[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
香港の事を応援していただきたい!
1
:
ねい
:2014/09/29(月) 21:21:16
【拡散希望】
この一週間の香港の出来事
------------------------------------------------------------------------------------------
9月22日 「真の普通選挙」の香港導入を求める民主活動として大学生を中心とした学生たちが一週間の授業ボイコットを開始、メインの集会場となった香港中文大学には1万3千人の学生が結集。
9月23日 香港政府総本部隣接の添馬公園で座り込みの活動が始まる。集会場では公民や道徳についての講義などボイコットした授業の代わりの社会学習(講演)が計画的に行われる。連日数千人が講義に訪れる。
9月26日 約1000人が夜通しでの座り込みを決行。政府により香港政府総本部前に新設された高さ3メートルの新設のゲートに一部の学生達が登り、以前「反洗脳教育運動」の舞台でもあった「公民広場」に進入、警察は無抵抗の学生たちに催涙スプレーを噴射したり拘束するなど力で鎮圧を始め負傷者23人、高校生を含む13人が逮捕。学生グループ「學民思潮」リーダー黄之鋒くん(17歳)も逮捕される。
9月27日 * *黄之鋒くん家宅捜索。中学生1500人を含む学生たちが香港政府総本部前で座り込みを開始。
9月27日 拘束された学生たちの釈放を求め、5万人が香港政府総本部前座り込みに結集。
9月28日 * *未明には「占領中環」計画実行が宣言される。学生たちに大人たちも加わることで人数がさらに膨れ上がり、政府総本部周辺道路占領を開始。夕方、香港警察は両手をあげ無抵抗の抗議者たちに催涙弾を断続的に発射。解散しなければ発砲するとの警告。学生グループ「學民思潮」リーダー黄之鋒くんの理由なき拘束は香港警察による違法拘束であるとして、裁判所から「人身保護条令」に基づき即刻釈放命令。即刻釈放される。
22:30を過ぎた頃、警察は銃に弾を装填し、解散しなければ発砲する準備という情報が入る。学生たちは呼びかけあい、今夜は解散することを決定、撤退を始める。
事態は今現在まだ進行中である。
9月29日 * *その後、抗議活動は撤退して収束したわけではなく、香港島の金鐘、銅鑼灣、九龍側は旺角エリアに数千人規模ごとにグループを分散する作戦に変更され、座り込みを継続。警察の催涙弾は断続的に続いてい
---------------------
ここからは私個人の感想です。
学生さんたちが香港人のために意見を発表したいだけなのに、
武器も持たない学生に対し、警察は催涙弾を放した、まるで暴徒扱い。
警察の行動はただのバイオレンスだ。
以前香港の警察は正義の味方、みんなからも信頼された。
けど、この事件で、私は警察を信用できなくなった。
そして、多くの警察もこの事件が原因で自分で辞退書を渡した。
さらに、香港行政長官梁振英は中国政府の操ったまま、なんにもしていなかった。
1842年の南京条約などにより清朝からイギリスに割譲された土地と租借地で、以降はイギリスの植民地となったが、1997年7月1日にイギリスから中華人民共和国に返還、移譲され、特別行政区に改編された。それは多くの香港人も望んていないこと。
香港の政治の特徴は香港返還(主権移譲)後に施行された一国二制度にある。イギリス時代の行政・官僚主導の政治から、一定の制限の下での民主化および政党政治への移行期に当たり、社会主義国である中華人民共和国の中で2047年まで資本主義システムが継続して採用されることになっている。
中華人民共和国憲法第31条および香港特別行政区基本法に依拠し、返還後50年間は一定の自治権の付与と本土(中国大陸)と異なる行政・法律・経済制度の維持が認められている。
けど、二十年も過ぎていない。中国政府は香港を何度も何度も干渉した。
中国政府の国民には結党の自由がない、つまり中国共産党による一党独裁体制、それは国民から沢山な自由を奪った。そして、国民の人権は一切いない。
自分は中国で生まれたけれど、正直に言うと中国のこと極大なる憎しみをもっている。
私はただの香港の高校生、このくらいのことしか出来ない。
この事を皆さんに知っていただきたい。
長い文章になりました、どうかこのことを拡散して、ほかの国のみんなで一緒に中国政府の暴行を暴いていただきたい。そして香港人を応援していただきたい!
お願いします。
2
:
名無しさん
:2014/10/12(日) 00:03:19
よかったな。おまえらのLINEの中身やっぱり韓国政府がまんべんなく見てるんだってさw
韓国政府が日本政府に通達「LINEの情報を収集・分析している。我が国には通信の秘密を守る法律は無い」
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1413027467/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板