■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ジョジョの奇妙な冒険 -スターダストクルセイダース-
-
ジョジョスレが無いのはおかしいよなぁ?
-
ジョジョスレが無いのはおかしいよなぁ?
-
徐々に立つんやろ ジョジョだけになwww
-
スレ立て時のコメント重複ってどういうことなの…♂
-
したらばのプログラムは大分ガバガバっぽいからなぁ…
-
珍料理!大発見!
-
>>1ちゃんが送信ミスしたと思って二回スレ立てしてしまったのが
野獣阪神現象を起こして一つのスレに収束したのかもしれんな
-
野獣阪神現象って壁の目か何か?
定助はしたらばNANじぇいによって誕生している…!?
-
3部のオープニング出だしは良さそうだと思ったけど、1部2部に比べるとなんか微妙
1クール終わったらオープニング変わるかねぇ?
-
3部OP特有の恵まれたイントロから糞のようなサビ
いや、きらいじゃないけどね。きらいじゃないけどうむ
-
あと映像面にも問題があると思う
なんか出し惜しみ感がある
最後の承太郎のオラオラの背景は1部オープニングラストのジョナサンが一発かますところやし、後半オープニングは承太郎とディオが対峙して何かするシーンが欲しい
-
ハイエロファントが本当にメロンみたいだと思った(小並)
-
ED曲 The Bangles - Walk Like an Egyptian
http://www.youtube.com/watch?v=Cv6tuzHUuuk
-
花京院が誠死ねってこれマジ?
-
ちょくちょくオリジナルのシーンがあって良かった。特に花京院がホリィさんの魅力を語ったシーンでアブドゥルがちゃんと相槌打ってあげたのには涙不可避
-
花京院!これがてめーのキンタマか! 緑色でスジがあって まるで光ったメロンだな!
-
3部はキャラの作画のモダンな再現度がすごいと思う(コナミ感)
1,2部は頑張ってたけどぶっちゃけ顔似てないやんけと思ったからなぁ
-
NaNじぇい一番人気アニメおめでとナス!
-
ポルナレフって銀髪だったのか(無知)
-
1部で小者のガキ大将、2部では柱の男のエサだったディオが
3部では一転悪のカリスマに昇格してて草不可避。
-
ディオのカリスマへの転身は唐突すぎるんだよなぁ…
名前もディオからDIOになってて初めて読んだとき草生えた
-
原作買い始めた時は既に3部DIOが有名になりすぎてて登場シーンでも特に驚きはなかったけど
リアルタイムで追ってた人達のディオへの感想は気になりますね…
-
海の底で醸されたんやろ(適当)
-
馬鹿野郎俺は勝つぞお前!変身!
-
男とは思えないような怪しい色気(うっとり)
危険な甘さがあるんだ…(うっとり)
-
まぁディオはバイだから男にモテるのも多少はね
-
DIOはノンケだろ。自分の存在にビビってる奴を思い通りに使うすのが楽しいだけ
-
ディオバイ説は荒木公認じゃなかったっけ
-
頭:ホモのディオ
体:ノンケのジョナサン
あっ...(察し)
-
今更だけど石塚さんのジョセフいいッスね^〜
観る前はもっと違う声で再生されてたように思うけど、もう思い出せないや
-
若いときのイキ杉田もええ感じやったと思うけど、この重厚な感じも最高やね
-
この汚らしいアホがァーッ!!!!!!!(ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリbウリブリブロイブロイウb!!!
-
ディオはグレーゾーンだけどプッチは間違いなくクロだと思った(小並感)
-
ペットショップたそ〜
-
3部アニメのクオリチーほんとすごすぎて困る
-
1部2部でやっていたネタCMはもうやらないのか…
-
「何でも仕事するよ」が「何でもするよ」に変えられてましたね・・・
ん?
-
家出・少女を連続で書くとNGワードって出るな
なんやこれ
-
くぎゅうううううううううううううううううう
-
>>16
えぇ・・・(ドン引き)
-
六部の終わり以降意味わかんねぇ
正直崇められるほどの作品ではないと思うんですけど…
スティールボールランの序盤は面白かったけど
-
>>41
君がそう思うんならそれでええんやで
ワイは6部後半は最高だと思ってるから人それぞれや
-
二部のアニメきっかけで今出てるの全部読んだけどむしろ六部以外はピンと来なかった
五部、六部以外は平凡な漫画だなぁと思った(小並感)
ただセリフとかキャラは本当面白いから崇めたくなる
-
ジョニィ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
」
-
頼む、どうかストレングスのオランウータンを許してやってくれ
彼はゴリラなんだ
-
りんごは即刻中止せよ!
-
GP
-
Giants Pride
-
花京院さん今回ドルべさん並に無能じゃないか…
-
海女さん並みやな船長
-
ナレーション有能
-
ここかっこいい
-
エテ公バカにされ過ぎィー!
-
知性のある動物にはきちんと人間と同じ扱いをする人間の鑑
-
タバコには影でオッケーなんすね
-
ベジータ大丈夫か?!
-
次はデーボか
-
こいつらいつも危険な目に遭ってんな
-
ポルポルのトイレもそろそろか
-
掘るホースは芳忠さんにしてくれよな〜頼むよ〜
-
家出.少女くさそう
-
アバン長いっすね
-
ポルポル上半身盛り過ぎだろ
-
グロい(確信)
-
1話1スタンドで進むからわかりやすいな
特撮見てる気分
-
あくしろよ
-
ヒエッ‥
-
ファッ!?
カブト虫食べてる
-
この人頭おかしい(小声)
-
偽物だったなんて気がつかなかったゾ棒
-
最後のガラスが!
-
こっそり触って黄色いの付けて逃げてた方が良かったんじゃないですかね
-
なんでカブトムシ食べたんですかねぇ・・・
-
弱点ないんじゃ勝てるわけないじゃん
どうするんや
-
おばちゃんの乳揉み(´;ω;`)
-
キャー承太郎先輩ー!
-
やめちくりー
-
この人強いですね
-
1億ドルって多すぎィ!!
-
今更だけどアブドゥル変な髪型してんな
-
うわーなれた舌さばきですねぇ(恍惚)
-
弱点なさそうだけど遠距離できる花京院やマジシャンズレッドには相性悪そうだな
-
花京院くんがあの舌使いで承太郎の金玉レロレロしてると思うとぐう興奮する
-
吉良もキラークイーンに弱点ないとか言ってたな
-
>>84
弱点が無いのはシアハやで
-
>>83
あのさぁ・・・
-
外も中もサクサクって感じやね
-
ホルホースの兄貴かっこいい
-
アブドゥル逝ったー!!!
-
原作ほとんど忘れてるから毎週楽しいゾ
-
>>83
おはクランプ
-
アブドゥルさんおいてかれたー
-
ガキンゴwww
-
よくわからないけどポルナレフすげええええええええ!
-
花京院さんかっけえええ
-
掘るホースの鮮やかな逃げ様に草生える
-
やれやれだぜ
-
ジョセフ爺かっこE
-
4クールなのはありがたいっすね
-
3部は全部見たはずなのに知らない敵キャラばかり出てくるゾ…
アニメ終わったらまた読み直すかなー俺もなー
-
このアニメスタッフならザ・サンとか「勝った!第3部完!」のくだりもやりそうだな。
-
むしろ抜かす道理がない。
-
OPは変わっていくんですかね……
次の曲もたのしみなんじゃぁ^〜
-
三部ゲースーパーストーリーモードエンディング最後の
第三部完!をセンターに登場スタンド使いをズラッと並べる演出ほんとすき
-
>>104
ほんとに素晴らしいゲームだった
vitaでやりたい
-
三部ゲーはペットショップ以外のスタンドモード無しのキャラ性能が
もうちょっとどうにかなればなあとは思いました(CAPCOM)
例えば未来への遺産の誇ジョの技の発生とか判定とかのけぞり時間とか…
その上スタンドモードも無敵技もないキャラに
光転前無敵時間無し空中ガード可能のアッパースパコン設定したりとかはなんなんですかねぇ…
ガード間に合わないときは僅かなりとはいえ無敵のあるエイジャにキャンセルした方が
被害が減るパターンもあるみたいで涙ぐましいなあ…
-
ザ・サンとか絶対カット候補だと思ってたからすっげぇ嬉しいゾ
-
ポンポン話が進むのはいいね
-
次回はいよいよ「勝ったッ!第3部完!」の回だわ。
-
これマジ?両腕に比べてそれ以外が貧弱すぎるだろ
-
今回の話ジョナサンならやらない事のオンパレードだな
やはりジョースターの血が薄れているのかもしれん・・・
-
>>111
西尾DIO乙
ところで実際の所、貞夫ってどんな人なんすかね〜?
承太郎のクールさは父の影響なのかどうか
-
家出娘のセリフがちょっと増えてましたね…あれくらい入れないとあまりに突然いなくなるからしゃーない
-
原作読んだの大分前だから忘れたけど
家出娘ってこれでもう出番無いんだっけ
-
予告が完全にギャグなんだよなぁ…
-
ジョジョスレあったのか
今回のオラオラが本当にすばらしかった
ONDSKやりますねぇ!
-
糞 食 漢
-
ダンと承太郎のデート回
-
家出娘、釘宮なのか…
-
DIOきゅんまだかよ!早く出せよ!!!!!!!
-
アツゥイ!
-
ちゃんちゃん♪
-
おいおいおい!ホラーかよぉ!
-
次回予告のセリフはちょっと興ざめじゃないかね
-
またちゃんちゃんかよ
-
端役のスタンド使いのCVが豪華で草生えますよ〜
イギーの声はどうなるんですかね
-
前回に続いて二話構成、4クールでやるから尺調整大変そうだなと思いました
-
個人的にはオリジナル要素多めのが嬉しい
原作に忠実ってのもいいけど、アニメ版だからこその良さも増やしていこう(提案)
特に3部は一回映像化されてるしね
-
>>128
OVAはンドゥールとオービー君に力が入っていたのでこっちでやるのが今から楽しみです
まだかなぁ…(遠い目)
-
グロシーン暗転で画面がどうなってんだかよくわからなかったぞ
ひとまずここで一休止か。再開はどのクールなんだろう?
-
って一月からか
-
分割はいいけどエジプト編も2クールやってくれるのだろうか
-
トータルで4クールだから後半も2クール確定ちゃうの?
-
DIO戦で3話くらい使うんだろうけど、それでも2〜3話分多い気がする
-
総集編とか挟むんじゃないですかね
-
アニメでまるまる2話使った皇帝&吊られた男や正義が原作では6話
大体原作3話〜4話=アニメの1話でやってた
DIO戦は最終話含めると19話あるから少なくとも4話は使うと思う
それに今回の2クールで消費したのが13巻〜19巻の7巻と少し
残りが9巻分なんで、前半よりやや巻きでいかないと終わらんで
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■