したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

貼ってけー

7名無しさん:2015/07/14(火) 22:34:32
新国立も顔負け…NHKは受信料で「3400 億円」豪華社屋計画

2015年07月14日10時26分 提供:日刊ゲンダイ

© LINE Corporation

新国立競技場の建設費2520億円もベラボー だが、NHKの新社屋はそれ以上だ。先月、渋谷 区神南2丁目の現有地での建て替えが正式に発表 されたが、ナント、新国立を上回る3400億円 もの費用が予定されているのだ。

建て替えはすべて視聴者の「受信料」で賄われ る。籾井会長は現有地での建て替えを選んだ理由 について「新しい土地の取得費用がかからないか ら」と説明したが、マヤカシもいいところだ。

ジャーナリストの須田慎一郎氏が言う。

「(1)現有地と等価交換で取得した新しい土地 に移転する(2)現有地で建て替える——NHK 内部でこの2パターンを試算した結果、建て替え た場合の費用は、移転のほぼ倍額になると分かり ました。限られた敷地内で行う建て替えは、建物 の配置や工期が複雑に入り組むため、難工事とな り時間もお金もかかる。建設費は軽く4000億 円を突破するといわれています」

籾井会長が「参考にした」という民放の新社屋 と比較しても、日本テレビの新社屋は1100億 円、テレビ朝日は500億円だ。いくらNHK が“大所帯”とはいえ、3400億円は高すぎる。

元NHK職員で「NHKから国民を守る党」代 表の立花孝志氏(船橋市議)が言う。

「NHKの累積黒字は現在2000億円にも達 し、『受信料が余っているなら視聴者に還元し ろ』という声が出るのは時間の問題でした。そこ で予算を使い切るために出てきたのが建て替え だったのです。『免震機能の強化』も『8Kスー パーハイビジョン対応』も、後付けの理由です」

実際、2011年度末にプールされていた「繰 越金」1441億円のうち400億円が、201 2年度予算でこっそり「建設積立金」に組み替え られた。

「NHKは黒字になった予算は視聴者に還元すべ き。自分たちの豪華な新社屋の建設に充てるのは おかしい」(立花孝志氏)

NHKも文科省も“お役所の論理”は一緒。手に した予算はドブに捨ててでも使い切る腹らしい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板