■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

トモ君本スレ12

1 : 名無しさん :2016/09/14(水) 18:15:42 Nfzf9Xtc0
A


2 : 名無しさん :2016/09/14(水) 18:20:40 InzfmFRI0
既修ストレート2016
一橋:75%(42/56)
京大:71%(81/113)
東大:69%(82/118)
慶大:64%(95/148)
早大:47%(53/112)
中大:36%(65/178)
予備:61%(235/382)
平均:43%(550/1260)


3 : 名無しさん :2016/09/14(水) 18:20:59 xzOu77Tc0
ともくんに質問

ともくんのお父さんは何歳ですか?


4 : 名無しさん :2016/09/14(水) 18:27:17 s3D5Ok8Q0
トモは40歳過ぎても仕事せずひたすら勉強ばっかやってそう。


5 : 名無しさん :2016/09/14(水) 18:35:29 Qppfj3xk0
自閉症やアスペルガー症候群など対人関係を築くのが苦手な自閉スペクトラム症の多くは、
胎児の神経の発達に関わる特定の遺伝子の異常が原因とする研究成果を
九州大学の研究グループが発表した。7日付の英科学誌ネイチャーに掲載された。



遺伝だってさ


6 : 名無しさん :2016/09/14(水) 18:59:21 NVWn4puY0
トモくんのいってることはためになるね


7 : トモくん :2016/09/14(水) 19:12:39 HICJxudo0
前スレ
>>996
奨学金猶予されました(´ω`)
国は私に味方している( ´_ゝ`)


8 : トモくん :2016/09/14(水) 19:19:05 HICJxudo0
>>2
来年(平成29年)司法試験の合格者数シミュレーション 急速に数を減らしつつある「ロー修了資格合格者」 合格枠はたった5年で半分強に?
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52166505.html
>今年の司法試験、合格者数が大きく減った点が注目されていますが、
>合格者数の減少以上に、ロー修了資格で司法試験を受験した合格者の数が減っている点に注目したいです。

>というのも、全体の合格者数が減少しているのに、予備試験合格資格による合格者は増加しているからです。
>そのぶん、ロー修了組による合格枠が減るのも当然です。

>予備試験合格者が司法試験受験を開始した平成24年以降で見てみますと、
>全合格者総数の減少幅は24.7%(2,102人→1,583人)であるに対して、
>ロー修了資格の減少幅は34.1%(2,044人→1,348人)に及んでいます。


9 : トモくん :2016/09/14(水) 19:22:13 HICJxudo0
ロー行けば受かるという訳でもないという状況はこれからも変わらない
今ロー行くのはかなり危険。
予備の問題・難易度が本試化しつつあるから予備→本試が非現実的じゃなくなってきた
どっかの予備校講師がいってたけど今は予備と本試難易度変わらないらしい。
予備の200位(合格者400人強)=本試の1000位(合格者1800人の年)くらいが実感だってさ


10 : トモくん :2016/09/14(水) 19:25:08 HICJxudo0
>>5
だろうね。うちは両親とも発達障害っぽいし


11 : トモくん :2016/09/14(水) 19:25:38 HICJxudo0
姉貴二人ともそうだ。親戚もそれっぽいの何人もいる


12 : 名無しさん :2016/09/14(水) 19:41:04 cfIXYTGY0
長谷川って不安にならないの?

将来のこと、親のこと、金のこと、年齢のこと。

挙げ出したらキリがないけど、良く頭おかしくならないな、これだけ崖っぷちなのに。


13 : 名無しさん :2016/09/14(水) 19:44:38 xzOu77Tc0
>>7
猶予おめでとう。いつから払うことになるの?


14 : 名無しさん :2016/09/14(水) 19:53:07 24hVkg4Q0
猶予って期間どのくらい?
で、その後何年返済計画?


15 : トモくん :2016/09/14(水) 20:05:27 HICJxudo0
とりあえず1年だけど正当な理由があれば10年くらい伸ばせるよ
オレは弁護士になる2019年1月から払えますって書いて猶予通ったから
少なくともそれまでは毎年猶予通るんじゃないかな


16 : 名無しさん :2016/09/14(水) 20:14:52 24hVkg4Q0
レスありがとう
何年返済まで可能なの、で、何年で返す計画?


17 : トモくん :2016/09/14(水) 20:15:15 HICJxudo0
返済は10年くらいじゃなかったかなー。月1万5000円?くらい


18 : 名無しさん :2016/09/14(水) 20:17:50 i8NlYqrg0
>>10
>>11
おっ?新設定?


19 : 名無しさん :2016/09/14(水) 20:25:19 cfIXYTGY0
2019年に弁護士なれなかったらどうするんだよ。
てかよくそれで猶予申請通ったな。


20 : 名無しさん :2016/09/14(水) 20:42:06 esPl0YO60
奨学金の猶予は無職や低収入だと確実に猶予くれるからな
要は返す姿勢さえ見せていれば減額やら猶予は確実にとれる
その点は一般の金融機関よりは融通きくよな

よく奨学金を返せないって嘆いてる奴は仕組みを知らないバカか節約する気の無いバカだな

もう要約も読めないFランへの奨学金の貸与は止めればいいと思う


21 : 名無しさん :2016/09/14(水) 20:42:50 o5QrwFy60
そんな適当な理由で通るのかよ


22 : 名無しさん :2016/09/14(水) 21:15:27 7vsZcFd60
家族と親族を発達障害認定は新しいね。


23 : 名無しさん :2016/09/14(水) 21:16:55 7vsZcFd60
ボカロ勉強法はまだやってるの?効果あるなら俺もやろうと思う。


24 : 名無しさん :2016/09/14(水) 21:18:05 OUvLbPCA0
>>15
放送大学に入って(入学金3万)毎年1科目だけ履修(1科目1万)してれば放送大学卒業するか、満期退学になる10年間は在学免除もらえるよ


25 : トモくん :2016/09/14(水) 21:30:17 HICJxudo0
>>23
やってる
間違いなく効果はあるよ
ただしけっこう頭疲れるんでピンポイントで覚えれない部分だけやるようにしてる

>>24
ふむ・・・


26 : トモくん :2016/09/14(水) 21:32:49 HICJxudo0
頭が疲れたらすぐ寝た方がいいね
勉強やって20~30分くらいたつと掲示板みたくなるけど
その時に掲示板見ずに5~10分寝ると疲れが取れて勉強再開できる


27 : トモくん :2016/09/14(水) 22:13:45 HICJxudo0
受かってそうな気もするんだよなー(´~`)
実力的に
実力的に見たら合格者の中に入ってるはずだから


28 : 名無しさん :2016/09/14(水) 22:18:52 4UP1xDhU0
実力で評価されない筆記試験なんてあるの?


29 : 名無しさん :2016/09/14(水) 22:19:31 qQjhTvG60
所謂司法ベテの人達は短答は割と早い段階で受かってる
論文で全部ダメ


30 : トモくん :2016/09/14(水) 22:22:51 HICJxudo0
8時間20分。集中力保った時間なんでけっこうやれたな


31 : 名無しさん :2016/09/14(水) 22:24:27 esPl0YO60
トモくんやればできるじゃん


32 : 名無しさん :2016/09/14(水) 23:21:09 b3pWBG5g0
33歳5ヶ月。

40歳まであと6年と約半年。

6年と約半年はトモが東大を受験し出した頃から東大卒業までの期間。

コミケやメルマガ、バイト、経済論文、インターンシップ、松下政経、家庭教師、彼女をつくるなど公言していたことはあったものの、どれも上手くいかなかった模様で、結果振り返ってみると長いようで短い。

そして驚くべきは35歳無職まではあと1年と約半年。

もう2年を切ってる。

ここが恐らく彼にとって最後の分かれ道。

果たしてその結末は。


33 : 名無しさん :2016/09/14(水) 23:23:19 IRAJfXJY0
長谷川は大学4年で何一つ成し遂げていない


34 : 名無しさん :2016/09/14(水) 23:44:32 b3pWBG5g0
今年予備落ちても来年受かる保証は無い。

仮に予備試験に受かっても司法試験に受かるとは限らない。

口述試験では受験者のおよそ95%は合格するが、5%は落ちている人間がいる。

30代も中盤にさしかかろうとしているのに、働いていない自分に内心では後ろめたさがあるため、勉強していることに対して異常とも言える価値を植え付け、自己を肯定化し、精神の安定を図る。

働いてキャリアを積みながら資格試験の勉強をすることが一番ベストだということを実は彼自身薄々理解しているが、経歴やコミュ力に自信が無く、それらをバカにされることが怖い、もしくは気に食わないから、そうされないための圧倒的な看板が手に入るまでは実家で親の脛をかじる選択をしているが、心の何処かではそれではダメだと気づいているからこそ、デパスに手を伸ばしたり、こんな無職やニート、大学生しかいないような掲示板に来て時間を潰す。
これは明らかに情緒不安定な人間が見せる衝動的な行動だ。

そして、予備試験から司法試験に合格するルートを辿れば、その全ての不安から解放され、給与も地位も自動的に社会から手厚く保障されるという希望的観測に基づいた思考で勉強を続けてはいるが、やはりどことなく疑問を感じていたりするから、官僚や外資系で働く人間を、『勉強することから逃げた途中下車組』と必死にこき下ろし、今だに試験勉強ばかりしている自分を慰める。


35 : 名無しさん :2016/09/14(水) 23:51:29 ROVk3b420
オラエモンスレにいたルンババ13っていうコテ思い出した
いつもオラエモンに的外れな長文説教するやつ


36 : 名無しさん :2016/09/15(木) 00:22:51 N5WUpFoE0
勉強時間伸びてるね
まあ合格発表までムラあるのはしゃーないよ


37 : 名無しさん :2016/09/15(木) 00:25:34 k1eUUfGM0
>>34
司法試験受かるグループは水を飲む感覚で勉強できる人ばかり。
その辺、凡人とは全く違うんです。
官僚が途中下車組というのは、東大では本当です。
落ち続けたら30手前になって職歴なしになって人生詰むようなトチ狂った進路進むためには根拠のない絶対的な自信必要なんで。


38 : 名無しさん :2016/09/15(木) 01:45:29 .EeQS.Tk0
長文説教君の笑えるのはいつも昼間からず〜といるところw


39 : 名無しさん :2016/09/15(木) 01:52:17 OUvLbPCA0



40 : 名無しさん :2016/09/15(木) 03:55:36 As2KN8uw0
>>38
もしかしたら未来のトモくんなのかもね


41 : 名無しさん :2016/09/15(木) 06:47:57 ErHawTCA0
トモくんの予備試験論文合格は10/6です
トモくんは絶対合格


42 : 名無しさん :2016/09/15(木) 07:36:18 W74wwXO60
障害年金、生活保護打ち切り、相続税100%にして、長谷川を、生き永らえないようにするべき( ゚∀゚)


43 : 名無しさん :2016/09/15(木) 08:02:07 Nfzf9Xtc0
トモ君が成し遂げた勉強関係以外のことを知りたい。卒業って屁理屈もなしね
後具体的にお願いいたします


44 : 名無しさん :2016/09/15(木) 08:15:24 7vsZcFd60
女性は実質できたでしょ。


45 : 安西 :2016/09/15(木) 08:19:21 RV.uxpEg0
長谷川君人生オワッテるわ


46 : 名無しさん :2016/09/15(木) 08:22:22 I6Z08cpA0
このスレ高齢ニートしかいなくね?
トモにだけじゃなく9割以上の奴は人生詰んでるだろう。


47 : 名無しさん :2016/09/15(木) 08:23:58 b3pWBG5g0
>>46
お前だけ定期
仲間増やすな定期


48 : 名無しさん :2016/09/15(木) 08:31:35 I6Z08cpA0
>>47
どう見ても最底辺の集まりだわな。


49 : 名無しさん :2016/09/15(木) 08:36:13 b3pWBG5g0
いやお前だけだと思うよ。
高齢でこのスレ見てるのは。


50 : 名無しさん :2016/09/15(木) 08:38:37 I6Z08cpA0
>>49
会話の内容が若くない。
30代��って感じかな。


51 : 名無しさん :2016/09/15(木) 08:40:23 I6Z08cpA0
トモと同世代かそれより上のニートばっかが毎日
真っ昼間からネット三昧


52 : 名無しさん :2016/09/15(木) 08:41:18 b3pWBG5g0
30代はトモくんだけじゃない?
さすがに30代無職ニートでこのスレ見てる名無しがいるとしたらそいつも人生詰んでるけど。


53 : 名無しさん :2016/09/15(木) 08:43:26 I6Z08cpA0
スレ見てたら絶対若くねーよw
価値観がおっさんすぎて世代の違いを感じるわ。


54 : トモくん :2016/09/15(木) 08:46:27 HICJxudo0
>>43
勉強以外?勉強さえできりゃ十分すごいだろw
お前はマイケル・フェルプスに水泳以外できるんですかと聞くの?


55 : 名無しさん :2016/09/15(木) 08:47:24 b3pWBG5g0
>>53
お前幸せそうだな


56 : 名無しさん :2016/09/15(木) 08:47:44 RV.uxpEg0
長谷川もうダメだわ(((*≧艸≦)ププッ


57 : 名無しさん :2016/09/15(木) 08:48:36 RV.uxpEg0
>>53
昭和生まれ死ね


58 : 名無しさん :2016/09/15(木) 08:51:31 b3pWBG5g0
勉強ばっかの人生だな


59 : 名無しさん :2016/09/15(木) 08:52:47 I6Z08cpA0
>>55
>>57
お前らトモより上だろ。


60 : 名無しさん :2016/09/15(木) 08:53:21 Nfzf9Xtc0
>>54
勉強は誰でも時間さえかければできるけど
スポーツは才能じゃん。3歳くらいからずっとスポーツやってるのに地方の大会ですら優勝できない選手なんてごまんといる
一緒にしないで
トモ君も東大を一年の勉強で合格とか予備を半年で突破とかだったら才能って言えるんだけどね


61 : 名無しさん :2016/09/15(木) 08:56:04 b3pWBG5g0
>>59
だから仲間増やすなよ。
まぁお前は幸せそうだから10代後半とかかもしれないけど。


62 : 名無しさん :2016/09/15(木) 08:56:23 RV.uxpEg0
>>59
おまいと一緒に寸なや長谷川ジジィwww


63 : 名無しさん :2016/09/15(木) 08:57:22 RV.uxpEg0
>>61
>>59は長谷川本人やわ


64 : 名無しさん :2016/09/15(木) 09:01:16 b3pWBG5g0
33歳以上で無職ニートの名無しがいるとしたらそれはトモくんより人生詰んでるのは間違いないよ。
東大卒業してるわけでもないだろうから、トモくんに勝てる要素が何一つ無いからね。
ただ、このスレにいる人間でそんな人間はいないと思う。


65 : 名無しさん :2016/09/15(木) 09:01:32 I6Z08cpA0
再チャレンジ掲示板は、見かけは大人でも心の中は子供のままの人たちの集まりだと思います。
彼らは客観的に物事を判断することができない人たちですから、自分の意見に反する意見を見かけるだけで逆上し、その人を徹底的に叩いているのだと思います。意見が偏ってる上に排他的なので思考が統一化されているように見えるのでしょう。
彼らにとってはネットが唯一の生きがいなんでしょうね。


66 : 名無しさん :2016/09/15(木) 09:15:46 vKhdoMXk0
長谷川より上っぽい無職
退学マン モコモコちゃん 長谷川一夫 tu204 旧試合格者


67 : 名無しさん :2016/09/15(木) 09:20:44 GvsEBHvE0
名無し叩くのは大体名無しに叩かれまくったことがある元コテな
こいつは五浪のDっぽいな


68 : 名無しさん :2016/09/15(木) 09:24:33 b3pWBG5g0
再チャレンジ板に限らず、ネットの掲示板ってそんなもんだろう。
お前はたかだかネットの掲示板に一体何を求めてるんだよ?w
>>65の文章は全部お前にとって都合の良い妄想の類だな。
客観的に物事を判断出来ないと推察する根拠が、相手の意見に対して反論したり叩いたりすることだなんてあまりにも短絡的だな。んなもんディベートの基本だよ。
それぞれの立場に立ったポジショントークをするから、意見やものの見方が違うのは当たり前であり、議論を始める前提。
お前からすると論理的に反論してくる相手は客観性がなくて、精神的に未熟な人間だと判断するんだな。
自分は常に客観的な意見述べてると勘違いしちゃってるんだろうな。
それこそ客観性がないよ、お前みたいに物事を決めてかかるような人間は。

そもそも排他的でも無いし、思想が統一されているなんて状況も見た事が無い。
排他的であるように感じるのは自分の意見が否定されたり、叩かれたりするからだろうな。要するに本人の問題。
再チャレンジ板で特定の誰かや集団に対して書き込み制限を課しているわけでもないし、ましてや思想の統一なんて宗教じみた現象も未だかつて起きてない。
色んなバックグラウンドを持つ人間がそれぞれに思ったことを書き、その書きこみから何を考え感じ取るかは、それを見た人間自身に選択権がある。
イメージだけで語るんじゃねぇよ。
それこそ高齢者がネットに偏見持ってると同じだってお前分かってる?

それと、ネットが生き甲斐ってブーメランですか?


69 : 名無しさん :2016/09/15(木) 09:27:46 RV.uxpEg0
だいたい長谷川のヲッサンは何しにこのスレに来てるんだよ
深呼吸して考えてみろよ
嫌がらせだろ?
自分で気づいてなかったのか?


70 : 名無しさん :2016/09/15(木) 09:37:49 b3pWBG5g0
このスレって何で名無し同士で潰し合ってんの?
生産性無いし、誰も得しないし無益だよね。
頭悪いのかな、名無しを攻撃する名無しは。
ここはトモくんのトモくんによるトモくんのためのスレ。
トモくんが主役なんだよ。
トモくんについての意見はあっても名無しが名無しの状態で仲間割れすんなよ。
ましてや名無しのバックグラウンドなんて関係ないだろ、だから名無しなんだし。


71 : 名無しさん :2016/09/15(木) 09:45:17 7vsZcFd60
名無しはトモくんを見下すことで満足できる。トモくんは名無しを見下すことで満足できる。Win-Winだね。😃


72 : 名無しさん :2016/09/15(木) 10:45:31 aoybdqzE0
トモくんに賛同する人間が誰一人いない中でずっと居座って
批判に対していちいちキレて独り言のように勉強法だのサプリだのを延々語って
ほんとに何の意味があるんだ


73 : 名無しさん :2016/09/15(木) 10:55:46 zyxflEuY0
最近は特に自分ageの内容にしかレスしないからね


74 : トモくん :2016/09/15(木) 11:18:22 HICJxudo0
「文系」学部、26大学が見直しへ 国立大中期計画素案
http://www.asahi.com/articles/ASHBN3T1MHBNUTIL01J.html

なんか国公立の文学部・教育学部がどんどん廃止されるらしい。
教育学部のゼロ免課程(教師にならんでいい)は全廃?だってさ
東大もこの流れに乗っかって文学部・教育学部・教養学部縮小しないと
どんどん追い抜かれていきますよ


75 : 名無しさん :2016/09/15(木) 11:22:28 RV.uxpEg0
>>72
たぶん若年性認知症だと思う
いまは20代でも認知症になるらしい
なる確率が高いのはネット依存症の人だって書いてある


76 : トモくん :2016/09/15(木) 11:22:52 HICJxudo0
>>72
司法試験のブログ作ってそこに引っ越した方がいいかもね
論文受かったらブログ作って引っ越すわ


77 : 名無しさん :2016/09/15(木) 11:26:08 ohdlkTo60
センターも廃止されて50代の主婦とか10老ニートとかが排除されるから良い傾向だよね


78 : 名無しさん :2016/09/15(木) 11:29:40 RV.uxpEg0
>>77
特に10浪ニートは真っ先に排除すべきやな


79 : 名無しさん :2016/09/15(木) 11:55:10 ga52AAwQ0
新しい試験制度って現役しか無理なのか?


80 : トモくん :2016/09/15(木) 12:21:55 HICJxudo0
んなことないでしょ。
でも記述式でPC使って入力とか英語は発話テストとかもするらしいから
ロートルな人達は徐々に追い出されるんじゃないの。
まあこれは司法試験含む資格試験でも同じだけどね(行政法が入ったり問題が長文化したり)


81 : 名無しさん :2016/09/15(木) 12:28:07 ohdlkTo60
10浪ニートが入れなくなるのはいい改革だよね


82 : 名無しさん :2016/09/15(木) 12:31:52 EkjbYYPA0
センターがなくなったら人生一発逆転とか言ってる
医学部再受験生や多浪は即死だろうな。


83 : 名無しさん :2016/09/15(木) 12:32:00 b3pWBG5g0
トモくんは教養主義の風潮とか嫌いなん?


84 : 名無しさん :2016/09/15(木) 12:45:52 RV.uxpEg0
はじめから大学なんていかないで専門いってりゃよかったんじゃね?


85 : 名無しさん :2016/09/15(木) 13:00:58 ga52AAwQ0
50代で東大や医学部合格はなくなるのか、寂しいねぇ


86 : 名無しさん :2016/09/15(木) 13:03:00 PzNmLZ460
完全に再チャレンジできない世界になるだろうな。


87 : 名無しさん :2016/09/15(木) 13:12:33 b3pWBG5g0
というかレベルの低い大学を根こそぎ潰せば済む話なのにな。
特定の学部をターゲットに潰すとかトチ狂ってるとしか思えないんだが。


88 : 名無しさん :2016/09/15(木) 13:17:41 uBqCNjcsO
センター試験廃止と浪人や再受験排除のメカニズムは何? 教えて


89 : 名無しさん :2016/09/15(木) 13:17:56 ZyWDaM820
東大の人たちは人文系学部縮小・廃止についてどう思ってるんだろうか
大学が学問をやるところじゃなくなっていくけどいいんだろうか


90 : 名無しさん :2016/09/15(木) 13:20:07 uBqCNjcsO
センター試験が同じような感じで年数回受けれるだけじゃないの?


91 : 名無しさん :2016/09/15(木) 13:22:16 RV.uxpEg0
役に立つことだけやるなら理系学部もいらないんじゃない?工科専門学校とかIT専門の東京IT専門学校とか東京モード学園には勝てない。理系でも実践的なものより理論的なものが多いんだし、卒業して即戦力になるものでもない


92 : 名無しさん :2016/09/15(木) 13:24:04 RV.uxpEg0
役に立つことだけやるのはL型大学って言ってさ一流高からはバカにされてんだよ


93 : 名無しさん :2016/09/15(木) 13:28:11 PzNmLZ460
>>88
今のセンターよりはるかに簡単な到達度テストと
超面接重視、ボランティア、部活、生徒会、評定の総合点で決まる。


94 : 名無しさん :2016/09/15(木) 13:28:19 PFxOW6Gs0
人文馬鹿落ち着けよ(笑)


95 : トモくん :2016/09/15(木) 13:31:59 HICJxudo0
センター自体は形を変えて残るよ
制度変更についてけない高齢受験生が割を食うってだけであって

>>83
いや。でもまずは専門やるべき。食えるようにならないと意味ない

>>84
司法試験の専門学校は存在しません(`・ω・´)


96 : トモくん :2016/09/15(木) 13:33:56 HICJxudo0
要件事実終わり。H25民法終わったら執行保全やるか
で、注文した参考書で公判前整理と刑事弁護やったら口述再現
終わったら労働法ちょっとやってみるか


97 : 名無しさん :2016/09/15(木) 13:34:43 PzNmLZ460
>>95
それが到達度テストなんだよ。


98 : 名無しさん :2016/09/15(木) 13:35:30 ohdlkTo60
引きこもり10浪ニートが入学できないようになったのは良い傾向だよね


99 : 名無しさん :2016/09/15(木) 13:36:47 RV.uxpEg0
人文はいしに賛成してんのは長谷川みたいな超太郎くらいでしょ?ただでさえじぶんが11年も出遅れてるから実利的なもので追い付こうとしてんだよ(^w^)wwwましてや東大教養を重視なかったら存在意義がなくなる


100 : 名無しさん :2016/09/15(木) 13:37:04 DYZTwYIY0
参考書は着払いでお父さんが払うの?


101 : トモくん :2016/09/15(木) 13:37:16 HICJxudo0
専門学校がバカにされるのは偏差値低くて国の補助金が少ないからであって、
偏差値70の国立専門学校があれば超エリート扱いされてるよ
それが医学部医学科とか法学部法学科なんだよね


102 : 名無しさん :2016/09/15(木) 13:39:01 RV.uxpEg0
バカかLECやTAC伊藤塾だって広義の専門学校や


103 : 名無しさん :2016/09/15(木) 13:40:18 PzNmLZ460
>>88
一点を争う受験じゃなくなって80以上A60以上Bとかの評価になる。
ほんで一定の点数以上で面接内申で合否が決まる。


104 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:02:57 J4tCaTas0
国がどんどん合理的になって再チャレンジは認められない世の中になるのかもね
若い若い青田買い
老人切り捨て御免


105 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:04:55 vGXuXEzw0
1点刻みのほうが公平だと思うけど

このセンター試験廃止のこと調べたら
当初は社会系の問題を整理整頓する程度だったのが
おかしな方向になっちゃったみたい
決めてる人たちが恣意的にそうしてるとか

センター試験廃止を疑問に思ってる人も多いとか
英語の外部委託とか変

公平性では高卒認定の人たちや浪人差別や再受験差別に繋がらないか?
それを中教審は望んでるのか?


106 : トモくん :2016/09/15(木) 14:07:19 HICJxudo0
国公立2次は廃止されないから1点2点を争う試験がなくなることはないよ
通常通り2次で実力勝負になるんじゃないの


107 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:08:04 vGXuXEzw0
部活動やボランティアや英語のスピーキングとかだと
公平性に問題ないか?
英語の入試の外部委託とか話でてるでしょ
入試改革が迷走しすぎてないか?


108 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:10:49 ngtsHK5k0
>>107
早い話が推薦と一緒だもんな。
少なくとも一点を争う入試は悪だとテレビで自民党議員も
橋下さんも散々力説してたな。


109 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:13:01 ngtsHK5k0
<国公立大入試>2次の学力試験廃止 人物評価重視に
 政府の教育再生実行会議(座長、鎌田薫・早稲田大総長)が、国公立大入試の2次試験から
「1点刻みで採点する教科型ペーパー試験」を原則廃止する方向で検討することが分かった。
同会議の大学入試改革原案では、1次試験で大学入試センター試験を基にした新テストを創設。
結果を点数グループでランク分けして学力水準の目安とする考えだ。2次試験からペーパー試験を
廃し、面接など「人物評価」を重視することで、各大学に抜本的な入試改革を強く促す狙いがある。
実行する大学には補助金などで財政支援する方針だ。
 同会議のメンバーである下村博文文部科学相が、毎日新聞の単独インタビューで明らかにした。
 同会議は「知識偏重」と批判される現在の入試を見直し、センター試験を衣替えした複数回受験
可能な新しい大学入学試験と、高校在学中に基礎学力を測る到達度試験の二つの新テストを創設
し、大規模な教育改革を進めようとしている。11日の会合から、本格的な議論に入る。
下村文科相は「学力一辺倒の一発勝負、1点差勝負の試験を変える時だ」とし、新テスト創設の
必要性を強調。さらに、大学ごとに実施する2次試験について「大学の判断だが(同会議では)2回も
ペーパーテストをしないで済むよう考えたい」「暗記・記憶中心の入試を2回も課す必要はない」と述べた。
 私立大も新テストを活用するのであれば、同様の対応を求める方針だ。
 同会議の改革原案では、各大学がアドミッションポリシー(入学者受け入れ方針)に基づき多面的・
総合的に判断する入試を行うよう求めている。
 だが、面接や論文、課外活動の評価を重視する新しい2次試験では、従来のペーパー試験に比べ、
人手など膨大なコストが発生する。下村文科相は「改革を進める大学には、補助金などでバックアップ
したい」と述べ、国が費用面で支援する考えを示した。


110 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:13:08 vGXuXEzw0

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1458092794/l50

これ


111 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:14:18 vGXuXEzw0
>>110

13番目のレスに詳しく出てる


112 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:14:37 ohdlkTo60
いいね、長谷川みたいなやつはどんどん排除していかないと


113 : トモくん :2016/09/15(木) 14:18:49 HICJxudo0
>>109
>大学ごとに実施する2次試験について「大学の判断だが(同会議では)2回も
>ペーパーテストをしないで済むよう考えたい」「暗記・記憶中心の入試を2回も課す必要はない」と述べた。

大学の判断だっていってるから東大中心とする難関大学は今まで通りでしょう。
中途半端な大学が2次廃止してずっこけそう(名大とかw)


114 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:19:18 vGXuXEzw0
>>109 恣意的な入試が当たり前になるほうが問題だと思うけど

上級国民しか良い大学受からない社会になるのかな?


115 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:21:29 vGXuXEzw0
上級国民のバカボンに有利な入試になったら
学歴の地位がコネで得た学歴でしょ?とか
下位国民の一般認識になりそう

東大もすでに100人そうやって入学させてるでしょ


116 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:24:45 J4tCaTas0
ペーパーテスト廃止して人物人物言い出したら知の崩壊が始まる


117 : トモくん :2016/09/15(木) 14:25:34 HICJxudo0
まあ本当に上級国民を入学させるようにすればいいんだけどね
イギリスのオックスブリッジは本当に家柄で合否決めるらしい
それで世界トップレベル維持してるからそうであれば問題ない
アメリカは金(レガシー入学、寄付金入学・・・)。
日本の国公立大学は平等が原則だから家柄入試、金入学できずに
本当のアホが入ってくるようになる


118 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:25:42 ngtsHK5k0
数日前のNHKのニュースで特集してて着々と進んでいるみたい。
現中二の大学受験から始まるって言ってたな。


119 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:27:26 RV.uxpEg0
東大の100人のは数学オリンピック受賞者とかやで


120 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:28:03 vGXuXEzw0
勉強よりボランティアと部活動とトーキングと面接だけで合否が決まる
国立って廃止でいいんじゃね?
完全私立化したほうがいいよ


121 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:28:38 vGXuXEzw0
センター試験80%で受かる東京大学(笑


122 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:29:29 ngtsHK5k0
>>119
その予定だったけど安倍関連のAO義塾生=センター7割台が
合格していてかなり問題になってる。


123 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:30:04 gfYVlfW20
2019年にセンター試験廃止されて2020年から大学入学希望者学力評価テストになるんでしょ

年に数回受けられて、選択や記述、PCを使って問題を解くとか
英語は外部の機関を利用して評価だっけ?TOEICとかTOEFLとか

大学入試も人物評価になってくるみたいだから面接重視になるのかな
ニートは知らないけど主婦とか仕事してる再受験生は問題ないと思うよ

センター代わりの大学入学希望者学力評価テストは年に数回あるから受けたい時期にテスト受ければいいし、英語だってスコア出せば使い回しできるでしょ
大学入試の人物評価だって職歴やらボランティア経歴あれば歳とってても問題ないし、今の制度より再チャレンジはし易い環境だと思う
人物評価だからニートだって目標があって変わりたいって思ってれば大学もそのところを評価してくれる場合もあるでしょ

この制度に危機感を持ってるのはコミュ症とかコミュニケーションに自信がない奴なんだろうな
国は論理的でコミュニケーション能力がありグローバルな場で活躍出来る人材を育成したいみたいだからね


124 : トモくん :2016/09/15(木) 14:36:21 HICJxudo0
>>123
論理性とコミュ力は反比例するけどね(笑)
コミュ力あるやつは大抵バカ


125 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:36:45 UiAlfZ3o0
>>123
面接調査書重視だと例えば医学部みたいな学部は当然
年増はかなり低くなる。
1点を争う入試だからなんとか入れる訳でさ。
大卒は学士編入が主流になるんだろうな。
多浪と学士編入を受けられない人や
経歴的に終わってる人は終わりだな。
学士編入はかなり面接重視だかね。


126 : トモくん :2016/09/15(木) 14:44:22 HICJxudo0
今でも医学部の面接で落とされてるのは高齢者が多いからね


127 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:44:34 gfYVlfW20
>>125
それは大学の総長によって変わってくると思う

それから歳増しが悪いって明確な理由ってないよね
現役で医学部入っても退学する人がいるし、医者を辞めて弁護士になる人もいる、女性医師は出産で辞めてしまう場合もある。
大学側が本当に排除しなければならない人々は学力が良いからという理由だけで医学部に進学する奴らでしょ。

ただそれを面接で見抜けるかは謎だけど


128 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:46:25 U7lh3Dk.0
>>123
立派な職歴、経歴、ボランティア経歴がある人間は再チャレンジしないw


129 : トモくん :2016/09/15(木) 14:47:14 HICJxudo0
まあでも学力試験中心の時代はこれからも続くと思うよ
司法試験ではローが減少して予備が主流化する流れだし
大学でもAO広めた早稲田とかが落ちて一般入試中心の東大とかが
維持してる状態だし


130 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:48:16 vGXuXEzw0
浪人や社会人が大学は入れなくするためのセンター廃止なの?
格差固定どころか拡大政策じゃね?
よくこういう変な制度改悪通せたもんだ


131 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:51:54 vGXuXEzw0
安倍内閣でおかしなほうに改悪が加速化してるな
教育改革を推し進めてる人たちもこの勢力だし


132 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:52:43 ohdlkTo60
長谷川みたいなやつをとにかく排除しないとな


133 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:53:42 qU8a76oY0
>>127
医学部は年齢重視やからしゃーない。


134 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:54:13 vGXuXEzw0
国立医学部も地域枠で医者の地位も落ちてるし
年収も減りそう


135 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:55:09 gfYVlfW20
そもそもセンター試験なんて歴史は浅いんだし、約30年実施して意味ないと感じたから廃止するんでしょ


136 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:57:49 gfYVlfW20
東大は世界ランキング低くなったから留学生増やすために留学生専用の宿舎を建設してるんだっけ?

もう国は国内のクズよりも海外から優秀な生徒を呼び集めるのに必死なんだな


137 : 名無しさん :2016/09/15(木) 14:59:55 vGXuXEzw0
http://blog.livedoor.jp/aokichanyon444/archives/55543683.html

面接の意味ないじゃん


138 : 名無しさん :2016/09/15(木) 15:03:53 gfYVlfW20
留学生には夫婦用と家族用の宿舎を用意してる東大ってどうよ

http://www.globalkomaba.c.u-tokyo.ac.jp/albums/abm.php?f=abm00018391.pdf&n=2016.9ロッジ・三鷹・豊島入居゙募集掲示文書.pdf


139 : 名無しさん :2016/09/15(木) 15:08:01 qU8a76oY0
>>126
30超えた経歴難はよく落とされるな。


140 : 名無しさん :2016/09/15(木) 15:10:06 b3pWBG5g0
国が上から決めた制度に楯突いたところで、自分の置かれた状況が変わるわけではないし、家柄や経歴に不満があってもそれを口実に様々な不平不満を並べて見たところで本人の印象が悪くなるだけで何のメリットもない。
国の政策には従う他ないから、いかにその制度を利用して生きて行くかを考えた方が建設的だわな。
ただ、制度上年齢によって機会の差別が行われることはしょうがないことかもしれないけど、そういう実態が社会的なコンセンサスになるようじゃあ寛容性がなく、ますます生き辛い世の中になっていくんだろうな。日本は斜陽な国であることは国際的にも認知されてるけど、多様性を失っていく現状と重ね合わせると、これからもその流れは変わらないだろうね。
まぁ、一般人の間でもこれだけ教育の機会も充実し、学問する自由も開かれた時代で、意欲さえあれば知恵を獲得していけるんだから、そこまで悲観する必要もないかもな。


141 : 名無しさん :2016/09/15(木) 15:13:37 gfYVlfW20
面接は減点方式だからな
1浪から減点される、再受験に至っては0点って場合もあったな
確か京大医学部

今は段階評価になったけどね
医学部は師弟関係が強いみたいだから歳増しは倦厭されるんだよね
でもその考えも時代にそぐわないから排除すべきかと思うけど


142 : トモくん :2016/09/15(木) 15:25:33 HICJxudo0
単純多浪は能力ない人多いからしゃあないっちゃしゃあない


143 : 名無しさん :2016/09/15(木) 15:28:58 qU8a76oY0
結局受からないから彼らは諦めるいいキッカケになるのかね?
旧司がなくなった時はどうだったんだろうか?


144 : 名無しさん :2016/09/15(木) 15:31:46 Xb.rOhhU0
>>117
えーそれは知らなかった
貧乏だけど頭は良い生徒は入学できない?


145 : トモくん :2016/09/15(木) 15:35:44 HICJxudo0
>>143
旧司受験生は最初ローに流れて旧司にこだわったグループは予備に流れてるよ

>>144
オックスブリッジはムリだったはず。テストで全国トップ取った生徒が落ちたってニュースになってたし
アメリカの大学もハーバードは入学資格ある高校が限定されてるって聞いたことある
(大学によって違うと思うけど)


146 : 名無しさん :2016/09/15(木) 15:36:14 Xb.rOhhU0
なんだかんだ言いながら入試制度って紆余曲折してるよね
ある時期国立の前期キープして後期受験できたんだってね


147 : 名無しさん :2016/09/15(木) 15:38:27 Xb.rOhhU0
イギリスの例見るといろいろ思っちゃうね


148 : トモくん :2016/09/15(木) 15:38:36 HICJxudo0
アメリカの大学はテストでトップクラスとればさすがに受かると思うけど、富裕層に比べて
明らかに高得点とらないと受からないらしい。SAT(アメリカのセンター)の成績と親の収入で
調査したらそういう結果出たって研究結果あったし


149 : 名無しさん :2016/09/15(木) 15:40:50 qU8a76oY0
>>148
日本もそうなるでしょ。


150 : 名無しさん :2016/09/15(木) 15:41:47 uBqCNjcsO
アメリカのエリート大学生がレイプしてすぐ出所して社会問題になったニュースあったね


151 : トモくん :2016/09/15(木) 15:43:37 HICJxudo0
>>149
国公立はそれができない。でも逆にそれが問題だと思う(面接エッセーうまいだけの凡人が
大量入学するから)


152 : 名無しさん :2016/09/15(木) 15:44:09 uBqCNjcsO
学歴ですごいと判断出来ない時代になったね 入試制度変わると


153 : 名無しさん :2016/09/15(木) 15:44:34 b3pWBG5g0
どうせならもっと格差が固定して、司法や制度の面で露骨に差別するような世の中になって欲しいわ。
持たざる貧困層が圧倒的多数でかつ利害や目的が一致しないと革命は起きない。


154 : 名無しさん :2016/09/15(木) 15:46:29 Xb.rOhhU0
そういや将軍も自分のこと嫉妬不合格といってたね
2006年から理3の浪人排除が始まったみたいなことを…


155 : 名無しさん :2016/09/15(木) 16:04:31 gfYVlfW20
面接のない離散に差別なんてねーよ
差別って言ってるのは学力が足りない言い訳だわ

話変わるけどボランティアが評価されるって訳分からないよな
ボランティアのなにが偉いのかよく分からない
あんなものは自己満だろ?もっと言えば金持ってる奴の道楽よ
施しをして自分が優越感に浸るのがボランティア

あんなもの評価するより、家で家事やってる奴とかバイトやってる奴の方が評価に値するわ


156 : 名無しさん :2016/09/15(木) 16:12:27 uBqCNjcsO
ボランティアが評価されてブラック企業が批判されるの変 ブラックは給料出るけどボランティアはでない 現に欧米の大学生は失業者多いけどボランティアで大学入ったならボランティアでもやっとけと思うわ


157 : 名無しさん :2016/09/15(木) 16:44:12 RgvSb/860
ボランティアはそもそも金もらわないからこそ意味があるんだろ
家で家事やるのもバイトするのも自分のためでしかないし他人への奉仕の気持ちなんてまったくない

こう書くと「受験や就活のためにボランティアやるんだから結局自分のためじゃねえか」って反論が必ず来るんだけど、動機がどうあれボランティアやってんだから結果は同じだよね
だからボランティアできない奴の言い訳でしかない
そもそもボランティアは海外の上流階級の間ではやって当然のことであって
さもボランティアを特別なことのように扱ったり即座に実益に結びつけるのは貧乏人の特徴だよね


158 : トモくん :2016/09/15(木) 16:53:30 HICJxudo0
>他人への奉仕の気持ちなんてまったくない
>こう書くと「受験や就活のためにボランティアやるんだから結局自分のためじゃねえか」って反論が必ず来るんだけど、動機がどうあれボランティアやってんだから結果は同じだよね
これ矛盾してない?


159 : 名無しさん :2016/09/15(木) 17:01:22 b3pWBG5g0
ボランティアに対して様々な見方があるのは分かるし、文化の土壌が違うんだからそもそも違って当たり前なんだけど、個人的には日本ではボランティア活動が受験や就活での評価要因として肯定的な意味で根付くことは無いと思う。

ボランティアって心に余裕のある人間しかやらないし、そういう精神的に満たされている人間は大抵富裕層だから、単に富裕層をさらに評価するシステムになるだろうことは容易に想像がつく。

さらに言うと、ボランティアって日本では未だにきな臭いイメージがある。
これはもう個人的な見解でしかないけど、やっぱ日本人は他人の好意を曲解なく、素直に受け止める人は少ないでしょ。
というか遺伝子レベルでそういった新奇性に対する否定的な考え方を持ってる。
それに無宗教だから、思考様式で共有されるべき一定の型みたいなものもないし、他人の行為に対してまず疑ってかかるのも身を守る上では極自然なことだしね。
例えそれが100%善意から来るものでも、受け取る側からしてみたら惨めな人間に対する施しのように感じられるかもしれないし。

ただ、ボランティアに否定的な気持ちを持つ根拠ってどうしても感情論っぽくなるから、表立って意見しにくいところもあるから厄介だよな。

どう考えてもボランティア活動を成績に加味するのは非合理的なのに。


160 : 名無しさん :2016/09/15(木) 17:02:32 74AYc9q20
動機が自分のためでもボランティアやって結果的に奉仕してんだから家事バイトしかやらん奴より上
要するにやらない善よりやる偽善


161 : 名無しさん :2016/09/15(木) 17:03:36 UXHCfp260
>>157
お前はボランティアやった事ないんだな
高校生や学生がやってるボランティアはほとんどがお遊びだよ
出会いを求めてる奴だったりそれこそ学校の評価上げだったりする
オリンピックのボランティアだって支給品を転売して問題になってただろ

専門的知識のない奴がボランティア活動に参加しても意味ないんだよ
出来たとしても地域のごみ拾いくらいだ


162 : 名無しさん :2016/09/15(木) 17:05:10 tjWsVh4E0
で、ボランティアしたことないお前はどんな社会不適合貢献をしたの?
長谷川みたいに家でシコシコ試験勉強してただけか?


163 : 名無しさん :2016/09/15(木) 17:06:14 UXHCfp260
それから東北支援にいった学生ボランティアが支給されたお弁当を食べたりゴミのポイ捨てしたりしてたろ
これはもはや偽善ではなくて害でしかない


164 : 名無しさん :2016/09/15(木) 17:08:49 tjWsVh4E0
>>159
>受け取る側からしてみたら惨めな人間に対する施しのように感じられるかもしれないし

それで何が悪いの?
支援を受ける側の奴は施しでもなんでも貰えればありがたいと思ってるよ?
震災のときだって家も物資も何もない状況になってた奴は実際惨めな弱者なわけだし与えられた仮住まいでもそこで過ごさざるを得なかったわけだろ


165 : 名無しさん :2016/09/15(木) 17:10:59 uBqCNjcsO
ボランティアしてる奴は下心ある奴ばっかだよ 推薦AO就職のため ボランティアしながら周囲に迷惑かけてるの多い 震災のときも泥棒してる奴いるだろ


166 : 名無しさん :2016/09/15(木) 17:11:34 UXHCfp260
>>支援を受ける側の奴は施しでもなんでも貰えればありがたいと思ってるよ?

この考えのせいで被災地はごみ捨て場になったんだよな


167 : 名無しさん :2016/09/15(木) 17:13:45 UXHCfp260
すべてのボランティアがいけないとは言っていない

知識のないクソがボランティアで自尊心を満たすなって事だ
そして大学側はそんな軽い気持ちでボランティアしてる学生を評価対象にするなと言いたい


168 : 名無しさん :2016/09/15(木) 17:14:31 tjWsVh4E0
ボランティア行ってる奴の中にはクズもいるって論点そらしでしかないよな
そりゃ日本は倫理教育がずさんだから(学歴ではなく教養的に)バカな奴でも誰でもボランティアに行けてしまう
だからといってボランティアそのものに対する否定をして俺は行かないって言うのは言い訳でしかないわ
本当に奉仕精神あるなら「被災地に迷惑かけるクズの分まで俺がボランティアしてやる!」って意気込むはず


169 : 名無しさん :2016/09/15(木) 17:17:08 tjWsVh4E0
>>167
それならわかる
学生でもちゃんと知識つけてしっかりした考えでボランティアしてる奴らはちゃんといるからな
でも知識先行で敷居を高くしてしまうとただでさえボランティア後進国なのにますます土壌が育たないという問題もある


170 : 名無しさん :2016/09/15(木) 17:18:42 uBqCNjcsO
ボランティアで子供と接する奴はロリコン目当てが大半 カモフラージュしてる奴が多い


171 : 名無しさん :2016/09/15(木) 17:21:53 tjWsVh4E0
誰だかの芸能人が言ってたけど入試のためであれ結果的にボランティアするようになる奴が増えるならそれはそれでいいと思うけどね
ボランティアを評価項目に入れるから学力は軽視するってことにはならないと思うし


172 : 名無しさん :2016/09/15(木) 17:22:26 uBqCNjcsO
学童ボランティアや勉強ボランティアはロリコン目当てが多い 時々捕まった奴のニュースあるだろ


173 : 名無しさん :2016/09/15(木) 17:23:05 blk75w1c0
>>170
ロリが目当てなんじゃなくロリコンが目当てなのか…(困惑)


174 : 名無しさん :2016/09/15(木) 17:24:54 61/z6YKM0
なんにせよ発達障害や人格障害が東大から弾かれるのはよいことだ
長谷川を見てもわかるようにペーパーテストだけできても社会じゃ使い物にならない


175 : 名無しさん :2016/09/15(木) 17:26:25 29iHe3go0
短答3連敗の長谷川はペーパーテストすらできないけどな


176 : トモくん :2016/09/15(木) 17:33:38 HICJxudo0
発達障害が学問を支えているというのに(。・ε・。)
天才科学者はアスペばっかだぞ


177 : 名無しさん :2016/09/15(木) 17:33:49 UXHCfp260
>>174
東大の4人に1人は発達障害なんだがw

逆に東大こそ天才と言われる障害者を受け入れて将来の天才を育てる場とするべきだと思うけどね
大学は職業訓練校じゃないんだからさ


178 : 名無しさん :2016/09/15(木) 17:43:45 ohdlkTo60
長谷川はLDだと思う


179 : 名無しさん :2016/09/15(木) 17:46:47 b3pWBG5g0
ボランティアなんて突き詰めると一方的な善意の押し付け、弱者を救済しているという自分勝手なエゴでしかないよ。
世界史でもそういう誤った啓蒙思想に酔った連中が経済掻き回してきてるじゃん。
助けを求めてきた人間に対して応えれば良いのであって、自助努力を望む人間にとってはその活力を奪う原因にすらなり得る。

ましてや、その行為を進学の際に考慮に入れるってのは狂気染みてる。


180 : 名無しさん :2016/09/15(木) 17:54:57 UXHCfp260
ボランティアでお金を送るのは許せるのに、長谷川にお金を送るのは許せないって奴はもれなく全員偽善者だな

救済するという点では同じ
それをしないというならば偽善だ


181 : 名無しさん :2016/09/15(木) 17:56:28 2PrKOR6g0
まぁボランティアなんかは社会貢献の一部でしょ。
日本がアメリカみたいに大学受験で社会貢献を評価対象にしたらどうなるかは目に見えてる。
予備校が社会貢献の講座作りまくるだけ。より長く予備校に行けてより高い金を予備校に使える奴がいい大学にいく。現状と大して変わらないよ。


182 : 名無しさん :2016/09/15(木) 18:00:47 b3pWBG5g0
ボランティア自体が悪いと言っているわけではないんだよな。
それを行う動機が何であれ、結果的に両者にメリットがあるならやらない他ないだろう。
ただ、それを一律に評価対象にすることは道義に反しているだろ。
例えば奉仕精神があっても金がなかったり、移動する手段がなかったり、食うものもなかったり、そういう貧困家庭に生まれればボランティアもクソもないだろう。

富裕層をさらに優遇しているに過ぎない。
頭の悪い子息を高学歴にするために変わったボランティアをさせる親が出てきてもおかしくない。
これではボランティアの本義自体が崩壊しかねない。


183 : 名無しさん :2016/09/15(木) 18:04:42 UXHCfp260
ボランティアより高校三年間献血ルームに通い詰めました!っていう奴の方がインパクトもあって良いい
今はボランティアってのが珍しいから評価されるだけだろうね


184 : 名無しさん :2016/09/15(木) 18:06:56 eDfNKV560
トモくんも高校中退10浪で東大入ったから注目されてるだけであって東大出たけど進学も就職もできませんでしたってだけじゃ何のインパクトもないよね


185 : 名無しさん :2016/09/15(木) 18:13:36 keFMubZg0
>>159
日本人は他人の好意を曲解なく、素直に受け止める人は少ないでしょ。
というか遺伝子レベルでそういった新奇性に対する否定的な考え方を持ってる。

まさに中世ジャップランドwwwww
土人黄猿が白人様の真似してもうまくいくはずがないwwwwww


186 : 名無しさん :2016/09/15(木) 18:29:03 UXHCfp260
日本は海外の真似してろくな事なかったけどな


187 : 名無しさん :2016/09/15(木) 18:29:38 Xb.rOhhU0
ビクンビクン


188 : 名無しさん :2016/09/15(木) 18:31:59 b3pWBG5g0
トモくんはボランティアしたことあんの?


189 : 名無しさん :2016/09/15(木) 18:35:00 Ikd8n10k0
この池沼社会不適合脱糞おじさんにそんな経験あるはずないだろ
むしろボランティアされる側


190 : トモくん :2016/09/15(木) 19:17:32 HICJxudo0
弁護士なったら東大柏キャンパスの近くに住んで秋葉原で事務所開くかな
で、IT特化型の事務所にする

ボランティアは子供のころ町の掃除とかやってたはず。
募金は一時期やった


191 : 名無しさん :2016/09/15(木) 19:23:41 ohdlkTo60
そんなに言うほどIT得意じゃないよね
東大教養の情報の授業後も可だったし


192 : トモくん :2016/09/15(木) 19:24:02 HICJxudo0
プログラマの資格持ってる( ´_ゝ`)y-~~


193 : トモくん :2016/09/15(木) 19:24:38 HICJxudo0
あと情報は優だったはず。良だったかな?


194 : 名無しさん :2016/09/15(木) 19:25:51 2PrKOR6g0
プログラマの資格って基本情報?


195 : 名無しさん :2016/09/15(木) 19:30:17 b3pWBG5g0
IT特化って具体的にどういうことすんの?


196 : 名無しさん :2016/09/15(木) 19:35:01 CpatO7WI0
ネットに強い弁護士


197 : トモくん :2016/09/15(木) 19:38:16 HICJxudo0
ネットで宣伝して本人訴訟支援でもやってみようかと
客とあわんですむしね
本人訴訟支援は司法書士とか行政書士がよくやるみたいだけど
別に弁護士がやってもいいだろうし


198 : 名無しさん :2016/09/15(木) 19:42:39 Z6O5fRV60
草野耕一「数理法務のすすめ」
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784641125889


199 : トモくん :2016/09/15(木) 19:46:18 HICJxudo0
草野(笑)


200 : 名無しさん :2016/09/15(木) 19:49:11 b3pWBG5g0
秋葉原とか今活気あるんか?w


201 : 名無しさん :2016/09/15(木) 19:52:17 Z6O5fRV60
トモくんは草野に生涯賃金で勝てそうですか?


202 : 名無しさん :2016/09/15(木) 19:54:33 UXHCfp260
>ネットで宣伝して本人訴訟支援でもやってみようかと
客とあわんですむしね

こいつはどんだけ人と会いたくないんだよw


203 : トモくん :2016/09/15(木) 19:54:37 HICJxudo0
>>201
開業するしね。草野はサラリーマンだから半分以上税金でとられるでしょ


204 : 名無しさん :2016/09/15(木) 19:57:37 Enf6OXrY0
そんな安い案件こなしたって儲かんないよ
稼ぎたいなら単価の高いことやらなきゃ


205 : トモくん :2016/09/15(木) 20:04:56 HICJxudo0
何度も言うけどシステムを作った奴が一番もうけるんだよ
仕事をする奴じゃなくて


206 : 名無しさん :2016/09/15(木) 20:06:35 ohdlkTo60
資格にしがみついてるカスがなに言ってるんだが


207 : 名無しさん :2016/09/15(木) 20:06:51 b3pWBG5g0
既存のものを後追いする試験勉強ばかりやってる人間に奇抜なシステムを作る創造性があるのかよ笑


208 : 名無しさん :2016/09/15(木) 20:09:20 Ikd8n10k0
トモくん基本情報はどうやって勉強した?
午前は網羅型のテキスト回せばいいだろうけど午後どうすればいいの?


209 : 名無しさん :2016/09/15(木) 20:13:14 Xb.rOhhU0
ボランティアより隣組復活させたらいいんじゃないの


210 : トモくん :2016/09/15(木) 20:13:29 HICJxudo0
確か午後対策してない。というか対策し忘れたw
オレもとりあえず参考書でこれだけで受かるみたいなの買ってやってたら
午後の対策になってなくて前日か前々日くらいに急きょ付け焼刃でなんかやった気がする
一応プログラミングはわかってたからそれで解いたかな


211 : 名無しさん :2016/09/15(木) 20:15:31 eBD6pjT.0
今って基本情報プログラミング言語知らんでも解けるだろ
選択で表計算(Excel)あるし


212 : トモくん :2016/09/15(木) 20:16:03 HICJxudo0
>>207
奇抜なシステムとかいってるからいつまでたってもボンクラ貧乏から抜け出せないんだよm9(^∀^)
別にシステムは奇抜じゃなくてもいいよ。むしろオーソドックスなシステムの方が望ましい。信頼性の点では


213 : 名無しさん :2016/09/15(木) 20:24:14 PFxOW6Gs0
今一番ジャップで儲かってるのが人材派遣会社
弁護士の人材派遣会社やろう
法テラスの案件を底辺弁護士に紹介してマージン取るの


214 : トモくん :2016/09/15(木) 20:28:16 HICJxudo0
あとオレはJavaプログラマ資格持ってるよ。本家Sunの
応用情報技術者今問題見たらそんなムズくないな^^;
司法試験受かったらとってみるか


215 : 名無しさん :2016/09/15(木) 20:39:35 b3pWBG5g0
>>212
そういうオフィシャルな方法で商売を始めようと思ったら当然『社会的な信用』が必要になるわけだけど、お前に信頼性を担保する社会的な実績あるの?
無いじゃん。何の実績も。
東大合格は通過点だし、司法試験に合格してもそこからがスタートだし。
今のお前は30代中盤にして経歴的には白紙なんだよ?
言ってることはコロコロ変わるし、長期的な視点に立った行動も取れてないし、将来に対する計画性もまるでない。いつも行き当たりばったりの出たとこ勝負じゃん。
勉強が忙しいことにかこつけて働かないことを正当化するくせに、勉強時間も大したことないし、のらりくらりと生きてる印象しかないわ。
そもそも親の金がなかったら現状の生活を維持するどころか、必要最低限の生活を送るための資金すら稼げないクズのくせに良くそんな分かったような口がきけるね。
不安にならないのかよ、自分の将来が。


216 : 名無しさん :2016/09/15(木) 20:44:11 UXHCfp260
>>214
司法試験受かったらそんな資格取る暇ないでしょ


217 : 名無しさん :2016/09/15(木) 20:48:31 Xb.rOhhU0
自作パソコンの趣味は?


218 : トモくん :2016/09/15(木) 20:50:09 HICJxudo0
>>215
君はもうちょっと勉強してから発言した方がいい(゚c_,゚`。)


219 : 名無しさん :2016/09/15(木) 20:50:49 b3pWBG5g0
>>218
法律の勉強ですか?w


220 : トモくん :2016/09/15(木) 20:54:58 HICJxudo0
国語だよ
オレの言ったことを理解してない


221 : トモくん :2016/09/15(木) 20:59:59 HICJxudo0
オレのこと批判してる奴らも弁護士業界のこと何にも知らないしな
長文で他人を批判する暇があったら勉強でもしろや( ´,_ゝ`)


222 : 名無しさん :2016/09/15(木) 21:00:30 Nfzf9Xtc0
トモ君の言ってることを理解できる天才なんて日本に数人しかいないよ(笑)


223 : 名無しさん :2016/09/15(木) 21:01:59 b3pWBG5g0
お前のことを理解したいとも思わないし一向にそれで構わないよ。
ただ事実を言っただけだしね。


224 : 名無しさん :2016/09/15(木) 21:05:24 b3pWBG5g0
>>221
お前弁護士でもないのに弁護士業界の内部のこと詳しいのかよ。w


225 : 名無しさん :2016/09/15(木) 21:09:37 7vsZcFd60
IT特化型とか面白いと思うよ。具体的にはどんな案件を想定してる?


226 : 名無しさん :2016/09/15(木) 21:10:33 OUvLbPCA0
ID:b3pWBG5g0

分かったから消えて。
自分で煽っといて発狂しだす奴は目障りでしかないw


227 : 名無しさん :2016/09/15(木) 21:14:57 b3pWBG5g0
>>226
わざわざ書き込まなくてもそのうち消えますが。w
今日は暇だったんで張り付いてたけどね。
それに目障りならあなたが消えればそれで済む話なんですが、わざわざ書き込むなんてあなたこそ発狂してますよね。w


228 : トモくん :2016/09/15(木) 21:17:04 HICJxudo0
IT企業の企業法務、インターネット風評対策、ネット上の著作権侵害情報に対する対応など


229 : 名無しさん :2016/09/15(木) 21:17:06 pyPzhHAY0
ID変わりましたけど>>227です
俺はただ偉大なる陽春さんが管理人なのに管理人ヅラしてるトモが気に入らないだけだよ


230 : 名無しさん :2016/09/15(木) 21:18:57 b3pWBG5g0
>>229
お前それ面白いと思ってんの?


231 : 名無しさん :2016/09/15(木) 21:19:47 7vsZcFd60
平日が暇って何やってる人?


232 : 名無しさん :2016/09/15(木) 21:22:28 b3pWBG5g0
だから何でいちいちんなこと言わなきゃならないのよ。
名無しに興味持つなよめんどくせえな。
別に無職だ!ニートだ!ってレッテル貼るのは構わないけど、ここはトモくんのスレッドだからね。


233 : 名無しさん :2016/09/15(木) 21:26:00 7vsZcFd60
>>232
お前が明らかに浮いてるから質問してんだよ。察しろよ。


234 : 名無しさん :2016/09/15(木) 21:28:53 b3pWBG5g0
>>233
言ったら尚更浮くだろ、お前も察しろよ。


235 : しげる :2016/09/15(木) 21:29:59 /6zcKEQg0
で、ウンコ首席はいつから働くの?


236 : 名無しさん :2016/09/15(木) 21:38:26 UXHCfp260
トモくんは弁護士にはなれるでしょ
でもこれだけは言っておく、3、4年で年収5000万円やら1億円は絶対に無理


237 : 名無しさん :2016/09/15(木) 21:44:44 3HjNiFfw0
人に会わない弁護士とかアホすぎるだろ。


238 : 名無しさん :2016/09/15(木) 21:52:35 UXHCfp260
依頼人と会わない弁護士は面白い発想だとは思う
今の時代TV電話で会話する事も可能だからな

事務所に行く手間が省けて家で手続きも出来るなら良いかも


239 : 名無しさん :2016/09/15(木) 21:54:45 /cGuJtvk0
国語厨と長文くんは今日も一日中いたんだなwww


240 : 名無しさん :2016/09/15(木) 21:58:58 UXHCfp260
英会話もスカイプ繋いで家で出来るし、保険会社も窓口を作らずにネットのみでやってる所もあるし、銀行もネット口座の時代だからね

弁護士業界もネットのみで商売しても全然おかしくないわな


241 : 名無しさん :2016/09/15(木) 22:09:25 oxRrFnNU0
弁護士ドットコムが既にあるけど


242 : 名無しさん :2016/09/15(木) 22:10:34 0t82NIRg0
名無しといっても毎日書き込みまくってる国語厨と長文説教くんはもうコテみたいなもんだよな


243 : 名無しさん :2016/09/15(木) 22:12:36 uBqCNjcsO
センター試験は1点刻みのほうが公平だよね? 1点違いで評価がAとB評価されるほうが不公平


244 : 名無しさん :2016/09/15(木) 22:14:39 uBqCNjcsO
縦書きになってる 変換ミスすまそ


245 : 名無しさん :2016/09/15(木) 22:20:48 6I0zLH9c0
236
10年たってもその数字はムリだよ
10年やって医者の平均年収よりちょい多いくらいの年収


246 : 名無しさん :2016/09/15(木) 22:39:37 oxRrFnNU0
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/jfba_info/statistics/data/white_paper/2015/4-1_jissei_2015.pdf



日弁連の調査によると2014年の弁護士の所得中央値は600万円


247 : 名無しさん :2016/09/15(木) 22:57:29 IRAJfXJY0
人付き合いが苦手な長谷川君へ

https://www.agri-navi.com/s/?post_type=fudo&p=7666

ここならいいぞ。頑張って育てていこう。

体型(チビ+デブ)も似てるし気が合うだろ。


248 : 名無しさん :2016/09/15(木) 22:58:52 gfYVlfW20
>>241
それはちょっと違うかな
多くの所属事務所の集合体みたいなやつだし、結局依頼する時にはその人の事務所で受付しなきゃいけない
ベストは事務所に行かなくても受付依頼できる事


249 : 名無しさん :2016/09/15(木) 23:02:48 gfYVlfW20
>>247
>>☆未経験者大歓迎☆ 仕事は仕事、オフはオフ、残業しない風土あり♪

怪しすぎだろこの謳い文句w
星やら音符をつける奴にロクな奴はいない
だいたい残業しない風土ってなんだよ風土ってw
仕事は仕事って事は忙しい時はバリバリ無理矢理でも残業します!仕事ですから!って事でしょ


250 : 名無しさん :2016/09/15(木) 23:34:34 6I0zLH9c0
246
いやかなり多くの個人事務所は一人でやってるしね。事務所家賃とか交際費、家族に対する給料などのいろいろな経費引かれた上で年収600万なら実感としては勤務医以上だと思う。
弁護士の年収は、可処分所得にちかいよ。


251 : 名無しさん :2016/09/16(金) 00:27:09 vGXuXEzw0
勤務弁護士と勤務医は今後の年収はどうなる?
また、どっちが年収良い?


252 : 名無しさん :2016/09/16(金) 00:41:56 vGXuXEzw0

トモ君は弁護士になれば安泰でしょ
一般入試で受かった東大法学部卒だし
後は司法試験受かって若い嫁さんもらって
出産マシーンにすれば子孫繁栄できるでしょ
タワーマンション住んで理想的な家庭を持てば

最近は専業主婦になりたい高校生多いみたいだし
18歳なったらいっぱい産ませれば良いと思う


253 : 名無しさん :2016/09/16(金) 02:53:09 ghYH4Dow0
ともくん


家の下に住んでるおじさんが、前からうちの自転車になんかしてて、今日こっそりママと見てたら、
うちの自転車、舐めまわしてた。びっくりしすぎてやばい。
https://twitter.com/jjpjpmwtagw/status/775963911329689601


254 : トモくん :2016/09/16(金) 05:30:20 HICJxudo0
5時に起きた

>>252
タワマンは住むとしても単身赴任程度。持ち家は柏かつくばに建てる
中古住宅でもいいけどね


255 : 名無しさん :2016/09/16(金) 07:42:02 A4JspG7U0
>>214
そんな資格なんか勉強してとるくらいならアプリでも作っ公開すればよかったのに2016年の今は個人でアプリなんか何個作ってもほとんど収入はほとんど無理だろうけどトモくんの入学した当時なら個人作成でアプリを何個も作れば収入もそこそこいけたかもしれない


256 : トモくん :2016/09/16(金) 07:46:20 HICJxudo0
そこそこじゃ意味ないじゃん( ゚∀゚)アハハ八


257 : 名無しさん :2016/09/16(金) 08:08:34 7vsZcFd60
JAVAの資格も実質でしょ?


258 : 名無しさん :2016/09/16(金) 08:15:33 tTgpKEs20
無収入よりいいでしょw
在学中も今も無収入なんだしw
しかもその資格はトモくんの現状に何の役にもたってないし

2012年あたりだと電卓アプリなんかで月100万とかいってるのもいるし
トモくんも普通にバイトやるくらいは稼げたかもしれない


259 : トモくん :2016/09/16(金) 08:23:12 HICJxudo0
1万人に1人とかだろ


260 : 名無しさん :2016/09/16(金) 08:25:01 HVKWUl/w0
同人誌もメルマガもアフィリエイトもことごとく失敗してるんだから長谷川には才覚ないよ


261 : 名無しさん :2016/09/16(金) 08:31:11 1mwlBPCo0
まあトモくんには無理だわなw
ほとんど能力が人並み以下で唯一ましな試験勉強の適性も普通よりちょい上ってぐらいなだけだしなw


262 : トモくん :2016/09/16(金) 08:37:12 HICJxudo0
アフィは月10万ですよ(´ε` )
自慢しなきゃよかった


263 : 名無しさん :2016/09/16(金) 08:38:13 47iWEz4Y0
トモくんって多分総合的な能力では偏差値30台のfラン大学の平均的な学生や卒業生にも劣るよね


264 : トモくん :2016/09/16(金) 08:39:33 HICJxudo0
メディアとかで騒がれてる分野で成功するのは1万人に1人かそこら
ITでも半導体開発・製造とかアプリ開発とかは一番のレッドオーシャンで儲からない
実入りがいいのはもっと地味な仕事


265 : 名無しさん :2016/09/16(金) 08:40:12 /8hQffXY0
アフィもただの実質
ほんとトモくんって能力低い


266 : 名無しさん :2016/09/16(金) 08:57:53 8Q491LLY0
トモくんってjavaで何できんの?
そもそも書くとしたらどんな環境で書いてんのテキストエディタ?ide?


267 : 名無しさん :2016/09/16(金) 10:11:09 Gioq6Mss0
一万人に一人にもなれないやつが、総理目指すとか言っちゃってるの


268 : 名無しさん :2016/09/16(金) 10:45:17 thtg49mc0
トモくん学士会には入ってる?


269 : 名無しさん :2016/09/16(金) 11:39:33 DYZTwYIY0
月10万も稼いでたっけ
http://s.ameblo.jp/saionji-kaoru/entry-12050167296.html


270 : 名無しさん :2016/09/16(金) 11:49:39 gfYVlfW20
月10万円?年10万円の間違いだろ


271 : 名無しさん :2016/09/16(金) 12:24:08 Xb.rOhhU0
トモくんの身長が伸びなかったのも栄養摂取の効率が悪いからかも
トモくん骨格綺麗なのに歯並びが残念
矯正してたら超美男子だったかもね


272 : トモくん :2016/09/16(金) 12:46:50 HICJxudo0
矯正したいしたいっていったんだけど金がないからダメっていわれた
弁護士なったら矯正するつもり


273 : トモくん :2016/09/16(金) 12:48:09 HICJxudo0
もうしばらくしたら掲示板から消えます
論文受かってたらまた戻ってきます


274 : 名無しさん :2016/09/16(金) 12:49:04 J26aov3w0
法律に違反した行為で稼いだ額自慢してもなあ
てかスマドラいっぱい買うってことは再チャ民はやっぱり難関資格受験生や浪人生が多いのかな


275 : 名無しさん :2016/09/16(金) 12:53:30 btbb96tU0
じゅ


276 : 名無しさん :2016/09/16(金) 12:59:17 PFxOW6Gs0
>>274
スマドラ コリンとかスマドラ ピラセタムとかで検索するとトモくんのブログがトップにくる
10万の収益だと50万円から100万円は売らなきゃアカンから再チャ民は殆ど影響してないはず


277 : 名無しさん :2016/09/16(金) 13:19:51 .b16z53c0
スマドラのアフィブログはいっぱいあるのになんでトモが多く稼げたか分かるかい?
それは規約違反してたからだよ
普通はスマドラアフィするなら輸入品の薬ってことで皆利用規約やそれに関する法律には目を通すけどトモはそれを全部すっ飛ばしてるからね


278 : 名無しさん :2016/09/16(金) 13:31:19 nh/4LX.Y0
1億円もあるのに矯正代も出してくれないって変じゃね?俺の親ですら矯正代出してくれたぞ。


279 : 名無しさん :2016/09/16(金) 14:09:11 3IrOhcjQ0
大阪の伝統高市岡高校 
https://youtu.be/6ek0SnOy3nc
全国の吹奏楽部は土日休みなし
普通の人はトモくんと違って、高校生の段階から、勉強も部活も頑張れるから、社会でたあとも、朝8時〜夜7、8、9時くらいの労働にも耐えられるんだろうね


280 : 名無しさん :2016/09/16(金) 14:22:24 gfYVlfW20
子供の頃の矯正は安いけど大人の矯正は高いんだよね
子供は確か30万円位だけど大人だと100万円以上するでしょ

日本人は歯並びにたいして重要視してないからね
歯並びごときになん十万円どころか100万円なんてだせねーよって親が多そう
外国は直ぐに矯正させるけどね


281 : 名無しさん :2016/09/16(金) 14:27:55 IRAJfXJY0
273 :トモくん:2016/09/16(金) 12:48:09 ID:HICJxudo0
もうしばらくしたら掲示板から消えます
論文受かってたらまた戻ってきます

→じゃあ一生掲示板に帰ってこれねーじゃん


282 : 名無しさん :2016/09/16(金) 14:43:31 3IrOhcjQ0
280
ってか33才だと矯正は年齢的にムリだってさ。俺も33才で矯正やろうとしたら年齢的に不可能って言われた。


283 : 名無しさん :2016/09/16(金) 14:50:00 AKOxSjQE0
来年再来年と修習指導担当の可能性あるんだが、うちに来ませんよーに。


284 : 名無しさん :2016/09/16(金) 14:54:57 OUvLbPCA0
>>282
それは歯科医がよっぽど無能なんだろw
最近は60歳でも矯正できるからね


285 : 名無しさん :2016/09/16(金) 16:05:23 gfYVlfW20
>>282
それは単にお前が歯周病とか歯茎が弱ってるからじゃね

30代でも40代でも矯正してる人いるよ
主に女性だけどね


286 : 名無しさん :2016/09/16(金) 16:06:49 gfYVlfW20
大人の矯正歯科とかでググればいくらでもひっかかるぞ


287 : 名無しさん :2016/09/16(金) 16:14:38 gfYVlfW20
お笑いの矢作は40歳で矯正始めたみたいだからできない事はない


288 : 名無しさん :2016/09/16(金) 16:37:21 3IrOhcjQ0
歯周病なんて考えられないな。
一日6回30分以上も歯を磨くし。


289 : 名無しさん :2016/09/16(金) 16:38:19 3IrOhcjQ0
62才の明石家さんまは出っ歯が治らないからな〜


290 : 名無しさん :2016/09/16(金) 16:55:34 gfYVlfW20
>>288
お前それ歯茎無くなるんじゃねww
磨きすぎだろwww


291 : 名無しさん :2016/09/16(金) 17:02:57 jzuC3KZc0
>>273
>もうしばらくしたら掲示板から消えます
>論文受かってたらまた戻ってきます

10/6、死刑宣告の日?


292 : 名無しさん :2016/09/16(金) 17:17:35 3eDH96iA0
トモくんの親も子に金かける時期にケチって後々まで尾を引いてるよね


293 : 名無しさん :2016/09/16(金) 17:25:03 DYZTwYIY0
ともくん最近の精神の乱れっぷりがすごいな
また明後日ぐらいにはなに知らぬ顔で書き込むんだろうけど


294 : 名無しさん :2016/09/16(金) 17:30:54 0F938xUs0
いくら勉強四年目と言え論文一発で受かったら素直にトモのこと認めてあげるよ


295 : 名無しさん :2016/09/16(金) 18:19:23 cg1s/9hA0
トモ君は月に小遣いいくらもらってるの?


296 : 名無しさん :2016/09/16(金) 18:34:32 3IrOhcjQ0
今近所の歯科医のホームページ調べたけど、
歯科医になれば勤務医でも、月100万はいくみたいだね


297 : 名無しさん :2016/09/16(金) 18:36:48 3IrOhcjQ0
トモくん今から歯学部どうよ?
歯学部なら低いとこなら、早慶レベルで受かるぞよ


298 : 名無しさん :2016/09/16(金) 18:39:34 DYZTwYIY0
>>295
それ何回も聞いたけど無視してくる


299 : 名無しさん :2016/09/16(金) 18:49:50 juZbD96.0
今から歯学部って卒業すんの40じゃねーかw


300 : 名無しさん :2016/09/16(金) 18:53:39 3IrOhcjQ0
その代わりふつうの東大卒ならほぼ受かるじゃん?
低いとこなら早慶+αくらいの難易度。
いま近くの歯医者が月100万で募集かけてる。
非常勤でも日当5万で、だって。


301 : 名無しさん :2016/09/16(金) 18:54:23 3IrOhcjQ0
明海大学歯学部か松本歯科大なら早慶くらいの難易度。


302 : 名無しさん :2016/09/16(金) 19:46:47 juZbD96.0
私立なら偏差値40からあるよ


303 : 名無しさん :2016/09/16(金) 20:09:33 3IrOhcjQ0
歯学部の偏差値は仮に偏差値40でも目に見えない壁があるから、
実際の難易度は65くらいらしい


304 : 名無しさん :2016/09/16(金) 20:18:52 juZbD96.0
んなわけない


305 : 名無しさん :2016/09/16(金) 20:22:52 3IrOhcjQ0
>>304
ん?じゃあなんで偏差値70で
私立歯学部落ちる人が複数いるんだ?


306 : 名無しさん :2016/09/16(金) 20:35:41 UXHCfp260
>>305
そんな奴いるの?誰?


307 : 名無しさん :2016/09/16(金) 20:41:31 cg1s/9hA0
Dが偏差値68って言ってたな!kyouya50だがw


308 : 名無しさん :2016/09/16(金) 20:45:49 UXHCfp260
程度の低いレベルの模試でも偏差値70取れば駿台偏差値60くらいあるでしょ
難関私立の歯学部受けたのなら落ちるかもな


309 : 名無しさん :2016/09/16(金) 20:47:29 P9aSQnf20
彼女できない、結婚できないってのはスペックじゃなくて性格だろ
友達の兄ちゃんなんて坊ちゃん進学校いじめられてやめて、近所のヤンキーと友達になって内装屋で働いてリーダーやってるらしいけど結婚して子供いるよ
中退中卒だよ、しかもデブいんだから


310 : 名無しさん :2016/09/16(金) 20:51:57 3IrOhcjQ0
>>308
面接試験があるからな。コミュニケーション能力がなかったりすると歯学部はキツいな、
どんだけ学科試験ができても。


311 : 名無しさん :2016/09/16(金) 20:52:00 UXHCfp260
トモくんは結婚したい訳じゃねーしな
トモくんは子孫をたくさん残したいんだよ
そこら辺のくそヤンキーとは次元が違うんだわ


312 : 名無しさん :2016/09/16(金) 20:54:24 UXHCfp260
>>310
ぶっちゃけ面接試験にはコミニュケーション能力なんて要らないけどな
しっかり対策して受け答えの練習さえしてれば点数くれるよ
バイトの接客と同じ、言葉覚えれば人見知りなんて関係ない

コミニュケーション能力が必要な試験はグループディスカッションとかある試験な


313 : 名無しさん :2016/09/16(金) 20:55:45 3IrOhcjQ0
子供ほしいなら結婚すりゃいいじゃん?プライド高いの?針センの春菜みたいな女なら結婚してくれるよ?


314 : 名無しさん :2016/09/16(金) 20:57:13 3IrOhcjQ0
>>312
(笑)


315 : 名無しさん :2016/09/16(金) 20:57:38 UXHCfp260
>>313
だから子供が欲しいんじゃなくて子孫を残したいんだよ
要は子育てはしたくないけど精子をばら撒きたい、そして養育費は出してやる。これがトモくんの考え


316 : 名無しさん :2016/09/16(金) 21:02:17 3IrOhcjQ0
無責任だな。子育てしたくない精子ばら蒔きたいとか早大政経卒の乙武みたいな奴w


317 : 名無しさん :2016/09/16(金) 21:13:18 juZbD96.0
>>315
いや養育費も払いたくないでしょ
母子家庭は生活保護受けやすいからそれでなんとかしろとか言ってたしw


318 : 名無しさん :2016/09/16(金) 21:14:50 3IrOhcjQ0
そんな考えじゃ一生結婚できないじゃん


319 : 名無しさん :2016/09/16(金) 23:39:51 r5WAZBUI0
>>317
えーそれはうせやろw


320 : 名無しさん :2016/09/16(金) 23:41:10 8oMiKh1U0
>>317
これマジ?w


321 : 名無しさん :2016/09/16(金) 23:59:01 gnTt6JkI0
生活保護受けさせるとか言ってたなwwww
心底カスだとおもったね。



ていうか、弁護士になっても客と会いたくないとかwwwwww

この期に及んで、人と関わりたくないとかホント終わってんな(´゚д゚`)



ひょっとして政治家もネットでやるんすかwwwwwwwwww


322 : 名無しさん :2016/09/17(土) 00:14:42 DYZTwYIY0
そういえば政治家目指してたんだっけ
最近全然言わなくなったから忘れてた


323 : トモくん :2016/09/17(土) 08:36:05 HICJxudo0
5時半起き
ユダヤ教徒の集会見てたら体揺らしながら聖書を暗唱してるんだね
体動かしながらだと脳に酸素が多くいくから学習効果高いらしい


324 : トモくん :2016/09/17(土) 08:37:49 HICJxudo0
ちゃんと性交渉で生まれた子供には金出すよ
精子バンクは全員に金出してたら破産するんで^^;困ってる人限定ですが・・・


325 : トモくん :2016/09/17(土) 08:40:34 HICJxudo0
東大法卒予備経由弁護士みたいな優秀遺伝子をちゃんと次世代に残していかないといけない
優秀な人間がたくさん子供作るべきだと思うんだよね
どれだけ教育頑張ってもしょせんソフトがよくなるだけ。ハード(遺伝子)をよくしないとどうしようもない


326 : 名無しさん :2016/09/17(土) 08:43:00 9ZdHUVCg0
ネット止めたんじゃないの?ブレブレすぎだよ。どうしちゃったのトモくん。😢


327 : 名無しさん :2016/09/17(土) 08:48:00 HIRXdneQ0
トモ君のハードは超最新だけど先を行き過ぎて対応するソフトがないから誰にも理解されないプレステ10って感じだよね
いつか時代がトモ君に追いつくかも


328 : 名無しさん :2016/09/17(土) 09:03:32 icHPHDO.0
頭がよくなる遺伝子はまだ見つかっていないから、頭の良さは遺伝ではない、
というのが通説だけどね。

特殊な環境で生き残れるようにするためにいろんなバリエーションの遺伝子を
残すのはいいとは思うが、十郎の遺伝子がどんな異常環境で役に立つかは
イメージできんな。


329 : 名無しさん :2016/09/17(土) 09:40:04 9ZdHUVCg0
ハード的には大したことないでしょ。
むしろ欠陥品。


330 : 名無しさん :2016/09/17(土) 09:47:28 YVspjO3o0
誰からも後ろ指差されるような人生送っておきながらも図太くいられる強靭な精神力
長谷川と陽春が共通して持ってるこの才能は後世に受け継ぐべき


331 : 名無しさん :2016/09/17(土) 09:51:48 vIrkPJzw0
>>325
お前より優秀な遺伝子なんてたくさんあるから残さなくていいよ。

残してたら無職が増えて国が衰退する。


332 : 名無しさん :2016/09/17(土) 10:00:43 /UQXhfw.0
>>330
人と関わってないんだから図太くいられるのは当たり前


333 : 名無しさん :2016/09/17(土) 10:36:27 0L2mog.E0
jiji余裕の合格でワロタ
基本書も百選もいらんかったんや


334 : 名無しさん :2016/09/17(土) 10:46:33 dXuFFEOs0
基本書百選やってる時間なんてなかったんでしょ?時間は無限じゃないし。
トモみたいにあちこちいろんな教材参考書に飛び付くのが一番合格を遅らせるタイプなんだよ。
大学受験のときもトモは、青チャートややさ理とかあちこちいろんな参考書に手を付けてて
あーだから多浪するんだ〜、と思ったわ。
時間は有限なのにどれもこれも中途半端で参考書だけが増えていく。
一冊を完璧に出来れば応用がきくっていうのがわかってないから何年も不合格を繰り返す。


335 : 名無しさん :2016/09/17(土) 10:48:13 dXuFFEOs0
頭の悪い典型的な多浪トモくん


336 : トモくん :2016/09/17(土) 10:55:25 HICJxudo0
>>334
学歴は?
オレはやさ理もマセマもプラチカも終わらしたけどな。模試もやった
1冊にこだわる方が要領悪いと思うよ(^_^;)1冊だけだとのってない問題とか不十分な
箇所あるしね


337 : トモくん :2016/09/17(土) 10:58:07 HICJxudo0
間違えた問題は数日後に復習してもう一回、二回と復習してたし
それでも普通に終わるけどな。あってる問題繰り返しても意味ないと思うよ?


338 : 名無しさん :2016/09/17(土) 10:58:18 dXuFFEOs0
ツキサンもいまの簡単になった司法試験に五六年かかった上に肝心の順位も微妙(≧ω≦。)
まだ優秀な受験生がたくさん残っていた10年前の司法試験なら合格すらムリだったな。
今年度中にアラサーになることを考えると、年齢的にも微妙だし、順位からしても、
就職は、上位ローファーム内定は絶望的。たぶん中堅の法律事務所になると落ち着くことになる、と思う。

希望的観測として3桁だといいなー。とか言ってましたが、
論文900番台前半、総合で1000番台前半でした。
見栄えがちょっとあれになってしまいました。


科目ごとの成績は
憲法 D
行政 C
民法 A
商法 C
民訴 B
刑法 E
刑訴 A
国私 57
でした。

刑法は結構出来たつもりだったので悪すぎてびっくりでした。
あと、民法は、他の人が出来てなかったのかなーっていう感じです。
他は、想定の範囲内です。
予備試験のときも憲法と刑法が悪かったです(予備試験のときも民事系、行政法、刑事訴訟法は良かったです。)。
根本的に何か違うんでしょうか。
それとも勉強量が響きやすい科目なのでしょうか。単純に勉強量はかなり少ないと思うので、、、

結構合格点ぎりぎりで運がよかったなあと思います。
仮に弁護士事務所の就活したらどんな感じになるんでしょうか。。。
せめて3桁だったらなあと思いますが、贅沢は言っていられませんね。


「予備試験・司法試験」カテゴリの最新記事
平成28年司法試験 成績
やっと再現終了
平成28年司法試験 論文再現
平成28年司法試験 論文再現_刑事訴訟法
平成28年司法試験 論文再現_刑法
カテゴリ
予備試験・司法試験
前の記事
次の記事
ホーム


このエントリーをはてなブックマークに追加
コメントを書く

プロフィール


tsukisann
こんにちは。つきと申します。
サザンオールスターズと桑田佳祐が大好きです。あと、原由子も。
更新は気が向いた時に不定期に行います。
コメント・質問はどんどんお願いします。今は、コメント数が少ないので、全部返信できると思います。


339 : トモくん :2016/09/17(土) 10:59:42 HICJxudo0
ただオレは書く分量が東大生の中ではかなり少ないんでそれは反復不足、書く量不足かも
まあ絶対的に勉強時間が少なかったんだけどね(合格年で1日4時間)


340 : トモくん :2016/09/17(土) 11:02:41 HICJxudo0
ツキさんはストレート大卒ロー卒1発合格と同じ学年だから年齢ではじかれることはないはず。
予備経由だし。ただ文一中退して理三入ってるからその点問題になると思う
弁護士になるとしたら


341 : 名無しさん :2016/09/17(土) 11:03:59 dXuFFEOs0
>>336
だから正味11年(2002〜2012年)もかかるんだよw
学歴は管理人ぐらいだけど、自分の塾の数学の教え子は東大理類受かったよ

>>337
全然足りない。
その結果が今あるベテラン受験生になっちゃったんだから、
10回も20回も復習しろって


342 : トモくん :2016/09/17(土) 11:05:10 HICJxudo0
模試もやった→東大模試問題集もヤフオクで落として10数年分やった
Z会東大数学も(ヤフオクで落として)かなりやったし当然過去問も10数年か20年くらいやった


343 : トモくん :2016/09/17(土) 11:06:37 HICJxudo0
>>341
MARCH!?MARCHが東大に説教してるの!?wwww


344 : 名無しさん :2016/09/17(土) 11:06:49 dXuFFEOs0
ツキサンの経歴も問題だよな?25才ならだれでもいいなら中卒25才はどうだってなっちゃうもんな。
ただ試験に受かりさえすれば良いのかって。


345 : 名無しさん :2016/09/17(土) 11:10:28 9ZdHUVCg0
>>334
これ、的確な指摘だな


346 : トモくん :2016/09/17(土) 11:11:53 HICJxudo0
>>333
http://ameblo.jp/jijijili/entry-12200697803.html
470位って上位ではあるけどちょい微妙じゃない?w
ちなみに私は今年予備受かったら50位以内合格、来年だったらトップ10合格目指してます


347 : トモくん :2016/09/17(土) 11:13:20 HICJxudo0
いやいやw
1冊完璧は要領わりいっしょ
合格者でそういうこといってる人いっぱいいるけどね
同じ本5回も6回も読んでると作業になってきちゃうんで
逆に頭はいらなくない?


348 : 名無しさん :2016/09/17(土) 11:14:34 QYWQ2Z120
学歴と勉強法のことになると饒舌になるね
都合の悪いことは徹底スルー


349 : トモくん :2016/09/17(土) 11:20:00 HICJxudo0
勉強の専門家だからね


350 : トモくん :2016/09/17(土) 11:33:01 HICJxudo0
2周目3週目はまとめノート、まとめ本を逆順にやってくのが一番だと思う
導入と反復は分けた方がいい
あとはテスト受けて弱点分野を集中的に補強する


351 : 名無しさん :2016/09/17(土) 11:39:30 FgHMulTg0
受かったのに謙虚なつきさん
落ち続けてるのに傲慢なはせがわwwwww


352 : 名無しさん :2016/09/17(土) 11:47:27 9ZdHUVCg0
つきさんに勉強法を教えてもらえば良いのに


353 : 名無しさん :2016/09/17(土) 11:52:25 9BFPozLE0
ってか長谷川、ざくり、のび太以外に予備試験受験生いないだろ


354 : 名無しさん :2016/09/17(土) 12:07:35 FgHMulTg0
デパス長谷川はデパス入手困難になって何長谷川になるの?


355 : 名無しさん :2016/09/17(土) 12:12:49 shwU38GQ0
長谷川が高校時代うんこを漏らしていじめられたというのは本当なんですか?


356 : 名無しさん :2016/09/17(土) 12:21:57 t6hXPQig0
長谷川君

今までしたSEXの中で一番の体験談は?

スルーしたら童貞とみなすからね。

さすがに33歳だからいろいろあるでしょ。


357 : 名無しさん :2016/09/17(土) 12:53:28 vGXuXEzw0

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160916-00000120-asahi-soci

この判決どう思う?
DQN大学生の肩を持った警察検察のほうが間違ってると思うけど
司法に正義があったのは良かったと思うけど

DQNが車の中に顔と手を突っ込んで因縁付けてきて
アクセル踏んで逃げようとしたらアクシデントで死んじゃった事故
で片付けとけばまともな会社員も救われたのに
裁判までいってかわいそう

当初は殺人罪で逮捕で、その後傷害致死で起訴で無罪判決

正当防衛認められて良かったと思う   アメリカじゃ無罪当然なケースだよ
DQN大学生がやってることは押し入り強盗とやってること同じだもん


358 : トモくん :2016/09/17(土) 13:05:19 HICJxudo0
>>357
アメリカじゃ無罪当然って本件のような事案に射程が及ぶ判例知ってるの?w
まあそれはいいですが・・・。

オレは判決の妥当性についてはまだ勉強不足だからわかんない。
正当防衛か過剰防衛だと思うよ。


359 : 名無しさん :2016/09/17(土) 13:45:02 RV.uxpEg0
>>359
いやその部分だけ見れば、お前の気持ちもわかるけど、その前にドライバーもなにかしら煽ったかもしれない。
精神障害でもなにもないのに因縁付けてくるやつなんて世の中にいないよ。


360 : 名無しさん :2016/09/17(土) 13:49:56 M1YuuRwA0
>>343
働いてるマーチが無職東大に説教してもおかしくはないでしょ。


361 : 名無しさん :2016/09/17(土) 13:54:56 .V7.er2c0
大学とは大企業に就職する為、学者や医者などの資格をとる為。
他にはコネを作る為に行くものじゃないねかね?
新卒逃してコネなし資格なし無職だと足枷にしかならない。


362 : 名無しさん :2016/09/17(土) 14:03:38 NF1I1JO20
トモくん、何で人類首席の看板外したんだ?
やはり自分は人類首席じゃないただの凡人だと感じたからか?


363 : トモくん :2016/09/17(土) 14:41:36 HICJxudo0
謙虚になるためだよ


364 : 名無しさん :2016/09/17(土) 14:43:48 shwU38GQ0
>>363
高校中退の理由が脱糞ってマジ?


365 : 名無しさん :2016/09/17(土) 14:48:24 t6hXPQig0
>>363
おい童貞野郎(笑)


366 : 名無しさん :2016/09/17(土) 14:50:55 DYZTwYIY0
ともくんのお父さんて今何歳?
65歳説と75歳説があるけどどっち?


367 : 名無しさん :2016/09/17(土) 14:52:32 vFcExVyA0
>>358
お前の人生には妥当性はないよ


368 : 名無しさん :2016/09/17(土) 14:53:28 mi.4i79I0
>>366
65な訳ないだろ。
年金支給年齢が65歳からなんだぞ。
東大一年の時既に親父は年金受給者。


369 : トモくん :2016/09/17(土) 14:57:14 HICJxudo0
脱糞なんてしたことないよ(笑)
親は70行ってない


370 : 名無しさん :2016/09/17(土) 14:58:06 DYZTwYIY0
67歳ぐらい?


371 : 名無しさん :2016/09/17(土) 15:07:30 t6hXPQig0
>>369
高校中退の原因が脱糞やんけ。
それで片平にいじられたんだろ。


372 : トモくん :2016/09/17(土) 15:20:04 HICJxudo0
違いますよ( ´艸`)


373 : 名無しさん :2016/09/17(土) 15:22:52 DYZTwYIY0
67じゃないの?何歳なの?


374 : 名無しさん :2016/09/17(土) 15:27:29 RV.uxpEg0
>>368
申請すればたしか60からでも支給されたはず


375 : 名無しさん :2016/09/17(土) 15:30:40 4X7HZDSM0
脱糞したのは事実なん?


376 : 名無しさん :2016/09/17(土) 15:32:21 leWhq.GU0
>>341
そもそもマーチが東大の数学指導できんの?
文系分野でも黄色チャートすら聞いても答えられなそうなんだが


377 : 名無しさん :2016/09/17(土) 15:37:58 RV.uxpEg0
数学だけできるひとなんでしょ?
たまにそういう人いるわ


378 : 名無しさん :2016/09/17(土) 15:44:10 mi.4i79I0
>>374
ないない。
年金支給が減るのにわざわざ選ばない。
まして元公務員がな。


379 : 名無しさん :2016/09/17(土) 15:44:54 RV.uxpEg0
数学(と物理)だけは8割-9割取ってて
他の科目は殆ど赤点の奴

総合得点だとダブルスコアで負けてるのに
「こんな簡単な問題も解けないとかお前らアホ杉内wwww」ってバカにしだすやついたわwww


380 : 名無しさん :2016/09/17(土) 15:48:18 9ZdHUVCg0
発達障害の人ってお漏らし経験あるよね。トモくんは発達障害じゃないな。


381 : 名無しさん :2016/09/17(土) 15:50:50 9ZdHUVCg0
発達障害とお漏らしの関係についてソース貼るわ。
http://www.pee-trouble.com/omorashi/10/


382 : 名無しさん :2016/09/17(土) 15:52:09 9ZdHUVCg0
よーちゅんは本物の発達障害。
トモくんは偽物。


383 : 名無しさん :2016/09/17(土) 16:14:46 RV.uxpEg0
発達障害が立教早稲田に入れんのか?


384 : 名無しさん :2016/09/17(土) 16:16:01 QPNlv0WU0
勉強時間1日16時間、7回読みの勉強法で東大現役合格、在学中首席で司法試験と国1合格の山口さん
参考書を次々替えて勉強時間4時間で10浪、予備短答3連敗の長谷川くん

どっちが正しいかは火を見るより明らかだと思いますが^^;


385 : 名無しさん :2016/09/17(土) 16:18:22 qFlfFMFA0
山口さんは去年からハーバード留学してるしな
一方で名古屋の田舎でニートしてる奴もいるし
同じ東大法学部卒でも本当に上から下まで差があるんだね


386 : 名無しさん :2016/09/17(土) 16:31:34 .HKd/G4k0
山口さんはスペック的には一般家庭生まれの頂点にいるけど
それ故に女の本能(自分より上の男じゃないと愛せない)に縛られて生涯独身で死ぬと思う
フェミニストらしいしね


387 : 名無しさん :2016/09/17(土) 16:35:18 vGXuXEzw0
youtubeで  DQN 事故  で検索するといろいろなキチガイDQNの動画が
ある    変な奴っているもんだと思った


388 : 名無しさん :2016/09/17(土) 16:36:54 RV.uxpEg0
生涯独身は真希と入澤優だけ( ・∀・)


389 : 名無しさん :2016/09/17(土) 16:50:00 Us4e7Icg0
トモくん頑張って弁護士になってね。

お前みたいな何かにつけて人を見下す性魂の腐り切った傲慢で鼻持ちならない野郎がどういう社会生活を営むのか興味がある。

一回り以上年下の上司にプライドへし折られるのは当然として、30代半ばまで職歴がなく、履歴書も真っ白の人間が、司法試験という現代ではお世辞にもプラチナチケットとは言えなくなった斜陽資格を印籠にして、果たしてどこまでの評価を受け得るのかにも純粋に興味がある。

多分トモくんみたいな例は後にも先にも無いだろうから、壮大な社会実験のモルモットとして、観察者である我々再チャ民を楽しませて欲しい。

ネット上に数々の負の遺産を自らの意思で残してきた人間だから、其れ相応のリスクを引き受ける覚悟はあるのだろうけど、今までネット上で憂さ晴らしをしたり、学歴や職業、はたまた容姿から性別に至るまで差別的とも取れる発言を繰り返しては引退し、そしてまた何事もなかったかのように現れるというのが彼のお決まりの行動パターンだったが、社会に出ればそんな暇は必然的に無くなるから、愚痴や不満を発散するはけ口がなくなり、禁断症状を起こさないか心配だわ。

30歳を超えた今からでは思考様式や行動パターンを意識的に変えていくことは難しいと言わざるを得ない。

そして、トモくんの人生には常にネットがあった。

ネットを完全に断ち、人生を好転させ、現実世界で成り上がることは出来るのか。


390 : トモくん :2016/09/17(土) 17:00:27 HICJxudo0
山口さんよりは普通に出世すると思いますよ
地主か政治家になるんで

>>389
できる!(`・ω・´)


391 : トモくん :2016/09/17(土) 17:03:44 HICJxudo0
エリート意識・差別意識はうまく使えばものすごいパワーになると思う
なんだかんだ人間は動物。一般体臭は特に
科学時代の担い手になるにはそういう動物達とのしがらみを断ち切らないといけない


392 : 名無しさん :2016/09/17(土) 17:06:13 DYZTwYIY0
ともくんのお父さんは70はいってないということだけど、67歳ぐらい?


393 : 名無しさん :2016/09/17(土) 17:07:27 Us4e7Icg0
>>390
東大に入学する前にも同じ様な発言してたと思うけど、まぁ自信があるなら頑張ってください。
ただ、東大卒の学歴も司法試験合格も社会人としてのスタートラインに過ぎないんだよ。そこは分かってる?


394 : 名無しさん :2016/09/17(土) 17:08:49 0bIVzAFk0
33歳無職実家暮らし「俺はエリート」


395 : 名無しさん :2016/09/17(土) 17:09:37 RV.uxpEg0
まあたしかに動物だよね
町で舌打ちする奴や駅で肩ぶつけてくる奴には東大卒が多い。
東大卒ほど勉強や研究でストレスたまってるからトラブルが多いのは当然なんだけど。


396 : 名無しさん :2016/09/17(土) 17:13:41 vGXuXEzw0
地主なの?


397 : 名無しさん :2016/09/17(土) 17:16:15 J9X/9MiQ0
堀口は分散中退文一だからダメ
つきさんは文一中退離散だからダメ
jijiは合格順位がダメ

俺様は短刀上位だから年収6000万弁護士確定


398 : 名無しさん :2016/09/17(土) 17:16:30 RV.uxpEg0
地主って賃貸じゃなくて持ち家のこと?


399 : トモくん :2016/09/17(土) 17:17:14 HICJxudo0
呉執行保全とりあえず1回聞き終わった(5時間)
2〜3日したらまたやるか。

>>393
もちろん!オレの場合むしろ社会に出てからの方が無双出来ると思う

>>395
別に東大卒が頭いいとはいってないよ
実際半分以上はバカだし

>>396
関東か北海道で土地買いたい


400 : 名無しさん :2016/09/17(土) 17:17:25 wZqFW4Is0
ノブレス・オブリージュ、財産や権力を手にしたものは社会に奉仕する義務があるんだよ
自分さえ良ければいいってんじゃそこらへんの成金DQNと変わらないじゃん
トモくんにはそれを忘れてほしくないかな
特に東大はただでさえ多額の補助金を投入されている上にトモくんは授業料免除までもらってんだし


401 : トモくん :2016/09/17(土) 17:20:44 HICJxudo0
>>397
別にH口文三だからダメっていってる訳じゃないけどね
英検1級落ちてるし教養学部の成績オレより10点低いし何より家がショボいw
法律以外では1つも負けてないんですよ?(・。・)

つきさんに関しては文一中退が悪いといってるんじゃなくて医学部卒だと実際
就職しにくいって話よ。灘卒東大医学部卒の人が40で司法試験受かったけど
50社受けて全滅したって伊藤塾の講演でいってたから
年齢の問題なのか学歴の問題なのか知らないけど


402 : 名無しさん :2016/09/17(土) 17:21:43 RV.uxpEg0
堀口は分散中退文一→勝ち組の可能性あり
つきさんは文一中退離散→卒業時26歳だから微妙か
jijiは合格順位が→監査法人を1度退職してるからまた辞めちゃうのでは?仕事に面白いもクソもないしw


403 : トモくん :2016/09/17(土) 17:21:57 HICJxudo0
>>400
オレは頭脳と遺伝子で社会に奉仕するつもりだよ
地主になるといっても悪徳地主になるつもりはない
ちゃんとまっとうな土地経営するし


404 : 名無しさん :2016/09/17(土) 17:23:42 SE.J6bRA0
年下上司だのいってるけどオレに舐めた態度とってきたら奴らにはそれ相応に力ずくで対処してやるからね(^w^)


405 : 名無しさん :2016/09/17(土) 17:26:42 Us4e7Icg0
>>391
まだ何の実績もあげていない中年無職がよくこんな反感買うような発言を公の場で出来るよな。
そういうのは思ってても口には出さずに、内に秘めておくものなんだよ。
まぁどうせこの中年無職にとっては東大卒ってことが唯一の実績ってことになるんだろうけど、それも10年空白+卒後に働かず実家暮らしを選択ってことでチャラみたいなもんだし、予備試験の短答にも3回落ちてるしで、相対的に見てこの中年無職が同世代以上の潜在的な実力があるとは到底思えない。
今回の短答で高得点を取ったことは凄いことだけど、そこに至るまでに塾や参考書、問題集などを購入する金銭的な力や、バイトすらせずに一日中勉強していられる環境を提供してくれた親の力がからり大きいと言わざるを得ない。
そしてこれは通常は考えられないほど恵まれているし、その他大勢の一般人からすると甘い、社会を舐めていると捉えられる。
結局、こんなまともに働いたこともなく、机上の勉強ばかりで何の社会性もなく、人間関係構築にも問題を抱えている年増の中年を採用するより、短答の点数はそんなに高くなくても最終合格まで辿り着ける要領の良い若手の方が、素直で育て甲斐もあるし、人材としての市場価値も高い。


406 : トモくん :2016/09/17(土) 17:27:33 SE.J6bRA0
オレが弁護士にになったら知力、武力共にぶっちぎりなんで相当活躍できると思う。


407 : 名無しさん :2016/09/17(土) 17:29:07 zjaEcxhI0
無理だろう。


408 : トモくん :2016/09/17(土) 17:31:14 SE.J6bRA0
>>405
そんな長文書いてる暇あったら勉強すかまたはお前が言う実績とやらをあげるように努力しろよwww


409 : 名無しさん :2016/09/17(土) 17:34:30 uBqCNjcsO
トモ君 デパス決めてる?


410 : 名無しさん :2016/09/17(土) 17:37:33 RV.uxpEg0
前に東大の本郷の学食行ったら舌打ちされたり、わざとらしく肩ぶつけてくる奴いたんだけど、
あれ何なん?まあたしかにリュックしょってたし髪が寝癖ついてたから、おかしいってのは分かるけど
わざとぶつかってくんなよ。それとも、寝癖直せって意思表示?


411 : 名無しさん :2016/09/17(土) 17:38:51 uBqCNjcsO
弁護士になったら 地主の娘と結婚して 側室にモデルやアイドルやミスキャンパスの大学生を迎えれば良いのでは? 優秀な精子欲しいと思ってると思う


412 : 名無しさん :2016/09/17(土) 17:39:18 nIJ6yC660
悪いけどトモくんって総合的にはかなり能力低いよ
唯一ましなのが試験勉強、それも一般人よりはほんの少し優れてるだけで、他の能力は全て一般人より劣るんだもの


413 : 名無しさん :2016/09/17(土) 17:40:27 9ZdHUVCg0
>>401
トモくんの家って凄いの?
初耳だね。


414 : 名無しさん :2016/09/17(土) 17:42:19 wdEUX8YQ0
>>410
お前が気持ち悪いガイジだから人間だとおもわれてない


415 : 名無しさん :2016/09/17(土) 17:43:32 DYZTwYIY0
ともくんのお父さんは結局何歳なの?

なんで何回も聞いてるのに教えてくれないの?


416 : 名無しさん :2016/09/17(土) 17:47:16 Z2MmujDM0
国語厨ってのび太くんみたいな顔してそう
しかも文系で再チャにはりつきまくってる陰キャラとか長谷川より人生終わってるだろうな


417 : 名無しさん :2016/09/17(土) 17:48:06 Us4e7Icg0
親の力がなかったらどうなっていたか。
過去の実績も親の存在抜きでは到底説明出来ないし、今の生活は即破綻だ。
知力も無かったかもしれない。

しかも在学中もバイトとかを続けてなかったみたいだし、卒後も実家で親のすねを齧ってばかり。
おまけに休職中でもないし、まともな職歴もない。

ネットばかりやってると感覚おかしくなるけど、30代半ばでこれって東大がどうとか、予備短答の点数がどうとか以前に人生詰んでるよね。


418 : トモくん :2016/09/17(土) 17:48:35 HICJxudo0
>>411
地主や資産家の娘と結婚したいわwそれか旧家

>>413
そこそこすごいでしょ


419 : 名無しさん :2016/09/17(土) 17:51:38 Us4e7Icg0
金持ちの娘と結婚したいとかこれからも他人の金に頼って生きていくつもりなのかよ。
さっさと自活しろや、おっさん!w


420 : 名無しさん :2016/09/17(土) 17:55:14 DYZTwYIY0
>>418
ともくんのお父さんは結局何歳なの?

なんで何回も聞いてるのに教えてくれないの?


421 : トモくん :2016/09/17(土) 17:55:32 HICJxudo0
オレが見てた東大ローの2人、1人は400位台(前年予備試験3点差落ち)、
もう1人は100位台(予備二桁合格)。
高い方は確かに実力あるって感じだった。もう1人の方よりは勝ってる部分も多いんだよね

今の実力的には合格者平均行くかいかないかなーってとこかね(´・ω・)


422 : 名無しさん :2016/09/17(土) 17:56:51 DYZTwYIY0
>>421
ともくんのお父さんは結局何歳なの?

なんで何回も聞いてるのに教えてくれないの?


423 : 名無しさん :2016/09/17(土) 17:57:55 RV.uxpEg0

>>414
マジか?性格わるいな東大生はwそれでいて渋谷系のヤツにはぺこぺこしてんだぜw弱いものには威張り散らし、強いものにはぺこぺこまじでいまの東大生は動物やなww


424 : 名無しさん :2016/09/17(土) 17:58:09 Us4e7Icg0
さっさと働けよ、おっさん!w


425 : トモくん :2016/09/17(土) 18:03:26 wKCFArcs0
>>424
君の職業は?


426 : 名無しさん :2016/09/17(土) 18:06:33 RV.uxpEg0
東大で二回肩をぶつけられたな。
よーちゅんよりマシな顔してんやけど、
1回目は学食でうしろに並んでいたカップルが邪魔で軽くよけたんやけど、彼氏がワザと肩を当ててきました。
「こいつ何やねん。」って思ったけど、大事なモノを持っていたし、僕は喧嘩があまりしたくないので無視。

2回目は、3人組が僕の方に来て軽くよけたんですけど、そのうち1人に思いっきり当てられた。
ちょっと連続で2度もそういう出来事があって、ついイラッときてしまい相手の肩を掴んで「何してんねーん!!!!!」って言いました。
本当は殴る勢いだったんですけど、教授が後ろにいたのでやめました。
結局、相手の顔も覚えていないし、今度やってやろうとは思ってないけど。

当てられた側はけっこう気分も悪いので、相手も話が分かる人だったら良いんですけど、そういうワザとしてくる東大生は話をしても無駄な人だと思うんで最後の手段として手を出そうとしています。

でも、そんなんで頭にくる自分は心が狭いんですかね?


427 : 名無しさん :2016/09/17(土) 18:17:27 4DK08GzA0
>>426
体格が良かったら肩ぶつけて来た方が吹っ飛ぶよ
筋トレして筋肉つけたら?

堂々と歩けば良いんだよ
舐められるのは弱々しく歩いてるように見えるから


428 : 名無しさん :2016/09/17(土) 18:34:30 CpatO7WI0
こっそり撮ってツイッターで晒せばええんや


429 : トモくん :2016/09/17(土) 18:36:14 HICJxudo0
たとえ今年受かってもよっぽど頑張らんと二桁いけないな
ピラセタム増量するか。というか1日4回飲む


430 : 名無しさん :2016/09/17(土) 18:50:05 J9X/9MiQ0
33歳が何位で受かろうが就職ないよ


431 : 名無しさん :2016/09/17(土) 18:57:00 4DK08GzA0
>>429
ピタセラム一日3回が良いみたいよ
成績上がったって人は大体3回、3回以上は必要ないみたい
それよりカフェインとか別の奴飲んだ方が良いってよ


432 : 名無しさん :2016/09/17(土) 18:59:32 HIRXdneQ0
俺はとも君のパパの年齢よりお小遣いの金額が気になる


433 : 名無しさん :2016/09/17(土) 19:04:07 4DK08GzA0
ピタセラム一粒50円として毎日3回飲んでも月約4500円はするかな
お小遣い月1万円くらいじゃね


434 : 名無しさん :2016/09/17(土) 19:06:50 HIRXdneQ0
ダイエットのサプリとか本とか筋トレサプリとか文読み上げてくれるおもちゃとか好きな時に買えてるしもうちょいあるんじゃない?
3万以上はあると予想


435 : トモくん :2016/09/17(土) 19:09:29 HICJxudo0
>>432
パウダーだからもっと安い。5分の1くらい

>>431
http://brainboostingsupplements.com/take-piracetam-powder-dosage-advice/
これ見ると空腹時に飲む方が効果あるみたい。水溶性だから。ご飯食べる15~30分前が最適らしい


436 : 名無しさん :2016/09/17(土) 19:11:11 HIRXdneQ0
お小遣いの金額答えてよ
ちなみに俺は高校生の頃は5千円もらってたな


437 : 名無しさん :2016/09/17(土) 19:18:34 J9X/9MiQ0
ともくんは都合の悪いことには答えないよ


438 : 名無しさん :2016/09/17(土) 19:24:57 OUvLbPCA0
無職無職と煽りながらトモくんに職業を聞き返されたら黙るやつwww


439 : 名無しさん :2016/09/17(土) 19:33:22 icHPHDO.0
試験合格時の順位と弁護士として成功するかどうかはほとんど関係ないと
思うぞ。人間関係でほとんどが決まると思う。政治家なんか特に家柄と誰と
くっつくかだけやろ。


440 : 名無しさん :2016/09/17(土) 19:33:45 HIRXdneQ0
トモ君のお小遣い気になる――――――――


441 : 名無しさん :2016/09/17(土) 19:35:13 J9X/9MiQ0
ともくんはサプリや参考書買いまくってるけど、お小遣いのことは答えないよ


442 : 名無しさん :2016/09/17(土) 19:43:16 Us4e7Icg0
33歳でお小遣い制www


443 : 名無しさん :2016/09/17(土) 19:55:36 x55Vk/EI0
人の家のことに口出しするなよ


444 : 名無しさん :2016/09/17(土) 19:57:38 RV.uxpEg0
長谷川がみずから家庭のこと口にしてんだから自業自得だろ?


445 : 名無しさん :2016/09/17(土) 19:58:30 J9X/9MiQ0
401 : トモくん sage 2016/09/17(土) 17:20:44
>>397
別にH口文三だからダメっていってる訳じゃないけどね
英検1級落ちてるし教養学部の成績オレより10点低いし何より家がショボいw


446 : 名無しさん :2016/09/17(土) 20:00:46 4DK08GzA0
高校生になっても小遣い貰ってる奴は人の事言えないだろ
俺の周りの高校生は小遣いなんて貰ってねーぞ
みんなバイトしないと好きなもの買えない、バイトしてない奴はお年玉を少しずつ使ってるか、家の手伝いしていくらか貰ってる奴ばっかり
進学校の奴はお小遣いないけど、テストの成績が上位だったら位によって金を貰える奴とかいるな


447 : 名無しさん :2016/09/17(土) 20:04:43 HIRXdneQ0
>>446
定期とかどうやって買ってたの?


448 : 名無しさん :2016/09/17(土) 20:04:42 HIRXdneQ0
>>446
定期とかどうやって買ってたの?


449 : 名無しさん :2016/09/17(土) 20:05:17 HIRXdneQ0
はあ
トモ君のお小遣い気になるなあああああああああ


450 : 名無しさん :2016/09/17(土) 20:09:06 4DK08GzA0
>>448
定期は親
教科書代とかと一緒だな
それから弁当は親が作ってくれるし、携帯代も親

おやつとか友達と遊びに行くお金と予備校以外の参考書とか自分が欲しい本は自分の金


451 : 名無しさん :2016/09/17(土) 20:14:52 HIRXdneQ0
へえ。甘やかされてるんだなあ


452 : 名無しさん :2016/09/17(土) 20:15:38 HIRXdneQ0
そんなことよりトモ君のお小遣いはよ


453 : 名無しさん :2016/09/17(土) 20:16:00 4DK08GzA0
>>451
月の小遣いないとこんなもんじゃねーのか

お前のところはどうなの?


454 : 名無しさん :2016/09/17(土) 20:18:02 RV.uxpEg0
ID:HIRXdneQ0

こいつキチガイやね


455 : 名無しさん :2016/09/17(土) 20:20:05 HIRXdneQ0
>>453
俺は自転車通学だったからなーというかごめんなさいお小遣いっていうか弁当代みたいなもんか


456 : 名無しさん :2016/09/17(土) 20:20:39 HIRXdneQ0
>>454
やっぱり俺みたいなゴミは死んだ方がいいのかな?


457 : 名無しさん :2016/09/17(土) 20:21:22 Us4e7Icg0
お小遣いでお薬買ってんのか


458 : 名無しさん :2016/09/17(土) 20:23:56 DYZTwYIY0
流れが悪いとともくんは来ないよ


459 : 名無しさん :2016/09/17(土) 20:29:39 4DK08GzA0
人の家の事だからお小遣い貰ってても別に良いだろ

車の免許を親の金で取りに行く奴もいるし、大学合格した時に車買って貰う奴もいるし、高校生で親の金で一人暮らししてる奴もいる
言ったらキリないぞ


460 : 名無しさん :2016/09/17(土) 20:37:00 RV.uxpEg0
>>456
死なないほうがええよ
よーちゅんみたいなさらに上位のキチガイもおるしね


461 : 名無しさん :2016/09/17(土) 20:38:40 Us4e7Icg0
40歳になったらどうなってるやろなトモくん。


462 : 名無しさん :2016/09/17(土) 20:54:10 4DK08GzA0
トモくんの事そんなに心配なのかよ

40歳の頃には弁護士やってるよ
司法試験に5年かけても38歳、もし司法試験受からなくても行書で働いてるでしょ


463 : 名無しさん :2016/09/17(土) 20:57:18 CO6FA1CU0
高校のうちからバイトしてる奴が偉いってのは理解できんな
むしろ可哀想にすら思える
母校は公立だけど進学校だったからバイトなんてしてる奴皆無だったぞ
そもそも勉強と部活でバイトやる暇なんてないし
大学でも貧乏家庭の奴は学費や生活費のためにバイト漬けで
かたや裕福な奴は勉強サークルボランティアインターンと大学生活を最大限活かして就活もバッチリ
うーんどうなんだろうなこういう格差社会は


464 : 名無しさん :2016/09/17(土) 21:04:12 plLYDsys0
トモくんって中学受験はしてたんだっけ?
オレは高校まで全部公立で東大だけど東大は私立中高一貫だらけで小学校から塾漬けみたいな奴ばっかでドン引きした
灘のヤツに聞いたんだけど、あいつら別に特別なことやってるわけじゃなくて高1で全範囲終わらせてそっからもう一週やるんだと
要はフライングしてるだけなのに東大入ってゆくゆくは高待遇の職に就くんだぜ
高学歴の子は高学歴に、低学歴の子は低学歴にってんじゃ社会が進歩しねえよ、そう思わないか?


465 : 名無しさん :2016/09/17(土) 21:17:03 4DK08GzA0
世界は平等じゃないからね
現にアメリカは貧困格差が激しいし、貧乏は貧乏で金持ちは金持ち
日本もアメリカを真似てるから自然と格差が広がるのは当たり前だよな

金持ちは大学卒業後借金0円、貧乏人は大学卒業後借金480万円
金のない奴は大学行くなって言う奴もいるが高卒と大卒の生涯賃金は1億円以上違うからね


466 : トモくん :2016/09/17(土) 21:20:53 HICJxudo0
ある程度格差社会になるのはしゃあないかもなー
元々明治時代の東大は士族が過半数だったらしいから昔からかも
貧乏人は教育の機会もないし実は能力もガッツもないんだよね^^;
能力・ガッツがある貧乏人をいかに救いあげるかが大事なんであって
完全な平等はムリでしょ

灘に対抗して国公立の中高一貫を増やすしかない


467 : 名無しさん :2016/09/17(土) 21:24:28 plLYDsys0
名古屋は公立王国だから別に家庭環境良くなくてもいいだろうけど
東京神奈川あたりの受験競争激しいとこだとそもそも親が金ないとろくな教育受けられない


468 : 名無しさん :2016/09/17(土) 21:25:03 RB2f9H4.0
長谷川のおっさんとかまさに能力もガッツもないよな


469 : 名無しさん :2016/09/17(土) 21:25:14 DYZTwYIY0
ほら流れがよくなったから出てきたね


470 : しげる :2016/09/17(土) 21:25:58 /6zcKEQg0
えっ、サトシってまさかニートなの?
33なのに?


471 : 名無しさん :2016/09/17(土) 21:26:47 Oafhl98A0
10年遅れでも東大に合格すれば職歴なし中年無職でもこんな偉そうな口を叩けるんだな。


472 : 名無しさん :2016/09/17(土) 21:27:24 plLYDsys0
>>466
能力だのガッツだのなんてのは結局金があるから出てくるもんだろ
そもそも大学に行くの自体認めてなくてさっさと働けって家庭すらある
金銭的貧しさ=精神的貧しさ なんだよ


473 : 名無しさん :2016/09/17(土) 21:33:27 4DK08GzA0
なんちゃって貧乏人もいるからな
本当の貧乏人は教育すらろくに受けられない

親がくそだから中学卒業したら夜間の高校行って奨学金借りて学費払ってバイトしながらバイト費は全額家に入れてる奴もいる
中卒で働ければ良いけど今の世の中大卒じゃないとろくに就職出来ない世の中だからな
本当の底辺貧乏人は能力あっても勉強もできないし普通に働く事も出来ないぞ


474 : 名無しさん :2016/09/17(土) 21:35:57 NF1I1JO20
>>469

勉強、学歴、偏差値順位の話題になると出てくる

分かりやすいよね(笑)


475 : 名無しさん :2016/09/17(土) 21:37:03 4DK08GzA0
その点トモくんはそうとう恵まれてるよな


476 : トモくん :2016/09/17(土) 21:39:09 1mwlBPCo0
>>471
お前ら低学歴なんか卒業証書も出せないは職業も言えない癖に偉そうな口きいてるじゃんかm9(^▽^)


477 : 名無しさん :2016/09/17(土) 21:41:47 DYZTwYIY0
にせもの


478 : 名無しさん :2016/09/17(土) 21:49:34 jV0n1IEY0
本物はもう少しキレがある


479 : 名無しさん :2016/09/17(土) 21:55:02 Dp/XnGVg0
長谷川ほど親に甘やかされまくった人間に教育格差の話しても馬の耳に念仏だろ
並みの家庭なら明治中退した時点で強制的に働かされてる


480 : 真希 ◆18kwI9eKnM :2016/09/17(土) 23:51:50 wwC25Dx.0
>>429
アニラセタムがいいよ


481 : 名無しさん :2016/09/18(日) 00:08:53 cMnT335A0
ざくりへのおすすめは?


482 : 名無しさん :2016/09/18(日) 00:11:37 HIRXdneQ0
青酸カリ


483 : 名無しさん :2016/09/18(日) 00:13:49 AsJC5Hng0
でもスマドラも寿命が縮まるって意味で青酸カリみたいなもんやろ


484 : 名無しさん :2016/09/18(日) 00:17:27 d2kcVeb20
真希の母乳サプリ


485 : 名無しさん :2016/09/18(日) 00:40:54 lfnozevo0
コリンは卵から摂取できるんなら卵食べた方が良いよな
卵食べればプロテインも摂取できるからトモくんにとっても好都合なんじゃないの


486 : 名無しさん :2016/09/18(日) 00:42:16 lfnozevo0
親も卵なら嫌味なく買ってくれるでしょ


487 : 真希 ◆18kwI9eKnM :2016/09/18(日) 00:48:57 wwC25Dx.0
>>481
エビオス錠


488 : 名無しさん :2016/09/18(日) 00:52:28 vIrkPJzw0
>>401
法律以外負けてないって法学部なんだからそこで負けてたらダメでしょ。まして司法試験に拘ってる無職が。


489 : 名無しさん :2016/09/18(日) 00:58:50 DYZTwYIY0
普段は文学部役に立たないから潰せっていってるのにこんな時だけ英語とか教養もってくるからな


490 : 名無しさん :2016/09/18(日) 01:02:12 uAa9SQqg0
文学は多浪の低IQには理解できないからね。文学概論やシェークスピアは現役で合格した高IQの学生用に講義してほしい


491 : 名無しさん :2016/09/18(日) 02:43:29 x55Vk/EI0
文学者1億人いたって世界は1mmも良くならないけどね
頭脳の無駄遣い


492 : 名無しさん :2016/09/18(日) 03:23:55 uAa9SQqg0
多浪には文学含めた高度な教養は要らないよw
すぐ「役に立つw」専門学校みたいな教育うけたほう
がいいよwww頭悪いんだし、残された時間に余裕はないんだからwww


493 : トモくん :2016/09/18(日) 05:35:59 HICJxudo0
おはようございます


494 : トモくん :2016/09/18(日) 05:39:09 HICJxudo0
ピラ空腹時に飲むことにした

>>480
アニラもってるけどむしろ気分が散漫になる気がする


495 : 名無しさん :2016/09/18(日) 07:35:20 vGXuXEzw0
昨日の正当防衛のニュース、大学生偏差値35の大学だったのか
推薦AO入れたら偏差値20とかだろ


496 : 名無しさん :2016/09/18(日) 08:07:23 4Df0gqKM0
>>493
お小遣いいくら?


497 : トモくん :2016/09/18(日) 09:55:16 HICJxudo0
やっぱ本試100位台〜二桁台はめっちゃレベル高いな
とりあえず二桁台目指すか。


498 : 名無しさん :2016/09/18(日) 10:11:21 UqZneJmA0
トモくん検察とか裁判官とかには興味ないの?


499 : トモくん :2016/09/18(日) 10:16:09 HICJxudo0
裁判官には興味あるけど多分年齢的になれない
検察には興味ないな(笑)


500 : 名無しさん :2016/09/18(日) 10:18:16 UqZneJmA0
あー年齢か。
トモくんは公務員の方が合ってそうだと思ったんだけどなw


501 : 名無しさん :2016/09/18(日) 10:42:16 s9Bjv/yM0
>>499
もっとたくさんなれないものがあるからよくかんがえたほうがいいよ
むしろがいじでもなれるものをさがしたほうがはやい


502 : トモくん :2016/09/18(日) 10:49:02 HICJxudo0
ただ最高裁裁判官にはなれるっぽい
弁護士とか行政官出身枠があるんで


503 : 名無しさん :2016/09/18(日) 11:24:00 QYWQ2Z120
>>502
皆エリート中のエリート
君には関係ないよ


504 : 名無しさん :2016/09/18(日) 11:30:46 AxzxCsFc0
>現在の最高裁人事の進め方は、「コース枠別」で、かつ「花道的」人事であることがおおい。コース別というのは、最高裁15名の裁判官のうち、裁判官出身が○名、検察官出身○名、弁護士出身○名、学識経験者○名、とほぼ人事枠が決まっている。憲法、裁判所法などの規定。それぞれのコース枠のなかでの人選となると、価値観や考え方など均質的な法曹である上に、さらに同質的な考え方を持つ人が選ばれる可能性は高い。誰が選ばれても、ほぼ同じという感がある。

>つぎに、「花道的」というのは、先ほどのコース枠の中で、それぞれの法曹において、すでに功成り遂げている人物が最後の花道として、最高裁判事のポストが用意されていることである。裁判官出身の場合は、最高裁事務総局のポストや事務総局長を歴任したことがあって、弁護士出身の場合は、それぞれの弁護士会の会長などを務めてきた、など。

>したがって、いきおい最高裁判事になるときの年齢は、このところ64-5歳位が圧倒的に多い。70歳の定年退官まで5-6年くらいの任期を務めることになる。今回内定した人物も66歳とあるからあと4年を務める勘定になる。

弁護士から最高裁判官になるには弁護士会の会長になる必要があるっぽいな
トモくんには長い道のりだ
しかもなるとして60歳過ぎ、総理大臣は諦めて最高裁判官を最終目標にしたか


505 : 名無しさん :2016/09/18(日) 11:51:42 vFcExVyA0
仮に弁護士になったとして顧客とろくに喋れないようなコミュ障が弁護士会会長なんてできるわけないわな


506 : トモくん :2016/09/18(日) 12:10:47 HICJxudo0
弁護士会では頑張らない。それより選挙頑張る
政治家から首相になるか最高裁裁判官になる
弁護士出身の政治家増えてるんでそういうルートが新たに出来ても全くおかしくない


507 : 名無しさん :2016/09/18(日) 12:12:13 AxzxCsFc0
会長になるには
http://keisaisaita.hatenablog.jp/entry/2015/02/16/205430


前項に規定する投票による最多得票者が当選者となるには、弁護士会の総数の三分の一を超える弁護士会において、それぞれ最多票を得ていなければならない。

つまりコネをたくさん作って多くの人に投票して貰わないといけないんだな
総理大臣になるよりかは難しくないけど、東大でコネを作れなかったトモくんには無理じゃね


508 : トモくん :2016/09/18(日) 12:12:44 HICJxudo0
弁護士会とかの業界団体にたむろしてるやつらはIQ低いやつらが多い
バカだからなれ合い(いわゆるコミュ力(笑))で勝負するしかないんだよね


509 : 名無しさん :2016/09/18(日) 12:22:33 vFcExVyA0
そういう奴がマジョリティなんだからいくらお前がコミュ力以外の能力に長けていたとしてもコミュ障のお前では弁護士会会長にも政治家にもなれないぞ
ド田舎の町長くらいなら東大法学部卒の印籠が効くかもな


510 : 名無しさん :2016/09/18(日) 13:10:27 cjq.eQv60
孤独な自分を正当化するための悲しい論理だな、IQって。
別に馴れ合いを好む人間全員が低いIQの持ち主ではないし、そもそもトモくんは親の資金が無かったら勉強も今の生活も維持できないんだから、持ちつ持たれつで協調関係築いてるそういった集団よりも余計にたちが悪いでしょ。
弁護士会も業界団体も農業組合や漁業組合とは違って難易度のテストで結果を出してきている集団なのは自明だから、少なくともバカではない。
30代半ばも近いのに試験勉強ばかりに精を出し、現実的でない夢を見続けて親の金にたかるようなおっさんが非難出来る立場ではないし、自分がコミュ障だからといって、一概にコミュ力の高い集団をバカだと一括りにするのは単なる自分の能力不足を棚に上げて改善するための努力を放棄する自己正当化の言い訳に過ぎないよ。


511 : 名無しさん :2016/09/18(日) 13:11:52 cjq.eQv60
×難易度のテスト
⚪︎難易度の高いテスト


512 : トモくん :2016/09/18(日) 13:29:56 HICJxudo0
日弁連の言ってること聞いてるとほんとバカだよ・・・(;-ω-)
少年法厳罰化反対、憲法『改悪』反対、ロースクール推進、原発反対・・・


513 : 名無しさん :2016/09/18(日) 13:33:35 vFcExVyA0
だからなんだよw
日弁連が馬鹿なのとお前が馬鹿でコミュ障なのは関係ないだろ


514 : トモくん :2016/09/18(日) 13:35:42 HICJxudo0
何でもかんでも反対ばっかやってる奴らだから自分で何かをする能力がないんだ
だからロースクールも失敗した


515 : 名無しさん :2016/09/18(日) 13:36:20 NF1I1JO20
机上の自己正当化オナニーは見あきた。

もういい加減、早く社会人編が見たいね。

そうすれば自己正当化論が正しいかどうか結論が出るでしょ。


516 : トモくん :2016/09/18(日) 13:37:23 HICJxudo0
>>513
だから弁護士会とは距離を置くってことだよ(笑)
政治家、大企業の重役、資産家、地主と仲良くしたい(´ω`)


517 : 名無しさん :2016/09/18(日) 13:40:05 s9Bjv/yM0
>>512
本当にIQ低いやつらの集まりならお前仲間にいれてもらえるぞwwwwwww
微分の話すりゃ一発で仲良くなれるよ




グレートティーチャー長谷川
「さて皆さん、経済学ではM=kPYが成立するとき、それを微分して求めたdM/M=dY/Y+dP/Pが成り立つという命題があります。
先生は今日、その命題を経済学的微分可能性をもちいて否定してみせます。
経済学者はM=kPYを微分してdM/M=dY/Y+dP/Pという式を導いています。
しかし、dM/M、dY/Y、dP/Pに平均変化率を代入するとdM/M=dY/Y+dP/Pは成り立ちません。
dM/M、dY/Y、dP/Pに関係ない値を代入しても式が成立しないのです。
それは、その命題が成り立たないことを意味します。
ですのでdM/M=dY/Y+dP/Pは成立しません。
わかりますか?関係ない値を代入して式が成立しないなら微分した式は間違っていることになるのです。
例えば、y=xという式があったとします。
普通に微分するとdy/dx=1ですね。
ですが、dy/dxに関係ない平均変化率を代入すると式が成立しないのでdy/dx=1は間違いということになるのです。
微分して得られた式に関係ない値を代入して式が成立しないとき、微分して得た式は間違いとする、これが経済学的微分可能性です。」

生徒一同
「ファッ!」


グレートだぜwwwwwwwwwww


518 : 名無しさん :2016/09/18(日) 13:48:07 1z/8ehFk0
5. Posted by 中中 2016年09月16日 22:42
時給8000円以上お支払しますので、指導をお願いします。教科は数学、物理、化学です。志望は国立大医学部です。場所は世田谷区の小田急線沿い。
6. Posted by tsukisann 2016年09月17日 03:14
>中中 さん
是非お話を伺いたいです。
この記事の最後に書いてあるアドレスにメールを下さい。

よろしくお願いします。
7. Posted by 慶応大学理工学部学門2志望 2016年09月17日 14:02
自分の指定した参考書でご指導していただくことはできますか?
数学のマセマ合格と実力アップ問題集でわからないところだけ教えてください。
8. Posted by tsukisann 2016年09月17日 19:52
>慶応大学理工学部学門2志望 さん
もちろん、大丈夫です。
メールを下さい。詳細を詰めましょう。




ハセガワにはこういう需要ないの?


519 : トモくん :2016/09/18(日) 13:50:41 HICJxudo0
あるよ。断ったけど


520 : 名無しさん :2016/09/18(日) 13:51:56 cjq.eQv60
また今日もお勉強だけの一日か。
一日一日としを重ね、35歳のタイムリミットが確実に近づいているのに呑気なものだよ。
親からすると東大なんか入らず、普通に働いてくれた方が安心出来ただろうな。


521 : トモくん :2016/09/18(日) 13:52:50 HICJxudo0
タイムリミットなんてものは無能の言い訳


522 : 名無しさん :2016/09/18(日) 13:55:04 gfYVlfW20
弁護士になるんだったら弁護士会と距離を置く事はデメリットしかないんじゃないの

弁護士とか医者って昔からの名残で〇〇会とかの繋がりがまだ大切みたいよ
弁護士会を毛嫌いしてたら村八分みたいに干されるんじゃないか

逆に弁護士会と仲良くなって、政治家とかとも仲良くすれば良いんじゃないの


523 : 名無しさん :2016/09/18(日) 13:55:56 cjq.eQv60
早く働けよ、そして現実を見てこい!w


524 : 名無しさん :2016/09/18(日) 13:59:13 gfYVlfW20
トモくんって東大生の時からそうだけど好き嫌いが激しいから世渡り下手だよね
長い物に巻かれた方が上手くいく時も反発して自己流貫いたりするしさ

プライドもわかるけどそれだと、出世できないよ


525 : 名無しさん :2016/09/18(日) 14:10:27 ESn47QU20
バルタンは低学歴で頭も顔も性格も悪いからかわいそうだな...


526 : 名無しさん :2016/09/18(日) 14:12:49 NF1I1JO20
タイムリミットが無いなんてものは無職の言い訳


527 : 名無しさん :2016/09/18(日) 14:23:20 xQUTaWnM0
最短でも社会に出るのは35歳か。

一年でも遅れるともう終わりだな。


528 : 名無しさん :2016/09/18(日) 14:31:14 DYZTwYIY0
33→予備
34→本試
35→修習

今年は落ちてるからさらに+1か
あと奨学金の借金が200万


529 : 名無しさん :2016/09/18(日) 14:53:35 XG5KFrlk0
司法試験合格が今年も無理だと分かったら弁護士会まで叩き出したか
今の長谷川ってありとあらゆるものを叩いてるな
自分に都合の悪い物にはすべて反発して、結果がんじがらめになってる
すごい生きにくくないか?そういうの


530 : トモくん :2016/09/18(日) 15:00:03 HICJxudo0
反発してないし弁護士会も最大限利用するつもりだよ
法律の勉強会とかは積極的に出席する
ただし政治活動には一切参加しない。保守派から嫌われるからね


531 : 名無しさん :2016/09/18(日) 15:02:03 hT5odcsQ0
お前は世界中の人間から嫌われてるよ


532 : 名無しさん :2016/09/18(日) 16:10:49 xQUTaWnM0
なんで東大在学中に彼女つくらなかったの?
人生において最後のチャンスだったのに。


533 : 名無しさん :2016/09/18(日) 16:11:54 OUvLbPCA0
トモくんは三谷幸喜が描く石田三成みたいだね


534 : 名無しさん :2016/09/18(日) 16:25:51 uBqCNjcsO
トモ君は1日何回シコってる?


535 : 名無しさん :2016/09/18(日) 16:27:00 am0V3yvI0
無職中年のネトウヨとかテンプレみたいなやつだな


536 : 名無しさん :2016/09/18(日) 16:27:43 4Df0gqKM0
長谷川小遣いいくら?


537 : 名無しさん :2016/09/18(日) 16:35:01 hT5odcsQ0
長谷川パパの年齢は?


538 : トモくん :2016/09/18(日) 16:40:59 HICJxudo0
右翼じゃない
今の左翼・反体制派は単に体制に入れなかった落ちこぼれの集まり
私は高いレベルで勝負したいのです(`・ω・´)

>>532
勉強するためだよ


539 : トモくん :2016/09/18(日) 16:52:34 HICJxudo0
ただし別に保守派の主張に全賛成って訳じゃないから左翼の主張でも受け入れるべきところは
受け入れるよ。


540 : 安西 :2016/09/18(日) 17:00:37 K7bgj.LM0
日本第一党についてどう思う?


541 : 名無しさん :2016/09/18(日) 17:04:35 er6vlBb60
勉強のためだったら一生童貞貫けるの?
強靭な精神力だね。


542 : 名無しさん :2016/09/18(日) 17:06:45 am0V3yvI0
無職の塵芥がネトウヨだろうがパヨクだろうがどうでもいいわ


543 : 名無しさん :2016/09/18(日) 17:28:37 2nZxg7DE0
トモ君は勉強のために何人の女を振ったの?
そもそも女が寄ってこなかったら彼女を作らない理由に勉強してたからってのは通らないからね
トモ君が元々積極的に女を口説くタイプだったら話は別なんだけどそういうタイプでもないでしょ?


544 : 名無しさん :2016/09/18(日) 17:28:55 Nq1KlvMA0
トモくんはこの動画何度も繰り返し見るといいよ。
https://youtu.be/dgw2dqXubbw(←高田馬場駅前のスタジオより)
管理人と同じくらいの学歴(一浪で埼玉大学入学)から
公認会計士になった人の話。


545 : 名無しさん :2016/09/18(日) 17:30:43 beZCf3FU0
長谷川って今までさんざん大言壮語してきて成し遂げたことがひとつもないからすべてが薄っぺらいんだよね
発言のすべてが上滑り、中身空っぽ
東大合格?10年もかかってようやくボーダーぎりぎりで滑り込んだだけで「実質」2浪明治でしょ?


546 : 名無しさん :2016/09/18(日) 17:31:25 Nq1KlvMA0

この人は一浪埼玉大学から公認会計士だから人間の能力なんて差がないって言ってるね


547 : 名無しさん :2016/09/18(日) 17:32:31 er6vlBb60
脳内では自分はモテてると思ってるから幸せなやつだよな。
33歳で無職童貞実家暮らしという紛れもない現実がありながら、そうやってポジティブな気持ちになれるんだから、その精神力だけは素直に凄いと言わざるを得ない。


548 : 名無しさん :2016/09/18(日) 17:35:38 aizys7eU0
内心では不安と絶望に押し潰されそうになってるから必死にこんな掲示板に張り付いて虚勢はってるんだろ


549 : 名無しさん :2016/09/18(日) 17:41:35 er6vlBb60
デパスって依存性ある?
トモくん体調はどう?


550 : 名無しさん :2016/09/18(日) 17:47:49 NF1I1JO20
弁護士になっても2、3年の腰掛けで
芸能事務所にも所属して行列のできる法律相談所に出て名を広め、
政界に進出するとか言ってたけど、早くその社会人編が見たいね。


551 : 名無しさん :2016/09/18(日) 18:04:25 Nq1KlvMA0
柴山さん弁護士になることも考えたみたいだな
https://youtu.be/Wi7Lolk_ogQ


552 : 名無しさん :2016/09/18(日) 18:08:37 Nq1KlvMA0
柴山さんは著書も凄いな

銀座の立ち飲み屋でなぜ行列ができるのか?(潮出版社)
Google経済学(グーグル経済学)~10年後にトップに立てる新経済学入門~
(フォレスト出版)
半分売れ残るケーキ屋がなぜ儲かるのか―お金は裏でこう動く(幻冬舎)
「餃子の王将」決算書で、儲けのポイントがサクッとわかる(光文社)
儲かる会社に変わる「バランスシート」革命(光文社)
一目で見抜く!財務諸表解読法―ざっくり押さえて仕事に役立つ会計の本
(秀和システム)
銀座を歩けば経済がわかる!(フォレスト出版)
グーグル会計学(フォレスト出版)
サバイバル会計学(PHP研究所)
できる人の「会計思考」入門(三笠書房)
トラの子を増やす決算書の読み方(中央経済社)
フリーランス&個人事業主のための「確定申告」(技術評論社)
電子書籍「不況を生き抜く生活の知恵 公認会計士が教える裏会計学」
(バレーフィールド)
ストーリーで頭に入る日商簿記3級超入門(エクスナレッジ)
ラクラク突破 ストーリーで頭に入る日商簿記3級合格一直線(エクスナレッジ)
日商簿記受験生のための 簿記単 あいまいな用語がすぐ分かる (とりい書房)
試験攻略入門塾 速習! 日商簿記3級(中央経済社)
ボキトレ 日めくりドリル 日商簿記2級 商業簿記&工業簿記
(日本能率協会マネジメントセンター)
3時間でわかる簿記入門(早稲田経営出版)
3時間でわかる原価計算入門(早稲田経営出版)
3時間でわかる会計学入門(早稲田経営出版)
最短でうかる!日商簿記対策講座講座(早稲田経営出版)
最短でうかる!日商簿記2級講座商業簿記(早稲田経営出版)
最短でうかる!日商簿記2級講座工業簿記(早稲田経営出版)
最新原価計算の基本と仕組みがよーくわかる本(秀和システム)
最新減価償却の基本と仕組みがよーくわかる本(秀和システム)
出る順問題集 日商簿記3級(中経出版)


553 : 名無しさん :2016/09/18(日) 18:42:40 NKoRNO4Q0
>>497
>やっぱ本試100位台��憩鷏綢罎呂瓩辰舛礇譽戰觜發い�
>とりあえず二桁台目指すか。

アチャー人類主席の言うセリフとは思えない弱気発言


554 : 名無しさん :2016/09/18(日) 18:58:09 Nq1KlvMA0
https://youtu.be/nz_0W2x-ooY
(3分〜)
「合格率が20%を切る試験というのは明らかな難関試験」なんだな


555 : 名無しさん :2016/09/18(日) 19:00:28 Nq1KlvMA0
応用情報技術者の試験も合格10%台だから明らかな難関試験なんだな


556 : 名無しさん :2016/09/18(日) 19:04:39 DYZTwYIY0
ともくんはだらだらネットサーフィンしたるだけで、仕組み事態には詳しくもないよ


557 : 名無しさん :2016/09/18(日) 19:10:36 x5ZWGWQY0
応用じゃなくて基本でしょ。


558 : トモくん :2016/09/18(日) 19:10:39 HICJxudo0
論文答案書き写すか。吉野が写経のススメで進めてる
https://www.youtube.com/watch?v=irLZN5R0WBw
科学的にも書くのは記憶の定着がいいとのこと

>>540
初めて聞いたw在特会は支持しませんよ

>>541
強靭な精神力はオレの血筋だ( ´_ゝ`)

>>544
見てみるわ


559 : 名無しさん :2016/09/18(日) 19:13:58 Nq1KlvMA0
ルシファー兄さんも、頭にはいらないときとか、気分が乗らないときは、数学の問いか

ら解答に至るまでね課程を自分のノートに書写していたと、言ってたな


560 : トモくん :2016/09/18(日) 19:31:55 HICJxudo0
解答書き写すより答案構成を書き写すか。ぶんせき本の
短くまとまってるしね


561 : 名無しさん :2016/09/18(日) 19:36:05 2cj3kYCs0
安西って在特会に入ってたんだろ?


562 : 名無しさん :2016/09/18(日) 19:36:15 DYZTwYIY0
♪人生終わってるともおじさんのお勉強ごっこ♪


563 : 名無しさん :2016/09/18(日) 19:50:34 x5ZWGWQY0
来年も予備試験落ちたら実家暮らしだしヤバいことが起きそう。


564 : 名無しさん :2016/09/18(日) 19:53:43 WcNAIGwQ0
トモくんて受験のときも解答書き写しやまとめノート作りやってたの?
一見非効率的に思えるけど


565 : 名無しさん :2016/09/18(日) 19:55:43 k1eUUfGM0
>>558
写経はやらない方がいい。
やりたければ、1回やってみて時間の無駄であることを体で理解するとよいよ。
ただ、参照しながらでいいから、自分の言葉で書き直す、というのは非常に勉強になるよ。
というか、勉強の成果を答案形式(答案の一部であるブロック形式、答案の骨子である答案構成形式)で残すというのは、非常に重要。
本番は自分の言葉で書くしかないんだから、自分の言葉で残した資料は本試験に直結するよ。


566 : 名無しさん :2016/09/18(日) 19:56:14 Nq1KlvMA0
一見非効率だけど勉強始める前の準備体操にはいいよ


567 : 名無しさん :2016/09/18(日) 19:58:32 x5ZWGWQY0
人類首席なら無勉でも余裕だろ?

人類首席なら試験前日にオナニー10回やっても満点やろ。


568 : 名無しさん :2016/09/18(日) 19:59:37 aS1hMTuA0
たしかに長谷川の強靭な精神力は稀に見る才能だと思う
この精神力が平均的東大出身者程度の能力の人間に備わっていたなら大事をなせたろうにな
あ、でもデパスとかに頼ってたんだっけ?


569 : 名無しさん :2016/09/18(日) 20:04:35 k1eUUfGM0
>>558
トモくん、数年前に、ブログに、色んな参考答案参照しながら作った答案載せてたでしょ。
ああいう勉強が一番合格に近いんだよ。
問題を解く。知ってる典型問題なら、解答例を読んで次に進む。
典型問題の組合せだけど、全く知らない論点が含まれていれば、覚えるべきかどうか(他の人も押さえてそうか、法学的に面白いかどうか)
を判断して、覚えるべきならその部分だけをファイルしておく。覚えるべきでないと判断したら思いっきり捨てる。
典型問題で論点落としたなら、問題文のどんなキーワードがあれば論点を思いつくべきだったか、一番よく使う教材にメモしておく。
論点のあてはめで気がついたことがあって、それが有用ならやはりメモしておく。
こうやって、時間の許す限りどんどん新作問題を解いて、エッセンスだけをどんどん抽出していけばいいんだよ。
良問と思ったら、数か月に一回、同じ問題を解けばいい。
写経するならコピー機使った方がいい。


570 : トモくん :2016/09/18(日) 20:04:46 HICJxudo0
>>564
やってない

>>565
過去問集読みながら自分の言葉で答案構成書いてみます


571 : 名無しさん :2016/09/18(日) 20:08:33 x5ZWGWQY0
デパスやめたん?


572 : 名無しさん :2016/09/18(日) 20:15:16 k1eUUfGM0
>>558
写経するくらいなら、その写経をする答案をよーくよーく分析して、本当に写経するに値する答案なのかを
まず検討することを薦める。
1.問題提起 2.論点 3.あてはめと結論 という法的三段論法を意識すること、もっというと、
それを死守して書くという方が大事。
例えば、権利外観論を論じる時、頭の悪い人は、論点のとこで事案を引用して不都合性を論じるんだけど、
受かる人は、「3.あてはめと結論」のところで、事案を引用して不都合性を論じる。
ギリギリで落ちる層は、なぜ不都合なのかがスカスカなんです。
ここを意識できるようになるには答練を受けた方がいい。意識できるようになったなら、答練は不要と思えば受けないようになってもいい。
トモくん、いっぱい勉強量をこなそうとしてるけど、全然答練受けてないだろ。
知識は入れるんじゃなくて、引っ張る訓練にギアチェンジする時期に来てるかよく吟味して欲しい。


573 : 名無しさん :2016/09/18(日) 20:23:36 k1eUUfGM0
>>568
最近の研究によると、将来伸びるかどうかの一番のファクターは、GRIT(やり抜く力)だそうです。
トモくんに是非受かって欲しいのは、このGRITが高いこと。
とにかく何をすればいいのか人の意見は参考に留めて、自分で考えて納得できる形で受かって欲しい。
講義が必要なら講義を受けて、写経がいいと思うなら写経して、答練がやらなくていいと思うなら答練やらずにインプットに集中して欲しい。
自分の意見も参考程度に息抜きがてらで読んでもらえるくらいで結構。
トモくん、勉強法の話好きだろ?!(笑)
自分はトモくん、応援してるからね。


574 : 名無しさん :2016/09/18(日) 20:29:19 aS1hMTuA0
デパスやって10年勉強すれば俺でも文1受かるんかな
でも10年も続けるのが一般人には無理だよな


575 : しげる :2016/09/18(日) 20:33:16 m7LitW2g0
奨学金は自力で返済しろよ
もうおまえには鐚一文出さんからな


576 : 名無しさん :2016/09/18(日) 20:37:34 x5ZWGWQY0
酒入ったら愚痴って暴れる父親

中年無職で労働から逃げる息子

いつかヤバいことが起きそう


577 : 名無しさん :2016/09/18(日) 20:43:28 iwbxqNYI0
家の質問には一切答えないのは不安のあらわれだよねえ


578 : 名無しさん :2016/09/18(日) 20:45:23 2nZxg7DE0
トモ君は親を殴ったり物に当たったりして親を脅しているのは間違いないと思ってる


579 : 名無しさん :2016/09/18(日) 20:48:46 1isO3MeE0
常に180kgの衝撃の驚異にさらされながら過ごす生活
俺なら耐えられない


580 : 名無しさん :2016/09/18(日) 20:54:57 x5ZWGWQY0
親は東大卒業したら働くと思っていただろうからたまらんやろな。
33歳にもなる息子がまた実家に帰ってきて、部屋に引きまこもってお勉強するってんだから4年前と何ら変わらない状況に逆戻りしちゃって、せっかくの良い流れが絶たれてしまったし。
母親とかは東大進学自体に反対していたけど、ヒステリックとかになってないのかな。


581 : トモくん :2016/09/18(日) 21:06:33 HICJxudo0
>>572
答練は1月から7月までずっと受けてたよ
だから論文にはある程度時間かけてんだよね・・・

>>574
デパス関係ない

>>家
別に問題ないですよ


582 : トモくん :2016/09/18(日) 21:10:24 HICJxudo0
https://studyplus.jp/users/jinruishuseki
週43時間49分
多少戻ったけどまだまだ。ピラセタム空腹時に飲むとやっぱ効きがいいわ


583 : 名無しさん :2016/09/18(日) 21:19:47 x5ZWGWQY0
肝臓ヤバそうやなトモくん


584 : 安西 :2016/09/18(日) 21:56:23 KLiCqxew0
法的な養育義務としては二十歳までだからそれ以降に親から貰った金は遺産相続のときに相殺されるらしいぞ
長谷川君はお姉さんより少なく見積もっても1000万円以上は余計に使ってるだろうから遺産は期待できないと思う


585 : 名無しさん :2016/09/18(日) 22:01:59 Nq1KlvMA0
>>580
母親は分かんないけど、父親はNECでも働いてたから、東大卒業時32才なら就職できないって分かってたはず。
就職出来ずに、実家帰ってくるというのは「想定の範囲内」。


586 : 名無しさん :2016/09/18(日) 22:08:23 1isO3MeE0
>>581
なんでデパス飲んでたの


587 : 名無しさん :2016/09/18(日) 22:22:51 DYZTwYIY0
ともくんのお母さん
http://s.ameblo.jp/saionji-kaoru/entry-11139422938.html


588 : 名無しさん :2016/09/18(日) 22:36:00 Nq1KlvMA0
まあたしかに28ならまだ挽回できたから大学行かずに予備試験や行政書士の勉強してればよかったんじゃね?


589 : 名無しさん :2016/09/18(日) 22:37:47 3zezYV1Q0
こんだけ東大東大言ってんだからせめて学歴でもなきゃ不安で仕方なかったんでしょ


590 : 名無しさん :2016/09/18(日) 22:39:15 KnxLzvmM0
28なら選ばなければ十分医学部に行って医者になれただろうに。
大検、職歴なし、アラフォーになったらさすがに無理かと


591 : 名無しさん :2016/09/18(日) 22:44:31 HHFnYYE20
コミュ障社会不適合の長谷川君じゃ医学部の面接で落とされるし仮に受かっても実習でアウトでしょ


592 : 名無しさん :2016/09/18(日) 22:53:38 DYZTwYIY0
なんせ自分の欠点を指摘するようなやつとは一切関わろうとしないからな
講義終わったら誰とも話さず図書館に直行だし。
テストだけで卒業できる法学部でよかったね


593 : 名無しさん :2016/09/18(日) 22:58:10 x5ZWGWQY0
なぜ東大卒だけで満足せず、さらにその先を求めるのか。
今、働けるところで働いて自活しないと本当に手遅れになるよ。
もうなってるけど。


594 : 名無しさん :2016/09/18(日) 23:46:15 0L2mog.E0
弁護士目指してなかったら
どっかの中小企業に就職してたのかな


595 : 名無しさん :2016/09/18(日) 23:47:57 NF1I1JO20
働かなければの切迫感が無いからな。
子供のころから今の今でも親に面倒見てもらうことが当たり前が染みついている。
親がトモくんの言いなりなんだろね。
おこづかいいくら貰ってるのには一切スルーだけど、おそらく欲しいだけ貰ってると思うよ。


596 : 名無しさん :2016/09/18(日) 23:48:41 BSPRGTUI0
親が金だしてくれるって言うんだから司法試験挑戦がベストの選択でしょ


597 : 名無しさん :2016/09/18(日) 23:51:16 Nq1KlvMA0
594
そういうことか。プライドが高いから大手企業じゃなきゃ嫌だったのね


598 : 名無しさん :2016/09/19(月) 00:29:09 7uoZyRtE0
母親が作った料理をゴミ箱に捨てたことがあるよコイツ。


599 : 名無しさん :2016/09/19(月) 00:32:56 Z4vubzWo0
入澤さんサンスポデビューww


600 : 真希 ◆18kwI9eKnM :2016/09/19(月) 01:07:16 wwC25Dx.0
ともくん、わたしもピラセタム、コリン買いたいんだけどどこで買ってる?
スマドラおすすめの組み合わせ教えて


601 : 名無しさん :2016/09/19(月) 02:07:10 Rvf0a.Lc0
>>598
嘘つけ


602 : 名無しさん :2016/09/19(月) 04:28:42 /WtjaHCs0
テメーの目の前の箱は何だよ
そんくらい自分で調べろよ
そんなんだからこんなクソみたいな掲示板で構ってくれる人探す人生になるんだよ


603 : 名無しさん :2016/09/19(月) 05:41:11 IenkZ5xI0
トモくんって、予備試験に3回以上落ちてるけど、それって実質三振じゃない?


604 : 名無しさん :2016/09/19(月) 05:44:15 x5ZWGWQY0
また長谷川雲隠れしやがったな。

都合が悪くなったら引っ込みやがってつまんねー野郎だな。

どうせ勉強中もしょっちゅう掲示板見てるだろうに。


605 : トモくん :2016/09/19(月) 06:37:47 HICJxudo0
>>584
20歳とかは関係ないよ。
ずっと扶養義務(民法877条)あります。
扶養の範囲内の生活費なら特別受益にもあたらないよ。

>>593
そりゃ偉くなりたいからね

>>600
オレはパウダーシティってとこで買ってるけど、初心者が買うならオオサカ堂がいいよ。
とりあえずピラセタムとコリンだけでいいと思う
あとビタミン剤と整腸薬(ビオフェルミンなど)。勉強できない人は栄養足りてないことが多いんで

パウダーシティで粉でピラ買うときは500gまでじゃないと税関通らないんで注意


606 : トモくん :2016/09/19(月) 06:42:07 HICJxudo0
>>602
オレのこと嫌いな奴はこのスレ来なけりゃいいじゃん
消えろよ(^ー^)


607 : 名無しさん :2016/09/19(月) 06:48:36 vGXuXEzw0
ルシファーさんはゲンキ?  またツイッターに戻ってこないのかな?
最近の近況知ってる?


608 : 名無しさん :2016/09/19(月) 06:51:56 x5ZWGWQY0
さっさと働けや
親を安心させてやれ


609 : 名無しさん :2016/09/19(月) 07:50:04 /LyQi4aI0
>>602は文章的に真希のこと言ってるんじゃないの?
東大首席の読解能力は高いなあ


610 : 名無しさん :2016/09/19(月) 08:24:10 H/lkE0uY0
入澤と真希って名無しでお互い
ディスり合ってんのなw


611 : トモくん :2016/09/19(月) 08:53:14 HICJxudo0
東大法卒予備経由で司法試験に受かれば10万人に1人のエリートになれる
もう少しだ・・・・・


612 : 名無しさん :2016/09/19(月) 09:06:00 IRAJfXJY0
>>611
お前が消えろ
童貞のくせに


613 : 名無しさん :2016/09/19(月) 09:15:57 icHPHDO.0
>>611

人類首席なら70億人に1人のエリートじゃないのか?


614 : トモくん :2016/09/19(月) 09:22:59 HICJxudo0
最終的に70億人に1人のエリートになる。
とりあえず3年後には10万人に1人。


615 : 名無しさん :2016/09/19(月) 09:34:47 icHPHDO.0
3年で10万人に1人になれるとすると、
70億人に1人のエリートになるのに21万年かかるな。。


616 : 名無しさん :2016/09/19(月) 09:43:23 9qnqgwMg0
>>611
東大法卒→10年の空白、職歴無しで意味なし。自己評価はともかく、少なくとも一般社会での市場価値は皆無に等しいです。
なぜなら東大を卒業していること自体が直接、社会に出た時に本人の活躍を担保し得る証明書にはなりませんから。
高学歴の現役新卒ですら、ペーパーテスト以外の一般的な問題解決能力やコミュニケーション能力などが著しく欠如していると見受けられた場合は敬遠されるのに、経歴が真っ白で一から育てて行くコストに見合わないおっさんなら尚更でしょう。


予備経由からの司法試験合格→予備試験に受かること自体がその後のキャリアに影響を及ぼす本質的な原因ではありません。実力のある人間が予備試験を利用して早い段階から法曹としてのキャリアを積む機会を得るため、結果として優秀だと判断されるだけです。
言うまでもありませんが、大学やロースクールが何であれ、別に予備試験以外のコースからでも出世して幅をきかしている弁護士など幾らでもいます。


10万人に1人→根拠なし。


エリートになれる→33歳無職職歴無し実家暮らしの現状からでは到底なれないでしょうし、エリートとはなれるものではありません。気づいたら周囲からそう評されているという類のものですので、このような小さな掲示板でもエリートとは見なされていない以上、エリートなど夢のまた夢です。


617 : トモくん :2016/09/19(月) 09:56:53 HICJxudo0
共同正犯(60条)の処罰根拠は、双方向的に因果的影響を及ぼしあうことにあるので〜
最新の学説らしい。

>>616
だから勉強しろってのw行政書士でも宅建でもいいから


618 : 名無しさん :2016/09/19(月) 10:07:50 IenkZ5xI0
実質三振じゃない?


619 : 真希 ◆18kwI9eKnM :2016/09/19(月) 10:39:06 wwC25Dx.0
>>605
ありがとー!買う!!


620 : 名無しさん :2016/09/19(月) 10:57:36 vGXuXEzw0
最近の若者のメイクや髪型って韓国っぽくてキモくない?
男のヘルメット頭とか、女のメイクも


621 : 名無しさん :2016/09/19(月) 11:01:49 vGXuXEzw0
これじゃ少子化進むわけだ 顔が


622 : トモくん :2016/09/19(月) 12:01:58 HICJxudo0
汚ギャルよりはマシでしょw


623 : 名無しさん :2016/09/19(月) 12:02:23 eT60SqJ60
長谷川は因果的共犯論に乗り換えたのか


624 : 名無しさん :2016/09/19(月) 12:54:11 FLRrrNrM0
トモくんの最近のマイブーム教えて。


625 : トモくん :2016/09/19(月) 13:03:23 HICJxudo0
朝5時間21分
https://studyplus.jp/users/jinruishuseki
かなりやれた(・∀・)

①ピラは空腹時に飲んだ方がいい
②できるだけ空腹状態で勉強した方がいい(ガム噛みながら。水は飲んだ方がいい)
ことを発見


626 : トモくん :2016/09/19(月) 13:05:03 HICJxudo0
>>623
こっちの方が狭義の共犯と整合性取れてるからね。

>>624
漫画を電子書籍で買うようになった(家に置きづらいから)


627 : トモくん :2016/09/19(月) 13:11:11 HICJxudo0
あとWeb連載漫画(1週間無料みたいなやつ)


628 : 名無しさん :2016/09/19(月) 13:11:16 DYZTwYIY0
なんで家に置きづらいの?


629 : トモくん :2016/09/19(月) 13:40:48 HICJxudo0
ただ試験では普通に相互利用補充関係~って書くと思う
無難だしなー


630 : 名無しさん :2016/09/19(月) 13:45:27 DYZTwYIY0
>>626
>漫画を電子書籍で買うようになった(家に置きづらいから

なんで家に漫画置きづらいの?


631 : 名無しさん :2016/09/19(月) 14:07:22 n4gnDflI0
>>626
お前の親は漫画代も出してくれるの?


632 : 名無しさん :2016/09/19(月) 14:13:27 2uxYc1tI0
どうせ都合の悪いレスには答えないよ


633 : 名無しさん :2016/09/19(月) 14:18:12 NF1I1JO20
これが欲しいって言ったら何でもホイホイでしょ。
小学生の月幾らのお小づかい制と言うより、もっと甘甘の幼稚園児が欲しいって言えば買って貰える制。


634 : 名無しさん :2016/09/19(月) 15:09:05 n4gnDflI0
長谷川逃げずに答えろボケ。


635 : 名無しさん :2016/09/19(月) 15:15:25 n4gnDflI0
長谷川君へ

①お小遣いは誰からもらっていますか?
②服は誰が洗濯をしていますか?
③漫画代は誰が出していますか?
④ごはんは誰が作っていますか?

全て答えられなかったら出てけ


636 : 名無しさん :2016/09/19(月) 15:18:20 2uxYc1tI0
自分で漫画の話書いておきながらもう逃げちゃうんだもんなw


637 : トモくん :2016/09/19(月) 15:56:52 HICJxudo0
家に置いてるとどうしてもマンガ読んじゃうんだよ
今まで家で勉強できなかったのはそれが一因
だから引っ越しの際に漫画全部売って全部電子書籍にした


638 : トモくん :2016/09/19(月) 15:57:42 HICJxudo0
口述ムズイな(°д°)
さすが日本最難関・・・・
やるしかない(`・ω・´)


639 : 名無しさん :2016/09/19(月) 16:03:50 C4kL7pOE0
かっけー


640 : 名無しさん :2016/09/19(月) 16:05:29 C4kL7pOE0
真希は入澤のこと女子目線で見てどー思う?


641 : トモくん :2016/09/19(月) 16:07:47 HICJxudo0
刑事は簡単な事案問題(論文問題)で刑訴はそれに手続(身柄拘束+公判前整理手続)が出る感じか
民法は要件事実。民訴は送達管轄移送などの細かい問題が多い。あと執行保全。
事実認定も二段の推定などの有名論点だけ出る?(刑法は事実認定でない)


642 : トモくん :2016/09/19(月) 16:22:49 HICJxudo0
口述は特に『要件』を聞かれるっぽいな
令状に基づく捜索差し押さえにおける関連性とか
単純な事例と一緒にひたすら要件覚えていくか


643 : 名無しさん :2016/09/19(月) 17:02:40 Hd7RV/HU0
司法試験ブロガーのもちづきさんのブログ更新ないけどトモ君はこの人落ちたと思う?


644 : 名無しさん :2016/09/19(月) 17:12:02 eWvlco4U0
漫画を家に置きづらい理由分かったo(^_^)o


645 : 名無しさん :2016/09/19(月) 17:57:28 uBqCNjcsO
トモ君はリアップは使ってる?


646 : 名無しさん :2016/09/19(月) 18:07:52 btdOpjlc0
こち亀が終了したことについて
何か一言


647 : トモくん :2016/09/19(月) 18:09:00 HICJxudo0
>>643
数分見た限りでは落ちたっぽいね。
というかこの程度の勉強量では受からんと思う。東大1割レベルの才能ないと


648 : トモくん :2016/09/19(月) 18:10:44 HICJxudo0
>>646
正直子供のころから読み飛ばしてたんで特にないです(笑)


649 : 名無しさん :2016/09/19(月) 18:13:43 F/jga0nA0
トモくんと真希ってキキララみたいな関係?


650 : 名無しさん :2016/09/19(月) 18:20:14 uBqCNjcsO
小中学生の男児100人以上とアナルセックスして撮影した大阪の男が捕まったニュースが1週間前にあったけど量刑はどれくらいになりそう?


651 : 名無しさん :2016/09/19(月) 18:25:42 6xeB1KGw0
親のすねかじり司法浪人生
これが人類主席のなれの果てなのか
そのうち親の金で事務所を作りそう


652 : 名無しさん :2016/09/19(月) 18:42:41 Hd7RV/HU0
>>947
正直トモ君と似てると思うんだけどどう思う?
異常にプライドが高くて自分を大きく見せることに全精力を捧げてるとことか


653 : 名無しさん :2016/09/19(月) 18:55:42 F/jga0nA0
>>650
うわぁぁぁ
男児の性的虐待も表に出ないだけで相当あると思ってたわ


654 : 名無しさん :2016/09/19(月) 19:02:49 7zMhrbUw0
>>643
この人2008年からやってるじゃん
トモくんより年上かも


655 : 名無しさん :2016/09/19(月) 19:03:18 mhu4FPzU0
トモくんも金持ちだよな?二浪時代に、代ゼミの代々木本校で寮暮らしじゃ月15万の支出は下らなかっただろうな


656 : トモくん :2016/09/19(月) 19:06:15 HICJxudo0
>>652
ガッツが違う( ´_ゝ`)

>>655
あの頃はアキバやらゲームやらでメッチャ金使ってたからね^^
何百万かかったんだろ?ちなみに半額免除か全額免除だったはず


657 : 名無しさん :2016/09/19(月) 19:06:18 uBqCNjcsO
関西は男児のわいせつ事件多いよね 神戸でもボランティアのおとこが50人くらい食ったニュースが2009年ごろあったし大阪と神戸ではサッカーコーチがそれぞれ十数人ずつ食ったニュースがあったし 関東では八王子で20歳くらいのゲイコンビがゲームセンターで男児50人くらい食ったニュースが今年あったし 男同士だと羞恥心から発覚しにくいみたい


658 : 名無しさん :2016/09/19(月) 19:09:40 mhu4FPzU0
657
おいおい八王子巻き込むなよw


659 : 名無しさん :2016/09/19(月) 19:10:59 uBqCNjcsO
男とエッチして そっちに目覚めた子多そう 食われた子供達はイケメン美少年多そうだし 少子化がますます進みそう


660 : トモくん :2016/09/19(月) 19:12:59 HICJxudo0
>>650
男への強姦は成立せずに強制わいせつ(刑法176条)で何回罪を犯しても併合罪だから
最高でも15年の懲役にしかならないんじゃないかな?
(強制わいせつ)
第百七十六条  十三歳以上の男女に対し、暴行又は脅迫を用いてわいせつな行為をした者は、六月以上十年以下の懲役に処する。十三歳未満の男女に対し、わいせつな行為をした者も、同様とする。
(併合罪)
第四十五条  確定裁判を経ていない二個以上の罪を併合罪とする。ある罪について禁錮以上の刑に処する確定裁判があったときは、その罪とその裁判が確定する前に犯した罪とに限り、併合罪とする。
(有期の懲役及び禁錮の加重)
第四十七条  併合罪のうちの二個以上の罪について有期の懲役又は禁錮に処するときは、その最も重い罪について定めた刑の長期にその二分の一を加えたものを長期とする。ただし、それぞれの罪について定めた刑の長期の合計を超えることはできない。


661 : トモくん :2016/09/19(月) 19:17:12 HICJxudo0
併合罪である以上
十年以下の懲役→十五年以下の懲役(176条)
になるだけだから


662 : 名無しさん :2016/09/19(月) 19:19:06 .iDhNxWg0
陽春はショタコンのたれぞうと似てる
つまり陽春もショタコン


663 : 名無しさん :2016/09/19(月) 19:22:58 GU/FP3Bc0
アナルセックスしたら、普通に考えて致傷結果が生じてるだろ
ちょっと実務感覚疑うわ


664 : 名無しさん :2016/09/19(月) 19:28:29 uBqCNjcsO
大阪の捕まった男28歳のイケメンダンサーみたい 顔写真つきでニュースあった 2ちゃんのニューススレ曰く ツイッターとかで動画が出回っててショタコンのあいだでは有名なシリーズ動画みたい


665 : トモくん :2016/09/19(月) 19:33:50 HICJxudo0
>>663
知らねえよヴォケwwww


666 : 安西 :2016/09/19(月) 19:47:41 lk2UnbGg0
オレは本気で和解したいと思ってるから長谷川君からもバルタンに和解に応じるよう言ってくれよ


667 : 名無しさん :2016/09/19(月) 20:40:33 CpatO7WI0
kbtitも少年の頃犯されまくって
ホモとマゾに目覚めたらしいな


668 : 名無しさん :2016/09/19(月) 20:44:17 CeWfOdJg0
強姦の法律変えるとか話題出てたね
男にも適用できるように


669 : 真希 ◆18kwI9eKnM :2016/09/19(月) 20:44:22 wwC25Dx.0
>>640
可愛いと思う


670 : 名無しさん :2016/09/19(月) 21:00:12 Hd7RV/HU0
真希は陽春のこと女子目線で見てどー思う?


671 : 名無しさん :2016/09/19(月) 21:03:37 mhu4FPzU0
それ聞いたら可哀想でしょ


672 : 名無しさん :2016/09/19(月) 21:06:14 n4gnDflI0
長谷川10万やるから全裸で野並一周して。
「俺は人類主席だ〜」と言いながらな。
安いもんだろ。


673 : 真希 ◆18kwI9eKnM :2016/09/19(月) 21:07:16 wwC25Dx.0
>>670
頑張ってねって思う


674 : トモくん :2016/09/19(月) 21:13:11 HICJxudo0
調べてみたんだけどアナルセックス時の出血くらいで強制わいせつ致傷になるか?
あと児童ポルノ法にも引っかかるらしい(ただし刑は強制わいせつより軽いんで上限(15年)は
変わらない)。


675 : 名無しさん :2016/09/19(月) 21:42:51 mhu4FPzU0
昨日の動画は削除権者に消されたようだ
https://youtu.be/nz_0W2x-ooY(高田馬場駅前のスタジオより)
試験種は違うけど、
5分50秒〜は、トモくんに向けて言っているようだね(5分50秒からを100回繰り返し視聴されたい。)
そして、堀口さんや開成ボーイとの関係を見直そうね。


676 : 名無しさん :2016/09/19(月) 21:45:17 mhu4FPzU0
やっと出た
https://youtu.be/dgw2dqXubbw(高田馬場駅前のスタジオより)
(5分50秒からを100回繰り返し視聴されたい。)


677 : 名無しさん :2016/09/19(月) 21:48:44 mhu4FPzU0
なんだこりゃすぐ消されたな
https://youtu.be/nz_0W2x-ooY
5分50秒から


678 : 名無しさん :2016/09/19(月) 21:50:36 mhu4FPzU0

やっと映った
5分50秒〜は、トモくんに向けて言っているようだね(5分50秒からを100回繰り返し視聴されたい。)
そして、堀口さんや開成ボーイとの関係を見直そうね。


679 : 名無しさん :2016/09/19(月) 22:02:01 icHPHDO.0
トモくんは「もうダメだ」とは言わないと思うけどね。
むしろ自信過剰の方が問題。


680 : 名無しさん :2016/09/19(月) 22:08:54 mhu4FPzU0
柴山さんメルマガで5位になった時も「もうダメだ」を経験してから、
メディア進出、本、雑誌執筆、「Google経済学」依頼、
営業費用半分で、逆に売り上げ高2倍で高田馬場事務所で事務員雇えるようになったからね。説得力あるよね。


681 : 名無しさん :2016/09/19(月) 22:11:46 mhu4FPzU0
「もうダメだ、死ぬかもしれない」と思ってから
これだけの執筆依頼があったらしい。実際に出版までこぎ着けた

銀座の立ち飲み屋でなぜ行列ができるのか?(潮出版社)
Google経済学(グーグル経済学)~10年後にトップに立てる新経済学入門~
(フォレスト出版)
半分売れ残るケーキ屋がなぜ儲かるのか―お金は裏でこう動く(幻冬舎)
「餃子の王将」決算書で、儲けのポイントがサクッとわかる(光文社)
儲かる会社に変わる「バランスシート」革命(光文社)
一目で見抜く!財務諸表解読法―ざっくり押さえて仕事に役立つ会計の本
(秀和システム)
銀座を歩けば経済がわかる!(フォレスト出版)
グーグル会計学(フォレスト出版)
サバイバル会計学(PHP研究所)
できる人の「会計思考」入門(三笠書房)
トラの子を増やす決算書の読み方(中央経済社)
フリーランス&個人事業主のための「確定申告」(技術評論社)
電子書籍「不況を生き抜く生活の知恵 公認会計士が教える裏会計学」
(バレーフィールド)


682 : トモくん :2016/09/19(月) 22:18:33 HICJxudo0
10時間12分
https://studyplus.jp/users/jinruishuseki
久々に10時間超えた。これからどんどん涼しくなるし基本的に10時間超え目指します


683 : 名無しさん :2016/09/19(月) 22:18:43 mhu4FPzU0
トモくんは1度リミッターを振り切らないと、また、法律事務所入っても1ヶ月で辞めちゃうからね。「もうダメだ、この上司(あるいは同僚)とはやっていけない」からが、本当のスタートなんだよ。


684 : トモくん :2016/09/19(月) 22:21:01 HICJxudo0
卒業時はH口や開成ボーイよりグレード↑の奴らとつるんでたからいいですよ(´ε` )
H口・開成ボーイは向こうから電話メール来たから付き合ってただけだし


685 : トモくん :2016/09/19(月) 22:23:45 HICJxudo0
だいたいオレはパンピーや貧乏人は苦手なんだよ(´・ω・`)
勝手に嫉妬されるしw
貧乏だからって金持ちに何してもいいってことはないだろう


686 : 名無しさん :2016/09/19(月) 22:28:30 icHPHDO.0
リミッターがあって本来の高い能力を出しきれてない人はリミッターを
解除すれば伸びるけど、
自信過剰の場合はリミッターの方が最大能力より上にあるから
リミッターを解除しても何も変わらないと思う。


687 : 名無しさん :2016/09/19(月) 22:30:29 EezXeATY0
嫉妬心の塊のトモくんが言うと説得力が違うね。o(^_^)v


688 : 名無しさん :2016/09/19(月) 22:32:48 7rUbTspY0
>>682
凄いやん


689 : 名無しさん :2016/09/19(月) 22:36:50 mhu4FPzU0
>>686
いやいや本来なら現役で東大に合格する力や、短期で予備試験合格する力があるのに、何年も何年もやってるのは、急所、急所で、リミッターを振り切ってないだけだよ


690 : 名無しさん :2016/09/19(月) 22:37:40 Hd7RV/HU0
金持ち(お金がかかるから歯の矯正をしてもらえない)


691 : 名無しさん :2016/09/19(月) 22:41:02 DYZTwYIY0
>>684
卒業時はH口や開成ボーイよりグレード↑の奴らってどんな人なの?


692 : 名無しさん :2016/09/19(月) 22:48:22 Hd7RV/HU0
弁護士の人に飯おごってもらったって言ってたな
でも付き合いって言っても一回や二回でしょ?


693 : 名無しさん :2016/09/19(月) 22:55:05 s93TOJN20
ブログで偉そうに言ってるからどんなやつか会ってみたら、なんの面白味もないコミュ障のおっさんだと分かって直ぐに関係が切れていく


694 : 名無しさん :2016/09/19(月) 22:56:39 KXQEVY3U0
勉強時間が10時間を超えたことをドヤ顔で書き込む33歳無職職歴無し実家暮らし


695 : 名無しさん :2016/09/19(月) 23:27:48 5.XKV4pU0
Hぐっちょんの家貧しいのか?
開成は私立だし普通の家庭だろ


696 : 名無しさん :2016/09/19(月) 23:34:10 0fgUTzkc0
現役や一浪で東大に入るような連中は育ちのいい金持ちばかりだよ
堀口くんも裕福な家庭で育ったんだろうな
長谷川みたいな中流家庭は育て方がよくない限りは十浪でもしないと東大には入れない


697 : 名無しさん :2016/09/19(月) 23:38:07 mhu4FPzU0
今は貧乏でも堀口さんは近い将来そこそこのお金持ちになるだろうね。
四大ローファームに入れば、港区品川区などにタワマン買えるくらいにはなる。


698 : 名無しさん :2016/09/19(月) 23:47:01 mhu4FPzU0
東大法学部を出て、25才フリーター
借金1億2千万円、利息24%からの生還記
https://youtu.be/DO8jJnTkC10
『お金の味』、行政書士開業初月から月100万の売り上げ


699 : 名無しさん :2016/09/19(月) 23:47:59 icHPHDO.0
H口くんは今でも海外旅行行ったり国内でも釣り旅行やスキーに行ったり
してるし、全然貧乏ではないでしょ。むしろ長谷川よりセレブに見えるわ。
長谷川がお金を出してもらえなくて行かせてもらえなかった司法試験予備校にも
行ってたわけだから長谷川家よりもリッチかもね。


700 : 名無しさん :2016/09/19(月) 23:52:20 KXQEVY3U0
長谷川は強がってるだけだよ。

今の状況を自ら悲観したら精神崩壊を起こしかねないからね。

自分自身に嫉妬される要素など何一つないと内心分かってるくせに、そう思い込まないと勉強も日常生活も立ちいかなくなってるくらい追い詰められてる。

だから長谷川がそうやって論理的に破綻した発言をしている時は温かい目で見守ってやりましょうや。


701 : 名無しさん :2016/09/19(月) 23:58:41 vIrkPJzw0
H口や開成ボーイがこんなおっさんに構ってくれた事に感謝すべき。


702 : 名無しさん :2016/09/20(火) 00:13:40 s93TOJN20
長谷川のおっさんは堀口に山梨まで運転させてといてガソリン代払うの渋ったんだろ?
ふつう、おっさんなら自分がレンタカー借りてみんな乗せてやるのになw


703 : 名無しさん :2016/09/20(火) 00:15:00 0eGhYzH20
人類首席に常識が通用すると思うなよ


704 : 真希 ◆18kwI9eKnM :2016/09/20(火) 00:27:43 wwC25Dx.0
結構前に東大模試で一位取ってネタバレ疑われてた女の子いたじゃん?断トツで一位とって(笑)
ネットで話題になって、その女の子はフェイスブックでネタバレなんてしてないと逆ギレしてたんだけど、今フェイスブックみてみたら(なぜか友達笑)琉大の理学部に在籍してた笑


705 : 真希 ◆18kwI9eKnM :2016/09/20(火) 00:29:56 wwC25Dx.0
東大模試じゃなかった!駿台全国模試だ!


706 : 名無しさん :2016/09/20(火) 00:31:04 mhu4FPzU0
東大蹴って琉大理学部か
そういう生き方もありだね


707 : 真希 ◆18kwI9eKnM :2016/09/20(火) 00:34:00 wwC25Dx.0
>>706
第一志望は熊本医医だったみたいよ


708 : 真希 ◆18kwI9eKnM :2016/09/20(火) 00:40:52 wwC25Dx.0
経歴が意味不だよ
一浪で早稲田人文
さんろう琉大理数


709 : 名無しさん :2016/09/20(火) 01:05:43 5.XKV4pU0
確かに意味不やなw


710 : 名無しさん :2016/09/20(火) 01:16:59 1z/8ehFk0
島袋紅子


711 : 名無しさん :2016/09/20(火) 02:01:14 6l//GWEg0
ここには長谷川君が10万人に1人のエリートだとか人類首席なんて戯れ言を信じてる人は誰一人いないことにそろそろ気づいてほしい
プライドだけが肥大して実力と自己評価が乖離したままおっさんになったらどうなるか、
10浪してまで無意味な学歴にこだわり続けた結果東大でも底辺と化したキミがどういう末路になるか、
みんなそれが見たいだけなんだよ


712 : 名無しさん :2016/09/20(火) 02:10:05 VFyaesag0
予備短答3連敗でまだ才能があると思えるのはある意味すごい


713 : 名無しさん :2016/09/20(火) 02:10:53 67dWTKLw0
気付いた上でなお虚勢張ってるんでしょ
そうでもしないと不安に押し潰されるよ
仮にも東大法卒なんだからそれに気付かないほど愚かじゃない


714 : 名無しさん :2016/09/20(火) 05:41:51 KXQEVY3U0
人より10年以上遅れている事実がある

だけど、人からは優秀だと認められたいエゴがある

その辺りの整合性に歪が起き、遅れの事実を病気のせいにすることで、精神の安定を保つ


715 : トモくん :2016/09/20(火) 06:06:36 HICJxudo0
H口の家は貧乏w親が50代で年収700万とかいってたし
栃木の築70年のボロアパートに住んでるらしい

>>702
ガソリン代じゃなくて車の修理代。金がないとかいって建て替えさせといて返さなかった
ガソリン代は別に払ってる

>>704
あいつかw


716 : 名無しさん :2016/09/20(火) 06:08:13 u9Px9Szg0
トモくんってまだ海外に行ったことないんだっけ?


717 : トモくん :2016/09/20(火) 06:08:32 HICJxudo0
それに二人とも親の学歴が低いしな


718 : トモくん :2016/09/20(火) 06:09:06 HICJxudo0
>>716
ないよ。北海道も沖縄もない。飛行機乗ったことないから
そのうち行きたいわ


719 : トモくん :2016/09/20(火) 06:29:23 HICJxudo0
今日は大島要件事実やるか。終わったらハンドブック執行保全
明らかに民事系の知識が不足してる


720 : 名無しさん :2016/09/20(火) 06:34:07 vIrkPJzw0
>>715
何を言おうが現時点でH口に大敗してるのは明らか。そして逆転もほぼ無理。


721 : 名無しさん :2016/09/20(火) 06:47:25 Vh6c0YiE0
30代にもなって親のステータスで人間語るとか悲しすぎる・・貧乏でも長谷川君には圧倒的に勝利してるわけだし
長谷川君は未来という不確定な要素じゃなくて今の話をしようぜ


722 : トモくん :2016/09/20(火) 07:19:23 HICJxudo0
遊んでばっかいるみたいだからそろそろ法律でも追い抜けるでしょ
本試の順位あんま良くなかったみたいだしな


723 : トモくん :2016/09/20(火) 07:20:52 HICJxudo0
今いきなり短答やらせてみたらほぼ確実にオレが勝つ
論文もあと少しだ


724 : 名無しさん :2016/09/20(火) 07:55:29 icHPHDO.0
地方公務員の係長も50代で年収700万程度やろ。
世帯年収でせめて1000万は超えてないと金持ちとは言えんな。


725 : 名無しさん :2016/09/20(火) 07:56:11 uBqCNjcsO
年収700万は高いほうだと思うよ


726 : 名無しさん :2016/09/20(火) 08:06:09 IRAJfXJY0
>>723
勝ったらどうなんの?
無職であることは変わりないだろ


727 : トモくん :2016/09/20(火) 08:11:58 HICJxudo0
うちは900万でしたよ(´ω`)
名古屋だからな


728 : トモくん :2016/09/20(火) 08:14:15 HICJxudo0
>>726
よく考えてみろ
50代で年収700万、築70年のボロアパートに住んでて
子供の塾代に人一倍金かけてる奴にそんな遺産なんてある訳ないだろ?

こういうのはトータルで見ないと(´ω`)


729 : 名無しさん :2016/09/20(火) 08:15:08 u9Px9Szg0
>>718
トモくんの視野の狭さの原因がなんとなく分かった。


730 : 名無しさん :2016/09/20(火) 08:19:43 vIrkPJzw0
>>723
今年文一受かった人と長谷川が今センター試験の得点率を競わせたら東大生が勝つのは当たり前だろ。H口は試験勉強なんかじゃなく実務をどんどんやっていってるだけ。社会的地位の差は広がってるよ。


731 : トモくん :2016/09/20(火) 08:24:26 HICJxudo0
中退してなければまだ大学いるはずだからたいして実務やってないと思うよ


732 : 名無しさん :2016/09/20(火) 08:32:59 icHPHDO.0
裁判官になればいずれ年収3000万円になるんだから数千万円程度の
遺産なんて必要ないじゃん。

それに大学にいる間に海外旅行行ったり、飲み会するとかしていろんな社会を
知ることが人間の幅を広げ、より正しい判断につながると思う。


733 : 名無しさん :2016/09/20(火) 08:48:16 IRAJfXJY0
>>731
お前は本来22歳から実務をやっていなければいけないのに、働くのが怖いから11年間逃げてきただけだろ。

人と話せない
電話が取れない
名刺を渡せない
コピー機が使えない

こんな奴事務所いらんからな。
履歴書で職歴ないやつを誰が採用すんだよ。
こういうと長谷川は「最初から独立する」とかあほなこといいそうだが。


734 : 名無しさん :2016/09/20(火) 08:48:41 uBqCNjcsO
春陽さん獣医学部って本当なの? 実家金持ちなの? 学費はいくらくらいなの?


735 : 名無しさん :2016/09/20(火) 08:51:25 uBqCNjcsO
Hさんは司法試験受かったの?


736 : 名無しさん :2016/09/20(火) 08:55:31 7ErH/DNM0
終わってるなこいつ。
33歳の良い大人が親を持ち出して序列をつけるとか幼稚過ぎて話にならない。
ネタでなく本気でこんなこと言ってるんだとしたら一生仕事なんか出来ないわ。
少なくともこいつと一緒に仕事したいと思う人間はいないし、こいつに仕事依頼したいと思う顧客もいない。


737 : 名無しさん :2016/09/20(火) 09:04:09 As2KN8uw0
>>730
これは>>723に対して強烈な返しだな


738 : 名無しさん :2016/09/20(火) 09:08:10 5.XKV4pU0
>>728
東大合格までは塾行ったことないってテレビで言ってたんでしょ?


739 : 名無しさん :2016/09/20(火) 09:14:08 jRwOrMuU0
今年論文落ち(予定)なのにロー行かないで大丈夫なのか


740 : 名無しさん :2016/09/20(火) 09:16:37 5.XKV4pU0
てか岡口裁判官自ら自分の息子(東大卒)経産省の官僚になるとか言ってるし…
しかも息子塾無し大学まで国公立アピ…


あの人なんかズレてるんだよなぁ


741 : トモくん :2016/09/20(火) 09:25:56 HICJxudo0
口述対策で実務やりまくってるんで普通に実務知識でもすぐに追い抜く
というかそもそも短答は実務的な問題が多い


742 : 名無しさん :2016/09/20(火) 09:45:34 DYZTwYIY0
堀口に車の修理代、いくら要求されたの?


743 : 名無しさん :2016/09/20(火) 10:03:27 u9Px9Szg0
実務の意味を理解してないトモくん。視野が狭いなあ。


744 : 名無しさん :2016/09/20(火) 10:09:05 5.XKV4pU0
車の修理代って何?
普通運転して擦ったとか以外、乗車してり友人に求めないと思うんだけど…


745 : 名無しさん :2016/09/20(火) 10:32:37 tc/rlC4M0
万年係長で年収900万円は多すぎだろ。
本当だったら大問題だな。
多分、長谷川茂のホラだろw
なんせ「タバコ吸わなかったらノーベル賞」だもんなw


746 : 名無しさん :2016/09/20(火) 10:34:29 ktTbVcyE0
人生詰んでるおっさん


747 : 名無しさん :2016/09/20(火) 10:35:29 tc/rlC4M0
しかし、智志は茂のホラにたくさん騙されてるよなw
名大次席もホラだぞ。


748 : 名無しさん :2016/09/20(火) 10:41:01 ktTbVcyE0
かわいそう

本当かわいそう

35歳も近いし


749 : トモくん :2016/09/20(火) 10:44:49 HICJxudo0
どうも執行保全や法曹倫理ではあんま差がつかないらしい
むしろ刑事民事の短答知識が大事だとのこと。あと要件事実
民訴短答悪かったから民訴短答やるか
刑民刑訴は9割超えてたから呉シケタイ反復って感じでやるかな

とりあえず大島の要件事実→要件事実論30講やって呉シケタイ反復+民訴短答
って感じでやるかな。


750 : 名無しさん :2016/09/20(火) 10:45:12 EkPkbIaY0
てか名大次席で地方公務員ってのも怪しい
名大理系で次席だったら一流企業は余裕そうな気がするが


751 : 名無しさん :2016/09/20(火) 10:57:08 5BeFfCu.0
予備の口述って誘導にのりながら最後まで答えられたら合格みたいだね


752 : 名無しさん :2016/09/20(火) 11:07:58 c..9Zm0Q0
トモにぃは資産食い潰してしまうん?
堀ぐっちょんは資産倍々にしてしまうん?
昔から何処にでもあるよくある話だけど


753 : 名無しさん :2016/09/20(火) 11:10:41 tc/rlC4M0
長谷川智志も東大上位合格と自分では言ってるが、
実際は最下位から2番目の成績だったわけだし。


754 : トモくん :2016/09/20(火) 11:12:53 HICJxudo0
>>750
だから最初はNECだってのw
東京本社だよ。あの頃のNECは就職ランキングトップ10に入ってた

>>751
ムズイよ。9割合格だけど

>>753
文一の時点で上位だけどね


755 : :2016/09/20(火) 11:48:41 ulTvw.7k0
俺も早く大学卒業したいな
資格勉強に専念したい


756 : 名無しさん :2016/09/20(火) 11:55:53 tc/rlC4M0
NECでたいした仕事が出来ずに
都落ちしたわけかw


757 : 名無しさん :2016/09/20(火) 11:56:25 8tYq7zT60
シゲルが嘘を吐いてる訳じゃなくて、シゲルの発言をトモくんが勝手に解釈してるだけだと思う。


758 : 名無しさん :2016/09/20(火) 11:57:31 M6NG6S..0
やたらと文一ageしてるところ申し訳ないんだけど、トモくんが受験したあたりから難易度も倍率もダダ下がりで文二文三とほとんど差がなくなってるんだよな。
足切りもないこと多いし、いつだったかセンター203点で通ってる奴もいたじゃん。
で、なんで文一の価値が暴落してるかって言うと、理由は簡単。東大法学部のブランドが地に落ちたからなんだよ。
ここ最近じゃ毎年進振りで定員割れしてるし、「東大といったら法学部」の時代は終わったね。その他東大と一緒だよ。


759 : 名無しさん :2016/09/20(火) 12:02:41 M6NG6S..0
そもそも東大自体が相当入りやすくなっている。
東大入ってすぐ教官に言われたことだが、
「俺らの時代と比べて受験生の数は半分になってるのに定員はほとんど変わってない。お前らは20〜30年前なら半分はここにいなかったんだぞ。」
と言われたのが非常に印象に残ってる。
東大ですら易しくなってるんだから他の大学は推して知るべし。


760 : 名無しさん :2016/09/20(火) 12:08:05 7zMhrbUw0
過去問見れば分かるけど、昔の方が問題は格段に簡単なのに合格最低点変わってない
昔の方が簡単って嘘だと思うよ


761 : ざくり :2016/09/20(火) 12:08:19 VBlhBh4Y0
>>755
ひな就職しないんか


762 : 名無しさん :2016/09/20(火) 12:09:31 JbTIryjw0
真希は今も沖縄在住?


763 : 名無しさん :2016/09/20(火) 12:09:50 7zMhrbUw0
>>760
昔の方が難しい、ね


764 : 名無しさん :2016/09/20(火) 12:13:15 M6NG6S..0
最低点は年々下がってるだろ
離散でさえ今は370点とかで入れるんだし


765 : :2016/09/20(火) 12:15:29 ulTvw.7k0
>>761
労働に関しては非常に遅れた国だからね


766 : 名無しさん :2016/09/20(火) 12:44:25 vGXuXEzw0
国立医学部も地域枠や推薦で難易度下がって
全体の定員も増えて医者の価値が下がったよね

東大も推薦で権威が落ちたし
東大ですら学生数多いから
卒後満足いく進路進める学生は少ないでしょ


767 : 名無しさん :2016/09/20(火) 12:52:31 vGXuXEzw0
合格者数が増えた司法試験も本来なら300人合格が今じゃ1500人弱
多いときで2000人弱だったわけだし
価値が下がった


768 : トモくん :2016/09/20(火) 13:03:11 HICJxudo0
問題の難易度は明らかに上がってるな
センター試験見てもそうだし

ちなみに司法試験も問題の難易度は上がってる。実は


769 : トモくん :2016/09/20(火) 13:04:31 HICJxudo0
東大法がその他大勢というけど、今でも東大卒社長の45%は東大法出身なんだよ
昔から東大法は学年の15〜20%だったから明らかに多い


770 : トモくん :2016/09/20(火) 13:05:52 HICJxudo0
大学入ってからも難しい勉強をしっかりやってるのが成功の秘密でしょうね
だから東大法の中でも一類の活躍率は段違い


771 : 名無しさん :2016/09/20(火) 13:16:40 r5ectMS.0
>>769
ソースは?
仮にそうだとしてもお前が社長になったわけじゃないぞww


772 : 名無しさん :2016/09/20(火) 13:17:55 DYZTwYIY0
堀口の車、ともくんが傷つけちゃったりしたから修理代請求されたの?


773 : 名無しさん :2016/09/20(火) 13:34:11 ktTbVcyE0
10浪東大文系卒の33歳無職職歴無し実家暮らしが何か言ってる


774 : トモくん :2016/09/20(火) 13:37:27 HICJxudo0
>>771
ネット記事にあった。上場企業の東大卒社長を調査した奴

>>772
あいつが勝手に車の鍵なくしただけ


775 : 名無しさん :2016/09/20(火) 13:40:47 ktTbVcyE0
東大法学部第一類卒が凄いのはもう分かったから、さっさと社会に出て結果を出してこいや、33歳無職職歴無し実家暮らしの親のすねかじり虫が。


776 : 名無しさん :2016/09/20(火) 14:01:30 n4gnDflI0
長谷川の論理

東大卒社長の45%は法学部出身⇒だから俺も偉い

という無茶苦茶さ。

接続詞「だから」の使い方が間違ってるぞ。


777 : 名無しさん :2016/09/20(火) 14:03:13 ktTbVcyE0
むしろ母集団のレベルが高い分、無職であることが際立ちそう。


778 : 名無しさん :2016/09/20(火) 14:06:44 vGXuXEzw0
司法試験合格者も本来なら受からない人が受かるようになってる
300人という狭き門をくぐってきた人と2000人合格者じゃ
将来性が違うし


779 : 名無しさん :2016/09/20(火) 14:10:23 icHPHDO.0
大企業の社長になるにはまず会社に入らないとダメだけど、
十郎おっさんは就職面接全滅で平社員にすらなれんのだよな。
どう考えても現役マーチの方がマシ


780 : 名無しさん :2016/09/20(火) 14:16:56 ktTbVcyE0
33歳はさすがにタイムリミット過ぎてる。

無職ってだけでも詰みなのに職歴もろくに無いんでしょ?

いくら東大卒であっても何のアドバンテージもないよ。


781 : 名無しさん :2016/09/20(火) 14:56:24 QYWQ2Z120
>>779
長谷川は二浪明治だからなぁ
現役ですらない


782 : 名無しさん :2016/09/20(火) 14:59:15 S6YQIKNg0
長谷川が調べるべきなのは東大法卒の進路より33歳職歴なしの就労率だとなぜ分からない


783 : 名無しさん :2016/09/20(火) 15:05:48 W0p/fP0w0
弁護士になれば最低でも初年度500万やぞ!


784 : 名無しさん :2016/09/20(火) 15:18:04 82n3DZRw0
まともな事務所に就職できれば、ね。
関西の事務所なら年収400万台以下が普通。


785 : トモくん :2016/09/20(火) 15:33:42 HICJxudo0
関西低いなwww


786 : 名無しさん :2016/09/20(火) 15:35:10 SUJIjhwY0
と年収0円が申しております


787 : 名無しさん :2016/09/20(火) 16:00:16 EEaWPGVA0
東京でも要弁護士資格で月収30万くらいやん
しかもボーナス無しで会費自己負担ぽい


https://mynavi.agentsearch.jp/jobDetail/?jobId=30294914&utm_source=Indeed&utm_medium=organic&utm_campaign=Indeed


788 : トモくん :2016/09/20(火) 16:16:20 HICJxudo0
それは底辺弁護士向けだろ


789 : 名無しさん :2016/09/20(火) 16:17:18 82n3DZRw0
M&Aやってるとこなら高いよ。700〜1000万円。おっさんは条件に合ってないけど。
でも、このレベルの人材でも1000万いかない可能性があるんだな。

【絶対条件】
・弁護士資格有資格者
・リーガル領域での海外留学経験
・海外との電話会議に対応できる英語力

【歓迎条件】
・海外弁護士資格有資格者

【求める人物像】
・緻密且つ迅速な事務処理能力を有する方
・協調性に富みチームワークに馴染む方
・豊かな常識と心配りを仕事に生かせる方
・軽快なフットワークとチャレンジ精神をもって仕事に取り組める方
・困難な仕事に対して着実に努力する意欲のある方
https://mynavi.agentsearch.jp/jobDetail/?jobId=30600397


790 : トモくん :2016/09/20(火) 16:18:21 HICJxudo0
東大ローで連続窃盗していた女性自主退学したらしいね
まあ倍率2倍以下ならそういう人も入ってくるわな


791 : トモくん :2016/09/20(火) 16:21:18 HICJxudo0
>>789
君は弁護士じゃないでしょ?
そもそもマイナビの求人ってとこからピントぼけてるし


792 : 名無しさん :2016/09/20(火) 16:32:24 6JpwV81M0
>>766
いや逆に価値が上がっている。面接点を高く設けてるから、コミュニケーション能力のある地頭の良い人間が増えた


793 : 名無しさん :2016/09/20(火) 16:34:12 82n3DZRw0
君も弁護士じゃないじゃん。


794 : 名無しさん :2016/09/20(火) 16:35:30 gGNcDstE0
トモくん名古屋の台風はどんな感じ?


795 : 名無しさん :2016/09/20(火) 16:39:37 gGNcDstE0
しんすけなんて娘2人東大ロー入れたのに弁護士に両方ともなってないからね
関大→東大ロー
ネットでも当時学ロンて笑われてたらしいしね
ちなみに東大卒東大ロー弁護士の夫はゲットできたみたい笑


796 : 名無しさん :2016/09/20(火) 16:44:24 vGXuXEzw0
>>792
医者の価値って年収のことだよ

後、頭は悪い医学生増えた

医学生のわいせつ事件多いでしょ
群馬から2名出たし
女子大パンツ泥棒と盗撮魔


797 : 名無しさん :2016/09/20(火) 17:21:28 EkPkbIaY0
>>788
トモ君は弁護士になれたとしても経歴的に底辺弁護士じゃないの?


798 : 名無しさん :2016/09/20(火) 17:22:07 tc/rlC4M0
群馬大学は変態多いからな
あと、山梨大学も


799 : 名無しさん :2016/09/20(火) 17:23:07 3wZ8rvgg0
しんすけの娘はローじゃないだろ
法学研究科
どちらにしてもロンダと言われても東大ローも受かるの難しいけど


800 : 名無しさん :2016/09/20(火) 17:39:43 6JpwV81M0
将来は学者さんになるのかな?


801 : 名無しさん :2016/09/20(火) 17:42:38 3wZ8rvgg0
司法試験にしても司法試験予備試験にしてもこの板のやつで簡単だなんだ
言ってるやつは受ければいいのに
サラリーマンになるにしても資格もってりゃ有利だろ


802 : 名無しさん :2016/09/20(火) 17:59:17 KswKsYNw0
やっぱりこの板は学歴コンプレックスの低学歴オッサンしかいねーなw
トモくんが東大に入ってコンプレックスを刺激された人間ばっかやんw


803 : 名無しさん :2016/09/20(火) 18:00:42 CpatO7WI0
【衝撃事件の核心】東大生の鬼畜な所業、全裸で号泣する女性の肛門に割り箸「あいつは尻軽女だ…」

「むりやり全裸にさせられ、胸を隠してうずくまった私の肛門を割りばしでつつき、陰部にドライヤーの風を吹きかけた。
笑いながら背中をたたかれたり蹴られたりした。泣いている私に馬乗りになり、キスをした上、馬乗りの姿勢のままカップラーメンを食べ、
胸に麺を落とすなどした」(被害者女性の供述調書)

中略

仲間内では「あいつは尻が軽いからすぐヤれる」「今度はあの女でAV(アダルトビデオ)を撮影しよう」などとやり取りをしていた。
被告らは今年5月10日夜、「女性をおもちゃにする目的」(松本被告の供述調書)で、東京都豊島区のJR池袋駅近くの居酒屋で飲み会を開催。
飲み会には、同会メンバー5人と被害者女性、同席した女性の7人が参加した。
以前、被害者女性と性的関係を持ったことがあった松本被告は飲み会の参加メンバーにそのことを伝え、
「あいつはGカップでマジで巨乳だから、触ってもいいよ」などと話していたという。

http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/160718/evt16071817050001-n1.html


804 : トモくん :2016/09/20(火) 18:01:45 HICJxudo0
大島ギブ。ムズすぎ(;-ω-)
新問研と塾のテキスト+趣旨規範本で乗り切るか。

>>799
娘三人いるらしい。三人ともローか法学系の院行かせてるみたい
東大ロー未習は全入レベルだよ。受からないけど


805 : 名無しさん :2016/09/20(火) 18:42:47 DYZTwYIY0
堀口は自分で鍵無くしておいて、ともくんにたてかえてもらって、そのままお金返さなかったの?


806 : 名無しさん :2016/09/20(火) 18:48:44 8io09cXU0
小林麻央ってトモくんと同級?
いろんなとこにガンが転移してるんだな…
若いから進行早い
陽春のお父さんもガンらしい


807 : 名無しさん :2016/09/20(火) 18:57:00 CpatO7WI0
トモ君がガンになったらどうする?
それでも我慢して勉強続ける?
それとも残りの人生好きな事する?


808 : 名無しさん :2016/09/20(火) 18:59:47 X.37cFo60
トモくん!
下記の人物を良い人順にしてならべてよ!
つきさん、ルシファー、開成ボーイ、堀口、たぬさん、ジョー


809 : 名無しさん :2016/09/20(火) 19:01:19 ZX8RhSIM0
紳助子供全員女なのかw


810 : 名無しさん :2016/09/20(火) 19:02:50 ZX8RhSIM0
女じゃY染色体が受け継がれないから実質子無しみたいなもんやなw


811 : トモくん :2016/09/20(火) 19:03:03 HICJxudo0
>>805
そういうことよ。とんでもないやつだった( ´゚д゚`)
前科があるって聞いた時点で絶交しときゃよかった

>>806
かわいそうだな。1年ズレてると思う

>>807
勉強つづけるけど並行して精子バンク+リアルで妊娠出産してくれる人探す


812 : 名無しさん :2016/09/20(火) 19:15:58 vIrkPJzw0
>>805
このおっさんは嘘つきだから信じない方がいいよ。H口の言い分も聞かないとなんとも言えない。


813 : 名無しさん :2016/09/20(火) 19:20:16 8io09cXU0
長谷川家待望の男の子はトモくん


814 : 名無しさん :2016/09/20(火) 19:22:49 37r2Z2SI0
国民の三大義務を言ってみな、ともくん


815 : 名無しさん :2016/09/20(火) 19:25:21 8io09cXU0
ホリエモンが新しいあだ名募集して、前科モンがトップで切れてたが
堀口もゼンカモンだったんだねw


816 : 名無しさん :2016/09/20(火) 20:24:48 Y.A0wRz20
トモくん東大の社会基盤学科についてはどんなイメージ?
なんだか最近やたら人気があって理系の学科では医学科除いて一番点数高いみたいだけど、
正直建設とかゼネコンとか斜陽だし東大生見る目ないよな?
そもそも社会基盤っつったって中身土木だし、土木工学科時代は万年底割れだったのに名前変えたとたん点数上がるなんて東大はブランドでしか見れないアホ多いよな?


817 : 名無しさん :2016/09/20(火) 20:33:25 NLaZykDU0
大島って、分かりやすいって評判なのに、それがムズすぎって…


818 : 名無しさん :2016/09/20(火) 20:47:13 Y.A0wRz20
てか、今年の進振り法学部はもちろん薬学部、獣医、理物、理化け、みんな定員割れしてんじゃん
みんな今は昔…ってことか 逆にどこが人気なんだ?
文一→法の最低点が46点でワロタ


819 : 名無しさん :2016/09/20(火) 20:55:14 kCPx8CRk0
文1→法学部には「法学部に行きたい」ではなく「もう法学部でいいや」という層まで幅広いことをお忘れなく。
実際トモくんも定員割れしたから法学部行けたんであって文1以外からだったらとても法学部に行ける点数じゃなかったでしょ。


820 : 名無しさん :2016/09/20(火) 21:02:25 8io09cXU0
>>818
ほんとどこが人気なんだろなw
医学部は不動だからわかるが…
でも、学部人気なんて社会情勢や政策でころっと変わるんだろうね
臨床医学を看護士にもかなり認めて、医学部は実質基礎医学専門になったら看護は狭き門になりそう


821 : 名無しさん :2016/09/20(火) 21:12:38 uhN1FMjs0
医学科も点数下がってるゾ
しかし東大理系の頂点、理物が凋落するとは…


822 : 名無しさん :2016/09/20(火) 21:15:21 VKc8PL.20
トモくんて文学部や教育学部のことめっちゃバカにしてるけど文一の底辺で法学部でもカスみたいな成績だったことからするとまったくバカにできるレベルじゃないよね
そもそも卒業後ニートになってる時点で東大を名乗るのも恥ずかしいくらい底辺だよね
まあ所属を威張る奴はその集団内での底辺だっていうのはお決まりのパターンだよね


823 : トモくん :2016/09/20(火) 21:23:49 HICJxudo0
>>816
土木人気なんだね。オレが高校時代の大学案内でも東大の土木は進振りで
80点超えとか言われてたから昔から人気なんじゃない?

>>817
読んだことあんの?(゚c_,゚`。)

>>822
法学部第一類以外は全部バカにしてるよ。しょせんヌルゲー


824 : トモくん :2016/09/20(火) 21:27:50 HICJxudo0
競争やめた奴は常に軽蔑することにしてる
そりゃしょうがない( ´_ゝ`)


825 : 名無しさん :2016/09/20(火) 21:28:24 0PievWq60
>>823
皆はお前を馬鹿にしてるがなwwww


826 : 名無しさん :2016/09/20(火) 21:28:50 LUG2JXTg0
>>818
46点はさすがに草


827 : 名無しさん :2016/09/20(火) 21:31:22 7LEAbCy.0
33歳にもなって机で一人で勉強するのが競争かよw


828 : 名無しさん :2016/09/20(火) 21:49:37 NLaZykDU0
>>823
上下巻とも読んだ。


829 : 名無しさん :2016/09/20(火) 21:55:11 LUG2JXTg0
33歳で無職とかガチで取り返しがつかないから可哀想。
東大に行かない方が良かった気がするわ。
お前らあんまり虐めるなよ。


830 : 名無しさん :2016/09/20(火) 22:08:43 lSLjxIxM0
長谷川君はもともと才能ないからね、しょうがないね
高校中退とかして不幸な顛末になったのは同情するけど、地頭が2浪明治だからね


831 : 真希 ◆18kwI9eKnM :2016/09/20(火) 22:14:16 wwC25Dx.0
いや、東大いって良かったでしょ!
価値観の違いかもしれないけど東大行ってなきゃ中卒で、順調に就活できたとしてもよくわからない中小企業でしょ。
ともくんの能力の無駄遣いになり結局はコンプレックス発症して辞めると思うよ。人には適材適所があるからね
ともくんは、システムを作るんだよ
その後歯車になるのがそこらへんの平凡な人間!
それよりはともくんが納得するまで挑戦を続けるべき!
学歴は一生モノだし、それは手に入れた\(^o^)/
ともくんは向上心もあって前向きに頑張ってるわけで(結果も出してる)見守るべきだと思う
それに金持ちだし、そこらへんの毎日生きるのに必死な労働者とは違って別に食うに困らずなわけだし余裕もあるからね。


832 : 真希 ◆18kwI9eKnM :2016/09/20(火) 22:15:10 wwC25Dx.0
>>762
そうだよー


833 : 名無しさん :2016/09/20(火) 22:21:46 nE0gh07k0
このくっさいコテはいつも長谷川のこと異常に持ち上げるよな
自演なんじゃないかと疑うレベル


834 : 真希 ◆18kwI9eKnM :2016/09/20(火) 22:23:41 wwC25Dx.0
>>833
このくっさい名無しはいつも長谷川のこと異常に持ち下げるよな
嫉妬なんじゃないかと疑うレベル(笑)


835 : 名無しさん :2016/09/20(火) 22:25:03 LUG2JXTg0
以前長文説教マンが言ってた天使の皮を被った悪魔ってやつだろ。
33歳の無職を甘やかして完全に手遅れなるように導いているとしか思えない。
もうなってるけど。


836 : 真希 ◆18kwI9eKnM :2016/09/20(火) 22:27:44 wwC25Dx.0
>>835
じゃあ、あなたはともくんは東大に行かずどうすれば正解だったと思うの?


837 : 名無しさん :2016/09/20(火) 22:29:33 e/Vq/1V60
学歴が一生モノとか抜かしてる奴いるけど、30中盤になったら「普通は」その後の経歴の方が遥かに重要視されるんだよな
新卒就職では学歴、転職では職歴っていうのは定説

長谷川君「東大出ました!!」面接官「ほーん、で?職歴は?何か資格持ってる?空白期間何してたの?」

悲しいなあ


838 : 名無しさん :2016/09/20(火) 22:34:33 37r2Z2SI0
落ちたらもう一年勉強するの?息抜きもできずひたすら机に向かうってキツくない?


839 : 真希 ◆18kwI9eKnM :2016/09/20(火) 22:42:25 wwC25Dx.0
>>837
あのね、物事には順序ってものがあるの
大卒という学歴を手に入れ→それから企業に就職する
***
30中盤になったら「普通は」その後の経歴の方が遥かに重要視されるんだよな
新卒就職では学歴、転職では職歴っていうのは定説***

だからなんだって話(笑)ともくんに関係ないし、それは世間一般のマニュアル化された普通の人の話でしょ?ともくんは就職してないわけでいきなり転職の話を持ち出すのはお門違い、ナンセンスです(笑)

話は変わって����
東大卒というブランドは強いと思う
なにより信用力があるからね
ともくんが仮に東大にいけてなくて中卒なら扱いは今より確実に酷かったと思うよ
それにともくんは将来成り上がっていくわけでそれには東大卒という肩書はつよーい味方になってくるはず


840 : 名無しさん :2016/09/20(火) 22:42:26 U..Jtvxo0
ジャップ大学最高峰の東大、またも不正論文を告発されるwwwww


「東大、22論文で不正調査へ…匿名告発文書届く」

 東京大は20日、医学・生命科学系の六つの研究グループが発表した22の研究論文について、
不正の疑いがあるとして、本格的な調査を始めると発表した。
 学外の有識者を交えた調査委員会を今後30日以内に設置し、150日以内に不正の有無を判断する。
 東大によると、8月17日と9月1日の2回に分けて、不正を告発する匿名の文書が郵送されてきた。
同様の告発文は関連学会や文部科学省のほか、読売新聞などにも届いている。
 東大や告発文などによると、調査対象となるのは、英科学誌ネイチャーなどに掲載された2003〜16年の論文。
医学部や分子細胞生物学研究所などに所属する6人の教授が関わっている。論文のグラフに、不自然に加工されたと
みられる箇所があることや、データの存在が疑われる部分があることなどが指摘されている。

http://www.yomiuri.co.jp/science/20160920-OYT1T50105.html


841 : 名無しさん :2016/09/20(火) 22:43:44 LUG2JXTg0
東大に受かったなら行けば良いと思うよ。
ただ予備試験やらに挑戦するのは自由だが、在学中に受からなかったらさっさと撤退してランク落として就職したり、せめてバイトくらいはしながら自立した生活を送るべきだったと思う。
仮にも彼は33歳の中年だからね。
実家に戻ってまた引きこもって司法試験の勉強をするっていう選択肢は有り得ないよ、さすがに。
まぁでも本人の選んだ道だから好きにすれば?って話だけど、職歴無し無職であることに焦りがあるからか、最近はやたら学歴厨になって自己正当化に拍車がかかってるじゃん。
東大法学部第一類卒とかをやたら強調し出して、東大の中ですら上位とかわけのわからない話し出してるからな。
実際、文系理系で社会で活躍するベクトルなんかバラバラで比べようなんかないのに。
これはもう完全にコンプレックスの裏返し。今の自分の惨めな現状に対するカモフラージュであるとともに自己正当化のための見苦しい屁理屈だよ。

結局何が言いたいかっていうと、東大卒業してせっかくチャンスを得たんだから、またニート時代に戻るんじゃなくて、卒業から時間が経たない内にプライド捨てて就職すれば良かったのにって話。

もう歳なんだから資格に挑戦するためにお勉強しかやらないのは在学中までにしとおいて、受からなかったら素直に諦めろよ。
実際3回も落ちてるんだし。


842 : 名無しさん :2016/09/20(火) 22:47:07 83WBEL0Q0
そもそもこいつ3年か4年あたりに在学中予備受からなかったらやめますっつってたよな?
この時点ではまだある程度現実に即した考えができてた気がする
それがなんで既卒ニートに転落する羽目になっちゃった訳


843 : 名無しさん :2016/09/20(火) 22:48:03 N9iuAcxs0
>>840
東大の隠蔽体質は相変わらずだな
国のトップがこれじゃあ世界から信用されなくてもしょうがないね


844 : 真希 ◆18kwI9eKnM :2016/09/20(火) 22:55:25 wwC25Dx.0
>>841
土井!!!!!!
理想は在学中に予備、司法試験受かってストレートに就職だったね
ただバイトは別にしなくてもいいと思う。そんなのしてる暇があったら勉強するべき
現状に関しては、就活失敗したしまあ仕方ないとは思うよ
短答合格してるし確実に前進してることは確かだから頑張るしかない


845 : 安西 :2016/09/20(火) 22:55:59 lk2UnbGg0
バルタンみたく人に迷惑かけなければ自分の好きに生きればいいよ


846 : 安西 :2016/09/20(火) 22:59:10 lk2UnbGg0
バルタンはほんとしょうがないやつだと思う
被害者であるオレの方が譲歩して和解を申し出てるのにだんまりだぜ
本来なら自分の方から謝罪を申し出るべきなのにな


847 : 名無しさん :2016/09/20(火) 23:03:42 LUG2JXTg0
期限設けて有言実行すればそれで済む話なのに、こいつは無期限で有言不実行だからな。
最近に至っては毎日毎日ループしてるような感じさえするし。

『今年落ちたら撤退して、来年からは働きます』
こう宣言して猛勉強すれば良いだけなのに、やれ学習障害がー、勉強法がー、とか毎日言って時間潰しまくってるからね。

まぁ、こいつの場合それで落ちた時にも何かと理由をでっち上げて潔く諦めることなんかせずに受かるまで続けそうだけどな。

40歳目前にして真の絶望を味わいたくないのなら今年落ちたら本当は諦めるべきなんだけどね。


848 : 名無しさん :2016/09/20(火) 23:05:10 OUvLbPCA0
>>842
そんなもん司法試験しか道がなかったからに決まってるでしょ
32歳なんて役職ついてる年齢なんだから普通の企業は雇わないし公務員は受験資格すらない
戦う前から負けてるんだし、司法試験をやたら持ち上げて他を腐すのは酸っぱいブドウでしかない


849 : 名無しさん :2016/09/20(火) 23:15:43 LUG2JXTg0
まぁ長谷川を反面教師とするなら、そこから得られる教訓は

期限を決めて計画的に生きていきましょう

ってことだな。

30代になったらもう完全に手遅れ。
公務員試験の受験資格みたいな国の制度でもそうなってるし、企業も社会経験のない30代雇うのはコストあるし、世間一般からも冷たい視線を浴びせられ無言の圧力がある。
大学行くなら4年後に30歳を超えない20代前半くらいまでがラストだわな。


850 : 名無しさん :2016/09/21(水) 00:12:41 icHPHDO.0
常識的に言われているように、浪人するなら最大で2浪までだな。
2浪以内で入れるところに入って、大学院でロンダすればいいんだから。
それ以上浪人してもいいのは医学部、歯学部くらいだと思う。


851 : 名無しさん :2016/09/21(水) 00:20:28 W..dTNts0
歯学部(笑) さらっと混ぜんなよ


852 : 名無しさん :2016/09/21(水) 00:21:28 7uq6BgQQ0
安西はもうバルタンを語るなよ


853 : 名無しさん :2016/09/21(水) 00:29:42 SyHZJIVk0
トモくんの東大生活
大学1年→受かった興奮さめやらぬ、調子に乗りまくる
2年→根が社会不適合者なので思ってたような学生生活を送れず萎える、資格試験や筋トレに傾倒
3年→在学中に司法試験に受からなかったら諦めて就職すると宣言、現実思考に
4年→インターン、松下政経すべて落とされたショックから就活もままならず逃げるように卒業、ドロップアウト

なんかすごい単純だよなトモくんって…


854 : 名無しさん :2016/09/21(水) 00:33:26 rzKPmS.U0
人気、本人の頭のレベルともに大検生時代がピークだったな
あの頃は人を引きつけるカリスマ性があったが今はカチカチに凝り固まってて繰り言言うだけの老人みたいだ


855 : 名無しさん :2016/09/21(水) 00:50:30 KlDvDbOc0
>>853
俺はトモ君はイかれてるフリしてるだけで意外とまともな常識持ってると思ってる
毎回実行はできてないけど落ちたらどうするか考えてるし(今回の行政書士も多分実行しないけど)
トモ君は本当は10浪東大がどれだけやばいことか分かってると思う
ただ現実逃避してるだけ


856 : 名無しさん :2016/09/21(水) 01:24:56 NF1I1JO20
>>855

いや、彼は現実逃避してないよ。それ以前に現実を受け入れようとしてないでしょ。
うまくいかなくても他人のせい。自分は天才、なんでも実質、実質合格なんだから。

そもそもまともな常識を持っていたなら、こんな匿名掲示板で実名等晒した上で
今までの聞くに堪えない暴言の数々は吐かないでしょ。

将来、会社員になり会社に帰属して没個人化するならまだしも、
弁護士とか政治家とか個人でやっていこうと考えてるなら
身辺は奇麗にしておいてこれから個人の信頼を築いていかなければならないと言うのに。
オレだったら自分の将来にマイナスになるようなこと、履歴が残ってしまうと言うのに、勢いじゃ怖くて吐けんよ。


857 : 名無しさん :2016/09/21(水) 02:45:06 vGXuXEzw0
【社会】小学校教頭、男子トイレ盗撮容疑 図書館でスマホ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474282708/

【滋賀】男子生徒を自宅に泊まらせてわいせつな行為を
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474372020/

最近ショタコン関連のニュースが立て続けにあるな
愛知の事件はビックリしただろうな
トイレの個室で上を見上げたら教頭先生がスマホ構えてたなんて
スカトロ目当てなのかな?


858 : 名無しさん :2016/09/21(水) 02:46:55 uAtqR.mo0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160920-00000052-ann-soci

元教師の男が男子生徒を自宅に宿泊させ、わいせつな行為を繰り返していたとして逮捕されました。

 滋賀県青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕されたのは、立命館守山高校の国語の教師だった中川剛容疑者(29)です。
警察によりますと、中川容疑者は高校に勤務していた今年3月から4月にかけて、男子生徒を滋賀県草津市内の自宅に宿泊させ、わいせつな行為をした疑いが持たれています。

 被害に遭った男子生徒:「『お前こっち来い』みたいに誘われて『嫌です』とも言えなくて。抵抗はあったんですけど」

 体調を崩した男子生徒が別の教師に相談し、事件が発覚しました。中川容疑者は5月に依願退職しています。逮捕前、中川容疑者は取材に対し、「わいせつな行為はしていない」と答えていました。

 中川剛容疑者:「こういったことは本当に迷惑。まるで容疑者という扱いを受けるのは迷惑しているので」「(Q.わいせつ行為は?)ないです」「(Q.生徒を泊めたこともない?)はい」
 警察は中川容疑者の認否を明らかにしていません。


859 : 名無しさん :2016/09/21(水) 04:16:16 vGXuXEzw0


トモ君、麻央さんと同級生だったの?  小学?中学?高校?


860 : 安西 :2016/09/21(水) 04:40:47 i5XrOdEA0
ぶっちゃけはっせは進学先間違えたよな
親が金持ちなんだからその財力活かして私立医学部に進むべきだった
私立医学部なら入学さえすれば中間層以上は確定する


861 : 名無しさん :2016/09/21(水) 04:45:04 vGXuXEzw0
>>816 首都直下型地震などの各地の巨大地震が起きれば
土木建設系の企業は大特需で花形産業になるよ
大型公共事業で国や自治体の予算激増でしょ

金融とか小売や製造業やサービス系や飲食系は傾斜になると思う

医療系もパンデミックがくれば年寄りや病人が激減で需要が無くなって
医師や看護師や会越しの失業がくると予想


862 : トモくん :2016/09/21(水) 04:53:48 HICJxudo0
おはようございます


863 : 名無しさん :2016/09/21(水) 05:04:56 vGXuXEzw0
30代で私立医学部または私立歯学部

結婚相手で開業医や開業歯科医や病院経営者や地主や会社経営者の
娘さんと結婚すれば逆玉の輿人生大逆転だよね


結婚は男性にとっても女性にとっても人生を逆転させることができる唯一の手段


864 : 名無しさん :2016/09/21(水) 07:31:50 LUG2JXTg0
今日も無職。

明日も無職。

明後日も無職。


865 : 名無しさん :2016/09/21(水) 07:39:59 GK8vaLFI0
トモくんができるのは暗記型ゲリ勉だけ。
システムなんて絶対に作れない。


866 : トモくん :2016/09/21(水) 07:45:26 HICJxudo0
高校時代に医学部目指しときゃよかったかもね
全国で一番簡単な国公立医学部だったら現役で入れたかも
どっちにしろ医者は数年でやめるんだけど(笑)


867 : トモくん :2016/09/21(水) 07:47:25 HICJxudo0
子供は医歯薬(私立含む)→司法試験orMBA
にするか。
いきなり司法試験目指させたら自殺するかもしれないんで^^;


868 : 名無しさん :2016/09/21(水) 07:53:24 VzYbKA2s0
私立歯薬なんて入れられたら俺なら自殺するけどね
医でも鬱病には確実になるだろうな
医療系は学歴関係ないなんて大嘘だからね


869 : 名無しさん :2016/09/21(水) 07:54:40 LUG2JXTg0
子供のことよりお前自身のことを考えろよ。


870 : 名無しさん :2016/09/21(水) 08:07:51 gwkOp2bU0
二浪明治、二浪中央落ちが現役医学部とかw


871 : トモくん :2016/09/21(水) 08:08:54 HICJxudo0
中央受かってるよ


872 : 名無しさん :2016/09/21(水) 08:10:31 lKqhxGBk0
トモくんは名工大あたりいっときゃ今より遥かにましな人生送れたんだよ


873 : 名無しさん :2016/09/21(水) 09:04:03 LUG2JXTg0
最底辺の医学部でも文一よりは難しそう


874 : 名無しさん :2016/09/21(水) 09:10:47 vIrkPJzw0
一浪とかで九大工落ちてるんだろ。現役国公立医は無理だったでしょ。
文一受かった時ならどっか受かってたかもしれん。
28で国公立医学部受かってれば嫉妬される可能性もあったかもな。


875 : 名無しさん :2016/09/21(水) 09:25:37 g2M7bA/w0
28歳、医学生です←嫉妬する奴いるのか?
いくら再チャ民でもそれは…いやありそうだな


876 : トモくん :2016/09/21(水) 09:42:15 HICJxudo0
どっちにしろお前らは負け組じゃん(笑)


877 : トモくん :2016/09/21(水) 09:58:44 HICJxudo0
とりあえず2時間半


878 : 名無しさん :2016/09/21(水) 10:00:54 mqSMauX20
33歳無職実家暮らし童貞「お前らは負け組」←wwwww


879 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2016/09/21(水) 11:36:52 kABUQFDE0
>>446
高校生にバイトなんてするヒマあるわけねーだろ。

全日制ならね


880 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2016/09/21(水) 11:37:45 kABUQFDE0
>>436
その額は高校生の額としては安いかな


881 : 名無しさん :2016/09/21(水) 11:58:00 MDUrWHqI0
>>875
ニートしてたら人生終わるから金の為に早慶地底出身者
が医学部に行くのが再受験。
学歴が欲しくて行く奴なんていない。


882 : 名無しさん :2016/09/21(水) 12:15:13 mBy3weOw0
医学部再受験って案外早慶文系なんかが多いらしいな
旧帝理系だと学士編入か、そもそもわざわざ医学部行かんでも同じくらいは稼げると


883 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2016/09/21(水) 12:17:58 kABUQFDE0
医学部とかクソつまらない話をするな。


884 : 名無しさん :2016/09/21(水) 12:19:37 ZX8RhSIM0
てめーは働けよ


885 : 名無しさん :2016/09/21(水) 12:24:25 9GQosiM.0
>>882
受かる人間は理系が多い。
滋賀とか京大出身者の巣窟。


886 : 名無しさん :2016/09/21(水) 12:27:04 vGXuXEzw0
医科歯科大学は、たしか社会人枠なかったっけ?
トモ君受けてみれば?


887 : 名無しさん :2016/09/21(水) 12:32:21 9GQosiM.0
http://medg.jp/mt/?p=2283

大体こんな感じが多い。


888 : <削除> :<削除>
<削除>


889 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2016/09/21(水) 12:56:29 kABUQFDE0
このスレ今まで通読したけど、特に侵害書き込みは認められないので、
1000いったら倉庫送るね

異論ある?


890 : 名無しさん :2016/09/21(水) 13:04:59 k1eUUfGM0
>>867
司法試験はボッチ耐性が必要ですね。
一人でメシ食ってるのが恥ずかしくてトイレでメシ食ってるメンタルの人では無理だと思う。
医学部みたいに、学校という組織に所属しながら、学校に言われたことをやってれば、
一人前になれるシステムは精神的に非常にラク。


891 : 名無しさん :2016/09/21(水) 13:12:06 EkPkbIaY0
陽春さんは意外と医者とか法曹など高ステータスの職業にコンプレックスがある?
その手の話し出すと嫌がるよね


892 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2016/09/21(水) 13:13:53 kABUQFDE0
>>891
おれは法闘士だし、全然コンプみたいなのはないぞ

単に、上昇志向話みたいなのが、「俗物過ぎて」嫌いなだけ


893 : トモくん :2016/09/21(水) 13:15:20 HICJxudo0
>>889
888が個人名っぽいからここだけ消した方がいいと思う
まあ過去ログ送られたスレはまずクレーム来ないけどね


894 : トモくん :2016/09/21(水) 13:17:05 HICJxudo0
>>890
資格試験は特に独学力が必要
資格スクエアなんて独学力養成うたい文句にしてるし
ただまあ独学が偉いって訳じゃないかなー

あと医学部生も医学部受かるまでは独学頑張ってると思うよ


895 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2016/09/21(水) 13:19:28 kABUQFDE0
>>893
了解だ

消したぜ。


896 : 名無しさん :2016/09/21(水) 13:20:55 s5kVxIBg0
お前浪人の頃は塾、予備校は散々けなしてただろうが
独学じゃない奴は実質勉強してないみたいなこと言ってたろ


897 : トモくん :2016/09/21(水) 13:24:39 HICJxudo0
いやオレは塾否定派ではない。
塾とか中高一貫いきながらいい学校入るやつは才能的に低いやつが多いといってるだけ


898 : 名無しさん :2016/09/21(水) 13:27:31 avFYJpdk0
>>898
そんなお前も司法試験で予備校利用してるじゃん


899 : 名無しさん :2016/09/21(水) 13:43:01 g/PzeEuc0
>>898
コレ

トモくん本当に頭の回転が悪くなったな。


900 : トモくん :2016/09/21(水) 13:51:23 HICJxudo0
さすがに予備試験→司法試験で予備校利用しないのは自殺行為だと分かった
というか最初から入りたかったんだよ
別に好きで高校中退した訳じゃなけりゃ独学で受験してたわけでもないしね


901 : トモくん :2016/09/21(水) 13:51:55 HICJxudo0
あと、オレは東大受験では塾つかってないから矛盾はしてないよ


902 : 名無しさん :2016/09/21(水) 14:02:19 FHmDDpmw0
北予備だの代ゼミだのに寮まで入ってたのは都合良くなかった扱いですか??
そこまでしても理一にはかすりもしなかったわけだけど


903 : <削除> :<削除>
<削除>


904 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2016/09/21(水) 14:17:31 kABUQFDE0
侵害書き込みとみられるものは、1000レスいった後に削除してから倉庫送るわ


905 : 名無しさん :2016/09/21(水) 14:51:36 x7MNHbuo0
>>850-851
3浪以上は医学部歯学部は常識だよ
薬学部もありだが
医学部諦め多浪は大抵歯学部だからね


906 : トモくん :2016/09/21(水) 14:51:47 HICJxudo0
東大合格には塾つかってないよ
その事実は変わらない


907 : 名無しさん :2016/09/21(水) 14:59:16 WJ9XJr5M0
2年予備校、高校時代は代ゼミは?


908 : 名無しさん :2016/09/21(水) 15:01:22 avFYJpdk0
>>906
司法試験で予備校使っている事実も変わらない。
結局お前はただの雑魚。


909 : 名無しさん :2016/09/21(水) 15:04:42 YCaEM9jM0
堀口も東大までは無塾だけど予備はさすがに塾行かないと無理と判断したんだね


910 : 名無しさん :2016/09/21(水) 15:34:06 UIhtKeys0
>>906
でも塾予備校を利用しまくって理一受からなかったのも事実。そして独学しても理一受からないのもおそらく事実。


911 : 名無しさん :2016/09/21(水) 15:40:34 r5MgmRTo0
医学部とか歯学部に再受験とか多いとか言うが大多数は現役か浪人(多浪含む)

早慶文系から医学部再受験多いと言うが人数が多いからだろう
早慶の就職が良いのも数の力があるから


912 : 名無しさん :2016/09/21(水) 15:47:00 pbhCT0mw0
>>911
25才以上は全体の7%。
30以上はほぼ0に近い。
実際そんなもんしか受かってないんだがな。


913 : 名無しさん :2016/09/21(水) 15:48:19 RV1zBOCY0
>>911
東大理一理二ギリ落ち早慶が多い
彼らは京大非医の理系より出来るからね


914 : 名無しさん :2016/09/21(水) 15:49:34 r5MgmRTo0
30歳以上は大学や年によってポツポツいるだろう
35歳ぐらいもいたりする


915 : 名無しさん :2016/09/21(水) 15:49:53 pbhCT0mw0
間違い。
22以上が7%
25以上が2%
30以上がほぼ0

ネット見てるといかにも再受験だらけに感じるよな。


916 : 名無しさん :2016/09/21(水) 15:51:16 r5MgmRTo0
中には40代50代という強者も


917 : 名無しさん :2016/09/21(水) 15:51:22 pbhCT0mw0
>>914
特定の大学に数人いるだけなんだよな。


918 : トモくん :2016/09/21(水) 15:52:14 HICJxudo0
何年やっても受からない人見てると
①頭が悪い②自己管理能力が低い
ってのが共通してる気がする。

①は単に物覚えの悪さもあるけどそれ以上に間違った勉強法に固執してるってのがある
②も大きいね。酒がやめられないとか。


919 : 名無しさん :2016/09/21(水) 15:55:59 YCaEM9jM0
理解力が半端ない人は独学でいけるんやろね
東大寺から現役京医の人も自分は独学組って言ってたが、医学部やと有名塾や予備校通いが普通になってしまうからなんやろね


920 : 名無しさん :2016/09/21(水) 16:04:34 r5MgmRTo0
>>915多いとこだと4浪以上が2割近くいる
30歳以上が5〜6人とかで34〜35歳が1人2人


921 : 名無しさん :2016/09/21(水) 16:06:17 pbhCT0mw0
再受験の一番多いパターンって仮面浪人の実質一浪二浪。
>>920
それ三重や滋賀みたいな特別な大学でしょ。


922 : 名無しさん :2016/09/21(水) 16:08:22 A3D8tzJU0
最新ニュース
年々増加する「死後離婚」
長谷川のオッサンも結婚なんてするもんじゃねーなw

夫が亡くなったあと「同じ墓に入りたくない」と“死後離婚”を申し出る女性が増えている。この聞き慣れない言葉は一体何を指すのか。葬儀・お墓コンサルタントの吉川美津子氏がいう。

「配偶者の死後に『姻族関係終了届』を提出することで、配偶者の血族(姻族)との関係を終わりにすることができます。死後に離婚することはできませんが、実質的に離婚と同じ効果を得られるので『死後離婚』と呼ばれている」

 死後離婚は年々増加している。法務省戸籍統計平成26年度年報によると、「姻族関係終了届」の提出数は2009年の1823件が2014年には2202件となった。

 死後離婚は男女どちらからでも可能だが、前出・吉川氏は「提出者の正確な男女比はわかりませんが、私に相談に来るのは、嫁姑問題に悩まされているなかで夫に先立たれた女性がほとんどです」という。

 5年前に60歳で亡くなった夫と死後離婚したA子さん(58)が語る。

「夫が腎臓がん闘病の末に亡くなると、同居していた姑とのふたり暮らしを余儀なくされました。夫側の親類からも『おばあちゃんを頼みますよ』と半ば押しつけられて、結婚直後から抱えていた夫の家族への不満が爆発してしまったんです。

『夫がいないのに姑の面倒なんてみたくない。同じ墓に入るなんて考えられない』と思い、結婚後30年住んだ街を離れて実家に戻りました。『姻族関係終了届』の書類は、姑のいる街に戻って提出するのが嫌だったので、行政書士に代理で提出してもらいました」

 もし、天国へ旅立った夫がこの事態を知れば複雑な心境になることは間違いない。死後離婚は妻にどんなメリットがあるのだろうか。行政書士の柿崎崇氏が解説する。

「『姻族関係終了届』を提出することで、姻族との関係を、民法上、他人に戻すことができます。相手方の同意は必要ありません。これにより、姻族の扶養義務がなくなる。提出したその日から効力が発生し、姻族の墓に入る必要性や墓の管理義務なども負わなくなります。

 ただし、届を出しても姻族との関係がなくなるだけで、夫との関係は変わらない。つまり、遺産はもちろん、遺族年金も死後離婚前と変わらず受け取れるのです」

 自分の死後、妻は必ず墓や老いた両親を守ってくれるはずだ──そんな期待は、すでに過去のものとなりつつあるのかもしれない。

※週刊ポスト2016年9月30日号


923 : 名無しさん :2016/09/21(水) 16:14:59 pbhCT0mw0
オッサンは三重滋賀島根に集中してるね。


924 : トモくん :2016/09/21(水) 16:20:10 HICJxudo0
弁護士で結婚すると離婚の財産分与がとんでもない額になるんだよな・・・
精子バンク提供も微妙に離婚の際に不利になりそうだし


925 : 名無しさん :2016/09/21(水) 16:22:28 A3D8tzJU0
やっぱり共働きで、妻が医者や弁護士の場合は、離婚率めちゃ高いし、離婚しなくても、死後離婚されるケース多いな


926 : 名無しさん :2016/09/21(水) 16:24:02 vGXuXEzw0
精子バンクとか結婚や離婚以前にまず、相手探さないと


927 : 名無しさん :2016/09/21(水) 16:25:20 A3D8tzJU0
イケメン医者や美人女医若気の至りで20代で結婚しても30代40代で離婚率高いよな?


928 : 名無しさん :2016/09/21(水) 16:25:20 d6Tc.Ln20
女医は独身多い
結婚しても離婚したり


929 : 名無しさん :2016/09/21(水) 16:28:25 A3D8tzJU0
たまたま20代で元ミス日本医学生だったから西川女医が叩かれてるだけで表に出てこない女医の離婚率は異常なほど多いよな?


930 : 名無しさん :2016/09/21(水) 16:31:18 vGXuXEzw0

やっぱ女に教養は百害あって一利無しだな
結婚遅くなるし大学でビッチになるし(DQNは高校でビッチ化)
非処女が増えて女の価値が棄損するだけ(男が生涯オレが守ってやるという
感情が沸かなくなる)。

あと、いいとこのお嬢さんは独身多いし
結婚早いDQNはそりゃ離婚が増えて子供が貧困しちゃうし


931 : 名無しさん :2016/09/21(水) 16:38:28 aMMoZBlQ0
トモくんの精子ってやっぱ高いの?


932 : トモくん :2016/09/21(水) 16:48:08 HICJxudo0
無料。最低限の手数料(数千円)だけ


933 : 名無しさん :2016/09/21(水) 16:48:25 t7djRG4k0
芸能人だと誰が好きなの?
結婚願望だけはあるけど、トモくんがどんなタイプの女性が好みとかそういう話は聞いたことないから興味がある。


934 : トモくん :2016/09/21(水) 16:49:52 HICJxudo0
結婚するなら保守的に育てられた女性がいいよね


935 : 名無しさん :2016/09/21(水) 16:56:02 A3D8tzJU0
弁護士と結婚なんて金目当てだろ


936 : トモくん :2016/09/21(水) 16:57:51 HICJxudo0
>>933
テレビ見ないから芸能人あんま知らないんだけど
普通にモデルとか女優の女性は好きだよ
武井咲とか桐谷美玲とか
ただまあ容姿だけですね^^トークとか見たことない


937 : 名無しさん :2016/09/21(水) 16:58:59 aMMoZBlQ0
保守的だと床上手ではないぞ


938 : 名無しさん :2016/09/21(水) 17:02:22 C7F7bi7I0
トモくんは篠崎愛が好きだったんじゃないの?


939 : 名無しさん :2016/09/21(水) 17:15:19 0ThLAyUE0
経済力がないと結婚できないな。


940 : 名無しさん :2016/09/21(水) 17:33:30 aMMoZBlQ0
桐谷美玲の良さがわからない
佐々木希が良い


941 : 名無しさん :2016/09/21(水) 17:41:27 C7F7bi7I0
桐谷美玲より岡副?とかいう黒い奴が好き


942 : 名無しさん :2016/09/21(水) 17:45:19 aMMoZBlQ0
佐々木希って顔のあどけなさから低身長に見えるけど、168センチあるんだよね
ファッション誌でも様になってる
あとね、肌の白さもだけど綺麗さはあなどっちゃダメ
肌綺麗が正義


943 : 名無しさん :2016/09/21(水) 17:49:51 g/PzeEuc0
トモくん脚が短いから立ちバックとか出来なさそう。


944 : 名無しさん :2016/09/21(水) 17:50:33 C7F7bi7I0
森三中の大島とかニッチェの近藤とか肌だけは無駄に綺麗な奴って芸人に多くない?
まぁ、肌汚くてブスとか見てて不快だから芸人にもなれないんだろうな。


945 : 名無しさん :2016/09/21(水) 18:06:02 RV.uxpEg0
>>928
入澤BBAもすぐ離婚しそうやな( *´艸`)


946 : 名無しさん :2016/09/21(水) 18:06:38 uBqCNjcsO
トモ君子孫残せそう? 残せないと100年後は遺伝子自体この世に存在しないんだよ?


947 : 名無しさん :2016/09/21(水) 18:36:15 2QECW1ag0
>>918
今年も論文落ちる長谷川もそれに当てはまるよな?


948 : 名無しさん :2016/09/21(水) 18:38:45 RV.uxpEg0
>>946
付き合った彼女すらいない


949 : 名無しさん :2016/09/21(水) 18:45:12 P.h9aVKA0
トモくん、もうすぐ合格発表の10/6ですね
ココロとカラダの準備はできていますか?


950 : 名無しさん :2016/09/21(水) 18:49:20 37r2Z2SI0
ともくんは絶対受かってるよ、こんなにお勉強したんだから


951 : 安西 :2016/09/21(水) 18:53:20 euyUA7bc0
結婚はやめといたほうがいいよ


952 : 名無しさん :2016/09/21(水) 18:54:13 aMMoZBlQ0
トモくんはサバサバ南国系女が好きなんだよね?


953 : 名無しさん :2016/09/21(水) 19:00:13 RV.uxpEg0

世間的に “若いコ扱い”されなくなるボーダーラインって、一体いくつなの!?

というわけで、さっそくリサーチ!20〜30代の女性に「“若いコ扱い”されなくなるのは、何歳からだと思いますか?」と聞いてみたところ…

1位:25歳
2位:24歳
3位:23歳
4位:26歳
5位:28歳

1位に選ばれたのは「25歳」という結果に!その理由はというと、「“四捨五入して30”の年齢になると、若いコではなくなるイメージ」(27歳)、「20代後半になってもキャピキャピしていると、痛々しく見える」(28歳)など、厳しい声が…。また、「四捨五入すると30」「20代後半に突入」といったイメージから、“若いコ”ではないと感じる女性も多い様子。また、一般的にストレートで四年制大学を入学・卒業して、順調に就職した女性は“社会人3年目”になる年齢。社会的立場からしても、若いコの感覚ではいられない…といった見方もあるようです!

2位の「24歳」では、「社会人になって1年経ち、一般常識が身についてくる年齢だから」(24歳)のように、「社会人としての成長が見られる年齢だから」という意見がワンサカ。続く3位の「23歳」では、「留年などなく順調にいけば、四年制大学を卒業し、社会に出る年齢なので」(24歳)など、「学生が終わって、社会人になる年齢だから」という声が続々!さらに4位と5位の「26歳」と「28歳」については、「この辺りの年齢からすでに30歳扱いされるし、世間的にもこの辺から大人と認知し始めると思うから」(31歳)と、「アラサー扱いが始まる年齢だから…」という意見が目立ちました。「23歳」や「24歳」などの20代前半に対する意見としては“社会的立場”を意識する人が多く、「26歳」と「28歳」など、20代後半を挙げる人は「30代まであと少し…」ということを意識する人が多いみたいですね!


954 : 名無しさん :2016/09/21(水) 19:03:51 DdiHjOls0
39までは少年、男の子だろ


955 : 名無しさん :2016/09/21(水) 19:05:36 RV.uxpEg0
入澤さんは24歳だからボーダーラインだなw


956 : 名無しさん :2016/09/21(水) 19:06:19 EkPkbIaY0
女は22以上がババアなんだっけ


957 : 名無しさん :2016/09/21(水) 19:07:42 SBMot.b60
80才の爺さんからみたら入澤さんはピチピチの女子


958 : 名無しさん :2016/09/21(水) 19:07:54 RV.uxpEg0
入澤さん93年(平成5年)生まれだから23歳やったわ(≧ω≦。)


959 : 名無しさん :2016/09/21(水) 19:08:54 RV.uxpEg0

20〜30代の女性に「“若いコ扱い”されなくなるのは、何歳からだと思いますか?」と聞いてみたところ…

1位:25歳
2位:24歳
3位:23歳
4位:26歳
5位:28歳


960 : トモくん :2016/09/21(水) 19:15:14 HICJxudo0
>>950
合否は半々。もうすぐ消えます

>>951
いい人がいれば結婚する。そこそこの人ならとりあえず同棲
どっちにしろデキ婚になると思う。よっぽど相手がすごい家じゃない限りw

>>952
まあどちらかというとね。
女の汚い部分見せられるのはウンザリ(>.<)


961 : 名無しさん :2016/09/21(水) 19:25:09 SBMot.b60
女の汚い部分=すぐ警察呼ぶとことかw


962 : 名無しさん :2016/09/21(水) 19:28:29 RV.uxpEg0
>いい人がいれば結婚する
なぜか上から目線w決定権は我にありか?www


963 : 名無しさん :2016/09/21(水) 19:36:20 EkPkbIaY0
トモ君は中の中くらいの顔だからコミュ力あれば人並みにはモテるだろうね
トモ君よりちょっとかっこいいくらいのソラックマさんはモテモテみたいだし


964 : 名無しさん :2016/09/21(水) 19:36:32 6F7ydhuo0
へー長谷川南国系元気娘が好きなのか
珍しく趣味趣向が一致した
姉いる奴は抑圧されてさんざん女の汚いところを見せられてきたから底抜けに明るいタイプを求めがちなんだよな


965 : 名無しさん :2016/09/21(水) 19:42:30 CpatO7WI0
トモくんの精子ってどうやって受け取るの?
ゆうパックで送ってくれる?


966 : 名無しさん :2016/09/21(水) 19:43:59 hWYCWiI.0
真希はサバサバ南国系だね^o^


967 : 名無しさん :2016/09/21(水) 19:46:41 RV.uxpEg0
真希の卵子ってどうやって受け取るの?
ゆうパックで送ってくれる?


968 : 名無しさん :2016/09/21(水) 19:46:51 tc9PD7gk0
性格悪い≠サバサバ


969 : トモくん :2016/09/21(水) 19:48:23 HICJxudo0
サービス始めたら郵便で送るよ
キットも一式送る


970 : 名無しさん :2016/09/21(水) 19:48:30 6F7ydhuo0
長谷川の異常なまでの自己顕示欲、承認欲求も姉二人に蹂躙されてきたことへの反動もあるかもしれない


971 : 名無しさん :2016/09/21(水) 19:52:34 DYZTwYIY0
ともくん、上智の子にメール拒否されたのは何でなの?変なメール送ったから?


972 : 名無しさん :2016/09/21(水) 20:14:58 CpatO7WI0
>>969
エロ目的じゃないんだ?
マジで優秀な遺伝子を残したいから?


973 : 名無しさん :2016/09/21(水) 20:17:20 EkPkbIaY0
トモ君の遺伝子と陽春さんの遺伝子だったらどっちが強い?
俺はどっちも同じようなものだと思うからあみだくじで決めると思う


974 : 名無しさん :2016/09/21(水) 20:24:13 RV.uxpEg0
トモ162センチ65キロ(ちびでぶ)
よーちゅん175センチ100キロ(激でぶ)
オッサン173センチ75キロ(きもデブ)


975 : 名無しさん :2016/09/21(水) 20:25:54 jIWp6Yd20
デブしかいねーのかよww


976 : 名無しさん :2016/09/21(水) 20:39:38 GOgW2Prk0
小柄で油断させておいて180kgの衝撃叩き込めるトモくんが最強


977 : 名無しさん :2016/09/21(水) 20:40:17 chzQ6rng0
デブとチビばかりだな。再チャ民は!
最強kyouya様は182cm85㌔。握力60㌔、背筋220㌔。
ベンチプレスは120㌔。懸垂は35回、腹筋200回できるぞ!
かかってこい!ヽ('ヮ'*)ゝ


978 : 名無しさん :2016/09/21(水) 21:02:20 tc9PD7gk0
俺ネットするときは握力グリップニギニギするの義務付けてるから右80kg左70kgある


979 : トモくん :2016/09/21(水) 21:06:49 HICJxudo0
>>972
遺伝子というか子供ですが・・・
というか否が応でも残さんとかん
優秀な人間が子孫を多く作らないと人類が衰退してしまう


980 : 名無しさん :2016/09/21(水) 21:23:03 DYZTwYIY0
上智の子に送ったメール内容は?


981 : 名無しさん :2016/09/21(水) 22:37:18 CpatO7WI0
「女子学生は頭悪い」とわいせつ行為 東大生に有罪判決

女子大生の体を触ったなどとして、強制わいせつ罪に問われた東京大の学生、
河本泰知(たいち)被告(22)に対し、東京地裁(島田一裁判官)は20日、懲役1年6カ月
執行猶予3年(求刑懲役1年6カ月)の有罪判決を言い渡した。

河本被告の起訴内容は、東大生の松見謙佑(けんすけ)被告(22)=同罪などで公判中=
ら4人と共謀して、5月11日未明に東京都豊島区の自宅マンションで女子大生の服を脱がせ、
キスをするなどしたというもの。

今月7日にあった被告人質問で、河本被告は
「他大学の女子学生たちは自分たちより頭が悪いと思うようになった。酒を飲ませて理性の
ハードルを下げさせ、わいせつなことがしたかった」と述べた。
http://www.asahi.com/articles/ASJ9M72SCJ9MUTIL025.html?iref=comtop_8_06


982 : 名無しさん :2016/09/21(水) 22:46:55 cqBdNXcU0
姉ちゃんも上智の子も過剰防衛だったのかな?


983 : 名無しさん :2016/09/21(水) 23:45:03 uBqCNjcsO
優秀な精子欲しいの(^q^)? とかメールしたとか?


984 : 名無しさん :2016/09/22(木) 04:32:12 vGXuXEzw0

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473690486/
男子中学生を買春、42歳男を逮捕 キャラクターのペンケース1個を渡す約束 埼玉

最近この手のニュース多いな


985 : 安西 :2016/09/22(木) 10:15:18 .2JWqSQk0
バルタンは俺が嫌なのになぜここにくるんだ?
嫌いな奴が管理してる掲示板をなぜ見に来る?


986 : 名無しさん :2016/09/22(木) 10:48:41 xiMhiem.0
逆に安西さんはなんでバルタンって人が嫌なのにここにくるの?


987 : 安西 :2016/09/22(木) 11:04:13 .2JWqSQk0
俺には管理人としての役割があるんで


988 : 名無しさん :2016/09/22(木) 11:05:05 xiMhiem.0
管理人志願したの自分じゃん?なんでバルタンいるってわかってるのに管理人志願したの?


989 : 名無しさん :2016/09/22(木) 13:31:58 KPec4wLk0
安西は糖質か?


990 : 名無しさん :2016/09/22(木) 13:43:26 Z0yMmPVI0
トモくんって中日ファンなの?
名古屋グランパスは好きそうだけど


991 : 名無しさん :2016/09/22(木) 14:09:55 2s3oCiRs0
ともくん来ないな


992 : 名無しさん :2016/09/22(木) 14:30:22 9xDUaVyY0
中日新聞ファンだったらやだわ


993 : トモくん :2016/09/22(木) 14:51:25 HICJxudo0
中日新聞嫌いw
野球もサッカーもみないなー( ̄〜 ̄;)
正直趣味は偏ってると思う


994 : トモくん :2016/09/22(木) 14:55:53 HICJxudo0
速トレとタバタ(HIIT)やってみるか。やせて持久力つけよう
持久力ついたら勉強もはかどると思うし


995 : 名無しさん :2016/09/22(木) 15:38:05 WdBfw3Uw0
落ちたら報告無く逃亡すんの?
答えろ長谷川。


996 : トモくん :2016/09/22(木) 16:04:10 HICJxudo0
そうだよ


997 : トモくん :2016/09/22(木) 16:05:24 HICJxudo0
ナイアシンアミド効くわp(^-^q)
アレルギー性鼻炎がなくなった
1〜2時間置きに数mgずつ飲むだけで効果ある


998 : 安西 :2016/09/22(木) 16:05:43 JAP8OTm20
落ちたら家庭教師でもやったら?
時給4000円超えるぜ


999 : 名無しさん :2016/09/22(木) 16:08:41 C25Q6qz60
安西が斡旋した家庭教師次に繋がらなかったじゃん
安西はまた口だけだなぁ
呆れるよ


1000 : 名無しさん :2016/09/22(木) 17:27:22 Z4vubzWo0
入澤


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■