したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談

1('A`):2011/10/02(日) 13:12:14 ID:2oDdMJQU0
雑談

133('A`):2013/10/16(水) 01:26:10 ID:ibFR8GL.0
最寄り駅は鹿児島駅
路面電車とJRの2沿線だぜ

134('A`):2013/10/19(土) 23:39:06 ID:JXkT8rWc0
引っ越せるならもっと良い物件に引っ越したいが
もし仕事クビになったらと思うと今の安い物件から動けない

135('A`):2013/10/21(月) 13:30:49 ID:X3w5oVG6O
部屋が狭いから高さのあるものは置きたくなかったけど、
ベッドは置いてもいいかなと思い始めた。
今はスノコの上に低反発マットとか敷いてるけど、
スノコは高さがないから掃除がしにくいし、
床の埃がダイレクトに来て汚い気がする。
ベッドにすればベッド下の空間に荷物も置けるし
検討すべきだな

136('A`):2013/10/22(火) 03:02:53 ID:sqfvZCrIO
低床ベッドでもいいよなぁ
ベッドフレームだけ買って低反発マットなんかは既存の物を使えばいいし

137('A`):2013/10/26(土) 21:46:04 ID:CqY7w2/sO
折り畳みベッドは布団を干すのに楽そうだな
掃除もしやすそう

138('A`):2013/10/29(火) 10:31:27 ID:NfqpH6ic0
俺がよく書き込む場所だけかもしれないが、信者とアンチという二律背反でしかものを見られないやつらが多すぎるような気がする。

それっぽいスレタイに書き込んでいるんだけど、なんだろうな。それだけ2ちゃんにも空気の読解力が必要になったってことか。

139('A`):2013/10/31(木) 18:48:20 ID:DAmqavGA0
割と昔からアンチと信者が言い争いをしてるイメージしかない

140('A`):2013/11/06(水) 15:17:58 ID:ZDNfKp8k0
昔、弟がふざけた事ぬかしやがったから64のソフトぶっ壊してやったこと思い出した

141('A`):2013/11/07(木) 12:34:10 ID:RkhE0xyU0
またも大勝利

142('A`):2013/11/23(土) 00:17:56 ID:J2zbLC7k0
コテハンってゴミカスばかりだと思ったが
喪板じゃなけりゃまともな人もいるのか

143('A`):2013/11/23(土) 04:10:56 ID:f4eAPQXI0
そんなのいるんだ
興味ある、なんてコテハン?

144('A`):2013/11/23(土) 16:11:16 ID:J2zbLC7k0
まともって言っても、煽りしない、ルール守るってだけの話なんだけどね

145('A`):2013/12/02(月) 20:53:11 ID:pOAF6i8g0
アーチェ・クラインのスレのコテハンはひどいな

146('A`):2013/12/05(木) 00:45:37 ID:/y4NqUAUO
>>144
それだけでも貴重な存在だ
当たり前のことを当たり前にできる香具師は少ないからな

147('A`):2013/12/05(木) 00:46:56 ID:/y4NqUAUO
>>144
それだけでも貴重な存在だ
当たり前のことを当たり前にできる香具師は少ないからな

148('A`):2013/12/05(木) 00:47:32 ID:pvKPF7Ak0
>>144
それだけでも貴重な存在だ
当たり前のことを当たり前にできる香具師は少ないからな

149('A`):2013/12/05(木) 00:48:41 ID:/y4NqUAUO
>>144
それだけでも貴重な存在だ
当たり前のことを当たり前にできる香具師は少ないからな

150('A`):2013/12/05(木) 00:49:15 ID:O7HvIBIc0
>>144
それだけでも貴重な存在だ
当たり前のことを当たり前にできる香具師は少ないからな

151('A`)@5周年:2014/03/06(木) 01:30:29 ID:/7CjPx/Q0
5周年って長いんだねここ

152('A`)@5周年:2014/03/15(土) 22:39:34 ID:Zk5nPVcI0
今更だけど5周年おめでとう
みんな息災で何よりだ

153('A`)@5周年:2014/03/24(月) 16:12:51 ID:qdVyq1MM0
ゾッフィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ

154('A`)@5周年:2014/03/27(木) 21:01:57 ID:n4Al82Po0
自分との戦い

155('A`):2014/05/23(金) 20:26:11 ID:P5kgpLHQ0
2ch全板落ち

http://ch2.ma.cx/

156('A`):2014/05/23(金) 20:45:48 ID:YhAUaFus0
>>155
ヌゥーッ!

157('A`):2014/05/23(金) 21:05:15 ID:ro3FW0VI0
二次元兼用雑談4639
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/1764/1400842999/

立てたから書き込んでね

158('A`):2014/05/23(金) 23:23:14 ID:YhAUaFus0
うーむ、まだ落ちてるな
せっかく規制とけたのに

159('A`):2014/05/23(金) 23:42:38 ID:P5kgpLHQ0
板移転してる


モテない男性
http://peace.2ch.net/motenai/

160('A`):2014/05/24(土) 00:07:13 ID:CcQsh5Os0
何日分かのレスが消えてるぽいから
スレの再読み込みをしないとダメぽいね

161('A`):2014/05/24(土) 00:07:29 ID:CcQsh5Os0
何日じゃなかった何時間

162('A`):2014/05/24(土) 00:07:49 ID:CcQsh5Os0
数時間分のレスがぶっ飛んでる

163('A`):2014/05/24(土) 00:14:36 ID:BGlTD72U0
ホントだ消えてる

164('A`):2014/05/24(土) 00:27:09 ID:lsthISiU0
書き込んでもレスが表示されないんだけど

165('A`):2014/05/24(土) 01:04:22 ID:CcQsh5Os0
専ブラじゃなく普通のブラウザで確認してみた?

166('A`):2014/05/24(土) 01:07:13 ID:lsthISiU0
IEでいいの?
ちょっと見てみる

167('A`):2014/05/24(土) 01:11:22 ID:lsthISiU0
IEで見たら書き込めてた

168('A`):2014/05/25(日) 15:12:01 ID:jtm8o.JU0
なんかまた落ちとるのー
板によって

169('A`):2014/05/28(水) 20:01:48 ID:T94qf8Zc0
yyカキコBBS、死亡したんだな・・・。
喪男板が2つ程あって(といってももう誰もいなかったんだけど)、
時々見てたんだけどもう見ることすら叶わないのか・・・。
たまに来てた人はどうしてるかな
元気にしてるといいな

170('A`):2014/06/02(月) 14:06:52 ID:I.w/reDgO
ネットを始めてから
リアルの思い出よりネット上の思い出の方が
遥かに多い

171('A`):2014/06/03(火) 00:39:13 ID:h4brooxcO
リアルの記憶なんて嫌な記憶が9割

172('A`):2014/06/06(金) 23:21:36 ID:8ixjCsGw0
嫌なことはいつまでも記憶に残る損な性分だわ

173('A`):2014/06/07(土) 21:59:09 ID:4HQSf8mk0
動物の本能らしい
嫌なことが起こった場所とかは避けるようにして生存率を上げるための

174('A`):2014/06/14(土) 23:51:20 ID:ywPyNPN.0
お茶とコーヒーばかり飲んでいたのが原因で交感神経が活性化しすぎてイライラしていたらしい
その逆は難しいようだが、とりあえずグレープフルーツジュースは効果あり

175('A`):2014/06/29(日) 19:49:22 ID:QPVjn1fQ0
カフェインの摂り過ぎはよくないらしいな
水とか麦茶とかいいんじゃないかな

176('A`):2014/06/30(月) 22:47:19 ID:NDZPDGQc0
麦茶も茶ってつくからカフェイン入ってると思ってたけど
入ってないんだな

177('A`):2014/07/03(木) 02:39:59 ID:ji.sEa8s0
副交感神経の活性化にはすっぱいものがいいと聞いてグレープフルーツジュースをよく飲むようにしたら確かに聞く
だがお腹にはあまり良く無いな あと歯にも

178('A`):2014/07/03(木) 03:14:44 ID:ji.sEa8s0
あと、これは「歯に悪い」という意外な欠点がある
どうも上アゴ左の奥歯が、歯ブラシでこすった際に痛いと思った
対策はこのページによると
ttp://qq.kumanichi.com/medical/2011/02/post-1702.php

(1)酸性飲食物の摂取後は水やお茶で口をすすぐ
(2)軟化した歯が削れるのを防ぐため、摂取後30分は歯磨きを控える
(3)デンタルガムやフッ素入りの歯磨き剤で歯質を強化する

だそうだ。
・エナメル質はpH値が5・5を下回る酸に触れると溶け始める
・象牙質はそれより酸性度が低いpH6・4でも溶けてしまう。象牙質が露出すると、症状は急速に悪化しやすい
・市販の飲料120種のpH値を測定したところ、実に73%の製品がpH5・5を下回った
・調味料やかんきつ類の調査でも、多くがエナメル質を溶かしうるpH値を示した。
・コーラ飲料は2・2
 アルコール依存や過食症で嘔吐を繰り返すと、強酸性の胃液(pH1・0〜2・0)が原因で酸蝕歯になることがあるが、コーラ飲料のpHは胃液の値にかなり近い。
・栄養ドリンクも2・5と高い酸性度
・黒酢飲料は3・1
・スポーツドリンクは3・5

みんなせめて虫歯にはならないよう気を付けてな

179('A`):2014/07/03(木) 20:22:52 ID:h/7YWvIg0
既に虫歯になりかけだがこれ以上進行しないように頑張る
毎日2回の歯磨きをちゃんとする
夜の歯磨きの後は飲食禁止
これだけでも十分対策になるけど、週に一回は糸楊枝を使うことも考えてる。

180('A`):2014/07/20(日) 20:43:16 ID:mbT8BBIs0
ポケットドルツっていう音波歯ブラシ買った
ダメ元で買ってみたけどこれは凄いわ
今まで手で磨いてたのがアホみたいだ
音波歯ブラシマジオススメ

181('A`):2014/07/23(水) 00:18:57 ID:4NISbRT60
飼い主が少なくとも一日着ていた服を犬を最後に見たところへ持って行き置いておく。

もし、犬の好きなおもちゃがあれば、それも置いておく。

他の人に片付けられないようにノートを残すといい。

水の入った容器も置いておく。

餌を置いておくと違う動物が寄ってくるから餌はダメ。

次の日チェックに行く。

182('A`)@板開設10周年:2019/10/12(土) 07:47:03 ID:6YZxl4Hg0
飼い主が少なくとも一日着ていた服を犬を最後に見たところへ持って行き置いておく。

もし、犬の好きなおもちゃがあれば、それも置いておく。

他の人に片付けられないようにノートを残すといい。

水の入った容器も置いておく。

餌を置いておくと違う動物が寄ってくるから餌はダメ。

次の日チェックに行く。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板