■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

週間少年ジャンプ総合

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/24(月) 20:41:42 SVSaZw/E
感想など好きに書いて、どうぞ


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/24(月) 21:04:38 s3EsP6v6
NaNじぇい少年ジャンプ部で立てろよホモガキ


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/24(月) 21:30:33 1pftqr2Q
お、大丈夫か大丈夫か


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/24(月) 21:31:50 eMrzuqlI
VIPかな?


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/24(月) 21:40:50 SVSaZw/E
>>1やけどタイトルそんなにアカンかったか…?
>>2兄貴のタイトルの方がいいのかな?教えて下さい!なんでもしますから!


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/24(月) 21:42:45 EHL19Wag
NaNじぇい○○部ってスレタイが嫌いな人もいるしどっちでもいいんじゃない?(適当)


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/24(月) 21:45:25 3q7I48Sw
アイアンナイトすきだけど、ダメそうですね...


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/24(月) 21:47:34 6njikOKY
これが埋もれたら>>2のように建て直しな
これが残ればこのままでいいってことでしょ


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/24(月) 21:48:28 SVSaZw/E
>>6
えっホンマ…ありがとナス!
>>7
王道ですき だけど打ち切り不可避やろなあ…ソルキチも打ち切られそうで辛いです…


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/24(月) 21:54:04 NPWqZCvY
おじさんはねぇ、暗殺教室とソーマみたいな漫画が大好きなんだよ!(マジキチ)

ただ、両方共面白いけどデスノートを本誌連載で読んでた時ほどの衝撃と興奮は感じないんだよなぁ


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/24(月) 22:27:14 c49pFgJ2
iショウジョを読んだ時なんだかいけない気持ちになった
いちご100%を小学生の時に読んだ時とはえらく違ういけない気持ちにガチ凹みした
BLEACHがいっつも楽しみです
一角が卍解した時ものすごいテンション上がったのでどうにかハゲさん活躍しないですかねえ


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/24(月) 22:43:00 1pftqr2Q
i・ショウジョは一章が駄作だったのが悔やまれる


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/24(月) 22:43:20 ivpU5.Rc
この板でホモスレ以外のネタを提供してくれる>>1ちゃんは貴重


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/24(月) 23:04:20 BYe5MKHw
>>12
なんでや!ギンコちゃんかわいかったやろ!


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/24(月) 23:11:30 1pftqr2Q
>>14
確かに可愛かったわ
でもそれ以外ありきたりだったのが悔やまれる…二章でいけない感じのエロが好評だと掴んだろうから三章でどうなるか期待やね


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/24(月) 23:30:21 SVSaZw/E
>>13
ありがとナス!

ちなみに僕はニセコイが好きです


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/24(月) 23:32:01 BYe5MKHw
>>15
ぶっちゃけラブコメの魅力の8割は=ヒロインの魅力だからね、ちかたないね


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/24(月) 23:34:02 ezjt3/GE
ONE PIECEが載ってないやん!
ONE PIECEが読みたかったからジャンプ買ったの!


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/24(月) 23:40:44 1pftqr2Q
ところでジャンプ三大マンガといえばワンピナルトブリーチだったけど今はどうなん?
ナルトブリーチはいまいち盛り上がらずトリコもアニメ人気出なかった…世代交代ですかね?


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/25(火) 00:06:39 Zq7.pqJQ
>>15
1話で見せた足裏へのこだわりは何だったのか
ありきたりなパンチラなどよりこちらを伸ばすべきではなかったのか


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/25(火) 00:29:54 sdyqnqrk
何故か打ち切り漫画部でi・ショウジョの話題が盛り上がってるゾ…もう新連載はやめてくれよ(絶望)


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/25(火) 04:34:31 CC5OE4ok
のり弁からの磯兵衛で草不可避
桃太郎いけるやん!


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/25(火) 06:20:49 wXYl1tBU
ガイ先生で燃えてるのにラスにヌルポ出してきて興ざめした
なんだろうこの感覚


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/25(火) 06:35:32 K0kEtJC2
>>2
むしろNaNじぇい○○部ばかりだからこっちの方がいいんだよなぁ


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/25(火) 06:49:37 uq48Orfs
ステルスはどないや?
正直天野せんせの絵が見れるだけでもワイは嬉しいんやけど原作付いたとなると期待していいんやろか
にしても最近は出戻り組が多いな


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/25(火) 07:44:04 YiWhEFhI
まだ紹介回続いてて来週どうなるかな?期待はしてるんやけど画力はあるけどいまいち引き込めないTonyみたいな天野先生だから不安っちゃ不安やね…


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/25(火) 07:57:02 lhUJu752
>>26
>画力はあるけどいまいち引き込めない

これは同意
アカボシのころから何やってるのか伝わりづらいともいわれてたからな
絵はきれいだけど、アクションシーンに鬼気迫るような迫力はあんまりない感じ

デュラララの人もアカボシの人も両方すきだからがんばってはほしいけど
有名作家を原作にひっぱってきたからめだかのときみたくドベ付近に滞留しても延命が許されるんじゃね?


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/25(火) 09:00:33 YiWhEFhI
>>27
延命したからこそめだかはマイナス編・生徒会後継者編という西尾のいいところ出せたからなあ…
成田もそうなってくれよな〜頼むよ〜


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/25(火) 09:22:35 FkAFau7w
僕は恋染紅葉の方がニセコイより好きでした(半ギレ)


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/25(火) 09:29:30 YiWhEFhI
>>29
僕もコミィの作品は大好きです
でもニセコイは編集に振り回されてる感じがあるんだよね、それ一番言われてるから

あとおじいちゃんあっさり死にすぎィ!久々にジャンプ読んでてファッ*ってなったわ


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/25(火) 09:42:51 /NcDnXBg
ニセコイ大好きだったけど、文化祭回から見る目変わったなぁ

今回の新連載4つはどれが生き残れるんやろうかね
個人的にはぬらりの奴とiショウジョに頑張ってほしいけど全滅しそう


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/27(木) 16:09:21 emIGvE6Q
アンケだ!アンケを出してくれ!


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/27(木) 16:48:58 n3Sx1fGA
>>32
ソルキチ必死だね…

あ、アンケ出すの刹那で忘れちゃった、まあいいかこんな漫画


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/27(木) 17:04:58 emIGvE6Q
おいあんた!! ふざけたこと言ってんじゃ…


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/27(木) 17:11:36 4heUHhBs
やめっちゃん!


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/27(木) 17:22:49 edEgI.0g
次の打ち切りはアイアンナイトとサッカーのやつ確定として
あとひとつは本当にソルキチかもしれないんだよなあ
全く読めないゾ


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/27(木) 17:37:37 Q/z5FqgA
>>36
サッカー出たばっかのにもう打ち切られるのか…(困惑)

右翼にせよソルキチにせよ神海っちゃんの作品は何だかんだで売上げ良いって話だし、売上至上主義と化したジャンプのことだから延命させそう


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/27(木) 18:31:42 /L3XNnS.
新人レイプ!売り上げ至上主義者と化した編集長!

アニメの話で悪いけどニセコイヒットするかどうかは非常に気になる所なんだよなあ…


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/27(木) 19:35:18 TlBA2lpo
>>37
サッカー版スモーキーBBやし残当
何を売りにしたいという意図すら見えん


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/27(木) 22:54:46 Q/z5FqgA
>>39
はぇ〜…ファン兄貴には悪いけど、読む気すら沸かなかったからどんな話か知らんのや
とりあえずiショウジョが生き残ってくれれば僕は満足です(思春期並みの感想)


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/28(金) 00:18:10 mct3MTK2
椎橋のやつは読んでないけど前作がヒットしたから突き抜けはないだろうし
ステルス交響曲は外様のラノベ作家を引っ張ってきてるからプロテクトで1年は連載すると思う
アイアンナイトとサッカーが確定として残りの一枠をソルキチとiショウジョの一騎打ちで決めるのかな?
どっちも好きだから辛いです・・・


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/28(金) 00:29:33 ob6TVbYY
ところでKBTIT先生のBLEACHは面白くなりそうですか…?


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/28(金) 00:38:57 77ZyObBE
>>42ダメみたいですね・・・


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/28(金) 00:41:32 5bNFS9cM
ワールドトリガーのアニメ化あくしろよ
迅vs太刀川が動いてるところを見たいんだよおおおおおおおおお


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/28(金) 01:09:28 ob6TVbYY
>>43
KBTIT「主人公の出番なんて必要ねえんだよ!」
って感じだよなあ
あと何年で…というか割と打ち切りの危機なんじゃないですかね?


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/28(金) 01:21:42 jePiUaXo
サッカーの奴は主人公が生意気なガキとさらに生意気なガキの2人っていうのがクソクソアンクソ
スカした奴が異常に心の狭い奴から馬鹿にされて実力で見返してドヤ顔する展開なんて誰が望んでるんですかね


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/28(金) 01:46:00 qIP4snO2
サッカーはSQの1/11もほうが面白いんだよなぁ・・・
群像劇を書ける人材は貴重って、はっきりわかんだね。

あとトリコの休載のお知らせの内容をよく読まずに
「まぁた女子高生に手を出したんか」と思ってしまってしまぶーセンセンシャル!


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/28(金) 09:06:59 qbFFraQU
iショウジョはニセコイとはエロ度で差別化できてるからそこそこ生き残りそうな気がする

ソーマと暗殺のアニメあくしろよ


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/28(金) 18:06:31 QcE/rXxU
>>49
ソーマの予選はなぜ異様につまらなかったのか…?連続でリアクション芸されても飽きるって、はっきりわかんだね


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/28(金) 19:30:53 g/l6WoAU
ソーマは田所ちゃんをかばって食戟を挑むところがピークやったな
展開がどうなるかほんとに読めなかったし、何よりあのソーマはガン掘りしたいレベルでかっこよかった


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/28(金) 20:04:16 qbFFraQU
「俺がアンタを食戟で負かしたら田所の退学を取り消して貰えないすか?」→「田所はこんなとこで落ちていいやつじゃ無いからだ」→「田所...悪いな、力になれなかった」→「負けた...負けた...負けた...!」の流れはtoshの画力も相まって本当に素晴らしかった

あと最近の話だと田所ちゃんの4位滑り込みも良かった


52 : マンシングウェア MQ1167 キャディバッグ :2014/03/28(金) 23:37:20 Oxce.9sE
Report-- watch Will certainly Have Significant role In Virtually Any Administration
マンシングウェア MQ1167 キャディバッグ http://www.mercyrad.com/お買い得送料無料ゴルフ-キャディバッグマンシングウェア(Munsingwear)Mq1167-キャデ-jp-3334.html


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/28(金) 23:41:08 QcE/rXxU
>>52
最近はアナスイじゃなくてゴルフ押しなのか…(困惑)
ライジングインパクトとかいう名作思い出して涙が出、出ますよ


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/28(金) 23:42:04 L3.U9vPA
白いとかオサレとか言われてるBLEACHも最初の方は面白かったって本当ですか?


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/28(金) 23:56:13 5Q08Ziyg
>>54
ルキア救出編までは間違いなく面白かった
十刃編もなんだかんだでよかったけどパペットマペットか月島さんあたりでヤバいと思い始めたわ…


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/29(土) 00:00:17 Dhdcgk.Y
>>48
エロい方のiショウジョが続いて、ニセコイは飽きられて打ち切られるんじゃないですかね(悪い冗談)
過去でもとらぶるが続いて初恋限定打ち切られたことあるし


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/29(土) 00:12:14 E.kwJ85.
ナルトの盛り下がり方に涙が出ますよ…あれ一応最終決戦なのよね?


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/29(土) 00:43:24 r0cwQB6s
来週のi•ショウジョに野獣先輩出てくるぞ


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/29(土) 00:45:11 XPSwgEX2
>>58
これマジ!?


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/29(土) 00:45:12 D4LPCrgs
ブリーチは笑いに変換されるからいいけどナルトはどう扱えばいいのかこれもうわかんねぇな


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/29(土) 00:48:03 6skChjkg
>>60
ヌルポはとしあきに任せておけばいいと思いました(人任せ)


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/29(土) 00:48:55 gEd6l056
ほりべほりべえの意外な出塁率のよさ


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/29(土) 01:14:29 5nM.z3es
ワールドトリガーの話がスルーされるのかなC


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/29(土) 01:47:40 meK6XOWc
ワールドトリガーは本スレが十分賑わってるから余所で語るネタが殆ど残ってない


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/29(土) 07:11:07 h3BoQb4A
ワートリは戦闘シーンに動きが無さすぎるんだよね それ一番言われてるから(棒読み)
設定とか話の筋はかなり面白いけど、絵に動きがないのはバトルものとして致命傷だと思う

だからアニメ化あくしろよ


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/29(土) 07:41:24 5SjeDLKo
ワートリのバトルも大概だけど、椎橋も何とかならんのかね
何やってるのかわからんバトルと、モブが大げさに驚いて「主人公すげー!」の演出は秋田


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/29(土) 08:29:22 5nM.z3es
>>65
無事に2周年迎えればたぶんアニメ化されると思うんですけど(名推理)


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/29(土) 08:32:29 h3BoQb4A
>>67
ほんとぉ?(無垢)
編集のお気に入りだし、打ち切りはないだろうからアニメ化確実ですね…


69 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/29(土) 20:55:41 iMDCaLbw
>>67
ジャンプ「自分とこの作品では5年間連載してアニメ化しなかったミスフルっていうのががあって〜」
まあ今はアニメ化のハードルが低いし多少はね?
連載は順調なんだけど作者の身体は大丈夫なんですかね(心配)


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/29(土) 22:51:16 E.kwJ85.
宮城県民のワイ、ハイキューアニメ化で宮城=ヤマカンのイメージ脱却出来そうで歓喜


71 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/29(土) 22:58:23 Ve.6a3w.
ハイキューは嫌いじゃないけど絵柄が見辛い


72 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/31(月) 10:30:21 Qg3IiStw
今日は週刊少年ジャンプ18号の発売日です、おめでとうございます


73 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/31(月) 10:34:21 MWkq.GOU
ジャンプがあるからコンビニ行かなきゃならん…

噂になってるのがアイアンナイトだけって所で今回のマンネリ連載陣に特に話の動きはなかったんだろうなあって思う


74 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/31(月) 10:45:16 HAjSJZ6.
ステルスがやたら持ち上げられとるけど、設定や展開をみる限りじゃよくある打ち切り漫画と同じやないか?
原作が有名どころってだけでアレを残してソルキチやアイアンを切るんだとしたら流石に無能采配すぎると思うわ


75 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/31(月) 11:06:56 Qg3IiStw
マジてi・ショウジョに野獣先輩出てるじゃねーか!なんだこれは、たまげたなあ…


76 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/31(月) 11:10:12 iGu2qwkI
アイアンナイトの戦いはこれからだ!完!
最終回は面白かった


77 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/31(月) 12:35:20 HAjSJZ6.
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00033615-1396236496.png
野獣先輩のくせに可愛いですね…


78 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/31(月) 12:57:31 PtvhaN.M
>>77
これマジ?


79 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/31(月) 13:23:20 MWkq.GOU
えーい
ヌルポは置いといてガイ先生どうなってんだよ!


80 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/31(月) 13:55:12 zdOmu62s
>>78
コラじゃないんだよなぁ・・・


81 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/31(月) 17:39:29 Qg3IiStw
ソルキチはあの人の後輩verみたいなのが出てきましたね…

ところで読み切りの面子が全く面白くなさそうなんだけど、お前どう?


82 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/31(月) 17:59:33 HAjSJZ6.
スケダンの人の読み切りはそこそこ良かったと思うで


83 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/31(月) 17:59:54 tUrQT5qc
サッカーが打ち切りにありがちなクソ展開してて草生えた


84 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/01(火) 09:34:42 lTBZgHqE
iショウジョが話題になってて嬉しいなぁ…
もっと流行らせコラ!


85 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/01(火) 13:05:21 J9JDfjLs
>>84
淫夢営業なんだよなあ…もしアニメ化したら声優は決まったようなものだね(ニッコリ)


86 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/01(火) 19:34:00 Xtrt1r/g
CV

銀子:Y.AOI


87 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/02(水) 23:38:50 xwXygzmw
野獣先輩が強すぎる、訴訟


88 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/04(金) 18:45:13 SCCN6kxI
恋の神様買ってしまったンゴ…


89 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/05(土) 15:19:00 AJL.8D3s
古味(こみ)直志短編集買ったゾ〜
やっぱり古味くんのワクワクしてくる物語を…最高やな!皆も読めよ読めよ(ステマ)

サトシくんと一緒に住んで超能力セックスしたい


90 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/05(土) 17:03:46 i9dMYL4k
>>89
え、何?読み切り版ニセコイも入って462円で超激安でAmazonヨドバシ品切れ中だから楽天ブックスで買った方がいい短編集恋の神様を買いたいって?


91 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/05(土) 17:07:22 AJL.8D3s
>>90
だから俺はもう買ったって言ってるじゃねえか(ご満悦)
この際買うところは問わないから皆見とけよ?

巻末に四コマまであるとはたまげたなあ…


92 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/05(土) 18:08:18 i9dMYL4k
>>91
あっ、そっかぁ(池沼)
お前もしかして無類のニセコイステマニキなんじゃないか?
実は俺もそうなの…ソーナノ


93 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/05(土) 18:10:37 AJL.8D3s
>>92
(今はジャンプ読んでないし、ニセコイも読めて)ないです

過去、続いた打ち切りがトラウマになって読むの止めちゃったんだよなあ…
なおときどき、色んな作品を確認だけはしてるもよう


94 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/07(月) 09:06:39 ovj294zI
今日は週刊少年ジャンプ19号の発売日です、おめでとうございます


95 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/07(月) 16:34:42 STxYmDGY
オクトパスイカのネーミングとデザインのセンスは
すごいと思いました


96 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/07(月) 19:34:35 ovj294zI
恋の神様重版でうれしい…うれしい…


97 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/07(月) 19:53:58 VAVfWOpg
ナルトほんと
仙人よりもガイ先生見せてくれよ
頼むよ

ブリーチどうなんかなあ…


98 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/07(月) 21:03:03 P/4JCmww
iショウジョ安定してますね

ただ胸に打撃食らってるシーンはなんで胸にコンドーム付けてんの?思ったわ…


99 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/07(月) 21:12:17 JkL3nA76
背が高い
ダンクができる

なんで干されてるんですかね……
パスに自信ニキ入れるよりいいと思うんですけど、経験者兄貴どう?
「あいつ他校ならエースやのになあ……」とか言われてそう


100 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/07(月) 21:17:27 zuOGnca2
辛いです…ソルキチが好きだから…
ほんと打ち切られんでくれよな〜頼むよ〜


101 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/07(月) 21:32:42 bSQA/X3.
ソルキチはツイッターとか鳴苑ジャーナルで忙しくて原稿が遅れただけだから・・・


102 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/07(月) 21:42:37 ovj294zI
>>101
そうだよ(便乗)

結局初期の球磨川+あの人=新キャラでいいんかな?


103 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/10(木) 15:56:25 Rr5wV3HQ
ブリーチ終わりそうで怖いんですがそれは…


104 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/10(木) 16:20:51 2tmUfTeg
むしろ続きすぎたぐらいでしょ


105 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/10(木) 16:43:03 Rr5wV3HQ
>>104
あっそっかあ…ソウルソサエティ突入編あんなに面白かったのになあ(懐古厨)

(ワールドトリガーに)切り替えて行く


106 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/10(木) 16:46:32 2tmUfTeg
今更繰り返し言う事じゃないけど、ジャンプは人気が出た漫画を意地でもどこまでも続けさせるのがなあ…


107 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/10(木) 17:40:27 1VkRu07U
聖域のKCKMはともかく、最近のBLEACHは打ち切りラインにずっといるからなぁ…

展開もマンネリ化してるし、いっそ打ち切って新作を連載してもらった方が
編集部側にとってもKBTIT先生にとっても良いと思う


108 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/10(木) 17:53:12 jNasLHGA
刻魔師麗連載しちくり〜


109 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/10(木) 21:49:52 XhQh5t4c
こち亀は今でもたまにごく稀に凄く面白い回があったりするから困る

単行本70~100巻あたりは常時面白かったが


110 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/11(金) 00:39:17 vQX.HQeg
>>109
わかる

初期も面白いけどやっぱりそこら辺がいいよね


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/11(金) 00:41:07 7a19RbKY
ミリタリー回と中川暴走回すき


112 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/11(金) 09:41:22 65U3bwXU
最近だと両さんの誕生日会がすき


113 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/12(土) 15:10:01 X6LbC7tk
最近ワンピを冷めた目でしか見られなくなってしまったんだよなあ…あんなにハマってたのになあ…


114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/14(月) 18:34:03 cPfr6bYA
今日は週刊少年ジャンプ20号の発売日です、おめでとうございます


115 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/14(月) 18:36:17 tRX.8tqA
ブリーチ打ち切りになりそうってこれマジ?(無知)

久々に立ち読みでもして確認しようとしたら、巻頭カラーのはずのニセコイが殺せんせーに表紙取られてるんですがどうなってるんですかね…(困惑)


116 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/14(月) 19:01:20 dY3.Y176
単に最近の掲載順がドベ3付近だってだけでマジで打ち切ることはないと思うで
最近巻中カラーもらってたし、そもそもあの編集部がちょっと失速してるとは言っても看板級作品を手放すわけがない

ただKBTIT先生には早く完結させて新作描いてほCってのはあるな
今に始まったことじゃないけど、ICGが全然出てこなくて寂しいんだよなぁ…


117 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/14(月) 19:15:58 cPfr6bYA
ニセコイの対談ジャンプ編集部はめだかボックスを無かったことにしたいのか、というか物語シリーズPRしてるけどアレ講談社じゃないのかとか西尾はやっぱりメガネ好きとか色々突っ込み所ありましたね…


118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/15(火) 04:30:51 QtnTzSNQ
ワンピース盛り上がってるはずなのにここで語られてなくてかなc


119 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/15(火) 05:59:09 k0J6Ordc
薙切アリスの作ったブラウニーwwwwwwwwwwww

食べたい(ノンケ)


120 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/15(火) 06:30:27 Yol8FE5k
食戟のソーマの料理で一番食いたいと思ったのって何だった?

自分はソーマのシャリアピンステーキ


121 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/15(火) 08:14:56 151GujPg
田所ちゃんを食べたい(ノンケ)


122 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/15(火) 09:15:28 QtnTzSNQ
>>121
田所さんの声優が田所あずさになったらいいと思った(小並感)


123 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/15(火) 09:53:03 sSO156aU
秘書子ちゃんのカレーが食べたい(意味深)


124 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/17(木) 17:55:59 LMmoW4KU
来週は巻頭カラーなんだっけ?


125 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/18(金) 18:08:29 TtkEshJI
このスレ金・暴力・SEXに負けてるンゴ…


126 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/18(金) 19:24:28 uqvDKwws
月曜になったら伸びる(確信)


127 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/18(金) 19:26:38 qT9GTINo
早売り民だから今日買ったンゴ
ソーマの次の試合田所ちゃんだからみとけよみとけよ〜


128 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/18(金) 19:29:19 TtkEshJI
>>127
羨ましい(地方並感)
ニセコイとまどマギコラボでおほむがコスプレしてるってこれマジ?


129 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/18(金) 23:43:38 SEO.vNYc
ニセコイは肝心の主人公にまるで魅力が感じられないのがなあ…
前作主人公で描けてた真っ直ぐさはどこへ行ったんですかね…


130 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 16:56:39 eSCdeHyY
【定期】明日は週刊少年ジャンプ21号の発売日です


131 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 16:58:12 k0MJimnQ
>>129
ニセコイの主人公って千棘やろ?(すっとぼけ)


132 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 17:05:59 2Xj86IZs
ニセコイよりiショウジョのほうがよっぽど恋愛してるんだよなぁ
ニセコイは嫌いじゃないけど、話が進まなさすぎてどうでもイーグルスになりつつある

淫夢営業とかでいろいろ言われたけど、野獣先輩と天然姫の話はキュンとしたやで(オトメン並の感想)


133 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 17:08:04 TIDyb5Mg
ハーレムものが続きすぎるとやっぱ色々おかしくなるのかな


134 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 17:09:26 Rb8GE05o
iショウジョ最近どう?
(打ち切りライン)出そう?


135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 17:09:48 k0MJimnQ
ギンコちゃんのM字開脚が今のところ一番エロかった


136 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 17:11:42 mRo/MzD2
>>134出そうと思えば(他作品にアンケ)


137 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 17:58:06 eSCdeHyY
>>134
しかしそろそろアンケの形態を変えるべきやと思うんだよなあ…
ハガキは流石にどうかと思うからQRコードとかいい方法ないもんかね?


138 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 20:34:22 BW0gbrrA
>>135
やっぱり女子高生の…足裏を…最高やな!!


139 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/21(月) 09:14:13 1bIaQ.YY
【定期】今日は週刊少年ジャンプ21号の発売日です、おめでとうございます


140 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/21(月) 11:56:21 dLv0nhd2
詰まらなくはないんだけど、昔の話は最近のとは何か雰囲気違うな


141 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/21(月) 12:04:25 5PIxDCns
>>140
何の漫画の話題やねん
KCKM?


142 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/21(月) 18:17:41 1bIaQ.YY
こち亀はたまに面白いやん


143 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/22(火) 10:48:42 gcbGSyf6
読み切りの劣化バキが話題にすらならなくてかなC


144 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/22(火) 11:36:08 wfycpd8U
ニセコイが「ストーリー楽しむもんじゃないから別にええわ」とか某所で言われてて涙
これじゃそこら辺のハーレムものラノベと大差ないんだよなあ…

ダブルアーツの打ち切りきっかけにジャンプ読むの止めた俺は正しかったんですかね…これもう分かんねえな


145 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/22(火) 13:34:39 8J5VTP.s
>>143
初出が赤マルかNEXTかは忘れたが
そんときもマガジンかチャンピオンあたりでやる内容と絵柄やと思ったんだよなぁ

個人的にはNEXTでアラトラマン描いてた人が本誌で読み切り描いてほC


146 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/22(火) 14:10:22 z/d4qaM2
>>144
大差ないも何もハーレムラノベのテンプレをジャンプに落とし込んだのがニセコイだろ?
んでエロマンガのテンプレをジャンプに落とし込もうとしてるのがiショウジョ

かわいいは正義だってはっきりわかんだね


147 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/22(火) 17:16:36 gcbGSyf6
>>145
確かにあの見事なまでのアウトロー推しは一昔前のマガジンだよなあ

それはそうと冨樫が戻ってくるかもしれないってこれマジ?


148 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/22(火) 17:27:37 3T64mYAk
今週の読み切り雑誌間違えてるやん
チャンピオン行けよ


149 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/22(火) 17:40:37 hiQDKheo
申し訳ないが売れていなければまともに単行本化すらさせてくれない畜生雑誌はNG


150 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/22(火) 18:39:30 8K8yBRy6
>>144
ニセコイは文化祭回以降マジでなんの進展もないしなぁ…
いちおう2年生に進級したり集がフラれたり、力者の妹がヒロインになったかと思いきやTDN尺伸ばし要員でしたって展開はあったけど

恋愛ものとしてじゃなくて、ハーレムもののラノベ感覚で読んどけっていう評価は残念だが当然


151 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/23(水) 08:41:48 l5RMQnJ.
>>150
つい最近また一人増えたんだよなぁ よく読めよホラ
鍵持ってるし、流石に話は進展してくだろうし小野寺妹みたく噛ませってのもなさそう

…ただでさえ不遇な鶫は駄目みたいですね(血涙)


152 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/23(水) 08:46:11 rSxQw4cY
幻滅しました、ダブルアーツ全巻売ってきます(テンプレ)


153 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/23(水) 09:26:01 xGnKx/UY
>>152
なダ関無(テンプレ)


154 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/24(木) 19:35:37 7Yy7dg16
やたらとニコニコにソーマのMAD上がってますね・・・


155 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/24(木) 19:39:50 7TMJ9Jm2
ソーマが次のアニメ候補一番手?
って思ったけど暗殺教室があったか


156 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/24(木) 20:25:41 7Yy7dg16
>>155
ワールドトリガー(小声)

あとジャンプSQからも何か来そうやね


157 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/25(金) 11:03:15 TxICfFO.
ワートリは設定はすき
でも戦闘に迫力なくてあんまりすきじゃない


158 : こんにちは :2014/04/25(金) 11:05:01 5KVZW7CI
こんにちは

http://955.cc/3f4X

http://955.cc/3hzM

http://955.cc/3f4Y


159 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/25(金) 11:57:56 JJiti086
そろそろサンジ活躍させてやれよ
最近のルフィサンジsageは目も当てられないくらい酷い


160 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/25(金) 22:49:52 OFRuE5vE
最近はそもそも出番が無いから下がってないぞ


161 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/25(金) 22:55:18 YG64fY4k
それよりもウソップよ

相手がドフラ一味だし結果的にはいい方向に傾いたとは言っても、
良いトコまったくなしの完敗は情けないわ…と思ったけどロビンやフランキーすらやられてるし何とも言えんか


162 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/25(金) 22:59:36 XcHqinmY
淫夢民が描いてる携帯アプリのやつエロくていいよな


163 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/25(金) 23:06:01 JZ9YUQMo
ナルトがつまらない(直球)


164 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/26(土) 11:45:31 Fr.qiOyU
ハンターハンター27号から連載再開決定やで!


165 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/26(土) 11:48:39 /jYuK8Mw
>>164
サッカー抜けは当然としてソルキチ打ち切りはやめてくれよ…(絶望)


166 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/26(土) 11:51:35 Fr.qiOyU
>>165
24号で1周年突破記念センターカラー&キャラ人気投票やるみたいだしへーきへーき
ワイもソルキチだいすきや


167 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/26(土) 11:58:46 /jYuK8Mw
>>166
ソルキチ好きがいてうれしい…うれしい…誰に投票すっかな〜俺もな〜
しかしカラー貰って打ち切り一直線だったサイレンくんを見てるから不安なんや…


168 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/26(土) 12:05:51 GZe68rWE
今季はどれが脱落しそうなんや?ハンターハンターが来るぶん打ち切り枠も増えるらしいけど

(サッカーとステルスは正直いら)ないです


169 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/26(土) 13:14:39 PaATIOj.
サッカーのやつは何を楽しみに読めばええの?
スモーキーBBの方がオモチャにできる分よっぽど面白かったゾ


170 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/26(土) 13:23:07 GZe68rWE
>>1から見てたらサッカーくんがボロックソに叩かれてて涙不可避
淫夢営業をしたiショウジョくんと有名作家?のステルスくんはともかく、話題にすらされないぬらりくんかわいそう


171 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/26(土) 13:33:34 Zl6YGE0c
今のナルトは今まで社会人が草野球してたなかに
突然メジャーリーガーが何人も参加してきたみたいなかんじで好きじゃない
ペイン戦までは好きだったけどそれ以降がなぁ…

個人的に最新号はギャグ漫画家4人のやつが面白かった(粉みかん)
うすた戻ってきてくれよな〜頼むよ〜


172 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/27(日) 00:39:47 7B/7g1dQ
はっきり言ってA級1位&3位&スナイパー1位&2位を相手に勝った迅は異常だ


173 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/27(日) 00:45:43 2zOAkGRQ
>>171
お前もしかして、無類のフラゲ好きか?
地方は遅いんだよなあ…


174 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/28(月) 14:40:11 TfWBDEwM
今日は週刊少年ジャンプ22・23合併号の発売日です、おめでとうございます


175 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/28(月) 14:41:37 2CPPlCEU
マジでブリーチ打ち切りライン入ってるやん…(無知)


176 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/28(月) 14:44:32 Rc1LISPs
チート能力持ち登場→どう倒すか分からない→自滅させよう
何回これ繰り返せば気が済むんだよ
打ち切り候補に上がるのも納得だわ


177 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/28(月) 15:19:59 TfWBDEwM
読み終わったけどマジでナルトブリーチ銀魂の一時期はゴールデンコンビだったマンガのつまらなさがヤバい
相対的にニュージェネレーションがとんでもなく面白く感じるわ…

しかしこれで打ち切り候補はサッカー・ブリーチ・イリーガル・ステルスで安定ですかね?


178 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/28(月) 16:33:20 2CPPlCEU
KBTIT先生もっと頑張ってよ…


179 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/28(月) 22:57:42 hJ728bos
【悲報】AXLが銀弾を破壊


180 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/28(月) 23:08:39 TfWBDEwM
>>179
あれにはアーカードも苦笑いやろなあ…
しかしAXLって名前はセクシー、エロい!


181 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/28(月) 23:27:30 q5KfUYAc
ワールドトリガーの上層部って他の漫画に比べて有能だと思う(小学生並みの感想)


182 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/28(月) 23:51:16 7esEOOIA
岡田コウがワートリにハマって薄い本出すらしいぞ


183 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/29(火) 00:00:07 A24s1N2E
岡田コウやったら千佳モノやろなあ
KONAMI先輩の薄い本もおなしゃす!


184 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/29(火) 11:46:26 mjrWkqPg
ウソップ二年間何やってたんだよと思いたくなる程の劣化っぷり
その癖に虫どもに英雄扱いされるって・・・
こいつよりもサンジやロビンを活躍させてやってよ(´・ω・`)


185 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/29(火) 11:50:09 S4ImxlCE
>>166
エニグマ、クロガネ うっ頭が・・・


186 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/29(火) 11:55:40 zugT/ZW.
>>185
クロガネはよーあそこまでネットで叩かれてたのに続いたよな
キルコさんの異常な持ち上げっぷりといい
ネットでバッシングされても1年続いたクロガネといい
ネット層はほぼアンケ出してないんだなって確信したわ


187 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/29(火) 12:23:22 emV.RS6o
>>186
たぶんネット投票が可能になったら一気にアンケの内訳が変わると思うんですけど(名推理)

こ↑こ↓の感想を見る限りiショウジョとかめっちゃ上にきそう


188 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/29(火) 13:50:54 A24s1N2E
15年ジャンプ買っててもアンケートなんて一回も出したことないからね。仕方ないね


189 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/29(火) 15:10:11 uSrUEw5.
次号はソウルキャッチャーズ一周年です。おめでとうございます。


190 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/29(火) 17:10:44 SykjmtMs
>>189
あっ、そっかあ…

ワイも好きやけど次回は暗い過去編っぽいんで大丈夫ですかね…?


191 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/29(火) 17:15:00 uSrUEw5.
>>190
多分次回周年カラーだからそういうのは後回しにして何かしら盛り上げてくれる話になると思うんですけど(名推理)


192 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/29(火) 17:17:53 xQA2U1C6
>>187
あくまでもメイン層であるはずの「少年」はネット投票できるんですかね…?

それにネット投票とか無料でできるわけだから大変なことになりそう


193 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/29(火) 17:23:29 2LgZeIj.
ブリーチの敵は何で負けたんですかね
・想像に体が付いていかなかった説
・化け物を殺す想像をしたら化け物と化した自分が死んだ説
は見かけたけど、これもうわかんねえな・・・お前どう?


194 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/29(火) 17:30:10 SykjmtMs
>>191
あっ、そっかあ… (二回目)
>>192
ジャンプLIVEでパパパっと実施して、オワリッ!


195 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/29(火) 17:33:58 3jWJaRSI
>>193
「自分が何をしても剣八はそれを超えてくる」って思ってしまったのでは。
結果、(想像の中の)剣八に瞬殺されたってことでは。

でも死に方が自滅臭いんだよなぁ


196 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/30(水) 00:07:15 O0VVFAsI
>>195
うーんワイも自滅やと思うけどその理由がうまく説明できないンゴ・・・


197 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/30(水) 00:43:38 j1ePNpcY
ファッ!?何やこの化け物!?

くそぅ!くそぅ!こうなったらこいつより強くなったる!想像や!

バァン!(大破)


198 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/30(水) 00:44:37 ???
NARUTOはそろそろ終わりそうかなぁと思ってからもう半年くらい経ちそう


199 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/30(水) 04:01:00 BKdPccVw
隕石バラバラにできて宇宙でも死なない化け物
それより強い自分って想像が完全に容量オーバーなんだろうな
想像の容量オーバーでなんで体が崩壊するのかはKBTIT理論だから考えるだけ無駄だと思うが


200 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/30(水) 14:05:26 O0VVFAsI
>>199
はえ〜やっぱりKBTIT先生は俺たちの予想を軽々超えてくるもんなんすねえ…


201 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/01(木) 01:50:55 nS3BnqOk
まだ月曜にならないのか・・・(早漏)


202 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/01(木) 02:14:00 S0Osazk6
合併号じゃなかったっけ?


203 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/01(木) 02:16:18 nS3BnqOk
>>202
ああああああああああああああ忘れてたあああああああああああ!

ニセコイアニメでも見て寝るわ・・・


204 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/03(土) 00:38:42 qnaBvB3Y
延命しなきゃ(使命感)


205 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/04(日) 12:34:55 nE7AJH8E
明日は月曜…


206 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/05(月) 21:36:43 860A66yI
あと一週間だゾ…


207 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/07(水) 23:58:39 OwWC6mlg
まだまだだ・・・


208 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/10(土) 10:42:47 a1QHSX2M
>>199
グレミーが負けた理由はちゃんと最新号で話されてたゾ。
でもグレミーの正体こわすぎィ!バレはせんけど、個人的にはルパンの映画思い出した。

それとソルキチ1周年おめでとナス!


209 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/10(土) 11:48:35 4J1b.SQ6
>>208
ファッ!?
師匠が後で説明してくれるなんて世紀末か何か?
それにしてもソルキチうれしい…うれしい…


210 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/10(土) 12:23:17 uC/81q9w
そういやクソガネの作者の読み切りが乗るらしい
めだかもリボーンも終わったしBLEACHも死にかけだしこいつの言った事も外れてなかったのかも


211 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/10(土) 12:44:24 Cd7qxcJc
>>210
どんなこと言ったんや?


212 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/10(土) 14:51:26 fNlv5zoo
ttp://www10.atwiki.jp/ikezawa-kurogane/pages/14.html
漫画家 池沢春人 ツイッター問題発言まとめwiki

めだかボックスなんかよりは何十倍も面白いって言われた けど、
それ連載できません?ジャンプってそういうとこなんだろうな

等いろいろやらかした


213 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/10(土) 14:54:40 7edK1vX2
クソガネは剣道をナメてる


214 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/10(土) 15:04:24 uC/81q9w
剣道を重んじる強豪校が竹刀を床に放り投げたりするシーンもあったし
他にも本当に経験者?と疑問に思う場面も多かった。
でもあの頃のジャンプは今よりは面白かったなぁ〜


215 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/10(土) 18:58:40 jgIhb0aY
神海っちゃんも楽器に優勝旗蹴り込むシーン描いてたしヘーキヘーキ


216 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/10(土) 19:34:26 Cd7qxcJc
>>212
サンガツ なんというかドン引きですわ…
でも正直、あの人の描く女の子はけっこうすきです(小声)


217 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/10(土) 19:41:07 FQw.12IA
>>216
ワイ将、ジャンプでクロガネ一話のクソみたいなパンチラを見て萎える
でも女の子は好きじゃないけど嫌いじゃないよ

でも作者がどんなに畜生でも面白い作品を出してくれればいいと思います(小声)
新人ボロボロじゃねーか!


218 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/10(土) 19:43:43 ak0pjTio
もう漫画業界はソーマとかToLOVEるみたいな分業制にシフトして、終わりでいいんじゃない?


219 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/10(土) 19:46:53 Cd7qxcJc
>>217
iショウジョとアイアンナイトは割と期待株やと思うけどなぁ
なお片方は死んでもう片方も黄信号な模様


220 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/10(土) 19:54:46 FQw.12IA
>>219
iショウジョ忘れてたあああ!
もう一度生徒会長出してくれよな〜頼むよ〜
アイアンナイトは少年漫画してたけどやっぱり女性票は大事だなと思いました…


221 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/10(土) 20:50:39 tCgHiaMo
ジャンプ本体に識別コードをつけてそれ一つごとに一回ネット投票できるようにすればいいと思いました


222 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/10(土) 22:02:02 a1QHSX2M
クロガネが剣道どうこう言われてたけど他のスポーツや武道漫画だって似たようなもんなんだよなぁ…
でも本人の発言が招いた結果だから残念だが当然
ようは実力主義ってことよ

ただし冨樫、テメーはダメだ


223 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/10(土) 22:24:46 fNlv5zoo
iショウジョは確実に作者が淫夢民なのが草


224 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/10(土) 23:16:12 Pr/sJfl6
>>214
クロガネが載ってた頃(2012年1号)の連載陣
こち亀、ワンピ、ハンタ、NARUTO、BLEACH、銀魂、リボーン、トリコ、黒子、
バクマン、ぬらり、べるぜ、SKET、めだか、ニセコイ、magico、スターズ、
パッキー、鏡の国の針須川
2年で長期連載以外はガラリと変わりましたね…
僕は今の方が好きです(半ギレ)


225 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/10(土) 23:22:38 Q1FhkgAo
この頃にはもうPSYREN無かったんか・・・


226 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/10(土) 23:38:25 a1QHSX2M
>>225
wikiから
『PSYЯEN -サイレン-』は、岩代俊明による日本の漫画作品。
『週刊少年ジャンプ』(集英社)2008年1号より連載開始、2010年52号に連載終了。

2012やと終わってから2年も経ってるんだよなぁ・・・
また連載してくれよな〜頼むよ〜


227 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/10(土) 23:39:27 Q1FhkgAo
>>226
ファッ!?そんな昔やったんか・・・


228 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/10(土) 23:46:40 jgIhb0aY
>>224
一段目はリボーンしか終わってないのに
二段目以降でニセコイしか生き残ってないんですが…それは…

消えた中だとmagicoが惜しいなあ
あの人こそラブコメを書くべきや、なんでバトルなんてさせるんですか(憤怒)


229 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/10(土) 23:54:23 qoYKN9cs
めだかboxは2クール分アニメ化してるだけでもかなりの成果なんだよなあ


230 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/10(土) 23:58:55 FQw.12IA
>>229
めだかボックスはアブノーマル編を無理やりまとめて1期にやれなかったのが痛かったんだよなあ・・・
正直ファンでさえつまらないと言ってるあの1期で人気出るわけないしな

マイナス編と生徒会の後継者編やれば裸エプロン先輩の独壇場だったのに・・・


231 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/11(日) 09:07:36 OGs8uHC2
magico好きな兄貴がいて嬉しい…嬉しい…
普通に冒険してればよかったのに、謎バトル展開に入ったのはやっぱり編集の思惑なんやろうかね


232 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/11(日) 17:13:14 .zciSik6
ハイキューアニメ良く出来てていいなあ…めだかはなあ…


233 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/11(日) 22:25:52 5uH2nKBE
明日は週刊少年ジャンプ24号の発売日です、おめでとうございます


234 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/12(月) 00:19:46 cOqQ0BGw
>>231
恵まれた西方三賢者から糞みたいな東方三賢者
絶許


235 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/12(月) 08:45:42 UdbWm79k
今日はソウルキャッチャーズ連載一周年記念です。おめでとうございます。


236 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/12(月) 08:56:21 ???
クロガネの作者の読み切りが面白かったのはワイだけやろか


237 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/12(月) 09:03:23 ZCdlAYDA
iショウジョの他の描写全てを犠牲にしてエロ描写に特化する姿勢すき


238 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/12(月) 09:11:37 TXNO9Jds
>>235
これマジ?
時間たつの早すぎだろ…


239 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/12(月) 11:32:58 rZ88UL7E
BLEACHはやちるは消えてしまったのか…
剣八の斬魄刀説かなと思った


240 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/12(月) 16:56:19 ELkPbMpM
>>239
クッキーになってたから砕け散ったんじゃない?(無慈悲)


241 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/12(月) 18:18:36 eKqUgM.s
それはそうと今週の表紙鶫ちゃんをハブるとかもう許せるぞオイ!
鍵なんて必要ねえんだよ!


242 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/12(月) 18:30:36 rr.htIEI
今週号のナルトなにこれは・・・


243 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/12(月) 20:57:22 deV2eGNo
BLEACHといいNARUTOといい、看板級の漫画のボロボロな姿を見ると悲しくなるわ…
はよ終わらせて新作描かせてあげてほC


244 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/12(月) 23:33:17 mWQ/F6n.
ワートリの順位は何なんですかね…
PSYRENの悪夢の再開やめてくれよ・・・(絶望)


245 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/12(月) 23:37:09 cOqQ0BGw
>>241
楽の右手が何かを撫でるような形してるだろ?
鶫はその下におるで


246 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/12(月) 23:52:07 eKqUgM.s
>>245ニキに救われたわ、ありがとナス!
ところで羽姉さんのCVは茅野さんが合うんじゃないかと思うんですけど(早漏)


247 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/13(火) 14:39:21 fUOpQa/s
ソルキチの主人公の髪型あんなキモかったんやな
カラーページ見てビックリしたわ


248 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/13(火) 18:02:00 UgZ7BqU2
>>247
おいあんた!ふざけた事言ってんじゃ…


249 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/13(火) 18:07:18 tFbQxcxY
>>248
やめっちゃん!


250 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/13(火) 18:07:57 sJv9EUy6
やめろ>>248っちゃん!


251 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/14(水) 01:44:00 Eiz.6.DY
クロガネの人の読み切り面白かったんだけど、連載始まっても打ち切られそう


252 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/14(水) 02:59:33 FKJ.3Guo
読み切り自体は普通の出来やったけど作者の前科のせいで酷評されまくってて草生える


253 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/14(水) 09:47:52 W3A62PmA
読み切りはスケットの人のやつと、結構前だけどキルコさんの人のやつなら人気でそう
他は即死しそう

というかまーたニセコイにヒロイン候補が出ちゃったのか…(困惑)
どうするんやコレ


254 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/14(水) 11:01:05 5bfkThSU
そもそも鶫は勝負の土俵に上がれてなかったからこれでヒロインがようやく出揃ったともいえる


255 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/14(水) 11:54:50 HNSicvFs
>>252
どーせ酷評してる人たちはアンケなんて出さんからヘーキヘーキ

ニセコイはこれほんとにどう収集つけるんすかね…
そもそも終着点みえてるんですかね


256 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/14(水) 16:37:18 L9wN6ZR2
ていうかマリーと千棘も鍵持ちなだけで十分同じ土俵に乗れてない気がするんだけど)(小声


257 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/14(水) 17:08:34 kn4JSNM2
千棘派は辛いです・・・アニメでキムチと文化祭回が連続で来るから・・・
なんであんなにゴリ押ししてしまったんや・・・


258 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/14(水) 21:19:38 ZFtY3mpI
チトゲの態度悪くなるくだり
それこそ小野寺のキスしていいが聞こえてたことにして
その影響で気持ちに変化がってしたほうが絶対よかったよな


259 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/14(水) 21:27:44 tlwU5cEM
ものすっごい今更だけど、本当の鍵の持ち主は小野寺で、それでも今は千棘が好きやねんENDじゃ駄目だったのだろうか
やはり長期連載にはキャラ増加ぎ不可欠なのだろうか


260 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/14(水) 21:28:44 W3A62PmA
アニメも伝説の文化祭回までやっちゃうのか…(絶望)

>>255
多分半年も経たないうちにラノベ展開に逆戻りだと思うんですけど(名推理)
売上至上主義な編集部の引き伸ばし命令からはあぁ逃れられない!


261 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/14(水) 21:29:29 dy.kBwLA
ニセコイが今の状態なのを見てると
ダブルアーツも連載続いてたら同じようなことになってたんじゃないかと思う


262 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 00:47:56 gCPzfMvg
手を繋ぐ女の子が増えていくのか(困惑)


263 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 00:49:06 qS.ldvSk
手を繋ぐまではいかなくてもスイはよりを戻そうとしてたかもだし、
アンディとか戦闘系シスターもいたわけだし…


264 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 00:54:52 du9zWsqA
でもここでかなり話題になってるあたり、なんだかんだ注目されてるんやろなあニセコイ

全く話題にならないトリコ・・・


265 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 08:01:08 ZXdBFtes
>>264
インフレがひどい(直球)
三虎が一龍を殺さなかったのはガッカリやったけど、全体的には王道で好きやで
捕獲レベル6090には大草原


266 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 08:02:07 rl.foWh6
>>264
アニメは伝説のキムチ→文化祭コンボに突入してるし、原作もけっこう進展があるからま、多少はね?

トリコはBBコーンあたりまでは面白かったで(小声)


267 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 08:44:34 hly8AxFU
>>264
ナルト、サッカーよりは確実に面白い、今の銀魂と同じくらい面白い


268 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 09:00:20 C.lmdQIc
読みきりに県の許可なくくまもんのイラストのっけて熊本県から怒られたみたいですね


269 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 09:09:41 hly8AxFU
>>268
抗議自体はガチやけどその後のうまい対応でプロレスと化したからヘーキヘーキ!
あと話題上げるんならソース貼るなりなんなりしてくれや、抗議だけだと色々誤解する奴もいるんです…(小声)


270 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 09:14:26 C.lmdQIc
いやあ、読売の朝刊見たらそんな記事があったもんでつい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140514-00000103-mai-soci
これはソースが毎日ですが


271 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 09:17:44 hly8AxFU
>>270
ありがとナス!
変に突っこんじゃったみたいでいやあスイマセーン♂


272 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 09:40:15 vZNLlN.I
うすたって熊本出身じゃなかったっけ


273 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 09:45:24 du9zWsqA
抗議うんぬんは置いといて肝心の漫画が全然面白くなかったんだよなあ

ワイのギャグ漫画観を大きく変えた人だけに今のうすた先生を見るのは辛いです・・・


274 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 09:52:58 rl.foWh6
企画自体急に頼まれたみたいやししゃーない


275 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 09:56:39 hly8AxFU
ジャンプSQのギャグ漫画ナンバーワン増田こうすけ先生とクッソ微妙な面白さの読み切りを毎回書く少年ジャンプの増田こうすけ先生は別人


276 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 22:57:14 du9zWsqA
そういえばサッカー終わったね
刹那で忘れちゃった
まぁいいかあんな糞漫画


277 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 22:58:50 QOZMMjis
>>276
おいあんた!ふざけた事言ってんじゃ…


278 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 22:59:24 W5ysSfJM
やめろ>>277っちゃん!


279 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 23:00:59 hly8AxFU
>>276
おいあんた、ふざけたこと言ってんじゃ


280 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 23:02:38 hly8AxFU
あかん被った、センセンシャル!
しかし毎度思うけどみんなこのネタにだけは異様な反応速度見せるよね・・・


281 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 23:04:37 8h7su3Ok
「部を桜の匂いでいっぱいにしてやる」
なにいってだこいつ


282 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 23:11:58 du9zWsqA
相変わらず名言を生み出し続ける新海っちゃん
やっぱり僕らのジーニアス!


283 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 23:21:15 rl.foWh6
>>276
もう終わったん?全然読んでなかったから気付かんかったわ
打ち切りあと一枠はどれなんやろ…(戦々恐々)


284 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 23:32:36 du9zWsqA
今の掲載順見るにステルスかなあ
でもラノベ枠から引っ張ってきた成田先生を簡単に手放すのかなあ


285 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 01:05:25 H2Tifpeg
脚本家の下山もあっさり切ったしステルスも打ち切りでしょ


286 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 01:06:50 vxgodVJg
i・ショウジョはどうなりそうですか…?


287 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 01:08:08 8gEMd3lE
次はステルスやろきっと。
i・ショウジョは短編構成だからアンケ安定しないだろうなぁ・・・
個人的にワルトリとソルキチは残ってほしい


288 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 01:15:08 3tWSmeIs
>>284
なんもかんも天野洋一が悪い・・・
とは言わんけどもうちょい味のある絵なら続いた気がするわ

まあ肝心の成田先生の話も正直微妙なんだが


289 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 02:19:12 kBYmlaKY
そういえば天野先生はラストチャンスでしたっけ
ジャンプで成功できなくても他の雑誌で成功した人もいるから頑張れ


290 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 02:35:09 BjgT7ErQ
天野先生の漫画はオーバータイムの頃から全部読んでて、全部おもんないけど
原作つけてもらって打ち切りとかさすがにかわいそうやな
もっとも原作がなかったらなかったで打ち切りは確実だろうけど


291 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 02:40:28 HRz4SGoY
例えるなら崖の底の宝へのヒントの道は消えない炎に包まれていた
なにいってだこいつ


292 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 02:44:21 kBYmlaKY
一年連載してるのにワートリもソルキチも安定しないなあ
早く安全圏に入ってもらって掲載順位にビクビクせずにゆっくり楽しみたいわ


293 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 05:26:28 E6ns6mGk
神海っちゃんはネットでもダントツで愛されてる漫画家だしなぁ・・・
面白いんだし早いとこ安定して欲しい


294 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 08:01:07 ???
正直ワートリは面白いけど(ソルキチは面白く)ないです
それよりもステルス上がってくれよなぁ〜頼むよ〜
べルモンド以来個人的に絵がドンピシャなんだよ!人魚の腕が骨になって闇に飲み込まれたとこ怖かった(小並)


295 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 08:06:43 680k/M5s
ステルスは2chで大々的に押されてたからいちおう最初から読んでるけど、よくある打ち切り漫画レベルだからなぁ
ソルキチとi・ショウジョが残ってくれれば満足やで


296 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 08:17:42 CLB7BXZk
他の漫画なんざソルキチとワートリの贄でいいんだ上等だろ(暴論)


297 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 08:24:28 3tWSmeIs
新人レイプ!聖域と化したナルトBLEACH銀魂

まあどれかは今年中に終わるやろ…


298 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 08:56:29 RMp2e39s
ソルキチはわりとおもしろいから続いてほC


299 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 13:02:39 Qp9HawXU
i・ショウジョは1話目がツボだったのにその後イマイチなんだよなあ……
パンツ描いとけば満足すると思ってんじゃねぇぞオォン?


300 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 16:52:11 JUbaZkMY
>>297
NARUTOは今年の夏までに終わる予定って話を見掛けたけどどうなんやろな
展開的にはそれでも行けそうと言えば行けそうやけど


301 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 17:24:57 ZoaU5YNE
ソーマ今日オートバックスの待合室に置いてたジャンプで読んでみたけど、可愛いね
でも、なんか見せ場とリアクションがよくわからなかった。主人公の台詞がなんか良いこと言わせたいんだろうなーって感じだった。今のナルトみたい。繊細で綺麗な絵柄なんだから、変なリアクションとか台詞入れないでただ単純に熱い展開にして絵で魅せればいいのに
もしかしたらウケてるのかもしれないけど、個人的にはもったいないと思った


302 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 17:31:35 CLB7BXZk
>>301
変なリアクションを魅せたい漫画からリアクション取ってどうすんだよ


303 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 17:42:12 680k/M5s
>>300
少なくともマダラとの決着→ナルトvsサスケは消化しなきゃいけないし、今年中でもキツそう(小声)


304 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 17:48:36 kBYmlaKY
>>302
リアクションも最近微妙なんだよなあ
もっとはっちゃけてほC

>>303
NARUTOは年内で終わりそうやけど、BLEACHは終わるまで3年かかりそう


305 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 18:16:30 8gEMd3lE
>>304
鰤は今週出てきた女軍団倒すのはそんな時間かからなさそう。
案外単独の敵の方が時間かかるからね。1人2か月くらい。


306 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 18:22:38 kBYmlaKY
そういえばグレミィくんもそれぐらいかかりましたね・・・


307 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 19:17:49 vxgodVJg
>>299
エロ描いといたら売れるんだ上等だろ!(暴論)

…って思ってたけど、すぎたんのスワットは路線変更でもしたのかエロ要素入れていったけど打ち切られましたね……


308 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 19:20:04 3tWSmeIs
>>307
何故、あの絵でエロがイケると思ってしまったんだ…
iショウジョの潔いエロへの姿勢は嫌いじゃないよ


309 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 19:40:45 FfOZHwSc
早売り買ってきたゾ

鰤は展開的におそらく次(再来週発売分)で女軍団全滅すると思うゾ
大量に雑魚がやられる展開はその後の瞬殺フラグにしか見えないんだよなぁ…

あと次の新連載の相撲が打ち切り臭プンプンする


310 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 19:45:27 3tWSmeIs
>>309
早売りってお前…
感想言いたいのは分かるけど読んでないやついるわけだから感想はあくまで月曜日にするもんちゃうんか(イニ義)


311 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 19:50:28 FfOZHwSc
>>310
それもそうやったな、すまんな
大まかなネタバレしない範囲ならと思ってたけどそれなら月曜まで黙るわ


312 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 19:54:44 3tWSmeIs
>>311
すまんな
ああ^〜月曜日が待ち遠しくてたまらねえぜ


313 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 20:34:45 kBYmlaKY
ネタバレは勘弁してほしいけど、BLEACHのストーリーにはうんこ程も期待してないから、ネタバレされても痛くないんだよなぁ・・・


314 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 20:44:40 8gEMd3lE
まぁ、なんだ。案の定というか


315 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 20:45:49 ???
>>307
スワットのエロ要素は正直勃ちました(半ギレ)


316 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 20:46:43 vxgodVJg
>>315
編集部「おっそうだな(打ち切り)」


317 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 22:22:27 ZoaU5YNE
>>301
あれ変なリアクションがメインだったのかよ…(困惑)


318 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/17(土) 12:05:34 uN3kS9hY
ソルキチ人気投票やってるけど、あんなの「あの人」に票入れてくれって言ってるようなもんやん


319 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/18(日) 17:09:45 fV350ra6
ジャンプは明日か…もう待ちきれないよ!早く出してくれ!


320 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/18(日) 17:15:00 sagGXWA2
フラゲ勢、高みの見物


321 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/19(月) 08:43:47 sgbWW8f6
本日は週間少年ジャンプ25号の発売日です
おめでとうございます


322 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/19(月) 11:30:42 uMtAEE3E
>>309
鰤の剣八の懸念ってやちるの暴走の事言ってんだと思う(予言)


323 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/19(月) 13:54:28 QqsSv2Fg
読み切りがノブナガンでしたね…


324 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/19(月) 17:05:27 sgbWW8f6
>>323
TDN表記の佐々木小次郎で顔中草まみれや

しかし新連載の相撲はチャンピオンさんのバチバチに任せてしまっていいんじゃないですかね
もうダメなスポーツものは十分堪能したよ・・・


325 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/19(月) 17:17:35 AeQifE16
今週のワールドトリガーくっそ好き
強者をチームで倒す展開狂おしいほどすき


326 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/19(月) 17:35:18 63Mtwtck
ワートリの展開は確かに燃えたわ

読み切り結構面白いと思ってたが言われてみればノブナガンだな


327 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/19(月) 17:35:29 QHQJghIc
岡田コウ先生も絶賛のワートリ


328 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/19(月) 18:00:38 1cMtxErU
今週は
トリコで「かしこまり」、作者コメでキルミーとNanじぇい的に大豊作でしたな


329 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/19(月) 18:45:17 eu3xQKRQ
オイ黒条、ふざけたことやってんじゃ・・・


330 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/19(月) 19:37:14 kcolZeWQ
槍バカの「と、思うじゃん?」がかっこよすぎて惚れた。
あと東さんが有能過ぎる。何でアレでB級なのか


331 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/20(火) 01:06:56 3nZSkJVU
>>329
やめろ刻阪っちゃん!


332 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/20(火) 08:32:07 y2q/apGA
公務員になるとかほざいてるヤクザの息子は頭沸いてますね…


333 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/20(火) 08:33:10 tFjj11DY
今週はヤクザの息子よりヒロインの方が頭沸いてると思いました


334 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/20(火) 08:39:30 I4RVhgp2
ニセコイはもう駄目みたいですね(諦念)
ダブルアーツや短編集のころのKM先生にもどして


335 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/20(火) 09:10:24 fxGhLaqw
羽先生が全ヒロインの上位互換なんだよなあ…しかし今回は稀にみるクソ回でしたね…
(そもそも学校でタバコは)いかんでしょ


336 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/20(火) 15:06:19 Yt9R8B/6
>>335
良回の方が稀だろ!いい加減にしろ!!


337 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/20(火) 16:03:16 x7RNvxRM
>>334
アップルのサトシくん可愛いなあかっこいいなあ(現実逃避)


338 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/20(火) 16:16:37 fxGhLaqw
アニメのキムチ→文化祭のコンボでニセコイ好きの精神はボロボロ

改めて見るとキャラが勝手に動くという表現の対極にある展開だよなあ…キャラが不自然に動かされてる感が半端じゃないわ


339 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/20(火) 18:07:41 ddv698oU
ブリーチはこれからの話すっげー楽しみだゾ〜
ゾンビバンビちゃん早く見たいんじゃ^〜


340 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/20(火) 22:52:28 tXgPnsKc
>>335
謝れ!鶫とマリーの出番がそこそこあっただけで喜んでるワイに謝れ!


341 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/20(火) 23:11:05 fBjBQIbA
ワルトリ面白いから続いて欲しいわ


342 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/20(火) 23:36:46 pQUZImmE
今週のソルキチとワートリ面白すぎてやばい
よねやんと東さんカッケーしランバニキもカッケー


343 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/20(火) 23:58:58 RjCYKJ7s
ランバネイン倒すのにA級3人+A級レベルのB級2人+B級数人必要なんだよな・・・

ってことはエネドラ倒すの太刀川+迅+遊真+菊地原+歌川+忍田ぐらい必要じゃね?


344 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 00:36:25 E9mwKMUo
>>339
多分後悔することになるから期待しない方が・・・


345 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 00:43:34 G5xmyUjc
黒角と翁はS級レベルいないと無理そう


346 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 01:06:16 0.gM.0QM
>>343
対エネドラで考えたら風刃って相性最悪じゃない?
あと歌川菊地原は三輪がいないとポンコツになりそう


347 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 01:15:23 XDGk4tQw
>>340
コミィが悔い改めない限り鶫とマリーに救いはないね♂


348 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 01:16:05 NNBssXms
>>346
エネドラって多分直接斬ったらカウンターするものだと思うし
風刃みたいに遠距離できるんなら大丈夫だと思うんだけどなあ

あとメタ的に考えると歌川菊地原残したのはなんか理由ありそう


349 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 02:01:36 0.gM.0QM
>>347
鶫は割り切って愛人ルート目指せば普通にチャンスある
マリーは千葉県のYさんの隣で寝てるよ(投げやり)


350 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 02:12:40 XDGk4tQw
>>349
NTRに目覚めちゃうヤバイヤバイ

しかしYさんの存在はどうなんだろうなあ・・・
KBTITみたいにダンボール投票は全部一票計算にする!
とは言ってないし公式が公認しちゃったから下手したら最悪AKB総選挙みたいになるんじゃないかと危惧してるんだよなあ・・・


351 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 02:32:41 7C2ZxBXg
ぶっちゃけそれでよくね?
ポチるだけどのネット投票じゃないし
ハガキと切手の金とハガキに記入の手間はキツイと思うし
そこまでした人の票を「金ない子供が不利だから」って理由で1票にしちゃうのもな〜
「何千票も入れてくる濃い信者が付く」ってのもキャラの魅力に数えてええんちゃうか?


352 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 02:46:26 G5xmyUjc
『人気』投票で1000人が入れた1000票と1人が入れた1000票を同価値と捉えるのは何かモニョる


353 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 03:43:12 JK8HC0FA
みんなが一票ずつ出すから意味があるのに一人で沢山票出すなんて投票にならないでしょ


354 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 06:40:49 muU8Iul.
KBTITみたいにダンボール投票は全部一票と捉えるのが良いのか
それとも今までどおりダンボール投票も全部集計するのか

難しいところですね


355 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 07:14:05 5fmOqYBY
ダンボール箱を一票計算して1位が四桁ギリ他三桁になったら悲惨だし良いんじゃない?


356 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 10:18:38 vznC7LGM
それこそ作者の采配次第でええやん
KBTIT先生みたいな考え方の人もいれば
KMNOS先生みたいな考え方の人いるってことで


357 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 15:25:11 Xcgi8H6A
>>356
ただそれやると、他の作品の人気投票で
ダンボール投票による上位なのか、純然たる人気で上位なのかの判別がつかなくなるんだよな
特に最近やってるソルキチ・ワートリみたいに全体的に票伸びなさそうな作品だと
悪ノリする人間って出てくると思うんだよね
で、一回目でそいつ含めた結果発表して、二回目でそいつが飽きてたら
全体票数は下がるは特定キャラの順位爆下げやら不都合しかないと思うんだけど


358 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 17:00:21 14QvVsyY
複数票の是非なんかどうでもいいわ♂

いちごみたく票数というか人気次第でヒロインが替わるんだったら話は変わってくるけど、
肝心のKM先生はCTGにする気満々らしいし


359 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 17:17:39 0.gM.0QM
ジャンプ本誌と単行本最新刊に専用投票ハガキ付けたらいいんじゃない?


360 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 20:57:08 E9mwKMUo
ニセコイのような盛り上がりもエロもない糞漫画で、ここまで熱く議論できる今のNaNじぇいは異常だ


361 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 21:04:52 ???
>>360
んなこと言ったらクッキー☆やら淫夢で凄まじい盛り上がりを見せたネット(一部)のが異常やから大丈夫大丈夫へーきへーき


362 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 21:12:47 XDGk4tQw
>>361
そうだよ(便乗)

しかし何気なく言った人気投票の話でここまで意見が出してくれるとはやっぱみんなニセコイ好きなんすねえ(感慨)


363 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 21:15:34 wFFqeI5Q
Yさんは1500票全部手書きやから(震え声)


364 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 21:17:37 vznC7LGM
そもそもジャンプまとめ系って煽り合いばっかなイメージあるんだよなぁ…
煽り合いもなしに真面目に議論できるNaNじぇいは良識人多めだって、はっきりわかんだね


365 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 21:18:50 ili5ZQvw
わかる 煽りが少ないと疲れなくていい


366 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 21:21:48 NNBssXms
ワートリの人気投票は絶対にばらける、はっきりわかんだね


367 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 21:23:32 ili5ZQvw
迅、修、太刀川に入れました
米谷とか出水も迷ったんだよなあ入れとけばよかった


368 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 21:28:47 muU8Iul.
人気投票は中々わかりにくいキャラクターの人気度とかも解って良いよね

暗殺教室は渚きゅん、カルマの2トップはだいたい予想出来てたけど女性組の中では出番が多い神崎さんやプリンより奥田さん、スナイパー2人、律、クワガタの人の方が順位高かったりといろいろ意外だった


369 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/22(木) 10:11:04 y0zwPdX.
最近の暗殺はコードネームのやつが面白かったな

>>360
恋愛漫画として読めばiショウジョ以下やけど
コミカライズ版ラノベの感覚で読めばかなり面白いからま、多少はね?


370 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/22(木) 23:00:53 wR8DKqc.
鳥カゴで懸賞金4億のルフィを捕まえると三ツ星(3億分)貰えるってことは、ドフィは1億ピンハネするつもりだった・・・?


371 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/23(金) 08:27:43 B9XvzSFk
>>370
そう考えるとこすいっすね…


372 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/23(金) 09:05:57 g.TUk9FQ
海賊が検証首を引き渡しても懸賞金は貰えない、それ一番言われてるから


373 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 18:45:20 cU14f6C2
ニセコイ終わるしそろそろジャンプから何かしらの作品でアニメ化発表ありぞう


374 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 18:47:46 x.2UQWkU
暗殺とソーマはアニメ化秒読み状態だけど他はどうなるんだろうね
個人的にはニコニコでソーマとセットでMADコンテストやってたワートリが有力だと思うけど


375 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 18:48:09 bVidRUE.
俺は古味先生がラノベコミカライズチックな漫画描いてる風になるなんて思わなかった
(ダブルアーツ描いてた頃に)もどして


376 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 19:10:56 q56ASaYs
黒子とかと同じでワートリはアニメ化したら掲載順位あがるんやろなあ


377 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 19:25:52 eIe6Bd0U
次にアニメ化するとしたらソーマか暗殺やろなぁ ワートリは設定を説明するためにけっこう尺を割くことになりそうなのがキツそう
斉木は5分枠でやりそう(こなみ)

あっ、そうだ(流れぶった切り)
ソーマのヒロインは誰になるんでしょうかね…


378 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 19:32:22 x.2UQWkU
>>377
好きなのは田所ちゃんだけど正ヒロインになりそうなのはなんだかんだでえなりだと思う

秘書子ちゃんと田所ちゃんの悲しいレズセックス


379 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 19:35:53 ???
胸が大きくて美人で性別女であればなんでもいいや(暴論)
>>378
レズセはありそう相手が田所ちゃんじゃないけどあのヤンデレ系の子名前なんやったっけ?あとえなりって


380 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 19:49:48 vUSsd0hI
えりな様が幸平親子に好き放題されちゃう逆親子丼ルートでオネシャス!


381 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 19:51:31 x.2UQWkU
>>379
もこっち似のあの子は貞塚ナオちゃんだったはず


382 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 20:58:58 q56ASaYs
ソーマ普通に好きなんだけど、黒木場君が分かりやすい小物になってしまってちょっと残念


383 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 21:00:44 ESeKXClg
>>382
(葉山に)切り替えていく


384 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 21:03:42 x.2UQWkU
>>383
申し訳ないがロリコンはNG


385 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 21:08:07 cU14f6C2
>>384
年齢を考えるとおはDなんだよなあ・・・


386 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 21:10:03 x.2UQWkU
ソーマのライバルキャラはタクミだけで十分だって、はっきり分かんだね
カレー臭いロリコンは早く教授とくっついて、どうぞ


387 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 21:24:32 vUSsd0hI
えりなはライバルポジちゃうんか?
タクミはヒロイン枠やろ


388 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 22:19:10 q56ASaYs
タクミ君一番すき
初対面でソーマの足踏んだとは思えないいい子


389 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 22:33:36 50lIUk6k
ソーマがタクミのことを美味しく頂いちゃう薄い本ぐう抜ける


390 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 22:56:47 KvzveiTA
ハンタって再開しないの?


391 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 05:22:08 xvvCVO.g
もう再開するで


392 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 12:16:22 jokQE2lQ
田所ちゃんは今ずっと一緒に行動してるぶん正ヒロインにはなれなさそうだから悲C
アリスちゃん個人的にすき

>>391
どうせすぐ休載するやろ(未来予知)
昔はクッソ楽しみだったけど、打ち切り枠が一個増えるから今となっては正直邪魔なんだよなぁ
ニセコイといいハンタといい、誰も幸せにならない引き伸ばしで作品を嫌いにさせるのはもうやめてくれよ…(絶望)


393 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 12:33:28 x3qYvlWk
田所は間違ってもソーマやエリナに並ぶ実力者にして欲しくないな
トリコの豚鼻の二の舞になっちまう
そこそこぐらいが丁度いい


394 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 13:18:06 Q6QhrlAU
>>393
天才じゃったか・・・!!


395 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 13:20:10 .tI1o0ZM
>>394
予選80点以上出てる奴ら全員天才みたいなモンだけどな


396 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 13:51:50 IKkLv3cM
あそこは卒業までいければ将来安泰レベルだったはず
そこで上位の田所ちゃんは間違いなく天才
すでにスカウトされとるしな


397 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 15:34:58 x8uyXzbo
田所ちゃんは料理の技術云々よりも気持ちや思いやりに重みを置く路線だから実力でソーマとかの人外連中に並ぶことはないだろうしたぶん卒業するまで十傑にも入らないと思う
まああの学園の授業で安定してA取れるようになった時点で天才級だけど


398 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 17:45:09 VHn5dppA
>>393
???「鼻はグルメ整形しました!もう誰にも豚鼻なんて言わせませんよ!」


399 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 17:55:14 jokQE2lQ
田所ちゃんは最初からポテンシャル自体は高かったからま、多少はね?

猛特訓で地元の秘伝っぽいでっかい魚の捌き方を修得したり、もともと実家の手伝いをしてたってのもあるし
日頃から世界トップクラスの父ちゃんと競ってたソーマほどじゃないにせよある程度強キャラ設定でも違和感はないと思うで


400 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 18:12:54 Q6QhrlAU
ハイキューは相変わらず丁寧でアニメ化の理想形ですね・・・


401 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 18:17:15 .tI1o0ZM
スポーツ物のアニメはスタッフが如何にそのスポーツを知ってるかだよね。
スライディングの仕方とかちゃんとしてる物もあればテニスコートで野球するような駄作もあるし。


402 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 18:22:00 Q6QhrlAU
>>401
KWSMSN「なんのこったよ(すっとぼけ)」


403 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 18:22:52 x8uyXzbo
>>402
お前はとりあえず直角ベーランを捨てろ


404 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 22:04:48 xvvCVO.g
ハンタはウルジャンにでも移籍させてもっとグロいの見せていったらどうだろうか?

ソーマのえなりは最初の数話の発言からずっと嫌い


405 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 22:21:11 IKkLv3cM
ソーマの問題はあの学校の生徒育成放棄
授業全部点数つけるだけ
元々ある技術と知識でなんとかしてるだけで「○○先生に教わったアレの出番だ」がない
競争させることで生徒は結果的に伸びてはいるけどさ


406 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 22:41:40 x8uyXzbo
>>405
でも今の所はあの方法でも、田所ちゃんとか伸びるべきポテンシャルを持ってる生徒は勝手に伸びてってるみたいだしなぁ
そういや鬼畜眼鏡やヒナコさんは卒業後なんの躊躇もなく自分の店を持ったのにシャペル先生とかの料理人はなぜ自分の店を畳んで(だと思われる)まで教師になったのか


407 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 23:01:10 pnsnR5oA
>>406
過去の四宮みてれば分かると思うが
優秀な料理人=優秀な経営者ってわけじゃないから
単行本買ってないから良く分からんけど、シャペルってそもそも卒業生とは明示されてないでしょ


408 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 23:01:22 mOxV1ymU
>>406
過去の四宮みてれば分かると思うが
優秀な料理人=優秀な経営者ってわけじゃないから
単行本買ってないから良く分からんけど、シャペルってそもそも卒業生とは明示されてないでしょ


409 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 23:55:41 kMOLMoxo
>>405
丸井とか葉山とかゼミに入って自分の武器磨いてるやん
サークルで先輩に教わることも多いだろう
大学と同じで自分から動けない奴は埋もれるんだよ


410 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 00:22:25 t8oQ2.9s
>>406
あの教育方針で田所ちゃんは完全に潰されてたんですがそれは


411 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 00:31:26 JPtmyzXE
>409
それ「学校の授業」じゃなく環境がいいだけだろ!
テクニックを教えなさいよ教師はさ
課題出して作ったもん食って課題クリアかどうかしか言わないお仕事じゃねーか
授業じゃなく審査なんだよなぁ
3年間オーディションするだけの場であって学校ではないんだよなぁ


412 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 00:37:57 7pZ22Mrc
>>411
普通の授業もやってるっぽいぞ。
ソーマが何かそれっぽい発言してた


413 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 00:40:09 .QAKSopU
田所ちゃんは座学の成績も普通に悪かったんだよなあ……
絵にならないから描写されないだけで実習の前に色々教えてると思うゾ


414 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 08:53:46 47cA4hsM
新連載高校相撲とか打ち切り不可避
相撲ってスポーツの中で一番アマチュアつまらん競技ちゃうか?


415 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 09:01:27 pxTf6WTg
グラタン「おちたな」

言い逃れ不可能


416 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 09:29:20 0rJziNm.
>>414
相撲漫画というだけならまだしも、なぜジャンプでやろうと思ったのか


417 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 10:26:02 6W.yvEU.
>>415
言葉狩りなレベルなんですが、それは大丈夫なんですかね


418 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 10:30:28 szGcxKek
>>414
20年程前の若貴全盛期で日本中に相撲ブームなるものが形成された時も
相撲漫画はあっさり爆死したくらいだしな
3巻打ち切りレベルだと俺のサイド(ry


419 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 10:46:14 47cA4hsM
>>415
言い逃れできないのは斎木の「なお、ヒップも100の模様」やろ


420 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 10:52:34 vGY2QhoA
ジャンプの相撲漫画って今までいくつあったんだろう
小畑健の奴とつの丸(ごっちゃんです)くらいしか知らないんだが


421 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 12:28:40 Yr53iQcA
遅くなりましたが今日は週刊少年ジャンプ26号の発売日です
おめでとうございます


422 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 13:54:18 Ck8fKc4U
小野寺さんがマリーにだけ相談してなくて草不可避

あと鶫ちゃんをください 嫁ではなく部下として


423 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 14:43:22 dAb56Ijs
相撲のやつワイはけっこう好きやで(生き残るとは言っていない)


424 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 14:54:32 JPtmyzXE
ごっちゃんですよ面白かったのにダメだったからな


425 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 16:18:36 PRHMeh.w
火ノ丸相撲のネット評価がどこもかしこも
「非常に面白いが生き残らないだろう」で草生える


426 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 16:23:09 Yr53iQcA
>>425
少年漫画の王道を征ってて面白い(だけどアンケry)・個人的に好き(だけどアンケry)と方々で言われたアイアンナイトの再来ですね・・・


427 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 16:49:18 47cA4hsM
>>422
楽がゴリラとくっついてゴリラ母の会社引き継いで鶫ちゃんは秘書+愛人契約するから無理やで


428 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 18:04:18 7pZ22Mrc
相撲は面白かった。持って半年かな。

ワートリは相変わらず面白いな。エネドラさんVS忍田さんかな?


429 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 19:25:37 l4SOFtVE
ソルキチいいっすね〜
うそをうそと見抜ける神峰っちゃんかっこE


430 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 19:37:06 Ji4lENPQ
ソルキチは今週も熱い 刻阪に注意する神峰っちゃんかっこE
ワートリはエネドラさんが思いの外有能で草生える


431 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 21:09:32 .BkPSsQk
ソルキチは面白いんだけど、ふとそのノリが気恥ずかしくなるときがある


432 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 21:20:11 7pZ22Mrc
>>431
それが神海っちゃんのノリよ


433 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 21:26:29 Yr53iQcA
iショウジョに救いはないんですか!?


434 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 00:04:48 EfSD5MTg
救いが無いのなら・・・俺自身が救いになればいい!!(読者アンケ)


435 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 00:06:27 0pvQ4cD2
>>434
もう(打ち切り展開)始まってる!


436 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 00:08:07 ad7NGQwo
ニセコイがアニメ化されてなければ、ポジションを奪い取ることもできていたかもしれない


437 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 00:27:02 7k/sXnvQ
北斎とかいう汚いコナン


438 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 02:57:09 HiTPVVp2
>>431
今週内容的に良かったのにちょっとしっくりこなかった原因わかったわ


439 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 04:17:44 BYsoz./o
ハンタの連載数圧迫は確かにアレなんだけど、
再開なくてもサッカーのとiショウジョは打ち切り秒読みだったんだよなあ…

毎週見れるエロより、ニセコイのたまにあるエロ回の方が価値あると思います(半ギレ)


440 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 05:00:18 28BcB.5k
毎週見れるから価値がないんじゃなく
オムニバスだから愛着のあるキャラのエロにならないのがもったいない
レギュラーヒロイン4人くらいでローテーションでエロ担当回やってれば成功したと思う


441 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 05:40:04 G6n.Bs2s
わかるわ
ギンコたんがすぐにリストラされてショックだったし


442 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 06:26:14 mnTRYrL.
相撲漫画といえば
のたり松太郎とうっちゃれ五所河原?だろ
後小山ゆうも相撲漫画書いてたな


443 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 06:31:25 mnTRYrL.
新連載の相撲漫画さ
なんか週間少年チャンピオン臭して
すぐに飽きられそうな感じがプンプンするぜ
もう少年ジャンプは
見る価値無いのばっかだな
今かろうじて読んでんの
銀玉 ワンピース BLEACHNARUTO トリコ 磯べえHUNTER×HUNTERだけだわ


444 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 06:33:16 dt6xKYPA
申あ絶N


445 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 06:38:21 7nlSY4xY
>>443ちゃんは冨樫を恨むあまりとうとうハンタの幻覚が見えるようになってしまったのかな?
真面目な話今のNARUTO、ブリーチ、トリコみたいな聖域組と比べたらワートリ、ソーマ、暗殺、ソルキチのニュージェネ組の方が遥かに面白いと思う

あ、こち亀は聖域だけどあれはもう聖域としても別格だしたまにめちゃくちゃ面白いのでセーフです


446 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 09:52:49 G6n.Bs2s
こち亀と磯べぇが面白いって感覚だけは理解できない
正直わじまにあやポセ学と比べても五十歩百歩だと思う

リボーンやニセコイよりもつまらんぞ

磯べぇは作者が枕でもしてるのかな
エニグマ臭がする


447 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 16:16:03 HiTPVVp2
>>446
こち亀はともかく磯部は同意やわ
アレ内容的にはポセ学わじマニアと大差ないで


448 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 16:28:14 0pvQ4cD2
>>446
こち亀はサザエさんみたいなもんやし(適当)


449 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 16:30:12 7nlSY4xY
こち亀は日曜7時のサザエさんと一緒で、「そこに常に存在する」ことに意味が有る作品だから

正直自分はこち亀が終わったら間違いなくジャンプに違和感を感じると思う


450 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 18:10:11 0pvQ4cD2
ワートリアニメ化ってこれマジ?


451 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 23:19:51 EfSD5MTg
ワートリアニメ化おめ


452 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 09:09:17 edz4ckaE
敵軍の大規模侵攻→全面戦争
BLEACHとワールドトリガー、やってることは同じなのに...どうして差がついた


453 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 09:22:24 LH7nVY7U
ステルスはマイナス部分が少ないけどプラスの部分も少なかったのが敗因なんかな…
天野先生の絵は申し訳ないけど魅力が無いんじゃなくて少ないんだと思うわ、まだ下手な新人の絵の方が期待ができちゃうんだよなあ…


454 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 09:30:28 gkvCt5mI
ワイワートリファン、原作ストックに不安
仮に2クールだと黒トリ争奪戦までしかいかなそうなんだよなあ 半端すぎる


455 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 01:42:44 LCFRtz5k
ワンピはやっぱり単行本で読んだ方が数倍面白い
今週の読んで改めてそう思った


456 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 22:54:18 KfFHVM4Q
NaNじぇいにワートリ大好きニキ多すぎませんかね?


457 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 22:55:05 yeYBwXnU
>>456
やっぱり立てすぎですかね?


458 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 22:56:39 KfFHVM4Q
>>457
誤解させちゃってすまんいやホントにうれしい・・・うれしい・・・


459 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 22:57:42 yeYBwXnU
>>458
今理解しました。
こちらこそすみません


460 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 23:00:26 KfFHVM4Q
>>459
こっちももう少し文に補足すればよかったわ、センセンシャル!

やっぱり僕の好きなキャラは王道を征く・・・迅さんですか


461 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 23:09:17 2LYdcTDg
>>460
聞いてもないのに唐突に好きなキャラ言い出すとか。

僕は太刀川さんですかね


462 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/29(木) 23:13:50 yeYBwXnU
>>461
風間ニキですかね


463 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 00:27:56 pHfKm7EQ
チカちゃん好きだけどロリコンではないです


464 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 01:08:48 8bkJLiac
千佳ちゃんの「守りたくなる女の子」的キャラ造形ぐう好き
攻めてあげたい


465 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 05:11:22 bTGhFMtI
攻められるのもアリだよね
そんな私はロリコンです


466 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 07:54:26 4QvlJGx6
忍田さんに掘られたい レイジさんでもいい


467 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 21:22:32 aEbRE7yw
忍田さんはケツの穴弱そう


468 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 21:33:55 bXvqAIuc
あと3日でハンターが再開するという事実を未だに受け止められない…受け止められなくない?


469 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 22:12:33 0Jl94AYM
>>468
他の掲示板とか見ると、アルカ編が酷かったせいか、今回の復帰はあんまり望まれてない印象
今の掲載作品は結構面白いの多いから、圧迫してほしくないなぁ

そんなこと言いながら結局楽しみなんですけど


470 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 23:22:20 mfMWGhF.
ハンター再開のために何が切られるんですかね


471 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 23:23:35 4QvlJGx6
i少女とかステルスがアカンかな
ソルキチは生き残ってくれよな〜頼むよ〜


472 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 23:26:21 bXvqAIuc
>>470
ステルスとiショウジョだろうなあ・・・悲しいなあ・・・

でもホントにワートリはアニメ決まって良かったわ、第二のサイレンになるかとひやひやしてたんだよなあ


473 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 23:28:13 AsNa8wRY
ブリーチ打ち切ればいいじゃん(ド直球)


474 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 23:28:59 mfMWGhF.
>>472
あっそっかぁ・・・
やっぱりオムニバス形式の恋愛物は難しいのかな?


475 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 23:33:23 xAJv8g7s
>>473
あそこまで進んでんだし完結させなきゃ。あと5年はかかるけど


476 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 23:34:26 AsNa8wRY
>>475
えぇ…
掲載順位見るからにもう人気がね…


477 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 23:34:37 PoGuvoYA
>>473
申し訳ないが第2のシャーマンキングを生み出すのはNG


478 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 23:35:25 D9THg/Uk
ワートリ見てて気づいた
各戦闘が2〜3話で終わるようになってるんやな
道理でgdgdにならんわけだ


479 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 00:40:22 Q5ic1iOI
今週のソルキチ面白かったけど、保健室で楽器吹きまくってたんやな

近所迷惑やっちゅうねん!(エ)


480 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 22:36:07 fVS1xtNM
>>479
いつだか病院でコンサートやってたくらいだしヘーキヘーキ


481 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 22:37:56 ejWH5a4E
治療の一環だから多少はね?


482 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 22:43:10 Kgf284MM
神峰刻阪はともかく星合ちゃんが躊躇いなく演奏し始めるという事実に草


483 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/31(土) 22:50:09 mdwIQ9n2
ソルキチはノリで読むものであって決して冷静に読んではいけない(戒め)


484 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 04:47:23 X0RUhIF6
ソルキチ来週号はコスプレ祭り!(予告)


485 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 16:55:10 cUhGcjHs
>>484
それは本当か!?

しかしハンターが明日からとかあーもうおしっこ出ちゃいそう!


486 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 17:48:04 CLJULDWQ
最近のNARUTOのカカシ先生がいよいよ無能になってきたという風潮

一理ない
波の国あたりで、もう既に危なっかしい先生だった


487 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 18:23:32 cUhGcjHs
ハイキューの録画を見てノヤっさんと旭さんの絆に涙が出、出ますよ・・・


488 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 18:59:08 X0RUhIF6
>>485
詳しくは言わんがYES

ハンタは想像してたより面白かったよ
なんか雰囲気がフワフワしてたんと時系列が思い出せなくて混乱したのがアレだったけど
レベルEを彷彿とさせられる感じ(適当)


489 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 22:51:06 f/GB26RE
【悲報】ワンピース休載


490 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 23:00:32 DtBA4Zt.
>>489
扁桃腺の手術らしいね。
俺は昔から扁桃腺肥大って診断されてるけど場合によっては手術が必要になるのかな?


491 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 23:02:55 Ta41jJLo
明日はハンターハンター読みますよ〜読む読む
ジャンプの立ち読みってどこですればいいんですかね…?


492 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/01(日) 23:10:51 cUhGcjHs
>>491
おう500円渡すから書店かコンビニで買うんだよあくしろよ

ついでにおつりで切手買ってアンケ出してくださいなんでもしますから!


493 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 12:19:57 9vNAf0aI
今日は週刊少年ジャンプ27号の発売日です
おめでとうございます


494 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 12:22:27 Kg.DBEM.
暗殺の棒倒し編どうもダメだな


495 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 12:32:18 6Sib9QEM
>>494
たしかに


496 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 12:57:30 9vNAf0aI
>>494>>495
まあ外れのエピソードも長期連載なら多少はね?
しかし二人のIDはどういう…


497 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 13:29:22 fYVQhILA
ちょっとヴィザ翁強すぎんよ〜


498 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 14:42:57 ZRy4MbFQ
>>497
確かに強いんだけど、思ったより脳筋技やったな


499 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 18:33:20 MKhYz9/o
>>498
それは原理分かるまで分からないぞ。
風刃だって初出(菊地原マミった時)のインパクトの割には意外と頭脳派だったし。

エネドラさんにボロ負け&粛清フラグ立ってますね・・・


500 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 18:43:16 xs/VUwFo
仕事でも胸でも美貌でも鶫誠士郎に完全敗北したポーラ・マッコイUC


501 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 19:01:13 WURh/ZW6
ポーラ普通に可愛いだろ
鶫が異常なだけで


502 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 19:04:06 L3aV5H7s
>>498
本スレでは惑星軌道みたいな円周上に刃が通過するって推測されてたし、言うほど脳筋やないでしょ


503 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 19:37:15 F8384gUQ
しかし神峰っちゃんも大胆やな
星合美子を掴む(物理)


504 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 19:40:01 TG1iXedc
ステルス交響曲、堕ちたな(確信)
俺は好きなんだけどな、俺はな〜・・・


505 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 19:53:53 9vNAf0aI
みなさんは再開ハンターの話とか…してらっしゃらないんですかあ…?(ねっとり)
僕は面白くなると思いました(半ギレ)でも十二支ん死にそうやね…


506 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 19:54:42 F8384gUQ
ハンターは別にスレ立ってるぞ


507 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 19:55:31 9vNAf0aI
>>506
あっホンマ…


508 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 20:29:52 ZRy4MbFQ
>>499
>>502
あ、そっかあ(脳筋)

やっと・・・エネドラさんのフラグが・・・回収されるんやな


509 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 20:35:56 9vNAf0aI
>>508
やだ!小生『ハイレインさんゆるして』なんて言うエネドラやだ!


510 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 20:38:51 ExPeqgFs
エネドラさんは能力は強いしなんやかんや風間さん落としてるし有能かつおいしい
それより顔面パンチくらったくらいしかインパクトのないヒュースニキの方がアカン


511 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 21:35:06 MK6LInBk
inmu・ショウジョもダメみたいですね(落胆)
空手少女とかよかったんだけどな〜俺もな〜…
今週話みたいに今までの流れぶった切って唐突に出てくる胸糞キャラほんとひで
まあパコさんには敵わんけど


512 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 22:05:31 MKhYz9/o
イリーガルが打ち切りライン逃れて安心した。
ただソルキチ落とすぐらいなら打ち切られてどうぞ。


513 : baystars :2014/06/02(月) 22:27:03 ???
まーた神峰っちゃんがフラグを立てたのか


514 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 22:32:27 9vNAf0aI
>>513
心を見るのはフラグ管理みたいなもんやし(暴言)

あんな風に迫られたら男の俺でもドキッとしちゃうんだよなあ・・・


515 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 22:36:49 0NmMN8yU
少年誌レベルのエロはキャラに思い入れがあってこそなんだよなあ
数話完結とはやっぱり相性よくないね


516 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 23:28:22 nl7s3rQM
水影の夢に出てきた結婚相手誰や?


ちなD


517 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 23:41:40 6Sib9QEM
>>515
なるほど納得


518 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 00:04:46 UCVv4RJI
>>515
僕は一話のギンコちゃんの足裏で抜きました(半ギレ)


519 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 00:05:44 DMDco4j2
実力的には

ヴィザ翁>>レイジ>>>>ヒューズ
ぐらいかな
ヴィザ翁の言ってた「本物の罠」が気になるなあ


520 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 00:37:39 SViUre5c
>>516
少し四代目に似てる・・・?

ヒナタにふられ、リーにフルボッコにされ、他の誰でもできるツッコミ役にされ、と夢でも録な目に合わないネジ兄さんに涙を禁じえない


521 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 07:14:16 WYtLm2iM
>>519
言っちゃ悪いがレイジさんよりヒュースのが強いと思うで
アフトは個人でめっちゃ強いのに対してボーダーは複数人で当たるのが前提やから
レイジさんと烏丸ならヒュースには勝てるかも、ぐらいやない?


522 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 07:22:04 nojXAgEY
>>515
色んなシチュエーションやキャラを楽しみたいワイとしては正直オムニバス形式のが好きやな
引き伸ばしでgdgdにもならへんし

ギンコちゃんとか天然姫ちゃんが話の主役にはならんと思うと寂しいけど


523 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 07:26:14 DMDco4j2
>>521
どうやろか?ヴィザ翁が介入しなかったら罠でヒューズ倒れてたかもしれんしなあ
まあわからんな


524 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 07:29:39 jh1d0aHM
まあ確かにまだわからん
ヒュースがアフト勢で(ミラを除くと)一番弱そうにも見えるし、能力もサポート系やしな


525 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 08:34:37 XO6frJ8M
>>524
ただミラの能力が単なる空間転移かアームズのキースグリーン的能力かによって変わりそうで面白そうよね


526 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 08:44:48 0vt0BUBQ
>>520
あの夢の中は将来的な話だったり故人もいたりするからわからんな
綱手の彼氏だった人なら綱手の顔も笑える


527 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 09:20:43 r6b5j5cQ
>>526
寝取るのが幸せとか女って怖い

てかエロ仙人よりダンさんのが本命なんだよな…


528 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 16:34:45 jU2DYFHY
http://i.imgur.com/LEpQEN6.jpg


529 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 16:36:22 gS.2nt0.
新連載で生き残れそうな作品はありましたか…?


530 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 16:54:49 d57ASSIc
>>529
こち亀除いたドベ3は…あっ(察し)

地味に層が厚いんだよなあ今のジャンプ


531 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 16:57:50 NnpUzML2
>>530
層が厚いというか昔でいう中堅の中の上位グループにいたような作品が前の方に固まってるイメージ

ワンピ、トリコ、ナルト、鰤、銀魂あたりの長期連載組を除いても暗殺、ソーマ、ワートリ、ソルキチ、ニセコイとそれなりに駒が揃ってるし


532 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 17:00:56 d57ASSIc
>>531
おっそうだな
黒バスとNARUTOはもうちょい下がってもいいんじゃないかと思うわ
そりゃアンケ強いのもわかるんだけど…


533 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 17:04:01 NnpUzML2
>>532
あ、黒バスとハイキューの存在忘れてた


534 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 17:09:18 d57ASSIc
>>533
おいあんた!!
黒バスはとにかくハイキューまで忘れるとかふざけたこと言ってんじゃ…


535 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 18:38:03 nojXAgEY
やめろ>>534っちゃん!


536 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 20:47:24 g.5ocf7U
>>529
火の丸相撲には頑張って欲しいんだよなあ…


537 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 23:34:15 SViUre5c
そーいえば黒バス、今の試合終わったらどうなるんや

NARUTOやBLEACHが終盤入ってるて言われてるけど、黒バスも終わりが近いんじゃないか?


538 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 23:47:38 g.5ocf7U
>>537
勝ったら完結で負けたら引き伸ばしみたいな話をどこかで見掛けたで
そこにこないだのアニメ三期のニュースやし多分後者やろなあ…


539 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 23:53:10 j9lszLOo
キャプ翼路線かもしれんで


540 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 23:56:25 OmgRfBmk
>>>538
海常VS福田総合
誠凛VS海常
洛山VS秀徳
過去編
誠凛VS洛山

これで2クールいける。引き伸ばしてもアニメの間隔空くし前者じゃない?


541 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 23:58:04 ON4s2wvg
みんな、頭身おかしくなるのか…


542 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/04(水) 00:07:50 zU79/0ew
>>540
ファッ!?
アニメ観てなかったからわからんけどそんなにストックあったのか
それならいけそうやね


543 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/04(水) 13:45:33 V0eocM9U
ソーマ次の展開は
タクミ君vs秘書子ちゃん
葉山君vsドレッド君
こんな感じか


544 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 02:12:54 fe1hsAfI
久しぶりに主人公が登場したのに一切話題にならないBLEACH
人気落ちたな…打ち切らなきゃ(使命感)


545 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 02:24:59 h7GEFogM
ふっざけんじゃねぇよオラァ!オォン!?
折角の女性敵キャラなのに一護登場はむしろ盛り下がる要素だから(リョナラー並感)
元々一護の戦闘自体もあんまり人気ないからね、しょうがないね
掲載順の低さなんぞカスが効かねぇんだよ(無敵)


546 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 02:27:21 4xzot6DM
>>544
先々週の終わりで登場しかけて、今週の始めに登場したと気付いたときは目を疑ったわ


547 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 02:30:34 6M76x9GM
チビだけど相撲強いたって限度があるんだよなぁ…
いくら漫画でもあのサイズでパワーアピールされても説得力がなさすぎんよ〜


548 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 03:40:52 6yhsItO6
一護は女と戦わせたらいけない系の主人公だからね、ちかたないね


549 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 03:50:53 m7zTkOB6
>>547
暴れん坊松太郎みたいなのとどっちが辛い?(他社)


550 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 15:00:47 kKQnfGy.
高校の新入生なんだしまだまだ伸びるでしょ(適当)
ごっちゃんですの主人公も背筋力が凄いだけのチビだったしま、多少はね?


551 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 15:19:19 PIui5qks
いつまでサンジサイド放置してんだよと思った矢先の休載・・・
もうヤダぁぁぁぁぁぁ!!


552 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 17:59:11 KbK.DwBs
>>544
マジで何年ぶりの登場なんですかね…


553 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 18:04:03 ohxwPcMU
>>552
言うほど時間経ってないぞ。多分半年〜一年。


554 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 18:06:15 KbK.DwBs
>>553
それにしても長すぎィ!
単行本換算でいくと何巻ぶん主人公不在なんやろ…


555 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 18:11:38 rp5q/cKo
ニセコイの絵が劣化して見えるのはワイだけ?


556 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 18:47:50 xMSKPS4I
最近少し絵柄変わったかな、と思う
劣化とまでは思わんかな


557 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 18:48:37 4xzot6DM
>>551
二部始まって全くと言っていいほど活躍してないよなぁ
覇気持ってないウソップやフランキーの方が活躍してるってどういうことなの・・・♂


558 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 18:48:46 eCz9T2BE
今週はハンターハンター以外全部つまらなかったですね
ニセコイの作者は急につぐみちゃん大事に扱ってるけど何か心境の変化でもあったんですかね


559 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 18:48:49 m7zTkOB6
>>555
絵よりも、物語がね…


560 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 18:57:19 4xzot6DM
>>558
やめなされやめなされ・・・一つの作品を誉めるために他の作品を乏しめるのはやめなされ・・・(チャ)


561 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 22:36:40 orjmJCIA
逆に言えば3年かけて10話くらいしか描かないのにつまらなかったらアカンやろ
薄めたカルピスことKBTITだって3年で10話なら濃厚な原液バリのカルピス描けると思う


562 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 22:50:54 H6xx9r/g
>>559
久々のポーラの出番減らすとかもう許せるぞオイ!


563 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 23:43:42 ohxwPcMU
>>561
濃厚過ぎて読み辛そう


564 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/06(金) 02:03:36 Fg9w.aKo
>>561
今でもカルピスのように背景が真っ白なんですがそれは


565 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/06(金) 02:31:07 ThzCjc12
ナルトは何回ラスボス詐欺やれば気が済むんですかね(困惑)


566 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/06(金) 02:37:00 yzCmk7g.
ジャンプ作品は人気出たら文字通りどこまでも続けさせるからなあ…


567 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/06(金) 04:36:03 yBcIWfTs
KBTITのカルピス(意味深)


568 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/06(金) 19:19:05 yzCmk7g.
>>562
ニセコイに物語を期待してる人はもう少ないとかいう事実
どうなんだ漫画として!


569 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/06(金) 20:17:43 xgNVYKNg
>>568
どうして編集部のマリオネットと化したコミィに物語性を期待できるんですか(正論)

あと物語性ならここ一年ほど銀魂がひどい・・・銀魂ひどくない?


570 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/06(金) 20:19:15 tcUVjE1I
>>569
本来は30巻程度で終わらせる話だったからね。
編集部の引き伸ばしに対応出来てない感じ


571 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/06(金) 20:21:59 xgNVYKNg
>>570
正直読んでていやーきついっす(素)というか空知先生の事を考えると辛いっす

NARUTO銀魂は好きなだけにホント最近がなあ・・・


572 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/06(金) 20:22:44 jQ6DqDYk
引き伸ばしやめろって言うけど、人気のマンガをさっさと終わらせても出版社にメリットってあるんですかね…?


573 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/06(金) 20:34:03 tcUVjE1I
>>572
質が多少落ちようが数売ればいいからね。途中で離れるファンは多くないし。

作者は良質な肉100%でミートボールを作ろうとする。
でもそれじゃあ利益が少なくて出版社的にはおいしくない。
だから出版社は粗悪な肉や添加物を加えて安く多く生産しようとする。
引き伸ばしってのはそういうモン。


574 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/06(金) 20:39:14 I4CP3oMg
>>568>>569
短編集「恋の神様」を描いた恋愛漫画家古味直志先生と人気ラノベ「ニセコイ」を手掛けるラノベ作家コミイは別人だってそれ一番言われてるから
ただSHやRRちゃんにスポットがあたる回は普通に良作なんだよなぁ


575 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/06(金) 20:40:53 PhLXMcqI
知ってる人も多いと思うけど
来週発売のジャンプは読み切りが
「みえるひと」、「PSYREN」の岩代俊明先生だゾ


576 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/06(金) 20:43:12 tcUVjE1I
>>574
集の告白の話は個人的に一番好き。
るりちゃんの爺さんの話は少し物足りなかった感


577 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/06(金) 20:46:13 wh7Hsssc
富樫のセンスはやっぱり異常だな(良い意味で)
何だかんだ言っても抜群に面白いわ


578 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/06(金) 21:00:43 xgNVYKNg
>>575
タイトルは式神トワイライトデイズかあ…みえるひとに式神と探偵要素加えて怪異退治って感じなんだろうか
いい悪役出してくれよな〜頼むよ〜


579 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/06(金) 21:08:28 eVH1SaAU
ttp://pbs.twimg.com/media/BpbIbFvCAAAjFZd.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BpbIgzLCAAAvKRW.jpg
師走の翁くんのワートリを・・・最高やな


580 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/06(金) 21:11:26 yzCmk7g.
>>574
やめてくれろ…(絶望)

コミィは次回作は男の子コンビで頑張って、どうぞ


581 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/06(金) 22:54:59 Fg9w.aKo
銀魂はギャグ回は面白く、シリアス長編はつまらないって印象やったけど、久しぶりに読んでみたらギャグもつまらなくなってた(哀愁)
ボーボボといい、ジャガーといい、ギャグ漫画は10巻未満が一番ってはっきり和姦だね


582 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/06(金) 22:56:14 wU2kAtJU
>>581
ギャグ漫画日和「お、そうだな(王者の風格)」


583 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/06(金) 22:58:15 EBCZwKqY
>>582
常に新しいスタイルを模索してる増田くんすき


584 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/07(土) 13:05:30 WNJO6AAQ
>>583
増田くんはなぜ週間の方ではクッソつまらないものしか書かないのか・・・


585 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/07(土) 13:17:21 CX3A6yX.
じっくり考えるとネタが出るタイプなんだろう
いくら時間が有っても即興と大差ないタイプもいる


586 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/07(土) 19:08:46 WNJO6AAQ
>>585
あっそっかあ・・・

ニセコイVITAのサイト見てたらいなりが入ってるやん!(ステマ)
http://www.konami.jp/nisekoi/vita/


587 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/07(土) 19:38:43 DV5DV0rY
>>586
これマジ?
シナリオが恋の神様並のクオリティなら買います(決心)


588 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/07(土) 22:35:06 WNJO6AAQ
>>587
じゃあ待つ間にマジコレに課金してもらおうじゃないか…

岩代先生の読切もう待ちきれないよ!早く出してくれ!


589 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/07(土) 23:27:25 4k5xTtJg
>>588
マジコに課金?(乱視)


590 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 06:58:59 2HpinGsE
ワイ「古味センセの新連載!?やったぜ。もうジャンプからは離れてる身やけど応援するやで〜」

ワイ「はえ〜すっごい人気…この調子でアニメ化とかされるとイイネ」


それからしばらく


ワイ「ラノベコミカライズジャイアンはクビだクビだクビだ!(狂乱)」

なぜなのか


591 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 15:19:26 BjG0DQHk
>>590
なんもかんも編集部が悪い

でもなんと言われようと僕は羽姉さんが好きです(半ギレ)


592 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 16:14:40 c4TNDUA2
>>590
残当

ヒロインが小咲ちゃんとるりちゃんだけで集と楽が死んでて原作者が別に付いてたら読んでたわ


593 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 16:46:21 QAlpqkPg
>>592
百合姫でやって、どうぞ


594 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 18:09:42 NgrsG6b6
わいは千棘が一番好きです(超小声)


595 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 18:13:22 9nR1X0Ok
正直ニセコイは小咲ちゃんとの純愛ラブコメ路線でヒロインは小咲ちゃん、羽姉、るりちゃんだけにしたほうが絶対面白かったと思う

売れないだろうけど


596 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 19:03:01 plPhHDJg
原作がアレなら、みんなが納得するような同人誌つくればいいんじゃない?(適当)


597 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 19:08:26 BjG0DQHk
>>596
やっぱり僕は、王道を征く…クレスタですかね
CL-orzシリーズああ^〜たまらねえぜ


598 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 19:13:23 t2G/aEdM
ヒロインがたくさんおるのは別にええんや
ただKMIがヒロインをうまい塩梅に調理できてないのに問題があるわけで


599 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 19:14:35 3vBS3T1k
ToLOVEるみたいに相談役の原作者つけるだけでもだいぶ変わったと思う


600 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 19:16:03 2HpinGsE
あっダブルアーツ面白いなあ(現実逃避)


601 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 07:23:34 53DEn3EM
毎度美味しいところを持っていくCTG
毎度噛ませ犬にされるONDR
ある意味一番の被害者のMR
鍵持ちじゃない上に便利キャラ扱いされてるTGM
もはやいなかったことにされつつあるONDR妹
登場した時点で勝ち目がなさげな新キャラYI

TGM√は駄目みたいですね(血涙)


602 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 11:02:10 pNMAF1W6
こなみ先輩がかわいいと思いました(こなみ感)

http://worldtrigger.info/images/wp/102s.png


603 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 11:21:35 aFdMwJoI
相撲見て思ったけど一部のキャラまげが結えないやん


604 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 12:07:18 VeSQJbTA
>>602
迅さん5位なのか、3本指には入ると思ってたわ

あと太刀川さんが入ってない!(絶望)


605 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 12:37:49 P6TRrbVU
今日は週刊少年ジャンプ28号の発売日です
おめでとうございます


606 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 12:43:27 ctWisUxg
NARUTO最終決戦っぽいのになんか燃えねぇよなぁ?


607 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 12:49:15 d63XKk9k
ブリーチは大丈夫でしたか…?(小声)


608 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 13:02:35 DZJVO1rQ
>>604
個人的に風間ニキが4位なのが意外だった(こなみ先輩感)


609 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 13:38:47 X7g4KXmg
タクミがMMSKに掘られる展開はよ


610 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 13:48:36 BPpwyzpM
トリコにテラフォーマーズ出てて草

あと虚霊がすごく可愛かった(小並感)


611 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 15:59:32 q85ZWs36
magico懐かしい結構好きだったゾ
ヒロインがあざと可愛かった


612 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 16:59:07 P6TRrbVU
ソーマのガチムチ繊細ストーカー男にはたまげたなあ…
やっぱりみんなタクミくんが掘られるの期待してんすねえ(ゲス顔)


613 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 17:12:11 Gsuz39Fo
岩代さんの新作読み切り

相変わらずヒロイン可愛い
おねショタでエロい
主人公がまた若くなってた
キャラクターの性格すき
戦闘シーンや化け物の造形もよい
羅生丸の憑代可愛い
ぬら孫やらマンキンで出たような能力とありがちな設定
警官が犯人てのもベタ
スマイルマークで攻殻思い出した
敵の式神はムヒョ系
ともだちが出演

是非連載してほしい


614 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 18:01:13 ih0ZKVuc
大蛇丸→ペイン→長門→トビ→オビト→マダラ→黒ゼツ→カグヤ

ラスボス詐欺多すぎィ


615 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 18:17:16 AXYHvkz.
やっぱレイジさん本気じゃなかったか。玉狛どんだけ強ぇんだよ。
今回は全武装の設定と迅・ユーマの到着ぐらいであんま進まなかったな。


と思ったら貫禄の鰤である。何でタイマンになるんですかね。


616 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 22:56:29 VeSQJbTA
>>615
小技の応酬から、大技に繋げるだけで一話消費するという相変わらずのスカスカっぷり

修行して強くなる度に舐めプする一護には今更つっこまんけど、月牙天衝が遂に小技扱いされたのには笑った


617 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 23:20:57 nWCRJjqM
ワイ将、迅さん1位に賭けて無事死亡
なお修1位で息を吹き返した模様


618 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 23:32:15 ftgvQEmo
ハンターこれ子供はついていけるんですかね
境界線付近の島を一般人用のブラフにしようとしてるなんて
初見じゃ全く分からなかったゾ


619 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 23:43:24 UtcS2syg
四人衆に余裕こいてる一護が後何週で「なん……だと」って汗かくか楽しみ


620 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 23:44:24 c.jxb.n.
全長43cmゴンさんフィギュアに大草原不可避


621 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 18:17:48 JOr0476E
BLEACHはついに星皇十字剣使いましたね…来週には腕が砕けるのかな?(すっとぼけ)


622 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 18:19:24 BSnIWzZI
やっぱり・・・神峰っちゃんを・・・最高やな!
過去シーンラッシュで感動不可避


623 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 20:59:12 VpPrd7N6
やっぱり鶫ちゃんがナンバーワン!


624 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 23:36:41 8FpKlsV2
今回のソルキチは神回だと思った
これは単行本買わんとあかんな


625 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 23:38:26 WYi8el0s
赤司さん酷過ぎじゃないですかね


626 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 23:40:48 8FpKlsV2
ん、そうですね。(赤司さんは)エネドラさんの逆を往く、ガッカリですか


627 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 23:42:49 Zp8/xsYc
赤司 強そう 強い(確信) →無能
エネドラ 弱そう かませ →風間さん倒した 有能 独断専行 無能


628 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 23:44:45 3yJpIlpU
最強は青峰や


629 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 23:57:11 JOr0476E
でもこれ黒バス完全に負けパターン入ってませんかね…?


630 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/10(火) 23:59:57 8FpKlsV2
>>629
赤司一転攻勢→火神ゾーンのゾーンで一転攻勢返しやろ


631 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 00:04:05 PEydhNmo
ところでみなさん岩代年明け先生の読み切りどうでしたか…?
僕はもうちょいはっちゃけていいと思うんですけど(名推理)


632 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 00:19:19 Zi5gq7NA
甲冑や合体よりも式神とサイコメトリーを活かした戦闘をして欲しかった
おねショタはよかった


633 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 00:38:29 2fbUoAGA
>>631
巫女服ショタとかいうニッチなサービスカット
センス溢れる台詞「おしおきTIME」
ともだちにハイエースされる敵役
運命共同体とかいうスパイシーな発言

みどころ満載だった


634 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 00:43:14 usyfhdj.
赤は黒子を勧誘した方の人格に戻ってそいつの能力でまた苦戦するんだろうしな
予知は鬼畜の方の能力で善人の方の能力も開花してるはずとか黒子言ってたし


635 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 01:19:12 cpToIaUw
>>631
平凡平凡アンド平凡
設定もキャラもストーリーも新人さんの読み切り読んでるみたいやったわ


636 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 03:03:19 BtUelvEw
>>631
虚霊がぐうかわやった。
ああいう系のマスコットほんとすき


637 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 06:11:57 nx63bBqQ
>>631
連載しても岩代作品最速で打ち切りになりそうだと思いました
時代に追いついてなくて所々古さを感じる


638 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 08:59:09 PEydhNmo
>>631
先生がラノベ読みまくった結果あれだと思うと涙がで、出ますよ・・・

今更だけど岩代年明け先生って誰だよ(哲学)


639 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 18:28:24 j/fYqhkI
>>631
SQで残酷描写とエロ規制を解除して読みたいね
ただ、青エク・双星とそれなりに被るけど


640 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 22:35:46 hacWLGBw
ジャンプに岩代先生が帰ってきた!
一言で言い表すとこうやな

おねショタ関係いいゾ〜これ


641 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 23:29:03 zYOAR6xI
岩代先生カムヒア!


642 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 23:50:53 cpToIaUw
今週のソーマ、秘書子ちゃんがスッポンぶっ殺すシーンで皆引いてたけどさ、超一流の料理学校生徒ともあろう者がスッポンの調理もしたことないんですかね

料理人なら背負わないかん時はどない辛くても背負わにゃいかんぞ!(イニ義)


643 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/11(水) 23:59:17 PEydhNmo
あの悪名高い料理研究家がソーマに協力ってこれマジ?


644 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 02:18:03 IQxs9J/M
ニセコイの話題無しとかやっぱここホモしかいねーわ(確信)


645 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 02:22:10 t9VidHTE
>>644
えっなに?恋の神様?(難聴)


646 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 02:38:53 i/OCG2y6
>>642
プロの板前さんでもスッポン捌ける人は少ないみたいだから、ま、多少はね?


647 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 07:56:41 gcMoqqgQ
>>644
ニセコイはたまにかなり語られてるんだよなぁ
じゃけんアニメ化決定したワートリを応援しましょうね〜


648 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 08:10:05 EynjD/L.
太刀川さんとか風間さんが主人公のスピンオフ見たい…見たくない?


649 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 08:21:26 gcMoqqgQ
>>648
旧ボーダー時代の東さんのスナイパーへの転身物語が読みたい


650 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 08:24:25 EynjD/L.
>>649
あ〜いいっすね〜
ワールドトリガー東編と風間編と太刀川編あくしろよ


651 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 09:40:30 iBPSDsN2
黒バスってまだ第4Q2分しか経ってないのか…詰め込みすぎじゃないですかね


652 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 09:50:39 VOojtvs.
>>650
申し訳ないがコミカライズの複数同時展開は惨憺たる結果になったストパンを思い出すからNG


653 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 12:21:30 6OSVnoEw
>>651
260Qで残り8:50(261Qは描写なし)
262Qで残り8:09(途中8:21描写あり)
263Qで残り8:56
264Qで残り8:05
何が正しいと思う?


654 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 12:42:02 gqKSHFBw
>>644
ネタ要素がないんだからここで喋ることないわ


655 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 13:01:07 P5xdv9lg
>>653
うわぁこれはリンゴォですね、たまげたなあ…


656 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 13:15:53 VOojtvs.
>>655
ようこそ…男の世界へ…


657 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/12(木) 23:59:20 a1t467w6
こ↑こ↓では全然話題になってないけど、最近イリーガルレアが面白くなってきた、なってきてない?

相変わらず読みづらいのは変わらないけど


658 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 00:58:56 wzLutBY.
>>657
僕も地味に面白く思えてきました(小声)
でもソルキチの上に行かれると複雑な気分になるジレンマ・・・


659 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 06:57:21 ifR0iShg
>>657
主人公サイドvs敵組織って図式が明確になったから多少はね
便利屋家業みたいなことしながら単発の相手とヤってるだけじゃ駄目ってのは
ジャンプ漫画のテンプレだから


660 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 19:32:41 /2T6p7wU
浅野理事長30で空手始めたんやな
とっくの昔に習得済みやと思ってたわ
オヤジ狩りにでもあったのか?

20で賞味期限切れかけてるビッチ先生の肉体はもう間に合わん模様


661 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 20:17:29 Q0AJxWp.
烏丸先生なら腐りかけでも腹壊したりしないだろうし大丈夫へーきへーき


662 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/13(金) 20:39:22 AmLifmss
>>660
多分産まれた息子を守るためだと思うんですけど(名推理)


663 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 01:30:40 TIp6hM1A
>>660
オヤジ狩りなんかに遭ったら屈辱で発狂しそう


664 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/14(土) 01:33:56 vT7xmyTA
>>662
自分、ハンカチいいすか?(感涙)


665 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 01:30:08 rHNZWsYo
ジャンプは明日か…もう待ちきれないよ!早く出してくれ!


666 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 00:55:53 R64PB4Pc
今日は週刊少年ジャンプ29号の発売日です
おめでとうございます


667 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 17:53:15 R64PB4Pc
(まさかジャンプでミスミソウ展開を見ることになるとは)思わなかった


668 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 17:55:03 CgucqyYc
>>667
えぇ…(困惑)


669 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 18:22:54 ddWVF0RQ
今週のトリガーすっげえ面白かったゾ〜
迅ニキはノーマルトリガーほぼ確定でクッソ久々のユーマの本気だし


670 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 19:34:53 ZfOuWXO6
ホルスタイン(男)「コーヒーをもらえるかな? ミルクは自分で入れる」


671 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 19:36:24 fwnEbcEQ
一番搾り!(自家製)


672 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 19:46:19 R64PB4Pc
>>670>>671
二人はどういう…


673 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 20:05:24 Qsj.gcYw
「星の杖」は大方の予想通り円の軌道上を刃が通過するやつだったね。
ユーマのトリガー、「錨」が増えるだけでかなり応用利くな


674 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 20:09:24 ddWVF0RQ
>>673
キックで鎖仕込み、鎖に錨仕込みって先読み過ぎてすげーわ
錨あってこそやなあサンキューミッワ


675 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 20:11:31 qaO8eVJI
チェーンソーの心ってお前・・・
あと黒条はシャフ度ってレベルじゃねーぞ


676 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 21:06:01 1nn0FuDc
>>670
???「かしこまり!」 カンコーヒードバー


677 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 22:11:03 Qsj.gcYw
ちょっとこれBLEACHテキトーすぎませんかね。
平子さん放置やちる放置剣八放置、滅却師一斉処分

「くいんしー」で変換したら「滅却師」出てきて草


678 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 00:26:36 o5vBgmmA
>>677
ぶっ倒れてる剣八がなぜスルーされてるのかは分からんが
やちるは伏線くさいし平子に関しては放置認定早すぎやろ
むしろワイは師匠が月島さん銀城岩鷲GJJJあたりの参戦フラグを覚えてるのかが気になる

あと平子はこれからの可能性もあるけど
ローズと拳西はなんで虚化使わなかったん?
一護も使ってないけど使えなくなったとか説明あったっけ?


679 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 02:41:16 atDbLwUY
なぜ最高に可愛いニセコイの羽姉さんの話題が出ていないのか私には理解に苦しむね

でも鶫とマリーはいつまでハブられるんですかね・・・?


680 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 08:04:03 AdBzPuqs
>>679
新キャラ+鍵持ちで話が一気に進むかと思いきやまたラノベ展開への巻き戻しで流石に呆れたゾ…
羽ネキが出てから何故か進路関連のほうが進んでるけど、ワイらがみたいのは恋愛模様なんだよなぁ


681 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 16:52:20 aCR7blDk
>>677
あとバスターバインも放置気味やな
師匠は痴呆気味とちゃうか?(激寒)


682 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 18:38:05 2MUwp5bA
>>679
TGMは先週までお色気と共にメイン回貰ってたし十分だろ
それよりもHALちゃんが完全に忘却の彼方になったな


683 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 18:43:08 atDbLwUY
>>682
ハルちゃんのキャラデザはもうちょいあざとくできなかったんですかね…?せめてツインテくらいは欲しかった(萌え豚並感)


684 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 18:43:44 z2MG87Qc
ソルキチはこれでパートリーダーの心全部出ましたね…


685 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 18:55:27 4/eeRHag
師匠「今さら平子がやられる描写とかいらんやろ」


686 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 18:56:08 VIBL6cfU
ナルトのラスボスっぽい人は何が目的なのかわからん


687 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 19:07:38 aCR7blDk
>>686
そもそもかぐやがラスボスではないかもしれない(蒙昧)


688 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 19:11:05 xQzHlzyQ
>>685
卍解で勝たせるという選択肢は無いんですかね・・・?


689 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 19:11:48 Z59TqjMQ
ナルトは毎週読んでるはずなのにラスボスの目的とナルトとサスケが謎パワーアップしたのがなんでだったか全く思い出せない


690 : ブランド偽物 :2014/06/17(火) 19:12:53 yHKP7Tss
信用第一人気店:busy8888
◆2014年人気ブランドバッグ、財布、腕時計、サングラス、雑貨、小物
ルイヴィトン、ブラダ、シャネル、エルメス、バレンシアガ、
グッチ、ティファニー、フェンディ、クロエ、バーバリー、セリーヌ 、
ドルチェ&ガッバ―ナ、ミュウミュウ
◆ 2014年人気最新品、新素材入荷!
◆ 信用第一、スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
◆ 送料無料(日本全国) ご注文を期待して
www.co9nssjp.com
http://www.japa2014.com
http://www.sssjpjka.com
http://www.busy8888.com


691 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 19:14:58 xQzHlzyQ
>>689
ラスボスの目的:お前らの物は俺の物
パワーアップ:仙人と話したから


692 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 20:21:28 atDbLwUY
>>690
広告で思い出したけどジャンプはいつまであの胡散臭いブラッシュとかいう広告乗せるんですかね?
買う奴がいるとは思えないんだよなあ・・・


693 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 22:45:48 o71okqIY
Dグレは早くSQに戻ってくるんだよ、おう早くしろよ


694 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/17(火) 22:48:44 8WNIOh0Y
俺氏、ハンターハンターを読むも理解できずMUR状態


695 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 01:26:33 lrh1wn5g
>>694
今回でゴンとキルアが出てこれる状況を作った感じか
役者が続々出てきてるから、もしかすると最終章かもわからんね


696 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 01:30:56 .u8Sbt1.
そういやワートリで迅さんはなんで磁力弾避けたんですかね…?避けたら直撃コースってのはわかったような気がするんだけど…


697 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 01:52:55 Zh2S.eZ6
そらもうメガネ君が防いでくれるのを予知したからよ

なお次回予告
>遊真&迅VSヴィザ!! 加熱する激戦の行方は!?
ヒュース殿瞬殺不可避


698 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 02:14:18 .u8Sbt1.
>>697
次回予告酷過ぎィ!

でもやだ!メガネくん死亡予知濃厚になって覆すために迅さんが庇って死亡とか小生やだ!


699 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 02:17:15 RpdPVqsg
>>698
その為の三輪さんやで(ニッコリ


700 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 02:21:27 .u8Sbt1.
>>699
おお…もう…

迅悠一カミナ説がマジになっちゃうじゃないか(憤怒)


701 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 07:29:39 huXqHfXI
>>697
あのさぁ…
次号、遊馬・迅VSヴィザ・
ヒュース本格開戦!!激戦必至!!

なんだよね ちゃんと二行目まで読んで、どうぞ


702 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 08:07:15 /mVH733.
BLEACHがクソ過ぎてわろえない状態
落ちぶれたのも納得できる程にキャラの動し方が下手。
あんだけキャラ作っておいて見せ場なく退場なんて他の漫画家には不可能だろ


703 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 09:17:09 92sIPcJg
>>702
ギタリストやホモビ俳優、ふつうの俳優業(怪人)にラテアート作成までこなしつつ漫画を描いてるんだからしゃーない

真面目な話、師匠はもう打ち切って新しい作品を描かせた方が絶対ええと思うわ


704 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 09:24:21 lrh1wn5g
>>703
キャラクターとギャグのセンスは素晴らしいと思う
だからそれを活かして次の作品は学園コメディみたいなのを、作ろう!(提案)

でも5、6巻辺りからポエムと色気付いたストーリーの連発で結局迷走しそう


705 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 11:24:56 1AoBZ9x.
>>702
このシリーズが始まる前にみっちり構想練るための休載もしたのにな
最終章は一番長くなるとか語ってたけど…もう駄目かもわからんね


706 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 11:28:22 UG6qa6g6
みんな冨樫みたいに休みまくったらええんや


707 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 11:43:16 .u8Sbt1.
>>706
ベテランはちょっと休んでいいんじゃないかな…特にKBTITと空知先生は…
そうすりゃ空いた枠でじっくり新人育成も出来るだろうし


708 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 11:50:50 UH79phgo
単行本が一定出せてる(10巻以上?)人には、単行本一冊ごとに一週休暇与えてももええんちゃうかと思うけどな
どうせ単行本化の作業とかはあるんやろうけど


709 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 12:10:38 4.NrTR6s
>>687
やめてくれよ…(絶望)


710 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 12:31:00 lu6Focnw
というか最近ブリーチは勿論やけどナルトやら黒子やらひどいの多スギィ!
ナルトとかラスボス戦(ラスボスとはいってない)でこの有様は正直ブリーチよりひどくないですかね…


711 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 12:32:35 ???
>>693
前も書いたけど今のDグレは酷使で肩を壊したピッチャー見てる気持ちになるんだよなあ
休みローテとかちゃんと作るべきじゃないですかね…?


712 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 12:44:15 /mVH733.
マジでジジイ死亡辺りまでは読めたのに真打ちやらチャンイチとか訳わからん設定出してから読む気すら失せたわ。
ホモビになんか出てないでもっとストーリー考えてくれ


713 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 13:49:33 92sIPcJg
>>710
NRTのあの滅茶苦茶というか無理矢理なパワーアップはけっこうすき(小声)
文字通り何でもできる力とかけっこうワクワクするんだよなぁ

物語自体の破綻?何のこったよ(現実逃避)


714 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 22:20:51 lrh1wn5g
川和さんの心チェーンソーやったんやな
2話最後の見開きで初めて見たときは、バイブかと思いました(中学生並の感想)


715 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 22:29:17 .u8Sbt1.
>>714
完全にワイと同じこと思ってて草生えた


716 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 23:00:30 NHh8DFug
富樫は精神病的な奴だけど桂(Dグレ)はガチ病気だからなぁ


717 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 23:06:49 6/DgPe92
Dグレは一応最新刊出てからまだ1年経ってないからへーきへーき
なお次巻のストックはまったくない模様


718 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 23:27:12 ibL0TTm.
>>716
こマ?
完治してください!オナシャス!


719 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 23:31:21 SLg2jvbQ
くぼたいとはストーリーを作れる人と組めばよかったんでしょうけどね

でも多分この人あんまり他人が言うことを聞こうとしないんだろうなぁ……


720 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/18(水) 23:38:20 NHh8DFug
>>718
詳しく調べたら一度首の怪我で休載して以降の原因は分かってないわ。すまんな

>>719
尸魂界編までは担当が口出してたみたいだけど、破面編からは自由にやってるらしい。


721 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 01:26:57 gIWUPWJk
相撲は生き残れますかね…?


722 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 01:28:36 GuoNYC0I
基本的にクオリティの低いジャンプアニメオリジナルでも、ブリーチだけは原作よりマシな展開だったらしいし、マジで致命的にストーリーを考える才能はないんやろな


723 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 01:30:06 GuoNYC0I
>>721
残ってくれたら嬉しいけど、打ち切り漫画のテンプレを順当に歩んでて怖い


724 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 01:42:53 gIWUPWJk
>>723
あっそっかあ…(落胆)

ステルスも終わるだろうなあ…あの展開を最初からやればダークなラノベ風味のバトル漫画として生き残れたんじゃないですかね?いやまあ伏線は貼ってあったのはわかるんだけど…


725 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 07:52:53 jOJkFbV6
今週の相撲かなり面白かったんだよなあ
絵も迫力あるしぜひ残ってほしいゾ


726 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 13:07:03 sZvLIWFE
流れぶった切ってすまんがクソガネって売り上げめちゃくちゃ低かったのになんで一年も連載できたの?
平均一〜二万ぐらいしか売れてないし矛盾だらけでアンチばかりだったのに
編集から気に入られてたんか(´・ω・`)


727 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 13:22:34 Ve7V9p8g
ノルマンディー効果だよ


728 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 13:25:45 ryEKzrrY
>>726
わかる
エニグマや磯部と同じ匂いがする


729 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 15:08:29 sZvLIWFE
>>727
つまり・・・どういう事だってばよ


730 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 15:20:43 Ve7V9p8g
ノルマン効果(ノルマンディー効果)とは
漫画としてそれほど面白いわけではないが
他の漫画がそれ以下のレベルだとそちらが先に打ちきられてしまい
結果として打ち切りを免れ長期連載となること
語源は『ノルマンディーひみつ倶楽部』から


731 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 18:41:31 zQ.TaFdY
ノルマン効果やなくてノルマン現象でしょ

一歩間違えればクロガネもぬらり、めだボ、スケットらのように
アニメ化してた可能性まであるんだよなぁ


732 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 18:51:40 mchDlsK2
>>731
それはない。いくらノルマン現象でも新連載の期待度を下回れば打ち切られる


733 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 21:46:19 GuoNYC0I
クロガネの人は自分でハードルも上げてたしね(ニッコリ


734 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 21:56:12 OkAOnmKc
Dグレの話出しとる人おるけど作者は移籍して亀ペースで連載しとる間に読み切り描いて載せとるわけやから
さすがに病気は完治しとると思うで
ヴヴヴのキャラデザもやっとったわけやし稼いでやる気無くしとるパターンやないかなぁ


735 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 21:59:32 CnGyEF2w
クロガネはあの人形の子が変な意味じゃなしに可愛くて好きだった(小学生並みの感想)
ステルスは置いといてiショウジョが瀕死で悲しいなぁ…


736 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 22:03:28 38xD2iZg
>>734
それは最悪のパターンなんだよなあ…
ワイが生きてるうちに終われば万々歳だと思っとくか・・・


737 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 22:13:31 gIWUPWJk
>>735
完全にまとめにかかってるしダメみたいですね…
あの貧乳生徒会長もう一回出してくれないかなあ(叶わぬ願い)


738 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 22:14:33 QsT939Ag
>>736
ほんまにな…
クラウンクラウンでた辺りなんか楽しみでしょうがなかったんやけど


739 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 22:22:05 wZyeXido
(クロガネ普通に面白かったしノルマン現象は)ないです
まぁ流石に作者の批判した例の作品を超えてるとは思わんが
アンチばっかってのもネットの意見が大半でしょ
逆にネットで人気あったキルコさんがどうなったって話よ


740 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 22:26:14 ySv6zg.6
Dグレはたたみ方がわからんようになったんやない?
エクソシストをバンバン殺すのにノアを無計画に10人とか増やすから


741 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 22:44:08 38xD2iZg
Dグレは休載さえしなければ超が付くほどの良作だったんだよなあ・・・
今では良作扱いだけど


742 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 22:49:24 z.HhEnmk
ネットの意見があてにならないのは同意するけど、
クロガネは一般人気もイマイチだったから打ち切られたと思うんですけど(名推理)


743 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 23:37:35 mchDlsK2
クロガネは作者が剣道知らないかのような描写あったし。
突き抜けるならイナイレ・テニヌぐらい突き抜けなきゃ


744 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 23:38:58 38xD2iZg
>>743
ソルキチの作者が剣道もの描いたらどうなってたんですかね・・・


745 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 23:43:15 mchDlsK2
>>744
バンブレBの最終巻みたいなノリがずっと続いてた


746 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 23:55:53 qC1DjqAo
>>743
一応イナイレはアニメで普通のサッカー戦術や作戦をイナズマジャパン編でやってるんやで(小声)漫画は帝国の頃までしか知らないから何も言えない


747 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 00:03:34 PwLlR4oc
ノルマン現象の話題出てますけど、ソルキチはノルマン現象なんですかね
そうではないと思いたいけど

今のジャンプ、中堅の層も厚いけど、打ち切りレース走者層も地味に厚いですよね・・・


748 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 05:17:38 DaFtRDOg
全2巻の本の1冊目が出てから300年たっても2巻を出せないドンさんは冨樫病すぎる
暗黒大陸には冨樫病の元まであるんか


749 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 06:46:40 9n3TuO4c
>>747
ソルキチ以降の連載陣
×無刀、×ベースボール、×ジャコ、×クロク、×ひめドル、×ハチ、×塵
○磯部、×アイアン、×東京湾、△イリーガル、△ステルス、△ショウジョ
短期集中のジャコは除外してもごらんの有様なんだが


750 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 06:50:11 jk6Nf1Ms
>>749
ノルマン現象でアニメ化までこぎつけて打ち切り回避する程度の人気を得ためだかという例が


751 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 06:50:16 bGTMFiO2
2012年のが100倍マシと思える程の酷い面子だな
2012
ハイキュー、パジャマ、バルジ、斎木、暗殺、タカマガ、伊達先輩、クロマネ、ハングリー、キルコ、ソーマ


752 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 06:54:16 DNo5LaOM
>>751
2012今思えば十分豊作だよね
ハイキュー、暗殺、ソーマと今の新進中堅層がこの時期


753 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 06:56:50 ag4DCPfY
ついでにソルキチが始まって10週辺りでスケット、エジソン、クロマネが死に
さらにその後も(死に体だったが)ベルゼが消え、今後はほぼハンターも消える
と相当周りに助けてもらっとると思うで


754 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 07:03:41 ag4DCPfY
>>750
めだかは雲仙以降、バトル路線に変更してそれがある意味当たったわけだしなぁ
ソルキチは今の路線を変えるのって難しくない?


755 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 07:31:38 bGTMFiO2
2010以来の暗黒時代だな
ロックオン、四ツ谷先輩、メタリカ、少年疾駆、SWOT.動物園、エニグマ、右翼、
あと何個かあったかも知れんが買うのやめたから思い出せん
2011年はクソガネ以降しか知らないので知ってる人教えて


756 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 07:40:10 SDlMAlwg
やめなされやめなされ…無用な煽りはやめなされ…


757 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 08:05:45 V.ckXFvA
ステルスは…ダメみたいですね(諦観)
期待の原作と期待の漫画家だったのに何故こうなってしまったのか

メイン張ってる大体のキャラが頭おかしいというかツッコミ所多々ってどうなん?
女忍者もっと出張らせたほうがまだ良かったと思う(ノンケ並感)


758 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 08:08:22 oTYn/qTo
それじゃま話変えて、また連載してほしい漫画家でも挙げますか

岩代俊明先生はもちろんなんやけど
個人的にはミスフル描いてた鈴木信也先生にガチガチのギャグ描いてほC


759 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 08:51:01 PwLlR4oc
>>758
今安心して読めるギャグ漫画が斉木しかないんで、大石先生辺りに戻ってきてもらってギャグ枠を磐石にしてほC

つーかなんでいぬまる切られたんや


760 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 10:12:09 ag4DCPfY
>>759
大石はネタ切れって話やね、メゾペンもそうだったみたいだけど
麻生も鈴木も黒歴史なギャグ漫画があるからギャグって難しいんだろうね(小南感)


761 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 10:34:41 Dfr6vUeM
増田こうすけは…週間じゃアカんか

SQみたいにどっかから引っ張ってこれないもんですかね…?
toshみたいな大当たりも居ることだし…


762 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 12:11:31 cmO6UV0I
ギャグ枠はどんなにネタがなくてつまらなくても磯部よりは面白いだろうから鈴木さんや大石さんには確かに帰ってきてほしい
あれならまだチャゲチャ読んでる方が有意義にすら思えるレベル

ステルスは天野絵の腐女子ファンが付いててあの位置なんなら相当アレだわな
てかあの話にあの絵は盛り上がりに欠けるような


763 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 12:53:05 PwLlR4oc
>>760
大石先生のネタは圧倒的に風刺ネタが多いから、ネタ切れとは無縁なんじゃないですかね?

磯部つまらんと思ってたの自分だけだと思ってたワイ、一安心


764 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 15:26:48 oTYn/qTo
【悲報】来週号のワートリ、作者急病により休載


765 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 11:55:10 HrYev4/I
>>764
…嘘やろ?


766 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 22:45:25 MxWqzDos
【悲報】ソルキチ、ドベ2

最近のステルスはちょっと好きです(小声)


767 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 22:49:45 XNWw3S5M
>>766
ソルキチ打ち切りコースはやめてくれよ…(絶望)

ステルスはエグい路線がイイネ


768 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 22:54:15 9wYPu7ew
スライスさんとかいうやーっと登場した感情移入できるキャラ
キャラクターがどういう価値観で何考えてるのかが分かると面白いね


769 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 09:20:51 ACjqSUzM
7月発売のNEXT
SOUL CATCHER(S)
鳴苑お泊まり会BOYS SIDE
袋とじ番外編「真夏の夜の×××in打樋家」

なんだこれは・・・たまげたなあ
ちなみにGIRLS SIDEのポスターもついてくるようです(宣伝)


770 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 10:01:54 q8RaGi3g
今更ですが今日は週刊少年ジャンプ30号の発売日です
おめでとうございます


771 : 人気店 :2014/06/23(月) 10:08:52 dHstrKt.
人気店
商品は長期にわたり更新します
新型は途切れません
多く見学してか下さい
入ります
http://d-wz.net/qj

http://d-wz.net/qk
http://d-wz.net/ql


772 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 18:00:21 I6QiTfQU
いやーあの卓球読み切りはキツイっす
予知と予測は違うと思う(マジレス)

ソルキチはコントラバスパートから逃げる神峰っちゃんで草生えた
演藤ちゃん可愛い


773 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 19:19:26 13jF1ipA
ソルキチは今週もナイスでーす♂
THE川和先輩の強キャラ感すごい
ワートリ休載寂しいなあ…


774 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 19:25:17 m76jKAxk
「オレの計算が正しけりゃ、ゼロに何掛けてもゼロだがな」
ちょっとジンさんかっこ良すぎんよ〜


775 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 19:31:39 0p6EnJew
最近はワンピースハンターソーマ黒子と割と熱い展開多くて読み応えあってナイスでーす
ただナルトはもうついて行けへんわ変に色んなことに理由つけたせいでブリーチ以上にぐだってる


776 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 19:43:21 dunfsLss
今週の説明パートは流石にアカンな
さっさとぶん殴ってほC


777 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 19:51:13 DXbNkWh.
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org33350.jpg

真夏の夜の…あっ(察し)


778 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 19:55:08 0p6EnJew
なぜナルトは、未だに体術が有効だったり螺旋丸の派生技で戦ったりと戦闘が魅力的なのに最後はわかるってばよで終わらせるのか
みんな殺したるで!って感じで来た敵のメンタルが総じて豆腐なのどうにかなりませんかね


779 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 19:59:16 XW2//t5k
>>778
今の戦闘が好きな人もおるやろうけど、ワイはクナイとか起爆札とかでブービートラップしてた頃のが好きやったなあ


780 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 20:02:50 RJxeJdSk
附田先生女子勢に厳しすぎんよ〜
これでタクミくんまで掘られたら・・・(期待)


781 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 20:52:04 ACjqSUzM
NARUTOは引き伸ばしの悪い影響をモロに受けてるんだよなあ…
尾田先生と違って、岸本先生は終わらせて新作描きたがってるみたいだし
人気あることが作品をダメにするっていうのは悲しいなあ…


782 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 21:16:42 q8RaGi3g
そういやこ↑こ↓のスレで黒バス全く話題になりませんね…
きれいな赤司くんにチンポしゃぶらせたい…しゃぶらせたくない?


783 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 21:21:11 nbf2IMh.
白夜、恋次、ルキア→霊王宮で強化されたからわかる
檜佐木、弓親→卍解まだ出してないからわかる
ハゲ→?wwwWWw?wwww?wWWWwww


784 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 21:22:04 nbf2IMh.
>>782
それでも最強は青峰や!


785 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 21:24:32 hSLvr4r6
>>783
ハゲは汚名返上に決まってるだろ!


786 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 21:27:17 XW2//t5k
>>782
黛君活躍かと思いきやTDN罵倒やったね
特にいい考えがないところが生粋の凡人である彼らしいというか

でもパッとしない無冠の三人よりずっといいキャラしてると思うわ


787 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 21:47:08 M9a0xzlM
>>783
卍解披露して瞬殺された奴の弟子に何の期待が出来るというのか
つーかあいつら卍解も使わない舐めプして英雄にボコられたんか?


788 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 21:52:59 w9.XM7.c
NARUTOは最終決戦後にサスケはあっさり里に戻っちゃうんですかね・・・
ナルトVSサスケはありそうな気がするけども


789 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 22:01:29 q8RaGi3g
>>785
汚名卍解かな?(ドヤ顔)


790 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 22:02:37 XW2//t5k
>>783
誰が役に立つか立たないか、の前に一護が舐めプしてなかったら仲間が尻拭いすることもなかったんだよなあ
敵が8人に増えても焦ってなかったから、余裕で無双するかと思いきやそうでもないし
主人公のミスのせいでハゲやら無能やら言われて可哀想

でもハゲは無能(確信)


791 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 23:20:07 nbf2IMh.
>>790
一護ってパワーアップ前の時点でボスとかナンバー2の長髪以外は倒せるくらい強かったし

今回もユーハバッハのところに向かう必要があったから焦っただけで
普通に戦い始めてたら全員倒してたと思うゾ
まだ卍解も虚化も使ってないし


792 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/23(月) 23:21:57 XE8Asf/g
先週我波さん再登場して行けるかと思ったけど、
iショウジョあかんわ・・・


793 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 13:23:12 aMzs7N4U
暗殺教室アニメ化はまだいいとして実写映画化はさすがにどうなんですかね…


794 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 13:28:43 nPPal3zY
実写版渚きゅんとか不安しか感じない


795 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 13:33:09 C.MruRt.
生徒はとにかく殺せんせーとCGは相性良さそうだなあ…(現実逃避)


796 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 13:35:53 356i8rXs
どうせ実写化されても見ないからええよ
(二次元に勝る三次元など)ないです


797 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 13:38:38 kkv2thik
>>796
よう言うた!それでこそ男や!


798 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 14:26:56 fIrzrRRQ
タクミくんぐうかわ
構って貰って喜んでるけど負けちゃいそうですね…


799 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 14:45:44 g8dI0I7Q
香取慎吾「暗殺の時間だあああああああああwww」


800 : 1231 :2014/06/24(火) 14:50:16 aBje7.To

こんにちは

http://mf2.cn/90

http://mf2.cn/p03
http://mf2.cn/b79


801 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 22:38:33 C.MruRt.
そういやハンターでネテロ・ゾルディックはわかったけどもうリネットちゃんはこれもうわかんねえな・・・お前どう?


802 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 23:04:28 U/jRXoeg
>>801
総選挙編の候補者に出てきた婆さんやで


803 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/24(火) 23:07:41 C.MruRt.
>>802
あっホンマ・・・ありがとナス!


804 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 08:09:56 dY1uFp/g
ソルキチの順位やべぇよやべぇよ・・・
BLEACHが残ってる限り安泰だと思ってたのに


805 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 09:08:41 UTLXCpVI
もうBLEACH切ってステルスソルキチ残った方が喜ぶ人多いんじゃ無いですかね…
実際のとこ人気維持できてるんやろか


806 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 09:16:51 jwGtw3Vs
ソルキチ残ってほしいのはもちろんやけどBLEACHいなくなったらそれはそれで寂しい


807 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 10:30:42 tcV3TRKM
銀魂切れればいいんだけどなあ…どうやっても切れないよなあ…


808 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 13:16:53 xYKbfOdg
相撲が結構面白いだけに高校相撲が題材なのが悔やまれるな
試合以外の回やると即効で順位落ちるわ
ソルキチはNEXT移籍らしいけどマジなん?
新連載2本とも当たりであってほしい


809 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 13:22:17 dY1uFp/g
>>806
バトルやギャグ枠は数あれど、今やネタ漫画はBLEACHだけだからね

>>808
それは本当か!?(絶望)


810 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 13:24:59 tcV3TRKM
>>808
ソルキチNEXT移籍とか良くないなあ…そういうのは…
僕は公式告知来るまで信じません(半ギレ)


811 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 14:01:21 z7boNjUQ
あんなんガセに決まってる・・・やろ?


812 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 15:00:45 Pkjh7376
>>808
申し訳ないが不確定情報を無闇に広めて不安を煽るのはNG
そういうのは鯖スレ辺りでひっそりやって欲しいんだよなあ


813 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 17:13:38 PtvC5BrM
調べたが明確なソースねぇな
まぁ続こうが終わろうがどっちでもええんやけども
ソースあるならソースハラデイ


814 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 17:15:06 jwGtw3Vs
(ソースは)ないです
本スレが荒らされてて悲しいなあ…


815 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 19:06:46 PtvC5BrM
他のとこから取ってきた画像で悪いが
http://imgur.com/3jAM7l4.jpg
ソルキチの作者コメントに注目


816 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 19:53:11 dY1uFp/g
もう終わりだぁ!


817 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 20:12:45 Pkjh7376
やめてくれよ…(絶望)


818 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 20:15:51 UaPCE8j2
ソルキチがNEXT移籍ってことはステルスとiショウジョは・・・あっ(察し)、ふーん

相撲は割と好きなんで生き残ってくれよな〜頼むよ〜


819 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 20:15:54 TCduODi2
赤マルに移籍か…
打ち切られんかっただけ良しとしよう


820 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 20:20:32 TCduODi2
というかワートリはまだ左側行かれへんのか…


821 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 20:29:26 jwGtw3Vs
まあ打ち切りよりずっといい
移籍しても単行本は買いますよ〜買う買う、ヌッ!


822 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 07:21:44 DksjH6Ng
ぬらりひょんと違ってアニメ化もしてないのに島流しするメリットあるんやろか?
打ち切りラインの割に意外と単行本売れてるんかな?


823 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 08:02:43 d7b8Gn6M
>>822
一部の層から熱狂的な人気を得てるしま、多少はね?
ただ万人受けはしないから順位が低いってだけで

でも赤丸よりSQに行ってほしかったゾ…


824 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 18:40:10 3RqCAfFU
>>823
SQは廃棄物処理場じゃねーぞ(憤怒)

それはそれとして、SQに本編で打ち切られた漫画の移籍やら完結編って6年くらいやってて
一回もないんだよな
テニプリ、トラブル、剣心は全部本誌完結後暫くしての番外編みたいなもんだし
バクマンで触れてた、本紙とSQは漫画家の取り合いやってるって本当なんかな


825 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 23:05:34 mIjGzS/s
>>823
LIGHT WINGも再重版かかったらしいからなあ……
アンケの割に売れてる漫画ではあるのだろう

赤丸って他に何が連載されてるの?(無知)


826 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 23:09:19 UnazeaZc
赤丸がまだあったことに驚いた
赤丸が名前変わってスクエアになったのだと思ってたゾ(無知)


827 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 23:22:16 3nBRMSRk
(赤丸とか売って)ないです
NEXTにも載せてくれよな〜頼むよ〜


828 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/27(金) 07:29:57 bVtuaWHg
NEXTって赤丸が改名した雑誌じゃなかったんか(驚愕)


829 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 07:35:56 oZTEx7Ic
やっぱりソルキチ移籍は本当だったんですね…
悲しいなあ…(諸行無常)


830 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 10:00:13 mTn9QApk
ステルス終わるんかなぁ…
正直今の路線好きやから続いて欲しいわ


831 : 12312 :2014/06/30(月) 10:23:10 dTRDAPL.
人気店

http://955.cc/3hzM

http://955.cc/3f5b
http://955.cc/3TXC


832 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 10:52:24 UuuTJ832
今週のステルスは畳みにきてるのか知らんが異様に字が多くて、ウザい時の銀魂よりも読みにくかった
小説家原作だとやっぱ凝った設定を色々書きたくなるのかね
疲れてたから読む気にならなかったわ

ハンターは相変わらず糞面白い
休まなければワンピやNARUTOの比ではないくらい面白いんだから富樫さんにはちゃんと働いてほしい


833 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 11:23:06 ii6kqJMI
ハンター面白いけどここまで評価されてるのは休載ありきでの連載だからだと思う。
あと最近のゴミ連載ラッシュをどうにかしてくれよ浮世絵以降ロクなやつないじゃん


834 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 12:01:05 aVR2b6RY
ステルスはSQの方がよかったかもしれんが
SQもファンタズマ、セカンドブレインと似たようなダークファンタジー系が
あっさり短命で島流し&打ち切りにあってるから、結局同じ道を辿ったんかな


835 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 13:30:54 UXhDj7u6
ソルキチ次が8月とかもう許せるぞオイ!


836 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 15:36:33 FHMz9ikA
てかハンター次休みかよ


837 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 15:46:03 mnnAJo5c
>>833
iショウジョと相撲のやつは面白いだろ!いい加減にしろ!

なお


838 : 薄汚いオルフェノク :2014/06/30(月) 15:48:32 ???
むしろ暗殺ソーマワートリと今の中堅・時期エース層が次々始まってた時期が異常で今の不作が正常なのではないか


839 : ファッションホモ :2014/06/30(月) 15:50:35 ???
相撲漫画いいゾ〜これ
久々に当たりだと思った(小並感)


840 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 15:53:25 JCvMMnB.
相撲は個人的に当たりだと思う
頑張ってアンケ出すかな〜俺もな〜

あとハンタ早速休載とかもう許せるぞオイ!


841 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 16:02:58 m1JT.R.A
火ノ丸はここまで王道を征く感じですき
絵柄も癖がなくて読みやすい


842 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 17:15:08 ExT.VSBc
今週の暗殺OBKTネタがあって外でニヤッとしてしまった、訴訟


843 : 藤原輝殺 :2014/06/30(月) 18:25:16 ???
今週のワートリ
迅ニキは剣の腕は太刀川さんほど化け物ではないらしい 心理戦&未来予知の嫌らしいタイプでこれは個人的にかなり嬉しい
既存の設定を使うのがホントに上手い 仮想戦闘モードをそう使うか
ヒュースくんはダメみたいですね…


844 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 18:42:15 sTA947RM
最近のNARUTO何すかこれ(素)


845 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 19:00:48 Vh/tIvOI
ヒュースくんは鹵獲路線ですかね・・・?
しかしエネドラVS諏訪隊とか誰が予想できるのか。
エネドラは仮想戦闘モードに気付くまで時間かかりそう


846 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 19:07:03 FHMz9ikA
>>844
作者も訳が分からんと単行本で発言してるらしい


847 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 19:13:47 FRGA2nrc
グールでジューゾーがちゃんと先輩やってて草

暗殺のさくらちゃんと渚きゅんの薄い本がほしいなと思いました


848 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 19:24:11 j7SIXSn2
ソーマやはりゲス展開で一気に盛り上がりますね…
タクミくんに勝って欲しいと思った(小並感)


849 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 19:25:17 CSdCtsWM
ソーマって一度負けたキャラは格付けで下にされてもう勝てるイメージわかない
秘書子VSソーマとかあっても絶対もう秘書子勝てないだろうし
新キャラVS元々いた強キャラだともうかませ一直線やろ
田所ちゃんだけがその格付け連鎖から逃れてるけど


850 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 19:32:45 CnksWcYg
アリスとかその格付けスパイラルの最大の被害者だと思う
ラスボス格の姉妹なのに完全に噛ませあつかいという

田所ちゃんは料理の腕云々より心で勝負するタイプの料理人だから格付けの被害者になりにくいのかな


851 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 19:39:03 CD5Va2io
弁当ってお題は完全にソーマ有利でアリスにとって相性最悪だし仕方ない。
でも葉山と並んで選抜編のラスボス的な期待されてた分、反動が大きいんだろうな。
田所ちゃんは割とオールラウンダーだから逃れてるのでは


852 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 19:57:37 AXJajskM
スマホだから決闘AA貼れないけどタクミくんカッコええな
ここまでして負けたら洒落にならんから勝ってくれよな〜頼むよ〜
タクミ負けでソーマが包丁取り戻す展開とかはタクミが情けなさすぎるのでNG


853 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 20:07:18 FHMz9ikA
>>852
今の所その可能性大で怖い


854 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 20:30:31 CSdCtsWM
最後葉山が「2番手(ry」ってやっちゃうことでより格付けされちゃう
スパイスやってきたやつと薬膳やってきたやつでバーガー対決ってそもそも・・・
おかゆ対決だったら秘書子勝ってたやろ
VS肉魅でもバーガーやったら秘書子かたれへん
すっぽんでバーガーは確かにすごいが肉焼いた方が美味いに決まっとる
「お題の運もあるから実力差ではない」ってしていかないと負けた子がもう戦えない・・・
好きなキャラが負ける=作品に冷めるってなりかねないバトル制度やでこれ


855 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 20:36:12 0kozAS/c
エネドラ B級にビビる ミスター黒トリガー(笑) 横柄な態度 同胞を雑魚呼ばわり 負けフラグ


856 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 20:37:08 CnksWcYg
ラスボス=えりな
大衆食・アイデア最強=ソーマ
イタリアン最強=タクミ
スパイス最強=葉山
和食最強=秘書子
フレンチ最強=アリス
ホスピタリティ最強=田所ちゃん

こんな感じに上位陣で三竦み状態になるようにすれば良かったのに


857 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 20:39:38 bPcA.Anc
ようやくるりちゃんと集のフラグが立ちましたね・・・
あと好きな人の名前言おうとしてる時のマリーほんとかわいい


858 : 藤原輝殺 :2014/06/30(月) 20:46:19 ???
>>855
おはヒュース お前見捨てられフラグたっとるで


859 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 21:32:24 CSdCtsWM
>857
むしろ最初からその路線だったのに
なぜか担任にホレてた後付けされて瞑想した集君は察してさしあげろ


860 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 22:00:23 aVR2b6RY
>>859
でもコミィのことだし途中で大変更の可能性はあるな
例えば鶫とくっついたりとかな
地味にバレンタインとかフラグっぽいのもあったし


861 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 22:06:17 Vh/tIvOI
>>860
集るりだけが楽しみなんだよ・・・やめてくれよ・・・


862 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 22:29:29 UuuTJ832
>>861
それもう読む意味あるんすかね?


863 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 22:33:36 CpJzGfjM
ワートリと相撲がおもしろかった(小並感)
ソルキチ移籍は打ち切りじゃないだけまだましだと思いました。
でもアーカナシ


864 : 藤原輝殺 :2014/06/30(月) 22:37:49 ???
ソルキチ移籍はしゃーない 打ち切られなかっただけマシや
でも続きが八月ってのはおかしいだろそれよぉ!なぁ!?


865 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 22:39:26 CpJzGfjM
次章のための準備期間(KBTIT並感)


866 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 22:50:49 AXJajskM
というかもうブリーチが移籍すればいいんじゃないですかね…
なんの為の準備期間だってそれ一番言われてるから
あっ、そうだ(唐突)
新連載3つとも全く期待出来ないんですけどそれは大丈夫なんですかね?


867 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 23:01:37 OTo9wxjk
鰤は敵サイドの女の子たちがかわいいから許す(ノンケ並感)

相撲おもしろいけど夏休み前に終わりそうな雰囲気出てて悲C


868 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/01(火) 00:17:28 cQYTIgIw
>>866
2011…10本スタート1本生存、マジコ、クロガネがそこそこ長期
2012…12本スタート4本生存、クロマネ以外は全3巻レベル
2013…10本スタート2本生存、ソルキチ移籍、無刀で久々の10話突きぬけ
2014…6本スタート1本死亡
1/3〜1/5で残ればいいレベルだし、へーきへーき


869 : 垂直落下式リバースDDT :2014/07/01(火) 00:48:00 ???
今週のグールの読み切りヤバイわ・・・
黒髪のジューゾーちゃんがあそこまで可愛いと思わなかった
チンポしゃぶりたい


870 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/01(火) 01:03:45 azUjNM/c
iショウジョいよいよサヨナラコースかなあ


871 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/01(火) 15:00:13 I6BvTpUA
ステルスとヴァンパイアとiショウジョは終わりそうやし新連載4本もくるんやから一つくらいは当たりであってほしいな


872 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/01(火) 15:09:50 lsvTtu8M
もうBLEACHは終わっていいよ
なんで自分から攻撃しといて避けろ馬鹿!!ってなんだよ
なら攻撃するんじゃねぇよ


873 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/01(火) 15:50:57 cQYTIgIw
>>871
アカデミア、ヨアケ、コンドルの3つやろ?
ならソルキャ、ショウジョ、ステルスアウトで希少種は微妙に生き残るんじゃね?
新連載3つも期待できそうにないし、希少種はぬらりのときと同じく
ノルマン現象で案外生き残りそうな気がする、もうストーリーに引き出しはなさそうだけど


874 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/01(火) 15:57:02 7ZBz/ZJ6
イリーガルはもういつ終わらせても大丈夫みたいな構成にしてる気がする
着地点が決まっちゃってるし


875 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/01(火) 19:13:45 IVMwdozY
>>853
「大」どころかもう確定じゃないかね
ストーリー展開よりも料理やキャラの描写が命の作品だろうし


876 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/01(火) 19:26:26 bB4k/loE
ソルキチより切るべき作品なんて幾らでもあるのに・・・涙が止まらぬ・・・


877 : 薄汚いオルフェノク :2014/07/01(火) 21:25:40 ???
磯兵衛が残ってソルキチが左遷とかいう謎采配
別に磯兵衛を悪く言うつもりは無いけどわざわざソルキチを切ることは無かっただろうに


878 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/01(火) 23:15:49 XEiqZQI6
磯兵衛は人気無くなったら巻末掲載一本になるだけだから
多分ソウルとの関連はないと思うんですけど


879 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/01(火) 23:21:05 EOaQN1uU
>>878
そうだよ(便乗)
事あるごとに磯兵衛を引き合いに出す奴ほんとひで

ソルキチなくなって悲しいのは痛いほどわかるがそれしか言えんのかこの猿ゥ!


880 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/01(火) 23:24:15 BYZP7XWw
ソルキチ言うほど面白くないし残当
磯兵衛?何度も読んでたらたまにフフってなるから嫌いじゃないし普通だよ


881 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/01(火) 23:29:13 8QTCyah2
ソルキチは1.5流の良漫画って感じだなあ…


882 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 00:43:45 X6t3zcyA
ソルキチ好きだったけど、>>880見たらそんな気がしてきた

刹那で忘れちゃった
まあいいか、あんな楽器漫画


883 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 00:46:18 FWVJwNj6



884 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 00:48:20 8ytwPdTI
>>883



885 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 00:49:53 0Z2eInqw


!!!


886 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 05:43:24 2OctSpEE
カラーコイン・・・大量のお釣り・・・うっ頭が


887 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 10:05:38 jV53SFc6
>>871
サッカーは置いといて貴重なエロ枠・大物ラノベ作家・ぬらりひょん作家まで即死とか相当ヤバいな
というかiショウジョはアプリ配信開始と同時に打ち切りってことになりますね…


888 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 10:10:37 4C5lqFKA
ソルキチは最初の方はテンポ良く仲間というか認められてるペースがよかったけど、最近の話でくっそ引張り過ぎてたのがあれだったかもしれない


889 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 20:17:19 fZXyj1H2
ホイ♂


890 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 20:20:31 Yfuz5WlM
>>889
うれしい・・・うれしい・・・よしじゃあケツ出せぇ!(豹変)

こ↑こ↓のスレで人気のない漫画ってなんですかね・・・まさかのワンピかな?


891 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 20:24:57 2lUY/pyk
ジャンプ総合スレなんてあったのか…
ソルキチがまさかの島流しでもうやめたくなりますよ〜


892 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 20:27:11 eGo.98BM
金井淵篇入ってからテンポ悪かったからね、しょうがないね
打ち切りじゃなくて良かったと思おう(ポジ)


893 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 20:33:35 W9/w2mGg
ハンターハンターが今どうなってるのか噛み砕いて教えて欲しいゾ……(池沼)


894 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 20:38:47 OMA1CKzQ
>>893
暗黒大陸に行くゾ
会長の息子が出てきたゾ
でもちょっと大変な場所だゾ
色々準備とかするゾ!


895 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 20:41:19 Yfuz5WlM
>>893
グルメ界に行く準備してるゾ

なお主人公は


896 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 21:10:01 jV53SFc6
>>890
「人気がない」かは分からんけど、全然話題に上ってこないのはハイキューバヌケやね
逆に人気があるのはソーマ、ソルキチ、(色んな意味で)ニセコイブリーチって感じや


897 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 21:11:05 OMA1CKzQ
バヌケどうやって終わらせんの?
赤司強化しすぎじゃね?


898 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 21:11:35 x6BfZ09I
>>896
お、待てい
ワートリも結構話題に上がってるゾ


899 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 21:13:42 jV53SFc6
>>896
肝心なトコ洗い(出し)忘れてたゾ…(絶望)
ワートリは迫力のある戦闘シーンが描ける作画担当がつけば一気に看板級になれそう


900 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 21:42:50 KpECODUo
ワートリは戦闘シーンもそうだけど
ほとんどのキャラが涼しげな顔してるのを直した方がいいと思う

そのせいで緊張感が薄れてる


901 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 21:57:36 X6t3zcyA
せやな
今回の「何でお前は見捨てられるんだ?」のコマも画に迫力あったらすげえかっこよかったのに
まあ迫力なくても迅さんかっこいいんだけど


902 : 藤原輝殺 :2014/07/02(水) 22:16:10 ???
緊張感に欠けるニキは本スレで十分堪能したよ…(満身創痍)
みんなプロなんだから冷静に戦ってるじゃいかんのか?


903 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 22:22:06 zzJeEixE
>>897
どうせ火神がゾーン2で無双するから
覚醒のきっかけは日吉の故障か日向の退場あたりでな


904 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 22:24:54 OMA1CKzQ
>>903
(アカン)


905 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 22:50:02 jiTMd0gU
>>901
「何でお前は見捨てられるんだ?」はアレでいいんだよ。
迫力というより、不吉さを醸し出した方が合ってる。
まぁ作画に関しちゃそのうち上手くなるでしょ。アニメならもっと映えるだろうし


906 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 23:00:41 Yfuz5WlM
>>905
アニメといえば暗殺教室がラルケ岸誠二とディオメディア草川・花田の艦これ並に不安なんですがそれは・・・

上江洲誠脚本が救いになるのかどうか・・・


907 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 23:48:13 FWVJwNj6
作画がよろしくないって言われてるのに人気があるバトル漫画は
割とすごいと思った


908 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/02(水) 23:59:28 mMY3nXzs
>>902
単にベイルアウトがあるから死ぬことは無い、っていう意識のせいじゃないですかね

隊員は仮想の戦闘体を操作してるだけ、ってことにしとかなきゃ
未成年をあんなに堂々と動員できるわけないんだよなぁ


909 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/03(木) 00:04:50 LbV7/gC6
汗が止まらない人の悪口はやめろ


910 : 藤原輝殺 :2014/07/03(木) 00:06:28 ???
>>908
いやその通りだよ 作中のキャラが冷静なのはベイルアウトがあるから
それでも民間人に被害は出るしボーダーはそれをわかった上で軽口叩きつつ戦ってる
なのにキャラが死なないから緊張感出ないって意見がムカつくのよー
ほとんど愚痴でごめん >>900がそういう意図じゃないのはわかるけど


911 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/03(木) 06:54:46 1UwBcVjo
>>911
まあファンと一般読者の温度差はあるわな…
そろそろ決定的な被害受けそうだしそうなったらあいつらも手のひら返しするだろうからヘーキヘーキ!(楽観)


912 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/03(木) 08:07:24 Kvahu/kA
ワートリは今の戦いで東さんあたり逝きそう
後輩にメシ奢る発言がフラグに見えてしゃーない


913 : 藤原輝殺 :2014/07/04(金) 20:51:33 ???
ソルキチのタオル届いたぜいえーい


914 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/05(土) 00:21:30 ZwkXRIyA
>>913
それは本当か!?
日用品として使ったりは…なされないんですかぁ?(ねっとり)


915 : 藤原輝殺 :2014/07/05(土) 05:52:15 ???
>>914
使わせていただいてます┗(^o^ )┓三


916 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/05(土) 06:32:08 oXqfhKUQ
そんなグッズあったのか

刹那で忘れちゃった
まあいいか、あんなタオル


917 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/05(土) 06:35:02 ZwkXRIyA
>>916
おいあんた!! ふざけたこと言ってんじゃ…


918 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/05(土) 08:32:16 SHznyHV.
ソルキャのタオル?
ああ、雑巾のことDeathね


919 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/05(土) 08:51:53 fVzQusb6
やめろ>>917っちゃん!!


920 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/05(土) 08:54:36 c4MIUV7k
やめろっちゃん!


921 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/05(土) 23:16:23 ZwkXRIyA
まだ土曜日か…月曜日待ちきれないよ!早く出してくれ!

しかしソルキチのないジャンプかあ…


922 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/06(日) 17:14:55 6u0TmlsQ
ハイキューアニメの出来が良すぎてうれしい…うれしい…


923 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/07(月) 09:38:35 4ZqxVq8w
今日は週刊少年ジャンプ32号の発売日です
おめでとうございます


924 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/07(月) 09:50:50 Axa.CsLI
ここ最近のナルトのやたらセリフで説明していくスタイル笑うからやめろ


925 : クソザコマンボウ特攻隊員 :2014/07/07(月) 14:48:41 ???
ステルスもどうなるやらと思ったけど
・ジグの「妹の所に行く」という願いが叶う
・院長の野望が潰える
・町に平和が戻る

優しい世界エンドで良かった(ニッコリ


926 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/07(月) 16:08:55 4ZqxVq8w
>>925
やっぱり成田先生がナンバーワン!(テノヒラクルー)

どうしてここまで面白くなってしまったんや・・・


927 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/07(月) 17:09:38 h1GbOx6g
ビッチ先生に死亡フラグが・・・
殺すなよ!絶対殺すなよ!


928 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/07(月) 18:25:51 Pk8S/KdE
チャドと織姫の衣装ダサすぎわろちん


929 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/07(月) 18:39:30 bDCrCFy6
iショウジョ終わっちゃったよ…


930 : 名前なんか必要ねえんだよ! :2014/07/07(月) 18:45:40 ???
新連載すっごい面白かったゾ〜

絵も勢い有るし、やっぱり王道が一番ってはっきりわかんだね


931 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/07(月) 18:47:43 Pk8S/KdE
>>931
村田版ワンパンマンみたいやった


932 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/07(月) 19:03:21 3PQpcl6s
>>927
暗殺を題材にしてて味方サイド誰も殺さないってのはなぁ
前作のアイやら笹塚やらのことを考えるとあっさり殺りそうだぞ


933 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/07(月) 19:05:35 zTmt3ciQ
>>932
笹塚さん死んだのは衝撃的だったな


934 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/07(月) 19:07:32 uZ4SXLk2
>>929
移籍であって終わってないから…(震え声)

新連載は面白かったけど1話で主人公覚醒しなかったから
今後どのタイミングで覚醒するかが重要なってくるね
もしくはワートリみたいに主人公弱いまま進めるんだろうか


935 : 藤原輝殺 :2014/07/07(月) 20:40:07 ???
今週のワートリ
ヴィザ翁強くてイイネ ラストの「こいつも囮だ」「おまえつまんないウソつくね」
じわじわ気づく感じが最高 アクション絵も上手くなったなホンマ
ランバネインさんに比べてエネドラさんのアレっぷりがアカン


936 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/07(月) 20:44:08 4ZxmEszk
三輪はオサムと鳥丸に合流するんかな?
あと諏訪隊のオペ子らしき人が即ハボだった


937 : 藤原輝殺 :2014/07/07(月) 20:50:34 ???
今週のワートリ
ヴィザ翁強くてイイネ ラストの「こいつも囮だ」「おまえつまんないウソつくね」
じわじわ気づく感じが最高 アクション絵も上手くなったなホンマ
ランバネインさんに比べてエネドラさんのアレっぷりがアカン


938 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/07(月) 22:05:52 3PQpcl6s
ワートリのオペ軍団は一名除いて何で若い女の子なんだい?
たまにはガチムチで固めたチームがあってもいいと思うんですが


939 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/07(月) 22:36:59 jXi4XFJQ
新連載面白かったゾ
やっぱり連載経験者は一話作るの上手いっすね


940 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/07(月) 22:40:01 U.IEPHew
相撲いけるやん!毎週くっそおもろい


941 : 藤原輝殺 :2014/07/07(月) 22:40:05 ???
間違えて二回書き込んじゃった

新連載はかなり期待してる 主人公はできれば無能力路線で行ってほしいけどなー俺もなー

>>938
オペレーターの声は女の子の方が聞き取りやすいって言い伝えが…


942 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/07(月) 22:45:37 4ZqxVq8w
>>938
現実的ではないけどオペレーター(CV大塚明夫)とか聞きたい・・・聞きたくない?

新連載は一話が一番面白かったといういつものパターンにならないことを祈ってるゾ・・・


943 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/07(月) 22:54:49 iCog3a0k
ワートリやワンピは相変わらず面白いが地味に今のトリコ好き
設定とかインフレとかホントテキトーやけど頭からっぽにして読んだらかなり面白い
逆に暗殺とNARUTOと鰤はちょいと最近うまくないな

融合くんは擁護できない
こち亀や磯部並みのつまらなさ
読み切りであの二大そびえ立つ糞に並ぶくらい笑えないってのは逆にすごい


944 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/07(月) 23:03:50 iCog3a0k
あとタクミくん好き
しかし、なんかあのストーカー道具までレシート見て同じ物を揃えたらしいが、普通料理の度に新しい道具買うのかな?
元から持ってる道具を情報無しで使われたら真似できんじゃんと思った

黒バスのとんでも理論はまだキン肉マンやテニヌと比べたらスポーツしてるわ
でも内容がね…

新連載はかなり期待してる
ワクワクしたわ
世界観もちゃんとしてたし設定とか面白そうやけど何より主人公の冴えないけど頑張るって感じがすごく好きだった
オーマガ大好きやったから頑張ってほしい
バルジは忘れます(小声)


945 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 00:34:14 XPW3744Y
タクミ君最近TDNイケメンだったから、今週空回りキャラ戻ってきてよかった
やっぱ強キャラとギャグキャラを両立させるのは難しいんですかね


946 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 01:44:24 /9DLDpY2
新連載いいゾ〜これ
俺もアンケどうすっかなぁ(優柔不断)


947 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 01:47:43 Pn/LScSY
>>946
打ち切り決まってる作品にアンケート出すと妙に気持ち良くなっちゃうヤバイヤバイ
どうしてステルスは…


948 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 03:14:08 17KfBSp2
ステルスは序盤から設定・人物・組織・背景すべてがゴチャゴチャしすぎてた。
成田作品特有の色んな視点で伏線張りつつ物語を展開する手法だと、
1キャラに割くコマが少なくなりがちでキャラが立たない。
小説ならそれでも良いんだろうけど、キャラ人気がそのまま作品の人気に
直結しやすい週刊連載の漫画には向いてなかったと思う。

クライマックスへの運び方が良いだけに、非常に残念


949 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 07:36:22 C8o6euFw
ちょっと待って!ソルキチが入ってないやん!
ソルキチが読みたかったからジャンプを読んだの!

でも動物園の人の新連載は面白いから期待してます


950 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 12:37:26 .7W69Cio
新連載は主人公がさっさとカッコイイ変身姿披露せんと続く気せーへん
弱気な子が勇気を出してヒーローになるのは王道やけどいかんせんビジュアルが陰気すぎるわ


951 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 12:43:00 rzm1brtw
>>948
はえ〜すっごい的確な考察…何かレビューでもやってたの?(賞賛)

そういや今週のこち亀はジャンプにしては割と攻めた内容でしたね…


952 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 13:45:57 WmmUTSfU
「序盤の突っ込みどころは全部伏線ですよ」ってのはジャンプでやると悪手だと思いました


953 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 19:17:46 Z4XU/C1E
火の丸は期待しつつもあとひと押し足りんなと思いつつ毎週読んでたけど
ここに来て始まったな…火の丸相撲…!

ところでソルキチが見当たらないんですがどういうことですかね…


954 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 19:19:25 IAFAIUFg
>>953
ジャンプNEXTに移籍したぞ


955 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 19:20:49 .7W69Cio
>>953
島流し


956 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 22:23:01 PTV.FtWo
>>952
レビューしてる奴がなんだこの茶番!?とか言ってたら
スライスさんが作中で同じこと言い出して草不可避

少年漫画に合わせようとしてた成田先生がアンケ悪くてキレたのかと思ったが
最初からそういう技法を意図してやってたんかな


957 : 藤原輝殺 :2014/07/08(火) 22:43:36 ???
ワートリアニメが東映だそうで本スレが阿鼻叫喚ってるんですがそんなにヤバイの?


958 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 23:01:22 WmmUTSfU
>>956
構想事態は最初からあっていつでもテコ入れできるようにしていたと思うよ
でもそのせいで初期のジグにも感情移入しづらかったりとデメリットのほうが目立つ
最初からスライスシンフォニーにしていればもう少し人気出たかも


959 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 23:02:21 fCXp9LGM
>>957
AILE君がプッシュしても仕方ないレベル


960 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 23:04:31 mPyvyYLs
>>957
まぁ東映っていったらワンピやトリコだからねぇ。
悪い点では
・作画悪い
・引き伸ばし
・オリジナルキャラ・オリジナル展開
良い点では
・朝の確率が高い(小中学生からの支持を得やすい)
・映画化しやすい(出来はともかく)
・声優は豪華

こんなところかね。個人的にはガッカリだけど決まってしまったもんはしゃーない。


961 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 23:05:58 XPW3744Y
>>957
ウッソだろお前!(号泣)


962 : 藤原輝殺 :2014/07/08(火) 23:09:38 ???
まあ小学生並の感性の俺なら普通に楽しめるだろ(楽観)
普段からそんなにアニメ見るわけじゃないし


963 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 23:18:16 S7XmP556
DBワンピプリキュア

歴史と実績(評価とは言っていない)だけは無駄にある東映アニメーション


964 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 23:20:01 fCXp9LGM
プリヤ並みの動きを期待してたのに・・・
もう終わりだぁ!(レ)
なお、漫画の絵はどんどん良くなってる模様


965 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 23:20:59 wrPppKfA
東映って1話ごとの作画枚数が決まってるらしいからなあ
深夜でもいいからボンズとかの方が良かったかも


966 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 23:22:21 mPyvyYLs
Fateとカブってなければufoとか合ってると思ったんだけどなぁ


967 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 23:26:48 rzm1brtw
A-1かボンズ、大穴でサンライズに期待してた自分、涙いいすか?


968 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 23:32:27 T/fMpdsY
モモテタイゾウ もてたいぞ
アンガイジユウ 案外自由
アクツコウミが分からないです…


969 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 23:39:05 rzm1brtw
>>968
自分で言ってもよくわからないけど悪ツッコミらしいゾ

ホントに公式が言ってるんだけどなんというか微妙だゾ・・・


970 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 23:54:26 PTV.FtWo
>>960
ワンピの引き伸ばし・オリジナル展開は東映のせいなんですかね(疑問)
オリジナル挟まないとドラゴンボールみたいになると思うんですがそれは


971 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 23:58:06 mPyvyYLs
>>970
まぁワンピはしゃーないか。トリコのアナウンサーは絶許だけど


972 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 00:12:06 UsdCtohw
ワートリで盛り上がってるとこ申し訳ないが、今週のトリコ何気にインフレ爆発してたな
新しい捕獲チェッカー貰って間もないのに、もう測る気さえしないモンスターが出てくるとかおかしいことやっとる

あとフレイアさんとかナズナちゃんとか即ハボの女の子盛り沢山なのに話題にすら上がらんイリーガルレアェ・・・

そういえばアニメ終わったらニセコイの話題ぱったり途絶えたな


973 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 00:15:12 f/98zeWg
>>972
椎橋先生の作品の嫌いじゃないけど話題にしづらいんだよ感は異常

ニセコイは羽姉さん可愛いダルォ!?
他はまあ・・・うん・・・


974 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 00:20:16 PB1TLtik
ニセコイは話し進めてくれよ〜頼むよ〜


975 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 00:27:44 UsdCtohw
>>974
ニセコイもう読んでないんやけど、この漫画いつも同じこと言われてんな


976 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 00:37:36 f/98zeWg
もう975まで伸びたのか・・・
(次スレ)立てちゃっていいっすか?


977 : 藤原輝殺 :2014/07/09(水) 00:38:46 ???
発売日0時までネタバレ禁止くらいは書いといてくださいな


978 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 00:42:03 f/98zeWg
>>977
かしこまり!
基本月曜までネタバレ禁止の方向で行きますよ〜

ほかに要望とかあったら書いてください、オナシャス!


979 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 00:55:32 f/98zeWg
平日のこの時間は流石に人少ないか・・・
明日の昼くらいに次スレ立てることにしますんでそれまでに何か要望あったらお願いします


980 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 01:00:17 L0I2ukOU
スレタイはこのままでもいいしジャンプ部とかでもいい
パート番号は付けてもいいし付けなくてもいい
前スレは貼ったほうが便利だけど別になくてもいい

つまり(特に要望は)ないです


981 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 01:21:50 dWtfMnCU
>>972
ヘラクレスは作中最強レベルの設定だろうからま、多少はね?
とりあえず四天王はお互いの捕獲レベル測ってほしい
相手側の数字だけ出されてもほーん、で?としか思えんわ

>>978
週間少年ジャンプ総合 第2号とかでいいんじゃない?(適当)


982 : 名前なんか必要ねぇんだよ!PSCmgyeQ :2014/07/09(水) 01:26:43 ???
>>981
>週間少年ジャンプ総合 第2号
シンプルでいいゾ〜これ


983 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 07:23:13 oZfyJWTk
>>981
捕獲レベルって食材のデータとして登録してないと調べられないんじゃなかったっけ
人間って言うくくりで登録してあれば大丈夫なのか


984 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 07:34:42 0r9UgK2I
今週のニセコイは何というかコミィが悩んで悩んで何とか書ききったって感じ
無理せず本題を進めて、どうぞ


985 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 07:36:09 LLLb3/ec
もういい加減終わらせていいんじゃない?>ニセコイ


986 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 07:52:58 UsdCtohw
>>981
>>983兄貴の言う通り人間の捕獲レベルは計測できないかもしれない
でも確かにトリコ達の位置づけははっきりさせてほしいな

まあはっきりさせた所ですぐインフレするんだろうけど


987 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 08:28:37 8y40swBY
ニセコイは最近出番ないキャラにスポット当てるサイクルが速くなって大分マシになっとる


988 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 08:48:45 wLBis2Ek
ニセコイは1歩進んで10回以上足踏みしてるだけで着実に進んでるから(小声)


989 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 08:54:10 CIb48QB.
ワートリも展開遅いってよく言われるけど
あれは時速100kmで日本を一周するようなもんやし(よく分からない例え)


990 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 13:24:22 VzBYK6kM
もうニセコイはゲーム買って好きな子攻略しておわりでいいです
とりあえず集くんと瑠璃ちゃんくっつけてくれれば問題ない

あともうナルト終わらせてあげてください


991 : この世に救いが無いならば 俺が救いになればいい :2014/07/09(水) 13:31:29 ???
キャップもらいました>>979です
次スレ立てたんでハイ、ヨロシクゥ!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/internet/20196/1404879554/l30


992 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 13:40:08 wLBis2Ek
>>991
どうも、木吉さん…
スレ埋めイクぞオラァ!♂


993 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 14:56:41 UsdCtohw
>>991
ナイスでーす♂


994 : 藤原輝殺 :2014/07/09(水) 14:59:21 ???
埋めつけを行う♂


995 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 16:06:46 KaatKHtI
埋め!神の子を!


996 : クレイジーサイコしズ :2014/07/09(水) 17:48:53 ???
ニセコイの
画力のあるSS書きがジャンプでオナニーを公開してる感がすごい
というか本当にストーリーがネットのSSレベルなのは何とかなりませんかね?


997 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 18:08:38 kJ97HSo.
>>996
設定からしてアレだからしょうがない


998 : 垂直落下式リバースDDT :2014/07/09(水) 18:22:33 ???
ニセコイは引き伸ばし過ぎて逆に作者が辛そう


999 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 19:31:45 wLBis2Ek
次スレにイクイクイク…


1000 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 19:32:01 WrObCtk.
1000


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■