■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

NaNじぇいお絵かき部

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/09(日) 23:31:46 g06O7OBA
速度感出すためのぼかし?ってどうするんや?
ちなイラスタ


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/09(日) 23:36:17 LS0tWwV2
>>1
ぼかしで何とかするしか(適当)
ちなSai


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/09(日) 23:37:57 LS0tWwV2
AILEくん描きたい…描きたくない?


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/09(日) 23:38:44 g06O7OBA
>>2
ありがとナス!


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/09(日) 23:40:45 kRT2f83s
>>3
渋に一件だけ上がってて草


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/09(日) 23:41:30 LS0tWwV2
>>3
ファッ!?


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/09(日) 23:41:53 TmCEw/Rs
ちな初心者やけど30秒ドローイングなんかする時も極力手元を見て自分で考える工程つくらなあかんと気付いた。
今年中に漫画描いてみてぇなぁ〜俺もな〜


8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/09(日) 23:44:13 g06O7OBA
色塗り難しい・・・難しくない?
線画もガバガバだしやめたくなりますよ〜


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/09(日) 23:44:30 LS0tWwV2
間違えた…
>>5
確かにあったて草
しかも一年前か、素敵


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/09(日) 23:44:31 i5jkNcqM
>>5
http://i.imgur.com/zcfqfET.png
ほんとにあってビビったゾ・・・


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/09(日) 23:44:55 pVpiflfo
>>7
ワイもあれやってるで
人体描くときのバランス感覚が明らかに良くなったわ


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/09(日) 23:45:13 35DhvxS6
>>7
書いてください、(たぶんAILEくんが)なんでもしますから!


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/09(日) 23:45:55 35DhvxS6
>>12
すまん、安価ミス
>>3


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/09(日) 23:46:04 TmCEw/Rs
>>10
掘りたい(直球)


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/09(日) 23:47:54 kRT2f83s
AILEくんの18禁イラストあくしろ!


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/09(日) 23:53:56 LS0tWwV2
>>13
時間があったら描いてみますで


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 00:06:47 CS1cc57E
パー子スレとか漫画化したら怒られるんやろか


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 07:20:30 CS1cc57E
タクヤさんみたいな網タイツ?って一体どうやって貼り付けするんや・・・


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/10(月) 07:32:25 oRPWAbJ6
適当に金網の写真撮ってトリミングして重算すればいいんじゃない?(適当)


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/11(火) 23:57:52 PG1t/I6M
描いて、どうぞ。


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/12(水) 00:27:21 kxfQqJcE
一般向きのイラストの構図考えるのぐう面倒
だけど完成した時の達成感はただ裸書くだけの成人向けよりFOO↑気持ちいい〜


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/13(木) 16:54:37 Sb8bH3h.
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22966555

この塗り方ホントに憧れてる
メイキングとかあったら教えてください

あと野牛先輩多彩過ぎんよ〜


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/13(木) 17:13:40 sn9uneOM
>>22
厚塗りはさっぱりですねぇ…
こうやってかける人本当尊敬しますよ〜

アニメ塗りしか出来ない自分に涙が出、出ますよ


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/13(木) 17:26:24 t/ecMqnM
色はパパパってスポイトで人の絵から色盗んでちょっと手を加えてオワリ!
0からはなんも生み出せない、ハッキリ分かんだね…(吐血)


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/13(木) 17:27:57 8BeN0yzc
高校三年のある日

友人「卒業したら絵の練習してえなあ」
ワイ「なんでぇ?」
友人「自分の好きなキャラのエロい絵を自分で描けるなんて最高じゃん」
ワイ「えっそれは…」

思い出したら描きたくなっちゃうヤバいヤバい


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/13(木) 18:02:01 9qs4ZQUo
咲のページ模写とか何回かやったけど背景細かすぎていやー、きついっす(素)

やっぱりみなみけがナンバーワン!


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/14(金) 00:46:13 cByAYX8g
>>23
アップロードあくしろよ


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/17(月) 11:36:14 r56nkg.k
上げがわりに

パパパっと塗る方法が分からないゾ・・・
ワンドロとかの着色ってマジでどうやってるんや


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/17(月) 11:59:09 Ra9Oow8A
やっぱり僕は、王道を往く…アニメ塗りですか


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/17(月) 12:01:02 pEvzSFck
パパパっと10分くらいで塗ってぇ…終わりっ!
って俺もやりたいけど気付いたら2時間以上塗ってるゾ…


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/17(月) 12:03:22 r56nkg.k
高校の時、「デッサンさえしっかりしてればなんでもかけるから」って言われて
定期的に模写し続けた結果wwwww

もう模写しかできないンゴ・・・


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/17(月) 12:04:38 3iv1A7Ls
>>28
身も蓋もない言い方やが練習練習アンド練習やな
描くスピードも塗りの早さも結局は慣れよ。ワンドロするならタイムアタック感覚で楽しくやれたら最高やな。決してタイム縮めようとして雑になっちゃあかんで


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/17(月) 12:08:36 r56nkg.k
>>32
ありがとナス!
やっぱり人間一生勉強ですね・・・


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 20:34:20 hmD.LmqM
誰も描いて晒さないんですかねぇ?


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 20:39:56 y4nd.792
>>34
ここは情報交換の場だと思ってる(適当)


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 20:41:52 eHoiGr8o
>>34
(あげても)ええんやで


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 20:43:41 JfYNq4y2
TISやALISONでホモに餌をやる人間にはロクな末路が無いってわかったらね、
仕方ないね


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 20:49:06 LYEyCJqk
ALISON兄貴も結構…描き方うめぇじゃねぇか(嫉妬)


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 20:49:35 JfYNq4y2
適当にドローイング晒す程度でもいいんすかね?
でもキャプチャ面倒だしそもそも上げ方よくわからないし
どうすっかなー俺もなー

(間違えて他スレに誤爆したなんてアナルが縦に割れても言えないゾ)


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 20:50:49 zMj1i7Po
ここにいるホモは結構絵が上手そう


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 20:51:09 CRBJiXNM
>>39さぁ〜ん…俺知ってるんですよ?
ひでスレに誤爆したでしょ?アハハ(ねっとり)


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 20:51:15 y4nd.792
ではAILEくん、描こう


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 20:54:01 eHoiGr8o
>>39
おう、あくしろよ


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 21:04:22 JfYNq4y2
>>41
あーもー顔から火がでちゃいそう!


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 21:07:49 hmD.LmqM
AILEくんの胴体は男と女どっちで描けばええんじゃ


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 21:09:31 lm1.BcUs
ひぐらしみたいなグローブ手になっちゃうヤバイヤバイ
筋肉の位置とか学ぶと上手くなるっていうから見ても全然だし指とかどうやったら上手く描けるんですかね・・・


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 21:10:31 nv/MQTEs
>>45
間を取ってちんこついてる女でええんとちゃう?


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 21:23:21 JfYNq4y2
>>46
あんまりうまく言えないけど第二関節(指の真ん中)と
掌の間の指の付け根は動かないことを意識するといいゾ
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=41364105
支部だけどこれの12pあたりを参照にするといいゾ


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 21:29:47 lm1.BcUs
>>48
ありがとナス!


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 21:33:23 .QtfXuLw
みんなはどの漫画とか模写しよるん?
ワイはグレ吉絵が好きでぼちぼちやりよんのやけど


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 21:38:10 LYEyCJqk
>>50
絵が上手くなるのは動きのあるストーリー漫画な気はするなぁ。

咲日和とかけいおんとかなんぼか描いたけど上手くなった感じはない。4コマの模写はあかんわ。楽しいからええけど


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 21:43:23 Qp579DbA
>>40
(あんな細かい表現の多い絵を模写するなんて)やりますねえ!
ワイじゃあトレぺ使っても無理そうやな…
(模写なんてネタの為に福本漫画を模写するくらいしかしたこと)ないです


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 21:44:18 zvi8wL8g
>>50
目の描き方とか表情の描き方が好きな漫画家がいるならとりあえず目とか表情だけ模写したり、身体のラインの描き方好きな漫画家がいたらそれ模写したり、いいと思うのを模写しつつ自分流にアレンジしてる。
どうしても一つの作品だけ模写してるとその劣化コピーになっちゃう気がしてな


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 21:44:38 yTmo1MQk
好きなキャラを模写して下手くそな絵になったらそのキャラを嫌いになるレベルで落ち込んでしまうかもしれないと思って
別に好きでも嫌いでもないキャラを模写してしまうことってない?
なお、長続きせず好きなキャラを描けずに終わる模様


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 21:47:26 LYEyCJqk
>>54
わかる。けど段々描いてるうちに自分でも見れるようになってきて、クロッキーから描き起こしても
そのキャラらしく描けるようになってくるとクッソ楽しいで


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 22:01:23 .QtfXuLw
≫51
はえ〜4コマ模写は初めて聞きました
(けど動きのある〜は上手い人ほど動きないやろ言われてて)これもうわかんねぇな?

≫52
(時間かかりすぎてて)つらいです…

≫53
ワイも好きな絵柄の人はできるだけチェックしとるわ
体なんかはデッサンかエロ漫画が捗るな


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 22:05:16 so.kN9MY
ガチ初心者だった頃に2年くらい絵の練習してたけど挫折
また3年ぶりに復帰してみたいけど何から手を付ければええやろか?


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 22:09:39 CfQ.8CgQ
>>50
好きな漫画の模写とかやりますねぇ!
あとはグーグル先生の画像検索で出てきたアニメとか
のんのんびよりとかキルラキルとかですかね


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 22:10:22 .QtfXuLw
>>57
デッサンと漫画模写一日にやるんがワイの大正義やな
あとはポーマニとかええと思うよ


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 22:11:16 nv/MQTEs
このスレで寄せ書きしてNaNじぇいのトップ絵を作ってあげよう(提案)


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 22:18:12 .QtfXuLw
なんや安価できんな…
>>58
アリシャス!画像検索は自分も使いますねぇ!
マッチョとかいい画像だ…(恍惚)とか模写したくなるんだよなぁ
アニメもやりたいけどどうすっかな〜俺もな〜


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 22:26:04 CfQ.8CgQ
ワイもお絵かきするで〜

ちょっと気に入らんな・・・
じゃけん上手い人の参照に修正しましょうね〜

ほげっ・・・ワイの絵なんて糞だよ糞!
修正完了です・・・(達成感)

(もうオリジナルじゃ)ないじゃん・・・
こんなんじゃ日の目見れないよ〜


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 22:41:07 so.kN9MY
>>59
漫画絵を描くのにデッサンの練習って要るんですかね…?(素人並みの疑問)
無知ですみません、教えてくださいオナシャス!


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 22:46:05 eHoiGr8o
コントラストの感覚を養う為とか遠近法の練習の為じゃない?(適当


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 22:48:54 JfYNq4y2
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34478226
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=37955721

こんな絵描きたい・・・描きたくない?
デッサンさえしっかりしてれば描けるようになるんやで


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 22:51:15 .QtfXuLw
>>63
萌え絵だけ描きたいんならお気に入り模写するんでも充分やで
ただ世間でいう画力が欲しいんならデッサンもやるべきやと思うよ
それから初心者いうんならデッサンから入るんが上達は早いな

でも結局は描き続けることがなによりの練習やからとにかく、描こうっ!


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 22:55:47 JfYNq4y2
なお続けることが一番難しい模様
続けたいと思うなら乱れた生活直すとかオナ禁するとかでもかなり違うで


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 22:57:43 L2etpe/c
素人で悪いんだけどデッサンと模写ってどう違うの?


69 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 22:58:49 JYiV3Osg
>>64
え、遠近法… 美術の授業まじめに話聞いておけばよかった…
>>65
ああ^〜 いいっすね〜
>>66
アリシャス! 自分もデッサンか、書きますよ…
デッサンするときに何か注意すること、意識していることとか有りますかね?


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 23:04:16 JfYNq4y2
>>68
模写=真似て写すこと。

デッサン=単色の線や筆触によって物の形、明暗などを描いたもの。素描

広辞苑より。

あとクロッキーとかも模写やな
ワイも高校の頃の先生や先輩の受け売りでしかないんや
すまんな


71 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 23:06:13 5VZ2qtKs
>>70
ありがとナス!
描かれてるものを真似るのが模写で、物なんかを見て描くのがデッサンって事かね


72 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 23:14:15 u904dyMg
>>69
時間かけて描くようにはしとうかな
出来るだけどこがどうなっとってどこに影が〜って頭にすりこませるんや
あとは素でその時の経験思いだしながら描くんがええと思うよ
それで地力は付いてくはずや


73 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/18(火) 23:17:14 eHoiGr8o
>>69
ワイもそう思うわ…
今更ながら中高で美術の授業をもっとちゃんと受けておけば良かった…


74 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/19(水) 00:21:08 bITDO5hw
>>72
ありがとナス! やる気湧いてきたやで!


75 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/20(木) 20:55:48 /jPSm4K6
いい加減誰かうpあくしろよ、おう(他力本願)


76 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/20(木) 21:03:14 Zv4PzXCU
>>75
しょうがねぇなぁ〜(悟空)


77 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/20(木) 21:20:24 /N.T5Xig
うpの仕方教えてください!お願いしますなんでもしますから!


78 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/20(木) 21:22:02 YgofL6mM
エルミナージュ用の自作アイコンvitaではもう使えないから晒しますわ・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i1155115-1395318096.png

ドット絵うまくなりてぇなぁ


79 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/20(木) 21:26:16 BJ3bLRjA
>>78
やりますねぇ!(賞賛)
ひで老けすぎィ!


80 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/20(木) 21:49:01 /jPSm4K6
>>77
知らなーい(俺の絵くらい下手くそな絵)

>>77
NaNじぇい民にはドット絵職人もいるのか…たまげたなあ(賞賛)


81 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/20(木) 21:56:51 /jPSm4K6
安価ミスが多過ぎるんだよね、それ一番言われてるから(自戒)


82 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/20(木) 22:00:09 qioQqGac
http://imgur.com/

ここに行って右側のUpload imagesの下のComputerをクリック
ファイル選択できるだろうから選択。Uploadimagesっての出て何個か選択できるけど右下のStart Uploadを選択
アップロード成功するだろうから画像クリックしてURLがhttp://i.imgur.com/〜(適当な英数字羅列).jpgになってるのを確認したらここに貼ればOK


83 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/20(木) 22:00:50 PAheNG4s
>>80
正直ワイからしたらNDK姉貴でも上手いレベルなんだよなぁ…(絶望)

というかNDK姉貴って塗りが酷いだけで言うほど下手でもない気がする…気がしない?


84 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/20(木) 22:12:07 /jPSm4K6
>>83
一理ある
お約束的なノリで下手くそな絵って言ったけど、塗りが下手なだけで絵自体はそこまで言うほど悪くないと常々思ってた
なんていうか塗り方が古臭い感じがするというか…


85 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/20(木) 22:26:57 /N.T5Xig
>>82
ありがとナース!


86 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/20(木) 22:27:39 npsjJS0s
おう画像うpの丁寧な説明あったし皆載せようや


87 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/20(木) 22:29:25 XNqgJpXI
久しぶりに絵の練習してみっかなー俺もなー


88 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/20(木) 23:02:13 AP927Yqo
よし誰もいないな
http://i.imgur.com/Jy5pGrd.jpg


89 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/20(木) 23:13:26 J.R4954w
>>88
やりますねぇ!


90 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/20(木) 23:15:20 0kfBRSLE
>>88
ああー、いいっすよ気持ちいいっす…


91 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/20(木) 23:15:46 /jPSm4K6
>>88
やりますねえ!
目元のホクロがセクシー、エロい!


92 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/20(木) 23:18:31 WjLz23gQ
>>88
ファッ!?


93 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/20(木) 23:18:46 .QlQQqPc
>>88
かわいいお尻の穴みせてほしい


94 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/20(木) 23:23:58 YgofL6mM
誰も突っ込んでないけど、AILEちゃんだよなぁ・・・


95 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/20(木) 23:25:41 WjLz23gQ
いやカマホモでしょ


96 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/20(木) 23:26:46 VPnu12tc
AILE女性説は夢がないからNG


97 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/20(木) 23:27:44 B8oWc8j.
お絵かきって点ではおんJは優秀やで
なお、自分は描かん模様


98 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/20(木) 23:28:20 Sus.aViU
美少年なだけだろ


99 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/20(木) 23:30:03 /jPSm4K6
だからAILE君は女装が似合うベビーフェイスの男の子だって言ってんじゃねえかよ(棒読み)


100 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/21(金) 00:18:14 Kq5Sd7YE
線ガバガバすぎてダメみたいですね(諦め)
自分の実力の至らなさに頭に来ますよ!


101 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/21(金) 00:43:46 AnWUwIbA
>>100
自虐してんじゃねーぞ。もう許さねぇからなぁ?(豹変)


102 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/21(金) 01:01:49 9oSVsY6s
http://i.imgur.com/Dw4IpR2.jpg

貼れとるかな?
ハードル上げるのはやめてくれよ…(絶望)


103 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/21(金) 01:17:06 AnWUwIbA
>>102
やったぜ。もうちょっと顔小さくしたほうがバランスが良くなると思った(客並感)
こういうアップロードする流れに持っていってくれる人達ほんとすき。
でも画像ちょっとデカすぎんよぉ〜(指摘)

これは行く行くはコミケでAILEくんガン掘り合同誌とか期待できますね…


104 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/21(金) 01:25:30 9oSVsY6s
>>103
ご意見アリシャス!!
バランスに関してはこれでも悩んだほうなんだよなぁ
ほんと人からの意見は…貴重やな!

もっとみんな上げればいいじゃんアゼルバイジャン


105 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/21(金) 01:47:52 AnWUwIbA
>>104
>これでも悩んだほう
苦しいほどよくわかる。どんどん絵描いた後に見直して違和感覚えたらしめたもんやで。
ワイも怖がらず描いてみようと思った


106 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/21(金) 14:02:53 C9Ot3Jc6
>>102
いいじゃん(いいじゃん)
ただ103兄貴も触れてるけど顔(と胴のバランス)がね…
顔自体の雰囲気は好きやで、セクシーな感じで…エロい!

ワイもAILE君がNaNじぇい民に犯されるモブ姦本を描く為にもっと練習しなきゃ(使命感)


107 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/21(金) 16:48:55 i6eKs1bQ
ワイも絵描きたくなってきた・・・いかんいかん危ない危ない危ない(レ)


108 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/21(金) 18:03:21 AnWUwIbA
>>107
なんで描かない必要があるんですか(正論)


109 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/21(金) 18:22:01 C9Ot3Jc6
>>107
これから毎日絵を描こうぜ(チャ)


110 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/22(土) 03:27:25 u0ZVufRo
最近クロッキーからの描き起こしばっかりだけど練習効率いいゾー、これ


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/22(土) 14:19:24 aQtXNdAw
彼氏「あずにゃん描いてよw」
ワイ「えぇキモイんですけどw」
彼氏「いいじゃんいいじゃんw」
ワイ「てかなんで知ってんのーw」
彼氏「俺オタクだしwwwモエーwwモエーwww」
ワイ「うわぁーwww」
彼氏「ほらあずにゃんで「舐めてほしいですか?」ってww」
ワイ「えぇ〜wwはぁーw……w…、じゃあ今から描くね・・・」
   
カキカキ・・・カキカキ・・・・

彼氏「え、そんな時間かかるの?」
ワイ「え・・・」


112 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/22(土) 14:27:31 yjzXn3vY
>>111
悲しいなぁ…


113 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/22(土) 14:28:32 G3thwRr.
絵は時間かかるってあんまり書かない人には伝わりづらいし多少はね?


114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/22(土) 14:31:21 L94WM/U.
キャラとか描く時何かキャプ画とか資料見ないとうまく描けないんだよなぁ…
たまに「うろ覚えだけど描いてみました」みたいなの見るけどそういう人って完全に記憶だけで描いてるんですかね?


115 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/23(日) 01:03:14 HyuBO7CY
ワイ将、線は繋げるモノでなく一本で引くものと知って困惑
削るように書いちゃいかんのか?


116 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/23(日) 01:08:18 LoqTnjl6
>>115
(所詮趣味なんだから好きに描いて)ええんやで


117 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/23(日) 03:07:12 erUEM/aw
>>115
なんで個性を殺す必要があるんですか?(正論)


118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/23(日) 08:57:50 74Y.w7n6
>>115
KBTIT先生とかはシャッシャ描きらしいし大丈夫だって安心しろよ
確かに一本で引いた方が綺麗に見えるし早いかもしれないけど


119 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/23(日) 09:37:51 7fxGbOvM
デジタルになると途端に線が震えるわ太さが気に入らないわでやめたくなりますよ〜
SAIって使いやすいですかね


120 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/23(日) 09:43:45 8bOoRqWE
>>119
SAIは描くという点だと最強だと思う
安いし
塗りはphotoshopの方が数段有能やけど


121 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/23(日) 11:42:02 HyuBO7CY
>>116->>118
やさしさに涙がで、出ますよ・・・

構図とか決めるときに参考にしてるサイトのお勧めとかあったら教えちくり〜(ワガママ)


122 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/23(日) 12:06:30 74Y.w7n6
>>121
ワイは3次から描くときはグラビア画像まとめたサイトとか使ってるで。
2次からなら適当なエロ画像アンテナ使って終わりっ!って感じで…


123 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/23(日) 12:13:11 ic2kHDAM
塗りはPhotoshopって言うけど、実際SAIであらかた塗って最後の仕上げにPhotoshopって感じが多いんだよなぁ…。
場合によっては使わない時もある。
持っていて損にはならないということで、一応学生の頃にライセンスで買ったけど…。


124 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/23(日) 12:18:07 ic2kHDAM
>>115 もし線が引くのが辛い場合はSAIを例に上げれば、手ぶれ補正っていうのがあるからそれの数値を上げるとええんやで?

丸い部分、緩やかな曲線を描きたくても辛い場合、レイヤーを一枚作って一本曲線を描く
そして、自由変形を使って変形して線を作るって方法もありなんやで


125 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/23(日) 13:01:45 ???
スキャナで取り込んだ絵をアナログで線画にするのが辛いです…


126 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/23(日) 13:27:51 pjdM4UaE
CLIPSTUDIOペイントプロの体験版やってみたらインターフェースごっちゃ過ぎて微妙だった…ポーズスタジオのと同じようなデッサン人形使えるのは良いけどあのデッサン人形動かすの面倒やねん腕曲げようとすると身体も引っ張られて変になるし関節固定はどこでどの部分固定してんのかいまいちわかりづらくて固定したくない部分固定してめちゃくちゃになるし…


127 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/23(日) 13:49:46 /EG2R0Fc
写真屋はエレメンツしか持ってないんやけど具体的にあのバカ高いのが何ができるのかが分からん。
CMYK変換以外でフォトショでしか出来ない、みたいな機能てあるんやろか?


128 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/23(日) 14:00:23 LoqTnjl6
>>127
正直絵描きソフトって言うより編集ソフトだからね
クリスタ入れるまでは、オートアクション機能とか使ってたけど、
最近はPSD変換くらいでしか使ってないんだよなぁ
強いて言えば、フォントの加工に便利くらいですかね・・・


129 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/23(日) 14:21:29 /EG2R0Fc
>>128
アリシャス!うーん導入しよっかな〜俺もな〜


130 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/24(月) 01:55:10 vA5h2ZHQ
結局絵描くことできんかったなぁ


131 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/26(水) 17:33:51 dp8pNN9w
http://i.imgur.com/yeh4TvZ.jpg
キルラキルスレがまとめられたのでヌーディストAILEくん
尻をエロく描くのが難しいと思った(KONAMI)


132 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/26(水) 17:54:53 P5w.v0AY
女の子みたいな下半身してんなぁ


133 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/26(水) 17:55:31 ???
>>131
クッソかわいい、掘りたい


134 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/26(水) 18:02:21 4o/dogfQ
>>131
無表情でさらけ出してる方がいいと思った(イチャモン)

掘らなきゃ(使命感)


135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/26(水) 18:34:14 CDgnomKQ
>>131
ケツがセクシー、エロい!(賞賛)


136 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/26(水) 18:38:32 cPjR75PU
掲示板を作っただけでエロ画像を描かれる管理人


137 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/26(水) 18:39:10 84NomKfQ
>>131
ええぞ!ええぞ!


138 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/26(水) 18:40:18 eUMbSkJE
>>131
なんだこれは…たまげたなぁ


139 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/26(水) 19:51:29 DFB/K70A
>>131
ああ^〜


140 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/26(水) 19:56:05 EfaCkKH2
>>131
ブチ込みたくなるような良い尻しやがって


141 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/26(水) 19:58:25 mP1oWaDs
住民のオナペットにされるまとめ管理人って世の中に何人いるんですかね…?


142 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/26(水) 21:39:34 cPjR75PU
AILEくん参考画像

http://i.imgur.com/7prI1uW.jpg


143 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/27(木) 03:44:48 oD8VR4yM
>>142
ぜんぶかわいい


144 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/27(木) 22:48:04 Yujirvsw
クッソ適当
http://i.imgur.com/JX4xYvf.jpg


145 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/27(木) 22:53:20 r5JDidfg
>>142
帽子被ってて前髪で片目隠れてるタイプ一番すき


146 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/27(木) 22:54:49 RA.vzd8U
>>144
クッソかわいい、掘りたい
ちなノンケ


147 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/27(木) 23:06:01 BLn8L6eQ
>>144
ああ^ 〜かわええんじゃあ^ 〜
ネクタイのセンスがクッソ悪いところがまた可愛い…可愛くない?


148 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/28(金) 00:27:32 YKgjwwtc
>>144
クッソかわいい絶対良い匂い


149 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/28(金) 00:36:44 pgZ2iQgM
>>144も結構、イラスト上手いじゃん(上から目線)


150 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/28(金) 00:41:29 n/DY.8VA
>>144
やりたい 投稿者:糞親父 (7月11日(火)22時41分11秒)


151 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/28(金) 00:57:03 McELe/Yw
http://i.imgur.com/hx8rLZq.jpg
飽きた(直球)
塗り方も仕上げ方もよくわかんねぇな
教えてください!オナシャス!


152 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/28(金) 00:57:56 nK7krDw6
>>144
ネクタイがね…


153 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/28(金) 00:58:30 XmYJSeAU
>>144
ぐうイケメン


154 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/28(金) 01:05:12 rY3Hoi76
>>151
ナニを握ってるんですかね・・・


155 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/28(金) 01:14:20 ???
>>151
なんだこの服!?


156 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/28(金) 01:16:21 MlFNfbSM
ジョイスティックだからヘーキヘーキ


157 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/28(金) 02:27:29 Ow2OFpGY
>>151
何気に今まで出一番AILEくんの性格に忠実じゃないですかね
愛が感じられるんだよなぁ…服は…竜馬かなにか?


158 : レディース両手用 合皮手袋 グローブ :2014/03/28(金) 20:51:53 Oxce.9sE
watch was a tad too simple before, but now it's virtually impossible
レディース両手用 合皮手袋 グローブ http://www.mercyrad.com/お買い得送料無料-ゴルフ-グローブレディースニコテラ-ntgl3407-レディース両手用-合皮手袋--jp-2119.html


159 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/31(月) 00:41:09 Il9C5IYc
このスレを見て絵を描き始めようと思うのですが、最初は何からやっていった方がいいですか?
ちなみに絵描いた経験は小さい頃の落書き程度で中学の美術も2とかでした

好きなキャラとか描いていけばいいんですかね?


160 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/31(月) 00:58:15 1qZcMW9w
まずは模写模写アンド模写やな


161 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/31(月) 01:03:21 ???
模写とトレスならどっちのほうがいいんですかね


162 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/31(月) 01:13:14 RFhlJrMQ
模写やな
トレスはよっぽどの初心者で線を引くのもおぼつかないとかの時に描くってこんな感じってのを疑似体験するもので、練習ではないと思うぞ


163 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/31(月) 02:11:06 WLnST51g
模写してそのあと、何も見ずに模写した絵を書き出してみる
分からなかったところとか、歪みまくってた所とかは自分が理解しきれていない所だったりする


164 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/31(月) 21:47:16 idYFimNY
模写も一回で終わらすんじゃなくて何回も描いて暗記する勢いでやるとええで。
クロッキーやって顔と体好きなキャラに変えてみるのも中々実践的やで


165 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/31(月) 21:56:50 ro9QuedI
ワイも初心に帰って勉強してみるやで〜


166 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/31(月) 22:04:21 VYGmUWNQ
才能皆無のワイもクロッキーひたすらやってたら見れる物になってきたで
半年とか一年前の絵と見比べると楽しくなる


167 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/31(月) 22:06:26 ???
なるほどなぁ
模写頑張ってみるやでー
>>162-164ニキありがとナス!


168 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/03/31(月) 22:07:50 t5yyeQAM
>>166
どれくらい変化したのか見せてください!何でもしますから!


169 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/02(水) 00:03:58 6D.UHUYQ
チャチャチャっと適当に描いてみたけど、こういうのはクロッキーなのかスケッチなのか…?

http://i.imgur.com/EejP4zt.jpg


170 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/02(水) 00:05:48 tHqiQCzQ
これで適当なのか…(困惑)


171 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/02(水) 00:07:41 mf20DlAs
>>169
イイネ・
こうゆう感じ好き


172 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/02(水) 00:49:12 Row2xvwk
>>169
ワイがガチで描くより多分上手い。訴訟(きそ)

俺も30分くらいでパパパっとこんくらい描けるようになりたいけどな〜


173 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/02(水) 01:45:55 p7anV/k.
http://i.imgur.com/JTXxbS5.jpg

ワイも絵の練習がてら描いてみたで。
>>142の右上から2番目。
(クッソ下手な白黒絵で)すまんな


174 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/02(水) 01:51:43 DsRpxFBc
挑発的なAILEくんもあ^〜いいっすね^〜


175 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/02(水) 02:07:28 2Ph5gyw6
これは咥えて差し上げたいくらいかわいいですね…


176 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/02(水) 02:08:13 lODWvX.A
ああ^〜


177 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/02(水) 23:17:29 OJYLn7Kc
http://s-up.info/view/201201/166439.jpg

途中で飽きた


178 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/03(木) 00:35:12 WnAKK8ZQ
>>177
イイネー
人描くのって難しい…難しくない?
顔とか特徴つかむのが苦手なんだよなぁ…


179 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/08(火) 08:44:28 fjkHfMn6
保守したほうがいいの?


180 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/08(火) 08:56:45 Iw4RC1xg
サンキュー>>179
描くの下手だからアレだけど人が描いたのを見るのすき
だからみんなもっと描いて、どうぞ(他力本願)


181 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/08(火) 16:33:43 kXn7u4W6
http://s-up.info/view/201201/167627.jpg

塗りの才能が欲しい


182 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/08(火) 17:07:33 Vx.rkDO6
>>181
あぁ〜いいっすね〜
オリジナル?


183 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/08(火) 17:13:53 kXn7u4W6
>>182
長門やで

ハルヒ読み直してたら描きたくなった


184 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/08(火) 18:18:53 9E3zosnM
>>181
塗りは主線次第な部分が大きいと思うで

全体的に線が太いから、エアブラシとか水彩とかで色を重ねるよりも
アニメ塗りとかみたいにベースの色と影の部分と明るい部分で
はっきり分けると良いんじゃないかと思った
特に袖と裾の部分、ババッと線重ねるなら色ちょっと変えるとかの方が良いかも

それと、女の子らしい肉質のあるボディラインにセンスを感じるで

全体的に上から目線になってもうてすまんな


185 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/08(火) 21:15:03 WE9YDDHI
アナログ兄貴はいらっしゃらないんですかね・・・?
http://imgur.com/5ZX4Yxl


186 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/08(火) 21:21:34 dqluNsws
きたねぇドラえもんだなぁ…


187 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/08(火) 22:40:08 1OHvHPcw
AILEくん描くの難しすぎて草
画力ほしいんだよなぁ・・・
http://i.imgur.com/3EG9DuZ.jpg

早くペンタブほしいんじゃあ^ 〜


188 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/08(火) 22:52:37 aXlTeTT.
影には二種類あるらしい(その物体が落とす影と、その物体の光の当たらないところが暗くなる陰)ので
そういうの意識してみたらええんちゃうかな
あとモノクロにしてみると色味に惑わされずちゃんと明暗で立体感が出せてるか確認できるらしい


189 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/08(火) 22:55:20 6hAzvxSk
模写だけどちょっと前に書いたやつ
http://i.imgur.com/ed3BAu6.jpg


190 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/08(火) 22:56:55 6hAzvxSk
それとこれ
http://i.imgur.com/g9HgmOf.jpg


191 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/09(水) 16:26:17 cR.eVPFo
模写の方は凄いけどナゼに萌絵になるとイマイチになるのか?


192 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/09(水) 17:54:09 a1kRbZy.
正面絵は誤魔化しが効かなくて結構難しいからね、しょうがないね
アドバイス出来るほど上手く無いけど萌え絵の方は補助線ひいて顔のバランスを意識しながら描けば良くなると思う
模写の方は表情が迫真過ぎて草生えた


193 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/09(水) 19:04:28 Q8lLick6
>>187
ああ^〜(首が)太すぎるッピ!

でもAILEくんがホモ好きのするマッチョ体型だった場合これでいいのかもしれない


194 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/09(水) 19:07:19 YYWzh75Q
>>193
アドバイスありがとナス!
はい、精進します

やっぱデッサンって大事なんすね^〜


195 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/09(水) 22:07:27 Nrz7z.fs
>>173
あ〜^


196 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/09(水) 22:30:59 ioZIGvWs
ワイ今年に入ってから5分くらいで体のライン取りまくる簡易デッサンとクロッキーしかやってへん…

たまには時間かけて精密なデッサンもせなあかんのやろうが…何回も同じ絵描く方が性に合っとるみたいや


197 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/09(水) 22:48:07 70/MH0ZQ
>>196
ワイは逆にデッサンばっかりやってるせいか仕上げるスピードがめちゃくちゃ遅い…
まあ一長一短やね、やっぱり出来れば両方やった方がええんやろな


198 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/10(木) 01:44:01 YNPgighI
>>197
ワイ普段細かいとこまで全然描いてねぇからたまにつけペン使って仕上げようとすると酷いことになるで。
けど描くスピードは確かに早くなった。模写ならよっぽど難しい構図じゃなきゃ10分で大まかに描けるようになったわ(上手いとは言ってない)


199 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/10(木) 02:14:53 ZHHW2WGE
ワイのバンブー君こわれる
SAIに問題あるんかわらんのやけど描こうとすると少し触れとるだけで円が出てきて
勝手にスポイトしてまう…
細かいとこ描けんしどうしていいかわからん


200 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/10(木) 18:42:51 QcMXgP9s
>>199
ペンタブよりそれのドライバの問題かもしれんで
いっぺんアンインスコして入れ直してみたらどうや?


201 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/13(日) 17:26:06 Qm8rFpAM
シャーペンでシャッシャ描き程度のアナログでもいいんすかね・・・?


202 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/13(日) 17:28:09 ofWTzqmc
>>201
何を使って描くかなんてたいした問題ではないんやで


203 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/13(日) 21:17:40 c4pfhV1I
http://l2.upup.be/ALCIjdshWB

(ミスっても描き直せないのは) いや〜キツイっす


204 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/13(日) 21:58:37 BhRWhimw
ナカナカヤルジャナイ!


205 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/14(月) 01:22:44 AwG6XhJg
>>200
入れ直して設定いじったら直りました!アリシャス!!


206 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/14(月) 01:30:28 9e5ddkT2
>>203
線の陰影が濃くていいと思った(小並感)けど線の太さにメリハリあってもいいと思うで。
あとクッソ細かいけどちょっと鎖骨の線上にあり過ぎんよ〜


207 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/15(火) 21:22:56 VBt6BQ1I
描くの上手くなったらAILEくんがNaNじぇい民とアナスイくんに輪姦されながら
謝ったり祝ったりしてる同人誌かきたい(願望)


208 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/15(火) 22:13:11 l8vLXc7k
お世辞とかなしで親身にアドバイスしてくれるからここの人たちすき
ちゃんといいところは褒めてるし


209 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/15(火) 22:14:58 ???
なんか描いてみるかなー俺もなー


210 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/16(水) 06:45:18 /KdnSq8g
デジタルで絵描く人って線画と色塗りも全て終えた後に何か仕上げとかしてんの?
うまく言えないけど、こう、見映え良くする為に効果とか入れたり云々…


211 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/16(水) 09:09:39 3UtBkLoc
(ディフュージョンとか)やりますねぇ!


212 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/16(水) 09:49:43 EAAVGPfE
絵の練習してらっしゃる方々はプロとか…目指されてるんですか?


213 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/16(水) 13:55:31 2HSIPjMg
目指してます…(小声)
えっ、(食っていけるのはほんの一握りとか)そんなん関係無いでしょ(震え声)


214 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/16(水) 15:29:48 YBAJi29g
ワイは完全に趣味やな〜。漫画とか同人誌とかは描いてみたいけど


215 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/16(水) 19:51:53 0tIS/Rq6
途中で反転させたから髪の分け目が逆じゃんアゼルバイジャン
http://i.imgur.com/sm0km6r.jpg


216 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/16(水) 19:54:31 yCai24TE
>>215
いいねぇ!

何だお前そのスカート、スカートまでえらそうじゃねえかよ
やっちゃうよ?やっちゃうよ!


217 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/16(水) 20:28:52 z8YNzh9o
>>215
MUR、仕事早いっすね
普通にお付き合いしたいかわいさ 114514点


218 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/16(水) 20:34:22 2vyAxdbQ
>>215
新AILE君いいゾ〜これ


219 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/16(水) 21:17:39 /KdnSq8g
>>211
で…デデドンフュージョン?(無知)


220 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/16(水) 21:55:19 OrAO/YK.
>>215
やりますねぇ!


221 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/17(木) 19:58:34 UVxIKpfU
じゃけん新アイコン人気に便乗しましょうね〜
http://i.imgur.com/1o48s2O.jpg

アイコンスレがAILEくんだらけだわクッソ美麗AILEくん絵はあげられるわ
ああ^〜もうたまらねえぜ


222 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/17(木) 20:14:06 4XeuGuI2
>>221
ああ^〜


223 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/17(木) 21:45:56 4RqjZFhM
>>221
俺のAILEのフォルダがどんどん癒されていきますよ!(歓喜)


224 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/17(木) 21:52:14 ktcAXl/I
>>215兄貴はプロか何か?
NaNじぇい民のスペックの高さははっきり言って異常だ


225 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/17(木) 21:53:32 Iaj1ksU2
>>221
いいゾ 〜これ


226 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/18(金) 21:24:36 Ltic.adA
TOP画作ろうと思ったけど、もうこれわかんねえな
http://i.imgur.com/6FgoMsM.jpg


227 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/18(金) 21:26:52 SEO.vNYc
>>226
可愛いイラストじゃないの!


228 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/18(金) 21:27:50 ???
>>226
キルミーとAILE、二大神夢の共演いいね、


229 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/18(金) 21:31:50 C9Oohrsc
皆上手いっすね・・・。
自分の絵心の無さに涙で、出ますよ・・・。


230 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/18(金) 21:38:49 Xb.yf3ks
>>226
普通にTOP絵としてありだなと思いました


231 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/18(金) 21:40:49 MFClGIoo
俺もソーナノ・・・まだラフしかできてないけど
http://i.imgur.com/RpFs9lC.jpg


232 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/18(金) 21:42:15 eX2dWPfY
ファッ!?
ちょっとうますぎんよ〜


233 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/18(金) 21:42:35 ???
>>231
ああ〜いいですね〜
やっぱりキルミーは神


234 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/18(金) 21:42:59 Ltic.adA
>>231
やりますねぇ!


235 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/18(金) 21:43:16 3wk.hHVE
>>226
あ〜^このゆるさがたまらないんじゃあ〜^


236 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/18(金) 21:46:39 RJZo9jEU
一体どこからこんなクッソ絵の上手いホモ達が集まってくるんですかね・・・(困惑)


237 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/18(金) 21:46:53 SEO.vNYc
いいセンスだ…(恍惚)
こういうことできないからすっごい羨まC


238 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/18(金) 21:49:01 Xb.yf3ks
>>231
キルミー愛を感じる


239 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/18(金) 21:52:56 SEO.vNYc
このまま行ったらヴヴヴや犬ハサのTOP絵が完成するのも時間の問題ですね…
いっそオールスターになる可能性が微レ存…?


240 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/18(金) 23:31:10 3mtKaYqs
みんなうまいっすね


241 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/18(金) 23:42:42 zgstCLQc
ワイもTOP絵描いてみっかな〜どうすっかな〜
色塗れないんで出来たらどなたかお願いできますか…?(小声)


242 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/19(土) 00:13:35 pA55eFRc
http://i.imgur.com/qze8l5b.png?1
よし、じゃあAILEくんにメアドにぶち込んでやるぜ!


243 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/19(土) 01:00:15 Zap9iQzA
>>242
やりますねぇ!


244 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/19(土) 01:03:53 T.mDRTZE
絵のモチーフにされるまとめブログの管理人が居るらしい


245 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/19(土) 01:07:15 eRMLtV9g
>>244
モチーフどころかオナペットにされてるんだよなぁ……


246 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/19(土) 01:07:48 2lgI8llE
>>242
後はAILEくんに泣き黒子があれば…最高やな!


247 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/19(土) 01:25:53 pA55eFRc
>>246
ああああ忘れてたああああ

修正しなきゃ…(使命感)


248 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/19(土) 01:34:13 a9IkwLjg
>>242
いいゾ〜これ


249 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/19(土) 01:42:17 paR8Oo2Y
トップ絵の比率どっかに載ってたやろ
困ってる人は見てどうぞ


250 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/19(土) 08:11:30 35LAogcw
>>242
がさっそく採用されれて草

>>226くんと>>231くんも完成し次第
AILEくんのメアドにぶちこんで、どうぞ


251 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/19(土) 11:25:58 .Nbh7DeQ
http://i.imgur.com/EE37LfY.jpg
すごい半端やけど没にしたやつ貼るやで
よければ見たってや


252 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/19(土) 15:29:36 sV1LOVDk
>>251
AILEくんのカリスマ性と野獣の勇壮さに草
全体に動きがあっていいっすね〜


253 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/19(土) 15:33:18 ???
>>251
FOOO-‼︎
ぐうかっこいい


254 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/19(土) 15:48:17 2lgI8llE
>>251
アベンジャーズみたいに結集してて草生えた

かっこいい


255 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/19(土) 19:12:50 c6s.CpCw
やっぱここの人だったんすねぇ〜乙シャス!
画像のサイズとかモロモロはここに書いてあるから見とけよ見とけよ〜

http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/2906392.html


256 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 16:51:47 .M.WlJCc
ようやく書き込めますよ〜
TOP絵ニキたち採用おめでとナス!


257 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 16:54:41 J2UeDGCk
常駐してるスレの兄貴たちが描いた作品がいつも見てるブログに使われるってなんかすっごい…


258 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 16:57:34 J2UeDGCk
それと採用おめでとうございます
連投してすまんな


259 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 17:01:05 TIDyb5Mg
まだ募集してるのか


260 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 17:06:56 fUIE5gFQ
AILEくん採用ありがとナス!
メールするときすっげえドキドキしたゾ


261 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 17:29:33 .nBEQbWE
>>260
恋かな?


262 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 17:35:47 DoukoQpE
http://i.imgur.com/LHkkv1q.jpg
採用兄貴たちはメールフォームとやらから送っとるんか?
どう送っていいかわからんやで…教えてくださいなんでもしますから!!


263 : 競馬打線ニキ :2014/04/20(日) 17:38:18 ???
>>262
すごいですねこれ
この馬はディープインパクトかな?


264 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 17:39:45 TIDyb5Mg
>>262
かっこE


265 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 17:42:05 fUIE5gFQ
>>262
ここにあるGmailにぶちんで
半日くらい待つ
そうすると返信くるで
とりあえず挨拶とメール内容といつものお礼を書いておくったゾ
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/2906392.html


266 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 17:45:22 J2UeDGCk
>›262
自分から騎手になっていくのか…(困惑)
凛々しくて良い絵だと思いました(A並感)


267 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 18:30:00 DoukoQpE
>>265ありがとナス!さっそく送りました!
>>263馬はそこらへんの画像拾って描いただけやで〜ほんとなんなんですかねこれ
それから絵の感想もありがとナス!塗りは感覚でやったから結構違和感あるんですけどね(後悔)


268 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 19:38:18 eOPqxpZM
ワイ将、とうとうペンタブを買う
CTH-480/S1ってヤツ買ったんですが同じペンタブ使ってる兄貴居ますかね?
あとペンタブ使う上でこんなこと気を付けたらいいとか、あったらオナシャス


269 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 20:03:14 fUIE5gFQ
>>268
ワイはintios4を使っとるな
とりあえず最初慣れるまでは辛抱やで
あとペンは大事にね


270 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 20:35:51 .M.WlJCc
ペンタブの下に何か置いたりして手前側に少し傾けると若干描きやすいかも
人によるし結局は慣れやけどね


271 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 20:39:57 ahGq28ug
下書きというか全体の構図考えるのが苦手なんですけど
なんかいい方法ありますかね・・・?


272 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 21:18:55 tNfKPglg
キルミーのヤツ使われましたね オメシャス


273 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 21:51:23 AxwM28zY
>>271
はっきり言って練習練習&練習としか言いようがあらへんな
構図考えるだけやったら雑でもええから丁寧に仕上げないで数をこなすとかやな


274 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/20(日) 21:53:27 ahGq28ug
>>273
ありがとナス!


275 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/21(月) 14:21:05 sEFAbTZQ
昨日CTH-480/S1ってペンタブ買ったもんやけど
少し慣れてきて目だけかけるようになってきたゾ
http://i.imgur.com/0g9xBGt.png
付属ソフトのpixiaってやつで描いてるんやけど綺麗にできる色塗りが全くわからないんだよなぁ…
saiとか買ったほうがいいんですかね?


276 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/21(月) 14:30:57 B0i0VcXM
どうせならSAIがええと思うで
よく言われとるけど線がきれいに引けるしやろうと思えばカラーも描ける
おまけに安上がりやからプロからアマチュアまでつかっとる人は多い
塗り方でわからんことばっかならその手の本かピクシブとかでも塗り方解説しとるで


277 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/21(月) 16:10:48 RywZ9neE
>>275
Azpainter2やfirealpacaオススメ
フリーソフトだけどびっくりするぐらいクオリティ高い
使うかはわからないけど、とりあえずって感じで
ダウンロードしてもええと思うわ


278 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/21(月) 22:30:07 sEFAbTZQ
こ↑こ↓の兄貴達の助言とかいろいろでsaiの体験版とAzpainter2入れてみたゾ
Azはまだだけど、saiの手ぶれ補正が働いてるのかしらんけど、なかなかいいと思った(コナミ)
今ざっとゆるくお姉ちゃん書いてみたけど
http://i.imgur.com/VDyv6kM.jpg
きれいな線画かけるまでどんだけかかるんでしょうかね…


279 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/22(火) 01:02:56 JXvqyF/U
>>278
それはもう慣れですね慣れ…PC際で…描きまくれ

僕はsaiとフォトショエレメンツの二刀流(意味深)なんですけど、
もうsaiの虜です(ステマ)


280 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/22(火) 02:30:40 lfua8FDM
>>278
大きめのサイズのキャンバスで描いて最終的に縮小するのも手だゾ〜


281 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/22(火) 22:45:11 deHz2p1k
加工とかも視野に入れてるならクリップペイントもオススメだから体験版入れてみると良い
あとパース定規が超便利


282 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/23(水) 02:06:09 aViadahU
練習するときの模写ってやっぱりできるだけ似せて描いたほうがいいんか?
途中から自分が描きたいように描くと逃げてるというか上手くならないような気がするが…


283 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/23(水) 09:05:13 DiTapdMw
>>282
がんばって似せる努力はしたほうがええで
でも、完全にコピーってのは、人間やから無理やで
あんまり気負わないでやろうや


284 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/23(水) 13:42:18 QD14WkNc
>>262くん、採用オメシャス!


285 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/23(水) 14:17:26 aViadahU
>>283
アリガトナス!
はよう自分の絵でシコれるまでになろうぜ。


286 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/23(水) 14:20:17 FBMZMntU
実際、エロ描くのって上手くなる近道な気がする。妥協しなくなるし


287 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/23(水) 17:38:34 NuwkRuTI
>>284ありがとナス!
エロい絵で好きなんは春輝兄貴やったんやけどあの人今描いてないっぽいんだよなぁ


288 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/23(水) 22:09:46 Z8gl6uNY
278やがsaiを使うことにしたやで ペン入れの制御点がすごく便利だったゾ
とりあえず今は慣れるために模写してるやで
もう二次エロ画像クレメンスとか言えないレベルなんだよなぁ・・・


289 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/24(木) 19:51:37 2QpOLyRM
作り手になると虹エロの画像が資料にもエロ画像にも早変わりやで
はよう作り手にジョブチェンジしようや


290 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/24(木) 20:11:02 ???
抜けるエロ画像模写しまくるのはオススメだゾ


291 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/24(木) 20:13:14 5Pfj45Ns
初心者だけど最近野獣先輩しか描いてない
もともと汚いからどんなに下手でも汚くならない安心感


292 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/24(木) 23:44:05 tib2zYRg
>>289
歌い手みたいな汚い響ききらい


293 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/25(金) 18:48:32 .StJIv6c
>>292 言ってて自分でも思った


294 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/25(金) 19:00:08 7jerf/gc
デジタル入門か…どうすっかな〜俺もな〜
予算は3万円前後くらいまでって考えてるんだけど種類とか全然わからないゾ


295 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/25(金) 19:03:03 ???
ペンタブなんて3000円くらいのでいいんだよ上等だろ。
ソフトはパパパっとsai買って終わりっ!


296 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/25(金) 19:04:14 EjrWIBaU
写真屋がいいって聞くけど実際どうなのかな〜
イラスタだからよくわからないゾ


297 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/25(金) 19:10:48 7jerf/gc
>>295
安いのでも大丈夫なのか
パソコン・電化製品周りは安かろう悪かろうに泣かされてきたからなぁ


298 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/25(金) 21:39:03 PuPThB1c
ペンタブはなんでも、やっぱ、大正義ワコム社のペンタブがええんやない?
ソフトはsaiでもええけど、クリペでもええと思うで
ただ、ちゃんとお試し版を使って自分に合ってるものや探すんやでー


299 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/25(金) 22:02:58 NKCKaZwU
ペンタブは最低でも1万円付近のを買っておいた方がいい。メーカーはWACOM、BAMBOOあたりの信頼できる
トコから買うこと。安いのは筆圧感知がガバガバになってるのがザラだし。
あとパソコンのモニタ比(4:3か16:9)にちゃんと対応したのを買わないとアス比が狂うので注意。


300 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/25(金) 22:15:42 lFWuIrPk
訂正:WACOMのBAMBOOシリーズ。センセンシャル!


301 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/25(金) 22:18:13 cbRQavPY
intuos4使ってます・・・(小声)


302 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/25(金) 22:28:52 7jerf/gc
ありがとナス!1万付近が良いのか
とりあえずワコムの見繕ってみます


303 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/26(土) 18:43:17 nwWFDa9Q
ぬわああああああん初作品つかれたもおおおおん
http://i.imgur.com/dAVIuyz.jpg
模写(ある程度トレス)だけでもこんだけ大変だとは思わなかったんだよなぁ…
影とかガバガバですね、これは痛い…
風景まで描く気力がなかったから、真っ黒に雪をぬってごまかしたゾ
しかも模写でこの画力とか恥ずかしくないのかよ、何とか言えよこの変態親父


304 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/26(土) 21:46:48 KWGPRUok
>>303 いいと思うんだよなぁ…
髪の毛あたりとか描き込むの大変だってでしょ?(いらないおせっかい)


305 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/26(土) 21:52:49 ???
>>303
KMRも結構…描き方上手いじゃねぇか(嫉妬)


306 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/26(土) 22:22:33 KWGPRUok
デアラ二期の主人公ほんとかわいい

http://i.imgur.com/powaocx.jpg


307 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/29(火) 17:40:52 oidi4wJs
saiの強制終了もう許せるぞオイ!もう許さねえからな〜?
5時間分くらいが吹き飛びました(白目


308 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/29(火) 17:47:10 pVghmgY6
>>307
(ctrl+sを左手に)仕込み甲斐があるぜぇ〜?
人はそうやってこまめなセーブの重要性を覚えるんだよなぁ…


309 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/29(火) 19:33:55 oidi4wJs
>>308
(データが)ああもうめちゃくちゃだよ
また一から頑張るゾ(使命感)


310 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/29(火) 19:34:52 P9b7svQw
>>309ちゃん!メモリを増やそう!


311 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/29(火) 19:54:56 oidi4wJs
>>310
8GBじゃ足りないのか(困惑)下手なゲームよりメモリを食うってハッキリ分かんだね


312 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/29(火) 20:00:08 Eq43QxWg
イラストソフトで一番人気なのってやっぱりSAIなのかな


313 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/29(火) 20:00:28 P9b7svQw
>>311
8GBもあるのか・・(困惑)
キャンパスサイズがデカかったり、レイヤーが大量になってくるとメモリ食うからな〜
ちな2.5GB(白目)


314 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/29(火) 20:14:41 P9b7svQw
>>312
1番使われてるって言ったらSAIになると思うやで
でも機能面はあまり充実してないのが欠点か


315 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/29(火) 20:22:59 Eq43QxWg
>>314
はえ^〜…機能面悪いのに一番使われてんのか

やっぱりフォトショがナンバーワン!
やっぱりフォトショがナンバーワン!


316 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/29(火) 21:02:15 NetJuh5c
機能面というか、そもそも両者は方向性が全然違うんや


317 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/29(火) 21:11:14 rOQwbkTI
クリスタ使用兄貴は居ないんですかねえ?
CMYK変換あるから買うの迷ってるんや


318 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/30(水) 00:30:29 OnoZnYWI
お絵かきしたいならsai、写真編集きたいなら写真屋買って、どうぞ


319 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/30(水) 05:10:31 EPBbSGnw
ペンタブも持ってますけどめんどくさくてアナログから抜け出せないんですが、慣れしかないんですかね?消すのも線の感覚もやっぱアナログの方が上手くいくんですけど。


320 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/30(水) 12:47:46 8TMekR6.
>>319
アナログ+デジタルの併用なんてしている人沢山いるし
完全デジタル移行してアナログの線の味をわざわざ消す必要なんてないんだよなぁ…
もっと持ち味活かして、どうぞ


321 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/30(水) 20:37:56 dQE2X0dw
遅れましたセンセンシャル!不備がなければAILE君にTOP絵を送ります
http://i.imgur.com/xZYbC6O.jpg


322 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/30(水) 21:03:55 ???
>>321
上手すぎィ!


323 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/30(水) 21:05:13 Gn1UZI4A
>>321
やりますねぇ!


324 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/30(水) 21:05:58 SoEDA85U
有能なホモが沢山いるんすねぇ


325 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/30(水) 21:06:19 GlJVfyNQ
>>321
あ〜いいっすね〜


326 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/30(水) 21:09:57 dQE2X0dw
アリシャス!えーと・・・AILE君のメールに送る場合は画像はimgurの
直リンクアドレスを貼っておけばいいんですかね?


327 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/30(水) 21:15:14 GlJVfyNQ
直リンと添付両方してみてはいかがですかね…

みんな絵ぐううまやねぇ


328 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/30(水) 21:22:30 3K7.Bi5Y
>>321
うますぎィ!
採用されるとええな


329 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/30(水) 21:26:27 ALqWCEGs
>>321
すごE


330 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/30(水) 21:31:05 dQE2X0dw
>>327
ありがとナス!両方つけてAILE君に送りました。


331 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/30(水) 22:54:02 0xLW.3DY
saiとクリスタとフォトショ持ってるけど
sai    :線画・色塗り
クリスタ :漫画・簡単な文字入れ、加工
フォトショ:PSD作成・CMYK変換
こんな感じで使ってる、webで扱う程度だと正直クリスタだけで十分な気はする


332 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/30(水) 22:57:56 B2ep.j/c
>>316
どういう意味


333 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/30(水) 23:19:54 OnoZnYWI
>>332
簡単に言うと、
sai→絵の具セット
フォトショ→糊、はさみ、定規など工作セット

フォトショはもともと絵を描くためのもんじゃなかったんやで。
今はどちらでも大丈夫やけど。


334 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/30(水) 23:24:23 yvDdsvYo
>>332
SAIは絵を「描く」ために作られたソフト
photoshopは画像加工を主としたプロ向けのソフト
値段からして全く違う方面
ちなsai


335 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/04/30(水) 23:25:16 yvDdsvYo
あっやべ
>>334ち〜ん(笑)


336 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/01(木) 00:14:06 gy9gFbfQ
>>331
クリスタのCMYK変換はどうなん
フォトショに比べて


337 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/01(木) 01:07:19 SDAzLA5o
>>336
(クリスタ使う前にフォトショ使ってるから試したこと)ないです・・・
適当に調べたら、カラープロファイルさえ気をつければ、ほぼ変わらないっぽい
おじさん、ほとんど印刷しないし、液晶も安物使ってるから、その辺適当ですまんな


338 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/01(木) 01:26:34 gy9gFbfQ
>>337
サンガツ
体験版DLしてくるわ


339 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/03(土) 10:46:12 SJVogXtk
>>262
FEのマルスかと思った


340 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/04(日) 00:50:23 MA/RIkVk
またノルマをサボってしまったゾ…
なんで絵描くの好きなのに練習するの面倒になっちゃうんですかね…?


341 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/04(日) 01:07:31 .71cRTR2
俺も練習だと思うと筆が進まなくなるから最近は一枚一枚本番(意味深)と思って描いてる(完成させるとは言っていない)
別にどこかに納めたりするわけじゃないんだけどね


342 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/04(日) 01:14:40 r7E9Qi0o
ワイは音楽聴きながら好きに描いとるでや
練習なんて思ったことないし楽に描くのがいいばんいいと思うで


343 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/04(日) 01:21:01 S2xIaHBc
一緒に絵描きを楽しめる友達もといホモ達をつくるといいっていうぜ


344 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/04(日) 10:14:10 MA/RIkVk
>>341-343
貴重なアドヴァイスをありがとナス!
参考にして描いてみます


345 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/05(月) 10:17:21 eT9oCI.I
>>321
少し遅れましたがTOP絵採用おめでとうございます(AILEくん並の祝福)


346 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/05(月) 14:29:49 tJmd42H6
>>321
渋とかやって、いらっしゃらないんですか?


347 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/09(金) 17:14:46 On.781oc
このスレすき


348 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/11(日) 21:12:22 ???
最近絵描いてはいるけど惰性感が凄いんだよなぁ…
模写とクロッキーしかやってないからだろうけど自分で考えて描く気力が湧かなくてこれもう(なんのために描いてるか)わかんねぇなぁ…


349 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/12(月) 01:26:42 vP6R2mD6
>>348
たまには自由に描きたいもん描くのも大事やで
絵を描く友人がいるなら絵チャットとか気軽にやってみると楽しいかもしれん

でもほんまにあかんって時は、絵を描くことから離れて別のこと楽しんだ方がええよ
自然と描きたくなる時がまたくるから


350 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/12(月) 12:56:33 q8jTvGGI
Saiとか使ってる兄貴って解像度どれくらいにしてるんですかね?
ワイはとにかくでかければいいと思って、5000*2812 解像度300で書いてたゾ
最近デカすぎィ!と思ったからちょっと聞きたいんや


351 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/12(月) 17:35:05 ???
>>349
ありがとナス!人以外も気分転換に描いてみるのも楽しそうですね…


352 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/14(水) 22:10:39 YVWrgtIk
チカレタ…(途中なのに上げる屑)モチベが下がってきちゃってるヤバイヤバイ…
http://i.imgur.com/iC0xNEZ.jpg
慣れるために描きまくってるけど、一向に慣れる気がしないゾ…
あ、そうだ(唐突) saiで厚塗り兄貴とかいらっしゃったら、影の付け方とか、筆設定なんか教えてくれるとうれしいゾ


353 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/14(水) 22:22:09 E4FVI7.k
>>352 銃描くのウマ過ぎぃ!


354 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/14(水) 22:25:05 ???
>>352
お前もしかして無類の銃好きか?


355 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/14(水) 22:39:39 YVWrgtIk
>>354
そうだよ(肯定)でも模写やで
PPshの写真がたくさんもってるグーグル先生は神ってハッキリ分かんだね


356 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 00:30:48 FZdWD03w
野田内閣の構図に手こずってたら俺の休日が終わってしまった
(頭の中が)すっげぇ白くなってる、ハッキリわかんだね


357 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 09:49:27 GlbsHSDQ
なんでみんなPC画なんですかね(困惑)
写メでアップなんてできない雰囲気で手痛いですね…これは痛い


358 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 09:51:47 vcsN.rAw
>>357
俺もアナログ描きしか出来ないから大丈夫だって安心しろよ〜、アップしてもヘーキヘーキ、平気だから


359 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 16:07:46 8tyKt0ME
誰かアルパカくん使ってる兄貴はいないんですか……?(小声)
saiの話題ばっかだから不安になってきたゾ


360 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 16:25:28 YckZ1kU6
>>359
ワイもfirealpaca使っとるで
なかなかええ感じや


361 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 21:08:02 ???
頭のなかでモデリングが全然できない事に今さら気づき無事死亡。
ちょっと斜めから見た構図すらもいちいち見ないと描けないとか今までワイ何やってたんや…(絶望)


362 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 21:10:54 ryDeLvrg
今まで紙に落書きする程度だったのにペンタブすっとばしていきなり液タブ買っちゃったゾ
使いこなせるかわかんねえな俺もなー


363 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 21:14:44 qCWqdfdQ
>>362
たまに板タブから液タブに変えたのに、合わなくて板に戻す人いるし、
最初に液タブにするのは悪い選択じゃないゾ

ってことで、次は左手用デバイスを買ってみようか


364 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 21:42:19 ryDeLvrg
>>363
調べてもよくわからんけど一個戻るとか保存するとかをショートカットする的な奴ですかね
紙のお絵かきとは完全に別物っすねー


365 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 21:47:26 ???
ワイも液タブを買えば絵が描けるようになる可能性が微レ存…?

ちな棒人間しか描いたことない


366 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 22:37:32 SJT/mOrk
勉強すれば誰だってかけるようになるで!
でもやっぱり楽しくできれば一番いいと思う(小並感)


367 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 22:52:28 qCWqdfdQ
>>364
そんな感じ、アンドゥ・リドゥ・左右反転・描写色変更・拡大縮小・カンバス回転等々が、
左手を定位置に置いたまま使えるんやで
ちなワイデスク http://i.imgur.com/YTyUiiD.jpg

紙と違っていくらでも書き直しできるし、大きさ変えたりできるし
なんというか、描くっていうよりも、自分の絵を編集しながら作ってく感覚のが近いんかね


368 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 22:59:31 oUsmxduA
はえー、すっごい
奥の七味唐辛子が気になる...気にならない?


369 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 23:01:18 bFamcF/A
一味唐辛子くん好き


370 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 23:05:35 LK7gRNpM
プロフェッショナルな環境にスパイスを加える香辛料の鑑


371 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 23:11:50 tGRPEqEU
うどん!モツ煮!豚汁!
うどん!モツ煮!豚汁!って感じで・・・


372 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 23:19:17 mijUC3ik
SAI持ってたのに使ってたPCが逝った反動でライセンスやらなんやらその他諸々がわからなくなってしまったんだよなあ
ダメみたいですね


373 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/15(木) 23:50:12 hov3azVk
>>372
購入時のメールを保存してるんなら復帰は容易やけど・・・
うーん自分も認証のことなんか昔過ぎてすっかり忘れてるなぁ


374 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/16(金) 22:05:47 NycISICI
メールアドレス生きてれば再発行できた気もする


375 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/17(土) 00:51:10 6X4ySOX.
厚塗り難しすぎィ!やっぱアニメ塗り学ぶのすっ飛ばして厚塗りから入るのはダメなんですかね…?

人肌の影の表現がいまいちつかめないんだよなぁ…
単純に肌の色を黒くしたものを混色の筆で塗ると境界線が目立つし、目立たない様にする方法、これもうわかんねえな


376 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/17(土) 00:54:35 dTJhT52Y
塗りはどんな絵がかきたいかにもよるからなあ
グリザイユ画法とか試してみたらどう?


377 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/17(土) 00:58:18 6X4ySOX.
え、何それは…(興味津々)
調べて見ますよーみるみる…
僕はやっぱり、(自分の中で)王道を征く線画のない厚塗りですかね
あんな重厚感うまく出せたら絶対に気持ちいいってはっきりわかんだね


378 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/17(土) 05:57:58 UpUbT6D.
液タブ箱から出してさあやるぞと思ったらドライバダウンロードの時点でつまづいたンゴ
画面に表示されてる文が何言ってるのかわからンゴ
バカには辛いンゴ


379 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/17(土) 20:46:56 F6eA9lKU
>>376兄貴から聴いたグリザイユ画法をSaiの講座見ながら試してるけど結構楽しいっすね…
ただちょっと胸の影がもじゃもじゃになって、どうしたらもじゃもじゃにならないかわからないゾ…教えてください!なんでもしますから!
http://i.imgur.com/WV1sErh.jpg


380 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/17(土) 23:22:34 dzceoLPo
>>379
試しにやってみたけど、筆ツールかなんかで適当にガシガシ描いて、
陰は良さげな濃さのところをスポイトでとって塗りつぶすのが良い感じ?
http://i.imgur.com/jAwt6vH.png


381 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/18(日) 00:15:51 rxOrWzpk
>>379
影をつけるレイヤを乗算属性にして、白で塗りつぶしてから不透明度保護にすると
水彩筆の乗りが滑らかな感じになるんで一回だけ試してみて、どうぞ


382 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/18(日) 01:01:12 cyIIJnCM
>>380
あっ、そっか…(盲点)
がしがしやってるうちにいい色出てくることを祈るゾ…

>>381
影レイヤ別じゃないんですが、その方法まだ使えますかね…?
最悪、灰色をもう一度やり直す手もあるから気長にやるゾ

ともかくお二方アドバイスありがとナス!


383 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/18(日) 12:35:22 DpPNQsIc
試しにやってみたけどむやみに色を乗せてやるよりもきれいに出来る気がした
右端の最初に白黒で塗った段階だとsaiの明暗で乗っけると色が白飛びするから明度をいじってよさげな色合いにしていくのがいいかもしれませんね
http://i.imgur.com/6VFPpvs.jpg

>>379
自分が言えたことやないんやけど胸のもじゃもじゃは少し大きめのブラシで濃度低めにして布の質感と流れに合わせて塗り直してみて、どうぞ


384 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/18(日) 13:59:51 rxOrWzpk
久しぶりにこういう塗り方したけどやっぱり楽しいですね・・・
ここから反射光とか足すともうちょい綺麗に見えるんですかね
http://i.imgur.com/d856DXh.jpg


385 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/18(日) 14:44:45 cyIIJnCM
(すごく描きたいものがあるのにうまく描けなくて)頭にきますよー!(マジギレ)
眼すらろくにかけなくなるとか恥ずかしくないのかよ?何とか言えよこの変態親父!
こんな時のモヤモヤとかイライラはどうしたらいいんですかね…、やっぱ別のことに打ち込んだほうがいいのKa〜?


386 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/18(日) 17:02:03 /XThrRoo
>>384
え!!同じ球数でホームランを!?


387 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/18(日) 20:30:00 oDNDKWOQ
>>383
ああ^〜まるっこくてクッソかわええんじゃ^〜


388 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/19(月) 16:46:44 tiXmJ8QA
グリザイユ画法で線画なしの厚塗り描きたいんだけど、一応線画書かないとダメですかね?
ちなSai 線画描くとしたら、どのツールで線画すればいいか教えてほしいやで〜


389 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/19(月) 23:19:20 qmKIaQrw
>>388
絵を描くのに、〜しないとダメ 〜しちゃダメってのは無いと思うんです
というわけで、これ見てどうぞ(丸投げ)

これは凄い!!面白い色塗りテクニック 「グリザイユ画法」で描こう!
http://oekakigakusyuu.blog97.fc2.com/blog-entry-362.html


390 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/19(月) 23:22:57 l7KpwjpI
線画なら鉛筆でええんちゃう
アニメ塗りしかせんワイは塗りまでほとんど鉛筆まみれや


391 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/19(月) 23:24:02 qmKIaQrw
ついでに鉛筆ツール(上)と筆ツール(下)で、グリザイユ
(正直線画から厚塗りにもって行くのは)辛いです・・・
http://i.imgur.com/mV8ITWO.jpg

やっぱり僕は適当に陰を配置しても映える
鉛筆ツール線画からのバケツ塗りですかね

ああ^?楽したいんじゃ^?


392 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/19(月) 23:26:13 xesmUdGE
>>391
いいにおいしそう


393 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/20(火) 18:37:42 1zxzh.gA
ワイ将、とうとうSaiライセンス購入
たかが五千やけどもう後戻りできないですね…


394 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/21(水) 21:55:12 p306KjcE
グリザイユ画法初めてやって見てるんですが
(今までずっと落書き程度のアナログだったんで影がこれで合ってるかわから)ないです
http://i.imgur.com/9pzCAoh.jpg
どこらへんに影つけたほうがいいとか、アドバイスオナシャス!


395 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/22(木) 04:34:42 tUDLo8IU
絵って描き方を理解した瞬間が一番楽しいな


396 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/22(木) 07:13:01 ???
age


397 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/23(金) 01:22:42 q6o5vJg6
5千円くらい新作ゲーム買ったと思えばヘーキヘーキ
プレイ時間無限大で永遠にやりこめるんやで

影についてはまず光源の位置をちゃんと決めることかな
そうすればどこに光が当たってどこに当たらないかが決まってくるというわけや


398 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/23(金) 15:35:27 4Q7CEn9A
Photoshop買ったはいいけどまともに線画もかけないんだけど
そもそもみんな何で書いてんの?鉛筆ツール?ブラシってやつ?


399 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/23(金) 17:25:50 V/RguweI
>>398
photoshopは塗り、加工には強いが線画を描くもんちゃうしなあ
どうしてもphotoshopで線画を描きたいんならパスで描くくらいしか道はないよ

saiのライセンスも再発行できんし買い直すかスキャナ買うしかなさそうだなあ
金がなさ過ぎてしばらく先の話になりそうだけど


400 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/23(金) 18:23:47 qNW6VuHM
小並な絵しかかけないんだけどどうすれば画力が向上するんですかね…
30秒ドローイングもやりまくったけど奇形のキメラしかかけなくて俺の右脳もうこれわかんねぇな…


401 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/23(金) 19:09:08 rPTrJ18k
>>399
泥のCamScanneってアプリで撮影して加工オススメやで
あとフリーソフトだとアズペで写メから線画できる
http://www35.atwiki.jp/azpainter/m/pages/24.html


402 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/23(金) 19:10:35 XLmw0Ui2
この前立ってた二スレ目は結局なんだったんだろ


403 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/23(金) 20:49:15 khwrKvvs
朝やったし寝ぼけてたんじゃない?(適当)
>>397
ありがとナス!光源考えてなかったからもう一度やり直してみるゾ
>>400
ほんとぉ?上げてみて、どうぞ


404 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/23(金) 21:20:39 06zSt42w
わいも前はスキャナ→デジタルやったんやけどいつの間にか完全デジタルで
やる方が楽になってもうたなぁ
ラフ描くときの修正に部分変形とかお世話になりまくりやわ


405 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/24(土) 23:35:24 5cFYFfso
グリザイユ練習してるんだけど、自動選択でベタ塗りしたらどうしても画像のようになってしまうんや
http://i.imgur.com/O2yPxMK.jpg
髪と肌別レイヤでどっちとも明暗モードで塗ってるんやけど、地道にポチポチ埋めてくしかないんやろうか?
便利な機能知ってる兄貴いたら教えて下さいなんでもしますから!


406 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 00:25:06 WrdHJFm2
>>405
自動選択だとアンチエイリアス効かないから、普通に塗りつぶしだけ使えば良いんじゃない?(適当)


407 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 01:06:22 Xy..ADw2
あ、そっか…
あした試してみますよ〜みるみる…ありがとナス!


408 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/25(日) 10:02:27 Xy..ADw2
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=43696137
チカレタ…(満身創痍)色塗り難しすぎィ!


409 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/26(月) 19:57:45 3413Kfp.
みんなすごいウメェなぁ…(焦燥感)
正直TOP絵をAILE君に申請したことを今頃になって後悔してる
(下手な絵を晒して)すまんな…。


410 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 15:20:11 hlV44RvE
>>408
pixivのアカウント晒して大丈夫か大丈夫か


411 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 18:12:47 px8s2qqE
>>410なんかまずいんですかね…?
やべぇよやべぇよ…


412 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 18:14:24 hlV44RvE
>>411
突撃されたりしませんかね…


413 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 18:16:58 px8s2qqE
ファッ!?知らなかったゾ…(池沼)
でも、NaNじぇい民にそんな奴は居ないってそれ一番言われてるから(希望的観測)


414 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 18:20:44 JY2BFuDw
>>413
見てる人は不特定やからなぁ
ここ用のアカウント作ろうかしら


415 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 19:12:49 wxgtVr/Q
絵がうまくなりたいとは思ってるんですけど描きたい絵がないからうまくならないで居る


416 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/27(火) 22:00:50 rz0KUgX.
http://fast-uploader.com/file/6956751152962/
見てたら久しぶりにモチベーションが沸きました。ありがとナス


417 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/28(水) 10:22:40 dd5TmtMM
俺も専用の垢とろうかな〜どうすっかな〜俺も名〜

あっそうだ唐突
おいKMRひとつのアドレスで複数のアカウントとれるのしってたか?


418 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/05/30(金) 12:49:21 VvB4USXg
別垢なんて作らなくて堂々としていればいいと思う。
別に疚しいことするわけじゃないでしょ


419 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 19:01:12 cpA.Q2tA
やっぱり自分の思うまま描くのを…最高やな!
何かを参考にする時もするする吸収できますよー!


420 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/02(月) 22:35:09 nGkx9e4I
ポーズ決めの参考にしようと思ってドールお迎えしたらそっちにハマってしまったンゴ・・・


421 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 05:49:22 9t9fkL7Q
このスレから第二の伊東ライフが生まれればいいと思いました。


422 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/03(火) 23:22:19 6LL2VzN.
>>421
絵描きには評判良いとは言い切れないからこういう発言はヘイト集めるから悔い改めて


423 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 09:07:06 mw5yQRpo
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5106527.png.html

やっぱり藤岡君の絵を・・・最高やな!


424 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/05(木) 22:52:10 8gc23eUo
ペンタブの設定で質問なんですけど、どうやったら線の終わりとか始めがはねなくなるんですかね?
http://i.imgur.com/scLH1xD.jpg
下のオォン!とかは達筆みたいやけど、ちゃんとペンをタブから離して書いてるつもりなんや
ちなSai


425 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/06(金) 03:39:55 5qkIUxYw
もしかしたら芯の接触が悪いのかも
芯つけ直したり別の芯試してみたらどうだろう


426 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/06(金) 19:03:48 afUoV7dQ
>>424
自分のよく使うペンの設定はこんな感じやね
http://i.imgur.com/Rm7KnkL.jpg
http://i.imgur.com/GjnPcoI.jpg
ttp://i.imgur.com/nImDXHV.jpg


427 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/07(土) 00:13:43 Mpyt3Kto
スピリチュアルなお肉をかきました


428 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/07(土) 00:14:13 Mpyt3Kto
http://fast-uploader.com/file/6957623193515/
URL忘れてたゾ・・(池沼)


429 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/07(土) 20:14:49 Q6NDxwf.
>>428
ああ^〜


430 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/07(土) 20:17:04 D2s8Nz32
>>428
食べちゃいたい


431 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/07(土) 20:33:42 rYrwtedw
>>428
ノンケになっちゃう…ヤバイヤバイ


432 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/07(土) 21:18:45 cDS21e7s
>>428
これSai? すごすぎて絶頂射精しそう


433 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 01:08:25 w0W8toRs
くじけそう
http://i.imgur.com/ClFrywL.jpg


434 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 01:09:06 PweFZoMk
>>433
ファッ!?


435 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 01:10:07 T.vRq9oY
>>433
なんで巨乳先輩なんか描いてるんですかねぇ・・・(憤怒)


436 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 01:10:36 6HdFmeqA
>>433
むしろくじけてほC


437 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 07:07:30 4Cvqa9yM
お絵かき始めて半年、ようやく上手くなった感触掴めたゾ


438 : 428 :2014/06/08(日) 11:47:16 Mu1P7hXQ
みんなありがとナス!

>>432
saiだゾ
グロー効果だけgimpくんを使いました


439 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 11:51:55 sH0a.RQs
>>438
完全にワイの好みやがケツ穴はもっと慎ましい方が好き(わがまま)


440 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 15:49:18 B1T/aS7o
http://i.imgur.com/oRGJmYX.jpg
お ま た せ


441 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 18:22:28 TcUpXerQ
>>440
ちょっと汚物レイヤー消し忘れてんよー

てか、ペンタブで絵を描く時ってモニターの位置は高いほうがいいんですかね?
ワイいっつも描いてる途中から首痛くなってやめちゃうんだよなぁ…


442 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 19:20:39 B1T/aS7o
>>441
僕も目線と同じ位置にしているけど首痛くなりなすね。
画面に直に書けるタブレット買えば解決するんやろうけど高くて買えない(ガッカリ


443 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 19:54:48 TcUpXerQ
>>442
金無いって辛いなサム
ミニマムタブレット一個で上手くなってやるわ(意地)


444 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 19:55:14 Ud.MK2EQ
>>441
ペンタブと同じ高さにモニター置くと、ちょっときつい気がする
モニターに、コミック何個か追加で底上げor安いモニターアーム使うとか
ペンタブを多少下におけるタイプの、作業机にすると良いと思う

ちなみに液タブは液タブで上から覆いかぶさって描くから、
今度は腰あたりやられるというジレンマ


445 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/08(日) 20:05:08 Ud.MK2EQ
ちなみに底上げには、こういうタイプのモニターテーブル使うのも手

タイムリー GSTAND 32型液晶TV対応ガラス製スタンド
http://www.amazon.co.jp/dp/B004JQPYG6/


446 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 16:54:18 tzYVscPc
https://i.imgur.com/IKabpKB.jpg
いい土台やこれは…


447 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 20:00:28 Gi64k2uY
http://i.imgur.com/ApTBRyc.jpg
こんぐらいかなぁ、あとタブレットの上にコピー用紙を貼り付けてるわ


448 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 20:02:18 tzYVscPc
コピー紙はりつけるとなんかあるんですかね?


449 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 20:13:34 Gi64k2uY
こうするとアナログの感触で描けるて聞いたんでそれ以来こうしてるんよ
紙一枚上に敷くぐらいなら全然反応が鈍くなるとかはないし


450 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/09(月) 20:31:04 tzYVscPc
>>449
マジすか(初耳)
いいこと聞いたやで


451 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 18:28:17 3RV.sJ7s
ワイ将ペンダブ購入を検討している最中なんやが、
とりあえず最初はBambooSサイズがええんやろか
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B005PKPKUA/ref=olp_twister_child
ソフトはフリーの使う予定

>>268ニキのCTH-480/S1 ってのもちょっと興味あるんやが、
あまり違いはないんかな。
http://kakaku.com/item/K0000569347/


452 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 18:46:49 .RIH91K.
ワイもその二つで悩んで結局CTH-470(Bamboo Fun)の方を買ったけど特に不満はないンゴ
CTH-480の方はBambooシリーズの後継だから基本性能に大した差はなさそう
デザインとか付属ソフトとかで選んでいいんじゃないかな


453 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 21:06:50 PzFyrjkE
うーんこのスランプ、全く絵が描けないンゴ
みんなはスランプの時どうしてるんですかね?


454 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 21:17:05 AWfRwQkQ
なんかポケモンの絵が描けるようになるゲームが出るらしいっすね。
絵とか20年くらいROM専だけど気になる。


455 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 21:20:11 0Ciu9ydA
>>454
ポケモンアートアカデミーやね

これさえあればロコンちゃんやブースターちゃんのエロ絵を自給自足して生活できる可能性が微レ存・・・!?


456 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/15(日) 22:25:41 o9JIPIr2
>>453
締め切りとか期限が無いなら、描かないでゲームとか漫画とかに逃避行する
飽きてきたり、他の人の絵を見て感化されたら、また描き始める

期限があるなら・・・ひたすらやるしかない、
ファミレスとか喫茶店とか、普段と場所かえると捗ったりする


457 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 01:29:48 /6rosKFY
http://i.imgur.com/WvnQIrt.jpg

ミッキーアイル君本日お披露目


458 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/16(月) 04:39:20 p9Xfvf9c
>>457
ああ^〜おちんちんがむずむずするんじゃ^〜


459 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 01:20:15 RJ//ciZs
絵描き初心者で描くの遅いのですが、練習する上で正確さと速さはどちらを重視した方がいいですか?


460 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 03:31:43 MEZvcIXc
>>459
遅筆な俺が成長しないから早さ。


461 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 16:29:21 RJ//ciZs
>>460
描くの早くなれば数もこなしやすくなりますもんね。速さ意識してみます。
とりあえず30秒ドローイングを今は60秒でやってたので、30秒でやってみます!


462 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/19(木) 22:55:42 VjuGFiGQ
>>461
俺が言いたいのとはちょっと違う。
自分の中での完成度70%〜80%位の完成イラストを量産する。
遅筆な人間の悪いところは"誰も見向きもしない"場所に力をいれるところ。
ビクセル単位の線のゴミや線のはみ出しなんかの修正に時間をかけちゃだめ。人が良く見そうな部分に力を入れるべき。

イラストを見る側としてもいつ投稿されるか分からないイラストよりも
少しクオリティ落ちるけど定期的に投稿されるイラストを見たいでしょ?
数回/週 不定期更新で、まとめるスレッドのレス数が今より少し多めなNaNじぇいよりも
まとめるスレのレス数少なくてもタイムリーで定期的な更新がある今のNaNじぇいの方がいいでしょ?


463 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 20:17:13 AF2xsM.Y
せっかくペンタブ買ったのに、アナログの方が描きやすくて草
一ヶ月半経っても慣れないってどういうことなの…(レ)


464 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 21:21:12 nASeJCA6
設定とか弄るとがらっと描き心地変わったりするで
あとペンタブの芯変えてみたりとかもおすすめ


465 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 21:35:57 62YGEZSA
自分は逆にアナログで描けなくなったゾ・・・
(スケッチブックが)すっげえ白くなってる。はっきりわかんだね


466 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 22:37:04 AF2xsM.Y
>>464
設定全くいじってなかったゾ…
どのアタリいじると変わってきますかね?


467 : アイアン :2014/06/20(金) 22:47:04 oYB3EwZU
迷作でけた
http://social-manga.com/chapter/scene/1


468 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/20(金) 23:23:23 nASeJCA6
自分ではペン離したつもりなのに描かれちゃうことがよくあったから筆圧感度をちょっと鈍くしたらいい感じになった


469 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 00:26:06 01Tc0fbU
http://i.imgur.com/oD8MFgK.jpg
CTH-480なんやが、ペン先の感触ってところを柔らかいに動かせばいいんか?


470 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 15:01:00 NR4UcwDs
今日電気屋行って商品の下見してきたんだけど、Sサイズってあんな小さいのな。
慣れればちゃんとかけるようになるんか?


471 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 15:10:43 Bcc0AdzI
TOP絵描いてみました・・・(小声)
http://fast-uploader.com/file/6958886604338/


472 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 15:12:35 rigwnheg
>>471
やりますねえ!
のどっちの野獣の眼光がセクシー…エロい!


473 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 15:14:13 m8mXNhrA
>>471



474 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 15:18:38 st9wSkuk
>>471
リーネちゃんおっぱい見えてんよ〜


475 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 15:21:12 kFFUkc/w
>>471
豚の乳首をなんとかすればTOP絵として使えるかも
このままじゃ18禁になっちゃう、ヤバイヤバイ


476 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/21(土) 20:06:18 X.tg2Aj2
ええTOP絵や・・・(恍惚)


477 : 471 :2014/06/21(土) 21:06:23 Bcc0AdzI
豚の乳首で大草原や

もうAILEくんに送ってしまったので、何か返答があってから修正したいと思います。
みんなありがとうございます・・・(KMR)


478 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 05:49:54 kEF3MtUs
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5142349.png
あ^〜SL兄貴に犯されたいぜ


479 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 13:38:45 CsvEYuIQ
>>478
SLTIT「きみが・・・正義くんだね・・?(好敵手)」


480 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/22(日) 14:11:50 Wnsyk0Zg
>>478
この前リバサvv読みきって低空直下のバックファイア当てようとしたら一方的に潰された。訴訟不可避


481 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 18:49:55 qx6/rFNQ
どうしても主線がざくざくになっちゃう、やばいやばい
何か主線がざっくざくにならないコツってありますかね?


482 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 19:09:34 RF5/b.dw
イラレで描いたらええ(暴論)


483 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 19:59:49 W0AmjTNU
SAIとかやったら手ぶれ補正があるから描きやすいで


484 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 20:58:15 A6rWzJew
なるべく線が引きやすい角度を見つけて、引きづらいところはキャンパスを回転させて引きやすい角度にして描くとええで
あと自分はデジタルだとペン入れはシャッ、シャッと線を抜く(意味深)ようにして描いてるゾ


485 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 21:26:32 qx6/rFNQ
>>483
書き忘れとったが、ちなsai
手ぶれ補正は2ぐらいにしてるんですがやっぱり低すぎますかね?


486 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 22:13:00 HAO2Fk9g
3位が丁度良いんじゃない?
逆に補正に頼りすぎてもスケブとか頼まれたときアナログで泣きを見ると思う。
髪、おっぱいや尻の曲線に関しては補正高めにするのもアリ


487 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 22:46:04 kiSfYuvk
シャッシャ描き(久保帯人描き)のワイ、やっと「線を繋げる」に気付く


488 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 22:51:28 ThK5q4qQ
ワイは補正7にしてるやで
あと特に長い曲線を描くときだけペン入れレイヤー使っとる


489 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 23:32:33 /oNrXEms
新しいTOP絵描いた人、ニコニコ静画にも同じの(ブログタイトルは除かれてる)上げてたのね…


490 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 23:43:19 kiSfYuvk
正直スレ立てしたときこんなに伸びるなんて思わなかったです・・・


491 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 23:49:34 qx6/rFNQ
>>487
線をつなげるってペン入れレイヤーのことですかね?
やっぱペン入れレイヤー便利そうですね…、今まで触ったことないんで触ってみるゾ


492 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/25(水) 23:55:34 kiSfYuvk
>>491
んにゃぴ、ペン入れレイヤーはsaiの機能みたいですね・・・(詳しくなくて許してください!)

イラスタのベクターレイヤー→ペン設定→吸着の事でしたセンセンシャル!


493 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 00:33:41 I7YjkQ1o
saiのペン入れレイヤーは線を制御点で弄らないのなら
普通のレイヤーのほうがペン入れしやすいゾ


494 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 04:51:12 y4ElFUx.
http://i.imgur.com/zbJUSjR.png
本体と更新役


495 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 05:01:26 qWY2Pr5c
ワイもAILEくんに接続したい


496 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 05:46:30 /A8L.WGM
ちっちゃい液タブ買ったけど画面狭くてつらい
もうちょっとお金貯めてでかいの買えばよかった


497 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 07:17:00 aHLmeJdo
>>494
このコードはどこに繋がっているのかな?(ゲス顔)


498 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 07:20:51 kcxUdPnk
そのうち野獣・草加・ほむらの3兄妹トップ絵が来るのを信じてる


499 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 07:32:02 QWgBr53M
>>496
やりますねぇ!
ワイも店頭で試しにいじったら小さいのでも結構楽しめたけど
やっぱ大きいほうがええんかな


500 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 07:37:17 4ehefg.Y
>>499
どっちにしろ高い買い物になるのは変わりないから妥協はしない方がいいと思うで


501 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 13:31:03 6p6jFcm2
ペンタブのペン軸、もうちょっと太くなれば使いやすいのになと思う時があるんやが
便利なアイテムとかないですかね…?
なお、ペンの持つとこにボタンがついているもよう


502 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/26(木) 14:16:38 WRNXL3Bg
このスレ見てたら久々に描きたくなってきた
趣味程度から始めるかなー俺もなー


503 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 12:24:05 NWWExXCg
http://i.imgur.com/yhGVlKt.jpg
練習ゥ…のはずやったけど途中から適当なってしもうた
これやから少しも上達せんのやなぁ


504 : 赤軍先輩 :2014/06/29(日) 13:11:09 ???
野獣のくせに凛々しいなと思いました
ところで右奥の人型マンボウみたいな謎の生物は一体何なんですかね?


505 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 14:55:25 NWWExXCg
>>504
エールくんに仕えるクソザコマンボウ戦闘員です…(小声)


506 : クソザコマンボウ特攻隊員 :2014/06/29(日) 16:48:19 ???
>>505
戦闘員として糞の役にも立ちそうにないんですがそれは

しかし野獣が微妙にカッコ良くてムカつく(褒め言葉)


507 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 17:47:42 DrnIhi12
>>503
KMNライダー野獣に草


508 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/29(日) 17:50:57 mh8e7lDA
>>503
なぜかカッコE


509 : 実力だけで言えば最強のマンボウ :2014/06/30(月) 22:08:32 ???
http://i.imgur.com/x10xO5Z.jpg

コモンセンスAILE君


510 : 実力だけで言えば最強のマンボウ :2014/06/30(月) 22:09:17 ???
これ正確にはトレスやからアイル君スレに上げるべきやったな


511 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 22:09:44 KIX.G7s2
>>509
いいゾ〜これ
なおAILEくんはリンシャンは上がれなかった模様


512 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 22:10:44 BO.m.Jk6
>>509
かわいい


513 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/06/30(月) 22:41:28 MxEHpA6Y
http://i.imgur.com/i0BcwVg.jpg
前に作った雑コラだけどどこに上げればいいのかこれもうわかんねぇな


514 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/04(金) 05:26:12 wialD7W6
>>509
掘りたいほどかわいい(直球)


515 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/04(金) 15:03:47 gX803auM
完全初心者からお絵かき始めるんですけど、萌え絵描くのにおすすめの教材とかサイトとか教えて下さいお願いします!


516 : 赤軍先輩 :2014/07/04(金) 15:10:33 ???
こ↑こ↓
http://www.moee.org/index.shtml
http://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/
絵を極めたいならデッサン?をやらないといけないらしいけど、(ワイはめんどくさいのでやって)ないです


517 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/04(金) 15:35:30 gX803auM
>>516
謝謝茄子!
練習しますよ〜いくいく


518 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/05(土) 18:17:02 cAC2aiBM
絵の練習を一から始めたい人がいきなりペンタブ買うのってまずいですかね・・・


519 : 赤軍先輩 :2014/07/05(土) 18:44:54 ???
そんなことないとおもうゾ
ワイはアナログから入ったせいか、今もペンタブに慣れてないから
かえってそういう面で得するんじゃないかとおもいました
ド素人のいうことだからあまり大まじめに受け取らないで、どうぞ


520 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/05(土) 18:48:08 KyrKzs5w
今になって伸び悩むくらいだったら
幼少期から絵を線でなく面でとらえる訓練しとけばよかった


521 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/05(土) 19:41:31 cAC2aiBM
>>519
ありがとナァ↑ス
日曜日にビックカメラ練り歩きます


522 : 赤軍先輩 :2014/07/05(土) 20:54:00 ???
>>521
(絵を投稿してくれる日を)お待ちしてナス!

じゃけんみんなも投稿して切磋琢磨しましょうね〜
http://i.imgur.com/vArpsOT.jpg


523 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/05(土) 22:35:32 KyrKzs5w
落書き晒し
http://i.imgur.com/jZgArmV.jpg


524 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/05(土) 23:27:11 KyrKzs5w
http://i.imgur.com/RwGC0v0.jpg


525 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/06(日) 09:05:47 Pmhg1g1s
>>524
2枚目も美少女かとおもったらマンボウで草 訴訟


526 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/07(月) 01:48:22 b.nVqYJI
最近のエロ漫画とか同人とかはどうゆう絵柄が好まれるんですかね?
キレイ系というか柔らかい系というか


527 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/07(月) 02:40:13 sF2F3dBU
>>526
伊東ライフってのが今人気だね。大嫌いだけど


528 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/07(月) 03:15:02 bFXQoo72
伊東ライフが話題になってるのは絵柄じゃなくてシチュでしょ。
(あとその最後の一言いら)ないです


529 : 赤軍先輩 :2014/07/07(月) 06:48:50 ???
やっぱり僕は(自分の中で)王道を往く、柔らかい系ですかね
むっちりした表現がセクシー…ヘロイン!


530 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/07(月) 19:18:21 euFXlQ4.
http://fast-uploader.com/file/6960283857623/
スマブラ参戦あくしろ〜


531 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/07(月) 20:17:34 2ECa7Zt2
>>530
ムチムチでいいゾ〜これ


532 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/07(月) 20:19:14 KfooOPWg
ペガサスから降りたシーダ姫なんかただのモブだろ


533 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/07(月) 20:22:05 zTmt3ciQ
>>530
エイリーク助けて!


534 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 01:20:08 mv2ncr4k
下書き→うまくいく
線画→歪みまくる

これやると本当にモチベーション下がるんだよなぁ・・・


535 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 01:43:51 T/fMpdsY
キレイ系はあんまりエロ絵では好まれないんですかね?


536 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 02:32:06 /LBI4DxE
>>535
というよりキレイな絵柄を活かせてないのが現状かと


537 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 02:58:47 mv2ncr4k
よくわからないけどキレイ系エロってこんな感じですかね
http://i.imgur.com/dT00MVw.png


538 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 03:50:49 T/fMpdsY
hisasi先生が描くようなスッキリした感じを想像してました


539 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 22:50:53 HJtPPMsQ
>>537
違うと思う。(個人並の感想)


540 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 22:56:24 mv2ncr4k
キレイ系ってなんだよ(哲学)


541 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 23:03:56 HJtPPMsQ
>>540
少女漫画みたいに線が細くできらきらしたやつじゃね


542 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 23:26:30 T/fMpdsY
なんつーか乳やケツをプリップリに描くのか
フニフニした柔らかい感じに描くのか  です


543 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/08(火) 23:32:13 Rd02pg7U
黒田bb先生がエロ漫画書いたらまさしくなキレイ系になりそう(適当)


544 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 00:24:40 DQSrsj0M
塗りがキレイなら劇毒少女かな


545 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/09(水) 18:42:44 zklzqFYQ
要は絵柄の好みってことじゃないですかね?


546 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/10(木) 01:08:42 hmHkh/ow
お絵かきソフトが自分の理想通りに動けなくて逆にストレスなんだよなぁ
これが逆になる日は来るのか


547 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/10(木) 15:30:24 5jiJD8RY
ノートパソコンで絵を描きたいんですけどおすすめのペンタブありますか?


548 : 赤軍先輩 :2014/07/10(木) 17:30:53 ???
無難にWacomが出してるペンタブでいいんじゃなかろうか
どうでもいいんだけど、ノートパソコンで描いてると首痛くなりそうですね…


549 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/10(木) 17:57:32 E6faunlQ
やっすいノートと板タブで描いてるけどあんまり不便は感じないな
他の環境でやったことないからかもしれないけど


550 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/10(木) 18:05:17 cYWJ0s7U
そもそも板と液晶って値段そんなに違うんですかね?


551 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/10(木) 18:26:34 ldn7/xb2
>>550
前に調べたときは安いので板は1万もかからんけど液晶は6万くらいやったで
高いのやと液晶は15万以上はするからお察しやね


552 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/11(金) 15:19:10 47W4MT0U
最近勢いなくなってきてんよ〜(指摘)
ホモは飽きっぽい


553 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/11(金) 15:48:37 ssQxbtwk
そんな勢いなんていつまでも常時あるものでもないでしょ


554 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/12(土) 16:08:29 S5jKjDPM
>>511
はぇ〜ありがとナス!
板タブで描いても、バレへんか…


555 : 赤軍先輩 :2014/07/12(土) 16:19:17 ???
絵を描いてはいるけどいつもラフでポシャるんだよなあ…
完成図が頭に浮かんでないって、はっきりわかんだね


556 : 赤軍先輩 :2014/07/14(月) 19:45:38 ???
http://i.imgur.com/ZS2VhPm.jpg
これを厚塗りで塗りたいんやが、どっから塗るべきかさっぱりわから)ないです。
絵描きの兄貴達誰か教えてください、なんでもしますから!


557 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/15(火) 00:19:56 5h3Zgaac
肌色塗るのが一番たのしい


558 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/15(火) 23:01:00 BgPWyMDE
>>556
たぶん厚塗り専門外の人ばかりだろうからここで厚塗り聞くのはダメみたいですね


559 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/16(水) 15:24:57 Mm/RoeO2
>>556
あら^〜


560 : まんじろく :2014/07/16(水) 15:27:03 ???
>>556
百合な雰囲気…(ドキドキ)


561 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/17(木) 01:14:40 dzpdR3fk
どっきどっき(UDK)


562 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/22(火) 02:49:40 fReeVl.E
キャラの顔を左に向かせるとデッサンが狂う……狂わない?
デジタルならまだしも、アナログだとごまかしが利かないゾ

http://i.imgur.com/Yuj89rZ.jpg


563 : 赤軍先輩 :2014/07/22(火) 12:31:37 ???
利き手によるんじゃない?(適当)
ワイもただでさえ描けないのに右向き描きにくいし


564 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/22(火) 12:34:05 ozcvgwEY
何もかも慣れやからな。感覚養う為にトレスしまくるのもありっちゃありやで。


565 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/22(火) 13:12:55 lykpcJkQ
>>562
どこが狂ってるのか分からないゾ…
普通に上手いと思った(小波間)


566 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/22(火) 14:48:56 WpqkoKA.
眼窩のくぼみと頬骨のイメージを頭にインプットするためにデッサンしてみるとかですかね・・・?


567 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/22(火) 15:03:10 p4yZTf1o
>>562
私の友達は諦めて右向き書いて左右反転してたゾ


568 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/22(火) 15:31:25 PMK1qU/E
液晶ペンタブが欲しいんだよぉ!!!


通帳に1,582円しか残ってないしどーすっかなー俺もなー


569 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/22(火) 15:37:58 .G/lp8/U
>>568
??「30分で5万!」


570 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/22(火) 15:39:58 p4yZTf1o
>>568
今の彼いいんじゃない?
声掛けに行きます


571 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/22(火) 19:07:40 R2dMubNs
>>569
2時間分くらい出たら結構いいのが買えますね…


572 : 赤軍先輩 :2014/07/22(火) 20:55:23 ???
http://i.imgur.com/AIHcuYR.jpg(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
お絵かきがこんな難しかったなんて知らなかったゾ(池沼)


573 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/24(木) 03:58:37 xPlZYKsw
もう1ヶ月近く描くのサボってます(告白)
けど最近また漫画のネタがむくむく湧いてきて描きたくなってきましたよ〜
一枚絵にしてもそうだけど頭でシチュエーションと構図考えるのが一番楽しい…楽しくない?
なお、九割九分描き起こせない模様


574 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/25(金) 23:35:17 cpvUoa5s
http://kie.nu/22oL

いや〜(模写は)キツいっす


575 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/26(土) 00:45:50 54b94O.6
>>574
インストールしてはじめてNorton先生がリンク先見るなって警告したんですがそれは大丈夫ですかね…(疑心暗鬼)


576 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/26(土) 06:28:03 Svp/GYJE
>>573
ヘーキヘーキ
ワイはもう10年近くサボッとるで(白目)


577 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/26(土) 21:51:30 FORp0ROs
http://fast-uploader.com/file/6961934658483/
なんだこの水着!?


578 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/27(日) 23:18:11 Vz/Cw1dM
http://i.imgur.com/hhGMfeT.jpg

初カキコです・・・
適当ですがとりあえず色を塗ってみました(^O^)アドバイスあればお願いします!


579 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/27(日) 23:33:45 .k72Bk5.
顔がね...


580 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/27(日) 23:37:14 RvSWprNM
まさかここで見ることになるとは


581 : 赤軍先輩 :2014/07/28(月) 00:02:47 ???
ハス太くんでああ^〜ってなったところを的確に攻撃されました(半ギレ)


582 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/28(月) 07:46:37 4HvLFFOI
ちくびがさいこうにきたない


583 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/29(火) 15:52:53 m5Tgi/TY
http://i.imgur.com/RQZdrRR.jpg
ワイ将久しぶりに真面目に絵を書くも、自分の絵心のなさに絶望

練習しなきゃ…(使命感)


584 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/29(火) 15:55:47 4tigddWU
ある日ふと思ったんですけど
イラストソフトを各球団に例えるとどんな感じになるんですかね


585 : まんじろく :2014/07/29(火) 15:56:45 ???
>>583
むせますねぇ!


586 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/29(火) 16:26:05 Z9VGzAjo
お絵かき部興味あるけどもし知り合いにこ↑こ↓見てるのがいたら絵柄でバレそうなんだよなぁ…

皆さんはそういうの….気にしてらっしゃらないんですか?


587 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/29(火) 16:48:43 MQwDaCs2
>>586
(絵を見せることができる知り合いがい)ないです


588 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/29(火) 17:22:16 9kWuvmrM
>>586
え そんなん関係ないでしょ


589 : 赤軍先輩 :2014/07/29(火) 18:30:54 ???
絵柄を変えちまえばいいだルルォ!?(暴論)


590 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/29(火) 20:26:34 LjbzkCes
見てる時点で知り合いもホモだしヘーキヘーキ


591 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/29(火) 22:04:44 tWeeAkHk
>>586
おう、あくしろよ


592 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/30(水) 01:30:41 tb8HzIF2
>>586やけど、渋とかに上げてないのがほとんどなかったからこれhttp://i.imgur.com/rGLQsAx.png?1でお兄さん許して

絵柄というか芸風がね…


593 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/30(水) 03:25:12 clXu0OTY
>>592
武装神姫とかそんな感じの奴を思い出させるからもっとやれ(歓喜)


594 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/30(水) 05:40:02 zvcA9A9Y
>>592
こういうパワードスーツ的なのすっごいすき
四肢や腰のゴツい感じがなんかグッとくる


595 : 赤軍先輩 :2014/07/30(水) 06:25:47 ???
無駄に肌露出してなくていいとおもった(小並感)
武装神姫もあの戦闘のもっさりが無ければすごくいいゲームなんだけどな


596 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/30(水) 22:16:12 JASJ4.4M
>>592
雰囲気良いねぇ。なんかこんな感じのキャラが動くFLASHゲームにハマってたきがする
申し訳ないが渋とかの略称は寒いのでNG


597 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/30(水) 22:55:13 tb8HzIF2
感想ありがとうございます…(KMR)
こういう萌えミリっぽいの以外に普通の女の子、戦車から人型メカまで何でも描くけど
多趣味過ぎて各専門家との技量の差はダメみたいですね


598 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/30(水) 23:07:55 JASJ4.4M
今のオタクなんて広くて浅いデジタルスティックみたいなもんやし
そっちの方が逆にキャッチーで良いんじゃないかなと思った(小並感)


599 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/31(木) 02:24:20 lYBGFr8k
>>556 −!!556見てるかー!!
厚塗りなんか適当でいいんだよ上等だろ
ちなみに厚塗りするときは線画は清書するより
らくがきみたいなのをそのまま塗った方がそれっぽくなると思うゾ
http://i.imgur.com/IuXS8q6.jpg

パパパッと加工して終わりっ
http://i.imgur.com/Ei1EIDS.jpg

元の線画改変してセンセンシャル


600 : まんじろく :2014/07/31(木) 02:30:28 ???
>>599
やりますねぇ!

なんか私も書きたくなってきましたね…


601 : 赤軍先輩 :2014/07/31(木) 06:31:51 ???
>>559
ファッ!? わざわざ線画を改造してヌッてくれたのか…(歓喜)ウレシイ…ウレシイ…
線画ははっきり描かないほうがよかったんすね…今からもっかい頑張ってみますよーみるみる…
>>599さんありがとー!フラーッシュ!


602 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/31(木) 06:35:03 WCXHd8Ow
>>599
はえ〜、すっごいためになる…


603 : まんじろく :2014/07/31(木) 20:37:37 ???
http://imgur.com/TxuR9Ug
http://imgur.com/IDcJoxI
http://imgur.com/v36hxNf
初投稿です(ほんと)
緑錆みたいな感じにしたかったけど筆ペンなんできついっす


604 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/31(木) 20:40:03 K46sOUK6
>>599を見てこの記事を思い出したゾ
http://ameblo.jp/ca-1pixel/entry-11770516521.html


605 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/31(木) 20:41:57 REOwHYo6
主線無しの絵まあまあすき(小声)


606 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/31(木) 23:22:52 GoB4e9NE
厚塗りもアニメ塗りもどちらもすき


607 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/07/31(木) 23:52:46 pBxJCr1Q
>>603
随分ガッチリしてるけど、何か美術系の学校でも行ってたの?

イラストサイトとかだと好きなジャンルしか見ないけどここだと自ずと色んなのが目に入るから楽しい…楽しくない?


608 : まんじろく :2014/08/01(金) 05:00:48 ???
特には…やってないんですけど…トレーニングも…やってません…

色んな人の絵が見れるとやっぱり面白いですねぇ


609 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/01(金) 08:09:16 8VsD0jyw
>>603
なんか独特の雰囲気あっていいゾ〜これ
味のあるタッチとライターでシンメトリーにするアイデア
うん、美味しい!


610 : まんじろく :2014/08/02(土) 05:12:05 ???
エーリカ・ハルトマンさん書いたけど何か違うんだよなぁ
http://imgur.com/548jEPy


611 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/02(土) 05:33:51 0i9RIdUI
このスレにはガチ勢しかいないのか(呆れ)


612 : 赤軍先輩 :2014/08/02(土) 05:57:47 ???
バトル漫画で絶対強そうだと思った(こなみかん)


613 : まんじろく :2014/08/02(土) 06:05:53 ???
誰を書いてもへの字口になってしまいます…
これもうわかりませんね…
頭蓋骨意識する、顔の筋肉意識するしかないんですかね…?


614 : 赤軍先輩 :2014/08/02(土) 10:45:53 ???
>>599兄貴はまだいるかな?
ちょっと質問ができたんやけど
一枚目の右上はパパパッと塗って、左下で描きこむっていうのはわかったけど
右上まであった一応の主線って左下ではどこにいったんですかね…?
ある程度パパパッと塗ったら、それとは別に主線のレイヤーに描きこむんかな


615 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 01:30:07 .7D8UQJw
>>613
そんなことしなくていいから(良心)
への字口になってしまうっていうのがよくわからんけど
意識して笑顔にしよう!と思って描いてもだめなんですかね…?

>>614
います(小声)
うまく言えんけど主線は色レイヤーと結合して、
水彩筆で周りの色と混ぜるというかなじませたゾ
絵で見たほうが早いので見て、どうぞ
http://i.imgur.com/QQ2lSl6.jpg


616 : まんじろく :2014/08/03(日) 05:51:23 ???
>>615
意識して笑顔を書くと威嚇してるような感じになるのよね…(白目)
東南アジアの神様のガルーダ状態になってしまう…
また暇できたら練習して投下してみるっす


617 : 赤軍先輩 :2014/08/03(日) 08:44:40 ???
>>615
ああ^〜いいねわかりやすいねえ!(HGKM)
早速試してみようと思いました
質問に答えてくれてありがとナス!


618 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 10:17:07 Rxz5.QXo
>>615
分かりやすい説明でやる気がで、出ますよ
>>616
笑うという行為は本来攻撃的なものであり 獣が牙を むく行為が原点である


619 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 10:30:13 OtN9a8dg
>>615
ああ^〜ためになるぅ〜〜


620 : 赤軍先輩 :2014/08/03(日) 21:33:10 ???
頑張って描いてたらまた質問が出てきたゾ(池沼) なんどもセンセンシャル
http://i.imgur.com/9GVcFF5.jpg
脇のライン? とか服の主線とか、残しておきたい主線ってどうすればいいんでしょうかね?
ここは周りとなじませちゃったら、個人的な感覚だけど嫌なんだゾ…(わがまま)


621 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/03(日) 23:14:06 cz1pcOhI
別レイヤーに線画を残しておけばいいんじゃないですかね…


622 : 赤軍先輩 :2014/08/03(日) 23:36:33 ???
質問に書いてなかったけど、そのまんま主線として残すんじゃなくて、線画のない厚塗りみたいにしたいんや
周りよりちょっと濃い色の水彩でなぞってくだけでいいんかね?


623 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 01:37:07 UP6CsO7A
参考にしてくれる兄貴たちありがとナス!

>>620
うーん質問の答えになってないかもしれんけど
とりあえず主線がまだ細すぎるっピ!
細い主線をそのまま残すと厚塗りっぽいアニメ塗りって感じになるかもしれんから
もし鉛筆ツールとかで主線描いてるならやわらかブラシで描いてみて、どうぞ
http://i.imgur.com/WHXMcfr.jpg

ただこれは自分のやり方やから、赤軍兄貴がやりたい塗り方じゃないかもしれんな…
塗りながら線描いていく方法もあるみたいやからそれのほうがええかも
お兄さん許して!おまんここわれちゃ↑〜う

あっそうだ(唐突)この記事ほら見ろよ見ろよ
http://oekakigakusyuu.blog97.fc2.com/blog-entry-669.html#more


624 : 赤軍先輩 :2014/08/04(月) 08:43:02 ???
主線がほそかったのか…(納得)
何度も質問に答えてくれた上に、分かりやすいので本当にウレシイ…ウレシイ…
参考になる記事のURLまで貼ってくれて嬉ションしそうです

頑張ってきます


625 : 赤軍先輩 :2014/08/04(月) 20:09:56 ???
ちょっとぐらい、塗りがはみ出てもバレへんか(傲慢)
http://i.imgur.com/AHwqhwT.jpg
こんだけ時間かけてこの程度ってボッタクリやろ! 親方に電話させてもらうね
何か塗りがいまいち薄い感じがいめないゾ…


626 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/04(月) 23:21:00 TDQp7ERg
>>625
絵の出来は、その絵を描いた時間じゃなくて
今まで描いた時間(と密度)だからね。
深夜、ツイッターで流れてくるワンドロとか見ると痛感する


627 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/05(火) 18:42:49 gUQz1Gxc
>>625
褐色肌がセクシー…エロイッ
でもなんかたんねえよなあ?影になる部分を濃くしてコントラストを強調させんだよ、オウあくしろよ
あともし光源が人物の正面からなら思いっきりオーバーレイで発光させたらなんかそれっぽくなるゾ
http://i.imgur.com/jAQXjRe.jpg
何回も描き加えてすいません許してください!

>>626
そうだよ(便乗)
結局上手くなるには何年もかけて描きまくるしかないんだよね。それ一番言われてるから(絶望)


628 : 赤軍先輩 :2014/08/06(水) 11:29:16 ???
やっぱ影が足んないんだよね、それ一番言われてるから(自覚)
>>627ニキの加筆は為になるし嬉ションしまくりや、ありがとナス!


629 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/06(水) 22:17:37 10tMONSo
赤軍兄貴には悪いけど、こうやって修正されていく様を見るとやっぱり為になりますね…
加筆兄貴もお疲れ様です


630 : まんじろく :2014/08/09(土) 03:25:07 ???
http://i.imgur.com/sDEIf6b.jpg
バルクホルンさん…?(乱視)


631 : 赤軍先輩 :2014/08/09(土) 07:51:48 ???
>>630
ああもうおしっこ出ちゃいそう!!


632 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/09(土) 12:29:57 YI3GPYIo
>>630
つよい(確信)


安くてついついVivoTab Note8を買っちゃったぞ
http://i.imgur.com/kjrDY4b.jpg


633 : まんじろく :2014/08/09(土) 20:15:30 ???
感想ありがとナス!
身体を練習せねば…(使命感)

ペンタブってお高いんでしょう?


634 : 赤軍先輩 :2014/08/10(日) 15:36:25 ???
(ペンタブ自体は一万円程度なので高く)ないです。
液晶タブレットが高いってそれ一番言われてるから…(金欠)


635 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 05:26:02 JsySiHIE
ペンタブ買わなきゃならんのかな…
イワナの怪その他練習中
ご期待下さい(迫真)
http://i.imgur.com/9L8PDgW.jpg
http://i.imgur.com/06k6Kdu.jpg
http://i.imgur.com/0rJ0TsM.jpg


636 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 05:27:52 74lwd0SQ
>>635
半目RUが怖ろし過ぎる


637 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 05:33:49 JsySiHIE
半目やっぱりキツイっすよねー
今度は可愛く書きます…


638 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 05:35:11 xVnWdIyo
>>635
たまげた画力だなあ…


639 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 05:44:23 sxwp6Q9o
妖怪ニキおっすおっす


640 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 05:46:45 JsySiHIE
>>639
わたしです
規制無くなったので外してました
サーセン


641 : まんじろく :2014/08/12(火) 05:50:34 ???
>>639
妖怪ニキじゃないですー
あの人すんごい上手くて羨まC
練習せねば…


642 : まんじろく :2014/08/12(火) 06:17:47 ???
仕事明けの休みはやっぱり違いますね頭がパーンとなりましてね
http://i.imgur.com/SGVoyeT.jpg


643 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 08:30:59 ODtgyWKo
そういえば妖怪描いてた兄貴はここにいるのかな


644 : 赤軍先輩 :2014/08/12(火) 08:35:00 ???
>>635
「やめなされやめなされ…、無駄な抵抗はやめなされ…」って聞こえてきそう


645 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/12(火) 14:15:42 74lwd0SQ
着物とか下着(ランジェリー)に素材使いたいけどどうすればいいのかこれもうわかんねぇな


646 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/13(水) 07:33:34 aVvrGiPY
総合スレ避難所のALICEくん
http://imgur.com/IoCNIh7.jpg


647 : まんじろく :2014/08/13(水) 07:48:04 ???
>>646
ああ〜
>>645
Photoshopならレース素材とかがあったはず…自分で描いて取り込むかお役立ち素材集みたいなのを探すといいかもです


648 : まんじろく :2014/08/14(木) 04:53:22 ???
あのさぁ…イワナ…書かなかった…?
魚むずいっすね
http://i.imgur.com/yhujV0l.jpg


649 : まんじろく :2014/08/14(木) 06:08:56 ???
今日はもうおっさん描いて終わりッ!解散!
http://i.imgur.com/bBaAPw1.jpg


650 : 赤軍先輩 :2014/08/14(木) 07:12:21 ???
まんじろくくん!シルベスタ・スタローンを描こう!


651 : まんじろく :2014/08/14(木) 07:14:13 ???
頑張ってみますー
…そのうち…


652 : まんじろく :2014/08/16(土) 05:47:48 ???
赤軍先輩ー!赤軍先輩見てるかー!
フラーッシュ!
http://i.imgur.com/A8LZY9C.jpg
というかどうでしょう大泉さんみたいになった…

皆さん手の表情ってどんな練習するんですかね?


653 : まんじろく :2014/08/16(土) 06:27:44 ???
カラー版 コピックにて
http://i.imgur.com/uvOkgDU.jpg


654 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/16(土) 06:57:11 dqTtPIP2
ランヴォー・・・


655 : ヘミングウェイはホモ :2014/08/16(土) 07:00:53 ???
>>646
もっとカカデイ


656 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/16(土) 08:17:35 nP/Xd9J.
>>653
表情がセクシー、エロいッ!
カラーだとより目がイキイキしていいっすね〜


657 : 赤軍先輩 :2014/08/19(火) 07:58:14 ???
やっぱりランボーくんを…最高やな! 暇があったらエクスペンダブルズのメンツ全員描こう(無茶ぶり)


658 : 赤軍先輩 :2014/08/19(火) 20:10:59 ???
日頃お世話になっているNaNじぇい民さんに感謝を込めて
http://i.imgur.com/Mp2ok4y.jpg


659 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/19(火) 20:29:22 EWbcerbY
>>658
Tシャツにしたい


660 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/19(火) 20:33:03 4KDxpIfw
>>658
画像をアップされたストレスで死にそう


661 : マンボウ :2014/08/19(火) 20:58:08 ???
こういうシンプルな絵ってどうやって書くんですかね?
書きまくるしか無い?
センス無くて辛い


662 : 赤軍先輩 :2014/08/19(火) 21:07:32 ???
>>661
疲れた時に、浮かんだものを描けばいいとおもった(小並感)
クソザコ画力のワイが描けたんやからこの絵は誰にだってかけるとおもうゾ


663 : マンボウ :2014/08/19(火) 21:11:50 ???
>>662
ありがとナス!
フッと描きたくなった時に描くことにします


664 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/20(水) 01:43:50 jGqAGcSU
ギャルゲ塗りとかは…どなたかされませんか?(余計なお世話)


665 : 横たわる蛙 :2014/08/20(水) 19:12:54 ???
>>658
すき


666 : まんじろく :2014/08/20(水) 21:13:33 ???
>>658
ヌッ!かわいい


667 : 赤軍先輩 :2014/08/22(金) 17:47:07 ???
ふと思ったんやけど、ペンタブのサイズってどんぐらいが適正なんですかね
衝動買いしたINTUOSのSサイズ、結構小さくて描きにくいきがしないでも)ないです。


668 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/23(土) 01:33:59 IAsB.BbY
最初バンブーのSサイズ買ったけど小さくて使いにくいなーと感じてたので
今はIntuosのM使ってます


669 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/23(土) 01:41:50 qd7sqhxM
描く時に動かすのが手首(小)か腕(大)かでサイズ選べってのはよく聞きますね


670 : 赤軍先輩 :2014/08/23(土) 07:38:07 ???
新しいの買い直したい、買い直したくない?
Intuos4 PTK-640/K0かIntuos Pro medium PTH-651/K1で迷ってるんですが使ってる兄貴見てるか―!?


671 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/23(土) 08:20:24 vG9FYTJA
>>670
Intous4使っとるで
もう2年近く使ってるけど良いですね


672 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/23(土) 08:47:11 W4TPrNII
机がクッソ狭いのに合わせて
intuos3のA6とbambooのS?を使ってきたけど不自由に思ったことあんまりないです
でも描きにくいなら買い替え、しよう!


673 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/24(日) 09:17:41 Yi1e64uo
bambooのMサイズを購入したいと思ってるんだけど、
初ペンタブとしてはどれがいいかな。
自分としては

・ワコム WACOM CTH680/S2
・ワコム WACOM CTH-680/S1(Comic Medium)

の二択だと思ってるんだが。
ってかcomicと無印の違いって中のソフトの違いだよね?
値段も下のWACOM CTH-680/S1(Comic Medium)の方が安いし、
イラストに特化してるならWACOM CTH-680/S1(Comic Medium)がいいのかな。


674 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/24(日) 19:26:59 RD78TYro
冬コミでAILEくん本で申し込もうと思ったけど初参加でこのジャンルは怖い…怖くない?
合同誌企画とかでればなー


675 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/24(日) 19:49:07 13f3DYq.
AILEくんがついに同人誌になるのか…(混乱)


676 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/24(日) 19:52:16 b2bFsv82
それは色々と大丈夫なんですかねぇ・・?


677 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/24(日) 19:53:43 pU13pO12
ナマモノはちょっと怖いジャンルですね…(困惑)
NaNじぇい独自文化本ならなんとか…
悪の三兄妹とか、かりんとうとか、クレイジーサイコデブとか


678 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/24(日) 19:58:00 jRXKET7g
>>677
多分全部r-18になると思うんですけど(名推理)


679 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/24(日) 20:04:22 rXtvJd3o
ずばりその同人誌のタイトルは何になるんですかね…?
「いけないブログ管理人」
とかですかね


680 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/24(日) 20:11:02 DX8wnzKs
いきなり本にするのは難しそう
ウェブアンソロみたいなweb企画からやってみるのが現実的な気がする
KEN、どうにかしろ


681 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/24(日) 20:12:03 RD78TYro
ナマモノはやはりヤバイ(再認識)
絡ませる対象のNaNじぇい民をAILEくんの好きそうなキャラクター(戸塚くんとか)に差し替えとけばナマモノ臭薄くなるかなーって…

>>679
まだ考えて無いんですよね、というかサークル情報入力の時点で怖気づいてしまっている感じです


682 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/24(日) 20:15:07 RD78TYro
>>680
そんな感じでちゃんと順序を踏んだほうが良さそうですね


683 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/24(日) 20:15:43 rXtvJd3o
ナマモノはやっぱりきついんですかね…
う〜ん…なんか考えてみます


684 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/24(日) 21:47:35 RD78TYro
今回は例年よりも申し込み締め切りが厳しく時間に余裕が無いのでどうしようもないですけど
予めAILEくんにメールで聞いてみるのも良いかもしれませんね。
ちなみにアイコンの子の性別は想像にお任せしますとのこと。


685 : 赤軍先輩 :2014/08/24(日) 22:27:14 ???
AIKEくんもこれほど愛されるとは思ってなかったやろなあ…


686 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/24(日) 22:28:30 OPftQ67w
AILE君に似たオリキャラなら大丈夫でしょ。


687 : フォルゴーレ :2014/08/24(日) 22:37:25 ???
http://i.imgur.com/gtoMIBl.jpg
陰陽師と東方のクロスオーバー描こうと思って描いた博雅くんシリーズ
B描きづら過ぎィ!


688 : フォルゴーレ :2014/08/25(月) 01:05:38 ???
http://i.imgur.com/4vVoOnq.jpg
サーニャ・v・リトヴャクは私のママンになってくれるかも知れない女性


689 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/25(月) 01:52:34 qSgrJMsY
フォルゴーレ兄貴もいい仕事してますよねぇ…(ねっとり)


690 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/25(月) 02:29:27 GqTi7kPU
>>681
その場合どっちが攻めになるんですかね…?


691 : フォルゴーレ :2014/08/25(月) 02:34:02 ???
http://i.imgur.com/RPKVPMJ.jpg
ね、寝ますよ・・・

>>689
顔から火が出るくらいウレシイ・・・ウレシイ・・・


692 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/25(月) 02:43:08 vDSpev8Y
最近また練習始めました
ワイよりも年下やのにすでにイラストでお金もらってる子もおる中で今更始めても……という思いもあったけど、
コツコツやってれば10年後にはだいぶ見れる絵になっとるやろ、と気長に考えることにします


693 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/25(月) 02:46:41 vDSpev8Y
そしてうまくなって、お世話になってる人のSNSアイコンとか描いてあげられるようになりたい(下心)
リアルでこういうこと言うのちょっと恥ずかしいけど匿名やから言えるな、と思った(小並感)


694 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/25(月) 02:52:55 qSgrJMsY
アイコン!そういうのもあるのか…!
そういうのもいいっすね(なんてね)


695 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/25(月) 04:18:02 .YE6NWek
>>692
自分は練習始めて10年くらい経つけど(上手いとは言ってない)
絵の魅力は上手さよりもテーマや発想の面白さのほうがウエイト高いという結論に至りました
マンガ絵やイラストに限らず、たまに美術館に行ったりしていろんな作品を見るとええで


696 : 赤軍先輩 :2014/08/25(月) 21:28:05 ???
http://i.imgur.com/vhdLXEU.jpg
雑過ぎるし下手くそ -114514点
一応サーニャとエイラのつもりです(小声)


697 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/25(月) 23:41:46 gSqp.hnU
別ジャンルで申し込み工事完了です…
>>690
最初AILEくんが攻めで一転攻勢とか考えてましたね。

>>693
リクエストが自分の知らない作品だとモチベ大変かも
アイコン描いてと言われて快諾したにもかかわらず4年は放置しましたよぉ(人間の屑)


698 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/25(月) 23:49:08 gSqp.hnU
>>696
自分を卑下するのは良くない…良くなくない?
赤軍先輩の髪の毛だけどボサボサになりがちになるから最初は大きな布を被せた一つのまとまりを作って
それから髪の流れを作ったほうがキレイになると思った(素人並みの感想)
なんかそういう講座もあったような


699 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/26(火) 00:32:34 kiVBwVRU
ワイも髪の毛苦手ですね(他が苦手じゃないとは言っていない)
最近流行のサラサラヘアーじゃなくて90年代くらいのデフォルメ強めな絵柄を描けるようになりたいわ


700 : フォルゴーレ :2014/08/26(火) 01:57:55 ???
艦娘の長門描きました(艦これのとは言ってない)
http://i.imgur.com/yxfw8jl.jpg

印旛鉛筆でゴリゴリ描いていくの楽しいっす


701 : フォルゴーレ :2014/08/26(火) 10:42:07 ???
安価とか面白そうだけどやっぱり個別でスレ立てした方がいいですかね・・・


702 : 実力だけで言えば最強のマンボウ :2014/08/26(火) 11:02:12 ???
安価というか時々誰かがお題を上げてそれを何人かで描くスレとかあったら面白そうですね。


703 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/26(火) 11:02:51 4XMJcPNA
>>701
こ↑こ↓に常駐してるのは絵を描く人中心っぽいし
個別でスレ立てた方がたくさんの人が来てくれると思います
安価ならそのほうが楽しそう


704 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/26(火) 11:04:01 2ZXjLh5U
ワンドロ大会とかもいいじゃん(いいじゃん)


705 : フォルゴーレ :2014/08/26(火) 11:19:30 ???
ワンドロ大会いいっすね^〜


706 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/26(火) 11:34:44 2ZXjLh5U
ワンドロ大会はイベント扱いして告知したらヒトが増える可能性もありますね


707 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/26(火) 18:45:00 s2Q9h./c
絵チャとかもいいんじゃないですかねえ


708 : 赤軍先輩 :2014/08/26(火) 20:10:18 ???
ああ〜絵チャいいっすね〜
リアルタイムで、激ウマ兄貴のテクニックとか見てみたいっすね


709 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/26(火) 20:19:21 vwQozyNo
わ、わんどろ…?(無知)


710 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/26(火) 21:31:35 wFNmp/1I
けいどろ?(小学生並みの勘違い)


711 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/26(火) 21:51:09 kiVBwVRU
お題決めて1時間で絵を描いてUPするってやつかな?
(ワイもやったことないのでよく知ら)ないです。


712 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/26(火) 22:47:57 X0KFK02E
ワンドロはクッソ寒いのでNG


713 : フォルゴーレ :2014/08/27(水) 00:24:55 ???
ワンドロ
http://soumuden.blogspot.jp/2013/07/15.html

絵チャはするにしてもどこで開催しますかね?


714 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/27(水) 00:27:57 vOyl/MZI
>>712
寒いってなんなんですかねその批判


715 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/27(水) 00:38:01 K4awrn0k
>>712 >>714
暴れんなよ・・・暴れんな・・・


716 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/27(水) 00:46:12 OKQluprI
ワンドロは荒れるんだよなぁ…


717 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/27(水) 00:50:13 IHWgI2Dk
ソーナノ・・・(ワンドロはやったことないからわから)ないです
イベントあるなら参加しますよ〜するする


718 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/27(水) 00:50:24 H6Zlgz72
ワンドロ?が荒れる原因とはなんなんですかね…?
教えてくんさい


719 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/27(水) 00:58:22 OKQluprI
荒れの経験則としてはよくある原因は
1..絵描きは基本的にルール守らない人が多い
2..嫉妬が凄い
3.手癖によるお絵かきのため差が顕著に現れ2.につながる

絵がある程度描ける人なら時間配分の勉強にもなるし生産性向上望めるけど
あくまで手癖による絵なんで初心者はずっと置いてけぼり。


720 : マンボウ :2014/08/27(水) 00:59:56 ???
見てるぶんには楽しそうだなと思いました(KONAMI)


721 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/27(水) 01:00:34 OKQluprI
ほんとこれはドロドロよ…


722 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/27(水) 01:11:42 H6Zlgz72
>>719
あっ…そうなのか…
解説ありがとうございます…


723 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/27(水) 01:23:16 OKQluprI
googleの検索フォームで
「ワンドロ」と入れて数字の「1」を入れると検索候補「ワンドロ 1時間以上」が出てきて
「ワンドロ」と入れてひらがなの「い」を入れると検索候補「ワンドロ 一時間じゃない」が出て来るこの闇の深さ


724 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/27(水) 01:25:08 yDzQAYaU
はぇ〜…
速描きの練習なんてそもそも人に見せびらかすもんじゃないのかもしれませんね…


725 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/27(水) 02:57:41 5jkbAdug
nanじぇいのしたらばの民度ですら嵐がおきるんですかね…
こわいな〜とずまりすとこ


726 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/27(水) 05:05:59 H6Zlgz72
(スレの空気が重い…!くそッ…ホモ絵の出番や…!ここで空気変えたる!)
http://i.imgur.com/J5aVfS5.jpg


727 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/27(水) 05:07:18 h2lYQA0Y
>>726
ファッ!?


728 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/27(水) 07:23:02 SJNye6e2
>>726
何故そのCPなんだ…(困惑)


729 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/27(水) 07:41:13 7gJGycCg
予めお題の投稿時間と絵の提出時間を告知してお題投稿する人をローテーションとかで指名しておけば
時間厳守されるし問題無いと思うんですけど(名推理)


730 : 名前なんか必要ねぇんだよ!OF4GwWme :2014/08/27(水) 07:43:11 ???
安価でお題決めて描いて終わりでいいんじゃない?(適当)


731 : 赤軍先輩 :2014/08/27(水) 07:59:36 ???
せやな
お題が欲しい人が安価してお題もらえばそれでええと思う


732 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/27(水) 08:03:51 h2lYQA0Y
欲しい人っていうか安価で決まった物を描ける人が描いていくって感じじゃないの


733 : フォルゴーレ :2014/08/27(水) 08:39:17 ???
>>726
ファッ!?


734 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/27(水) 15:14:32 H6Zlgz72
多数のファッ!ありがとうございます…
こ↑こ↓ならではのお題とかもいいですね


735 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/27(水) 23:31:15 OKQluprI
AILEくんとか?


736 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/28(木) 05:56:46 jj6HzgXY
http://i.imgur.com/Y4RqGH3.jpg
愉悦の表情をみせる山川さん
AILEくん&鬼畜チョッパー+ウソップは今度書いてみます


737 : フォルゴーレ :2014/08/28(木) 12:18:12 ???
>>736
怖すぎて変な声出た、訴訟


738 : 赤軍先輩 :2014/08/28(木) 20:16:24 ???
エフェクトを使えばクソザコ画力の絵も多少は見栄えがするという風潮
http://i.imgur.com/udGHZVN.jpg
一理ある


739 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/28(木) 21:44:09 pM871Xfs
>>738
セクシー……エロい!

最近色鉛筆でもいいから色を塗ったら俺の絵でも多少はマシに見えるということに気づいたゾ……


740 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/28(木) 21:48:16 NkLj51Zw
影つけてみんなホラホラ
アニメキャラクターに陰影とか不要なのかな?


741 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/28(木) 22:25:38 cv7bgeoE
画像貼ろうとしたらNGワードって出て書き込めなかったけど何がNGなのかさっぱりわかんないゾ(池沼)


742 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/28(木) 23:10:40 NkLj51Zw
http://m.imgur.com
でもだめなんですかね…?


743 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/28(木) 23:13:25 cv7bgeoE
http://i.imgur.com/3MZFHut.jpg
http://i.imgur.com/AWJLAg1.jpg
http://i.imgur.com/k3udnev.jpg
http://i.imgur.com/nSo3qak.jpg

てすと


744 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/28(木) 23:16:10 NkLj51Zw
>>743
あら〜かわいい


745 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/28(木) 23:16:41 RzCJLKFs
>>743
我那覇くんつよそう


746 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/28(木) 23:17:32 cv7bgeoE
おっ、貼れた。いいゾ〜、これ


747 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/28(木) 23:20:53 NkLj51Zw
やったぜ。


748 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/28(木) 23:21:01 ???
>>743
男子高校生の日常描いてる人が描いた霊夢みたい(こなみ)


749 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/28(木) 23:21:26 cv7bgeoE
http://i.imgur.com/Juddfnw.jpg
http://i.imgur.com/A8dLRLn.jpg
http://i.imgur.com/AYVwXwi.jpg

HDと黒歴史の不良在庫整理でした


750 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/28(木) 23:26:24 NkLj51Zw
エロアングル工夫してますねぇ!


751 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 00:36:26 f357I6sQ
>>749
ケツのテカリと太ももの肉の余り方だいすき

遅くなったけど、>>562でいっぱいレスくれてありがとナス!かなり専門的なアドバイスとかももらって参考になったゾ
顔のアタリを丸っこく描くのが難しい……難しくない?思い切って四角から描くようにしたんですけどどうですかね……
目のくぼみとかは前よりはマシになったと思うんですけど(焦燥)
http://i.imgur.com/EYcaHZN.png


752 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 00:45:14 wln.qftQ
>>751
右目と鼻の位置関係に少し違和感ある気がする
眉毛から鼻のラインをイメージするといいかも


753 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 01:09:52 f357I6sQ
>>752
鼻が苦手なのが一発でバレてしまったゾ……(得意な部分があるとは言っていない)
確かに顔の角度的におかしいダルォォ!?もう少し左にずらすか線の角度逆にして鼻下にするとかすれば良かったっすね……
アドバイスありがとナス!


754 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 04:18:30 slUDKQyg
IDUDK記念

http://i.imgur.com/QYp2qMi.jpg

元絵はもちろん例のUDKっちの自画像?です


755 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 04:36:52 8iEJc7bc
>>754
かわいい
デフォルメうまいっすね〜!


756 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 04:39:49 8iEJc7bc
お返し、マスタースパーク
http://i.imgur.com/S5eSqdV.jpg
オープンフィンガーグローブって空手で使うのかしらん?


757 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 04:45:01 slUDKQyg
>>755
ありがとナス!
書き込んでから画力に自信ニキしかいないことに気付いたからスレチかと青醒めてたゾ…


758 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 04:51:15 8iEJc7bc
大丈夫!ちょっと勇気を借りるだけだ!(UDK)


759 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 04:51:30 slUDKQyg
>>756
前に「妖怪描く」ってスレ立てされていた人ですか?


760 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 04:54:00 8iEJc7bc
いえ違いますよー
前キャップつきで空気読めないような行動してた人です…


761 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 06:45:01 zXVJcP3o
>>751
まさかこ↑こ↓でピエール君を見れるとは思わなかった
かわいい


762 : フォルゴーレ :2014/08/29(金) 07:17:48 ???
>>756
凄みのある力強さホントニアコガレテル


763 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 14:09:32 cgp8jCPM
http://i.imgur.com/E2ppL8I.jpg

AILEくんけっこんして。


764 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 14:11:32 cgp8jCPM
ちょっと画像でかかったかもしれない。


765 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 18:24:35 iuka6OU6
字がうまい(こなみかん)


766 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 18:31:12 8MxzOCLg
>>763
吸い込まれそうな瞳がセクシー、エロイっ!


767 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 19:07:50 lmuHgP.I
アナログ派多くて安心したんだよなぁ


768 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 19:14:44 wln.qftQ
アナログ→思うような線が引けるが修正してるうちに真っ黒になってイライラする
デジタル→そもそもまっすぐ線が引けなくてイライラし、色塗りでセンスの無さが出てイライラする
絵描くのに向いてないってはっきりわかるんだね


769 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 19:17:02 OYlfDr.k
こ↑こ↓のみんなは絵描いてて楽しそうでスッゲーうらやましいゾ〜
かれこれ2年は触ってないペンタブを引っ張りだすかな〜俺もな〜


770 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 19:59:17 XG06PN6I
>>769
はよう絵まみれになろうぜ。


771 : 赤軍先輩 :2014/08/29(金) 20:08:34 ???
目がズレてるってはっきりわかんだね ああ^〜はようペンタブ買い換えたいぜ
あとおっぱいって難しい、難しくない…?
http://i.imgur.com/mFAEC7h.jpg

http://i.imgur.com/IUvXzfQ.jpg


772 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/29(金) 20:08:50 8iEJc7bc
>>769
いいよ!こいよ!
情熱をぶつけて絵に!

なるべく線少なめにしようと描くんだけどもうこれわかりませんね…


773 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/30(土) 02:47:47 ClEE6zrU
デザインドール使ってる人っていますかね...?
ポーズつけることだけに注目されがちだけどライティングとかで
影つけるところがだいたいわかるからめちゃくちゃ優秀だと思う


774 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/30(土) 02:56:43 iAXGWxOk
オシャレなだけで実用性皆無とか言う噂は聞きますね
デッサン教室とか行ったほうがいいのかな…?


775 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/30(土) 05:38:37 hlQqIh2M
http://i.imgur.com/OF9OjAm.jpg

下書き→ペン入れ→色塗りの過程でどんどん酷くなっていく
これに5時間とかもう許せるぞオイ!


776 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/30(土) 05:58:48 iAXGWxOk
欲望が現れてますねぇ!
咲キャラですかね…?


777 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/30(土) 06:01:47 xBKrP5rc
http://i.imgur.com/5aOuWDy.jpg

ワイ、オリジナルAILEくんを描きながら絵柄を模索する。
目をでかく描くとかわいい(小並感)


778 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/30(土) 08:31:32 Ti6QmuVc
絵を描いてみようとしたけど、絵を描くのって難しいんですね…
体は書ける気がしてなかったけど顔すらマトモに書けないとは思わなかった(小並)


779 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/30(土) 13:09:32 uMEVBJ9Y
http://imgur.com/Lz5HSFG

思い通りの絵がかけない…


780 : 赤軍先輩 :2014/08/30(土) 13:29:00 ???
ふつうに可愛いんだよなあ…


781 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/30(土) 14:03:27 .xI5KaoU
intuos comic pen & touch medium cth-680/s1
ってやつ買ったんだが、付録のソフト(CLIP STUDIO PAINT PRO)
がどれだかわからん・・・
CDは一枚しか入ってなかったんだが、これDLしたってことは、
もうCLIP STUDIO PAINT PROも入ってるのかな?


782 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/30(土) 18:00:04 ClEE6zrU
クリスタのシリアル番号どっかに書いてない?
それわかれば本ソフトは公式からDLすればええで


783 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/30(土) 20:36:50 iAXGWxOk
二人は幸せなキスをして終了
http://i.imgur.com/hZDTYfk.jpg


784 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/30(土) 20:38:39 krzSXeAc
構図がきたない


785 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/30(土) 20:45:04 xBKrP5rc
泣いてるんだよなあ……


786 : 赤軍先輩 :2014/08/30(土) 20:53:46 ???
>>783
ちゅくちゅくというオノマトペが非常に汚い

(全体的に上手く描けてないけど、手が一番上手く描け)ないです。
http://i.imgur.com/g0ezD3p.jpg
皆さんはどういうふうに描いてらっしゃいますか…?


787 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/30(土) 21:03:54 iAXGWxOk
最初はミトンみたいなのを書いて後から指書くみたいな感じですね

自分で書いてて気持ち悪くなってきました…ワンピース好き兄貴・姉貴ゆるして
http://i.imgur.com/sKge08J.jpg


788 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/30(土) 22:05:30 hlQqIh2M
毎週末に安価でお題決めてみんなでそれ描いたら楽しそうだ
土日でお題一個ずつとかで


789 : 城之内ファイヤー :2014/08/30(土) 22:34:52 ???
http://i.imgur.com/ytlkatQ.jpg
手だけ変えて、実際ポーズ試したら体バキバキになったので
色々変えたら別のイラストになっちゃった!センセイシャル!
ちなみに真横からの手は説得力無いので、ある程度角度つけたほうが
それっぽくなる気がするゾ

http://oekakigakusyuu.blog97.fc2.com/blog-entry-255.html
講座はこ↑こ↓見て、好きなの選んで、どうぞ
個人的にはミトンが入りやすかった


790 : 赤軍先輩 :2014/08/30(土) 23:18:22 ???
手に角度めっちゃ苦手です(白目)
じぇじぇじぇじぇこんな、城之内ファイヤーくんは師匠みたいなもんやし
わざわざ描いてくれて疲れたでしょ?体力勝負やしな(感涙)
描き方講座まで貼ってくれてウレシイ…ウレシイ…

頑張って練習してきナス!


791 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/30(土) 23:35:14 q7qDrYcg
凡骨兄貴の画力にビンビンに感じまくってます!
自分も手描くの苦手だから参考になりますよ〜ナルナル


792 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/31(日) 02:54:00 y.KvF7kM
http://i.imgur.com/ZXwGTF5.jpg
コキュートス


793 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/31(日) 02:56:31 y.KvF7kM
http://i.imgur.com/ga2iTPv.jpg
オリキャラ(激寒)

誰か名前つけてくださいオナシャス!


794 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/31(日) 03:03:05 obfNhJE2
鮫…英語: shark (シャーク)
フランス語: requin (ルカン)
ドイツ語: Hai 又は Haifisch (ハイ/ハイフィッシュ)
スペイン語: tiburón (ティブロン)
イタリア語: squalo (スクヮーロ)
ポルトガル語: tubarão (トゥバラン)
ネーミング辞典とか使うといいかもです


795 : 実力だけで言えば最強のマンボウ :2014/08/31(日) 03:08:35 ???
CLIPSTUDIOのEX買いたいのに価格が高過ぎる、訴訟(きそ)


796 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/31(日) 03:17:36 y.KvF7kM
Requalo(ルクアーロ)ちゃんとかいいっすね


797 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/31(日) 03:29:53 obfNhJE2
あ〜いいっすね〜
(コキュートスってなんだろう…?)


798 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/31(日) 04:00:05 PRgKQYH6
ワイも絵描こうかな
pixivかどっかに専用垢作ろうかな


799 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/31(日) 04:10:50 /ElLE0W.
なんでここの専用垢作る必要あるんですか(正論)


800 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/31(日) 04:25:30 obfNhJE2
そうわよ(便乗)
AILEくん書こうと思ってぐにゃぐにゃやってたら別人になりました
http://i.imgur.com/LllXaNa.jpg


801 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/31(日) 04:32:15 ffF8Ygc.
>>800
予想を大きく外れた別人っぷりに草生える


802 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/31(日) 04:38:52 ocAUu68g
>>788
確かにお題決めて描くってのは同じ絵でも個性が見れて面白そうだとおもった(小並感)


803 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/31(日) 05:30:56 obfNhJE2
もうわからんばい!
異能生命体みたいになっちゃった
AILEくんゆるして
http://i.imgur.com/wBds1VE.jpg


804 : 赤軍先輩 :2014/08/31(日) 05:36:06 ???
大正義マンボウ軍団を率いてそう


805 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/31(日) 06:05:42 ffF8Ygc.
とある電気街のジャンクショップで投売りされていた旧型人工知能のプロトタイプ"AILE"。
ただでさえ高性能な人工知能があふれる世界で、ほとんど客が来ないようなショップのしかも低スペックの知能チップなど見向きもされようはずがなかったのだ。
しかし、この"AILE"は、後にある目的のために購入され、使用されることとなる。
それは、100年前――2010年代のインターネットにおける「旧式人工知能によるインターネットブログの設立、管理実験」であった。
http://i.imgur.com/RQmcMFF.jpg


806 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/31(日) 06:13:26 obfNhJE2
設定やりますねぇ!

もうおかきやせんべいで口の中を切らずにAILEくんを守り抜くと決意したただの数人がサイボーグ化手術をしてスレに挑むのはまた別の話…
http://i.imgur.com/liQ7bmB.jpg


807 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/31(日) 07:20:41 JOewD9N6
パンツが難しかった(小並)
仕上げはそのうち
ttp://fast-uploader.com/file/6964992644496/


808 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/31(日) 07:26:25 obfNhJE2
あら〜いいっすね〜!


809 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/31(日) 09:54:38 /ElLE0W.
>>800
ナイツじゃねーか!(驚愕)


810 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/31(日) 10:04:42 dvPERuLY
>>809
IDがEILEくんですね
おしいなと思いました


811 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/08/31(日) 12:57:44 Fx45FtwI
アナログでAILEくん
眼鏡はあきらめました(小声)
http://i.imgur.com/njLSmH6.jpg


812 : 赤軍先輩 :2014/08/31(日) 22:16:08 ???
>>811
こういうリアルとアニメを足したような絵柄すき
しかしAILEくん人気っすね…
でも誰も今の短髪AILEくん描かないあたり、今の髪型は人気がないんですかね?

あとあらためて>>789の城之内ファイアー兄貴ありがとー!フラーッシュ!
頑張れば手の描写もましになる気がしてきました


813 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/01(月) 01:36:06 dUALV58s
俯瞰と煽り難しすぎてあーもうおしっこでちゃいそう!(半ギレ)
角度とか奥行きを全然理解できてないってはっきりわかんだね


814 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/01(月) 06:51:15 uh6sQ9NM
ペンタブ昨日買ってきたんだけど、どうも線引きがうまくいかんわ。
一応手ぶれ補正も使ってるんだがなぁ。
上手い人って割と一本書きしてるイメージあるけど、
あれも一応何度も書いてハミ出ちゃったところを消したりして完成させてるのかね


815 : 名前なんか必要ねぇんだよ!n0lWlHG+ :2014/09/01(月) 06:55:10 ???
>>812
今のAILE君はマタンゴだからね。しょうがないね


816 : Challenge of Ruler〜支配者への挑戦〜 :2014/09/01(月) 07:11:22 ???
…あ〜、あんたたちホントにAILEくん好きね
http://i.imgur.com/YkcQypU.png

>>814
そういえば三輪士郎?って漫画家の作画テクニック動画で
ペン入れの時何回も線をなぞるように描いてたんが衝撃的だった、
うまい人はみんな一本で描いてると思ってたけどそういう人多いんかもね
ま、デジタルなら縮小である程度誤魔化せるし多少はね?


817 : 赤軍先輩 :2014/09/01(月) 07:23:19 ???
設定を見なおしてみるのもありやで
Wacomなら縦横比にチェック入ってるかとか
Intuos限定だけど文字認識モードにチェック入れてみるとか


818 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/01(月) 07:25:23 ARkHKlaU
>>816
KBTITも確かその描き方(シャッシャ描き)だったゾ


819 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/01(月) 07:29:18 .6vXmvtI
http://i.imgur.com/Gs2RCCB.jpg

NaNじぇいの裏アイドル、ALICEくんです

初めて全身を描いて、だんだん絵を描くことが楽しいと思うようになってきた気がするゾ
いままで何回も挫折してきたけど、やっと上達のスタートラインに立てたのかもしれないと思った(小並感)
太鼓の達人で言ったら、KAGEKIYO表くらいかな(適当)


820 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/01(月) 07:30:24 .6vXmvtI
http://i.imgur.com/9Cg0QGS.jpg

またでかいほうの画像であげてしまったゾ……(池沼)


821 : 名前なんか必要ねぇんだよ!OF4GwWme :2014/09/01(月) 07:35:30 ???
>>816
いいゾ〜これ


822 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/01(月) 18:08:28 N0hUml/w
一発描きでもシャッシャ描きでも完成したものが同じようなものになるならいいんじゃないの?
原哲夫先生みたいに眼を悪くしてシャッシャ描きせざるを得なくなったケースもあるし


823 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/01(月) 18:56:23 lsHBEcGs
絵チャとか楽しそうだけど、過去ログ見る限り今んところ絵チャする予定はない感じですかね


824 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/01(月) 21:17:22 BTJeFXTg
絵チャに関してはネガティブな意見無かったからあっても良いんじゃない?
ただ各位参加できる時間帯やスペースの使い方とか色々面倒なんだよなぁ…チャットツールとしては優秀だと思う


825 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/02(火) 06:02:32 kmmHmjOc
http://i.imgur.com/fdsY8zL.jpg
http://i.imgur.com/EERKjid.jpg
なんのために書いたのかわからない絵が出てきたので投下

絵チャってアナログ人でも参加できるんですかね


826 : 赤軍先輩 :2014/09/02(火) 06:47:22 ???
絵を描かずチャットだけなら参加できるんじゃないですかね
絵を描きたい場合はマウスで描くことになるゾ


827 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/02(火) 07:00:13 kmmHmjOc
えぇ…(困惑)
ペジェ曲線やクリッピングパスで書けと?


828 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/02(火) 07:13:33 K.vNGFe.
絵チャはベジェ曲線もクリッピングパスもないんやで
アナログニキは自分で少し調べてみた方がいいと思いました


829 : ファッションホモ :2014/09/02(火) 07:23:54 ???
>>25
デジモンにこんなのいた気がする


830 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/02(火) 07:46:57 kmmHmjOc
何ィィ!クリッピングパスもねぇだとォォォ!?
そーなのかー
デジタル検討してみるかな…
情報ありがとね


831 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/02(火) 19:01:15 6.Qhxqe6
アカン、絵チャで画力の低さが露呈してまう
じゃけんデッサンしますね〜


832 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/02(火) 22:45:42 6.Qhxqe6
http://i.imgur.com/a0cS6ND.jpg

AILE君のようななにか


833 : マンボウ :2014/09/03(水) 00:02:41 ???
視線がセクシー、エロい!


834 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/03(水) 05:30:16 BgM4OPSw
http://i.imgur.com/ymByPFF.jpg

未確認で進行形にでてくるこの子かわいい(アドバイス)


835 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/03(水) 05:50:58 2UvRML.c
イラレ代わりにinkscapeっていうフリーソフト使ってみたけど、スゲェ使いやすいゾ〜


836 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/03(水) 06:02:58 kjSBfE3M
>>834
久米田っぽくていいゾーコレ


837 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/03(水) 06:21:39 sqHN40/A
モンスター系のイラスト描くのが好きな人ってこ↑こ↓にもいるんですかね?


838 : フォルゴーレ :2014/09/03(水) 16:00:56 ???
http://i.imgur.com/5NmyPgV.jpg
安価スレに貼った奴です


839 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/03(水) 16:05:30 BgM4OPSw
>>838
イビルジョーだ!


840 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/03(水) 16:33:16 a8KNVTmk
>>838
かっこE


841 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/03(水) 18:17:11 MhZdC45E
http://i.imgur.com/cZgSKzO.jpg

今期泣かせたい女キャラナンバーワン


842 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/03(水) 20:13:16 kjSBfE3M
>>841
かわE


843 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/03(水) 23:54:05 8IfjSXZQ
http://download1.getuploader.com/g/aaaa43636251/2/Bg5hyy7CQAAd2qv.png
そうとう昔に描いたやみん姉貴


844 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/04(木) 01:09:27 qpbjlRiQ
http://i.imgur.com/t3nolOF.png

24歳、初晒しです
初心者向けのお絵かき講座とかあったら・・・教えていただけませんか・・・?(小声)


845 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/04(木) 01:23:54 /6ALJexI
>>789で紹介されてるブログの記事をいろいろ読んでみるといいゾ


846 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/04(木) 02:38:31 AtegrrBY
>>843
今安価お絵かきスレやってる人かな?
めっちゃかわE


847 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/04(木) 05:51:07 ny35Grc2
本日はワンピース75巻の発売日です
おめでとうございます
http://i.imgur.com/zCbg9o2.jpg


848 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/04(木) 06:48:23 AtegrrBY
http://i.imgur.com/6hmf1xV.jpg

未確認で進行形にでてくるこの子かわいい(2回目)


849 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/04(木) 06:50:45 AtegrrBY
ごめんなさい画像がでかかったのでもう一回貼らせてください
http://i.imgur.com/c3vSDLg.jpg

小さい画像を生成するところまでは毎回やるのに、そこからついでかいほうの画像を貼ってしまうゾ……(池沼)


850 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/09(火) 00:23:14 VTnXSVPM
>>847
今さらだけどすっごく汚い(誉め言葉)


851 : 王者の鼓動、今ここに列を成す :2014/09/09(火) 00:34:11 ???
>>844
アカツキくんかっこよくてすき


852 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/09(火) 04:53:43 D9gs5Fr6
>>850
ありがとうございます…(ビクンビクン)
MURさん(段位)あがりますかー?
http://i.imgur.com/AivDKwQ.jpg
http://i.imgur.com/xIWS6uv.jpg
餓狼伝(天野喜孝さん表紙)真似してみたけど駄目みたいですね…


853 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/09(火) 21:52:56 2qjEA3Xg
うんこ描いたやで〜
http://i.imgur.com/IqlRbb0.jpg


854 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/09(火) 21:55:22 gPgIC1t6
>>853
字がかわいい


855 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/09(火) 21:56:32 duCRnacE
>>853
いいデザインですねステッカーにして車に貼らせてもらいます


856 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/09(火) 21:57:24 NfxKov/Y
>>852
かっこE
待受にしました


857 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/10(水) 02:36:33 c3Jp5Ork
今期イチオシぽっちゃり娘おうのちゃん
もう出番がなさそうでかなC
http://i.imgur.com/pPrBGzm.jpg
幕末Rock流行らせコラ!


858 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/10(水) 04:16:50 kwOdj91o
>>857
セクシー、エロい!


859 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/10(水) 06:23:52 HFBvmAFM
怪獣スレが盛り上がっているようなので
http://i.imgur.com/d8uYkGr.jpg


860 : マンボウ :2014/09/10(水) 19:43:03 ???
>>859
なんだこれは・・・。たまげたなあ


861 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/11(木) 21:55:50 7tDSg3C2
はぇー…すっごい上手…


862 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/12(金) 00:02:11 1tLPolls
http://i.imgur.com/scpLA56.jpg

AILEくん!AILEくん見てるかー!したらばくんアリガトー!フラーッシュ!


863 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/12(金) 03:26:07 egwGRs4A
>>862
西寺兄貴リスペクトいいっすね〜!

怪獣スレが盛り上がっているようなのでその2
オールスター登場みたいにしたい(時間あれば仕上げます)
http://i.imgur.com/qPNFhBU.jpg


864 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/12(金) 03:46:47 1FZwdxUU
>>863
やりますねぇ!
見ていてクッソ楽しい絵誇らしくないの?
ALEって誰だよお前の彼か?(なんてね)


865 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/12(金) 03:51:31 egwGRs4A
わー!
すびばせんお嬢様…(素で間違えた…)
ゆのっちやらやすな、宮藤さんらも入れたほうがいいですかね…?


866 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/12(金) 05:47:50 UXfewQjc
>>863
すごいですねこれ

-----
http://i.imgur.com/2rdYwtu.jpg :ガブリエル(空の休息)
http://i.imgur.com/474xbSh.jpg :水霊使いエリア(遊戯王OCG)
http://i.imgur.com/Y7Z8ZF3.jpg :ユウキ(SAO)

ワイの貧弱な絵シリーズを貼って寝ます


867 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/12(金) 17:28:00 ljK9oMnQ
>>866
むちゃくちゃ上達しましたね……
ワイも頑張らんと


868 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/12(金) 17:31:46 HMyfbzWc
初めてこのスレを覗いてみたんですが、みんなで励ましあいながら創作を楽しんでいて、とってもほのぼのとした良スレだなと思いました(小並感)
みんなこれからもお絵かき楽しんでね


869 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/12(金) 18:41:25 .MBeqs/k
>>868
(自分の絵も)貼れよ、郷太!


870 : フォルゴーレ :2014/09/12(金) 19:37:41 ???
http://i.imgur.com/wrmyIkO.jpg
http://i.imgur.com/JImWKd5.jpg
http://i.imgur.com/UHBTMEW.jpg
練習模写ばっかりしてたら自分の絵全然描いてなかったゾ・・・

勉強になるし楽しいけど、自分がうまくなったって錯覚しそうになる危険な諸刃の剣ですね・・・


871 : リラックス侍 :2014/09/12(金) 19:59:33 8dAjJJI.
こんなお店を待っていた!
過激マッサージで大興奮!
http://urx.nu/bTsR


872 : マンボウ :2014/09/12(金) 20:09:36 ???
リラックス侍ニキオッスオッス


873 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/12(金) 20:32:25 egwGRs4A
>>870
セクシー、エロい!
>>866
全身絵いいっすね〜

というかリラックス侍はここまできちゃったのね…↓想像図(過去に総合に投下したものその他)
http://i.imgur.com/0ftHZr0.jpg
http://i.imgur.com/5SI94ya.jpg


874 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/12(金) 23:26:18 UXfewQjc
>>867
>>873
ありがとうございます……(KMR)
そう言ってもらえると本当にうれしいです


875 : フォルゴーレ :2014/09/13(土) 00:50:42 ???
http://i.imgur.com/dwEjC1u.jpg
AILEくん


876 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/13(土) 00:51:27 GAt/AV2A
>>875
ああ^〜


877 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/13(土) 05:28:02 iMtN1pKQ
>>875
あら〜
例のバランポスターの「う」団こんな感じになる予定
http://i.imgur.com/87qexuc.jpg
下はBF団のお二方
http://i.imgur.com/ZMQ22Ip.jpg


878 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/15(月) 02:15:41 LZYCiPvY
>>877
この「う」団が隊列組んでNaNじぇいに進攻してきた図を想像して草生えた
怖すぎィ!


879 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/15(月) 02:18:44 SmbmFTos
しかもこいつら言葉が通じない上に常に「う……う…」とか言ってると思うと相当怖いですね……


880 : フォルゴーレ :2014/09/15(月) 02:19:32 ???
普通にうなぎ屋の看板みたいで怖いと思う


881 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/15(月) 09:25:10 jTcBCkJo
>>859 >>863 >>877
ああ^〜たまらねえぜ

怪奇映画「う」


882 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/15(月) 17:15:42 ITgBjxks
みんなすごく活き活きと楽しそうですっげぇ羨ましいゾ〜…
自分は何描いてもなんか満足できないし、完璧に、ちゃんとしないと…と考えてたら
なんか絵を描く事自体ものすごく辛くなってきたゾ…

そういう時皆さんはどうすればいいと思いますか?


883 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/15(月) 17:28:37 3vvwQgR2
>>882
(暫く描かないかトレスしてみたりして)ワクワクを思い出すんだ!(KMIRK)


884 : 城之内ファイヤー :2014/09/15(月) 17:34:05 ???
描いてても何かいつもと同じ感じになってノらない時とかは結構ある
たまに画材変えてみたりすると気分転換になって良いかも知らん


885 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/15(月) 17:36:23 AUg3Y4KQ
しばらく描かないようにしようと思ってたらとんでもない月日が経ってたゾ
最後に描いたのは水嶋ヒロが仮面ライダーやってた頃だったかな…
そこから今日までの時間ちゃんとやってたら今どんな腕になってたかな…とかたまに思っちゃって憂鬱


886 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/15(月) 18:07:22 J4P3WoIo
自分はたまに姪と一緒にクレヨンやクーピーでお絵かきすると、
色とか形とか何でもアリで自由に楽しんで描いててこっちもリラックスできる
絵をかくことに向き合い過ぎないで、テレビ見ながらとかお喋りしながら落書きしてみるのはどうかな
絵日記みたいに印象に残った物事をうろ覚えで適当に描くのもたまにやると楽しいよ
参考にならなかったら許してください!何でもしますから!


887 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/15(月) 18:35:46 njteNEis
>>885
辛くなるときってありますよね・・・

下手さ加減に辛くなって3年くらい描くのやめていたけど、
どんなに納得のいかない絵を描いても、
「今はこんなもんだよね〜 明日はもっと上手くなるゾ〜」
と思い込むようになったら、少しは気持ちが楽になって
徐々に描きたくなっていきましたよー・・・いくいく・・・ヌッ!


888 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/15(月) 18:53:00 cDFPvxR2
描きたいものを描いて、それを見てほしい!って思うことは立派なことなんだなって…


889 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/15(月) 18:58:28 44bvRipQ
ワイは逆に病んでる時の方がいい絵が描けます
負のエネルギーを作品にぶつけるんじゃ


890 : 赤軍先輩 :2014/09/15(月) 19:01:41 ???
今その状態真っ最中です…
アニメのキャラクターとか描いてると、特にそれが顕著になるんだよなぁ…


891 : 城之内ファイヤー :2014/09/15(月) 20:08:43 ???
あと、形とか、バランスをしっかりとらないとアカンって人は
SDキャラ描くとそんな考え吹っ飛ぶゾ

http://i.imgur.com/w2Jve0i.png


892 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/15(月) 20:19:51 AUg3Y4KQ
883です
885さんはじめ皆様のアドバイスいただけて涙がで、出ますよ〜

自分が絵を描かなくなったのは、自分の未熟さに嫌気が差したってのも一つの理由ではあるのですが、他にも理由があり、複合的な感じです

☆自分の下手さに嫌気が差した
☆他の絵師との交流を楽しみにしていたが、なんかそういうのに疲れた?飽きた?
☆単純に描くのがめんどくさくなった
☆エロ絵描いてたのを当時の彼女に泣くほど嫌がられた(これが一番堪えた)

以上のような事が重なってスパッと描かなくなり、机と紙に向かう気が失せてしまったまま今に至ってます

「まあ絵なんか書けなくても死なないし、別にええか」と思ってる間は良かったのですが、去年の冬コミで買ったある本にすごく衝撃を受け、「オレもまたなんか描きたい」と思うようになりました
それから何ヵ月も経ちましたが、結局未だに線一本引いてません
なんかこじらせちゃってる感じです

ちなみに当時の彼女は今は嫁になり、元気に同人作家やってます
数年前からR-18な本も描いてます
昔の自分の事を受け入れてもらえて嬉しく思っております

話が逸れましたが、そのうち何か描けたらなと思います
ぼくもみんなに絵ぇ見せてみたいゾ…


893 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/15(月) 20:25:25 AUg3Y4KQ
自分は885でコメいただけたのは887さんだったゾ
失礼しました
何でこんなん間違ったんや…


894 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/15(月) 20:54:59 mnXL1jzE
>>891
SDを舐めたら(アカン。基礎がないとデフォルメは描けないゾ
http://i.imgur.com/MyAHFX9.jpg


895 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/15(月) 21:06:30 kVkGId5M
>>894
かわいい

絵を書くのに理由なんかねぇんだよ!


896 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/15(月) 21:11:12 3vvwQgR2
>>894
いいゾ〜これ


897 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/15(月) 21:14:29 cDFPvxR2
>>892
なんだお前…趣味理解してもらえてんのか誰かによ(嫉妬先輩)

がんばれがんばれ


898 : 城之内ファイヤー :2014/09/15(月) 21:18:53 ???
>>894
「実物の比率とかを大きく外れても絵はちゃんと成立するから、そこを気にしすぎてガチガチになったらあかん」
って言うことを言いたかったんや
(なめてるように聞こえてしまって)すまんな


899 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/15(月) 21:20:08 SmbmFTos
>>894
あぁ^〜


900 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/15(月) 21:33:45 TxZATgvw
>>894
デフォルメAILEくん凄すぎィ!チビキャラ描ける人ほんと憧れるますよ〜

アナログで練習してるんですけど、デジタルに移行しても要領は同じ感じですかね?


901 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/15(月) 22:12:38 7dlmqDpI
ゴーヤ顔の人です
このスレに載せられるレベルでもないだろうけどAcceed三銃士
http://s1.gazo.cc/up/100483.png


902 : 赤軍先輩 :2014/09/15(月) 22:18:27 ???
>>894
ファッ!? うますぎィ!
頑張りてぇなあ〜俺もな〜(鼓舞)

>>900
学生ぐらいからずっとアナログでやってて、今年の6月位にペンタブ買ったけど、使いにくくてアナログ多用してるゾ
液晶タブレットじゃないから手元を見て描けないのが辛いです…
でもデジタルじゃないと右向きすらろくに描けないんだよな



http://i.imgur.com/IsLQG1s.jpg
本当はA4用紙いっぱいにエイラーニャを描きたかったけど、エイラの右向きが描けずに断念しました(小声)
なんだかんだでアナログでここまでやったの初めてな気がするゾ
もっとうまくなりたい、なりたくない?


903 : 耳たぶ :2014/09/15(月) 22:42:58 ???
>>901平野店長好き


904 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/16(火) 00:12:48 I/yhfUS6
>>892
「描きたい」「見せたい」という気持ちがあれば、
好きなときに描けて、しかも(今までの自分に)勝つ!
焦らず自分のペースでいきましょう

>>996
いいゾ〜これ!
いいねェ(俺もアナログ)上手くなりてぇよぉー


905 : フォルゴーレ :2014/09/16(火) 00:14:57 ???
なんちゃって色塗り
http://i.imgur.com/P7OJnYf.jpg

色んな人が来てくれて嬉しいゾ〜
このスレ開闢してよかったよかった


906 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/16(火) 00:20:29 IxNHdi3E
>>901
小説とかエッセイ本の表紙にありそう(小並感)


907 : マンボウ :2014/09/16(火) 01:02:39 ???
>>901
うまい下手じゃなくて好き


908 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/16(火) 01:03:18 IeR5rm.c
>>905
あぁ^〜
サーニャの母性が120%表現されていて、すごくいい……

-----
http://i.imgur.com/Y2SyV3n.jpg :ハル(天空のクラフトフリート)
http://i.imgur.com/h4xAJEY.jpg :夕張(艦隊これくしょん)

全身むずくて、謎ポーズしか描けない(下並感)


909 : フォルゴーレ :2014/09/16(火) 01:11:09 ???
全身というかポージングは永遠の障害だからしょうがないね・・・(諦め)

全身描けるようになりたいけどなー俺もなー・・・


910 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/16(火) 01:14:38 KQNM3Qpw
http://i.imgur.com/QzeoqVG.jpg

ワイの色彩感覚はもうボロボロ
色彩に自信ニキがいたらコツとか聞きたい


911 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/16(火) 03:05:05 LQkUIl1M
四コマって難しいですね
http://i.imgur.com/uPOC0qb.jpg


912 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/16(火) 05:17:27 3J3vL.r.
闘将土井垣、お絵かき部にも参戦
http://i.imgur.com/lRqQBbr.jpg

ディフォルメ難しいっすね…
バランまだ手つけてないです…


913 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/16(火) 06:28:57 3J3vL.r.
バランに追加するためのNaNじぇいならではの方々追加
http://i.imgur.com/LJdSbyK.jpg
http://i.imgur.com/Ny3II8A.jpg


914 : マンボウ :2014/09/16(火) 20:58:22 ???
老師!老師!


915 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/16(火) 21:37:38 v/XbOMWE
>>910
かわE、目の塗りがすごいし背景も凝っててイイネ
ワイのブラウザの設定のせいかもしれんけど肌が灰色っぽく見えるから
もう少し彩度高いほうが血色よく見えるかも


916 : フォルゴーレ :2014/09/17(水) 12:26:20 ???
かげろーさん
http://i.imgur.com/vI37Y6h.jpg

久しぶりに心の底からお絵かきが楽しいと思えたゾ


917 : 横たわる蛙 :2014/09/17(水) 14:09:13 ???
>>912 >>913
味のあるイラストですき


918 : フォルゴーレ :2014/09/17(水) 15:11:46 ???
ふぃー間に合ったぁー
http://i.imgur.com/tvRImld.jpg


919 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/19(金) 12:10:02 P3KuDgZw
AILEくんとまゆネキでクッキー☆のあるシーンをトレスしてるけど難しいっすね


920 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/19(金) 12:49:57 P3KuDgZw
http://s1.gazo.cc/up/100907.png


921 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/19(金) 13:38:22 P3KuDgZw
http://s1.gazo.cc/up/100909.png
よっしゃ!完成だぜ!


922 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/19(金) 13:42:42 Bvpo6FNI
混沌で草


923 : フォルゴーレ :2014/09/19(金) 13:44:36 ???
>>921
あぁ^〜いいすっね^〜
明らかに異質を放ってる老子に草


924 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/19(金) 13:51:44 P3KuDgZw
>>923
アリガトウゴザイマス…


925 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/19(金) 14:04:19 NuUhoSKk
ステルス老師、ステルスでっちに草


926 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/19(金) 14:16:52 xJTa6FH2
>>921
お菓子よ!この酒呑みが!
のソーニャちゃんかわいい


927 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/19(金) 17:00:43 P3KuDgZw
>>926
ナス!


928 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/19(金) 18:01:05 P3KuDgZw
あのTOP絵応募記事に出してきたゾ


929 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/19(金) 18:18:27 pdqMvYHg
TOP絵まだ募集してたのかー
描いてみようかぬ


930 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/19(金) 19:56:04 saK0Yrhk
貼やらせコラ!


931 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/19(金) 23:27:52 P3KuDgZw
TOP絵もっと増えろーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!


932 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/20(土) 01:58:38 TkKlPG8o
MRKM「おばさん起き攻めやめちくり〜」
KNE「おば↑さん↓だとふざけんじゃねぇよお前!お姉さんだろォ!?」
http://i.imgur.com/iQvVzin.png
コレマジ?頭部に対して胴体が貧弱すぎるだろ・・・


933 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/20(土) 02:49:06 0C7OjDNQ
>>932
かわいい


934 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/20(土) 05:23:38 RF0Ypsv6
なんか書けたので
http://i.imgur.com/PdrED0d.jpg


935 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/21(日) 01:13:55 gMyK18ck
http://i.imgur.com/OAXzhbB.jpg
ホモビ送りにされたまとめにも使えぬクソスレ共はAILE君任命の死刑執行者によって斬り刻まれるという風潮


936 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/21(日) 01:19:19 jhiqqTGs
>>935
すごい(圧倒)


937 : フォルゴーレ :2014/09/21(日) 01:19:57 ???
>>935
怖ろしい


938 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/21(日) 01:30:00 9XWGoczw
>>934
そこはかとなくエロい…エロくない?
>>935
これは糞スレ瞬殺ですわ


939 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/21(日) 01:42:02 XfnFPIx2
抱きたい
http://i.imgur.com/tu9dulF.png


940 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/21(日) 01:53:16 IYPp1kYk
>>939
かわいい


941 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/21(日) 01:57:38 DNgvRYMg
>>939
短髪かくのうまいっすね…
かわE


942 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/21(日) 04:02:47 IYPp1kYk
>>938
したらばNaNじぇいで一番えっちな女の子書きました
http://i.imgur.com/fAsPBwW.jpg
アカンこれじゃあバランの存在感が死ぬぅ!


943 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/21(日) 11:15:10 HRhJXupE
>>939
今日はあなたの処女喪失記念日です
おめでとうございます


944 : 赤軍先輩 :2014/09/21(日) 21:47:47 ???
落書きが溜まってんなあ、オイ
http://i.imgur.com/0FbT3HN.jpg
http://i.imgur.com/Xz4ifsA.jpg
http://i.imgur.com/Rp79EKX.png

スキャンはなかなか上手く行きませんね 申し訳程度の背景が消えたもよう
戦車くんはてきとうです


945 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/21(日) 21:49:17 IYPp1kYk
>>944
ゆるキャラかな?
かわいい


946 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/21(日) 21:49:36 o2C/P8nc
>>932
AKTK電光戦記とは嬉しいなぁ……(感激)


947 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/21(日) 21:53:53 9XWGoczw
>>946
アカツキ知ってる人がいてウレシイ…ウレシイ…(ニチニチニチニチニチ


948 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/22(月) 03:33:40 PVucRJjc
>>936-938 サンガツ。もっと上手くなりたい・・・♂

http://i.imgur.com/R7LsHSp.jpg
AILE君「今日も遅くまでお掃除お疲れ様です」
執行人(あー!!イク!!)

深夜テンション&全然AILE君っぽくないけどアレが見えてるので一応18禁注意やね


949 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/22(月) 03:37:38 /7uawrQU
>>948
AILEくんのなんともいえない表情イイネ


950 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/22(月) 09:34:18 4s1VVXwc
>>948
慰め手コキいいぞーこれ


951 : フォルゴーレ :2014/09/23(火) 22:59:50 ???
九十九姉妹×源博雅
http://i.imgur.com/fZCr7Qu.jpg
とりあえず下書きだけ

エフェクトとかどうすればいいのか・・・
まだまだ絵の道は奥が深い


952 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/24(水) 00:54:24 8FY8nS1w
http://i.imgur.com/AMjgROz.jpg
もうすぐ完走ですね。おめでとうございます。(A並感)
saiがいきなり止まって落ちそうになって
緊急でスクショとったので画質悪いです。


953 : フォルゴーレ :2014/09/24(水) 00:59:35 ???
>>952
止まった時の絶望はすごくよく分かるゾ〜・・・

次スレはお絵かき部★2とかでいいかな?
まさか完走するとは思わなかった


954 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/24(水) 01:01:11 EfsgJTjA
saiよく落ちるってマジなんですかね。
最近買おうかと思ってるんやが


955 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/24(水) 01:05:03 8FY8nS1w
>>954
(そんなに気にするほどじゃ)ないです。
普通にこまめに保存しとけばまあ…
艦これ3大ホモ絵師のヤド〇リ兄貴が自動保存ツールなるものを公開してた気がするゾ


956 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/24(水) 01:05:13 13Di41GI
>>952
ゲイ術の秋いいゾ〜これ


957 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/24(水) 04:53:42 1fPJhp1U
もうすぐ完走すか…
完走するまで完成できるかしらん
パー子さんに追加
http://i.imgur.com/68WtgSS.jpg


958 : 赤軍先輩 :2014/09/24(水) 18:32:02 ???
パンキーニパ
http://i.imgur.com/dp6kSJP.jpg


959 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/24(水) 19:20:30 UsdJtxNs
なんか描きたいけど描きたいものが思いつかない
自分安価いいっすか
安価が許されるなら>>960描きます


960 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/24(水) 19:20:58 Og0OU1zU
AILEくん


961 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/24(水) 19:25:45 UsdJtxNs
把握しました
ただ、酒入ってるんでちょい時間かかるかも


962 : フォルゴーレ :2014/09/24(水) 21:12:21 ???
>>958
ラブリーニッパ
こういう雰囲気魅力的・・・魅力的じゃない?

>>957
パー子の狂気を含んだ笑顔だいすき


963 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/24(水) 23:37:05 UsdJtxNs
http://i.imgur.com/9YB2y0I.jpg

AILEくん?
アズぺが終了してデータが逝ったからアナログで
久しぶりにアナログで描いたらまっすぐ線が引けなくてワロタ


964 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/25(木) 00:06:39 6irit45E
AILEくんはかわいかったりイケメンさんだったりこれもうわかんねえな


965 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/25(木) 00:41:25 SPsDkgZg
>>963
これすき


966 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/25(木) 00:52:08 sV5v8QMQ
AILEくん描く流れみたいなので
現行TOPのAILEくん模写とそれを元にした絵
http://i.imgur.com/AitQNUn.jpg

自分は最近線を引く時に、手首から先だけで描くのではなく
肘を固定せずに腕全体を使って描くのを意識するようにしてます
そうするとなんとなくいい線が引けてるような気がする(当社比)ので


967 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/25(木) 01:29:46 LsVCl0go
襲おうと思ったら返り討ちにあいそう


968 : 赤軍先輩 :2014/09/25(木) 06:41:42 ???
>>966
つよそう
AILEくんは全身義体だった…?


969 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/25(木) 10:41:43 G8Ot3GfA
>>954
じゃけんCLIP PAINT買いましょうね〜


970 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/25(木) 18:40:09 5Bg1D98A
http://s1.gazo.cc/up/101698.png
http://s1.gazo.cc/up/101699.png
http://s1.gazo.cc/up/101700.png


971 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/25(木) 18:40:55 UW86WAiY
>>970
二枚目かっこよスギィ!!


972 : フォルゴーレ :2014/09/25(木) 18:41:46 ???
>>970
最期に核弾頭放つのやめろォ(本音)ナイスぅ(建前)


973 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/25(木) 19:08:22 5Bg1D98A

http://s1.gazo.cc/up/101705.png


974 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/25(木) 19:15:10 5Bg1D98A
http://s1.gazo.cc/up/101707.png


975 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/25(木) 19:26:53 7y0QHdpc
Target...
Captured...
BODY SENSOR


976 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/25(木) 19:44:46 xOKuw7iw
表紙に登場のメタリックな彼


977 : 赤軍先輩 :2014/09/25(木) 21:27:22 ???
>>970
三枚目の乳輪がまピンクで草


978 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/25(木) 21:30:21 erVwYz1I
>973
ザクかな?
乳首がきれいな色…


979 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/25(木) 21:49:51 TKCYZgGE
>>970
1枚目→2枚目ときていや〜な予感はしてたんだよなぁ・・・


980 : フォルゴーレ :2014/09/25(木) 22:49:23 ???
ラクガキ
http://i.imgur.com/AMNWLiu.jpg

カチカチスマホのカメラは感度はいいけど横になるのがいや〜きついっす


981 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/25(木) 22:52:46 auAxWglw
>>980
いつぞやの妖怪絵師兄貴ってフォルゴーレニキだったのかよぉ!(驚愕)
違った?


982 : フォルゴーレ :2014/09/25(木) 22:53:33 ???
>>981
違います(小声)
あのスレで山ン本リクエストした者でありんす


983 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/25(木) 22:58:41 auAxWglw
>>982
違うのか…いやあスイマセーン♂
彼はまだこ↑こ↓にいるのでしょうかね


984 : フォルゴーレ :2014/09/25(木) 23:03:44 ???
>>983
妖怪ニキの絵ほんとすき
また見たいけどなー俺もなー・・・

掃除してたら出てきた絵供養します
小学生の頃の
http://i.imgur.com/SnbBSqO.jpg
中学生の頃の
http://i.imgur.com/FuHPXr3.jpg
いやー懐かしいっす


985 : 赤軍先輩 :2014/09/25(木) 23:07:10 ???
自分の昔の絵は見ると顔から火が出るのでNG


986 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/25(木) 23:20:48 zk6ke7Uc
ワイは進歩できた証やし……って無理やり思い込んでるで


987 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/26(金) 03:42:46 hNq0nvEI
昔のを晒してしまいなYO!みたいな雰囲気なので
http://i.imgur.com/RpApB78.jpg
http://i.imgur.com/N3IHh0s.jpg


988 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/26(金) 03:56:39 hNq0nvEI
続け様に
多分イラストレータで書いたやつ
http://i.imgur.com/PfAnw52.jpg
http://i.imgur.com/8xkKBLw.jpg
http://i.imgur.com/r8mKGuY.jpg


989 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/26(金) 04:18:47 eiqAoa3E
はえ^〜カッコいい・・・


990 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/26(金) 04:21:30 hNq0nvEI
>>989
ナス!
可愛らしいの書く練習しなきゃ…
>>989ニキも書いてどうぞ


991 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/26(金) 06:02:19 hNq0nvEI
もうすぐ完走なのでアナスイ姉貴(中華仕様)
http://i.imgur.com/cvXxF3C.jpg
パート2お待ちして謝謝茄子!


992 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/26(金) 15:06:42 wsMbvv1k
>>991
特恵を与えてくれそう


993 : フォルゴーレ :2014/09/26(金) 19:39:31 ???
>>991
散様かな?
クッソカッコいい


994 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/26(金) 19:41:53 2MU45AvY
>>991
思った以上に散さまだった


995 : マンボウ :2014/09/26(金) 19:53:45 ???
お絵かき部は特恵を与える


996 : 赤軍先輩 :2014/09/26(金) 20:17:36 ???
>>991
いい眼力やこれは…


997 : フォルゴーレ :2014/09/26(金) 20:54:34 ???
スレ埋め安価>>1000


998 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/26(金) 20:55:16 YJBEeJOY
ほらいくどー


999 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/26(金) 20:57:52 hNq0nvEI
はいナス!


1000 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2014/09/26(金) 20:59:47 P65uLRms
巨乳先輩


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■