したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

本を読んで人生変わりました

134鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師):2016/07/19(火) 03:03:01 ID:kABUQFDE0
馬鹿早稲田の標準化って、
多分、平均点と離れていればいるほど、それに加速度をつけるものだと思うんだよな。

そんで、平均点=標準化後の満点の半分の点数っていうルールで


おれ自身は、早稲田を受験して、標準化対象の科目で平均点を大幅に上回る点数を取ったことはないんだけど


人間科学部の数学か何かで、平均点を大幅に上回る点数を取ったところ、
標準化前は、38点/50点などといった点数が、標準化後に50点/50点(満点)に補正されたという開示の画像を、見たことがある。



標準化=一義的に点数が下がる、という話があるけど、間違いだと思う



勿論、平均点を大幅に下回る点数を取れば、標準化後の点数は、一桁とか、あるいは0点にされることもあるだろうね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板