■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
TYPEの思い出語れ
-
>>2が
-
えっ
-
>>2
はよ
-
>>2
JKはよ
-
憤怒君やんけ
-
頼むぞ
語り終わったら次の安価出す感じで
-
思い出なんてなあ…
そんな長い時間いたわけじゃないしあんまないわ
-
2chに忍者くんが殴りこんできた時にTYPEを知って、何となく居着いてしまった
初めて来た時に開いたのはロビーだったな そこでサラダと烏のやりとりを見て、また何となく住み着いた
-
1年くらいいるじゃねえか
-
>>9
思い返してみればもう一年くらい前かよワロタ
住み着いてからはROMりつつ絵スレを見たり適当なスレを覗いたり
そこで八咫烏の絵とシュナイダーを見てビビッと来たんだな それから徐々に書き込むようになってきた
-
絵スレは結構人来てたよな
-
とはいってもロビーとか部活スレ以外にはあんま書き込まなかったわ
サラダバカにしたり機能を試すのにスレ建てたことは何回かあったけど
>>11
結構活発だったよなあ
忍者に荒らされたりしたけど皆の絵を見るのが好きだったわ
-
で、ラジオとか初めたり絵を書き始めたり企画物に参加したり企画を作ってみたり
色々やり始めようと思ったらこうなった
-
忍者も今何やってんだろうなぁ
-
どっかの外部板に住み着いてるんじゃないかね
次安価>>17
-
どんな企画したんだ?
-
>>16
参加したのはRPGを作ろうって企画 専用板も作られたアレ
企画したのは神話の伝記物 結局シナリオ作るのが遅くて間に合わんかったが
安価↓
-
RPGのやつは俺も参加してたわ
結局出来そうにないってんで辞退したが
-
俺がTYPEに来たのは去年の2月頃か、VIPによく立つスレVIP終わったな
みたいなスレ覗いてたらさ、そんなにVIPが嫌ならTYPEに来ないかみたいなこと言われたんだよ
それで検索してここに辿り着いたのが始まりだったわ
-
でさ、辿り着いた頃はひたすらスロットやってたよ
俺以外にも人がいてさ777が出るまで寝ないってアホみたいにスロットやってたっけな
その日はそれで寝ちゃったけどさ
たびたびTYPEに来るようになった
-
その頃くらいからかな?なんJでカラコロやちばけんまで規制が乱発して
2chに書き込めない日が続きまくったよ
それで規制されるたびにTYPEに来てたんだけどさ
そのたびに歓迎してもらえて嬉しかったよ
俺は避難所くらいにしか思ってなかったのにな
-
結局そのまま規制が長続きしちゃってさ、TYPEに居座らせてもらうことになってさ
そしたら段々愛着が湧いてくんの、TYPEを盛り上げるために何かしようって気になるんだよ
まぁ俺にできることなんてたかが知れてたわけで、拙いAAや糞みたいなSS書いてみるくらいしかできなかったよ
そんなものでも面白いとか言ってくれるTYPERが居たり地味に流行ったりして嬉しかったんだけどさ
-
結局忍者がやったアレ以降も俺のすることは特に変わらなかった
クソスレ立ててみたりロビーを選挙してみたりマジレスしたり
俺はTYPEを盛り上げようと頑張っていたのかもしれんけど
今になって思えばサラダにとっては迷惑だったのかもなぁ
運営ネタで立てることが多かったから
-
ふむ
-
段々人が減っていって宣伝企画したこともあったなぁ
結果は散々だったけど次に繋げていこうとか色々励ましてくれる人も居て嬉しかったよ
閉鎖するちょっと前までもさ、またTYPEにスレ立てようなんて思ってたのになぁ
もう既に少しづつ受け入れてる自分が嫌になってくる
-
こんなもんか
こういうことは言わないだろうなと思ってたんだけどさ
結局こういうスレ立てていつか自分の番が回ってくるんだろうなぁ
とか期待しちゃってる時点でもう諦めちゃったのかもな
次>>28
-
俺TYPEから去ってしばらくした後VIPに立ってる宣伝スレ見て帰ってきたわ
ひょっとしたら>>25のスレかもな
-
なんか感動した
って書き込むつもりが
なんかワロタ
って打っててワロタわ
-
>>27
もしそうだったら嬉しいわ
>>28
頼むぞ
-
思い出なぁ
前に、過疎すぎてヤバイから誰か来てくれ、みたいなスレだっけな、カラスって言葉は見た覚えがあるんだが
-
いつ頃か覚えてないや
でもそれで、しゃあねえなぁどうせすぐVIP規制されるし外部版登録とやらしてやんよ、って感じで登録した
そのまま放置してたわ、たまにチラチラ見てたけど
-
で、気がついたらちらちら見る頻度が上がってて、VIPよりも長く見るようになってて
当時あいぽんでチンクル使ってたんだけど、お気に入りにTYPEしか入らなくなるまで一ヶ月くらいしかかからなかった
当時のスレ一覧は覚えてないけど……
-
タニシスレとかはあって、夜明けを近くするスレ、みたいなのもあって、それら2つの早い方より数ヶ月前から頻繁に見てた気がする
-
なんか、すごく自然に見始めてた
本格的にバッチリ見始めたのが、ケーキちゃん?が立ててた、管理人がかまってちゃんでラジオやってるぞお前ら永久保存しとけ、みたいなスレがきっかけだった
中卒管理人声きもすぎワロタ、だっけななんだっけな
-
過疎なのに見る時間は長いんだよな
-
クソみたいな板だったけど家のような板でもあった
嫌いだったけど親のような存在だったなあ
-
その書き込み等マジで同意
ただ、クソみたいな板だと思ったことはなかったなぁ
-
で、ケーキちゃんのスレにラジオのURLはあったから、そのスレとかラジオスレで必死こいて、どこでやってんの、ここでいいの、とかって書き込んで、ラジオスレにレスしてたら、運営見ろよ、と言われて、あ、他に板があるんだ、と思って検索して外部版登録して
そこで本格的にTYPE見始めた
-
そこからはかなりどっぷりはまった
継続して書き込んで貰えそうなスレってどんなものだろう、と考え、当時はやっていたラジオスレ、二周年のタイミングより少し前のセメントさんの放送とポンスケの放送なんだけど
あ、これおもろそうやん、と思って臭目な感じでラジオ始めた
みょうがって名前だった
-
TYPEは死んだんだ
-
そこまで考えてTYPEにスレ立てたりレスしたりしてなかったわ…
-
で、いろんな■スレまわって、音楽奏者総合とか見たりラジオしたり聞いたりして楽しんでた
そんで、めっちゃ飛んで削除人募集
-
俺もだよ
-
そのちょっと前に、最近の三番目に保存した画像貼ってけ
だっけ、なんだっけな、そんな感じのスレ立てたり、他にも2つくらい一ヶ月は持ってくれてたスレ立ててた
金のあるニートと働いて趣味に打ち込んでるリーマンだったら前者のほうが勝ち組だよね、みたいなスレは結構伸びて嬉しかった
-
削除人に応募したら、なんか当選した
それ以降は、全部のスレを読んで、新規書き込み全部チェックしてた
ちんksのスレの違反書き込みを伏せたり新規書き込みで違反な内容を二分以内に改変してたしてたのはたぶん俺
-
そんで、インフルなのに仕事行かなきゃいけなくて昼ごろにTYPE見たらこのざま
ビビって避難所探しつつフリーのサーバー取得して掲示版作ってる
ビビって削除人であることを明かしている
今ここ
-
今思ったら削除人だけど質問ある?のやつかよwww
-
まあ、なんだかんだで何とかなると思うよ
直感
次安価>>49
>>47
当たり前よ
-
おう
-
はよ
-
あっそういうスレだったか
特に語ることはないけどツラツラレスするか
-
俺はTYPEに来たのはがMAPPAだった頃かな
当時はホントクソみたいな掲示板だった
VIPの真似事しようとしてる奴がいて、それが凄い寒くて
まとめサイトのコメント欄みてる気分だった
こんなゴミ3ヶ月で消えるんだろうなって思ってた
-
ふるさんやな
-
ふるって誰や
-
だけど八咫烏が機能作り始めてからかな
TYPEに独自性みたいなのが生まれて来たのは
-
古いんやろ
-
そんで気が付くとサラダの性格が変わってて
八咫烏は姿見せなくなってて
気が付くと閉鎖していた
次安価>>68
-
みす
>>60
-
早っ
-
よし
-
おうたのんだ
-
2chが閉鎖する云々言ってた頃俺はVIPであるスレを見つけた
「2chが閉鎖したらここへどうぞ」
そこがなんでも速報ペテロだった
-
結構最近の人やな
-
ぺテロ経由か
-
レアやな
-
激レアやんけ
-
俺は避難所が欲しかったのでそのペテロとやらに行ってみることにするが驚いた
どうもTYPEという板とゴタゴタがあるらしい
「外部板は大変なんだな」
そう思いながらTYPEも開く
そこではどうもDRIPと裏VIPと揉めてるらしい
「外部板は大変なんだな」
そう思いながらDRIPと裏VIPも開いた
結局俺はTYPEに住む事にした
はっきり言って連日荒らしは居たし始めはくっそ面白いって訳でも無かった
-
参考になる
なんの参考かは知らんが
-
しかし気付くと俺は2chが結局何もなく、その上規制されてた訳でも無かったのにVIPを覗かなくなっていた
昔VIPで伸びそうなスレを見つけては書き込む作業をしていた時間は丸ごとTYPEをリロードする時間に変わった
むしろ主にVIP見てた頃の方が掲示板見ていた時間は短かった
どう考えても依存してたな
数時間TYPEを覗かない時間があると不安で仕方が無かった
どんなスレも既読を付けて覗く度にレスが付いてるかチェックしていた
-
完全に中毒じゃないですか
-
ありがち
-
しばらくして俺はTYPEに裏TYPEと運営とAAがある事に気付く
表と同じ事を当然TYPEの全板でした
つまり少なくとも数時間毎に全てのレスをチェックした
中規模掲示板こそがこの世の掲示板で全ての面で最も優れていると思った
この時が一番頭やられてたと思う
今だから言えるがその関係でTYPEのアイドル夢なんとかのヲチもバリバリやっていた事になる
ごめんなさい
しかしケーキが居なくなり荒らしが鎮火したと思ったところのたこやきゆうき、それが落ち着くとaliceの荒らし
それを見てTYPEリロードの頻度は落ちた
いくら見ても荒らしだったからかな
そしてなんやかんやあった気がするが気付くとTYPEが消えてた
次>>73
-
糞近いな
次>>76
-
最後が適当www
-
ええやん
-
はい
-
>>76
あくしろよ
-
いつ頃来たかはよく覚えてないけどたぶん去年の春か夏だったかな
確かVIP規制→裏VIP→TYPEみたいな感じで来た気がする
最初は裏VIPメインでたまにTYPE、みたいな感じだったけどいつのまにかTYPEしか来なくなってたな
-
やっぱり裏vipとtypeの雰囲気は違うのか
-
で、ドはまりしていたマイクラのTYPE鯖に頻繁に遊びに行ってたな
神社と塔とお城と戦艦とコンビニとお城と神社と温泉と花屋となんかの店と基地とお城を作った
鯖管含めいろんな仲間とバカみたいな会話しながらぬるぬる建築してるのがとにかく楽しかった
そこでサラダとも話したしな
だんだん過疎化が進んで行ったのはかなり寂しかったがな
-
TYPEではクソみたいなスレばっかり立てたな
なに立ててたかよく覚えてないけど
あとは基本ロビーと各種■スレに居たかな
ID:4でやらかしたのは忘れもしないわ
どうしてああなった
わりとトラウマ
あと裏typeでネカマやってた
半年くらい続いてたスレだから物凄い心残り
だけど冷静に見返すと物凄く気持ち悪いなこれ
まぁこんなTYPE中毒の痛い子でした色々すいません次>>85
-
メイドさんワロタwwwwww
あのスレ好きだったぜ
-
メイドさんか...ええな
-
巫女ちゃんってどこいったん...?
kskst
-
ん
-
始めたのは確かSS速報NIPにたった宣伝SSがきっかけ
既にその頃には烏の実験室とかなかなか良コンテンツが揃ってたが
過疎レベルは今までの比じゃなかったある日、俺はTYPE内で誰も気づいていない管理人だけが書き込んでいる板を見つけた
クロールもされず、ゴミみたいだと思いながらログを見て管理人どもがTYPEのことをちゃんと考えていることを知った
-
そんな板あったのか
-
そんな所あったのか
-
その中ではTPの原案とも言える計画で話し合われていた
俺はプログラムの知識があったので
助言をした
管理人達は驚いていたがそれでも迎えてくれた
いつしか俺はキャップを持った
TYPE初めての役職を持つ
烏とキャップ名戦争やらでAA板のキーパーやサラダが被害を受けたり
専ブラ詐欺してしまったことが未だに忘れられません
追伸、サラダ、キャップ辞めた後にもちゃんと専用ブラウザは開発してました
どうしてもうまくいかない部分があったりもしたけどいつかTYPEに革新()をと思ってやっていました
三年間お疲れ様です
-
次>>92
-
変な人か...そんな経緯でキャップを、手に入れたのか...
-
ん?
-
俺がTYPEに来たのはVIP帝國に常駐してた時のスレ乱立からだったな
あの時はTYPER=糞糞アンド糞のイメージしかなかったからVIP帝國捨てて裏VIPに住み着いてた
-
外部板登録はしといたけど特に書き込むこともなく基本ROMでそのうち裏VIPにもいかなくなって昨日久々に覗いたら閉鎖しててペテロ経由でここに辿り着いた
今はNaNじぇいとかいう外部板に定住してる
いろいろ書いたけど本当は累計100レスもしてるか怪しいぐらいなんやすまんな
ただ良くも悪くもTYPEの名前はそれなりに有名だったから急に無くなるとやっぱり寂しいものはあるで
-
次は>>100ぐらいでいいかな
-
>>94
NaNじぇいとかまえに荒らした思いで
-
たくさん思い出がよみがえってきた
-
メイドさんがあんな事言ってて動揺を隠せない
いや中身が竿付きなのは知ってたけどさ
しかし…
-
あ
-
語らせてくれ
-
どうぞ
-
2年前の今頃、当時まだ青臭いガキだった俺はvipにドハマりしていた
誇り()だとかそういうのは特に無かった、ただ人が多い、面白いって理由が主
TYPEに来たきっかけはとあるa雑スレでされていた宣伝
その頃は丁度a雑スレ創設期だった、a雑が好きだった俺はちょくちょく見に行くようになってた
-
遅筆な上駄文ですまんな
何週間か立ってから使用していたプロパイダに規制が入った
そこから本格的にTYPEに住み着くようになってたな
結構過疎ってたからなんか出来る事無いかな?と思いつつ思い付いたのが安価ss
もう覚えてないけど読むに値しないレベルの酷い出来だっただろうなぁ サラダに「きしょ」と言われたのも今なら理由が解る
-
いつからだか俺は雑談スレによく書き込むようになってた
他が数レスしか伸びないのに雑談スレは常に誰かしら人がいたからだろう 書き込めばすぐ反応が来た
どっぷり雑談スレに嵌ってしまってた 何と言われようがどうでもよかった
夏頃にサラダが財布を落とした時もリアルタイムで書き込んでた いい思い出だ
-
>>98
kwsk
-
>>105
>>78付近
-
>>106
ああ…thx
メイドさん最後ぐらいセクハラしたかったよ
-
雑談スレが消えてからはTYPEに居る時間が激減した 本当にたまにa雑を覗くぐらいのものだった
この頃から別の趣味に没頭し始め、TYPEの存在自体を忘れてしまっていた時期もあった
それなりに時が経ち、再びTYPEに書き込むようになったがこの辺の記憶は曖昧だ
ラジオだの某笑顔動画配信だの全板議論だのロビー設立だの、本当にいろいろあったな
少年、忍者、塩砂糖と糞みたいな事もあったけど何故かTYPEを離れようとは思えなかった
実況板が消え、やまざきが消え、あとなんか他にも色々消えた気がするけど思い出せん
くだらないssを書き、記者も経験した 大袈裟かもしれないがTYPEでいろいろな事を学んだよ
そしてまあ、今に至る訳だ
結局a雑の宣伝に1度も助力出来なくて申し訳なかった ここで言うのもどうだなんだって気はするけど直接スレで謝罪する勇気なんて出ない
吐瀉物みたいな自分語りすいませんでした!!!!!!
-
色々廃れていったけど離れる気は毛頭無かったよなあ
-
いや安価はよ
-
惰性なのかなあ
-
あっすまんこ
>>114頼む
-
あげ
-
語らせてくだせえ
-
俺がTYPEに来たのは二年前、2012年の3月だった
高校生の特定だかで2chで大規模規制が起きたときに
確かシベリアの宣伝スレでTYPEにたどり着いた
初めてのレスは覚えてる
「烏ってだれですか?」
すぐに返事が来たよ。
「烏は死んだよ…」って
この掲示板は他とは違うって確信したね
-
そして、俺はコテを始めた
TYPEロゴのスマホ用壁紙を作ってみたら
思いの外好評で調子に乗った
いま考えたらTYPERは優しかったのかもしれない
シアンというコテ付けたとき多少叩かれはしたが
俺のガラスハートでもヒビ一つ入らない優しい叩き方だった
いま当時の俺を見たらどう思うのだろうか
馴れ合い厨の俺は少数かつ心の広いTYPERとの雑談が すごく楽しかった
運営板雑談スレでも馴れ合った
運営板限定キャップ、◆iwsV5Cm5lFyZ ★と◆SK.WSO3RQ6 ★
の二人懐かしい
-
そして忘れもしない8月
『女だけど質問ある?』こんな感じのスレが立った
えっちな質問をすると控えめな答えが
これがもう可愛くて可愛くて
どのくらい可愛かったって?
サラダが「この女にTYPEを乗っ取られるかもしれない…!」と恐怖するほどさ
俺がクビレフェチだと知った女の子ちゃんは画像をうpしてくれた
これは本当に女の子だと確信したね
しかし現実は違った
悪戯な支配者サラダの釣りだったんだよ・・・
クビレ画像はサラダのものだったというわけだ・・・
だが、すでに俺はクビレ画像で抜きおわった後
釣り宣言をするには遅すぎた
その後のレスがたまに見る恥ずかしいコピペになってしまったわけだけど
-
サラダで抜いたこと以外何一つ後悔していない だっけ
お前だったのか
-
ときは少々遡り7月。
中規模掲示板だと何か自分のものを残したいと思うのが人間の性ではないでしょうか。
そして、私は考えました。
SSスレをやろう!と。
SSが下手糞なのは分かっていましたが
思いついたら適当でもやっちゃいたい性格なので困ったものです。
TYPE1番のコテになりたかった私は考えました。
もしここでスベったらシアンの株が下がってしまう……!
そして思いついたんですよ別の名前を名乗ろうとねドヤッ
-
トリップテストスレで温めておいたいくつかの酉。
その中で気に入っていたのが◆IIazyElags。
コテ名はなににしようか。
ああ、トリップにある"イイアズィー"→"イージー"でいいかなと。
-
嘘だろ…?
-
えっ 嘘つくなよ
-
SS宣伝が良かったか悪かったかは分か りませんが
SS速報から来たという人もいるようなので嬉しいです。
TYPEの思い出って言ったらこれくらいかね。
興味本位で記者キャップもらってニューススレ立てて
スレタイ統一性付けようと思ったらダジャレしか思いつかなくて
やってみたら変な空気になって悲しくなったりもしたし
なんだかんだで記者やってて一番の成功はコメント欄つくったことですかね。
他にはブログつくってみたりTOPページ作ってみたり新年企画やってみたり。
長文失礼しました。
TYPEの記者できて楽しかったです。
キャップパスは#suika!ではさいなら(・□・)П
-
>>116
◆iwsV5Cm5lFyZ ★←これぼく
-
'
-
>>124
80 名前: ◆iwsV5Cm5lFyZ [sage] 投稿日:2012/08/14(火) 23:27:33.50 ID:xkrobWTMi [1/2]
この世界中は終わらない
81 名前: ◆iwsV5Cm5lFyZ [sage] 投稿日:2012/08/14(火) 23:27:50.95 ID:xkrobWTMi [2/2]
世界中じゃなくて世界
82 名前:この番組はご覧のTYPEでお送りします[] 投稿日:2012/08/14(火) 23:38:39.03 ID:g4X/R9OA0
---End---
83 名前:この番組はご覧のTYPEでお送りします[] 投稿日:2012/08/15(水) 00:02:39.82 ID:ydowXGEU0
---エピローグ---
84 名前: ◆iwsV5Cm5lFyZ [sage] 投稿日:2012/08/15(水) 00:47:38.97 ID:PkCH+QVA0
あれから二年か…
85 名前:シアン ◆Thian5OAA2 [] 投稿日:2012/08/15(水) 01:01:10.87 ID:SkUeGPmQ0
さあ目覚めの時間だ
86 名前:この番組はご覧のTYPEでお送りします[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 09:07:24.29 ID:z4aVNGD+0
あ、はい
87 名前: ◆iwsV5Cm5lFyZ [sage] 投稿日:2012/08/16(木) 09:13:37.25 ID:hvBoHbgIi
うーっす
-
>>126
残ってたのかこれ
-
次安価>>131
-
ようイージー
アカ持ってないけどシアンのツイッターもたまに覗いてるぞ
あと昨日だったか気まま新聞にコメントしたの俺だ
-
ドラマのカウンセリングシーンとよく似てんな
-
せっかくだから
-
>>129
サンクス
シアン垢イージー垢とのはアカウント切り替えめんどくさかったから
滅多に使ってなかったけどな
>>131
期待
-
すぐ終わるけど…
俺は表層の乱のあとにvipに立ってた宣伝スレから来た
そのときの印象はコテ大杉だろ…ってこと
最初はマジきめぇ死ねよとか思ってたけどIDたどってみたら名無しでちょっと面白いこと書き込んだりしててだんだん、いわゆる取り巻きになっていった
中でも気に入ったのがフランソワうンコッコ♪とかいうコテであの意味不明なレスがどうしようもなく好きだった
で、あいつが乱立させたタニシおる?とかタニシおはようとかいうスレが気に入って毎日、たまに欠かして落ちたこともあったけどタニシスレを上げてた
-
あと結構最近なんだけど俺もコテやってみたいなとか思って快速にできた常時上げスレでキチガイ演じてた
で、四月に入ってそろそろ俺もコテデビューするかとか思ってたら閉鎖してた おしまい
次>>137
-
タニシとかあったな
-
思う事は一杯あるんだけど言葉にできないな
-
快速のキチガイ上げ☆スレ君のスレはたまに「あ」スレで落としてたけど毎度一瞬で上げ☆でスレ一覧が埋められた事しか覚えていない
俺はもうやったから安価下
-
行ってみようかね
-
俺もそんなに長くないわ
始めてここに来たのは2012年11月。
深夜のVIPでたくさんのスレに貼ってあったのがここのURLだった。
まあ、その時はなんだこの過疎板www程度にしか思ってなかったんだけどな。
んで、年明けの2週目位にいつもの規制がかかってROMしか出来なかった俺が行き着いた先が、BB2Cに登録してあった唯一の書き込めるここだった。
-
人減った人減った言ってたけどなんだかんだで古参残ってるよな
-
そこから2ヶ月近くROM。
4月に入って何日かしたある日、妙に勢いがあるスレがあって、覗いてみたらなんかすごい議論してるのさ。
ああ、これが議論速報TYPEって言われる所以なんだと。
それからしばらくして表層の乱があって…今だから言えるけど正直忍者の扇動力は尊敬できる物があった。
-
表層の乱以降、TYPEで最初に書き込んだのはまだ■とか付いてないころのパズドラスレだった。
パズドラスレってのは結構嫌われがちで大抵住民もクズが多かった。
でもここの住民はただただほのぼのしてんのよ。煽りも無ければアフィ臭いレスもない。
その時始めてTYPEって良いところだなぁって思ったね。
-
もうそこからは色々ありすぎて書ききれないけれど。
俺は別にコテも荒らしとかしなければそんなに嫌いじゃなかったし、たまに聞くサラダのラジオとか普通のスレに運営降臨とか、マイナーな趣味に反応してくれる住民とか全部大切な思い出になった。
TYPERだから少し贔屓目になるかもしれんが、ここで沢山の事を学ばせて貰ったよ。
-
企画とか旅行スレとか色々やりたかった事もあるけど、お前らともここでお別れだ。
今までありがとう
長文スマン
>>146
-
ほらよ
-
ン
-
SS速報での宣伝から暫くして、
9月のことだったか、削除人の募集が始まった
例を見ないレベルでぶっ叩かれたO-シリーズの初期型、それに俺はなった
いちいちやり方なんて知らないからとりあえず堅苦しくいった
最初に仕事をしたときは感謝された
そして調子に乗った
少しずつ増長した俺はヘマをした
今思えば肩の力を抜けば良かったのだと
気づかなかった俺はボロクソに叩かれて荒れた、そんな時にさっきの話へと続いた
ぐちゃぐちゃになって訳わかんないことになったけど
短いですが、さようなら
次>>150
-
>>81
ID:4お前だったのか……
-
冥土ちゃんお前かよ・・・
-
よし、やるか
-
おっ
-
出会いは去年の1月、スキー合宿の時だったかな?
なんJに宣伝が来てて、なんだこいつと思ってで開いたのが初まりです
最初はレスが付かずに退屈だと思ってたけど、そのうち慣れちゃってだんだんと心地よくなっちゃってたなぁ…
画像スレも潜水艦もラジオも修学旅行もその他諸々全部楽しかったです
自分はコテを辞めましたが、いつかサラダが笑顔で帰還してくることを願っています
本当に、本当にありがとうございました
-
もの悲しくなるスレ
-
色々衝撃的なこと喋り過ぎワロタwwwww
TYPE復活した時が楽しみだなwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww
-
色々とすごいな
サラダと俺とお前だけってのも案外あり得るかもしれんね
-
2000人のROM勢がいるだろ!
-
次安価はよう
-
暇だから書き散らしたけどまじ何もやってないな
忍者のやらかすちょっと前にきて
用がなければ一日中張り付いてた
忍者とか夜明けを近くするスレとかその他議論スレにはよく居た
上の二人の他にあと二人くらいそういうスレ立ててた人がいた気がする
そこにもよく居たかも
教会や富士山のスレも書き込んでたか
タニシの乱立に既存のスレを上げまくって対抗した事もあったっけ
最近は部活スレに篭りがちだった
ネットラジオなんてこれまで聴いた事なかったからすぐにはまった
しかも管理人がやるんだから衝撃的だった
深夜のは聴かなかったけど
特に何もなければ日付変わる頃に寝てたから
まさに健康速報
オールナイトタイプラス(だっけ?)の時に頑張って起きてたのにあんな事になるとはね
サラダと住人にお疲れ様でした
やる人いるなら真下の人どーぞ
-
構わんか
-
俺も語るか
-
ありゃ
じゃあ今のうちにメモ帳にでも書いとくわ
-
まあ俺がTYPEに来たのは去年の今頃に嫌儲での宣伝を見たからだな
なんか2ch規制がキツくなってきてどうも運営もきな臭くなってきた時期だった
忍者騒動のだいたいの1,2週間前かな
他にも宣伝してた外部版はあったけどまあなんとなくでTYPEを開いてそのまま惰性で
表層の乱勃発後の混乱したロビーとかなんだか分からんが書き込みまくってたな
半ばチャット化してたよね
歴史アスペが忍者をリスペクト的な発言して叩かれたり教会を立てたり
どうでもいいが歴史アスペと名付けたのは多分俺だ、正直すまんかった
途中コテが死ぬほどウザくなってNGしまくってTYPEにコテ憎しの風潮をきかせてやろうと俺もコテを付けてみたもんだ
俺と同じ日にコテを志したファミチキはどこへ行ったのだろうか
あの日俺と馴れ合ったタニシは本物だったのだろうか
いずれにせよ、すべてが懐かしい
絵スレにもたまに書き込んでたな
皆うますぎて居た堪れなくなって裏に逃げたのもまた良き思い出
裏といえばPSKは嫌いだったけど彼の描くTYPE神話という漫画は好きだった
続きが気になるところでTYPE閉鎖に至ってしまったので叶うのなら是非続きを読みたい所存
サラダと一緒にゲームをしたのも良き思い出です
GTA5気まぐれにシャナキチを殺したその日から俺は相棒、TYPERでドライブした日のことは今でもありありと思い出せます
でもダクソではサラダのこと殺してやろうって思ってたんだ、低レベルで赤いサインろう石取るの面倒だから結局出来なかったけどね
BF4ではサラダと一緒にやると不思議とスコアが伸びたよ、いいところ見せたかったんだ
RESOGUN・・・結局6面?ボスは倒せなかったな
TYPE管理人をやめてもゲームはまだ続けるのだろうか
俺はサラダと一緒にやるためにBF4プレミアム買ったんだぜ?まあ武器アンロックしながら気長に待つよ
それじゃあ次の方どうぞ
-
ほぇー
-
>>162
スパイシーの方かな
-
誤爆したら安価に当たってたでござる
今から書く
-
俺がtypeとであったのは2011年の夏ごろ
VIPでサラダがtypeの宣伝してたのがきっかけ
新規の板というのに純粋に興味を持ったからtypeを見始めた
その頃はtype+という名だったかな
type+は今のtypeよりも殺伐してたけど今よりも宣伝を積極的にやってた
コテも多かったがみんな、どうやって人を増やすか真剣に考え宣伝してた
特にサラダがエレナイ民を大勢連れてきた時は素直に尊敬した
まぁみんな基本的にエレナイスレから出なかったけど....
暫くしてサラダが鯖移転するといい、island鯖の前の仮鯖的なところ(名前忘れた)へ移った
告知の仕方が客観的に見ても糞で移住騒動になった
シネシネ4円が生まれたのもこの時だったはず
騒動が少し落ち着いた頃すぐisland鯖へ移転した
この頃は麻雀スレ最盛期で俺もここで麻雀を学んだ
記憶が曖昧だがAA雑談スレや普通の雑談スレもここらへんから立ち始めたはず
絵描きの師匠や、不幸な人やら、お遊びキャップ貰ったり、mp3流出事件や、荒らし騒動があったり、typeは面白かった
何よりびっくりしたのは自腹切って有料鯖に移ったこと
ただ暫くして、宣伝について揉めてtypeを切った
んで忍者騒動からtypeに復帰した
正直今だから言えるが忍者の発想すごいと思ってる
以上
-
次書く人↓
-
相棒やん…
-
はい
-
何…だと?
-
ワロタ
-
俺もう書いてるから169に譲るわwww
-
>>172
わあい!
俺がTYPEに来たのは1年ちょっと前だったかな
2chで巻き添え規制くらったからROMりながら解除されるのを待ってる時に
規制の話題で盛り上がってるスレで初めてTYPE…というか外部板の存在を知った
スレではblogbanやら裏VIPやらまったり速報やらおーぷん2chやらも挙がってたけど最初に覗いたのはTYPEだった
これは完全に偶然だったな
初めてのレスは「ここってJane使えねーの?」みたいな感じだった
外部板の存在を知らない俺は当然外部板の登録方法も知らなかったんだ
まあ2chに常駐してたんで「死ね」とか「ググれカス」とかが来るんだろうなって想像してたら普通に教えてもらって驚いたわ
住んでみて最初の感想はスレの流れが激烈に遅いってことだった
2chに比べれば当然だけど当時は2chしか知らなかったからな
平行して他の外部板にもしばらく住んでみたけど最終的には結局TYPE1本になった
内輪ネタの多さには戸惑ったけど拒絶反応は出なかったな
郷に入れば郷に従えというか「ここってそういう板なんだろうな」って考えが先に来たんで
内輪ネタの意味をさっさと理解したほうが建設的だと思って情報のある場所を巡ったわ
アカ持ってないくせにサラダのツイッター覗いたりTYPE+跡地を読みふけったりあ雑wikiに目を通したりした
時期は覚えてないがシアンやぽんすけのアカ見つけたのも確かサラダのツイッター経由だったはず
キャップやコテをいじったりラジオ聞いたり馴れ合いな空気は案外楽しかったな
サラダは馴れ合い一辺倒になるのが嫌だったみたいだが他所の板と差別化する要因にはなってたし
そういうのが新鮮だったから他所じゃなくTYPEを選んだんだろうな
出オチみたいな機能で遊ぶのも面白かったわ
その後忍者の件で随分騒ぎになったけど俺は既に規制中の身だったんであんま気にならなかったな
運営板で延々喚いてるのを見る限り痛いやつだなとは思ったが
-
あとはいつもどおり適当な板で適当なスレに適当なレスしまくってた
イージーのTYPEトップ(仮)製作スレとか歴アス改めハゲ神父の懺悔スレとか鳥取県民の深夜徘徊スレとかが好きだったわ
他にはAA改変したりその頃はうpしなかったけど絵を描いたりしてたな
黒棺+あんたがやる夫かとかカラス+無茶しやがってとかが即行で他所のスレに貼られてて笑った
それから数ヶ月してだんだん飽きてきた
もともと新鮮さ惹かれたであろう俺は馴染んでマンネリになったんだと思う
ちょうどコテがどうの名無しがこうのとVIPに乱立してる対立煽りスレの空気と大差なくなってたし
うざったい時によく避難してた運営ロビーもなくなったし2chの規制も解けてたんで掛け持ちする比率が2ch側に傾いた
愛着があったからちょくちょく覗いてたし気が向いた時にレスはしてたけど頻度がどんどん減ってそのうちほぼ行かなくなった
今年に入ってからだと思うけどVIPでTYPEの宣伝スレを見つけた
そ知らぬふりで呼び込みのサクラをしたけどたぶん効果はなかっただろうな
それを機にTYPEに帰ってきたらコテが激減しててコテVS名無しは大分沈静化してたけど
代わりにロビーVS非ロビーが似たようなことになってたんで住むようにはなったが以前ほどの頻度では書き込まなかったな
サラダのラジオや配信では頻繁に書き込んでたけど
そして2chとTYPE7:3くらいの割合で常駐して今に至る
適当に思い出しながらつらつら書いてたらくっそ長くなったな
それだけTYPEに入れ込んでたって証左か
正直楽しかったよ
少なくとも見限ったのに出戻りするくらいにはね
>>147
また覗くかわからんがせっかくなんで前に描いた変な人の想像図うpするわ
http://i.imgur.com/cjxLfQw.jpg
次>>176
-
なんかほとんどの奴はTYPE全盛期とやらを知ってるようで悲しい
俺が張り付き続けたTYPEよりはるかに楽しい時代があったの?
俺が張り付き続けたTYPEはお前らの中じゃもう既に退廃の一途を辿ってたのかと思うと
-
はい
-
人じゃねえ!!!
-
>>175
そりゃあSS来た辺りから下火になってきましたしペテロ出身なら尚更分からんだろ
-
ペテロ出身では無かったなすまん
-
初めて知ったのは去年の二月の終わりごろ
したらばの新VIPっていうところで宣伝来てたからなんとなく開いてみた
そこそこ人もいて雰囲気は内輪色強くてすぐには慣れなかったおもいで
初めての書き込みは宣伝ウラル立った思う
ウラルの間がうっーすみたいに変換されたりころすが転がすになったりして最初は誤字かと思ったわ
-
>>175
ほんこれ
TYPEに大分入れ込んだと思うけどこの時期知らないんだよな
-
ID変わるけど同じ
少しして二周年だとかなんだとかでお祭りみたいになってた
それが楽しかったなぁ
その辺りからコテつけ始めた
夏辺りになるとコテが大量に出ては消えを繰り返してた
俺も便乗して色々コテ変えてた
ちぺ、ファミチキ、は同じ人なんだよね
そういえばこの頃かにチャット合ったね
ちぺ名乗ってチャットしてたのも思いで
-
そのあとからマンネリし始めたと思う
type以外の外部版掛け持ちしまくってたけどやっぱりtypeが一番楽しかった
-
typeが無いとなんか張り合いがない
もっと競い合おうぞな
-
ファミチキなんとなく覚えてるな
あの頃はコテが多すぎて個々がどんなやつだったか分からんわ
-
つぎ>>187
-
書くかー
-
うい
-
!?
-
うわ
めっちゃ長文打ってたのに消えたンゴ…
ワロエナイ
-
適度に保存しろよwwwww
-
保存なんて機能ねーから(裏声)
-
専ブラから直に書いてたんじゃね
-
また明日でもええんやで
-
書き込むボタン押した瞬間消えるとかありえねーよマジくそだわ
-
俺うっかり途中送信が怖いから長文の場合は大抵メモ帳に書いてるわ
-
ちょっとテンションだだ下がりなのでまた改めるわ
スマホじゃなくてPCで書き溜めよ
Wordなら自動で保存してくれるしな
俺が安価出していいのかな?
次>>200
-
はいんつ
-
かそく
-
はい
-
これは俺の書き込みか?
-
俺だった
俺が来たのは多分2012年の11月とかそこらで、初めの感想はサラダってコテなんなん?ってことだった
VIPがその頃本当に見るに堪えない状況だったのと規制されてたってことでTYPEに徐々に移住していったかな
-
まあ外部板にくるケースなんて規制か誘導の二択だよな
-
初めの頃はスレ立てても全然レスがつかずによく落ちてた
一番最初に斉藤和義いいよねとかいうスレ建てたら数少ない書き込みがさいてょの方が好きってやつだった
ここじゃ趣味の話題は出来ねえのかなと思った
-
その時唯一3桁伸びてたスレもケーキが立ててたゆのっち虐待スレだったし、本当にヤバい板だと思ってた
しばらくしてサラダのラジオかなんかがあって、なんやここの管理人めっちゃ喋れるなと感心して、俺もなにかしらやろうと思い始めた
最初の頃は絵スレで絵を上げたりしてたんだけど、森野シュナイダーっていうマスコットができた時、こいつで漫画を書いたら少し受けるんじゃないかとなぜか思った
-
漫画なんて書いたことないし、あまり読まなかったから、最初は本当に拙い内容と絵だった
それでもある程度読んでる人がいて、その人たちのために今だに書き続けてる
結局50話近く書いてて、気づいたら1年が過ぎようとしてた
でも結局きっかけも目的も、TYPEにあったんだなと感じるわ
歌を作るにしたってTYPEに上げたりするためってのが初めだったし
-
ぽんすけやん
-
一体何すけなんだ…
-
あのシュナイダーはかっこよかた
-
たびたびポケモンスレに居たのも覚えてる
-
まあただの自己主張激しいアホだったからほとんどの人間に反感買って今じゃこんな感じだが
TYPEに来たことに後悔したことは無いしサラダにも色々感謝してる
俺はTYPEもそうだけど、typerが大好きだったんだと気づいた
コテハンだってアリス以外は別に嫌いじゃ無かったし
他の外部見ると本当にTYPEの良さを実感するわ
それだけに凄く悲しいし、こんな決断を下してしまうほど追い詰められたサラダにも何も言えない
-
皮肉なことにこのムニエルの雰囲気は俺が一番好きだった頃のTYPEとそっくりなんだよね
それが逆に虚しい
-
言うほど嫌われてたか?
シュナイダーのやつ面白かったわ
読んだのは途中からだったが
-
typerには色々迷惑かけたし、ロビー立てたのもやっぱり俺だし、本当に申し訳なかった
次安価下
-
>>213
ありがとう
一応まだ書き続けるつもりだから機会があればよろしく
安価下
-
swskだけは好きになれんかったなあ
SSと同じ臭いがして
-
あ、俺昨日書いたから下で
-
せっかくだし俺も書くか
-
TYPEに初めて来たのは2011年の中旬頃かな
どっかの宣伝か何かで初めて訪れてごく稀にROMってたくらいの頻度だった
そして同じ年の冬頃にエレナイというMMOの中でサラダ率いる集団に出会った
ゲームのマナー等でこちらのギルドといざこざになり当時どっぷりハマっていたのもあってなんとか一矢報いるためTYPEの掲示板で1日2000くらいスレ立て荒らしに荒らしまくってた
-
一日2000に笑わざるを得ない
-
荒らし→削除→規制→荒らしのループが何日か続きある時に議論になった
何故荒らすのかと聞かれマナー守れない奴が管理人の掲示板で何しようが勝手と餓鬼思考な俺は答えTYPEの大好きな議論が長々続いた
結局烏が仲介に入り結果サラダが作ったギルドとエレナイスレを消し解決
思えばあの時の烏は1人すげえ優しかったのを今でも覚えてる
その後かなり活発だった麻雀スレでネカマ演じてハルやらDQNやら不幸な人やらと麻雀してた(余談だが後々不幸な人ともう1人とでLineで麻雀の掲示板を設立した)
んでリアルの事情で暫くROMってたが急にTYPEのことを思い出しオナホ職人の名でスレを立てると皆割と優しくて涙がちょちょぎれた
後は津田さんの件でサラダがマジ通報して結構びびったりもしたが自分なりにTYPEを盛り上げようとRPGや色々企画に参加したり絵描いたりとダラダラTYPE生活を送った
名無しでも色々積極的に盛り上げようと頑張ってた
2000人のROM勢言ったのも俺やし忍者ソットジ君や表層の乱も俺が名付けたしシュナイダーも俺が考えた(これも余談だがシュナイダーの由来はキャプテン翼のカール・ハインツ・シュナイダーから)
まあそれからもコテ付けたり名無しで書き込み続けて今に至る
TYPEで一番サラダや色んな奴に迷惑をかけたのは俺だと思うわすまんな
おわり
-
ええんやで
-
安価忘れ>>223
-
>>226
-
麻雀提示板とかええな
-
あぁシュナイダー作ったのお前だったのか
アレで色々遊ばせてもらったわありがとな
-
俺はもう言ったので安価下
というかもう語りたい人はおらんのかな
-
終わりやで
-
いやシュナイダーは名前考えたって意味な安価下
-
せやろか
もう安価はなしで各々が好きに昔について語るとかでええか
-
語ろうと思うとTYPEと言うより、aa板になりそうでやめよう
-
>>231
別にええで
AA板もTYPEや
-
もう傷をなめ合うのはよそう
前を向こう、それがサラダの、最後の願いだ
-
まだ思い出聞きたりない
-
時間が解決するまでは勘弁してくれ
まだ諦めきれない
-
復活は諦めてるが思い出話はまだ聞きたい
-
TYPEにきたのは2年前の三月だったかと思う。
少し暇をもてあましていたので、宣伝のURLに行くことにした
その時みたTYPEではカラスさんが徹夜したりと頑張っていた記憶がある。
サラダさんはしばらく存在すら知らなかった(リア充サラダと言うのは聞いたけれど、コテだ的な回答されたと思う)
そんなある日、四月頃。
突然まったりあ雑(名称おぼろげ…)というスレをみつけた。
恥ずかしながらこの時まであ雑という文化を知らなかった
スレを覗くと>>2が却下的なことを言ってた。
それでもふわふわと続ける>>1をみておもしろそうだと思った
成歩堂龍一のaaを使う人が参加した、少しして便乗した
それからすこしづつあ雑に人が増えて、勢いがTYPEトップになったりしてた
創設者とも呼べるひとはこのあたりからあまり居なくなっていたけれど…
そんな時、宣伝の話題をしてたら、ある人がいった手法でサラダさん(この時まであまり目にしてなかった、怖かった)が怒った?かと思う
その騒動?も、mp……ゴホン、はくさんの説得で丸く収まって
隔離?と言う形でaa板が作られた
できてからは、スレ立てキャップを不相応ながらも祭り上げられていただき、出来るだけ頑張って居たつもりでした
それから新鯖に移行した後、レスするなと言われたスレにレスして怒られたり、キャップを漏らしてしまったり(パスワードを忘れたことが原因だった)
そのあと使ってるaaをキャップパスにしたり、もっと分かりやすくしたりと試行錯誤もした(合計で四回漏らしてるとおもう)
サラッとサラダさんがあ雑にいたときは少しうれしかった、和解できたような気分で。
それからしばらくはいつも通りに嵐が来たり、雑談をしてた。
本板で誰だお前とか、お前は帰れ言われるのはなぜか嬉しかった。
つい最近本板にて不当に優遇(優遇に見せかけた嫌がらせとしか思えないけど)を受けたときは面白くなかった。
それは嫌がらせにしか思えなかったから
だから、本板へ行くこともあまりなくなって…
そして、ある朝起きると閉鎖してた
-
長文ごめんなさいてました。
-
ごめんなさいでした
-
嫌がらせにしか聞こえないかもしれないが
俺は本心から有能だと思ってたし頑張ってたと思ってたよ
-
やまざきとかもやるおのaaで書き込んでたよなぁ...
-
わりとごめんさない
-
やまざきはTYPE閉鎖したこと知ってんのかなぁ…
-
typeのことなんか忘れて家族と幸せ満喫してそう
-
そして次安価はよ
-
安価なくともやってええんやで
やりたい人はもうやってしまった感はあるが
俺ももう書いたし
-
せやな
-
俺も纏まったら書くよ
-
>>241
え…そうなの…?
-
>>249
確か顎に手をやってるやるおの目が見開いてるaaだったはず
気づいてなかったのな
-
やまざきってどんな人かイマイチ知らないからね…モンハンと大金持ちと妻子持ち
くらい?しかしらないかも
-
総合火力演習のチケット取れたの書き込み以降見てないわ
-
被ったか
-
駄目だやまざきだけ「さん」無しで笑う
多分type内で一番自己顕示欲無かったからな
-
ザッキーさんと呼べって言ってるだろ!
-
マイクラスレに常駐してた人なら少しは分かるのかもしれんが……
俺も総火演以来見てないわ
-
>>254
なぜか笑われた……
>>255
HEY!! ザッキー!
ごめんなさい、言いたかっただけです
-
富士で被弾したんじゃね
-
書き溜めくか
-
あくしろよ
-
はよはよ
-
じゃあ特にないけど話すかな
-
まず、俺が来たのは半年前位だったとおもうから
ずいぶんと新参だな
最初の印象としてはシベリアとかに結構貼られててうぜーな程度に思ってた
-
何回か見たときにとりあえずTYPE飛んできて
とりあえず荒らした
-
TYPERのクズ率は異常
-
よくあるよくある
-
そのときはすぐに消されてロビーに開示されて
まーたSPかってロビカスに言われて
よく荒らされてんのかとニヤニヤしてたな
そのあともたまにシベリアから飛んできて
気がついたら来る頻度が上がって板もお気に入りになってた
開示されたしサラダが管理人なのはわかって、管理人が普通にレスに降臨してるのが驚きで、初めてサラダとかカラスと話した(?)時はなんか嬉しかったわ
-
そのあとは自分も荒らしてた癖にいつの間にかTYPEを荒らしてる奴がいるとウザくなってたな
過疎板特有のほのぼのした感じもあったし雰囲気的にも合ったのかスゴく気に入ったんだな
裏VIPもシベリアから同じような理由で飛んだけど
結局TYPEだけになってた
-
そんなこんなで馴染んできて楽しくなってたのに
…ね
たった半年だけど
されど半年なんだよね
辛いもんだな
なんか全然纏まってない稚拙な文ですまんな
-
こいつか
まーもう終わってしまったから特に言う事はないが
-
俺は半年前に飛んできた時しか荒らしてねーぜ
他のSP荒らしは基本違う方
あっしは自己開示型SPモードでございます
-
いつもの癖でIDチェンジしちゃったかな
-
IDコロコロ
-
そういや自己開示spも居たな
-
潔いな死ねってレスしたおもひで
-
TYPEはよく荒らしを更正してんな
-
TYPEがどれだけいい掲示板だったか分かるスレ
-
これはサラダが荒らしを更正させるための一時的な閉鎖に違いない
-
お散歩中に市役所前にいた路傍のハトさんをロビーにうpしたら特定されたでござる
-
安価出さないのかよ
-
勝手に語ってええんやで
-
もう終わり、書き込むのをこれ以降やめてください
-
わかりましたは
-
あげ
-
神スレage☆
-
もう落とそうぜ…
-
わかる
-
いや、見るなよ
-
1000行けば落ちる?
-
落ちない
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■