■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

程高川島、コールオブデューティをマネジメント

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/27(日) 13:16:49 eztnKFlo
最新作を出すも最近退化しているコールオブデューティ。
そこにあのとんでもない畜生からちょっと待ったの声が。
ご存知、アニメの名ごと不評に晒されていた程高川島(17)である。
「コールオブデューティは4のほうが良かった。」「誤訳とクオリティをどうにかしろ」
という厳しい批判を聞いてカリフォルニア州サンタモニカにあるアクティビジョン本社へ。
事前にスクウェア・エニックス創設者の福嶋氏と肉体関係を持ちつつ、
マネジメント(著:ピーター・ドラッカー)を片手に
ノーバントフルスイング作戦でアクティビジョンの社員達を次々と24キリストリークを稼ぐかのように撲殺。
社長室に辿り着くと名刺を渡し、得意の聖域御開帳を発動、即座にゲーム部門への参加を認められるという持ち前の人柄の良さを堂々と見せた。


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/27(日) 14:06:59 gGtZ3sZw
早速「コールオブデューティ」のこれからについて取り掛かる。
「こんなリスポーンはおかしい」「こんなEDではクリアした感がない」などと
最新作のゴーストを20時間プレイした感想を述べ、不人気である自らの立場も踏まえながらスタッフ達に厳しい指摘をした。
ついには「銃声がそこらのオモチャ」「オモチャみたいな武器いらない」
「私みたいな素晴らしい動きをする兵士がいない」「いっそのこと主人公は流行りの彼女持ちの女性にしろ」と英会話プロと聖域開示プロを駆使し、
見事「コールオブデューティ:マネジメント」を開発し、発売当日からどこも売り切れ状態であの人気アーティストのエミネム氏も歓喜。
日本の吹き替え版も喜多村英梨氏と小清水亜美氏など有名な声優陣による熱い迫真の演技により色々と言われた吹き替え版も大ヒット。
DLCも5$に抑えるなどプレイヤーに優しいゲームとなりこれで「CoD4」の頃に戻ったと本人も社員らとベガスへ直行。
しばらくしてあるアップデートをしたところ、「操作キャラがやられやすい」「銃の威力と反動がおかしい」などと技術的な痛恨のミス。
帰り道にストーリーの内容の一部に激怒した外国人らに空港で襲撃され、頭を撃たれて、無事死亡した。

この件に関して故・Yさん(17)さんは「ゲームはクオリティとシステムと中身が重要だね」とコメント。
ウクライナのプリピャチで頭を狙撃され死亡。
なお、コールオブデューティゴーストのDLCでモダンウォーフェアで活躍したキャラのマルチプレイヤースキンが配信される模様。


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/27(日) 14:09:51 ???
裏を返せば、技術面さえしっかりしてたら完璧なゲームを作ってたという程高川島に驚嘆不可避
ラストでウクライナネタが出たのも良かった(小並感)

+20031218点


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/27(日) 14:23:35 vj6oMDoc
CoDのブランドはもうボロボロ
これからはBFの時代だね(ニッコリ)


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/27(日) 14:28:09 y/QI479M
もうちょっとゲームネタを盛り込んでほしかった。
期待を込めて334点。


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/27(日) 14:46:55 9QBPeQLk
体力は有限制に戻そう


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■