[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ポイントの換金について
1
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 17:59:04
ポイントの換金どうしてます?
換金しないで、ポイント消費する?
それとも図書カード購入して→金券ショップ?
身分証提示しないで、図書カード換金してくれるところある?
図書カードの換金率は?
こんな感じで進めていきたい
2
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 18:03:31
図書カードが一般的だけど、最近VISAのギフト券も売ってるね。
図書カードとVISAどっちが、換金率いいかな?
3
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 18:26:45
神田の駅前にあるような金券ショップだと身分証の提示とかないよ。
一回80万円分の換金したけど、何も言われなかった。
住所とか名前とか書かされるけど、偽名でOKだし。
4
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 18:29:45
飯田橋のMOMOとか
5
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 18:32:51
大黒屋だったかな?
6
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 18:50:03
94%だっけか
7
:
名無しさん
:2013/09/10(火) 23:26:20
図書カードよりも JCBやVISAの商品券の方が換金率 高いぞ
図書カードは90%や91% 店によっては94%っていう所もあるかもしれないけど
JCBやVISAの商品券は 95%〜97%
商品券は金券ショップに持っていかなくても、スーパーや百貨店などで使えるし
8
:
名無しさん
:2013/09/12(木) 13:27:59
10万ポイントあるとして
カード屋さんで図書カード 1枚1030円
1000円の図書カード 96枚買えるけど
送料を安くするために 1万円を9枚 5000円を1枚 1000円を1枚
11枚なので送料が500円
1030×96+500=99380
図書カードを96枚購入で合計 99380円
商品券の場合
ALNETっていうショップで 1枚1070円
93枚購入で 送料は メール便の速達を選択180円
1070×93+180=99690円
商品券を93枚購入で合計99690円
金券ショップで売却
図書カード 93% 89280円
商品券 96% 89280円
図書カード96枚 と 商品券93枚を金券ショップに持ち込みだと 図書カード93%と商品券96%で並ぶ
図書カード 93%の店を見つけるのは 難しいかもしれない
図書カード 91%だとすると87360円
昔、図書カードを金券ショップに大量に持ち込んだら
金券ショップも在庫をいっぱい抱えていて、なかなか売りさばけないようで、しぶしぶ買い取ってくれた経験あるけど
金券ショップ側としても図書カードよりも商品券の方が在庫にならずに売れる
金券ショップの販売価格を 図書カード97% 商品券98.5%
10万円分の図書カードと商品券 店側としたら商品券の方が、さっさと売りさばける
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板