したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

読書スレ

1('A`):2014/03/04(火) 06:08:53 ID:E2.Wczpk0
読んだ本とその感想など

2('A`):2014/03/05(水) 00:38:09 ID:N3lQeMvM0
サイエンスパレットの「科学と宗教」
難しすぎてよく意味が分からなかった

3('A`)@5周年:2014/03/13(木) 11:53:23 ID:.nAPMbOc0
連分数展開の本を読んだが面白い

4('A`)@5周年:2014/03/22(土) 20:01:56 ID:JLidGOmM0
アルセーヌ・ルパンシリーズ「緑の目の令嬢」
久々に読んでもやはり名作だった

5('A`):2014/05/01(木) 01:02:13 ID:XFyyVII.O
浅田次郎の小説が好き

6('A`):2014/05/07(水) 22:22:39 ID:nbggOCew0
良スレage

7('A`):2014/05/08(木) 23:24:07 ID:rU57XK.k0
「魔法の王国売ります!」というのを借りたが、いざ読もうとすると気力がない

8('A`):2014/06/02(月) 14:13:40 ID:I.w/reDgO
浅田次郎で泣いた

眠り狂四郎って小説あるのかな

9('A`):2014/06/03(火) 22:27:22 ID:q5lLGkKM0
ブラック企業 日本を食い潰す妖怪
NOと言えない若者がブラック企業に負けず働く方法

10('A`):2014/06/04(水) 06:38:20 ID:5oZoyU420
ブラック企業に勤める若者への大人の言葉
「それくらい俺らが若いときは当たり前だった」
「最近の若者はなっとらん」
バブルの時と今とじゃ全く違うだろボケ

11('A`):2014/06/07(土) 23:38:25 ID:4HQSf8mk0
「ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上」
予想外に面白かった

12('A`):2014/06/08(日) 17:53:39 ID:649bETio0
引き続き、対策としてブラック企業関連の本を読んで勉強するつもり

13('A`):2014/06/13(金) 01:38:01 ID:nMySYYcI0
「ハーブ魔女の不思議なレシピ」という女児向けの児童小説?を買った
面白いから全巻集めるわ

14('A`):2014/08/02(土) 16:42:48 ID:as1zKxUU0
ようやく牧野坂シンイチのあまくちバージンが出た
今から落とすわ

15('A`):2014/08/04(月) 23:09:09 ID:zie/7CiY0
フェイトアポクリファの4巻がまだうpされない

16('A`):2014/08/22(金) 22:11:22 ID:turkR/F60
細川ガラシャ

17('A`)@板開設10周年:2019/10/12(土) 07:47:31 ID:6YZxl4Hg0
細川ガラシャ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板