[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ここがダメだよ日本人
32
:
('A`)@15周年
:2025/04/30(水) 00:25:26 ID:YkXfgJU20
医師の永井隆(1951年、43歳で死去)は、45年8月9日、爆心地から約700メートルにある長崎市の長崎医科大(現長崎大学医学部)で被爆した。妻を亡くし、自らも重傷を負いながら被爆者の治療に尽くした。
ところが天皇は、あまり良い感情を抱いていなかった様子が、側近の記録からうかがえる。
初代宮内庁長官を務めた田島道治が在任中の49〜53年に記した「昭和天皇拝謁(はいえつ)記」(全7巻)が2021〜23年に順次刊行され、戦後間もない時期に天皇が側近と交わした会話の詳細が初めて明らかになった。
「拝謁記」によると1950年4月19日の天皇の発言にはこうある。
湯川博士と共に、長崎の永井隆をも表彰するのが銀盃(ぎんぱい)で出て来た。私はこんな宣伝屋はいやだが、そして湯川博士にもわるいと思ふが、裁可せぬ訳には行かぬと思ふが
日本人初のノーベル物理学賞を受賞した湯川秀樹とともに永井への国家表彰が決まり、政府から裁可を求められた天皇が田島に対し、内々にもらした言葉だ。
※
被爆した医師を天皇が批判 専門家「罪の意識を刺激したと考えても」
https://digital.asahi.com/articles/ASSCZ1S4VSCZUTIL031M.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板