■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
NaNじぇいフリーゲーム部
なかったので立てました
プリンセスセイバーとアナザーセイバー流行らせコラ!
ワイルドアームズ好きはやってみるとええ。興奮する
今風、レディパ、シルフェイド、Almagestとかやってましたねえ
レディパール知ってるホモはおらん?
VIPRPGのを適当に拾ってやってるンゴ
>>4
続編は出ましたか…?(小声)
都道府県大戦流行らせコラ!
>>6
で、Departure...
>>6
サイト閉鎖しちゃったし、しょうがないね
あ、悪魔の迷宮
>>7
騎士量産してれば勝てるんだよなあ…
けど47人で通信対戦したらちょーおもしろそうだよー
だから誰か作ってくださいオナシャス!
やっぱり、僕は王道を征く洞窟物語ですかね
大正義ドキドキクエスト。
おっさん or dieとアールエスは両方とも200時間以上やったなあ
アイテムがざくざく入手できるのがああ^〜たまらねえぜ。
>>2
ワイWAシリーズ大好きやけどシナリオとテキストが臭すぎて最後までプレイできへんかったよ……
システムがWAをなぞってるだけやん
Elona久々にやるかな俺もな〜
>>15
臭さが俺には合ってたよ。ビクビクした
システムは丸パクリだけど分かりやすいってことで(震え声)
悠遠物語の第2章はまーだ時間かかりそうですかねー?
孤高のアオイロっていうのが結構面白かった(小並感)
むなしい努力とalmagestがすきです
エリノアちゃんに殺されたいんじゃあ^〜
>>16
Elonaはキャラが今何をしていて何が起きてるのかよく分からなかった…
あと金が全然稼げないから店に放置してるパン盗み食いするしかなくてすぐ死んでた
>>20
お金は街においてある掲示板から依頼を受けて依頼をこなすことで貰えるゾ
もしくは交易で儲けてもいい
elonaは本家が停止する少し前に止めてたけど、
今から遊ぶとなるとバリアントのどれかがええのかな?
鬼畜王ランす(小声)
Almagest、更新再開しやんかなあ
>>22
ワイはomake over haulをオススメするで
妹呼びまくって妹とセックス、しよう(直球)
シルフェイド見聞録の続編あくしろよ
>>20
序盤は軌道に乗るまで>>21 の方法で稼ぐか
いざとなったらその辺に落ちてるアピの実でも食べて、どうぞ
>>22
個人的にはomake_overhaul
>>25
サンキューガッツ
クミロミ信者のワイ、種まきは得意ですから(直球)
>>19
ワイもむなしい努力好きやで〜
というかいつになったら光の目はダウンロード再会するんですかね(半ギレ)
あ〜、ラクシュミー最高なんじゃ〜
ここまでディアボロの大冒険なし
カタテマ信者のワイ、新作を座して待つ
王道を征くRuinaも久々にやりたくなったゾ
ああいうTRPGとかゲームブック感ある作品って最近出てないんですかね…?
戦国IXAやってるんわ俺だけか
>>29
光の目はヴァーレントゥーガの著作権問題の影響くらってるらしいから
復活はだいぶかかりそうですね…
そうですね、やっぱり僕は、王道を往く冠を持つ神の手ですね
カードワースがすきです
いろんな作者の作品を短時間で遊べてたのしい(小並感)
100時間なんかあっという間に持って行かれるから学生は間違ってもフリゲなんかやっちゃ駄目だゾ
らんダン、elona、ruina、片道勇者など有名所は普通に面白かった
微妙なとこだとウォーターは俺の娘とかマリモパンツも好き
でもこの2つは完全版が出る気がしない
アレックスの妄想〜疾風怒濤の章〜がシステムとか凝ってて凄かった
初見ハードすっげえキツかったけど
ruinaは下手なエロゲより萌えた
男キャラも可愛いし
ヴァーレントゥーガのオルジンすき
ナチガリア戦記のオルジンだいすき
お勧め教えちくり〜
らんダン、ウォーター娘、elona、ざくアク、るいんずわるど、ダンジョンオブなんちゃら、巡り廻る辺りのメジャーどころはやった
名前が出てないのだと、
マッドプリンセス、ブラッディドレス
帽子世界
ふしぎの城のヘレン
どれも好きやけど、ヘレンは特にお勧め シンプルな戦闘システムの中に戦術の要素がよく詰まってる
古いのだとNepheshelとか
今やるとどうか分からんが
elona始めようと思うんだけど、女主人公でも妹とセックスできるかな?
>>45
出来るで
>>42
上二つは知らないからググるわサンクス
帽子世界もざくざくアクターズもおもろいんやけどなんであの小学生並みの画力で作ってしまったんや
それ以外は完璧やのに
>>46
サンキュー
女エレアと妹がいちゃらぶセックスする薄い本ぐう抜ける
イストワールほんとすき、オープニングの時点で傑作だとおもった。ああいうテーマ性あるやつは何かにつけて思い返したくなるね
クッキーのクッキー☆
イストワール結局クリアしてなかったな…どうすっかな〜俺もな〜
カオティックチルドレンはサイバーパンク世界で好きやったな
>>47
ランダムだんじょんの4コマからしたら上手くなってるから…(震え声)
>>51
まぁ攻略見ないと詰みやすいからね…でも攻略サイトガンボリしてでもやる価値あるからやって、どうぞ。
>>51
おっそうか…よし!じゃあぶちこんでやるぜ!
安価ミスしたゾ…(痴呆)
Flashやけどインキュベーターはクオリティ高い、けどむずかC
勇なまとか得意な人は上手に出来そうな感じがするわ
>>47
小学生並みのイラストと言えば、はがないの作者が自分のラノベのキャラ出しまくった詰めRPGみたいな奴わりとすき
やっぱり僕は…王道を征く天空のブーンですかね
クッキー☆のクッキーも面白かったゾ
elona何が何だか分からないゾ…
もう終わりだぁ!!(レ)
ゾウディアックシリーズ好き
3の開発停止やめてくれよな〜頼むよ〜
Nepheshelはもう10年以上前なのか・・・
このゲームのBGM作ってる同人サークルのオリジナル曲好きだったのに
今は東方とか艦これのアレンジしか作らないただのゴロに成り下がっててすっげえ悲しかったゾ〜
カードコマンダーはコンボがカードゲットしまくって組めるようになると面白い
デッキの種類はwikiをみてどうぞ
>>62
冬コミで少し話したけどRPGの仕事誰かくれないかな的な事言ってたゾ
誰かツクって差し上げろ(人任せ)
ほのぼのストーリー好きなワイは、だいちのちから作った人の三作品かなり気に入っとる
雰囲気ゲー好きな人にはオススメやで〜(ステマ)
>>62
わかる
ヒロインをテーマにしたアレンジ集買うほど好きだった
話に出てないフリゲで言うと、扉の伝説全クリしたときの虚脱感と達成感は忘れられない
しばらくあの世界から抜け出せんかったわ
>>64
オリジナル曲作る気持ちはまだ残ってたんですね・・・うれしいなあ
スタジオティルー!スタジオティル見てるかー!?
>>66
面白いんですかね…?イラスト書いてるのが好きなエロ原画師なんで結構昔から気になってるんだけど
扉の伝説は大作ではあるけど人に勧められるようなもんでもないと思う、色んな意味で
胸糞悪い話に耐性があればやる価値はある
angband系はよくやったけどElonaはなんかうまくいかないんだよなあ…
てんしのうつわほんとすき
くっそよわい毛玉君だいすき
>>60
やる夫のプレイ動画見てパッド操作にすればええで
キー操作はショートカットキーだけ使うんや
elonaはショートカットキー覚えるまでが大変
覚えたらスイスイーよ
使用頻度の高いショートカットだけ覚えときゃあとは大丈夫ヘーキヘーキ
あっ(演奏誤爆)
上で挙がってた中で都道府県大戦やってみたで
1回目クリアしたときは騎士でごり押しして最後は大玉揃えて楽勝やったな
調子こいて2回目始めたら、えらい勢いで領土広げてきた県が騎士を揃えまくってて、
資金力の差で押し負けたンゴ…
>>74
投石に自信ニキ「ふんっ…」
巡り廻るとかいうRPGはうろ覚えやけど面白かったな
almagest -overture- いいぞーこれ
>>78
イリアシオン級巡洋艦すき
>>78
almagest2はまーだ時間かかりそうですかねえ…(諦念)
魔壊屋姉妹ほんとすき
キャラが可愛いしシステムも面白くて最高なんじゃあ〜
>>79
イリアスの失われた技術とかいうBlue Ghost
クッソかっこいいし実際強い
光の目がダウンロードできないやん!
もう許せるぞオイ!
7人目のスタンド使い
嫁を愛でるゲーム好き
ヘレンのチート攻撃嫌い
>>83
じゃけんむなしい努力やりましょうね〜(宣伝)
>>76
お前女の子みたいな顔してんなぁ
るびーふぃーるどの作品もぐう好き、またやりたい
>>88
北界人神伝の続編は出ましたか…?(小声)
CaristってRPG面白いゾ
>>88
ムラマサとかいう妹と結ばれたぐう主人公
強く生きてほしい
Angels & Manjyus
ruinaほんとすき
キレハ、お手!w
死に至る病ってのは暇つぶしになるゾ
でもサウンドノベルっていったほうがいいのかな
悠遠物語いいゾこれ(プレイ中
>>93
キレハとフラン同時に使いたいけど物理系紙装甲二人はキツインゴ…
タイタス墓地で小箱ドロップと小箱ランダムの頑強薬で周回に備えたいけど確率低すぎで泣ける
最初から4人パーティーにしてくれませんかね(願望)
なんかお勧めのシミュレーションゲームないすか?
国盗りでも育成でもなんでもしたいんじゃあ^〜
>>97
Almagestええで、戦国史もおもろかったな
>>97
やっぱり僕は、王道を往くレミュ金ですか
>>98
>>99
情報ありがとナス!
武神の目覚めと影明かしはさくっと出来るからいいゾ〜これ
もっと遊びたくなっちゃう、ヤバイヤバイ・・・
ハムスター育成バトルゲームのstarlikeをやろう(ステマ)
人間関係シミュレーションの冠を持つ神の手なんてどうですかね
いりす症候群が入ってないやん!
えろす症候群が入ってないやん!
いりすちゃん可愛いのになんで性格アレなん(´・ω・`)
悠遠物語がアトリエシリーズみたいだけど日数制限無いからいいゾ〜これ
悠遠物語の続編早く頼むよ〜
はにょうが入ってないやん!はにょうを語りたいからスレを開いたの!
魔女の家とか言う胸糞ゲー。もう許さねぇからなぁ…
ゆめにっきやったけどよくわからなかった(小並感)
明美譚と哥欲祟とかいうゴミ
どっちもreadmeファイルがくさすぎる
哥欲祟の唐突な実写タケルは草不可避
simutransすきな人とか…いらっしゃらないんですか?
あとはGTA2も狂おしいほどすき
たぶん経験者はホットドッグ工場でトラウマになると思うんですけど(名推理)
>>113
simutrans興味あるからもっと紹介してホラホラ
冠を持つ神の手が挙がってて嬉しいゾ
武力200なのに女一人殺せない主人公、無能
>>97
洋ゲーだけどロードオブザリングっぽいSRPGのBattle for Wesnothとか
半分ぐらいは日本語になってるしスパロボとかFFTとか好きならいけるで
戦争ものならグロスぱいチュラントとかオススメだゾ
>>113
新交通システムセット作っているんですけど
需要ありますかねぇ
>>113
お、そうだな(歓喜)
一言で言えばダイヤの要素が無い"A列車で行こう"だゾ
線路引いて駅建てて電車走らせる、バス停立ててバス走らせる、
物流(トラックや貨物輸送)動かす、飛行機飛ばす、船管理するなど
決まったクリア目標は無いけど、自由にいろんな交通を市長目線でシミュレートできるのが醍醐味だゾ
・PCゲー ←Addonが豊富(というよりそっちが主役レベル)
・作者が日本マニア ←日本語版あり
・割りとコアなファンが多くて最近マルチプレイ要素が追加されたゾ
・基本的には1人で電車走らせて眺めて楽しむゲームだから
熱中→飽きる→しばらく放置→無性にやりたくなる→熱中
を繰り返すプレイヤーが多いみたいだゾ
少しでも興味を持ったら参考に
http://japanese.simutrans.com/index.php?%A5%A2%A5%C9%A5%AA%A5%F3 #d17w99ad
ここからどんなアドオンが作られているのか見てみるといいと思うゾ
>>113 じゃなくて>>114 だったゾ…(池沼)
>>116
シミュニキ達アリシャス!
ちょっと魔女の家が気になったんでやってみたけど魔女の子かわいそう
pak128だと産業が少ないから水素・原発・プラモデルを導入して年代設定オフでやることをお勧めするゾ
どっかにカレー産業もあったんやけどどこやっけなぁ
>>118
はえ^〜
A列車好きだからやってみますかね・・・
紹介ありがとナス!
>>115
サニャが好きです
私の日課はサニャの村を焼くことです(ニッコリ)
ヒロインの村を焼けるゲームは冠をもつ神の手くらいだよネ!
はにょうの作者は神
ハナカンムリ(ゲス顔)
ここに上がってたRuinaプレイしてみたけどすっげえ面白かったゾ〜
キレハイベントが中二心をくすぐられてよかった(ケモナー中二病並みの感想)
悠遠物語面白かったけど未完なのか...
キャラではマリネちゃんがかわいかった(小学生並の感想)
高校野球シミュレーション4で自分の通ってた高校を甲子園3連覇させたけどこれはこれで虚しいゾ・・・
フリゲーって謎のむなしさがある
クリアしたら、あっ…もう続きがないんやな…ってなってつらい
続編モノもシルフェイドみたいに唐突に休止したりするから悲しいなぁ・・・
頻繁ニー更新されるゆめ2っき is GOD
それはそうとSadmireBlueま〜だ時間かかりそうですかね〜?
>>126
竜の卵から生まれたエンダちゃんはケモナーとしてはやっぱり守備範囲外なんですかね?
>>131
アリですね(迫真)
やったぜ。
>>129
逆に、お金を払う製品版と比べれば多少期待が低いからか
種々様々な作品に挑戦できる感はある
面白くなかった→まあ個人が趣味で作ったものだし(合わない作品も)多少はね?
面白かった→(良い意味で)フリゲでこんなに楽しめるとはたまげたなあ・・・(歓喜)
製品版だと面白ければ勿論いいけど、そうでなかった時の喪失感がすごいから
ついつい意地でクリアしたり、楽しんでる自分を作ってしまったりするんだよなあ
ひよこ侍とかいうタイトルとは裏腹にけっこうシリアルなゲーム
基本的にフリゲーはすぐ飽きるけど魔王物語物語は6周ぐらいやったゾ
今度は東方ライブアライブを始めてみたけどクッキー☆声優が脳内で台詞読み上げちゃうヤバイヤバイ
麻雀好きな人はまったり麻雀ってのがおすすめ
CPUの強さが天鳳6段相当
あと不夜麻雀はネタ系麻雀ゲームの最高傑作だと思う
>>137
麻雀初心者だからまったりマージャンはCPUに虐殺されてまったりできなかったゾ・・・
なんか前に遊戯王と麻雀混ぜたフリーゲーム見たことある気がするけどああいうのも面白そう
>>138
(それ多分)やったことありますよー!viprpgのGW、夏、年末(紅白)のどれかで発表されてた気がする、年度も分からないけど
>>139
情報ありがとナス!
VIPRPGの祭り作品だと不思議の城のヘレンとドラ子の出稼ぎ物語すき
あとPRECIOUSの臭さ狂おしいほどすき
>>126
女主人公でやるといいですわぞ^~
>>141
女戦士で「一緒に暮らそう」ってプロポーズしたら承諾してくれて二人は幸せなキスをして終了
超連射68kを二日に一回ぐらいのペースでぼちぼちやってるけど二週目の五面入るあたりで絶対ゲームオーバーになってかなしい(小並感)
VIPRPGで出稼ぎと言えば「アイテム士一代記/もしも娘様が出稼ぎへ。」が
いいゾ〜これ
出稼ぎ? 出稼ぎ奮闘記は楽しかった
既出かもしれないけど、新宿ダンジョンいいぞ〜
新宿の再現度ぱないw
ドラ子の出稼ぎ物語はエロゲだゾ
イラストの担当は妖精オナホのパケ絵描いたりしてるけそ兄貴だゾ(ステマ)
あ、アイテム士一代記もすきです
>>146
ワイカッペ民、階段の多さに困惑
>>146
そんなものがあるのか…
新宿駅は歩く分には許せるけど
ゲームのマップで再現なんてされたらめんどくさくてコントローラー投擲不可避なんだよなぁ…
咲クエストなるツクールRPGがあるらしい
>>146
リアルで中央線各停と中央線快速を間違えたワイ、新宿ダンジョンでも無事死亡
新宿ダンジョン、フリーモードで全部100%になったけど結局ピンク色の切符が見つかりませんでした(小並感)
洞窟物語が出てない事に驚き
洞窟物語は不朽の名作だけど最近のフリゲの進歩も見とけよ見とけよ〜
出るのがあたりまえだと逆に出ないんじゃない?(適当)
言わなくてもみんなやってるからね、しょうがないね
洞窟物語の大正義感はすごい。
なお難しくてクリアできない模様。
やり込みRPGでお勧め教えちくり〜
大 正 義 ひ も じ 村
はにょう9がチュートリアルで100年、ほんへ1000年の長大スケールの上におまけのRPGはおまけダンジョンが9999階まであるからやってみるといいゾ
じゃけんベロニカナインやりましょね〜
世界観気に入ったら雷神にも手を出して、どうぞ
やりこみの邪道を往く・・・おっさん or die ですかね・・・・
王道を往きたいなららんだむダンジョンでもやって、どうぞ
王道はやってるゾ
ググってみるナリ
おすすめの戦争or内政シミュレーションあくしろよ
戦国史は昔くっそやりこんだゾ
戦国史は外交メインやからなぁ
市販ゲームやけど、信長の野望天下創世は、箱庭形式で内政がかなり充実してて楽しかった あんな感じのフリゲあればなぁ(チラッ
戦略シミュは戦国史が抜きんでてるんだよなぁ
適当に自分が知ってるの挙げると
freeciv、新史記、流雲三国志、天下戦国の上2、あとゲームかどうかは微妙だけど歴史隆々とか
>>166
サンガツ、プレイしてみるわ〜
(ibを挙げちゃ)いかんのか?
>>158
自分が200時間以上やったのは
おっさん or die http://fu-min.vis.ne.jp/ossan.htm
elona http://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
アールエス http://www.geocities.jp/canipan/rs.htm
あと短い時間でインフレが楽しめてオススメなのは
フォーリンラブ http://udonko.achoo.jp/fl/
霧留待夢 http://sorani.soragoto.net/
他にも色々あるけど特にお薦めなのはこのへんかな
>>165
天下創世は内政と合戦は楽しかったけど戦略はゴミゴミアンゴミやったな(懐古)
とくにCPUの物資が突如増えるのはさすがに萎えた、CIVみたいにボーナスつけるとかならともかく露骨すぎるやろ
>>166
天下戦国の上2は知らなかった、サンキューガッツ
やっぱ戦国史を・・・最高やな!
史記もくっそ懐い、β版?だったかな、とにかく初期の頃やってたわ、良いゲームやあれは・・・
>>168
ibは一周目でいきなりギャリー兄貴死なせて二周目が心壊ENDでやる気なくなったんだよなあ・・・
ブラウザでできるゲームないかな?
できればかわいい動物が出てくる野球ゲームがしたいんだけど
http://disney.kids.yahoo.co.jp/game/pooh.html
>>173
ハランデイイ
激神フリーザっぽいゲームはどうですかね
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1395214899/l50
ttp://www2.plala.or.jp/gamedev/
そこに〜手ごわいシミュレーションっぽいSRPGがあるんっすよ〜
NCNCの動画に便乗してロボクラフト始めたけど全然勝てないゾ・・・
だれかコツとかテクニックとか教えてくださいオナシャス!
パパッとプラズマ使って終わりでいいんじゃない?(投げやり)
>>169
フォーリンラブは幻想板の東方ツクールスレで一時期話題になったな。
最初のステージである条件を満たさないとラスボスが倒せなくなる初見殺しゲー。
今noesisやってるけどよく分かんないゾ…(池沼)
フリーゲームというか、ホモガキ時代にシフトアップネットっていうサイトで遊びまくったこと思い出した
億万長者ごっこすき
久しぶりにシフトアップネット行ってみたらまだ更新が続いてて驚いた
しかもゲームがWiiリモコンに対応してたりして草生えた
>>182
いまだに新作出たりしてるんだよなあ…
天使のうつわいいゾ〜コレ(ステマ)
サクサクすすむ難易度
王道を征く本編、本編終了後のシナリオでスポット参戦キャラの個別エピソードと正式仲間加入
本編をしっかり補完してエンディング
そしてせんせーを全身しゃぶりつくしたい
シフトアップネットといえばみらくるぱんぞうは未だに新作ゲーム出してるんですかね・・・?
ttp://family.shogakukan.co.jp/kids/netkun/panzo/g-index.htm
大正義メタクロ作品
16,7年前にあったブラウザCGIゲームで必殺技とかセリフ決められて
一日に何回かトレーニングできて対人戦ができるSFチックなゲーム誰か知りませんか?
巡り廻る久々にやったらひたすら荷物の輸送するだけで気付いたらこの時間
エローナもやけどあの手のゲームの時間泥棒っぷりは酷い
ざくざくアクターズの話題が全くないじゃないか(憤怒)
絵を見て敬遠してる兄貴も一度手を出してみることをお勧めするゾ
とりあえず戦闘に関しては確実にらんだむダンジョンより上
らんだむダンジョンはノリが合う合わないあるだろうけど普通にやってても
100時間は軽く越えるボリュームでマジビビるわぁ…(レ)
アナゼマっていうブラウザゲー
謎解き難スギィ!
>>189
僕はもうやりました(威風堂々
シフトアップネットの億万長者ごっこにて
自分・ポン太・みなっち・ニャオでプレイ。プレイヤーの名前はTDNにした
なぜか勝てない。何度やっても勝てない
CPUキャラの組み合わせが酷いのかどうか分からないがマジで勝てない。今までこんなことなかったのに…
>>193
名前がね・・・
物件王で全物件最大増資するのいいゾ〜これ
追加マップとかどこかにないんですかね・・・?
ルミナスハートとかいうとある界隈の期待の新星
Cresteajuが挙がらないあたりに時の流れを感じる
冠を持つ神の手のタナッセいいゾ〜これ
ああ^〜ホモになる〜
>>198
ぐうわかる
裏切りEDのタナッセは切なすぎて涙がで、でますよ
でもなんでホモルートが無いんだ(憤怒)
BM98カードワースMUGEN、どれも好きだった
>>198
サシャぐうかわ
じゃけんいびり倒しましょうね〜(歪んだ愛情)
The 8 MostOutrageous bag Tips... And Approaches To Utilize them
アディダス ボストンバッグ http://www.mercyrad.com/ お買い得送料無料ゴルフ-ボストンバッグアディダスadidas)Abb12fw02mjm485-ボスト-jp-2805.html
わざわざ下がっていたスレを掘り返す業者くんすき
クターの○○とかすきだったんだけど誰か知りませんかね
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■