■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

クソどうでもいい豆知識を披露するスレ

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 01:54:24 y9rl9WTg
日本人のぺにぺにの平均サイズは約13センチ。


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 01:58:20 CS1cc57E
タコの8本の腕の内一本は生殖器
イカの10本の腕の内8本は鉤爪状で2本の触腕は吸盤


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 02:07:00 FnrIfgiE
二輪免許のMTorATの区別はギア操作があるかないかではなくクラッチ操作があるかないか
なのでギア操作があってもクラッチ操作のないカブ110などはAT限定免許でも乗れる


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 02:59:25 OukYfDEQ
人体の構造上、自分のかかとでチンコ触れない


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 03:38:25 6Zq3NRB6
>>4
今試したら普通に触れたんですがそれは


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 03:44:28 3quojahQ
ゴキブリの速度は4kphほどだが人間の大きさになると最大120kphほどになる
しかし人間の大きさになるとゴキブリの体が自重に耐えられずそれどころじゃない
地球の重力に感謝。


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 03:50:05 .asRDCC.
初詣の歴史は近代以降と新しい、近世の「歳徳神」が元で今の形になったのは明治〜大正にかけての国家の宗教政策が背景にあった。
んでクリスマスが日本に伝わったのが明治の日露戦争あたりで実はそんなに新しいものではないり


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 07:02:00 9cLrGDNQ
カリスマっていう名前の車があった
ちな三菱


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 07:13:23 CS1cc57E
>>7
戦国時代に松永久秀がクリスマスを理由に休戦したりしてるゾ


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 07:58:37 OorMV6qE
ひじとあごはくっつかない


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 08:28:26 6/p.fJKA
糸井重里はセルフフェラができる


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 08:36:00 jT/HcHgI
三菱と三菱鉛筆はロゴも名前も同じだけど、じつはまったく関係のない会社
終戦後の財閥解体のときに、勘違いされて三菱鉛筆の方も解体させられかけたんだゾ


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 08:39:41 DAwuHBRE
>>12
普通にへ〜ってなった


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 08:48:58 jT/HcHgI
>>13
ちなソース wikiからのコピペやで〜
>三菱の文字もロゴマークも同じだが、旧三菱財閥系列に属する三菱UFJフィナンシャル・グループ、
三菱商事、三菱重工などの三菱グループとは資本・人材関係が一切ない


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 08:50:21 xPaKdDS6
小鍛治プロは人間の屑


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 09:24:38 KDZX0F42
女性は傘を選ぶとき下着と同じような趣味のデザインを選ぶ傾向がある

ってのを聞いてから雨の日に街歩くのが楽しくなったゾ


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 09:27:03 imOXSHL.
嘘だゾ


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 09:57:46 PVMuZmpc
>>16
ビニール傘を好んで使う女性、あっ・・・(察し)


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 14:59:29 AoJNbZNY
女性でも股間を蹴られると痛い。


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 15:04:02 CZYWor42
>>16
じゃあ雨降ってるのに傘をささない女性は……やったぜ。


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 15:05:40 fy24hEcM
ウチのパー子ねえ、ああ見えてパイパンなのよ


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 15:08:09 xDQnZ46U
>>16 >>20
沖縄人は傘を刺さないらしい…あー沖縄行きたくなりますよー


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 15:14:14 C17q1TcY
アイリ君の好きなものは男の子


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 15:23:13 UYsRKHR2
今オナラが出た


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 15:55:02 2KW97Xtc
おならの臭いを嗅いだとき、極微量のウンコも鼻に入っている


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 15:57:42 DQC.R2uY
片桐はいりは処女


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 15:59:07 OXO38GnY
マツダの社名の由来は
事実上の創業者である松田重次郎と
ゾロアスター教の最高神アフラ・マズダー


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 16:16:01 OHNbjCG.
ナポリタンを作るときにコーヒークリームを入れるとコクが増す


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 16:45:48 y9rl9WTg
漫画家の水木しげるは戦後駆逐艦雪風に乗ったことがある。


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/11(火) 01:34:42 aFKZvIjg
ファミレスのドリンクバーでま烏龍茶は単価が高い。


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/11(火) 01:34:47 aFKZvIjg
ファミレスのドリンクバーで烏龍茶は単価が高い。


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/11(火) 01:36:27 Kf8q1xj2
>>31
単価じゃなくて原価じゃないですかね…


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/11(火) 01:49:57 aFKZvIjg
>>32
許してください。何でもしますから。


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/11(火) 01:55:21 4uMASs9U
青森県には国道のくせに車が走れない階段国道というのがある
あと、謎のピラミッドもある


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/11(火) 02:01:54 rd0aLOvQ
オナラはうんこの粉
ソースは巨悪学園とかいう漫画


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/11(火) 02:03:10 zq4J29i6
猫科の動物は撫でてやったりすると「ゴロゴロ」と喉を鳴らすが
実のところ喉をどうやって鳴らしているのか未だに解明されていない


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/11(火) 08:43:03 s3DRs/pg
平均標高が最も高いのは
富士山のある静岡や山梨ではなく
長野県


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/11(火) 08:54:28 0K8iu/wo
西郷隆盛「欧米の刑罰いいゾ〜これ」


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/11(火) 09:04:20 E0DUMXFI
黒柳徹子はノーブラ


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/12(水) 19:52:42 2uWZYP0M
ザリガニは鯖を食べると青くなる
真っ赤が真っ青に


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/12(水) 19:56:04 N8LOykd.
「フツメン」とは普通レベルの顔という意味ではない


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/12(水) 21:32:30 heQ.pZcs
「イケメン」という言葉を使い始めたのはホモ


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/12(水) 21:38:02 XPOiEzaQ
>>38で思い出した
西郷隆盛の肖像画は実は想像で書かれた物


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/12(水) 21:41:09 YpT0tltA
フェラをしすぎると滑舌が悪くなる


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/12(水) 21:50:06 EleLmqr.
臭いは対象の物質から飛沫した粒子が鼻の粘膜に付着すると感じる。
公衆便所の糞尿の臭いを感じるときは・・・


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/12(水) 21:53:26 gwLIRvqs
阿澄佳奈と楽天青山浩二は同じ1983年8月12日生まれ


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/12(水) 21:55:12 7i0mHWzM
>>45
オナラはスカトロと同じようなものですね・・・


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/12(水) 21:57:31 04W6IQDc
>>47
レストランのそばのいいにおいをかぎ続けるとおなか一杯になる可能性が微レ存……?


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/12(水) 22:22:02 8S8kdILA
キャプテン翼の新田が放つ「隼シュート」はJrユース編以降は一発も決まってない。


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/12(水) 22:57:28 7ydmseb6
カツオはイタリア語でチンコ


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/12(水) 23:06:04 blnCQ4pA
伯方の塩の塩はメキシコ産


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/12(水) 23:16:48 XPOiEzaQ
仮面ライダーオーズの必殺キック「タトバキック」は
主役ライダーの基本フォームの必殺技でありながら敵に単独でとどめを刺せた事がない


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/12(水) 23:22:57 wRi4nMVI
>>52
トラメダルは不遇。


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/12(水) 23:48:51 rpc4VXeY
マサイ族では最近スマホがブーム。


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/13(木) 00:10:17 16TcNGvY
南極の氷は厚いところで4000mある
富士山をまるまる氷の中に埋め込める


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/13(木) 23:02:28 3Qf7fuDM
日本の食料自給率は結構高い。


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/14(金) 07:41:35 OKfhsUhM
演技中に屁をこいてしまったことがきっかけで大スターになった俳優がいる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E6%B4%A5%E6%B8%85%E4%B8%89%E9%83%8E


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/15(土) 23:05:16 t2cKBX4Q
関越トンネルは上下線ともに道路の左右で明かりの電力会社が異なる


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/16(日) 00:19:47 IzNuh1w2
コカコーラに関する豆知識

・コカコーラが売りに出された最初の年、たったの25本しか売れなかった。だからみんなも最初の1年や2年で夢を諦めたら(アカン)
・シンガポールには抱きしめるだけで無料でコカコーラが一本プレゼントされる自動販売機がある。
・コカコーラの缶一本分に入ってる量の砂糖を、もし砂糖のまま食べたとすれば、人間は確実に嘔吐する。


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/16(日) 00:25:40 IzNuh1w2
1980年代のこと、マイク・タイソンがベッドルームに入ると、妻が男と一緒に裸でベッドに入っていた。
その男はなんとハリウッド・スターになる前のブラッド・ピットだった。


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/16(日) 00:29:45 IzNuh1w2
子どもは一日に平均して400回笑うが、大人は平均15回しか笑わない。


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/16(日) 00:31:06 hUt3344U
スマスマの受け売りだけど
ディカプリオと宇宙旅行に行く(権利150万ドル〈約1億5200万円〉)>タイタニック号と共に沈んだバイオリン(90万ポンド〈約1億2600万円〉)


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/16(日) 00:35:55 IzNuh1w2
アンドレ・ザ・ジャイアントはいつも「ブロードウェイのショーを観にいきたい」と口癖のように言っていたが、決して実際に観にいくことはなかった。
他の観客の視界を妨げたくなかったからだ。
結局彼は一度もショーを観ることなくその生涯を閉じた。


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/16(日) 00:37:55 IzNuh1w2
たくさん眠ることで人間はより創造的になり、記憶力も大幅にアップすることが証明されている。
よって寝てない自慢をする連中はただのアホ。


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/16(日) 00:40:31 IzNuh1w2
荷物を梱包するときに使うプチプチ(気泡緩衝材)は、もともと壁紙を作る際に気泡が入り込んでしまったことによって偶然生み出されたものである。


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/16(日) 00:41:49 IzNuh1w2
ビートルズのメンバーにマリファナを勧めたのはボブ・ディラン。


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/16(日) 00:44:22 IzNuh1w2
レオナルド・ダ・ヴィンチが「モナ・リザ」の唇を描くのに要した年月は10年間。


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/16(日) 00:47:30 IzNuh1w2
10代の頃のほとんどの時間を音楽を聴くことに費やした人間は、その他の人と比べて8.3倍もうつ病になりやすいと言われている。


69 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/16(日) 00:49:52 IzNuh1w2
人間がベッドに入ってから眠りにつくまでの平均時間は約7分間。


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/16(日) 00:53:37 IzNuh1w2
一度眠りにつくと10日以上は起きない「眠れる森の美女症候群」という奇病が実際に存在する。


71 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/16(日) 02:29:20 qpUxy0XA
昔ヨーロッパでは男性歌手の声変わりを抑える為にキンタマを去勢することがあった。


72 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/16(日) 02:37:20 G.U1L5PM
世界で一番大きな原子炉は地球そのもの
地震や火山噴火、大陸を動かすエネルギーは原子核の崩壊熱からきている


73 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/16(日) 04:26:07 TxkAhvnI
サッカーのロスタイムに3点取られたチームが存在する、日本で


74 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/16(日) 05:35:24 Twq3nR7Q
ニシローランドゴリラの学名はゴリラゴリラゴリラ


75 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/16(日) 06:44:13 LJsukXJ2
夏目漱石は鼻毛を抜いて原稿用紙にくっつける癖があった。


76 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/17(月) 03:09:50 PQidTH8w
剣道の竹刀は消耗品。


77 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/17(月) 03:18:54 uFoHF4mM
宇宙空間に分布する固体の微粒子である宇宙塵は
地表に毎年100トン程度降り注いでいる


78 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/17(月) 03:49:03 PQidTH8w
ジャガイモにはトマトそっくりの実がなる。


79 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/17(月) 03:54:12 w8bfDchE
>>78
そういえば
トマト、ジャガイモ、ピーマン、唐辛子、タバコ、ホオズキ、クコ、ワルナスビ
は全部ナス科やな


80 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/17(月) 04:40:29 0DlKh8Mo
薔薇族の編集だった人は30ぐらいまではノンケだった


81 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/17(月) 04:53:53 PQidTH8w
創価大学の学生の8割が学会員by池上彰


82 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/17(月) 06:11:02 J/SXDlaE
雪道で捕まった時にタイヤの空気を少し抜いて接地面を増やして脱出する奴
Top Gearで見た


83 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/17(月) 07:12:03 zlNdxQCU
「昔はノンケだったけど××歳のときホモになった」

↑これは嘘。
「人は異性を愛するもの」「女とセックスすると気持ち良い」「彼女を持つとステータスになる」
などの思想を幼い頃から刷り込まれた所為で自分をノンケだと勘違いしていただけ。

異性愛者か同性愛者どうかは生まれつきの脳の構造で決まるので
ノンケは一生ノンケだしホモは一生ホモ。


84 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/17(月) 07:58:36 0DlKh8Mo
>>83
ラブオイル校長がノンケなだけに信憑性高いなぁ…


85 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/17(月) 09:27:25 Yoeejk9k
ケツを拭く時にトイレットペーパーを何重にしようが手に大腸菌は付着する
よってトイレットペーパーが三角折りにしてあったら他人の大腸菌を触れる事になる


86 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/17(月) 09:37:44 dZKuZkOw
>>66
マリファナじゃなくてLSDじゃなかった?
なお薦めたというより、出した紅茶に付けた角砂糖に無断で染み込ませておくという野獣戦法だった模様


87 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 17:43:34 2jvW6pic
同じ地域のソメイヨシノが一斉に咲くのはソメイヨシノがクローンだから


88 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/20(木) 16:18:30 J.R4954w
正面を向いた人の乳首の位置は耳の穴から直線状に位置する


89 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/20(木) 18:58:15 ZFntCCa.
>>72
違う。初期地球は重力エネルギーで溶けてる。
重力集積がラフに見積もって2x10^32J
層構造形成が3x10^31J
46億年のK40崩壊熱が10^31J


90 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/21(金) 10:14:40 pDqpdgDw
アニメ遊戯王5Dsで不動遊星が使用したエクストラデッキのカードは丁度15枚。
ただし劇場版も含めると16枚となり1枚オーバーとなる。


91 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/21(金) 13:25:21 3R.OkjGQ
中村勝のストレートはHOP-UPしている


92 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/21(金) 14:07:45 1LuFM5CU
「来」の旧字体は「來」だが、明治以前は現代と同じ「来」が使われていた


93 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/21(金) 14:49:49 hIMC7lCQ
飛行機は、一応飛べるから飛んでいるだけで、明確な理論が成り立った上で飛んでいるわけではない
仮説にもとづいて飛んでるだけ


94 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/21(金) 14:57:27 hIMC7lCQ
日本で初めて「爆死」した武将は松永久秀
織田信長が欲しがった茶釜に火薬をありったけ詰め込み、天守閣ごと自らを爆破した。
ホモ特有の爆発オチ ハッキリわかんだね


95 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/21(金) 14:59:06 OZnw.EZQ
大塩平八郎も最後は爆死した


96 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/21(金) 15:05:40 hIMC7lCQ
ソメイヨシノは自らの力では子孫を残せない
今、最も有名な桜であるソメイヨシノは人工の桜で、江戸時代からソメイヨシノアンチなるものとソメイヨシノ信者が「これを桜と認めるべきか」という喧嘩、もしくは議論を交わしていた。


97 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/21(金) 15:11:44 sFysxgsU
2010年、スイスでフレイル・アンジェロ・デ・ルカさんという81歳の老人が木から落ちて昏睡状態となった。
4日後彼は奇跡的に意識を取り戻したが、回復後の彼は常軌を逸したセックス中毒と化していて、売春婦に一晩で60万も使ってしまった。


98 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/21(金) 15:14:27 jBYqdRtc
太宰治と松本清張は同じ1909年生まれなんやで〜


99 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/21(金) 15:14:43 sFysxgsU
キャメロン・ディアスは高校生時代に、同じ高校の先輩だったスヌープ・ドッグからマリファナを買ったことがある。


100 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/21(金) 15:16:04 HC.IYSY6
鉄道会社内において、人身事故の場合は「衝撃する」と言い、車両の場合は「衝突する」という。衝撃というのは力関係が一方的な為。


101 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/21(金) 15:20:33 sFysxgsU
チョコチップクッキーを発明したルース・グラーヴ・ウェイクフィールドという宿屋経営者の女性は、そのアイディアを教えた報酬としてネスレから一生分のチョコレートを贈られた。


102 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/21(金) 15:22:54 sFysxgsU
エミネムは毎晩数時間、辞書を使って語彙学習をしている。


103 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/21(金) 15:27:40 sFysxgsU
2022年に開催されるカタールでのワールドカップの準備作業のために、少なくとも900人以上の作業員が既に死亡している。


104 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/22(土) 04:51:07 H9cwZkso
>>89
東北大チームの最近の研究によると半々みたいやね
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO32392700X10C11A7TJM000/
>>93
ワイはニュートン力学支持するで


105 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/22(土) 14:58:06 ek4RK82I
>>104
それは日経の文章の書き方が悪い
壊変の単位時間の熱が現在の地球から単位時間に放出される熱の量の半分
壊変熱を46億年間積分したら大体重力集積の熱の5%程度

>>93
マジレスするとNavier-Stokesの式は意味がない仮説ではなくmomentum consevationのcontinum近似だから
そこから(効果が薄いと思われる項を省いて解析的に)導出されるBernoulliの式は仮説ではなく近似の範疇


106 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/22(土) 15:27:07 5YA8nZp2
ワイには物理学うんぬんがさっぱりわからんということ


107 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/23(日) 00:35:08 4KYi3/pA
なんじぇい AILEでGoogle検索するとNaNじぇいが一番上に出てくるが、なんじぇAILEで検索するとしたらばのほうが上にでてくる


108 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/23(日) 21:56:54 6/vAl9V6
ミンガリング・マイクという「この世に存在しない大物ミュージシャン」がいる


109 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/27(木) 21:58:20 KVmYRu/Y
新潟県には開通に20年以上かかったトンネルがある


110 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/27(木) 22:16:26 ACe4Eq4I
初代ノーベル医学賞受賞者はパブロフの犬で有名なパブロフ
でも受賞したのは犬とは全く関係ない研究


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/27(木) 23:01:55 FN/T0apY
音の出ないオナラがいっぱい出るのは腸の機能が低下している証拠


112 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/27(木) 23:04:06 UDI9aeaQ
>>111
これマジ?
電車の中で思う存分にできるから便利やと思ってのに・・・


113 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/29(土) 22:17:25 GwbRLuxU
クッソ汚い豆知識も披露して差し上げろ


114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/29(土) 22:19:55 fB6W81oc
上野にホモ文化が根付いたのは、上野の寺で男色文化があったので(陰間茶屋など)その名残とも言われている


115 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/29(土) 22:45:19 .clplesA
古代ギリシャには神聖隊というホモカップル200組で編成された軍隊が存在した
恋人を守るため、いいところを見せるため命を惜しまず戦うので、無敵の強さを誇っていた


116 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/31(月) 23:28:11 6C38QSgs
>>15
あらたそ〜


117 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/01(火) 02:49:46 aMc6Le8s
三島由紀夫は自衛隊突入に先立って美輪明宏の楽屋にガッツリお洒落して挨拶に赴き、もう来ないと告げ、
さらに楯の会の面々とホモトレインをやって気合いを入れてから出陣した
そのため検死したところ腸から精液が検出された


118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/01(火) 03:20:33 226TZC8U
テニミュの白菜はヤクルト相川の実弟
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7826396
http://ja.wikipedia.org/wiki/JURI


119 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/01(火) 15:35:18 aMc6Le8s
競輪選手はレーサーパンツをはいて走るが、パンツの下は基本ノーパン
しかも死ぬほど力んで走るので、レースや練習の後にはウンスジがベッタリついてしまうという


120 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/01(火) 16:03:01 M.MvAxAY
イギリス人が紅茶好きなのかつてイギリスの水質が悪かったから。


121 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/01(火) 18:59:51 ORAb6/ds
日本では携帯の料金はアホみたいにかかるけど、海外だと(もちろん国にもよる)案外クッソやすい
数百円で済んだりする


122 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/01(火) 19:30:35 5C1Eyj1g
柔道着の下は大体ノーパン


123 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/01(火) 20:43:06 zQyr396U
>>110
第4回なんだよなぁ…


124 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/03(木) 16:52:34 RFER7mUE
警察の取り調べといえばカツ丼だが
あれは注文してもらえるというだけで、釈放時に金はきっちり請求される


125 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/03(木) 16:55:49 xLjF5zOw
きんいろモザイクの忍は当初男の娘にする予定だった


126 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/03(木) 16:57:38 ???
>>124
フライデー襲撃事件おこして軍団員と共に取り調べ受けたビートたけしが、軍団メンバーの分もカツ丼を注文して、後で請求されて狼狽したって話すき


127 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/03(木) 17:02:59 HfmXDtPg
メジャーにも西口はいる


128 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/03(木) 17:15:48 1OPA3EvE
ニュートンが重力を発見したのはリンゴの木の下を通った時に自分の頭の上にリンゴが落ちてきたから


129 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/03(木) 18:18:52 ViIQcpK6
ニュートンは生涯童貞


130 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/03(木) 18:20:28 9Hjt.ZbA
平安時代、貴族男性の9割はホモだった


131 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/03(木) 18:32:50 0JuDU0Io
江本のベンチがアホやから発言と宇野ヘディング事件は同日の出来事


132 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/03(木) 19:10:31 ViIQcpK6
>>131
はえ〜


133 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/03(木) 20:06:08 RFER7mUE
>>129
ドイツの撃墜王、レッドバロンことリヒトホーフェンも童貞のまま戦死した


134 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/04(金) 02:27:40 iCBx9/26
NaNじぇいも昔は野獣先輩の幸せなキスの画像は閲覧注意になっていた


135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/04(金) 02:31:20 HQXlTuM6
スピード違反で捕まるのは追い越し車線を走ってる車


136 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/04(金) 02:34:30 KyVX7cQo
京大の初代文学部長で漱石の友達でもあった狩野亨吉は
数百枚の自作エロ絵とノート30冊に及ぶ自作エロ小説を書きためていた
なお生涯童貞説がある模様


137 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/04(金) 02:42:04 228lbmHA
メンバーが一人もレコーディングに参加していないにも関わらずそのグループの名義で発売され、全米ナンバーワンになった曲がある

The Crystals/He’s A Revel がそれ


138 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/04(金) 02:57:45 KUUDDlac
ウルトラ6兄弟は実際に血を分けた兄弟ではないが、末弟のウルトラマンタロウはウルトラセブンは母方の従弟同士であり、更にエースとも縁戚上の義兄弟(エースは元孤児)でもある。


139 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/04(金) 03:15:12 aSFbExeM
第二次大戦時のハンガリー王国(内陸国)には海軍があった


140 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/04(金) 11:58:01 Ig8enOmA
まあ、第二次大戦直前のオーストリアにも海軍あったしね、多少はね?
サウンド・オブ・ミュージックのトラップ大佐はそのオーストリア海軍所属だが本当は大佐じゃなくて少佐


141 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/04(金) 12:16:06 VXKpOBts
ファーストガンダムは第1話だけ
アイキャッチのBGMが違う


142 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/04(金) 12:35:06 SFKyvWJw
>>139
ドナウ川を警備しとったらしいね
モンゴルにも総勢8人の海軍が存在するが、近頃民営化された


143 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/04(金) 17:34:16 aSFbExeM
今ニコニコで一番危険なジャンルは
ホモでもディ○ニーでもなく
必須アモト酸


144 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/04(金) 17:59:56 KZH2OEII
>>139
かつてボリビアには海軍があり、国境のチチカカ湖の警備に当たっていた


145 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/04(金) 19:29:13 CTyL0fCk
両津勘吉の誕生日は3月3日


146 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/04(金) 19:45:51 SFKyvWJw
>>145
部長の誕生日は話の都合で五回くらい変わっている


147 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/04(金) 20:40:47 Mrke04o2
・ティーもチャイも茶も語源は一緒
・アメリカンコーヒーの誕生はボストン茶会事件が深く関わっている
・ランボーは一作目で死ぬ予定だったが続編を作るために生存、その後代名詞となる『怒りの脱出』が作られる
・カレーを普及させたのは、当時インドを植民地化していたイギリス
・時代劇と言えば勧善懲悪モノだが、最古の時代小説の主人公は、通りすがりの老人を斬殺し、決闘相手の妻を寝取ったうえに両方殺すクズ人間だった


148 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/04(金) 20:51:35 KUUDDlac
MGS3でゼロ少佐はコーヒーを泥水と罵り大の紅茶好きをアピールしているが、彼の大好きな007シリーズのジェームズ・ボンドは紅茶を泥水と罵っている。

なお双方とも英国人の模様


149 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/04(金) 20:58:46 ToA3jbZI
>>144
今もあります(半ギレ)


150 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/04(金) 21:17:32 UNyZ3mJg
>>149
マジ?
ググったら1993年に陸軍と統合されたって出たんだが…


151 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/05(土) 00:07:54 7n8LPkWM
>>143
実はディズニーの動画は丸上げ以外ほとんど消されていない


152 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/05(土) 14:30:43 bu8Z0ILE
徳川家康は豊臣秀吉に滅亡させられる寸前だったが
秀吉の領地に起こった大地震のおかげで攻撃が中止になり助かった(地震の2ヶ月後に総攻撃がされる予定だった)


153 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/05(土) 14:39:24 nA3vLM4Q
古来土佐では野郎と盛りって絆を深めあうのが真の男とされ、下等な存在の女しか愛せないノンケは変態とされていた
そしてノンケに男の素晴らしさをわからせるため、そいつの家に集団で押しかけて掘り
美少年を見かけても集団で押しかけて掘るという野獣先輩なみのホモレイプ大国であった
明治まで土佐には遊郭が存在せず、売春事件もほとんどなかった一方、件のホモレイプや御稚児の奪い合いなど男色絡みの事件はやたらと多く記録されており、後の維新の功労者にも処分を食らった人物が大勢いる


154 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/06(日) 01:03:46 QzoXypSg
終身名誉育成角中を輩出し、それなりに頑張っているイメージの高知ファイティングドッグスだが
NPBで支配下登録されたのは角中とカラバイヨの二人しかおらず、四国の他球団と比べるとかなり少ない
一方、競輪選手は3人も輩出している


155 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/06(日) 17:41:04 ADbH7/eY
人間が本来持っている生体リズムは25時間
なので温度や光や音が変わらない環境で生活しだすと、25時間ごとにでねたりおきたりする
規則正しい生活をすることにより、1時間のズレを体内時計の力でリセットすることができる。


156 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/06(日) 22:05:00 cyQKo6GY
手塚治虫の短編「時計仕掛けのりんご」のタイトルは、無論バージェスの「時計仕掛けのオレンジ」のもじりではあるが、
描いた当時手塚本人は本編を読んだこともなくテーマすら知らなかった


157 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/07(月) 21:22:18 5OE4YTfY
一般でまったく話題になることが無いが、大和型戦艦は設計ミスをしている
発覚後、担当者は「そのミスがなければ、大和は沖縄に着いたかもしれないし、武蔵、信濃も助かったかもしれない」
と大変嘆いたという


158 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/07(月) 21:48:52 8Q1S1NHU
ちびまる子ちゃんの佐倉家は青果店を営んでいるが
作者のさくらももこが描くのが面倒だという理由で一切その描写がない
(自身のエッセイを漫画化したひとりずもうでは描かれている)


159 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/08(火) 18:53:04 D5R9e6/U
地震の波には縦揺れと横揺れがあり、それぞれの波が到達する時間には若干の差異がある。
その原因は地球内部の地殻とマントルで、構成する岩石の密度が違うため。
この地殻とマントルの境目を、モホロビチッチ不連続面、略してモホ面と言う。


160 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/08(火) 19:04:44 kp6/ONFQ
>>159
密度が違うためは説明にならない
密度しか違いがない場合RayleighとLoveしか来なけどそれだけでも縦揺れ横揺れは説明できる
そもそもCrustalなのとMantleなのが同じモデュラスなら恐らく散乱が強すぎて屈折波は来ない
Crustalな鉱物のKが大体30から80GPaなのに対して、Mantle鉱物は130GPa程度の硬さなんで鉱物が硬いかどうかの方が原因
密度は重い方が弾性波速度は遅くなる(密度だけで説明できない理由はSnellの法則を思い出してみよう)
岩波の地球科学の2と8をちゃんと読みなおそう


161 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/08(火) 19:46:39 D5R9e6/U
はぇ^〜


162 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/08(火) 19:50:09 kp6/ONFQ
CPUの性能がどんどん上がってきて今プロセスルールが22nmだけど
これ以上プロセスルールを細くすることができないのでCPUのクロックが頭打ちする可能性がある


163 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/08(火) 20:03:45 AfiQZVZU
野獣がインタビューされている建物はCOATの所有物


164 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/08(火) 20:12:11 l974zdEE
人が住める土地の面積が最小の都道府県は奈良県


165 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/08(火) 20:28:14 MpGPMqj6
>>147のカレーに便乗して
現在日本人がソウルフードと主張しているカレーの原形はイギリス人が作った
イギリス人の船乗りがシチューを食いたいと思ったが、牛乳は航海中長持ちしなかったので
植民地であるインドから沢山のスパイスを組み合わせる「カレー」なるものを知る
だがイギリス人は「食事の時間>調理にかかる時間」という考え方があるので
事前にThis is 最高にちょうどいいブレンド状態にしてある「カレー粉」を発明する
インドのカレーはほぼ野菜だったが、イギリスは「日曜日に殺した家畜の肉を一週間食う」という
習慣があったので、それに米を一緒に食す「カリーライス」が完成した
これをインドが逆輸入、チキンティッカ(香辛料に付け込んだ鶏肉)をマサラ(所謂インドカレー)にぶち込むという
チキンティッカマサラが生まれた


166 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/08(火) 21:53:02 9HM1Z.oA
霊夢の夢想封印の初出は東方ではなく、ZUNがスタッフをしていたラクガキ王国


167 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/09(水) 00:32:00 W7Tk8O6A
Bohemian Rhapsodyの中間部のオペラは
ベーシストを除くメンバー3人の多重録音によって構成されている
200回を超えるオーバーダブはテープの劣化を生み
明かりに照らすとテープから光が漏れる程だったとか


168 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/09(水) 00:49:37 aq4bTxNI
猛打賞を考案したのは詩人の清岡卓行らしいよ


169 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/09(水) 01:37:01 uEefF3n.
野球という言葉を考案したのは俳人の正岡子規らしいよ


170 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/09(水) 01:48:06 hhdV1jOc
長崎県には島が971島ある


171 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/09(水) 04:04:03 pVWmPqdc
>>169
マジかよ!?みんなに自慢してくるわ


172 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/11(金) 08:53:08 AUWgvFsY
アイスランドの首都レイキャビクは札幌より暖かい


173 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/11(金) 09:56:48 hn/OFTr6
大豆は枝豆やねんで〜


174 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/11(金) 10:33:00 NU9PVluw
正岡子規が幼名升(のぼる)から野球(の、ぼーる)というペンネームを使ったことあるし、
野球好きで用語の和訳もしたけど
野球をベースボールの和訳に使ったのは別の人やで


175 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/11(金) 10:50:20 L/T5AO1Y
アッラーは一人称が複数形


176 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/11(金) 15:02:36 WoimYSro
福島県では「どこの大学を出たのか?」ではなく、「どこの高校を出たのか?」と聞かれる


177 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/13(日) 23:41:17 SDmsi1OQ
ホンダはアシモ開発にあたって宗教的にまずいのではないかと心配し、ローマ法王から許可をもらったうえで開発した
一方、重要機密なので本田宗一郎はその存在を知らされないまま世を去った


178 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/14(月) 03:34:07 ldKqXUuo
性獣少年のBGMにも使用されたaikoの代表曲「ボーイフレンド」
この曲でaikoは紅白に初出場したが曲の中に「テトラポット」という商標登録済みの単語が出てくる為
歌詞通りに歌えないのではと話題になった
が、既存の商標は「テトラポッ『ド』」であり
「テトラポット」と「テトラポッド」は、「日ハム小笠原」と「巨人小笠原」と同じくらい全く関係のない言葉と判断され
aikoは無事歌詞を変えずに歌いきることができたんだとか


179 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/14(月) 03:43:12 ZS6JZir.
>>174
その別の人って中馬さんじゃなかったか?
違ったらすまん


180 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/14(月) 03:44:29 G/zSOikU
正岡民とか散々言われてたやろ


181 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/14(月) 07:53:41 fVTEuVHY
>>176 うちの地元ではぁ...いわき高校信仰って言われていてぇ...


182 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/14(月) 11:03:56 j1ryp9Zo
>>177
悲しいなあ・・・


183 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/14(月) 11:15:32 4ZPfIMn.
>>177
人間に似せたロボットの走りの鉄腕アトムがGHQのWASPやカソリックにこれでもかと叩かれたらしいからな
スターウォーズのC-3POなんて明らかに「人間じゃない色アピール」激しいしそれが向こうのお国柄なんやろね


184 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/14(月) 11:24:37 1aC0S5cE
キリンのスペック

キック一発でライオン殺害
100m走 7秒
1日の睡眠時間 10〜20分(立ったまま寝る)

殺し屋かな?


185 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/14(月) 11:32:51 ldKqXUuo
>>183
やっぱ白豚って糞だわ


186 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/14(月) 15:08:15 ZxB5j5ZM
ルパン三世で石川五エ門の持つ斬鉄剣は
コンニャクが斬れないことで有名だが
実際はコンニャク以外も斬れないものは多く、
作中でも度々刃こぼれしたり折れたりしてる。


187 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/14(月) 15:43:31 toDOzdnI
卵型金庫の話であっさり折れたのは覚えてるわ


188 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/14(月) 16:43:23 ttuVPtKY
全国で開催された「人体の不思議展」は、
厚生労働省に展示物を「遺体」と認定され2012年に打ち切られた


189 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/14(月) 18:12:02 j1ryp9Zo
>>183
日本で産業用ロボ技術が発達したのは、人間型含むロボットに対して嫌悪感無かったからと言われてる


190 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/14(月) 18:20:27 tRX.8tqA
>>185
こればっかりは価値観の違いやから糞とか言うのは間違ってると思うで


191 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/14(月) 18:20:33 T8ihpB/A
>>173
それは豆知識やのうて、豆の知識や


192 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/14(月) 19:51:17 tOSBWZi2
故大沢親分は江戸っ子キャラで売っていたが、実は藤沢出身の湘南ボーイ


193 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/15(火) 04:03:27 JvO4uVeg
ロリータ・コンプレックスは、今でこそ幼い少女に恋愛・性的感情を持つ事をさす言葉とされているが、これ自体は元々少女が年上の男性に惹かれる事を指すという、真逆の状態を説明するために作られた言葉である。


194 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/15(火) 05:29:47 AEDVv7/M
>>185>>190
ヒゲクマ様かな?


195 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/15(火) 20:24:20 TFuDsZMU
朝鮮半島の檀君神話は13世紀末に書かれた『三国遺事』に500文字弱の記述のみ
12世紀に書かれた朝鮮半島最古の歴史書『三国史記』には一切の記述なし
引用元として記載のある2つの書物のうち『魏書』には記述なし。『古記』は存在が確認されず。
中国や日本の歴史書にも記述なし。
完全に謎である。


196 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/15(火) 20:32:47 ???
ヨハン・セバスティアン・バッハの俗に言う小フーガト短調には和声の禁則である連続5度が使用されている


197 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/15(火) 21:40:16 0JHJ.tO6
ヤクザ映画の金字塔、仁義なき戦いは言うまでもなく広島が舞台だが
当時の広島は本物がうようよしていてとても近寄れなかったので、ほとんどが京都で撮影された


198 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/16(水) 21:31:44 Y9.6/u8E
競馬の本場、イギリスでは動物愛護の観点から、競馬で鞭を使う回数は1レースに5回までというルールがある
しかし、それではレースにならないので、勝負どころでは罰則覚悟でルールを破る騎手が後を絶たない


199 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/16(水) 22:14:26 dUFp5.p6
ココリコ遠藤のアナルにはプリングルスの筒が入る


200 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/16(水) 22:16:49 ???
Tバックの発祥はアマゾン川周辺の民族衣装
カンディルがケツの穴に入るのを防ぐため


201 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/17(木) 22:53:54 ???
ベートーヴェンの交響曲の中でベートーヴェンが自ら付けた副題は第6番の「田園」だけ


202 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/19(土) 07:47:30 PPzJ2VAU
前田智徳は巨人の笠原とその父親両方からヒット打ってる


203 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/19(土) 10:00:58 uw6OcpZw
東京ビックサイトの会議棟はコミケの象徴として見られているけれど、
実際に同人誌や企業グッズを買うのは脇の展示棟で
会議棟はコミケにちなんだステージイベントや展示会などがある


204 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/19(土) 16:41:42 svKIFUMk
レヌール城の岩山の裏側に主人公が売られたオークション会場がある


205 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/19(土) 16:48:29 TBZwwpJg
海に面してない内陸国は結構あるが
国境を2つ越えないと海にたどり着けない「二重内陸国」は
世界にウズベキスタンとリヒテンシュタインの2カ国だけ


206 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/19(土) 17:05:27 6FMTkRMA
仮面ライダーの産みの親である石ノ森章太郎の息子は
ウルトラマンダイナにレギュラーとして出演している


207 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/19(土) 17:14:33 VEMhwuiY
蚊は血を吸い込んでるのでなく流れてくるのを待ってるだけ


208 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/19(土) 18:36:16 SOTpgrYE
チャージマン研!でおなじみナックの初の映画作品はフリテンくん


209 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/19(土) 20:12:03 eta10bUM
野球モンゴル代表は、アジア大会に初めて参加するまで盗塁というものを知らなかった


210 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 22:13:58 gNZ0fV5Y
2つの世界大戦の次に大きな被害を出した戦争は2003年に終結した『コンゴ戦争』
8つの国家と20を超える武装勢力が参戦し死者は700万人以上と推定されているが、
アフリカの出来事なのであまり知られていない


211 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/22(火) 22:20:27 HCHFf7Vw
>>131
宇野のヘディング事件は有名だがそのきっかけとなったフライを打った選手が元ロッテ監督の山本功児(当時、巨人)だということはあまり知られていない


212 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/22(火) 23:30:50 WhPhbYuI
500ml缶のカルピスソーダの内容量は490ml


213 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/23(水) 00:27:42 9LvmE0JY
ナポレオンと言えば格好良く白馬に乗ってアルプスを越える絵が有名だが
実際は馬に乗れないのでロバに乗っていた


214 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/23(水) 20:25:22 aZ4mX.72
今現在ニコニコ大百科には「ひょっこりひょうたん島」の記事は存在しない


215 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/23(水) 20:27:07 uL8sCU66
海外では食後の後の緑茶は有料


216 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/23(水) 22:39:43 6tGRf2mo
どことは言わんが某農/協では社員の給料を天引きして自社製品を購入させ、それを売り上げに加えている


217 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/23(水) 22:42:17 jUpJEg1U
何故か新座市に練馬区が存在する


218 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/23(水) 22:43:54 t1AxC.T6
VISAカードのCMで夏目漱石を演じているのは本物の夏目漱石の親族(漱石の兄の孫)


219 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/23(水) 22:48:10 VddXUwB6
Wikipediaによると、ケイン・コスギはカクレンジャー撮影の為に日本に来た当初、日本語は「元気ですか?」しか知らなかったとなっているが、その前年のウルトラマンパワードのインタビューでは片言ながらも普通に日本語を話している。


220 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/23(水) 23:12:00 9LvmE0JY
競艇選手の着ている救命胴衣は防弾チョッキと同じ素材でできている
しかし、それでも数年に一人はプロペラに巻き込まれて殉職する


221 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/24(木) 00:07:13 20MAte2A
灼熱の星として知られる金星には上空125km地点にマイナス175℃の極低温の場所が存在する


222 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/24(木) 09:15:09 tKKCfoMc
>>214
確かにこれはどうでもいいわ


223 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/24(木) 10:21:11 tKKCfoMc
八甲田山雪中行軍遭難事件を起こした第8師団歩兵第5連隊は、終戦直前にも遭難して連隊長以下が行方不明になり解散している


224 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/24(木) 15:52:09 EzDMAbo.
生協の白石さんは今年で45歳


225 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/24(木) 20:46:51 2Q/hBIsE
目下好調の元SMAP、森君の師匠の名前はトキオ
しかも、プロ野球黒い霧事件の余波で5年間干された経験がある


226 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/25(金) 21:30:22 yBd.qCFU
青いベンチで有名なサスケは2009年4月に解散したが、2014年4月15日に再結成することを発表した


227 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/25(金) 21:35:48 .Z.pLYRY
広島にはヤクザが多いが
実は古参に遠慮して山口組などの広域暴力団が不可侵条約を結んでるからであって
小規模でほとんど力が無かったりする


228 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/25(金) 21:37:52 RIPrTj7k
卵かけ御飯を作るとき白身と黄身を分け、先に白身をホカホカのご飯と混ぜ合わせると白身特有のドロドロが気にならなくなる


229 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/26(土) 16:03:01 V.TEMc0U
卵かけご飯といえば

炒める前に卵とご飯をあらかじめまぜておくと誰でもそこそこパラパラのチャーハンが作れる


230 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/26(土) 17:31:16 Q1yQjOAg
シリコンとシリコーンは違うもの
一般人がシリコンだと思ってるプラはシリコーン
半導体はシリコンで合ってる


231 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/26(土) 17:52:20 VvhPSNOY
アイマスは既に11ねん


232 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/26(土) 17:53:45 VvhPSNOY
ミスセンセンシャル!

アイマスは企画が出た段階から数えると既に11年もののコンテンツである。


233 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/26(土) 17:55:55 /Zsn1y0k
どうでもよくない知識ばかりじゃないか!(憤怒)


234 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/26(土) 19:29:33 D2NCqYeM
コンビニよりも店舗数の多い主な業種

美容室 170000
理容室 112000
診療所 100000
旅館業(ホテル・旅館等) 80000
歯科医院 68000
薬局 54000
コンビニ 50000


235 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/26(土) 23:45:42 CD0ae74g
20世紀の初めごろまでは、煙草は金持ちの吸う高級な嗜好品だった
一方、庶民は安いマリファナを吸っていた


236 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/27(日) 08:04:01 NiXW9tA.
>>234
ファッ!?たまげたなぁ


237 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/27(日) 08:35:57 QOS42ksw
千早赤阪小吹郵便局の電話番号は0721-72-7272


238 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/27(日) 13:28:03 H9.R4dRA
太平洋戦争のマレー沖海戦で航空隊を指揮した松永貞市少将は松永久秀の子孫
貞市氏の孫の松永真理さんはiモードの開発メンバーの一人
つまり日本海軍がプリンスオブウェールズを沈めたのもiモードができたのも松永久秀のおかげ(暴論)


239 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/27(日) 13:44:03 ???
チャイコフスキーはホモ


240 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/27(日) 14:04:35 .ZBSaFQ.
ヒトの腸内には食物繊維をたんぱく質に変える菌がいる
東南アジア辺りの殆ど肉を食わない民族は腸内菌のうちこれの割合が先進国人より遥かに多いので
草や芋類ばかり食っても筋肉がつく
ちなみに日本人でも食事次第でこの菌は増やせる


241 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/27(日) 17:43:55 1N840JaI
日本、朝鮮、中国の三ヶ国にはお辞儀の文化があるが
それぞれ微妙に違う


242 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/27(日) 18:03:18 f9PMbwhk
麻雀漫画「むこうぶち」には大泉、鈴井、藤村、小松、嬉野、安田といった名前の人物が出た回がある


243 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/29(火) 19:49:36 ZI3oiWRg
AKIRAの作中で最後まで生き残った甲斐くんの実家は元々は裕福だった
しかし、父親がホモであることを告白し家出したことで人生の歯車が狂い、一気に凋落した


244 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/29(火) 20:20:34 Eq43QxWg
>>243
ホモなのに女と結婚して子供を産ませたのか…(困惑)


245 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/02(金) 01:22:44 x403RuaI
JRのアナウンスは地名のアクセントを地元民に近くなるように発音している


246 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/02(金) 19:44:04 tsv2j8DM
ヤンキー御用達のチャンプロードという雑誌があるが
編集長及び編集部員は学生時代はヤンキーとは全く無縁の生活を送っていた


247 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/05(月) 17:23:45 NNXbUMmI
YAWARA!の登場人物である松田記者の実家は山形で民宿を営んでいる


248 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/06(火) 09:15:41 ovazjW5E
日本軍は兵数0でアメリカ軍に大勝したことがある
コテージ作戦(キスカ島上陸戦)

兵数
日本軍0人 VS アメリカ軍34426人

損害
日本軍0
アメリカ軍 死者122名 行方不明191名 駆逐艦1大破


249 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/06(火) 09:18:20 eDHahHfw
>>248
無人島に砲撃しまくって同士討ちを繰り返して、なおかつなんか駆逐艦が機雷に引っかかるとか言う作戦。
史上まれに見る、リアリティのある上陸演習。


250 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/06(火) 09:21:05 Tp7vwWh.
どうも、木吉さん...


251 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/06(火) 09:26:45 LvMrpOyM
>>248
でもその異常なまでの慎重さと物資を惜しまない作戦でレイテ島玉砕があったかと思うと色々悩ましい


252 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/09(金) 06:15:48 gHPaWS7U
乾電池の容量は1サイズ上がるごとに3倍になる


253 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/09(金) 14:09:18 SAyNmbLQ
植物のタバコはナス科である


254 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/09(金) 14:52:29 NjU0DE36
オスの三毛猫は1000匹に1匹程度しかいない


255 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/09(金) 17:52:45 8Kqkj4HY
マジックテープの一般名称は面ファスナー


256 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/09(金) 19:14:26 HsTgio0s
太陽一つで太陽系の全質量の99.86%を占める


257 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/09(金) 19:22:36 CfEFlk0c
なめくじはアルコールが好き
ビールを少し残したビール缶を
土に埋めておくと、ビール缶半分くらいの量の
なめくじを集められる


258 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/09(金) 22:56:49 6v0YN5KE
ナマケモノは一週間に一度しかうんこをしない
地上ではクッソ鈍いが泳ぎはうまい
身体にコケが生えることがありそれを食ったりする


259 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/09(金) 23:06:55 UvQ20mZk
陸上の草食動物はうまい 陸上の肉食動物はまずい


260 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/12(月) 02:19:22 w8kDqFi.
エースをねらえ!の作者山本鈴美香は結構美人
今現在は新興宗教の教祖をやっている


261 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/13(火) 22:57:28 BSQupWkA
純粋に日本固有種の柑橘類は橘とシークワーサーだけ


262 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/13(火) 23:06:11 DlZwhQrg
箱根駅伝では「東」「西」「南」という名字の選手は区間賞を取ったことがあるが
「北」という名字の選手は区間賞を取っていない
(昨年まで明治大学に北という選手がいたが区間賞は取れなかった)


263 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/13(火) 23:06:32 dLuQjcr6
昆虫のサナギの中身は一部の神経、呼吸器系以外の組織はドロドロに溶解している
幼虫から成虫への劇的な姿を変える仕組みは今だ完全に解明していない


264 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/14(水) 00:04:08 SFUqV.kM
フランスには1981年まで死刑執行人が任命されていたが、手当が安いのでもっぱら副業で食いつないでいた
金に困ってギロチンを質入れした執行人や、執行のための休みが取れないので副業先をやめるはめになった執行人も存在する


265 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/14(水) 00:09:36 y65oFVqg
「弁」という漢字は「瓣」「辯」「辨」「辮」を常用漢字にする際に
音が似てるという意味で統合・簡潔された漢字


266 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/14(水) 01:44:07 QcDBob4k
処女膜はモグラと人間にしか存在しない……というのはガセ。


267 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/14(水) 01:56:33 HIGC4vDQ
夏目漱石の脳は東大医学部に保存されている

これマジ?


268 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/14(水) 03:56:12 ZdqP9vRY
唐辛子は戦国時代にポルトガル宣教師によって日本に伝来した。

つまり、「唐(から)」こと中国はまったく関係ないのだが、
当時の日本人は「海外=中国」くらい世界の知識がガバガバだったので
「舶来の品?なんや唐の国からきたんか」と唐辛子と名付けられた。


269 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/14(水) 04:01:25 jM8bSHLk
ここ100年間でサメに喰われた人の数は世界中で約60人


270 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/14(水) 20:22:49 dBb69FcI
「からころ」という名前の医療系フリーマガジンが存在する


271 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/14(水) 20:24:22 HO1iG1wE
>>269
ファッ!?


272 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/14(水) 20:32:47 RXPLpj92
飛行機が飛んでから現代までの100余年の間に出た死傷者の総数より、現代に車が一年の間に出した死者の総数の方が圧倒的に多い


273 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/14(水) 21:41:53 RXPLpj92
>>268
唐辛子ついでにも一つほらいくど〜

唐辛子を使う食品として知られるキムチは、元々は唐辛子は使われていなかった。今のスタイルになったのは秀吉が朝鮮半島に攻め行った頃(諸説あり)に日本から唐辛子が持ち込まれて以降の話である


274 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 14:51:39 SdkEBNZQ
東京六大学出身者のメジャーリーグ初勝利投手はTDN
ちなみに関西学生リーグ出身の初勝利は長谷川滋利


275 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 15:26:25 vhICREbI
日本有線大賞と有線放送最大手のUSENは無関係


276 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 22:33:59 y.Y8mJIg
少女漫画「神風怪盗ジャンヌ」の主人公は純潔性を力の源にしているため、処女を奪われると力を失う
そのため力を奪うという目的で敵からレイプ未遂に遭ったこともある


277 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 22:37:09 2LQWJp/c
長州力が言ったのは「キレてないですよ」ではなく「キレちゃいないよ」


278 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 23:07:25 oCYV2yMU
オナペッツはNHKに出演する時に名前を変えられていた


279 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 23:11:30 vRHkDUq6
レンブラントの「夜警」は昼の絵


280 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 23:23:12 uK1H061E
A4の縦はだいたい30cm(29.7cm)


281 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 23:25:33 IlCTj5iI
>>273
朝鮮ついでに
焼肉屋で食後に朝鮮産ガムを渡してくるのは業者が集中的に売り込みをかけているため。
つまり在日云々は関係ない


282 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 23:30:16 uK1H061E
>>281
ついでにその菓子メーカー筆頭とも言える「ヘテ」は昔韓国プロ野球のチーム「ヘテタイガース」を持っていた


283 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/17(土) 01:30:33 ttlRFey2
>>274
多田野ってやっぱすげーわ


284 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/17(土) 09:47:50 VWAAPpLM
ドイツが第一次世界大戦の賠償金を支払い終えたのは2010年


285 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/20(火) 05:24:57 CMNb8NnE
クソといえば

人間の糞のうち約半分は細菌などの微生物もしくはその死骸で出来ている


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■