したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

('A`)エイムをアシストするようです

1同志名無しさん:2013/10/21(月) 16:00:20 ID:QEVmhSV.0

エイムをアシストするようです
MISSION1 疑わしきはネーミング

xx/yy/zz Dokuo's House

かちかちっ。


三毛猫ぶろぐ 4/10の記事
ttp://mikeneko-wfh_recon.livedool.jp/entry-13.html


(=^_^=)どもども〜。
今日は気分が向いたので、久しぶりにブログ記事を更新しよーかな、とか思ったわけです。

皆さんは「FPS」という単語をご存知だろうか!
そう、もちろんそれは「First Person Shooter」にほかならないのです。

2同志名無しさん:2013/10/21(月) 16:01:47 ID:QEVmhSV.0

日本はおろか世界中を興奮のるつぼに叩き落し、常に戦場の高揚をもたらしつづける。
我らゲームプレイヤーに熱狂を与えてくれるウォー・シミュレーションツール。
そこでは上辺だけのコミュニケーションなどまるで必要なく、黙々と仕事をこなしていれば勝手に信頼は得られる。

一人称視点で銃を構え、様々なレギュレーションのもとに優劣を競い合う。
そこにあるのは戦争の縮図であり、今やFPSの猛者を擁立する国々は、実戦においても
同様の優位に立つとまでまことしやかに噂されているとか、いないとか。

ゲームを所謂ファッションのように捉えている考え違いのカジュアル層にもお手軽に楽しめるうえ、
様々なタイトルにおいて凡庸な、しかしややヘビー寄りのプレイヤーにとってもやりごたえは十分。

だが、そこまでだ。
そこから上には、決して超えられないラインが存在する。

3同志名無しさん:2013/10/21(月) 16:02:25 ID:QEVmhSV.0

主戦場であるハードコアプレイヤー達は、お前らカジュアルからすれば神話の如き戦いを毎晩繰り広げる。
その場所に立ち戦場を見渡した時、お前はこれまでの自分が銀玉鉄砲遊びをしていたに過ぎないと痛感する事だろう。

銀球鉄砲で、突如として出くわしたFN P90マシンピストルのファイアレートにかなうか?
BB弾で、遠距離から既にお前の脳天に照準を合わせたM82アンチマテリアルライフルに対抗できるか?
仮想といえども、お遊びのつもりで立ち寄ったお前らなど、一秒たりとも立っていられる場所じゃない。

微かな足音を聞き漏らした事で、お前に代わってきっちり仕事をこなしているはずのバディがやられる。
ウェットでもドライでもどちらでもいいが、そのポテトチップスのように詰まった耳糞の手入れだけは、
しっかりとしておけ。もちろん、忘れずにスポンジの隙間をそんな汚物のせいで詰まらせるような間の抜けた
ヘマだけはしないように、コミュニケーターの手入れも毎日、使用前、使用後、使用しなくてもだ。

4同志名無しさん:2013/10/21(月) 16:03:26 ID:QEVmhSV.0

絶対に確認を怠るなよ、新兵としてまともな扱いをされたいと思っているならな。

思っていなくても、別にこちらとしては構わないんだ。
弾除けとしてなら喜んでアゴでこき使ってやるさ、もちろん、これはフラッグ戦に限った話だが。


-------------------------------------------------------------------------comment(0) 4/10
【ジャンル】   【最新記事一覧】              Author mikeneko
未分類(8)    ・私のプロフィール
プロフィール(1)  ・FPSって知ってます?
          ・私の趣味なんですけど!
          ・ブログ閉鎖しよかな…CM(1)


('A`)「………」

5同志名無しさん:2013/10/21(月) 16:04:02 ID:QEVmhSV.0

三毛猫ぶろぐ 4/11の記事
ttp://mikeneko-wfh_recon.livedool.jp/entry-14.html


昨日の日記では少し興奮してしまいましたね。。。
ごめんなさい、やっぱりFPSの事になると自分はついつい熱くなっちゃいますね(=^^;=)

  /\ /\
( *=^-^=*)にゃんにゃんっ

でも、今日はまったりモードでFPSの面白さを語っていきますよ〜!

FPSの面白いところは、自分の操作が即座に画面上にフィードバックされることにあります。
その分上達の実感も得られて、やればやるほどにその楽しさに引き寄せられていくことうけあい!

6同志名無しさん:2013/10/21(月) 16:05:32 ID:QEVmhSV.0

だけどそれなりに高度で、まぁまぁに練達したプレイヤーテクニックがあっても、きっとその場所での皆さんは
そこそこに鍛えたというエイムや、鋭いと自負してきた持ち前の勘などを発揮する前に、呆気無く死ぬでしょうね。
ゲームをファッションとして着飾るような一過性の、ウジの様に湧き出ては消えていくにわかプレイヤー共と、
実戦でも通用するかというほどの我々、プロ志向のシューターとはそれほどの開きがあるということですね。

例えを出せば、天に座するのが我々だとするならば、黄泉平坂の岩戸に閉ざされた哀れな餓鬼がお前らか。
解放の時を待ちながら、ついにその時が訪れた感動に涙しつつ、次の瞬間には蜂の巣にされた事への嬉し涙に変わるだろう。
(=^3^=)<ちゅ〜っ

だからこそ覚悟しておけ、気合を入れろ。
チームにおいてドン亀顔負けのお前のクソの始末は、あくせく働いてくれる立派なチームメイトがちゃんとしてくれる。
感謝と謝罪の言葉だけは許可するが、それ以降、せめて我々やバディの前で息だけはしてくれるなよ。

7同志名無しさん:2013/10/21(月) 16:07:00 ID:QEVmhSV.0

お前が息をすることで、豚の大腸の腐った臭いがコミュニケーターのマイクを通して地球の反対側まで届く。
悪臭に鼻が曲がり、まともに敵の頭をぶち抜く事すら出来なくなるからな。
それと、一番の理由は地球環境に配慮しての忠告だから必ずこれだけは守れ。
(=^3^=)<ちゅ〜っ

そして次に個人戦においてそんな結果に終わった時、トップの表彰台に立っていられない奴の事だ。
僅差の末に撃ち負け、2ndの栄誉ある称号に鼻を膨らます廃人のニートも、服従の姿勢を見せるように
腹を仰向けて、地べたで無様に寝転がるビリのお前と、どちらも価値など変わらない事を覚えておけ。

3着か4着に終わったそこのお前もだ。
それ以上の事は別に言われないのだろうかと、安心しているな?

8同志名無しさん:2013/10/21(月) 16:08:12 ID:QEVmhSV.0

それはそうだ、お前らの事など当たり前としてトップを勝ち取っていった全員がこう思っているよ。
ゴミクズの端にへばり付く……小バエが産んだ卵に纏わりついている……
寄生虫の糞の中で住み暮らす……微生物の死骸だと思っているからな。

おまけもつけようか?
いらない?

やっぱりお前はメンタルが弱いな、それじゃあ勝てない訳だ。

そんなお前のためにいい言葉を教えてやろう。
アメリカではこういう言葉があるんだ。

 One for All - All for One.?
(ひとりはみんなのために みんなはひとりのために)

いや、これは違うな、実はこうだった。
 All or Nothing (=^3^=)<ちゅ〜っ

9同志名無しさん:2013/10/21(月) 16:12:42 ID:QEVmhSV.0

勝利を掴みとって誉を得るか、戦犯の咎に甘んじるかだ。
いいか新兵ども、得るか、失うかだぞ。

ヘッドセットにたった3万以下しかかけられないような奴らは、戦場に来るのはまだ早い。
そういうガキ共は横スクロールのアクション・シューティングでもやっておけ。

お前らガキを楽しませる程度には、それでも十分過ぎるクオリティのシロモノだろうからな。

ng (=^3^=)<ちゅ〜っng (=^3^=)<ちゅ〜っng (=^3^=)<ちゅ〜っ

-------------------------------------------------------------------------comment(0) 4/11
【ジャンル】   【最新記事一覧】              Author mikeneko
未分類(8)    ・FPSって知ってます?
プロフィール(1)  ・私の趣味なんですけど!
          ・ブログ閉鎖しよかな…… CM(1)
          ・クソを漏らしながらの
          プレイでもしているのか
          ?そこのカスども。


ドクオ家 - 自宅


('A`)(コピペ丸出しの顔文字に悪意すら感じるぜ)カチカチ コロロロ

10同志名無しさん:2013/10/21(月) 16:13:49 ID:QEVmhSV.0

( ^ω^)「で、どうなんだお?
       ウォーフィールドハンター・リコン、
       〜アニヴァーサリーフューチャーソルジャー:モダンオプス3〜
       のレッド、日本語吹き替え版は?」

('A`)「おう。
   レビューサイトを巡った感じ、評判良いよ。
   海外スコアも軒並み超高評価で」

(*^ω^)「おぉ!本当かお?ゲハで叩かれまくってたから、どうなることかと思ったお!」

('A`)「あぁ、ありゃあ信者装った敵対企業の工作だから……
   とりあえず、銃ゲーはやってみたことねぇけど買うわ」

(*^ω^)「ブーンはウォーフィールドハンター・リコン、
       〜アニヴァーサリーフューチャーソルジャー:ワールドアットウォー5のシルバー(字幕版)
       もいいかと思ったんだけどお、トレーラー見た感じ、やっぱこれしかないお!」

11同志名無しさん:2013/10/21(月) 16:14:28 ID:QEVmhSV.0

(*^ω^)「おーん、でも別メーカーのグラウンドウォーZERO:ゲイングランド
       〜オペレーションドラゴンリバー〜のオポチュニティエディション(初回限定版)、
       それの北米版なんかもグロ表現満載されてて面白そうだおねぇ〜」

('A`)(店で買う時、これ口頭で店員に伝えなきゃなんねぇんだな……)



翌日 ゲームショップ「ぽろろん」


('A`)「あ、すいません」

( ゚д゚ )「はい、なんでしょう?」

('A`)「えーっと、あ……W・F・Rのモダン3下さい」

( ゚д゚ )「あぁ…………はい、在庫、うん。ございますね」

12同志名無しさん:2013/10/21(月) 16:16:06 ID:QEVmhSV.0

('A`)(なんだ……略称で通じるじゃん)

( ゚д゚ )「確認ですが、タイトルはウォーフィールドハンター・リコン、
    〜アニヴァーサリーフューチャーソルジャー:モダンオプス3〜」

('A`)「あぁ、それそ……」

( ゚д゚ )「……のレッド・ブラック・シルバーの通常版3タイトル。
    またキャンディゴールド、ヴィリジアン、アイアンブルーの
    リミテッド・エディション3タイトルがございますが」

('A`)(日本直販のテレビショッピングかよ……)

( ゚д゚ )「えーっと、それぞれ字幕版、吹き替え版……
    あぁ、いや、失礼しました。吹き替え版にはそれぞれ
    北米吹き替え版と、南朝鮮吹き替え版と、北朝鮮吹き替え版、それに……」

(;'A`)(いや……わざわざあの強い語調に吹き替えられてもなぁ)

13同志名無しさん:2013/10/21(月) 16:16:53 ID:QEVmhSV.0

(;'A`)「えっと、レッド。それの日本語吹き替え版下さい」

( ゚д゚ )「かしこまりました、ただいまお持ちいたします」

('A`)(……ふぅ)

いつもなら、まっさきに大作RPGを予約購入している自分だ。
新型ゲーム機を買ってからというものウチに入り浸るブーンが、最近はそれを許してくれない。

だけど、友達と一緒にわいわい楽しむゲームもたまにはいいもんだ。

ユーザーの生の声を聞きたくてふと訪れたあの個人のファンブログ。
それに書かれていた記事が、少しどころかモーゼよろしく周囲ドン引きの内容だった事については、今は忘れよう。

\7,140という大枚を叩くのは懐にも痛いが、買って帰ったら、まずはブーンに連絡してやらねば。

('A`)(FPSってゲームは、タイトルを選ぶだけでも一苦労なんだな)

14同志名無しさん:2013/10/21(月) 16:17:39 ID:QEVmhSV.0

………どたどたどた!

(; ゚д゚ )「お客様!」

('A`)「……はい?」

(; ゚д゚ )「ウォーフィールドハンター・リコン、
    〜アニヴァーサリーフューチャーソルジャー:モダンオプス3〜
    レッドの日本語吹き替え版(初回封入特典コード付き:特典コード.SMGゴールドクラス)
    がまだ残っておりましたが!」

(;'A`)「えっと、僕あんましよくわからないんですけど……何の違いが?」

(; ゚д゚ )「通常、階級レベル21でアンロックされるSMG、それのゴールド版が最初から使えます!
    それも、カスタムパーツのレベル5までがアンロックされた状態で!」

15同志名無しさん:2013/10/21(月) 16:18:14 ID:QEVmhSV.0

(;'A`)「は、はぁ……じゃあ、お得そうだからそれを」

((( ゚д゚ )ペコ

店員は深くお辞儀をすると、息を切らしてまた店の奥へと走り去っていった。

レベルのシステムが複雑なのだろうか。
SMG?アンロック?カスタム?

('A`)(解らねぇよ……解らねぇ事だらけだ)

流れに乗って買ってみる初めてのFPSゲームの導入には、思いのほか手間取った。
これは、少し説明書を見たぐらいでは辛いかもしれない。

16同志名無しさん:2013/10/21(月) 16:19:32 ID:QEVmhSV.0
つづく。

17同志名無しさん:2013/10/21(月) 20:02:33 ID:RwIIH02I0
FPS初心者としては興味深いスレ

18同志名無しさん:2013/10/21(月) 21:48:09 ID:6AA2IQX.0
嘘予告のやつか
期待

19同志名無しさん:2013/10/29(火) 14:33:45 ID:n8TxYOPY0
ふむ

20同志名無しさん:2013/10/30(水) 08:22:33 ID:F0esvyCA0
好き放題やったらめちゃくちゃになりました。
でも個人的には楽しめたのでOK
このまま終わってもいいかも知れない

21同志名無しさん:2013/10/30(水) 08:24:39 ID:F0esvyCA0

MISSION 2 「アライバル」



ピンポーン


('A`)「おっ、来やがったな」

( ^ω^)「おいすー!」

('A`)「ちょうど今インスコしてるとこだ」

( ^ω^)「早速取説見せてくれお」

('A`)「いいけど、コレ2pしかねぇぞ……びっくりしたわ」

( ^ω^)「ふむふむ……これがこうで……」

22同志名無しさん:2013/10/30(水) 08:25:36 ID:F0esvyCA0

FPSゲームというのは、みんなこのようなものか。
おおざっぱに世界観が描かれ、あとは操作方法しか記述されていない説明書。

それを放り捨てると、ブーンは俺の隣に腰掛けてパッドを握った。

( ^ω^)「とりあえずはやって覚えろって事かおね。おk、まぁなんとかなるかお」

('A`)「おっ、インスコ終了っと。
   キャンペーンは協力して出来るみたいだな。最初はこれやってみっか」

( ^ω^)「うっし、燃えてきたお!」


〜 3 hours later(3時間後)〜


(;'A`)「あっ……アァァァァァルピィィィィィ……ズイィィィィィィーーーッ!!」

23同志名無しさん:2013/10/30(水) 08:26:57 ID:F0esvyCA0

ドムゥーン チュイーン バチュンッ

(;^ω^)「くっ、8時の方角にスナイパー! 敵装甲車の付近に5〜6人固まってるおッ!」


FPSというものを初めてやった感想は、「とてもおもしろい」だ。

この手のゲームには大きく分けて、スポーツ系、そしてリアル系のFPSがあるそうだ。
どちらも同じく敷居は高いようだが、多くは近未来などが舞台のSFチックが多い前者では、
よくシールドなどのシステムが搭載されているらしい。

初級者と上級者との腕の差は、駆け引きや立ち回りの上で如実に表れていくものと聞くスポーツ系。
だが、後者である本作はたった2〜3発の弾丸が命取りになる、シビアなダメージ表現の作り。
かち合えばどちらかが即座に死ぬようなゲームであるため、それほど”エイム力(りょく)”というものを
気にする必要もなさそうだった。

そして、昨今、日本の大作主義に飼い慣らされてきたライトゲーマーである俺の嗜好。
だが今はそこに、”洋ゲー”という黒船が鎖国を突き破り、熱気をもたらしつつあるのだ。

24同志名無しさん:2013/10/30(水) 08:27:41 ID:F0esvyCA0

(;'A`)「く……くそッ! お前は先に行け! 絶対に振り返らずにな!」

(;^ω^)「ド、ドクオ……いやさ、グリニッジ中尉ぃぃぃ!」

(;'A`)「どうってことねぇよ。
     なぁに、すぐに追いついてみせるさ」

(;^ω^)「ダメだお、こんな敵兵の数じゃ……」

ランチャーの砲弾や敵車両による機銃掃射が繰り広げられる戦場。
マッギャバン軍曹と上司のグリニッジ中尉は、たった二人で敵補給基地に忍び込んだ。
最重要とされるエリアに爆薬をタイマーにて設置し、今は脱出を試みている段階だ。
だが、追っ手による追撃は苛烈さを極め、ぽつんと置かれたコンテナの傍で、二人は背を向けあい縮こまっていた。
時折敵弾が目の前の地面で弾け、身体のすぐそばをかすめていく光景。

25同志名無しさん:2013/10/30(水) 08:28:26 ID:F0esvyCA0

絶体絶命を覚悟した俺は、マッギャバンだけでも脱出ポイントへ逃すべく、おもむろに立ち上がり
敵軍のファッキンロシア軍に向き直って闇雲にライフルを乱射した。

この生命、もはや数秒も持つまい。
だが、これでいい。

マッギャバン軍曹、お前を逃がすことが出来れば、それでミッションは―――!!

('A`)(……あばよ……相棒……!)

ドルドドドルドルドドルドルッ!

(;^ω^)「!?」

囮となって立ち上がったこの俺、グリニッジ=コンスタンティンの身体を、機銃の弾丸が駆け抜けた。
そのような音だと思ったが、違うようだ。

26同志名無しさん:2013/10/30(水) 08:29:20 ID:F0esvyCA0

\ウワー/ \ギャー/ \オウゥフ/

それどころか、敵兵の方がバタバタと倒れていく。
この音は、俺の背後から―――

(;'A`)「こいつは一体―――」

バルバルバルバルバル……

<待たせたな! 見捨てられるとでも思って、震えさせちまったか!?>

(;^ω^)「MH-6……リトルバードだおッ!」

(;'A`)「―――マクマホン少佐か!」

頭ごなしにきつい命令を言いつけるだけの、いけ好かない親父だと思っていた上官。
グレッグ=マクマホンの乗る強襲用ヘリが、ぎりぎりの所で脱出ポイントに間に合ってくれた。
先行したマッギャバン扮するブーンを追いかけ、俺は全力のスプリントをかける。

27同志名無しさん:2013/10/30(水) 08:30:13 ID:F0esvyCA0

乗り込み間際に振り返った先では、そこでMH-6の勇姿に震えるほかなかった。
機銃掃射によって、これまで俺たちを取り囲んでいたファッキン☆ロシア兵どもが、次々となぎ倒されていく。
散り散りに敗走していく奴らの背を見送りながら、ミッションの達成と、無事の帰還に安堵した。

<口の減らないお前らが世話になった礼をと思ったが、連中にはちっとばかし丁寧過ぎたみたいだな!>

(;'A`)「へへ……どうだい、言った通りになったろう」

(;^ω^)「まったくもう、年を考えて下さいお、中尉」

この3時間ばかりで、もう俺達はすっかり世界の警察、ユナイテッドステイツ・オブ・アメリカの一員気分。

新兵器を盗み出しては、外交カードの切り札にしようとちゃちなたくらみを企てる北朝鮮と結託するロシアの小悪党。
まとめて叩き潰し、それらに正義の鉄槌を食らわしてやるのが俺達、世界最強のネイビー・シールズなのだ。

28同志名無しさん:2013/10/30(水) 08:31:00 ID:F0esvyCA0

〜 8 hours later(さらに8時間後)〜


ラストミッションは、鳥肌が全開に噴き出る程にシネマティックだった。
アメリカから盗み出された最新型衛星兵器のデータを持ち込んだ超巨大空母。
立ちふさがる北・露の連合軍を、こちらも最大の火力と最先鋭部隊を投入して打ち破る、桁外れに派手なミッション。

<お偉がたを説き伏せるのに手間取っちまってなぁ!>

ぼかーん ぼかーん

(*^ω^)「ひゃっほう!」

(*'A`)「ラッキー・ストライクだ!」

空から降り注ぐ戦闘機の対地用ミサイルが、激しくファッキン空母の甲板上をえぐる。
それを取り囲む無数の強襲揚陸艦の中の一艇が、その光景の直後、真っ先に飛び出した。
もちろん、このグリニッジ中尉とマッギャバン軍曹の乗り込む一艇だ。

29同志名無しさん:2013/10/30(水) 08:31:53 ID:F0esvyCA0

浮足立つノータリンどもの虚を突いて、ワイヤーを手繰って甲板上へ降り立つ事に成功する。

<断りもなしに俺たちの海を荒らしまわったらどうなるか……そのツケを払わしてやれ!>

(#'A`)「イェッサァー!」

(#^ω^)「レンジャー!」

これまでミリタリーものに興味がなかった俺もだが、軍曹もといブーンもあまり軍とかの知識はない。
だが、こんなもんでいいだろう。この戦場での雰囲気を存分に楽しめれば、あとは他に必要なのは、
いかなる状況においてもこの銃を手放さない覚悟と、バディと共にミッションを達成する事への決意だけだ。

セーフティは外れている。
そして引き金は、奴らの眉間の前で。


(#'A`)「You have execute authority. (奴らがクソをするための穴を一つ、額に増やしてやれ)」

(#^ω^)「Yessir!  does he like a sushi!!(はい、彼はスシが好きですか!!)」

30同志名無しさん:2013/10/30(水) 08:32:56 ID:F0esvyCA0

〜1 hours later(さらに60分後)〜


<チョッ ゴリマチョネッ ウングランルク パラハミーヤーッ!>
 (いいのか? 私がこのボタンをひと押しするだけで、お前たちの本国主要都市がいくつも
  衛星レーザーによって壊滅するのだぞ? こちらの要求を飲んで、軍を引くのだ!)


(;'A`)「くっ……まさか、もう完成させていたとは……」

(;^ω^)「祖国が人質だなんて……!」


ロシア野郎の総大将であったチンコロフ・クラミジーノフは倒した。

だが、兵器発動に必要な認証キーとなるDr.カンジタ・コンジローマの網膜は、今チョンバラヤ将軍の手の中にある。
奴が手元の端末を操作するだけで、神の雷が如き威力の衛星レーザーが、何も知らぬ人々を虐殺せしめるのだ。

空母へと降り注ぐ爆撃に、めらめらと燃え上がる火の手がラストシーンを彩る。

31同志名無しさん:2013/10/30(水) 08:33:39 ID:F0esvyCA0

考えている時間は無い、奴の眉間を撃ちぬくことは容易だ。
だが、こちらが少しでも動けば―――国が、滅びかねないのだ。

(;'A`)「(どうする……動く、べきなのか)」

(;^ω^)「(いや―――今こそ、奴を仕留める最大のチャンス)」

じっとりと汗が滲む、パッドを握りしめる手。
音を立ててきしむ程の圧力が、両の指に篭められていた。

<アラッ プイヤッ シンゴルズ エイジミー>
 (どうした、早く攻撃を止めさせろ。そろそろ迎えのヘリが太平洋沖を飛び交っている頃だ。
  お前たちが軍を引いたら、私はすぐにこの船から脱出させてもらうとしようか―――
  もはや選択権はお前たちにないと理解しろ。神の裁きは、今この私の手の中なのだからな!!)

その時、無線から聞こえた声が、稲妻の如く脳へと鼓膜をつきやぶり、直接脳へと伝達された。

32同志名無しさん:2013/10/30(水) 08:34:21 ID:F0esvyCA0

<こちらマクマホン、すでに衛星レーザーの中継基地は抑えた―――!
 今、ジエイタイとSASがソウルの秘密基地を、そしてレジョンとコマンドーが中東の秘密基地を同時攻撃している!>

('A`)「!!」

言っている意味は、すぐに解った。

ありがとう、マクマホン少佐。
今この場で、俺達が何よりも聞きたかった言葉だった。


<―――まだ、レーザーは撃てない!―――>

( ^ω^)「!!」

その言葉にいち早く反応したマッギャバン軍曹が、即座に小銃の銃口をチョンバラヤ将軍へと向ける。
だが、それとほぼ同時に奴もまた腰から拳銃を抜き出し、マッギャバン軍曹へと向けていた。

パンッ!

33同志名無しさん:2013/10/30(水) 08:35:49 ID:F0esvyCA0

乾いた音が、ただ一発鳴り響く。
奴の額に向けていたマッギャバンの狙いは逸れて――――
代わりに崩れ落ちる彼の胸に、チョンバラヤが放った銃弾が突き刺さる。

(; ω )「―――はず……しちまった……―――」

(#'A`)「ま……マッギャヴァアアァァァァァァァンーーーーッ!!!」

<チンピルケルス! シンデミメンテレ!>
 (お前たち二人はここで終わりだ! この私をなめるなよ!)

赤く染まり、歪み崩れ落ちていくマッギャバンことブーンの目の前(分割画面下)

マッギャバンが先に動いて、作り出してくれたチャンスだった。
ファーストミッション以前のコンバットトレーニングでは、ターゲッティングの成績はいつも奴の方が上。
俺は、部下に銃の腕を誇れない、ダメな男だった――――しかし、この瞬間だけは譲れない。

34同志名無しさん:2013/10/30(水) 08:36:20 ID:F0esvyCA0

マッギャバンが撃たれ、チョンバラヤが今度は銃口を俺に向けようとしている。
怒りに叫ぶ俺の狙いは、だがおかげで既に、貴様の眉間にしっかりと定まっている。

(  ω )「グリ……ニッジ中尉―――イカせてくれお……”一発で”」

あぁ、終わりにしようとも。

(# A )「これが――――お前の欲しがっていた”神の裁き”だ」








たんっ

35同志名無しさん:2013/10/30(水) 08:36:59 ID:F0esvyCA0

〜それから〜


最後のエピローグミッション。
マッギャバンの身を抱えて、崩れ落ちる巨大空母からの脱出を図る。
揺らぐ視界、あちこちで巻き起こる引火による小爆発と、浸水。

移動速度が通常の50%以上も減退している状態で、スプリントも効かない。
たとえ甲板に辿り着いて救助を待とうにも、もはやその頃には爆発して、海の底に沈んでいるだろう。
ましてや、燃え上がる火の手に救助部隊は近づく事もままならない。

(;'A`)「ミッション……達成だな」

(;^ω^)「ええ―――思えば、えらくこき使われた記憶ばかりですお」

(;'A`)「あぁ、お前なんかは俺以上にな。
     帰ったら……一発マクマホンを殴ってやらねぇと」

(;^ω^)「………中尉」

ちゃきっ

36同志名無しさん:2013/10/30(水) 08:37:41 ID:F0esvyCA0

もうじき甲板に辿り着く。
度重なる炎や転倒、障害物との接触によるダメージで、目の前は真っ赤だ。
それでも、もうすぐ外へとたどり着ける。

なのに、なぜ――――背負ったこいつは、俺のこめかみに銃口を当てているのか。

(;'A`)「……何の真似だ……?」

(;^ω^)「僕を置いて、歩けない僕をこの場に置いて……中尉だけでも逃げて下さいお」

(;'A`)「………」

(;^ω^)「このままじゃ……もう二人とも助からない……だけど、今から走れば、まだ―――」

(;'A`)「なぁ、お前はこんなことを考えた事があるか?」

(;^ω^)「?」

37同志名無しさん:2013/10/30(水) 08:38:13 ID:F0esvyCA0

(;'A`)「コンバットトレーニングでも抜かれ、咄嗟の度胸でも出遅れて……
    そうして、最後の時には、バディである部下を見捨てて逃げる、どうしようもないクズの気持ちって奴を」

(;^ω^)「!?―――そんな、グリニッジ中尉は……いつだって、僕の目標で……」

(;'∀`)「へっ。なら……もう少し格好つけさせろよ。
     せめて―――最後の間までくらいはな」


足を引きずり、マッギャバンを背負い歩きながら、やがて轟々と燃え盛る甲板上へと辿り着く。
もはや船体も見る影のないほどに傾き、沈没までももう間もなくだ。

空と海を眺めながら、このまま終わるのも悪くないかも知れない。
そんなことを考えていた俺の耳に、またけたたましく無線から声が響いた。

<ザザッ――ザッ―――き……えるか>

('A`)「こちらグリニッジ」

<聞こえているか! 二人共!>

38同志名無しさん:2013/10/30(水) 08:39:23 ID:F0esvyCA0

('A`)「マッギャバンは撃たれ重傷、俺は片足をやっちまった」

<もう時間がない!そちらの船首側を残して、沈みかけている!
 しんがりの敵空挺部隊と交戦中の今は、後々の救助になど人員は割けん!
 今脱出しなければ、キルゾーンに取り残される事になる!>

('A`)「………だと、さ」

( ^ω^)「………」

無線からの声を聞きながら、俺とマッギャバンは顔を見合わせた。
お互いに表情は決して諦めではなく、戦い抜いた男の、それだ。

もういい、もう十分だ。
俺達は、よく戦った。


<だから――――一度だけだ!>

39同志名無しさん:2013/10/30(水) 08:40:02 ID:F0esvyCA0

<一度だけ超低空で、お前たちのそばにリトルバードを飛ばす!
 ……墜落覚悟だがな、それを逃したら、もうチャンスはない!>

('A`)「マクマホン……」

<合図で行くぞ、しっかりとどっかに掴まれるよう、気合を入れとけ!>


バックグラウンドに、メタルバンド「アイロンマーダー」の「Ace fighter(邦題:戦場の狼)」が聞こえ始めた。
最高潮に盛り上がるラストシーンを、俺達はパーフェクトなラストショットで決めなければならないようだ。

♪デデデン ♪デデン ♪デンデデンデデデン
(イントロ)

40同志名無しさん:2013/10/30(水) 08:40:40 ID:F0esvyCA0

♪デデデン ♪デデン ♪デンデデンデデデン
(振りかかる火の粉 自分で払うだけ)


<いいか――――3――――>

('A`)「マクマホン少佐、あんた」


♪デデデン ♪デデン ♪デンデデンデデデン
(撃鉄を起こし 薬室に命を吹き込んで)


<――――2――――>


('A`)「あんたやっぱり」


<――――1――――>

41同志名無しさん:2013/10/30(水) 08:43:07 ID:F0esvyCA0

♪デデデン ♪デデン ♪デンデデンデデデン
(セーフティを外したら 命の限り戦え)

♪デデデン ♪デデン ♪デンデデンデデデン
(なぜならお前は エースファイター×32)

♪デデデン ♪デデン ♪デンデデンデデデーン
(戦場の狼のように)


('∀`)「最高の上司だぜ(お)」( ^ω^)

<――――言ったろう? お前たちを見捨てないって――――>


♪ベベンッ ♪テュルテュル……
(アウトロ)

42同志名無しさん:2013/10/30(水) 08:44:38 ID:F0esvyCA0

本国では、戦勝に沸く国民たちの盛り上がりが、全世界に実況中継されている。
俺たちの様子も街頭モニターに映しだされ、無事の帰還を願う声も聞こえた気がした。

どうやら―――全世界に注目されてまで、俺達は生き延びなければならないようだ。

………バラバラバラバラバラバラ

限りなく近づいてくるヘリに、俺達二人が手を伸ばしたところで、目の前は黒く沈んでいく。

果たしてこの手は縄梯子に届いたのだろうか―――それすらもわからぬまま、スタッフロールを迎えた。
祖国を敬い、讃える声だけは、いつまでも鳴り止む事がないままに。


  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )


カーテンコールは、是非ともお断り願いたいもんだ。

43同志名無しさん:2013/10/30(水) 08:45:14 ID:F0esvyCA0







 アニヴァーサリーフューチャーソルジャー:モダンオプス3
 【レッド】日本語吹き替え版(初回封入特典コード付き:特典コード.SMGゴールドクラス)
 ……のインストールから13時間後〜


( ゚A゚)

( ゚ ω゚)

44同志名無しさん:2013/10/30(水) 08:48:04 ID:F0esvyCA0

俺とマッギャバン軍曹は、やはりパッドをきしませるほどの圧力で握りながら、ただスタッフクレジットを見ていた。
押し寄せる疲労は心地よく、このうえ無くハードでスリリングな戦場の疑似体験を済ませた俺たちは、
ロシア野郎と北朝鮮のクズどもの陰謀を打ち砕いた達成感の余韻に浸りつつ、食い入るように画面を見つめていた。

今になってFPSの感想はと聞かれれば、きっと当初とは違ってこう答えることだろう。


  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、     、
  /っノ   /っノ 
 / /    / /
 \\('A`)\\( ^ω^)


わが母国、ユナイテッドステイツ・オブ・アメリカに幸多かれ。

45同志名無しさん:2013/10/31(木) 00:27:20 ID:kYOK0EXw0
乙!乙!乙!

46同志名無しさん:2013/11/05(火) 11:03:09 ID:ZvuNtEq20

FPS物が広まってほしいな

47同志名無しさん:2013/11/09(土) 03:55:07 ID:MIzS1c8k0

新進気鋭のまとめ様、グレーゾーン様の方でまとめられているようです。
ttp://boonzone.web.fc2.com/eim_assist.htm
(黒にも白にも染まらない、嘘予告を超まとめまくる憎い仕事人)

作者のテンションのままに書いていてあまり意味がわからない作品でして。
このまま終わってもいいかなとか思ってたんですが、元々は対人戦を題材に
書くつもりでしたので、折角おまとめ頂きましたし続けて行くことにします

48同志名無しさん:2013/11/21(木) 04:39:57 ID:4QG/QxcUO
さっき読んだ、乙
お―、待ってるぜ!

49同志名無しさん:2014/07/22(火) 01:36:11 ID:m84RvlBw0
待ってるよ

50同志名無しさん:2014/07/30(水) 23:32:34 ID:oLOWsIoA0

MISSION 3 「トレーニング完了」


( ^ω^)「おっおっ、評判通りの超大作だったおね」ズゾゾッ

('A`)「いやー、なりきっちゃったなーお互い。
    まぁ黒歴史は胸に留めてっつーことで……」ズゾッ

キャンペーン協力プレイを初めてから、まだ映画さながらの興奮が抜けきれずにいた。
そして、ブーンの野郎もまだ家にいた。

腹は減ったが、とりあえずありあわせのヌードルで空腹を一時紛らして、今度はマルチプレイに挑戦するところだ。

('A`)「こういうゲームはやっぱり対人戦でやってナンボだろうからな。
    多分強い奴がいっぱいいるんじゃないか?」

(*^ω^)「フヒヒ……ブーンことマッギャバンの実力を見せる機会が来たおね」

('A`)「なんだ? 自信アリか?」

( ^ω^)「もちのロンだお! CPUの敵兵なんてほとんどヘッショだったし、かなりイイ線行くんじゃないかお?」

('A`)「どうかな……いや、まぁクリアしてちょっと自信はついたかも。
    操作も別に難しいことはねーし」

言いながら、俺は購入前に閲覧していたあのファンサイト「三毛猫ぶろぐ」の一文を思い出していた。

51同志名無しさん:2014/07/30(水) 23:33:19 ID:oLOWsIoA0

  -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

  だけどそれなりに高度で、まぁまぁに練達したプレイヤーテクニックがあっても、きっとその場所での皆さんは
  そこそこに鍛えたというエイムや、鋭いと自負してきた持ち前の勘などを発揮する前に、呆気無く死ぬでしょうね。
  ゲームをファッションとして着飾るような一過性の、ウジの様に湧き出ては消えていくにわかプレイヤー共と、
  実戦でも通用するかというほどの我々、プロ志向のシューターとはそれほどの開きがあるということですね。

  ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

('A`)(そういえば、このゲームマルチプラットフォームだよな……
    どの機種でやってる人なんだろ)

ブーンにせかされるまま、俺たちはキャンペーンロビーからマルチプレイヤーの大海へとようやく旅立った。
さてさて、この先に潜んでいるのは、蛇か、悪魔か。




〜マルチプレイ 初戦〜


Team Death Match
 <敵を殲滅しろ>


俺は一番人の多そうなルールをとりあえず選んでおいた。
8対8、規定スコアを達成するまでひたすら敵を殺しまくる「TDM(チームデスマッチ)」だ。

52同志名無しさん:2014/07/30(水) 23:33:47 ID:oLOWsIoA0

どうやら平日の夜だというのに、このゲームにアクセスしているユーザーが25万人もいるらしいので、
オンラインゲームとしては忌避される「過疎」というものに悩まされることはなさそうで一安心だ。

( ^ω^)「おっ、おっ! これ、もしかして好きな武器使えるお?」

('A`)「そうみたいだな……色々と細かく性能カスタマイズできるみたいだ」

(;^ω^)「うわっち。ブーンのよく使ってたスナイパーライフルが使えないお……」

('A`)「ん……あぁ、これはどうやらLv5以上からアンロックされるみたいだな。
   大人しくしばらく試合をこなして、武器が出せるまで待つしかないっぽいぞ」

そこまで言いかけて、そういえば購入店「ぽぽろん」の店員が、わざわざ息を切らしながら
オススメだと熱弁してくれた、おまけ武器の存在に気付く。

本来LV21にならないと使えないサブマシンガンが、どうやら最初から使えるようになっている。
武器のペイントなんかも出来るみたいだが、どうやらこれは金ピカの下品な限定仕様らしい。

( ^ω^)「おっ! 最初からスコーピオン使えるのかお? ブーンもそれ使いたいお」

('A`)「ん〜、画面分割プレイヤーにまでは行き渡らない仕様みたいだな。
   俺の方でしかアンロックされてないけど、使いたいならあとで1コン代わってやるよ」

( ^ω^)「そうなのかお。
       よし……それなら、敵兵倒しまくってレベルあげまくるだけだお! がんばるお!」

('A`)「おっ、マップ決まったみたいだぞ」

そして、和気あいあいの雰囲気のまま、俺達は初めての戦場に降り立つ―――

53同志名無しさん:2014/07/30(水) 23:34:10 ID:oLOWsIoA0


<敵兵を殲滅しろ>


待機ロビーから戦闘マップに画面が移り変わると、目の前には仲間たちが次々と降り立っていく。
カウントダウンがされているのは、戦闘開始までの時間を表しているのだろう。

('A`)「おっと、この間にクラスってのを選択するのか」

( ^ω^)「ふんふん。
       クラスによって使える武器、キャラクターのPark(能力)が違うおね」

('A`)「ま、狙撃兵は狙撃に適した隠密行動、工作兵なら敵の乗り物を落としたりしやすいってとこか」


( ^ω^)「……うーむ。
       使いたい武器がないおねぇ……とりあえず、ブーンはこのマシンガンで行くお」

('A`)「うし、とりあえず緒戦だ。頑張ろうぜ」


そして、試合が始まった。

一斉に駈け出していく仲間たちについて、画面を上下に2分割して参戦している俺とブーンもまた、
それに付き従って走りだした。俺が手にするのは金色のスコーピオン。
確かキャンペーンでは射程が短いながらも、その連射力の速さに助けられた覚えがある。

54同志名無しさん:2014/07/30(水) 23:34:32 ID:oLOWsIoA0

('A`)「敵はどこだ、敵は」

チュインッ

(;^ω^)「おぅふッ!? どっかから撃たれたお!」

('A`)「そっちか?」

突如ブーンのキャラを掠めた銃弾。
ダメージを受けると画面が赤くなる仕様なのですぐに分かる。
近くに行こうと走りだした瞬間、勢いよく俺のプレイヤーキャラクターが仰け反った。

パァン・・・!

(;'A`)「ほげぇっ」

ワンショット。
スナイパーの放った銃弾が、的確に頭部を撃ちぬいた。

画面が赤く染まった次の瞬間、無様な俺の死に姿がリプレイとして映し出される。

(;'A`)「なるほど・・・岩の上に寝そべってるスナイパーがいるな」

(;^ω^)「おぅふ!味方さんも一人やられちまったお!」

55同志名無しさん:2014/07/30(水) 23:35:27 ID:oLOWsIoA0

(;'A`)「隠れた方がいい。気付くのが遅かったぜ」

これは「キルカメラ」といって、オンラインマルチプレイモードのみに搭載されたシステムのようだ。
敵がこちらを倒す瞬間のシーンが再生され、腹立たしい思いをさせられるだけじゃない。
隠れている敵の位置も確認できるので、次からはその場所を通る時に気をつける事が出来るというわけだ。


やはり人間、たやすくやられてくれるBOTなどとは一味違うということか。


('A`)「だけどな……」


一度やられてリスポーンし直した俺は、運よく狙撃された地点に復活した。
相手がスナイパーなら、俺も負けちゃいられない。


( ^ω^)「おっおっ。ゲーム中はブーンよりもスゴかったグリニッジ中尉の狙撃の腕前、見せてやれおっ」

('A`)「おうよ!ここだ!」


スコーーーーン

56同志名無しさん:2014/07/30(水) 23:35:53 ID:oLOWsIoA0

木々の隙間から気づかれないようにゆっくりと狙いを定め、見事にリベンジを果たした。


('A`)「よし!」

( *^ω^)「さっすが中尉!」

(*'∀`)「へへ、おうよ。マッギャバン軍曹、俺に続け!」


協力プレイでともに戦場を駆け巡った俺たちは、初心者にしてはなかなかにやれているようだった。
階級は新兵そのものの二人だが、巧みなコンビネーションで付近の敵を次々とキルし、次第に調子付いていく。

( ^ω^)「おりゃっおりゃっ!」

('A`)「後ろからもう一人――っと、仕留めたぜ!」


キャンペーンのドラマチックな演出とはまた違う、対人戦ならではの興奮が、そこにはあった。
倒し倒され、一喜一憂。
負けてたまるかなにくそと、無意識にコントローラを握る手にも力が込められていた事に気づく。

そして、「W.F.R」オンライン対戦の初陣は、見事ブーンと俺のワンツートップにて決着した。
これはチーム対抗でキル数を競うルールであるが、その中で、俺とブーンがもっとも敵兵を倒したということだ。

57同志名無しさん:2014/07/30(水) 23:36:26 ID:oLOWsIoA0

------------------------------

    -War is Over-

Red team

17K/11D DOQ'N(1)
14K/15D DoQ'N
13K/ 2D juan dobson
12K/14D MURAHATA_JP
8K/ 8D xkurenaix
8K/16D dartyhally37564
7K/10D LOVE DELICA
4K/ 3D kibayashi01

------------------------------


( *^ω^)「おっおっ、勝ったおっ!ブーンがトップスコアだお!」

('∀`)「ハハ、チクショウ。俺も地味に狙ってたんだけどな」


ブーンは17キルの11デス。
文句なしにチームの勝利に貢献したが、俺は一つ多く死んでしまった。
この場合、3着につけたjuanとかいう外人が影の立役者ということなのだろう。

58同志名無しさん:2014/07/30(水) 23:37:14 ID:oLOWsIoA0

勝利の喜びと、連携プレーで敵を倒していく爽快感。
これは確かに、日本産の大作RPGなんかじゃ味わうことのできない面白さの質だ。

かくして、白熱のオンライン第一線は大興奮に始まり、朝までコースは確定――


( *^ω^)「よっし、今夜は朝までやるお!寝かさないからおねっ!」

('∀`)「へへ、完徹でゲームとか超久々だけどな。まぁいいぜ」


そう思っていた俺たち二人のニヤついた表情が、次の試合で歪むことになろうとは……
この時は知らなかった。

FPSとは、かくも厳しい世界なのだと。
そして――世の中、”上には上がいるものなのだ”と。



( ^ω^)「おっおっ、ここは狭いマップでいいおねぇ」

59同志名無しさん:2014/07/30(水) 23:37:52 ID:oLOWsIoA0

('A`)「あぁ、マクマホンがリトルバードで援護に来てくれたシーンの場所だな。
    こいつぁ激しい銃撃戦になりそうだぞ?」


ロビーでのマッチング。
次々とプレイヤーが参加してくる中で、敵チームはなかなか揃わない。
だが、味方のある一人のプレイヤーが参加決定した瞬間、誰かがオープンにボイスチャットを飛ばした。

------------------------------

    -Player Lobby-

Red team

 DOQ'N
 DOQ'N(1)
 [RIP]bisket
 Totalchimpos
 FPS-No1_Player
 CHLOE_CHAN
 MURAHATA_JP
 [MGM]MANjuKOwai

------------------------------

<……オイ>


<エムジーエムじゃん>

<おわっ、マジだ!>


('A`)「?」

60同志名無しさん:2014/07/30(水) 23:38:29 ID:oLOWsIoA0

( ^ω^)「はて?」


俺たち二人はボイスコミュニケーターをつけていないので会話には参加できないが、にわかに場がさざめきだったのを感じた。
名前欄を見てみると、そこには確かに「MGM」のクランタグを付けたプレイヤーが入室してきている。

('A`)「有名人なんかな」

俺の問いかけに答えるように、誰かがまたその名を口にした。


<おー、MGM初めて見たw 有名なソロクランの人だよね?>


<”マスター・ガン・マスター”>


クランタグ名の意味を、誰かが口にした瞬間、俺は思わず吹き出した。


('∀`)「ぷふっ」

( *^ω^)「厨二くせぇネーミングだおねぇw」


当のマスター・ガン・なんちゃらはボイチャを使っていないようだ。
ソロクランということは、わざわざ一人でクランを立ち上げているのだろうか。

友達、いないのかなと思った。
程なくして、敵チームのプレイヤー欄は一瞬で埋まった。

全て、同時に。

61同志名無しさん:2014/07/30(水) 23:38:55 ID:oLOWsIoA0

------------------------------

    -Player Lobby-

Blue team

 [MKNK]mikeneko
 [MKNK]STRONG_SIDE
 [MKNK]ahoahounchikun
 [MKNK]+CLOZE+
 [MKNK]soul_army
 [MKNK]MAGATAMA
 [MKNK]ReOnaLdDavInCh
 [MKNK]hell's kitchen

------------------------------

('A`)「……あ」

( ^ω^)「あれ?敵さん、みんなタグ統一されてるおね」


見覚えのある名前が、そしておそらくはそうなのだろうというクランタグが、敵チームのリストに羅列していた。

62同志名無しさん:2014/07/30(水) 23:39:33 ID:oLOWsIoA0


<ありゃ、向こうMGMいるじゃんとか思ったら……新兵ばっかじゃん>

<一人分割居るし、あ、こらお察しですわ!>

<俺らのレイプは手際がいいからな。特に、野良レイプは>



( ^ω^)「なんだおなんだお、騒がしい連中が入ってきたおねぇ」

('A`)「こりゃあ”パーティー”ってやつだ……それに――」

同じクラン同士で、味方と離れ離れにならないようにパーティーを組んでいる。
こうすれば、俺とブーンのようにお互い連携を取り合うため、一緒にプレイが可能だ。

バラバラの寄せ集めと、日ごろから一緒にプレイしている仲間同士。
どちらが有利かと言えば、むろんの事よほどのへたくそでもなければ後者だろう。

ちょうど俺があるブログで目にした名前が、そこにあった。
声を聞いただけで、なんだかあの顔文字が頭に浮かんだ。


(=^3^=)<……ったく、またジャップか>

63同志名無しさん:2014/07/30(水) 23:40:26 ID:oLOWsIoA0

(=^3^=)<……うわっ!キルレ1以下じゃんほとんど>

(=^3^=)<雑魚狩るのもいい加減飽き飽きだっつーの>

(#^ω^)「は?」

出会い頭の暴言を聞いてか、はたまた相手が誰かわかってか。
味方チームの何人かがすぐさま無言のまま退室した。

あのブログの主と思しきプレイヤーは、それを茶化すようにしてまた口汚い言葉を吐き捨てる。

(=^3^=)<抜けやがったぞオイ……ったく、やる気ねぇなら最初からやるんじゃねぇよカスが>


<ほんまやわぁ……マジ萎えるんやけど>

<まぁまぁ、チキン野郎どもの分までたっぷり可愛がってあげましょうよwww>

(=^3^=)<あ、マ○コ野郎は俺がやるわ。こいつ結構やるから>

64同志名無しさん:2014/07/30(水) 23:40:49 ID:oLOWsIoA0

(=^3^=)<新兵くんたちは適当にみんなで掃除しちゃって〜>

<うーっす>

<ほなやりまひょか〜、やる気も出ぇひんけども>


一連のやり取りを聞いていたブーンは、憤る。


(#^ω^)「ドクオ、こいつら何様なんだお!」

(;'A`)「たぶん……”名人サマ”なんだろうぜ」


この試合、俺はズタボロに負けるという確信があった。

そして、この試合を境に――

グリニッジとマッギャバンの二人が。
あんなに戦場を共にした二人が道を違えてゆこうなどとは。

この時は、まだ――

65同志名無しさん:2014/07/31(木) 02:08:56 ID:MM8MGswk0
おつ

66同志名無しさん:2014/07/31(木) 05:52:35 ID:ByKGWvRk0
wktk

67同志名無しさん:2015/06/11(木) 22:03:39 ID:/vJdT2M20
待ってる

68同志名無しさん:2016/05/11(水) 03:55:49 ID:CGmmz7/c0
めちゃ面白いじゃねーか
続きを

69同志名無しさん:2019/06/28(金) 23:30:38 ID:UTfh6x4Q0
いいね、乙

70同志名無しさん:2024/08/17(土) 00:21:09 ID:f.HJbJnY0

地の文の説明がスマートでゲーム全然詳しくないのにスルスル読める!
二人の掛け合いもノリノリで面白いし続き読みたい

71同志名無しさん:2024/08/17(土) 03:27:03 ID:cUKeb/9E0
12年前に自分が書いた作品がageられていてびっくらこいたwww

72同志名無しさん:2024/08/17(土) 09:27:21 ID:f.HJbJnY0
>>71
現行や最近参加したお祭りありますか?

73同志名無しさん:2024/08/17(土) 12:28:48 ID:pPWuhxxU0
>>72
たまたま覗いたのですが
ヴィップワース(逃亡)です

74同志名無しさん:2024/08/17(土) 14:51:42 ID:f.HJbJnY0
何度かお名前聞いたことあります!
ググったらリンク切れてるみたいで…残念です。
現在主に投下があるのがファイナルですが、ご存知でしょうか?
もし新作があればそっちに投下してくれたらとても嬉しいし、他の人からも喜ばれると思います。ぜひ。

たまたま覗かれたとのことで、感想伝えられて超ラッキーでした!
読ませて頂き、ありがとうございます!

75同志名無しさん:2024/08/17(土) 18:37:52 ID:cUKeb/9E0
>>74
ありがとうございます、現在も細々と続いているんですね
まとめも消えているようですので、逃亡作品の再投稿考えてみます!

76同志名無しさん:2024/08/17(土) 19:42:35 ID:yZhAesTc0
>>75
ぜひぜひ!読みたいです!
下記でやってます。
お祭りも年に一度、二度開催されてます。ぜひ。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/internet/21864/

77同志名無しさん:2024/08/17(土) 21:57:25 ID:cUKeb/9E0
教えて頂いてありがとうございました!
短編などから時々参加します!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板