[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
雑談
1
:
ロク
:2012/03/14(水) 00:50:47 ID:K/C1l8LE
ACVのことについてはモチロンそれ以外でも気軽に書き込みしてください
2
:
やうえん
:2012/03/14(水) 02:05:59 ID:6nM.s4j.
2 記念
3
:
ばいきん
:2012/03/14(水) 02:44:24 ID:???
ごくろう様です。よろしくお願いします
4
:
ばいきん
:2012/03/15(木) 20:35:10 ID:???
とりあえず思った事を書き込んでみます
タイマン、バトロイ、チーム戦、の違いについて
タイマン
何かに特化させると良い
軽量砂機、Wパルマシが流行りのようである
上記の2つに比較的有効なT防御特化の中2が多い(武器はバトライが有効)
また、T防御特化中2に対して有効なバトライ使用者も多いので、砂及び、Wパルマシの対策を施さず、C攻撃に強い機動4脚や機動逆重も多い
まとめ:複数の種類の武器を装備するとよい
バトロイ
タンクや重脚、重4脚など最後に残すと厄介な相手をみんなで優先的に攻撃していこうという暗黙のルールが存在するらしい
唐沢持ちやセント持ち、ブレオン機も狙われやすい傾向にある
壁を背にして戦うことが有効
まとめ:重くて硬い機体から倒せ
5
:
ばいきん
:2012/03/15(木) 20:37:58 ID:???
チーム戦
①機動力をいかして3対2、2対1の状況を作り出し有利に進めると効果的
②機動力があれば、敵をサーチし、自分の武器相性が良くない場合でも、無理に戦おうとせず仲間に任せ、グライドなどを使い、他の相手を狙いに行くことも可能
③マップにもよるが、タンクや重4脚、重2などの遅い機体は孤立しやすく、乱戦に参加できず、結果的に仲間の足を引っ張る形になりやすい
④タンクや重4脚、重2などは相手にせず、他を片付けた後、数で一掃するとよい
⑤攻撃は最大の防御でもあり、リロードの早い武器による連続攻撃により相手を回避に専念させ、相手の連携を乱し、相手のENを奪うのも有効(味方の攻撃が当たり易くなる効果もある)
⑥リロードの遅い武器は攻撃後一時離脱しなければならず、その間仲間が集中的に攻撃されてしまう為、あまり好ましくないようである(他の武器がある場合は別)
⑦遅い4脚や逆重は先にいかせ、攻撃された奴のところに後方から軽2や機動中2が支援にまわると勝率が上がる
まとめ:機動力が勝敗を大きく左右する、APの低い機体から攻撃、死なない程度にとにかく攻めろ
自分が思ったことはこんな感じです
アドバイス等をおねがいします
6
:
やうえん
:2012/03/16(金) 20:39:46 ID:???
ばいきんさんに追加として、オーバードウェポンについて思っていることを書きます
まず、タイマンではターゲットガンヒュージミサイルやマルチパルスを搭載していることがあります
ただしシルエットで大体わかるので、前者ではターゲットガンを撃たれた時に一気に距離を詰めて蹴り飛ばしてやりましょう
後者は兎に角近づかなければ大丈夫かと思います
問題はチーム戦など乱戦時です
用途として大きく分けると、ヘリを狙った一撃離脱によるものと、対AC用の二つでしょう
前者はグラブレ以外の全てのOWが用いられますが、領地がまだないので対策はいいでしょう
後者は乱戦という特性を活かし、開幕で頭数を減らそうという目的で使われます
特に危険なのが前述でも上げたヒュージミサイルとマルチパルスです
ミサイルは現状でCIWSや軽量機で逃げ回るしか対処法がないほどの追尾力です
対処法としてはまずロックオンさせない、つまり構えてるのが見えたら全員で物陰に隠れるか距離を離すということです
また、トンネルや大きな障害物にミサイルを誘爆させるという方法しかないでしょう
もし自分に撃たれたと思ったなら、思い切って突撃し道連れにすると良いかもしれません
マルチパルス(&柱)は割と危険で、構えてるのがわかれば回避しようがありますが、
死角からこっそりやられると割と対処できないことが多いです
まとめますと、構えたら逃げましょう 多少のダメージは覚悟です
死ななきゃ安い!
7
:
ユウ
:2012/03/16(金) 21:23:37 ID:xEjVyolk
話の流れ無視ですが、就職に伴う引っ越しのためしばらくインできそうにないです。
8
:
ばいきん
:2012/03/17(土) 13:07:50 ID:???
アドバイス色々とありがとうございました。とてもためになりました。
どうでもいいような事なのですが、実はわたくし、キーアサインを毎日のように変えまくっておりまして…
(ネタではなく一時は、キノコが小指バージョン、薬指版、中指版のAC持ちも真剣に特訓しておりました…)
結局色々とためした結果、L2及びR2に薬指で押す場合は、
視点と移動はそのままで、
L2:スキャン、 R2:ブーストOFF、 L1:ジャンプ、 R1:ハイブ、
十字右:左武器、 十字上:リコン、 □:右武器、 △:武器チェンジ、
○:パージ L3:グライド、R3:肩武器 にしておりました
自分の中ではACⅤは、AC4やACfAのようにハイブ(QB)を吹かせまくるものではなく、移動は『壁蹴りとグライド』主にこの2つ
を駆使して戦うのもで、理想を言えば『ハイブはあくまで緊急時のみ使用』という考えもあり、このようなこのような1指1ボタンにしていました。
実にしっくりきていたのですが…
ある疑惑が自分の中に浮上しまして、その疑惑というのが、『ACⅤにも2段QBのようなもが存在するのではないか』 と、いうものです。
(2段QBとは4シリーズでQBを行う際、R2を半分押し、一旦止め、その後即残りの半分を押し込むことで、通常のQBと比べ、
移動距離を、最大で約1.5倍に伸ばすことができるというものです)
9
:
ばいきん
:2012/03/17(土) 13:08:23 ID:???
一昨日久しぶりに《L2をジャンプ、R2をハイブ》に戻してみたのです。
↓そのときのキーアサイン(肩武器使用時は右のみ薬指使用、肩未装備は薬指使用せず)
L2:ジャンプ、 R2:ハイブ、 L1:左武器、 R1:右武器、
十字右:パージ、 □:肩武器、 △:グライド、 ○:武器チェンジ
×:リコン L3:ブーストOFF、R3:スキャン にしてみたのです。
で、ハイブーストには押す時間によって動きが違う様なのです(特に移動地上を移動させながらハイブを吹かせたとき違いがある気がします)
(自分の感覚では4段階あるような…)←でたらめの可能性あり
①1段階 R2をチョン押ししてみる:ハイブ即発動、移動距離微少
②2段階 R2ちょっとだけ長押ししてみる:ちょっとだけチャージした後ハイブ発動、移動距離そこそこ
③3段階 R2そこそこ長押ししてみる:しっかりチャージした後ハイブ発動、移動距離長い
④4段階 R2長押ししてみる:しっかりチャージした後ハイブ発動、と同時に蹴り発動、移動距離かなり長い
と、ここまではご存じの方も多いはず。 問題はここからなのですが、わたくしの疑惑というか違和感があるのはこの③の時におこります
④にならないように注意しながら、R2そこそこ長押ししてみる最、2段階に押し込んでみると…
若干ですが、移動距離が伸びているような… いないような… (もしくは移動速度が速くなっている?)
うーん…どうでしょうか?
10
:
ばいきん
:2012/03/17(土) 13:08:59 ID:???
また、L2を押して壁蹴りをする際、壁蹴り(水平移動のみ?)の移動距離のもL2ボタンを押す長さによって①〜③と同じようなことがおこっているような気がするのです…
自分がL1R1(十字や他のボタン)でブーストを行っていたときはここまでシビアに操作できませんでしたが、この差はすごく大きい気がします…
長々とすみません… もしよろしければですが、意見や異論などをいただければ幸いです。
11
:
ロク
:2012/03/17(土) 21:32:03 ID:kpTgYvEc
>>7
ユウさん
最近お姿見ないなぁって思ってましたw
就職に伴う引越し・・・大変ですね!新生活頑張って下さい!b
12
:
ロク
:2012/03/17(土) 21:38:32 ID:kpTgYvEc
>>9
>>10
ばいきんさん
一通りミッションクリアした後に気付いたのですが、
ジャンプ・壁蹴りのボタン(僕は×ボタン)は、押しっぱなしで
素早く壁蹴りが連続で行えます!
また、押しっぱなしにするときとそうでないとき、確かに明らかに飛距離も違うように思います。
4、fAであった2段ブースト、当初僕も疑いはしましたが、
そもそもAMS適正の低い粗製リンクスだったので、2段ブースト実戦で使いこなせないので、
ACVでも調べることを諦めましたwww
13
:
やうえん
:2012/03/18(日) 11:44:01 ID:???
>>7
ユウさん
お引越しでしたかー あなたの帰還をお待ちしております
頑張ってください!
>>9
ばいきん
2段ブーストは通常より推力が高くなる現象ですが、
今作ACVでは逆に途中でキャンセルやハイブーストとやめると
噴射時間が大幅に短縮され、短距離のHBやブーストドライブに派生するようですね
かといって消費が変わるかというとそういうことでもないようです
また、短距離HBから通常HBへはブーストチャージへの派生となるため、
2段は恐らく無理ではないかと思います
要約:気にしない方がいいです
14
:
やうえん
:2012/03/18(日) 18:57:40 ID:???
現在他チームのお手伝いしていますが、YLOD再発のためまた暫くPS3動かないかもしれません
バラすの面倒です・・・
15
:
ユウ
:2012/03/20(火) 15:18:37 ID:4Z3WCrLg
>>14
さすが理系。数理を捨てた自分は買い換えるしかなさそうだ
ネット無しで暇すぎます^q^
以前大家がNTTと揉めたようで前の家でしていた契約を継続させられそうにない…
違約金がががが
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板