したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

仮投下スレ

378◇fZ/JrTGM0.:2014/10/07(火) 23:38:36 ID:fZ/JrTGM0
「やれやれ、子羊どものせいで余計な力を使う羽目になりました」
そして穴の近くに落ちている自称魔法使いたちの秘密道具に目をやる。
「ふう、オロナインに火炎瓶ね…」
呆れつつも、一応子羊が残していったアイテムは回収しておいた。
何かの役に立つこともあるかもしれない。
そして、ファヌソは計画通り神通力を惜しまず使い、武具やアイテムの作成に乗り出す。
まずファヌソは武器の作成を優先した。
攻撃は最大の防御である。
これからの戦い、しっかりとした武器がないと始まらない。
ファヌソが作成した武器は裁きの杖というアイテムだった。
実はこの裁きの杖は、鈍器としての性能は低いが、道具として使用することで小さな真空攻撃ができるメリットがあった。しかも武器本体が破壊されない限り何度でも使用できる。
呪文の詠唱を必要とせず、近距離、中距離両方で活躍できる万能性をファヌソは評価した。
−それに武器名も私にぴったりではありませんか。
もっと殺傷能力が高いロケットランチャーのような武器も考えたが銃火器は弾薬がなくなると戦力が0になるのであえて使用回数に制限がない武器をチョイスした。
本当は上位の天罰の杖が欲しかったが神通力不足で、作れそうになかった。まあ仕方がない。
「やれやれ、子羊召喚なんて後回しにして、先にもっと強力な武器を作成すればよかったですよ。まったく子羊どもめ」
子羊に頼ろうとした自分が馬鹿だったと毒づきながら、次に防御力の強化をすることにした。法衣に永久持続する補助魔法をかける。ほんの少しだが法衣の強度が増した。
そしてファヌソは残りの神通力を行使し、役に立つであろう消耗アイテムを適当に作成する。
道具袋の中にはファヌソがゲーマーの知識で今後色々な局面で役立つであろうと考えるアイテムが、詰めこまれていった。
そして、アイテムをいくつか作るうちにファヌソの神格は完全に消滅したのであった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板