したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ11【避難所】

1名無しになろう:2014/11/25(火) 09:38:16 ID:MRAKzakY
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
ttp://syosetu.com/

 ・小説投稿サイト『小説家になろう』の女性向け作品や女主人公作品等について語るスレです
 ・自作品を晒すときはタグかあらすじに「晒し中」といれること
 ・荒らしはスルー・コテはNG・荒らしを相手にするのも荒らし
 ・sage進行推奨
 ・なろう以外の小説についてはスレチ
  特に個人サイトは2ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません

次スレは>>980
建てられなかった場合は安価で指定しましょう

■前スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ10【避難所】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1412029970/

■関連スレッド
小説家になろうのBL作品を語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

※ムーンの話は別の場所へ(URLは大人なら自分で探しましょう)

951名無しになろう:2015/03/10(火) 13:13:11 ID:WEEcsp3E
登録サイトが多いのはいいけど
その人は粗筋を書くところに書籍の煽りにあるような自称読者の声という持ち上げ宣伝文をのせてるのが痛かった

952名無しになろう:2015/03/10(火) 14:04:28 ID:V7VoJ6og
>>948
>無邪気な残酷さや無知っぷり
その手の要素は作者がキャラ萌えに走らず冷静に描写し
最終的にしっぺ返しを食らうとか身の程を知るとかしてそれなりに成長や変化があれば面白いけどなぁ

953名無しになろう:2015/03/10(火) 20:21:38 ID:4fp98FrQ
完結待ちしていた作品が完結済になったので読もうとしたんだけど
二話目にして未成年の主人公の飲酒、喫煙シーンがあり
余計な小道具だしやがってと思いつつブラバ
あーあ

954名無しになろう:2015/03/10(火) 23:15:32 ID:uobA1SV6
成人してても女でタバコ吸うキャラが苦手だなー

955名無しになろう:2015/03/11(水) 08:33:43 ID:8pJbzOt2
下品だよね
自分は勿論、他人や子供持つ時のこと考えてない頭弱い人にも見えるし


どっぷり世界に浸りたい時はレビュー数順や文字数順でソートするんだけど
1000部超えてる小説とかすごいわ管理大変そうだよなあ……

956名無しになろう:2015/03/11(水) 08:39:08 ID:wQyxnSNY
煙草描写はなにかの伏線でもない限りなぁ
映画とかではいい演出だけど文章になると一気にちんけな大人アイテム()になる

957名無しになろう:2015/03/11(水) 09:12:36 ID:B6NKsNPM
仮面夫婦の作者はタバコ吸う人カコイイ、好きって書いてあってそっとお気に入りユーザーから消した
好きな作品はいくつかあったんだけどね

958名無しになろう:2015/03/11(水) 14:27:31 ID:m0LwGssk
自分はキャラ描写の一貫くらいに考えてそこまで深く気にしないかな

深く突っ込んで考えると男に混じって戦闘するキャラとか
自分の命を危険に晒して、子供持つとか考えてないし
戦闘で全身打撲とか腹蹴られたりしても文句言えないわけだし
母体の健康を考えたら無責任極まりない行為をしてるけど
そんなの特に考えずに読んでるしなあ

読んだり書いたりするだけで副流煙の被害に遭ったりするなら嫌だけど
そんな事無いし

959名無しになろう:2015/03/11(水) 14:42:02 ID:B6NKsNPM
描写が上手い人なら気にならないかもね
仮面夫婦のタバコ女は口も悪かったから

960名無しになろう:2015/03/11(水) 14:43:46 ID:JavtUjfI
未成年の喫煙描写が嫌だという話から女は創作でもタバコやめてくれ・下品だ派が登場し
映画ならいいけど小説だとちんけという感覚派まで出てくるわけかw
ここでレスした数人だけでも全員許容範囲が違うのが面白いが、作者にとってはブラバや
毒者を呼びこむ危険アイテムだなタバコは

961名無しになろう:2015/03/11(水) 18:44:26 ID:Z1nEv3Jc
よくそこまで深く考えられるね
酒もタバコも戦闘も地雷だなんて考えたことなかった
それより聖女気取りの無自覚ビッチとか唐突な難聴とかのほうがよっぽど個人的な地雷源

962名無しになろう:2015/03/11(水) 19:20:47 ID:8pJbzOt2
私は無自覚ビッチわりと好きやで

963名無しになろう:2015/03/11(水) 19:27:37 ID:cxNtqDUk
(作者も)無自覚ビッチは確かにつらい

964名無しになろう:2015/03/11(水) 19:44:43 ID:JRgkDIBY
作者と読者それぞれの主人公を見る目に齟齬があるとどれもつらい
逆にバカでもビッチでもサイコパスでもDQNでも何様アテクシ様でも
作者がそう思ってそう書いてるなら面白く読める

965名無しになろう:2015/03/12(木) 07:50:46 ID:nSzG.BD6
悪役令嬢カトリーヌのシリーズの新作
男が普通で驚いた
アクの強くて変なのが攻略対象じゃないの?
ヒロインも面白い方向にいったのに、一人だけまともでがっかり

966名無しになろう:2015/03/12(木) 09:53:13 ID:LN6CR6gQ
>>964
作者がそう思っていても(でも、人間だもん、クズなのもふつーだよね☆)と肯定的にage論調で書いてあるのはイライラする

967名無しになろう:2015/03/12(木) 11:24:01 ID:XvNt/.Fs
>>964
自分もすごく苦手だ
この前読んだ作品でヒロインのことを聡明聡明としつこくいい、貴族としての教養を
学ぶことが好きで喜々としてレッスンを受ける人物なんて描写しているのに
実際のヒロインの言動は芝生の上に寝転がって昼寝をしドレスを汚し
メイドがそれを注意するとうるさい人ばかりだと口を尖らせる、なんてので
全然聡明じゃないじゃん!って思ってブラバしたよ

968名無しになろう:2015/03/12(木) 11:36:34 ID:sFXc80po
身分の高いノータリンヒロインを聡明!聡明!と周囲が露骨にヨイショしてるけどそれに気付いてないとかだったら
おもしろそうだけどそういうのじゃないんだよね?w

969名無しになろう:2015/03/12(木) 12:09:21 ID:hlaMwRVo
>>965
むしろあの内容で主人公も変人だったら収拾つかなくなったと思うが…

970名無しになろう:2015/03/12(木) 12:51:12 ID:XvNt/.Fs
>>968
残念ながらそういうのではないw
と思う
マルグリットの誤算っていう短編で人気は結構あるみたいなんだけどね

971名無しになろう:2015/03/12(木) 19:59:23 ID:nSzG.BD6
>>969
このシリーズのお話はゲームとズレまくってぶっとんだ主要人物に面白さを見いだして読んでたから収拾つかなくてもカトリーヌのせいで流したわ
カトリーヌがあまり絡んでないから今回の人ヒーローっていうより脇役っぽく感じたな

972名無しになろう:2015/03/13(金) 01:14:00 ID:TqgSckps
本好きの下克上〜

書籍化したし持ち上げられてたから読んでみたけど、クセが強いね。
序盤苦手でも面白くなっていくやつがあるから〜と思って頑張って読み進めてみたけど、ヒロインのミサワ感が強い。
「ねぇ、本や紙ってどこに売ってる?……あっ……ごめん、(その言葉自体)知らないよね……」
こういうセリフで私は無理だ!って思った。

あの作品、どこが面白いの?感想みて魅力がどこか見つけようと思ったけど、全然わからん。序盤だけしか読んでないからだろうけど。

973名無しになろう:2015/03/13(金) 01:30:44 ID:wLMX7cEk
>>972
序盤で合わないと思って切ったならやめたほうがいいよ
序盤はふるいというか、ついてける読者を選り分けてる感じだから
多分序盤で切った人に本好きの面白さを説明してもわかってもらえないと思う
よく一部が無理でも二部からなら〜とか三部からなら〜とか言う人がいるけど
伏線だらけだからずっと通して読まないとわけわからないだろうし

974名無しになろう:2015/03/13(金) 01:35:46 ID:Ymtg5g46
本好きは1部の途中まで酷評だらけだった
ベンノさんが出てきて商人見習い初めてからはかなり面白い

975名無しになろう:2015/03/13(金) 02:04:34 ID:YB/xZk5.
ミサワ感って…同族嫌悪なのだろうか

本好き序盤は お前勝手なことばっかやってないで家族の手伝いとかしてやれよ と主人公に突っ込みまくった覚えが
投げやりな状態だから仕方ないといえば仕方ないんかな 同じくベンノさん登場までは辛かった

976名無しになろう:2015/03/13(金) 02:11:09 ID:xIGMhTtQ
その序盤の評判の悪さがわかってるから書籍はかなり手直し入ってたな
あの手直し後の文章がなろう版で最初から出てたら、ポイントかなり違ってそう

977名無しになろう:2015/03/13(金) 02:28:33 ID:jjrWsGdE
書籍買う前に試し読み目的でなろうのを読む人相手だと
結局マイナス要素のままってことか

978名無しになろう:2015/03/13(金) 02:35:21 ID:meaDA9DM
>>972
職業による常識や見えている世界の違いが面白いかな
だんだん世界の形が見えていくのが楽しい

979名無しになろう:2015/03/13(金) 02:43:12 ID:Xfmfdlc2
あれは寝たきり幼女ゆえに現地の言葉がわからず、日本語で言ってしまっただけだ
上から目線で「知らないよね」と言っているわけではないよ

とここまで書いて確認したら、本文でもちゃんと、ここの言葉で何て言えばいいかわからないって書いてあったわ
これがミサワだと思うなら、たぶんこの先も合わないだろうから、無理しないほうがいい

980名無しになろう:2015/03/13(金) 08:22:15 ID:SMdiKRm2
月の守護鳥

カーディーン→シャナン→ザイナーヴ なのかな?
シャナンにはナーブも懐いているっぽいからなぁ……

ところでザイナーヴは今まで兄上と呼んでいたのに、
今回はカーディーン殿となっているのは
何か意味があるのかないのか???

981名無しになろう:2015/03/13(金) 11:03:20 ID:4GE8Y9S6
>>972
本当に読んだの?と聞きたくなる受け取り方だね
叩きたいだくのアンチなんじゃ

982名無しになろう:2015/03/13(金) 11:22:30 ID:Y6lCr7v2
>>981
いまは立派に本好き信者ですが 
序盤飛ばして読めと勧められて読んだ人もいるんですよww
あとから読み直したら納得するんだけどね
虚弱体質過ぎたんだと

983名無しになろう:2015/03/13(金) 11:23:04 ID:y.fYa6/Y
本スレ書き込みできなくなってる?

マリカ
ランキングもなかなか下がらないし需要があるんだね
私はどこが面白いのか分からなかったよ

984名無しになろう:2015/03/13(金) 11:25:52 ID:Y6lCr7v2
専ブラ変えたらさくさく
仕様がようやく切り替わったらしい

985名無しになろう:2015/03/13(金) 11:58:26 ID:71KAq2cM
右の広告うざいンゴ
アドブロで弾くンゴ

986名無しになろう:2015/03/13(金) 11:59:15 ID:71KAq2cM
980おらんみたいやし立てるで

987名無しになろう:2015/03/13(金) 11:59:45 ID:a5eC2ZPo
密やかに想うで本スレが盛り上がっている
だけど書き込みできない
作者の願望投影という書き込みを見て納得した
主人公ひたすらageだからねぇ

988名無しになろう:2015/03/13(金) 12:01:25 ID:71KAq2cM
次スレ

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ12【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1426215653/

989名無しになろう:2015/03/13(金) 12:35:46 ID:y.fYa6/Y
988
乙でした
やっぱ過疎りますか、本スレ

990名無しになろう:2015/03/13(金) 14:09:22 ID:PlfBBD1w
>>988
2ch久しぶりにブラウザで開いてみたら
広告が飲み込んでおれのポセイドンで茶クッソ吹いてリアル困った
初めて実物見たが何でよりにもよって今これwww

991名無しになろう:2015/03/13(金) 15:58:15 ID:wVvMJro6
>>988
本好きはマジで序盤の苦痛がハンパない
だらだら本作り続くのが1番きつかった
面白くなるまでが長いし
2章からは面白いと思うけど、主人公の性格はクセ強いままだから駄目な人は駄目なままだよね

992名無しになろう:2015/03/13(金) 16:01:23 ID:tLn2XNYI
本づくりに奔走する1章が一番面白かったって人もいるから好き好きさ

993名無しになろう:2015/03/13(金) 16:18:20 ID:5pgNbIco
となりの魔王

インドの工場長…主人公はどうしてそんな人物と面識が!?
TVで見たなら、TVで見たインドの工場長と書いておいてくれっ
そうじゃないとそうじゃないと平凡女子高生という主人公のイメージがががが

994名無しになろう:2015/03/13(金) 16:18:55 ID:xxn9oZN6
もの作り系が好きな人は二章までが好きで貴族の陰謀や内政っぽいのが好きな人は二章からが好きだね

995名無しになろう:2015/03/13(金) 16:37:09 ID:e1p.7xbo
>>993
父帰るの巻読んでたらわかるよ

996名無しになろう:2015/03/13(金) 17:41:12 ID:5pgNbIco
>>995
ありがとう おかげさまで疑問が解消されました!

997名無しになろう:2015/03/13(金) 18:30:56 ID:KXD2ud8Q
宰相閣下とパンダと私
パンダ飛べたのかよ!
最近話が進むごとに可愛くなって仕方ない
イクスより株上がってないか

998名無しになろう:2015/03/13(金) 19:10:07 ID:CRvhA5IQ
本好き、自分は今のところ二章までが面白さピークだった
三章や四章は地雷さんがどうなろうと保護者達が何とかしてくれるでしょと思ってしまう
楽しんで読んでいるけど以前ほどわくわくして読んでないな…

999名無しになろう:2015/03/13(金) 20:08:40 ID:3qUIT3WI
>>997
もうパンダがヒーローだよねw

1000名無しになろう:2015/03/13(金) 20:25:49 ID:TqgSckps
終わりか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板