したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

横十間川のハゼ釣り その8

335ゴンゴン:2024/02/26(月) 15:25:49 ID:2nHHDVqk0
24日(土曜)2月も末となり下町水路のハゼ釣りも終焉を迎えようとしています。
今宵は新たに整備され良い釣り場となったと評判の場所へ、来期の視察を兼ねて訪れてみました。
明るい照明、整備された歩道、水面が近く水深もあり良さげですが周囲の建造物の影響か?風が吹き込み易いのが難点。
1時間程、竿出しましたが生命反応ゼロここは既に終焉している模様で隣で竿出していた鈴木さんも全くアタリ無しとのこと共に早々切り上げ!
鈴木さんはこの掲示板を観てくださっているとのことで私への理解もあり良い情報交換が出来ました、ありがとうございます。
その後、移動先では青木さんシワクちゃん少し遅れてジョージさん!20時半に、つっちゃん登場。田口さんバスキチさんも顔を出してくれました。
皆さん2月末というのに困った方々です(笑)病に取り付かれたハゼ猛者が下町水路を徘徊している姿はまさに驚愕映像です。
極細軽量仕掛けで精神集中!もぞっとした微かなアタリを拾う釣り。なんとか3匹掛け、ボウズは回避出来やれやれと言ったところ。
釣果はさて置き、こんな時期でも楽しくハゼ釣りさせて頂けた訳ですから大満足の一夜です。ありがとうございました!
8尺カーボンロッドにナイロン0.8、錘2g弱、針はガマの袖6号。餌はホタテを主軸にエビ、イソメ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板