したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

海外で日本のテレビを見る方法 総合1

66蝙蝠:2013/03/31(日) 04:46:47
現在ダバオ住在3年生で、現在はNIJI TVの利用者です。この国に居る日本人が如何だかは自分は知らないが、
N回線の環境次第(何せ3種の神器がカラーテレビ、冷蔵庫、洗濯機、とまぁ昭和30〜40年代頃の日本風な門で))

そんな世界にインターネットがポンと出現しただけなので。つまりN回線が余りに遅くて、自分発狂しそうです。
三年前も現在も結構戸保保の保です。
どんなに良いPCが在っても残念なだけです。ですからYOUTUBEなどはDLしてからでないと見れたものじゃない程、
お粗末な回線速度なのです。http://philippinebusiness.blog.so-net.ne.jp/2012-02-12(参考)

そんなこんな中で音飛びは有りますが(まぁ内容的に話は観えるので)画像も良く途切れも非常に少なく普通に見るなら問題ないって感じです。
理由は軽いし、しかも無料(P国って大体は低価格だがJPは金を相当必要例えば日本食等高価。他全て我慢出来れば超した事は無いが、
利用出来れば無料)niji TV 色々能書き垂れられてますが、人の都合で法律も曲がるここフィリピンの環境にに限ってなら救世主的なやつですねほんと。
P2PのTVも、ありがたいが兎に角速度不足。P国の普通の有料NTV並に映る(時間帯に依ってはオヨョな場合も在る)のでお試しあれ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板