[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
伝統を作ろう!!
1
:
名無しさん
:2014/10/24(金) 16:00:23 ID:oRFamDbY
ここの板独自の伝統を作ってみませんか?
あと、日本人だけど日本のここが嫌いというテンプレ?にここのサイトが紹介されていますが、あそことは独立した
サイトを目指していきたいです。(最近のあそこの流れを見てる避難所の避難所は大丈夫だとと思いますが・・他は少し荒れ気味な感じが・・)
あと、にじ魂がお勧めブログに載っているのであそことは関係を一切断ち切りたいのでここのサイトを載せた人は消して頂けると嬉しいです。
何故非標準?と呼ばれる人々があんなサイトを載せてるかはわかりませんが、正直あんな下劣なブログを載せてるサイトとは関係を切りたいわ・・
2
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2014/10/24(金) 16:02:30 ID:oRFamDbY
上は自分です。
3
:
避難所の避難所管理人
:2014/10/25(土) 01:07:37 ID:3hR06IUM
私も最近本スレやしたらばを初めとした匿名掲示板に限界を感じ始めているため
5さんの提案は興味深く思っています
具体的にどのような形の構想を描かれてますか?
4
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2014/10/26(日) 00:34:04 ID:b8mghvvI
・煽りや攻撃的な言葉を控える人に来てもらいそう言った人達のコミュニィを目指す
・荒しが現れたら管理人(自分)削除
・物事の論理を追及&意見交換
・なるべくソースを貼る(見てる方も勉強になる)
・1〜2年ぐらい荒しや攻撃的人物を排除しつづければ荒す側は付け入るスキがないと思いあきらめるかな?
・断言的な言葉は控える
・日本社会の事で愚痴る人がいる場合よく考慮した上でアドバイス等を行う。傾聴も含む(中にはうつの人がいる可能性がある為)
自分が考えられるのはこのぐらいですが・・管理人さんの所はちゃんと機能してると思いますが・・もう片方の方がなんだろ・・叩き合いになってるような感じがしますね
5
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2014/10/26(日) 00:37:47 ID:b8mghvvI
何か伝統というより戒律ぽっいですね・・
人口が少ないのでまだまだ発展途上ですが地道に頑張ります。
6
:
避難所の避難所管理人
◆dNuDxA/26I
:2014/10/27(月) 23:37:02 ID:6CEP6xkY
>>4-5
ご方針伝わりました、大方の方針は私もそのような掲示板を目指しているつもりです
攻撃的な姿勢や挑発的な姿勢が出来ない(やりたくない)ために
実生活でもネット上でも隅に追いやられている人って少なくないと思うんですが
そういう人たちの受け皿になれるようなサイトを作れるといいんですが
7
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2014/10/28(火) 09:07:34 ID:/5eVLuSo
最近論理を固めることの出来る人(話が出来る人&聞く姿勢がある人)をスカウトして
来るべきなのか?と最近考えます・・
8
:
避難所の避難所管理人
◆dNuDxA/26I
:2014/10/30(木) 00:30:05 ID:/LXQiZdo
私の掲示板の方でも今後の掲示板の在り方について
議論するスレを立ててみました、
よかったらこちらにもご参加ください
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5746/1414595035/l50
9
:
遥かなるウンコ
:2014/11/12(水) 19:47:50 ID:Yh.AE4.E
交流関係が狭くても、他の大多数にも当て嵌まるだろうなと思える事はいくらでもあるから、
そういう意味では日本では議論しやすい
10
:
名無しさん
:2015/11/16(月) 04:35:26 ID:igjQDDv.
別の板のスレッドに書いてあってすごくいいなと思ったので、新しい伝統の提案をさせてください
良いコメントは褒める、です
このやり方は良い伝統になるのではないかと期待しています。しかし、具体的にどんな書き方をするのが良いのかがわかりません。イヤミのせいで素直に受け取りにくいという問題もあります。また、褒められる雰囲気になれてない場合、書き方によっては気持ち悪いとなるかもしれないという不安もあります
難しいなあ
11
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2015/11/25(水) 00:04:15 ID:FAPqcWa.
10さん。その提案を頂きます。ありがたいです
褒めるとなると・・「褒め方」も重要になってきますよね・・
この掲示板では、人から称賛されたら素直に喜んだり・次も良いコメントしようという
気になるよう空気を作りたいですね(中には、どうしても受けつけない人もいるので、
強要しないよう注意が必要ですが)
最近ここも良いコメントが多し、良い提案も出るし、個人的に「ここを有益な情報&くつろげる掲示板にするぞ!!」
と言う意欲が最近出てます。
12
:
名無しさん
:2015/11/27(金) 10:48:35 ID:9XDVNxw.
>>11
管理人さんのやる気が上がるのは、みんなにも良い影響があると思います。思い切って提案して良かったです。
ほめ方は難しいですよね。なにせおせじやらイヤミやら、やっかいなものに囲まれてますからね。なかなかストレートに受け取ってもらえなくて悲しいですよね。
13
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2015/12/05(土) 22:39:18 ID:Q5nSwz/.
・煽りや攻撃的な言葉を控える人に来てもらいそう言った人達のコミュニィを目指す
・荒しが現れたら管理人(自分)削除
・物事の論理を追及&意見交換
・なるべくソースを貼る(見てる方も勉強になる)
・断言的な言葉は控える
・日本社会の事で愚痴る人がいる場合よく考慮した上でアドバイス等を行う。傾聴も含む(中にはうつの人がいる可能性がある為)
NEW良いコメントは褒める
良いコメントは褒める以外は自分が出したものなので、修正&追加があればどしどしどうぞ、一応来年の三月までを期限としようかと思います。
14
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2015/12/09(水) 11:30:35 ID:vex3mloM
言いたくはないけど、もうひとつのしたらばは、肥溜めみたいになってないかな?(あそこの管理人さんには、悪いが)
ここは、情報を提供をしてくれる人が多くて個人的には、助かるが・・・
改めて注意だが、荒しは放置・報告に限ると思う。あと、ルールを決めると良いと思う(余りガチガチは、ダメ)と
15
:
名無しさん
:2015/12/09(水) 19:54:09 ID:yah7vzdM
>>14
向こうは情報量も多いけど、標準の妨害も多いね。
あそこまで大きくなると、荒らし報告専用スレを作るなどしないとうまくいかないと思う。
16
:
求道者
◆z/OpGL75ac
:2015/12/12(土) 17:40:46 ID:od7.HkA2
削除が追いつくうちは、報告と削除の流れで良さそうだね。
(報告が無くても、第一発見者が管理者だった場合の自主的な削除活動は、無論尊重するよ)
>>13
さしあたり、それで良いのでは。
仮に、後になって新しい参加者から、はっとするようなアイディアが出たとして、
それを5氏が採用し追加したとしても、ここに来る人々なら誰もきみを責めたりするまい。
(レンタル掲示板自体の機能増加がいつ来るとも知れないのだし)
17
:
求道者
◆z/OpGL75ac
:2015/12/19(土) 21:56:39 ID:NQb5D0IM
報告。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/18799/1405746448/45
イタズラなのか誤爆なのか不明だが、判断は5氏に任せる。
それにしても急激に寒くなって、手を温めながらでないと思うようにキーが打てない。
この冬は冷気と雪に要警戒かもなあ。
掲示板の皆の健康を願うよ。
19
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2015/12/21(月) 12:21:59 ID:QlfiZxeE
求道者さん。ありがとうございます
ヒドラさん。コメントは、削除しましたが語尾に「ケケケ」とか
つけますと愉快犯かと思われますので、また主張したいときがあれば
配慮願えると助かります。あとイタズラのようなコメントも控えてください
このような事が続けば規制させて頂きます。
20
:
求道者
◆z/OpGL75ac
:2015/12/26(土) 17:24:38 ID:Xz3aJYYc
5氏は誠実で優しいなあ。あんな意味不明な手合いに対しても丁寧に振舞っている。
私なら、幼児退行みたいなストーカーのイチャモンなんかいちいち聞かないもの。
この掲示板をけっこう長いこと潜伏監視していたのだろうから、相当、
5氏もしくはこの掲示板への嫉妬や逆恨みが堆積した暇人なのだろう……と推察していた。
掲示板が私の管理下だったら即消去&アク禁していたところだよ。
お疲れさま。
21
:
名無しさん
:2016/01/19(火) 10:06:23 ID:WIqBMFkg
見て見ぬふりをしようと思ったがもう駄目だ
最近、中年と思わしき人物がスレを乱立させてる
それに対してちゃんと対策を講じなきゃ、いずれここも荒らししかいなくなるかもしれない
荒らすのをやめさせることはできなくても、荒らされたという事実は書き込みを専用スレにコピペするなどして、どこかに残した方がいいと思います
22
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2016/01/19(火) 10:45:12 ID:qs4RhUz6
あれは中年ではないと思う。今日確認しましたが、↑で削除した。ヒドラと言う人物でした。
一応今日規制させて頂きました。
ただ、これ以上続くのなら荒しと思われるipアドレス?を公開も考えてます。
1回目は、削除だけでホスト規制を忘れていたんですよね・・申し訳ありません。
23
:
名無しさん
:2016/01/20(水) 03:55:13 ID:JFXcrleI
>>22
対応してくれたんですね。
管理人さん、ありがとう。
24
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2016/06/22(水) 01:13:23 ID:qnjFnCDA
ここを見ている人に掲示板を作る人がいるかもしれないから自分なりの荒し対策を書いてみる
1掲示板のルールを決める(掲示板内のマナーの詳細を書くここでは、攻撃的&煽り&罵り合いは禁止がルール・・しかし、最初は注意勧告で度が過ぎれば規制の方が良いかも)
2荒しは報告して貰う(住民と協力しあう)
3IDは強制表示(自演防止・荒しが自分の支持者が多いように見せたりする。)
4荒しのコメは透明削除(基本的に相手をしない)
5早期発見・早期規制(相手にする人が現れるまでに、潰す)
6最悪ipアドレスの公開も考える(あくまで、最終手段)
7複数機使用してる場合もある。
25
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2016/06/22(水) 01:30:31 ID:liOYf6RQ
8荒らしの米をあえて残しておく文体・主張内容を覚えておけば
複数機を使われても予測しやすくなる。
26
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2016/07/26(火) 00:11:51 ID:SgwnzKxg
もうあそこやばいな
抑止力がないから粘着荒しも平気で居座ってる
27
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2016/07/26(火) 00:23:08 ID:SgwnzKxg
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/18799/1379616045/84
ちらっとあちらを除いたが、〜せいにすんなとか言ってる子と恐らく同一人物だと思う
28
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2016/07/26(火) 17:15:08 ID:SgwnzKxg
http://jbbs.shitaraba.net/study/10181/
個人的に良い掲示板だと思う。以前紹介して貰った所だけどちょいちょい覗いてる。
管理人さんも定期的(長期間放棄ではない)に見回りしてるみたいだし、治安も良いここが合わないと言う人に
良いかもしれない
29
:
名無しさん
:2016/07/26(火) 17:26:26 ID:K5tpndbw
>>28
これいいね
こういうのが共有されていけば面白い
30
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2016/07/26(火) 20:29:52 ID:SgwnzKxg
ありがとう。
こう言うのを紹介する事で住民側の「選択肢」と言うのが増えると思う。逃げ場所の確保も出来るし
視野が広がると思う
31
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2016/12/14(水) 00:34:57 ID:6/xpzavo
>>28
で紹介した場所は閉鎖されたようだ・・
教育の情報のスレッドとかあって気に入ってたから残念だ・・・
32
:
名無しさん
:2016/12/14(水) 14:38:48 ID:hohDl8f2
ネットとか見てても
>>28
みたいなのがどんどん減ってる気がする
どこ行ってもネトウヨの嫌がらせばっかり
困ったもんだ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板