したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

キモオタ喪男(能無し)総合スレッド

1('A`):2009/05/06(水) 02:44:17 ID:RRaiVLiI0
キモオタであるがゆえに社会生活を営んでいくのに様々な困難
(いじめ、軽蔑、女性からばい菌扱いされるなど)があります
私以外にも同じ悩みを抱えるキモオタさんがいるはずです
ですから私達、皆で困難を解決する方法や悩みを具体的に話し合い
ませんか(自分語りもOKです)

21('A`):2009/06/28(日) 12:47:16 ID:vBTTjezY0
リア獣になんかなりたくないやい

22('A`):2009/06/28(日) 16:43:54 ID:WO2oTNFE0
>>17
オタク同士でもカーストが存在するんですよね・・・

23('A`):2009/06/28(日) 23:21:41 ID:O1JKRWks0
会社でも露骨に馬鹿にされてる人がいるけど
(その人に対してだけ物言いが乱暴だったりちょっとのことで怒ったり)、
そういうのを態度に出すって恥ずかしいことだと思わないのかな。

24('A`):2009/06/29(月) 17:26:09 ID:kqhtSqh20
>>21
でもさ、口ではみんなそう言ってるけどさ、実際そう言ってるやつこそ
どこかリア充とかを羨ましがってるじゃん・・・なりたいかどうかを別にしても。

25('A`):2009/06/30(火) 00:42:39 ID:Uk4Ld5nQ0
みんながみんな本当にそう思ってるという決め付けは良くないと思う
そういう考え方は悲しみしか生まないよ

26('A`):2009/06/30(火) 16:41:37 ID:Q/RAHnCE0
いや、潜在的な部分じゃやっぱりそういうのはあるんじゃないかな。
腹ペコな奴がご馳走をむしゃむしゃやってる奴の前で意地張ってるのと同じだとおもう。
ラブコメみたいなアニメとかマンガなんてモロにそういった自己願望の投影じゃないの?

そういう考え方は悲しみしか生まないよ、ってのはなんとなくかっこいいから
付け加えてみただけ、ってな文章なのかなって思った。

27('A`):2009/06/30(火) 22:45:09 ID:q2OTpsE.0
>>25
同意。
人間がみんなリア充になりたがっているのは事実だけど、
それが2ちゃんねるで言われる、いわゆる「リア充」と同じとは限らないよね

彼女も友達もいなくても充実している奴だって世の中にはいる

28('A`):2009/07/01(水) 00:42:10 ID:3yu5wfYM0
>腹ペコな奴がご馳走をむしゃむしゃやってる奴の前
こういう状況だと9割以上の人が「腹ペコな奴は羨ましいと思っているだろう」
と考えるのは理解できるけど、例え本当に意地を張ってなかったとしても理解されないと思う。

>そういう考え方は悲しみしか生まないよ
これはNHKでやってた人形劇の「宇宙船メガラッパ号」に出てきた台詞とほぼ同じ
主人公に対してある登場人物が
「いつも自分の考えが正しいだなんて思うな、そういう考え方はいつかお前と周りを不幸にする」
と言う。

>>27
俺も喪男だけど別にいわゆる彼女がいて友達がいて〜というリア充になろうとは思わないな
それより筋トレしたりアニメ観たりの方のリア充な生活がしたい

29('A`):2009/07/01(水) 18:11:45 ID:AU171xYk0
アニメとかエロゲにに引き込まれるオタクが多いってことは
そういったタイプのリア充願望もあるオタクも多いってことじゃないかな?
本当に現実に見切りをつけちゃった奴って未練がましく
ネットなんかに愚痴を吐きまくるなんてことをわざわざするのかな?
やっぱ大半は自分の中でいろいろ抑圧してるにすぎないんじゃないかな?
あと別に一般的な傾向を捉えようとするのは悪いことじゃないと思うけどね・・・

一般的な喪オタの精神構造を推測しようとしただけであって
別にお前ら全員こうだろ間違いない!って決めつけようとしている訳では
全くございませんのでのであしからず。気に障ったのなら謝るよ。

30('A`):2009/07/03(金) 00:31:31 ID:fgszv5lc0
いやいや、こちらこそ書き方が悪かったかもしれなくてごめん。

>本当に現実に見切りをつけちゃった奴って未練がましく
>ネットなんかに愚痴を吐きまくるなんてことをわざわざするのかな?
この辺りは福本伸行の「天」のアカギの発言が的を得てると思う
「例え自分の意志で死のうとしても3%は死にたくない気持ちが残る、
完全に切り替えられないのが人間」
っていう台詞

31('A`):2009/07/03(金) 23:06:40 ID:cl1kFVJA0
なんかごめんなさい・・・

よくネットでさ、俺は普通に彼女いるんだけど二次元命だぜ〜、みたいなことを
やたらとアピールしてる奴を見かけるけど、そういう奴って喪オタを下の存在として見下して
優越感に浸ろうとしてるみたいで気持ち悪い。もしそれが無意識であってもね。

32('A`):2009/07/04(土) 23:33:09 ID:DHXfn.F20
気にしない気にしない
意志の疎通って難しいね
返事の内容を考える時間のあるネットですら上手くいかない

いちいち彼女がいるとか嫁が〜とか言い出す理由が良く分からない書き込みは多いね
わざとならまだしも悪意が無ければ余計厄介だ

33('A`):2009/07/30(木) 19:49:20 ID:szElVuok0
内向的な趣味ばっかりで他の人との話題に困る

34('A`):2009/08/02(日) 18:57:17 ID:l/H.16gc0
自分の趣味がなんなのか思いつかない

35('A`):2009/08/02(日) 21:57:09 ID:EnlA0MBo0
趣味と言える程の趣味がないと困るね
ある程度結果が出ないと趣味と認識されないし

36('A`):2009/08/03(月) 20:45:27 ID:ssMcs/ss0
趣味に結果云々とかって関係ないと思うけど・・・

37('A`):2009/08/07(金) 00:04:53 ID:DUI5BPWw0
他人はそうは見てくれないよ
趣味と言い切る以上人並みにはそれについて知ってないと
「それ趣味じゃないじゃん」みたいな反応される

38('A`):2009/08/07(金) 20:14:39 ID:joai3MJw0
趣味なんて自分の問題だと思うけどね。

39('A`):2012/01/21(土) 21:59:29 ID:IaJ66jnI0
最近はこっちの方が居心地よくなってきた

40('A`):2012/02/04(土) 18:34:45 ID:zpJ7jsQc0
ときめきメモリアルOnlyLoveこそ俺にとって至高のアニメ

41('A`):2012/02/09(木) 20:05:06 ID:kB3A1m1.0
あー生きる希望が一つ消えた
アメ公め余計なことしやがって

42('A`):2012/04/02(月) 23:42:20 ID:CRiJhDzg0
うひょうひょたまらんぜよ

43('A`):2012/04/07(土) 22:05:16 ID:8W8wBBhg0
まどマギからもう一年か

44('A`):2012/04/12(木) 20:10:34 ID:VmFPtN8k0
何が原因かと思えばvipperかよ
なにがvipからきますただよ、ざけんなタコ野郎

45('A`):2012/04/13(金) 20:34:15 ID:SyuTf8k.0
まだ規制ですか
まぁいっか

46('A`):2012/04/19(木) 21:43:12 ID:y5ZKUUdE0
efいいなぁ
記憶が13時間の女の子の話がイイ

47('A`):2012/04/22(日) 19:21:02 ID:aKhmF1420
母の部屋からfateの音が聞こえてワロタ
他にリングとかやってたのに何故…

48('A`):2013/01/13(日) 21:38:52 ID:FXF.n.420
これは負け惜しみでなく言うのだが、もし俺の顔・体・収入、その他が良くなっても、俺は女とは付き合ったり結婚したりはしないと思う。
想像してみるに、もしそんな恵まれた状況になった場合、俺はもう女を必要としないだろうからだ。
ようするに俺は悪い状況にあるために精神も悪くなり、そのための慰めとして女の近くにいたいと思っているわけだ。
だから自分に十分な自信がついてしまった場合、もはや女は必要なくなってしまうのだろう。

49('A`):2013/05/06(月) 00:25:41 ID:uFkGWXlo0
>>48
風俗で十分っつー話だわな

50('A`):2013/05/11(土) 00:15:56 ID:XOT1kSzM0
自分の理想とする異性のタイプというのが分からない
しいて言えば人形か
ともかく、現実には女と会話するレベルにもっていくだけであまりにも諸々のコストがかかりすぎる

・フルタイムで労働(もうこの段階で勘弁)
・見た目(服だのなんだの)
・話し

テキトーにあくびしながら働けるような職場があるんならいいが
今んとこ、「金払ってるから」で時間内は限界ギリギリまで酷使しようとするトコばっか
のんびり働けるところってないのかねえ

51('A`):2013/10/12(土) 02:30:41 ID:d3lwqqU60
実際のとこ月何万ありゃいいんだろ
実家暮らしだから感覚がわからん

52('A`):2013/10/12(土) 23:48:10 ID:d5TcxBj20
俺は1週間1万円あれば余裕
家賃はなし

53('A`):2013/10/12(土) 23:55:22 ID:UK/4MUCYO
食費なら一日千円以内として月三万かな

54('A`):2013/10/14(月) 01:04:45 ID:Qh3XnssU0
てことは大体8万くらいか

55('A`):2013/10/14(月) 20:38:39 ID:fwy.6qcQ0
地方にもよるけど手取り15万くらいから一人暮らし可能だと思う
あとは物件の値段次第

56('A`):2013/10/22(火) 19:37:28 ID:EYZMIFO.0
273: 774号室の住人さん 2011/01/27(木) 15:36:07 ID:7YgYpXno
【家族構成】
大人:1人

【支出】
[家賃]22000
[電気]2000
[ガス]2000
[水道]2000
[携帯]214(SBMプリペイド待ち受け専用)
[電話]1700
[ネット]1500
[食費]12000
[交際]0
[娯楽]0
[国民年金保険料]15000
[国民健康保険]6000
[医療保険]3000
────────
[合計]67414


これくらいやりたいな。あと年金は払わなくてもいいよね

57('A`):2013/10/26(土) 22:59:32 ID:Ufc0qSOU0
25000くらいで結構良さそうな物件あるんだな
住んでみなきゃわからんし、高けりゃいいってもんでもないよな

58('A`):2013/10/27(日) 22:55:51 ID:kNxgxG2I0
無職だと貸してくれる可能性が低いってマジかよ
不動産屋行くの怖くなってきた

59('A`):2013/10/29(火) 22:16:17 ID:mJmyAN8k0
とりあえず明日行ってみる
いざとなれば親に契約させるか。俺のようなカスを産んだツケだ

60('A`):2013/10/30(水) 22:42:10 ID:JwBmHGuU0
ビビって行けなかったからメールした
なんかコピペっぽい返信が来たけど、電話する

61('A`):2013/10/31(木) 22:13:01 ID:f5sachWo0
家賃管理費込みで32500円の物件を見に行くことになった
30000以下にしたかったけど

62('A`):2013/11/03(日) 02:58:10 ID:Qew19zzw0
ちゆ12歳のサイトが面白い

63('A`):2013/11/03(日) 18:32:34 ID:Qew19zzw0
ふたばで梅澤先生ネタが流行っててわろた

64('A`):2015/07/25(土) 21:34:01 ID:sag0LCmM0
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/23(木) 09:31:00.433 ID:+kJWapwG0.net

興味ある人は
ダニエル・カーネマンのファスト&スローと
リチャード・セイラーの実践行動経済学を熟読してほしい

この2冊読んでまだネガティブ思考がいいといってたら相当メデタイ思考の人だと思う
現在世界でトップクラスにいるCEOは皆これを理解してるよ
そしてどうしても理解しようとしない人もいるけどね
著名生物学者のグールドは理解はしてるつもりだけど違和感がどうしても起こってしまう!とかさ

69('A`):2015/10/26(月) 23:08:49 ID:DpeTrzLo0
中田晃裕中田晃裕中田晃裕中田晃裕中田晃裕中田晃裕中田晃裕中田晃裕中田晃裕中田晃裕中田晃裕中田晃裕

70('A`)@板開設10周年:2019/10/12(土) 07:52:12 ID:6YZxl4Hg0
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/23(木) 09:31:00.433 ID:+kJWapwG0.net

興味ある人は
ダニエル・カーネマンのファスト&スローと
リチャード・セイラーの実践行動経済学を熟読してほしい

この2冊読んでまだネガティブ思考がいいといってたら相当メデタイ思考の人だと思う
現在世界でトップクラスにいるCEOは皆これを理解してるよ
そしてどうしても理解しようとしない人もいるけどね
著名生物学者のグールドは理解はしてるつもりだけど違和感がどうしても起こってしまう!とかさ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板