にアシュリーコール、右にマイコンと5年前なら世界トップのSBだなあ
なお今は


741 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 20:19:23 E./wrdWg
ディマリア争奪戦はパリSGがリード
マドリーの要求額およそ80億円も問題なく払える模様


742 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 20:30:48 60VbFJqs
ディマリア80億……

ジダンの移籍金と同じくらいなのか(驚愕)


743 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 20:32:19 ..LhI1yY
パリはFFPによって移籍金が制限されるんじゃないのか(絶望)
プラティニの息子がパリの弁護士やってるから優遇されてるのか?


744 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 02:40:36 ZlcuNTGc
サニャの代役はドゥビュシーに落ち着きそうだとか
純粋な実力だけならサニャよりドゥビュシーの方が上だと思うが
ジェンキンソンに期待してない身としてはもうちょっと若い選手を獲ってもらいたかったなあ

アレクシス獲得レースも一歩リードしてるらしいしまずは一人獲って安心させてけろ
でもバルサはアレクシス放出しちゃってええんかいな


745 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 03:23:11 nTz.F9WI
バルサの前線はメッシ、ネイマール、スアレスでいけると踏んだんとちゃう?
ペドロも覚醒したし、テージョ、デロウフェウ、ラフィーニャのさらなる成長にも期待


746 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 07:30:33 2iEtvm8k
インテルがローマからドド獲得
長友の移籍もありえなくはないのかな
個人的な予想ならスパーズあたりかなと思うけど


747 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 07:39:58 28fElETg
>>744
もう2人の契約は済んでて、
今日にも発表かって言われてるね

右SBはジェンキンソン以外もバルサカンテラ出身のベジェリン、
先日プロ契約したイングランド世代別代表のムーアと有望なのはいるから
とりあえず即戦力としてドビュッシーに数年働いて貰って、その間に若手組に競争させるんじゃないかと


748 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 09:57:02 aFP30Noo
ユーベは獲得したストゥラーロをそのままレンタルでジェノアに残し、PSGから若手ドリブラーのコマンを獲得
あとサッスオーロからマッローネ、ウディネーゼからパスクァートが復帰もこの二人(特に後者)は修行に出される可能性が微レ存
エブラとモラタが獲得濃厚、イトゥルベについても近日中に決着がつきそう
コマンと同じPSGの若手MFラビオにも関心

やっぱイタリアの他クラブに比べて結構動いてるけどCLでのGL敗退が効いたんですかね


749 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 10:13:03 qTuq707s
コンテがもっと補強しろってキレてたからね
それに厳しいようだけど補強してると言っても正直欧州のトップとは程遠いような選手ばかりだし…


750 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 10:45:20 aFP30Noo
(一人の選手に4000万だの5000万だのイタリアのクラブには払え)ないです
それに補強ポイントも一つじゃないし仕方ないね(レ)
イトゥルベもコマンもモラタもきっとこれからトップスターになるってハッキリ分かんだね
コペンハーゲンとガラタサライ相手にクッソ情けない試合したけど、レアルとの試合はそんなに絶望感無かったから大丈夫だって安心しろよ!


751 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 14:07:49 nTz.F9WI
モラタ、ユーベへ行くんか  マドリーとしてはヘセの方に可能性を見出したんやな


752 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 15:06:09 neuUdWDI
AILE「W杯はオランダが優勝すると思います」
オランダ「やめてくれよ…(絶望)」


753 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/10(木) 08:59:24 jCfIYaWQ
ゴルコムのコメント欄にいる煽り耐性と知能指数がガバガバな連中は悔い改めて


754 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/10(木) 09:17:57 mj3b37j.
>>753
こういうのって知識自慢したがる人が多いからね、仕方ないね


755 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/10(木) 19:51:02 mj3b37j.
スアレスが88mユーロでバルサ行きらしい
ということはアレクシス売却も近いうちに発表でしょうね…


756 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/10(木) 23:11:04 Av29KwKc
アーセナルでほぼ決定だよ


757 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/10(木) 23:24:56 YOvAgzeQ
サンチェス売るとかもったいねえな
でもユーべ濃厚らしいから嬉しいかも
メッシを気にせずのびのびやってほしいわ


758 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/10(木) 23:35:03 CbP7JC9A
アレクシスは1年目そこそこ、2年目ダメ、3年目覚醒って感じか
アーセナルかユーベ?どっちにしても頑張ってほしいな、能力を遺憾なく発揮できればそれが何よりやわ〜


759 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/11(金) 00:30:17 muOuVWes
マンジュキッチ、アトレティコ移籍決定


760 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/11(金) 01:06:03 5C1OH6JQ
アレクシスサンチェスのアーセナル移籍が決定
サンチェスはすでにロンドン入りしており数時間以内に正式に発表される模様


761 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/11(金) 21:08:28 BIewUYIk
リヴァプールFWルイス・スアレスのバルセロナ移籍が正式発表。
どうすんだリバポー。


762 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/11(金) 21:26:56 ZzuRy0wk
我 ス カ ア ナ ル
リバポなあ…スターリッジレベルのFWすら市場に出てないと思うんですがそれは大丈夫なんですかね…
スアレス売却益でカバーニやイグアインでもぶんどる?


763 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/13(日) 03:09:07 99fSGUbA
サウサンプトン、フェイエノールトのイタリア人FWグラツィアーノ・ペッレを獲得
クーマンルートでランバートの穴は埋まるかな?


764 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/13(日) 08:36:04 GZI6DL4c
今日はギジェルモ・オチョア選手の誕生日です。
おめでとうございます


765 : 名前なんか必要ねぇんだよ!iWLO2emXvU :2014/07/14(月) 08:07:04 ???
今日はサミール・ハンダノビッチ選手の誕生日です。
おめでとうございます


766 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/14(月) 19:39:48 CFGZAXm2
サンチェス、ドゥビッシーに続いてケディラもアーセナルに移籍しそうやね


767 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/14(月) 19:50:16 .18XukPU
アーセナルはあとはCBが欲しい所だなあ
フェルメーレンが出ていくかもしれないし


768 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/14(月) 19:53:04 5gY.USSs
フラールとか取れませんかね


769 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/14(月) 19:56:24 rlZEN.3Q
コクラン使ってギンター獲って欲しいんだけど肝心のコクランがイマイチだったらしいのがなあ


770 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/14(月) 19:57:49 .18XukPU
フラールは年齢とスピードがね…
どうせオランダから取るならフェルトマンとかデフライの方がいいけどもうファンハールの息がかかってそう


771 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/14(月) 20:04:45 5gY.USSs
あっそっかあ(池沼)
ギンターいいよ!こいよ!


772 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/15(火) 02:17:58 TtJ07vdg
クルトワの後釜はベンフィカのオブラクになるみたいやね


773 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/15(火) 08:38:38 2dWkv/qE
スカパーがリーグアン放映やめるのがショック
イブラがCLでしか見れないなんて


774 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/15(火) 15:19:21 GBUZDzvc
海外じゃないですが指宿くんがバレンシア・メスタージャからアルビレックス新潟へ完全移籍内定とのこと
ハンガリーのクラブへは結局行かないみたいやね


775 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/15(火) 15:26:08 ttyZEN.k
>>774
Jリーグ総合に同じこと書いてしまったけどま、多少はね


776 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/15(火) 15:31:23 INd.GfNA
完全移籍かー、Jリーグで爆発してほしいやね


777 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/15(火) 15:43:53 GBUZDzvc
>>775
ほぼ同じ時間だしいいじゃん(いいじゃん)

Jで覚醒してまた海外へ行って欲しいな


778 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/15(火) 23:54:55 TtJ07vdg
モウリーニョはドログバ狙ってるのか
コーチ兼任みたいだけど


779 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/16(水) 01:02:11 5A1Ma2RU
デポルティボがボージャン争奪戦に参戦とのこと

かつてセルタやベティスでサイドアタックを魅せたビクトル・フェルナンデス監督が来て、バルサのクエンカも獲得して...
いよいよ楽しみになってきた、デポル旋風再びに期待!


780 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/16(水) 01:09:07 P59oqn2M
>>778
ジエゴコスタのバックアップ扱いを受け入れてくれる実力者、あとチェフやランパードを出すことで傷ついたサポーター感情を慰撫するとか色々狙いは感じるけど
ぶっちゃけトー○スよりはマシの一言で済みそう


781 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/16(水) 07:04:32 FnSfJ7iw
ユーベのコンテが双方合意で退任発表。サンチェスも取れなかったしビダルはユナイテッドに移籍しそうだしそこらへんで揉めたんだろうな

>>780
ドログバってテリーランパード以上にチェルシーファンに人気あるからな
まあFWの3番手になると思うからそれを受け入れるかやね


782 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/16(水) 08:25:15 DLNfv7xI
朝起きたらコンテが辞めてたゾ・・・
もうキャンプ始まるだろうに


783 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/16(水) 08:28:39 FnSfJ7iw
とにかくCLで勝ちたいんだろうね
ユーベはそのレベルじゃないと


784 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/16(水) 08:35:41 yR2PHl32
補強関連での不満だとか聞くけど
まあビダル放出しそうなのは笑えないよなあ
後任は色々なイタリア人監督が候補に挙がってるけどスパレッティがいいです


785 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/16(水) 08:50:47 DLNfv7xI
今日はギャレス・ベイル選手の誕生日です。
おめでとうございます


786 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/16(水) 18:17:05 Fw8Ywpic
ユーベがコンテの後任としてアッレグリと2年契約で合意か

年俸200万ユーロに+ボーナスらしいゾ
ジダンやらマンチーニやら後任候補が出てるけどアッレグリで決まりなのかね


787 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/16(水) 18:23:02 FnSfJ7iw
コスタリカ代表GKケイロス・ナバスがレアル・マドリー移籍決定か
なお出てくのはカシージャスじゃなくD・ロペスな模様


788 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/16(水) 18:50:52 DLNfv7xI
ピルロどーすんのよ
仲悪いんじゃなかったっけ


789 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/16(水) 18:53:24 kix3BEHA
インテルがエムビラを獲得!
やっとまともなボランチがとれましたね…


790 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/16(水) 19:26:24 FnSfJ7iw
>>788
アッレグリはピルロ放出したこと後悔してるみたいで関係修復は可能らしい


791 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/16(水) 22:13:11 Fw8Ywpic
チェルシーデンバ・バがベシクタシュに移籍、テージョがバルサからポルトへ2年間のレンタル移籍
デンバ・バはもうちょっとやれると思ったたんだけどなあ・・・


792 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/16(水) 22:21:01 DLNfv7xI
フェリペルイスもチェルシー行きか
資金力的に抜かれる運命とはいえチェルシー容赦ない


793 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/16(水) 22:22:55 kix3BEHA
デンババは昨シーズンの開幕前にアーセナルに移籍しとけば人生変わっただろうな
個人単位ではほぼ合意してたのにモウリーニョの一言で白紙になってしまった


794 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/16(水) 22:24:47 5A1Ma2RU
フィリペもチェルシーかぁ、デポルから順調にステップアップしていって嬉しい
プレミアでも大活躍してほしいな


795 : 名前なんか必要ねぇんだよ!iWLO2emXvU :2014/07/16(水) 22:26:05 ???
>>792
ワイアトレティ、連覇を諦める
(EL争いに)切り替えて行く


796 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/16(水) 22:29:25 QWdYVa3E
>>795
W杯前にあったシメオネ引き抜きの噂は大丈夫なんですかね?


797 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/16(水) 22:30:41 kix3BEHA
ユーベの新監督にアレッグリが正式決定したみたいですね
まあリーグ優勝経験あるし昨シーズンのミランの低迷は誰がやっても同じだと思うからへーきへーき


798 : 名前なんか必要ねぇんだよ!iWLO2emXvU :2014/07/16(水) 22:31:18 ???
>>796
もしシメオネまで引き抜かれたら2部行きや


799 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/16(水) 22:37:07 Fw8Ywpic
そのシメオネがカジェホンに興味とのことだけどどうやろ
ナポリは出すかな?


800 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/17(木) 02:31:42 oQKYMqI.
セリエBのシエナとパドヴァが破産でプロリーグから撤退
シエナセリエA常連だと思ってたけどそこまで苦しかったのか・・・悲しいなあ


801 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/17(木) 02:34:38 y5X1FJE6
シエナはタッデイが活躍してた頃が最後の記憶かも...
今誰がいるんだろう


802 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/17(木) 07:02:51 d531cnBs
クロース今日にも移籍決定か
バイエルンは後釜獲得に動くのかな
取るとしたらコケかギュンドガンだと思うんだが


803 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/17(木) 11:46:27 oQKYMqI.
ローマがヴェローナからイトゥルベを5年契約で獲得
ユーベやミラン等との争奪戦を制した形すな
ローマ積極的に補強してるからいけるかもしれないゾ


804 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/17(木) 17:06:29 oQKYMqI.
クロースが6年契約でマドリーへ移籍決定
あとゲッツェの弟フェリックス・ゲッツェがバイエルンへ移籍らしい
といってもまだ16歳やけど


805 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/17(木) 21:27:29 d531cnBs
ドイツ代表CBギンター(フライブルク)がドルトムント移籍決定


806 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/17(木) 22:37:18 TVItP24Y
FIFAランクが ドイツ1-7ブラジル で草


807 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/17(木) 22:41:03 Ho.Heo3w
【悲報】ユーベの練習場にサポーターが詰めかけアレッグリを批判するシュプレヒコールが沸き起こる


808 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/17(木) 22:43:37 y5X1FJE6
ニューカッスルがリヴィエール(モナコ)、マインツがカピノ(パナシナイコス)・ハラ(ノッティンガム)、ワトフォードがパレデス(グラナダ)、ポルトがレンタルでテージョ(バルセロナ)を獲得、今日移籍話多いね

日本人だと大迫のケルン移籍も楽しだなぁ、背番号13、頑張って欲しい


809 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/18(金) 04:34:50 rGEG6iI2
ニューカッスルのSBドゥビュシーがアーセナルに完全移籍
その穴を埋めるようにフェイエノールトのSBヤンマートがニューカッスルへ

ヤンマート直獲りでもよかったと思うなあ


810 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/18(金) 06:36:50 SQifrVDo
スウォンジーMFミチュがナポリにレンタル移籍


811 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/18(金) 06:52:11 SQifrVDo
ハメス・ロドリゲスのレアル・マドリー移籍もほぼ決定みたいだ
マドリーはほんとにイケメンが好きやね


812 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/18(金) 08:47:28 UVDOPJ2M
>>811
移籍金112億らしいね
資金はディマリアをPSGに売却して捻出するらしいけど、PSGも戦力すごいことになってんゾ〜


813 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/18(金) 08:52:08 UVDOPJ2M
エクアドル代表のエンネル・バレンシアがウェストハムへ5年契約で移籍
ワールドカップでも活躍してたし、欧州へのアピール成功してよかったね


814 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/18(金) 09:16:53 VWyh5nuE
なんか全部のクラブの補強資金が突き詰めるとPSGの財布から出てるような気がするんですけど…(呆れ)


815 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/18(金) 15:23:21 x.B5E7P.
ユーベのモラタ獲得が決定的に
クアドラド、アレクシスサンチェス、イトゥルベと有望な選手を逃し続けていたけどやっとまともな補強が出来ましたね…


816 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/18(金) 16:12:55 Uof64z1Y
ワイユーベファン、コンテ退任とアッレグリ就任、極めつけにイトゥルベ獲得失敗を知り無事死亡

>>815
ほんとぉ?
先週から決定的、決定的って書かれてた気がするゾ(猜疑)


817 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/18(金) 21:03:53 SQifrVDo
ラームがドイツ代表引退を発表


818 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/18(金) 21:56:56 VWyh5nuE
コンテももっと良い仕事にありつける確信があるからこのタイミングで辞めれるわけで…
優勝チームの監督職がこの扱い、セリエAはいまやB級リーグだってはっきりわかんだね(悲哀)


819 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/18(金) 21:59:22 W.V.58x.
無職のベントナー、ツイッターで自分をさらけ出す

Nicklas Bendtner @bendtnerb52
Remember to protect yourself against the sun http://instagram.com/p/ql2oJnA_sn/


820 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/18(金) 23:42:27 SQifrVDo
イタリア代表の監督も誰もやりたくないって感じだしな


821 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/19(土) 09:58:20 M5w/MwB6
今日はケヴィン・グロスクロイツ選手の誕生日です。
おめでとうございます


822 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/19(土) 10:01:03 9NI.lGk6
ハメス・ロドリゲスのレアル移籍ほぼ確定
ファルカオとの両獲りもあり得るらしい


823 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/19(土) 16:26:22 dlwK8c9g
日本人所属チームの対戦相手が決定 予備戦3回戦は今月末から開始
CL予備予選3回戦
スタンダール・リエージュVSパナシナイコス
EL予備予選3回戦
マインツVSロバニエミとアステラス・トリポリスの勝者
ヤングボーイズVSエルミス・アラディブ
ノーメ・カリュVSレフ・ポズナン
アストラVSコシツェ


824 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/20(日) 02:49:19 nJtHHxak
モラタのユーベ加入が決まりましたね
ウディネーゼからMFロベルト・ペレイラ獲得もほぼ決定
バルサと契約が切れたカルロス・ブランコ・モレノという17歳のDFも獲得したらしいんですがどういう選手か知らないのでご存知でしたら誰か教えて下さい、何でもしますから!
あとアッレグリはラベッシとCB一名の獲得をリクエストしている模様


825 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/20(日) 12:38:52 uAyYt40I
スイスリーグ開幕戦でヤングボーイズ久保がゴール
バーゼルに移籍した柿谷はビザの関係でベンチ外


826 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/21(月) 12:49:55 IXeuCEUI
ハメス・ロドリゲス、マドリッド到着。移籍は時間の問題
ドログバ、チェルシーにコーチ兼任で復帰濃厚


827 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/21(月) 16:58:29 oFVS2yN2
クローゼが今シーズン終了後に現役引退することを発表!
W杯記録を更新したからもう満足ってことですかね


828 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/22(火) 00:12:25 VMdZjKjg
クローゼ、ついに引退かー
派手さは無いけど高水準で安定した選手やったなぁ
ワールドカップ最多得点も、まさにコツコツ積み上げたって感じで


829 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/22(火) 06:31:19 YgIU.Y4U
ハーフナーマイク、リーガ昇格組のコルドバに完全移籍
噂すらなかったのにいきなりすぎてたまげた


830 : 名前なんか必要ねぇんだよ!iWLO2emXvU :2014/07/22(火) 07:19:23 ???
>>829
ファッ!?


831 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/22(火) 08:44:06 CRUi4gVs
今日はディルク・カイト選手の誕生日です。
おめでとうございます


832 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/22(火) 08:46:37 WUOjuOtI
>>829
おいおいマジやんけ、ぶっこんでくるなあ

ジェラードが代表引退を発表
お疲れ様でした。残りのサッカー人生でリバポを優勝させて欲しいゾ


833 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/22(火) 23:04:31 CRUi4gVs
ハメス・ロドリゲスの移籍確定かあ
ロナウドベイルロドリゲスでいくら使ったんだろ


834 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/22(火) 23:24:41 YgIU.Y4U
金満モナコのことだから放出する必要もないと睨んでたがすんなり放出したな
ロシアとは違うな


835 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/23(水) 06:04:26 okcErzRk
あとは予定通りK・ナバスとヴェッラッティが取れればな
ディマリアとケディラとGKのどっちかが放出だろうけど


836 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/23(水) 07:02:32 bu6sttLc
・ストークがバルセロナFWボージャンを完全移籍で獲得
・QPRがカーディフDFコーカーを完全移籍で獲得

ストークよ一体何処へ向かっているんだ


837 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/23(水) 20:26:21 xBrACThU
バルサ、マテュー獲得決定!
>>723でも話題に出たけど、これで左サイド全般のバックアップと、あるいはセンターバックのレギュラー候補にもなり得るな


838 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/23(水) 20:29:20 sb/xN6gY
マテューねえ…
トップでやれるのはどうせあと2,3年なんだよなあ


839 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/23(水) 20:40:41 xBrACThU
>>838
そう...


840 : ゲイ・マカーイ :2014/07/23(水) 21:12:14 ???
なんだこのトレーニングは、たまげたなぁ
http://pbs.twimg.com/media/BtOK7ebCUAMg4-P.jpg


841 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/23(水) 21:18:42 9OxOMEyA
>>840
これ思い出した
http://i.imgur.com/nleLcUc.jpg


842 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/23(水) 21:43:50 LV09Tx1s
マテューは最近サイドあんまりやってないで
元々スタミナ課題やったのが30こえてCBに専念したがってるみたいや


843 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/23(水) 21:45:08 LV09Tx1s
マテューは最近サイドあんまりやってないで
元々スタミナ課題やったのが30こえてCBに専念したがってるみたいや
クラブがクアドラードなんかを欲しがってるのを見ると3バックもオプションにしたいのかもしれない


844 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/23(水) 21:46:44 xBrACThU
はしゃいですまんかった、バルトラに期待しますね


845 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/23(水) 22:03:12 xBrACThU
シャビも残留の可能性が出てきたんやね
彼もまたピークは過ぎてるんだろうけど、チームの頭脳として色んな局面で支えてほしい選手です


846 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/24(木) 00:30:17 7R/p8aLE
>>840
ファッ!?
シャルケかな?


847 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/24(木) 19:38:00 9lyPPbvI
ハノーファーが清武獲得!
清武のフィジカルを考えるとプレミアに行くよりは良い選択だと思う


848 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/26(土) 07:05:51 uHU/L90Y
ドログバ、チェルシー復帰決定


849 : ゲイ・マカーイ :2014/07/26(土) 10:04:15 ???
アーセナルがセインツからチェンバース獲得
なおシュナイデルランも狙ってる模様


850 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/26(土) 12:40:09 FdMvPRcU
ドログバ戻すならルカク使えば良いと思うのに
モウリーニョ的にはルカクは駄目なんですかね・・・?


851 : ゲイ・マカーイ :2014/07/26(土) 12:53:45 ???
>>850
多分ランパード出したりして若干あやふやなチームに一本芯を入れたいんだと思うんですけど(名推理)
あとは若いルカクの成長とか将来性に賭けるよりも、先行き短くても確実に計算できる力が欲しかったとかですかね
なんせ昨シーズン何一つタイトル獲れなかったんで、今年何かしら獲らないとまず間違いなくクビなんで


852 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/26(土) 17:01:30 crF238p.
>>849
1600万…イングランド人価格やな
これでフェルメーレンは放出かな?あとはシュナイデルランも引っ張ってくれば完璧なんだが
チャンバースも噂がなかったからワニアマでもいいけど、少なくともケディラ獲るなら二人のうちのどっちかがいい


853 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/26(土) 17:27:37 GFsbdHdE
セインツの草刈り場っぷりに涙がで、出ますよ


854 : ゲイ・マカーイ :2014/07/26(土) 17:54:45 ???
>>852
確かに安くはないけど、ショーが一人で30mなの見るとチェンバースとドゥビュシーで28mがなんかお買い得に見えるんだよなあ
あとヴェルマーレンは3番手のCB確保されなければあと一年残るんじゃないですかね
ヴェルマーレンいないとそれこそレギュラー二人の次がチェンバースかイグナシミケルなんで


855 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/26(土) 17:58:35 ds9auTG6
ベンゲルがCB取るって明言してるから誰か取るのは間違いないっぽいね
フェルメーレンは残ってほしいけど多分退団だろうなあ


856 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/26(土) 18:11:16 AD4wJwnQ
ナスタシッチ狙ってるとかこマ?


857 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/26(土) 19:44:21 uHU/L90Y
ディマリアのPSG移籍89億円で決着か
FFPのためラベッシとパストーレの放出の準備があるとのこと


858 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/27(日) 12:30:33 62RuqE1w
アーセナルがオスピナを獲得!
これでカシージャスの移籍は無くなったかな


859 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/27(日) 18:14:10 mOgZYVUU
オスピナにはシュチェの噛ませとは言わず定位置獲得くらいやってもらいたいね
上背がないのが気になるけど

香川がプレ?かなんかのローマ戦にボランチとして出たらしいが評価に関して賛否両論が激しいな
この試合でローマのピアニッチがとんでもないゴールを決めたとか


860 : 垂直落下式リバースDDT :2014/07/28(月) 01:00:49 ???
ディマリア残留とかこれマジ


861 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/28(月) 01:26:56 JxWTFXQk
レミーがメディカルチェックに引っかかりリバポ移籍が破談になったとのこと
リバポもFFPアウトらしいし厳しいっすね


862 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/29(火) 00:49:13 ZIfCa9aY
サウサンプトンの現DF陣
フォンテ、吉田麻也、ナサニエル・クライン、ホーイフェルト


吉田麻也レギュラー入り不可避(錯乱)


863 : ゲイ・マカーイ :2014/07/29(火) 09:03:06 ???
>>862
やったぜ。

上に書いてあるチェンバースの16mってのはインセンティブ込みで基本は11mらしいですね
アーセナルはやっぱりなんだかんだ無茶苦茶な金の使い方はしないみたいで


864 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/29(火) 17:13:29 9kWuvmrM
>>859
やはりは香川くんフェライニと一緒に放出されてしまうんだろか?
またドルとまでは言わないけどブンデス帰ってきてくれないかな


865 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/29(火) 21:05:56 HJYgot3M
失踪したロナウジーニョがアトレチコ・ミネイロを退団
なお、友好的な退団の模様
デコの引退試合にも出なかったらしいしどうなってるんやろ


866 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/29(火) 21:13:43 oSuJK13w
友好的ってかロナウジーニョ側の強硬手段にクラブの方が折れただけでは
元同僚の引退試合をダシにしてトンズラというのはちょっと理解しがたいが


867 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/29(火) 21:22:37 647slo/c
クルピも就任早々災難だなあ


868 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/29(火) 21:29:13 3YAg1BzM
ついにイケメンがコンサドーレに来るのか
胸熱


869 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/29(火) 21:30:30 /ma.KgZk
そういえば兄貴が昔いましたね…


870 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/29(火) 21:32:14 647slo/c
兄のアシスは今ロナウジーニョの代理人だから今回の騒動の張本人なんだよなあ


871 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/30(水) 11:53:37 dT4fTvRg
ロイス出ていかないでくれよ頼むよ


872 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/31(木) 08:21:53 olfkbN7o
ルカクがエバートンに完全移籍!
チェルシーはなんでルカクを使おうとしなかったんですかね…?


873 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/31(木) 09:29:00 cT6FCD6I
>>872
うーん・・・わからん
ルカクは手元に置いといたほうがいいと思うんだけどなあ・・・

インドのリーグにベテランのスター選手が次々と加入してるらしい
ピレス、リュングベリ、ルイスガルシアで今度はトレゼゲらしいゾ


874 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/31(木) 09:41:59 4yZ4Likg
ドログバの後継者として育ててたルカク
なのにドログバを再獲得して放出されるという謎展開は草が生える


875 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/31(木) 12:12:50 ucwLxPug
>>872
ファッ!?もったいなさすぎるやろ
移籍金いくらなんですかね…?


876 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/31(木) 12:18:29 3IMCooOM
移籍金は49億円
控えの立場を受け入れないのとモウの好みの選手じゃなかったんやろ


877 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/31(木) 20:12:43 VvcXSwwM
あと代理人メンデスの選手転がし商売の都合やろね
なんだかんだFWで一番頼りになったエトーが契約延長なしでモウリーニョに「操り人形」呼ばわりってのもそういうことなんだろう
とはいえジエゴコスタを3200万ポンドで買ってルカクを2800万ポンドで売れたんだからさほど損はしてないし
どっちが良かったかはシーズンを見ないと


878 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/31(木) 21:08:27 3IMCooOM
ルカクは好不調の波が激しくて戦術理解も乏しい
少なくとも現時点ではビッククラブのレギュラーには相応しくないと思う
結局エバートンに行ったのもチェルシー以外のビッグクラブの評価もそんなもんだったんだろう


879 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/31(木) 22:05:15 EY3W6/Tw
クリロナが食わず嫌いやってて草
たまたまテレビつけて見つけたからびびった


880 : 垂直落下式リバースDDT :2014/08/01(金) 00:38:29 ???
ネイマールも来日してたよね
フジのニュース番組に出たんだっけ?


881 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/01(金) 01:52:42 o1Ul5L2o
とは言え、コスタもそこまでかって印象があるやけども……
ルカニキ、20点くらい取ると思うんやけどなぁ…


882 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/01(金) 05:31:55 wlDAGSAY
技巧派の多いチェルシーの中盤とはコスタのほうが馴染むと思う
実際加入したばっかのプレシーズンマッチではすでに結果出してるし


883 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/01(金) 09:02:15 hugS.iaY
今日はバスティアン・シュヴァインシュタイガー選手の誕生日です。
おめでとうございます


884 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/01(金) 12:45:51 HbpP.kE.
岡崎がEL予備戦3回戦で決勝ゴール!


885 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/01(金) 13:39:49 ExbPaaCs
やりますねぇ!


886 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/01(金) 14:29:39 ExbPaaCs
大迫もトルコチームとの練習試合で1G1Aだったらしいですね


887 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/02(土) 01:04:34 .jNIwlmo
ファッ!?

ヴォルフスブルクがトーレス獲得へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140801-00000201-sph-socc


888 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/02(土) 01:06:49 n1yLRIKY
こマ?師匠ドイツくるんかな?


889 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/02(土) 01:09:47 4d0O26Gw
さすがにトーレスは出さんやろ
トーレス出したらFWがコスタとドログバの二人だけになるし


890 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/02(土) 08:37:21 1NZHGemM
今日はジャンパオロ・パッツィーニ選手の誕生日です。
おめでとうございます


891 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/02(土) 11:30:43 .jNIwlmo
フランクフルト、セフェロビッチを獲得
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140801-00000059-nksports-socc


892 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/02(土) 11:34:44 To9R0Seo
何気にフランクフルトの攻撃陣整ってんな


893 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/02(土) 12:11:29 Md5iQGis
縮れ髪のサッカー選手はみんなチン毛ネキという風評被害


894 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/02(土) 21:54:08 1NZHGemM
このあと10時からの嵐にしやがれで内田篤人選手が出演


895 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/02(土) 22:17:39 JvVzg34I
>>889
トーレス出したら高額な給料払わなくて良くなるから誰かしら取れるやろ
安価でトーレスぐらいの活躍出来る選手はいっぱいいるしな


896 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 03:47:01 fCZg3DXo
アーセナルは優勝できますか?


897 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 10:53:46 Rd8.vhg2
プレシーズンマッチで香川がレアルマドリー相手に1アシスト
インテル長友がローマ相手に1ゴール
ベルギーリーグで川島がPKセーブや至近距離のボレーを止めるなど大活躍で勝利に貢献
スイスリーグでバーゼル柿谷が後半32分から出場しリーグ戦デビュー


898 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/06(水) 01:13:13 Sn83SGRc
S・リスボンの田中順也が1G1A…親善試合でチームの全得点演出
http://yukan-news.ameba.jp/20140805-10765/
地味に結果出してんなー


899 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/06(水) 01:18:02 y7s.R72A
ロドウェルがサンダーランドに完全移籍
あれだけ期待されてたのにどうしてこうなった


900 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/06(水) 06:09:07 z1M8R5nE
スペイン代表GKレイナがバイエルン移籍決定
このレベルの選手がよく控え確定のチームに移籍したなあ


901 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/06(水) 06:14:29 z1M8R5nE
川島所属のスタンダールがパナシナイコスに勝利しCLプレーオフに進出


902 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/06(水) 07:35:34 5Fa6AMbQ
>>900
レイナほどのGKが控えになりに行くとかもったいない


903 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/06(水) 08:06:12 z1M8R5nE
カシージャスとレイナは所属チームで控えだしバルデスも怪我が完治するかわからんしデヘアがスペイン代表の正GKになるかも


904 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/06(水) 11:28:31 vFdlE/LE
ナバス取りでディエゴロペスの方が放出とかカシージャスの聖域っぷり半端ないな


905 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/06(水) 13:40:51 z1M8R5nE
カシージャスはもはや給料と実力が見合ってないから取りたいチームがないってのもあると思うよ


906 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/06(水) 15:18:18 e9mkw3MQ
まあカシージャスはクラブのレジェンドだし、引退まで面倒みるんじゃない?(適当)


907 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/06(水) 15:21:32 VVVkBftg
IDがVVVやったぜ。


908 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/06(水) 15:22:24 DCTKhHws
>>907
フェンローかな?


909 : ゲイ・マカーイ :2014/08/06(水) 15:24:39 ???
>>907
はぇ〜すっごい...

大津くんも頑張ってくれよなー頼むよー


910 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/06(水) 15:44:31 DCTKhHws
元所属だけどボビさんも頑張ってほしいですね


911 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/06(水) 22:58:42 B2crnaj2
今日はロビン・ファン・ペルシ選手の誕生日です。
おめでとうございます


912 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 12:11:14 9hbxG3yw
レアルがベンゼマと19年まで契約延長!
CFのファーストチョイスはずっとベンゼマで行くんやろなあ


913 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 12:24:21 JaVLeslM
ミランの本田が先制点をアシスト&三点目にも絡むなど活躍!
ミランはプレシーズンマッチ4試合目にしてやっと初勝利を飾る


914 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 14:13:19 afIhCPUQ
ミランにほんとにお金なくて右ウイングの選手取れないならHNDがファーストチョイスの可能性もあるのか


915 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 14:58:08 uM9Z.VZI
バロ売ろうと必死だけど売れないしなあ
ロビーニョもカカもいなくなっちゃったし


916 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 20:38:37 JaVLeslM
パリSGの会長がディマリアの獲得を諦めたことを認める!
これによりディマリアの移籍先の最有力としてユナイテッドが浮上した


917 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 22:36:52 afIhCPUQ
ユナイテッドはFFP大丈夫なんかい
つーか取ったとしても3バックでどこのポジションで使うんだ


918 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 22:47:22 JaVLeslM
>>917
ユナイテッドは余剰戦力を大量に放出するつもりだからそれで浮いた金を使ってディマリアとかビダルを取るつもりなんだと思う
ポジションはエレーラの相方として中盤で使うんじゃない


919 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:18:26 afIhCPUQ
ディマリアが80億でビダルが60億ぐらいだろ
香川やエルナンデス売ったぐらいじゃ工面出来んと思うが
モウも言ってたけどショーの獲得に50億も払ったりほんとにユナイテッドは選手の獲得が下手になったな


920 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:37:40 JaVLeslM
>>919
香川とエルナンデスが20億づつ、フェライニが25億、ナニが14億と言われてるわけですが
上手く移籍がまとまれば十分な資金が手に入ると思うんですけど
それに余剰戦力の移籍金で賄えなくてもフロントは補強資金に上限はないとまで言ってるし


921 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:39:58 RmJjFrHU
そんなにうまく売れるかね?
FFPはようわからんけど世代交代期くらいは金使わせてくれよな〜頼むよ〜
てわけで数年単位の合算で黒字になればええやんとおもうんやけどなあ


922 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:45:38 JaVLeslM
>>921
そもそもFFPは過去3シーズンの合計収支を対象にしてるんですがそれは…


923 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:46:40 RmJjFrHU
それは経過措置やと思ってたわ…すまんな


924 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/07(木) 23:47:16 uM9Z.VZI
ユナイテッドは結構余裕ありそうなイメージあるんだけどな
オーナーが借金返したりお小遣いにしたりしてたんじゃなかったっけ


925 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 00:00:42 gJF3N0Qg
過去三年っつっても逆に言えば今回失敗したら次はないってことなんやけどね
CLの出場権もないチームがマドリーとかPSGより金あるわけもないし


926 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 19:22:02 EfzJjrUI
CLプレーオフの組み合わせが決定!
マリボル(スロヴェニア) vs セルティック(スコットランド)
レッドブル・ザルツブルク(オーストリア) vs マルメ(スウェーデン)
オールボー(デンマーク) vs APOEL(キプロス)
ステアウア・ブカレスト(ルーマニア) vs ルドゴレツ・ラズグラト(ブルガリア)
スロヴァン・ブラティスラヴァ(スロヴァキア) vs BATEボリソフ(ベラルーシ)
ベシクタシュ(トルコ) vs アーセナル(イングランド)
スタンダール・リエージュ(ベルギー) vs ゼニト・サンクトペテルブルク(ロシア)
FCコペンハーゲン(デンマーク) vs レヴァークーゼン(ドイツ)
リール(フランス) vs FCポルト(ポルトガル)
ナポリ(イタリア) vs ビルバオ(スペイン)


927 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 19:24:32 bh8fSrzc
川島はフッキと交わるのか


928 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 19:45:14 gJF3N0Qg
外れ引き当てちゃったね…


929 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 20:03:55 vA8oLYUo
ナポリとビルバオとか熱いな


930 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 20:52:53 EfzJjrUI
ELプレーオフの組み合わせ
FKサラエボ(ボスニア・ヘルツェゴビナ) vs ボルシアMG(ドイツ)
アポロン・リマソル(キプロス) vs ロコモティフ・モスクワ(ロシア)
FCアスタナ(カザフスタン) vs ビジャレアル(スペイン)
ヤング・ボーイズ(スイス) vs デブレツェニ(ハンガリー)
ズヴォレ(オランダ) vs スパルタ・プラハ(チェコ)

スパルタク・トルナバ(スロヴァキア) vs チューリッヒ(スイス)
アステラス・トリポリス(ギリシャ) vs マッカビ・テルアビブ(イスラエル)
AELリマソル(キプロス) vs トッテナム(イングランド)
ドニエプル・ドニエプロペトロフスク(ウクライナ) vs ハイデュク・スプリト(クロアチア)
ディナモ・ミンスク(ベラルーシ) vs ナシオナウ(ポルトガル)


931 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 20:53:40 EfzJjrUI
カラバフ(アゼルバイジャン) vs トゥウェンテ(オランダ)
ペトロルル・プロイェシュティ(ルーマニア) vs ディナモ・ザグレブ(クロアチア)
HJKヘルシンキ(フィンランド) vs ラピド・ウィーン(オーストリア)
トラブゾンスポル(トルコ) vs ロストフ(ロシア)
ジンブル・キシナウ(モルドバ) vs PAOK(ギリシャ)

RNKスプリト(クロアチア) vs トリノ(イタリア)
オモニア(キプロス) vs ディナモ・モスクワ(ロシア)
アクトベ(カザフスタン) vs レギア・ワルシャワ(ポーランド)
リヨン(フランス) vs アストラ(ルーマニア)
ロケレン(ベルギー) vs ハル・シティ(イングランド)


932 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 20:54:04 EfzJjrUI
ネフチ(アゼルバイジャン) vs パルチザン(セルビア)
ルフ・ホジュフ(ポーランド) vs メタリスト・ハリコフ(ウクライナ)
エルフスボリ(スウェーデン) vs リオ・アベ(ポルトガル)
PSV(オランダ) vs シャフティオール・ソリゴルスク(ベラルーシ)
カルデミル・カラブクスポル(トルコ) vs サンテティエンヌ(フランス)

ストヤルナン(アイスランド) vs インテル(イタリア)
パナシナイコス(ギリシャ) vs ミッティラン(デンマーク)
フェイエノールト(オランダ) vs ゾリャ・ルハンシク(ウクライナ)
グラスホッパー(スイス) vs クラブ・ブルージュ(ベルギー)
レアル・ソシエダ(スペイン) vs FCクラスノダル(ロシア)
HNKリエカ(クロアチア) vs シェリフ(モルドバ)


933 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 21:49:10 uoxa3fhQ
セルティックが悪運強すぎで草。
どんまいレギア。


934 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 21:57:35 gJF3N0Qg
FFPなんか機能しねえよと前は思ってたけど今夏のシティ、PSG、モナコの動き見てると一定の効果はあるんやね
一年前ならPSGがディマリアの獲得を本人の意向じゃなく資金面で諦めるなんて考えられなかった


935 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 23:00:23 vtH.coxs
ガナはまたトルコかよ
トルコは実力派が多いから勘弁


936 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/08(金) 23:01:14 5ZW7IxyY
ドログバが代表引退
チェルシーではあと何年やれるかなあ


937 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 08:07:36 Luz1e.Ww
今日はフィリッポ・インザーギ監督の誕生日です。
おめでとうございます


938 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 05:45:40 k5/EiSCE
ヴェルメーレン、バルサ移籍決定

あとFIFA15でトルコリーグの収録が決まったらしい。あとはウクライナとギリシャとメキシコだな。ナショナルチームだとクロアチア


939 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 06:01:13 k5/EiSCE
あ、メキシコリーグは入ってたな
ナショナルチームはナイジェリアとガーナとアルジェリアとコスタリカとウクライナ追加してくれ


940 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 06:04:49 oqTP3Q7Q
1900万ユーロとか3番手CBとは思えないような滅茶苦茶高い移籍金でワロタ
別れは悲しいが多くの金を落としていったくれたことに感謝して新戦力の到着を待つとしよう
ベナティア、マンガラ、ナスタシッチ横取りとアンカー補強頼むぜー


941 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 06:16:10 k5/EiSCE
ベナティアとマンガラはバイエルンとシティが手こずってるぐらいだからさすがに手が出ないかな
ナスタチッチはあり得そう


942 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 07:55:27 Wac3fRJQ
柿谷が点取ったね
助っ人は結果が大事だからよかった


943 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/10(日) 10:02:51 Wac3fRJQ
今日はハビエル・サネッティさん、ロイ・キーンさんの誕生日です。
おめでとうございます


944 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 07:55:23 fK5TM49s
コミュニティーシールドのアーセナル対マンチェスターシティは3-0でアーセナルが快勝!
昨期FAカップを獲るまで無冠が続いたアーセナルが早くも今シーズン一冠目を獲得しましたね


945 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 08:33:26 tc1BM1xQ
アーセナルおめ
ジルーのスーパーゴールで草生えた


946 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 08:40:38 fK5TM49s
>>945
ジルーのゴールも凄かったけど1点目、2点目の敵が密集してる中でシュートまで持っていく技術も凄いと思った


947 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/11(月) 09:02:52 jlJeoiXQ
サノゴとチャンバースが良かったらしいな
特にチャンバースが3番手CBに収まってくれると非常にありがたい


948 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 04:47:51 hcfB2iVM
マンガラのシティ移籍が発表
これで余剰戦力をある程度整備しなきゃならん状況になったが果たしてどうなる


949 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 09:04:08 EiQjvX0k
今日はマリオ・バロテッリ選手の誕生日です。
おめでとうございます


950 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 18:56:46 oiQnXDOM
Dロペスのミラン移籍がほぼ決定みたいで
ミランはフリーかレンタルでしか選手取らないな…。そんなに経営が切迫してるのか


951 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 19:13:06 0THWNqR2
>>950
クラブの株の20%〜30%を売却しようとしたりバロテッリの買い手を必死に探しているところから見ても経営は相当やばいんでしょうね
特にCLに出れないのがかなり効いてるはず
来期以降もCLに出れなかったらもう売却するしかないんじゃない


952 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 19:21:50 oiQnXDOM
今の戦力じゃ絶対無理だろ…
ユーベローマナポリインテルはおろかフィオにすら大差つけられそう


953 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 03:28:42 G9FzV6wM
ミランそんなに経営圧迫されてるのか?
適当に中国人選手かインドネシア人でも取って営業してユニフォーム売れば良いのに?


954 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 07:01:13 iyEsEadI
それをやると現地のミランサポーターは離れていくわけだが


955 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 08:37:59 eryYTppo
今日はジョルジョ・キエッリーニ選手の誕生日です。
おめでとうございます


956 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/14(木) 10:32:13 4wjr3JuY
キエッリーニほんとすき
W杯では3試合とも面白かった


957 : ババンギタ :2014/08/14(木) 14:43:23 ???
トッテナム、米代表DFイェドリンの獲得を発表
ワールドカップでも印象的なプレーをした選手でしたね


958 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/15(金) 00:55:19 qfc.WsnA
>>954
なるほどな
そこらへん難しいな
もう落ちて行くだけなのか


959 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/15(金) 00:56:40 6Gu1shfI
>>953
ぶっちゃけ本田さんは営業枠なんじゃないですかね…(小声)


960 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/15(金) 01:09:16 YRD6b7F2
正直今のセリエだとベストプレイヤーとは言わずとも、平均採点6.2くらいはやると思ってました(こなみ)


961 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/15(金) 01:12:37 DtmfVuBU
シーズン途中加入&素人監督&ミラン自体が酷い状況だから何とも言えんわ
まあプレシーズンからちゃんとこなした今期どうなるかだなあ
今期も相変わらず疲労の面では心配だけど


962 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/15(金) 01:20:21 YRD6b7F2
言葉足らずですまんな
欧州カップ戦に参加できる立役者的になると思ってたんやで

W杯でもなんだかんだ点取ってるし(逆起点もあるけど)新シーズンは頑張ってほしい
というか、ウイングよりも左ボランチの方がいい気がする


963 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/15(金) 01:28:32 DtmfVuBU
あ、ちなみにスアレスの処分が決定&欧州最優秀選手の最終候補の3選手が発表されました
スアレスは出場停止期間4か月からの軽減はなし、ただし練習の参加は認める
欧州最優秀選手の最終候補の3人はロナウド、ノイアー、ロッベンで発表は8月28日です


964 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/15(金) 02:39:28 qfc.WsnA
なんかヨーロッパにバルセロナって甘くない?
こないだも移籍禁止なのを無理やり丸め込んで今移籍できるようにしてない?


965 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/15(金) 07:37:11 i8qrRMZk
移籍禁止は上訴した結果保留されただけやで


966 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/15(金) 08:18:02 lcYySuGA
チェルシーはそのまま禁止されたわけやし甘いという印象にかわりはないんじゃない
バルサだけじゃなくスペインは全体的に甘いってまあ嫉妬もあると思うけど前から批判されてるよな


967 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/15(金) 08:46:16 HwpdITQw
はぇ〜
保留になっていたのか
まあW杯後だから取りたい選手とかもいるししかたないか
レアルとか他のチームは文句とか言わないのかね


968 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/16(土) 00:55:02 GVGE237U
今日からプレミアリーグが開幕!
開幕ゲームはユナイテッド対スウォンジーで午後8時45分キックオフです


969 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/16(土) 21:34:34 VHPJmovQ
MNK監督すき


970 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/16(土) 21:44:48 GVGE237U
香川はベンチスタートのユナイテッド対スウォンジー前半終了
キソンヨンのゴールでスウォンジーが1点リード
ユナイテッドは監督変わったけど全然あかんなあ
ボール奪ってからのアイデアが無さすぎアンド距離感が悪すぎてマタとか全然絡めてない


971 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/16(土) 21:47:14 b8tdMG3M
>>970
キ・ソンヨンが得点とか日本のある層が荒れそうなだなあ


972 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/16(土) 22:01:06 dHhyuwMk
開始時間1時間勘違いしてたゾ・・・
追っかけ視聴しなきゃ


973 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/16(土) 22:02:41 GVGE237U
ルーニー同点ゴール
セットプレーからオーバーヘッド


974 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/16(土) 22:14:01 SPAnMaF2
流石や!ルニキ!


975 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/16(土) 22:14:51 GVGE237U
ユナイテッドが三人の交代枠を使い切り今日の香川の出場は無くなりました


976 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/16(土) 22:19:32 GVGE237U
スウォンジーがシグルズソンのゴールで勝ち越し!
スウォンジーの速いリスタートに全くついていけず・・・


977 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/16(土) 22:20:48 VHPJmovQ
チチャナニフェラが出てるやん!


978 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/16(土) 22:25:13 lskCPnG.
移籍期限はいつまでなんや?


979 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/16(土) 22:25:15 frWsVqTg
ユナイテッドはまだベスメン揃ってないし、
ゆっくりチーム作りしたらええんやで(ニッコリ
ちなリバポ


980 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/16(土) 22:42:43 GVGE237U
ユナイテッド開幕戦に敗れる!
昨期からあまり改善したようには見えなかったなあ
結局単調な攻撃、緩い守備であまり良い所が無かった


981 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/16(土) 22:46:01 SPAnMaF2
負けたか〜結構期待してたんだけどな
まぁまだ開幕だしこれからどうなるか見ものやね
ちなドル


982 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/16(土) 22:58:31 BUUgInhM
結局今年もペルシの稼働率に左右されそう


983 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/16(土) 23:31:26 y4n02joU
ふぇらいにの手グセ足癖悪杉内


984 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/17(日) 00:08:37 r12fc5yk
前半の途中から観たからヤングの口に鳥の糞が入ったところ見れなかったゾ


985 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/17(日) 00:56:20 4YqAoF1M
アーセナルジルーを抑えてサノゴがスタメン!
控えにはジルーの他にもW杯で活躍したキャンベルもいるし競争が激しくなってきましたねえ


986 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/17(日) 01:46:45 IxR/8d/M
香川くん、移籍しよう!


987 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/17(日) 02:06:08 WJP9lcPI
トルコリーグ「ヨロシクニキーwwwww」


988 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/17(日) 03:32:08 4YqAoF1M
アーセナル対クリスタルパレスは2対1でアーセナルが逆転勝利!
前半にクリスタルパレスにCKから先制されるもアーセナルが前後半のロスタイムにこちらもセットプレーから得点をあげる
アーセナルに珍しくパスミスが多かった試合だったけどなんとか勝ちきりましたね


989 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/17(日) 03:35:38 fRg/Wp4k
スパーズも終了間際ギリギリに勝ち越しだったし、プレミア上位陣は危なっかしいスタートだな


990 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/17(日) 08:58:31 wTPqKWCk
今日はティエリ・アンリ選手の誕生日です。
おめでとうございます


991 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/17(日) 10:41:30 FBHhvZiw
クリスタルパレス上がってきたのか(無知)

あのエンブレム好き


992 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/17(日) 12:33:47 WJP9lcPI
クリスタルパレスとか名前カッコよすぎィ!って初めて海外サッカーにハマった中学の頃思ってました


993 : ババンギタ :2014/08/17(日) 14:06:03 ???
ドイツ杯で原口ゴール&アシスト!大迫もアシストで活躍!
ヘルタ、ケルン、フランクフルト、ハノーファーは無事勝ち上がり
なおシュトゥット


994 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/17(日) 23:48:45 uPMm33WE
ハルの通称タイガースなのはなんJ内でも有名なのにパレスの通称がイーグルスというのを知っている人物が皆無なのはなぜなのか


995 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/18(月) 00:04:58 gP/1FLPk
>>994
それは知らなかったゾ(無知)

次スレが欲しい時期ですね


996 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/18(月) 00:11:43 jLdA1BV.
おちんちん


997 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/18(月) 00:11:56 jLdA1BV.
びろーん


998 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/18(月) 00:12:15 jLdA1BV.
おちんちん


999 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/18(月) 00:12:30 jLdA1BV.
びろろーん


1000 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/18(月) 00:12:53 jLdA1BV.
1000ならおちんちん


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■