したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

切断・不具合スレ4

1名無しさん:2012/02/22(水) 14:53:08 ID:qB.f82NE0
たってないのでたてました。
サミタから切断された時に書くスレです。(不具合でも)
尚、地域回線メンテやISPなどの切断は書く前にお調べ下さい。
回線は生きているのだが、サミタから切断された場合のみ利用して下さい。
また、問い合わせ有無も書くようにして下さい。
出来れば問い合わせはして下さい。

2名無しさん:2012/02/22(水) 15:05:00 ID:qB.f82NE0
最近、サーバーが許容超えてるのか??と、思うくらい瞬断が多い
とくに、露天検索とか、履歴とか開けた時に右上がチカチカしてる。

3名無しさん:2012/02/22(水) 17:27:51 ID:aQZLLNSE0
自分は差枚リセットやるのに精算を押すと時々ですが落ちます。

4名無しさん:2012/02/22(水) 18:28:46 ID:QjRHbvp.0
私は、気が付いたら何度かPCがフリーズしてました。前回は、初めての症状で、画面が真っ黒で
かつ点滅しててびっくり。いずれも、強制再起動して復活しましたが、サミタのソフトは怖いなあ。

5名無しさん:2012/02/23(木) 10:18:48 ID:8HnJb45k0
同じ症状を同時刻に多数の方が訴えていると回線やサミタ側の障害と考えられますが
少数や単独で繋がらない症状はユーザーの使用回線がADSLで速度が遅く単純に混み合ってる時間帯
光でもマンションタイプ等(VDSL方式)なら同一建物内のユーザー間で混み合ってると思います
また他アプリと同時起動してるとPC性能が劣悪な場合、処理が間に合わず再起動に追い込まれることもある

6名無しさん:2012/02/24(金) 16:05:41 ID:oc/rnQ420
クライアントのソフトウェアバージョンが正しくありません
っていわれてログインできません、
どうしたらいいですか?

7名無しさん:2012/02/24(金) 16:09:35 ID:y7dc8bD.0
>>6
管理者として実行でソフトウェアのくだりは
出なくなったです、混み合ってて入れないけど

8名無しさん:2012/02/24(金) 16:11:42 ID:oc/rnQ420
管理者として実行っていうのはどうすれば行えますか?
初心者ですいません。

9名無しさん:2012/02/24(金) 16:15:38 ID:y7dc8bD.0
ショートカットとかを右クリックすれば
上の方に出てくると思うよ

10名無しさん:2012/02/24(金) 16:47:32 ID:oc/rnQ420
解決しました。ありがとうございました。

11名無しさん:2012/02/24(金) 20:15:51 ID:nPOC6nAI0
麻雀打ってていきなり落ちた
自動で休憩中になったみたいで他の人に迷惑かからなかったみたいだけど
ちょっと怖くて暫く打てんなぁ…

12名無しさん:2012/02/24(金) 23:10:33 ID:/UVNYVmQ0
自分はいつのまにか3位と4位気分悪いな

13名無しさん:2012/02/27(月) 12:25:15 ID:r36XvK6MO
うわあ、サクラ落ちてる。せっかく13000枚出てたのに。

14名無しさん:2012/02/27(月) 21:22:18 ID:7gg5pFts0
今日帰宅するまでインテで動いていたのに精算後、一回サミタだけ終了して
数十分後にサミタ起動しようとしたら
「NTVDM CPU は不正命令を検出しました。アプリケーションを終了するには、[閉じる] を選んでください。」
って、でて起動しなくなって、サブ機持ってるのでそっちも起動してみたらおんなじ症状が出たんだけど
誰か同じ症状の人いますか?
調べてcmdとかで試したんですけど直らず泣きそうです。

どなたか同じ症状になったけど治ったって方いますか?
もしいたら教えてくださると助かります。

15名無しさん:2012/02/27(月) 21:36:45 ID:wcmYtMtI0
上に同じく・・

16名無しさん:2012/02/27(月) 22:09:31 ID:7gg5pFts0
14です。
使用OSがWindows7のチムメンは普通に起動できたみたいですが、
Windows XP使ってるチムメンは起動できず同じみたいです。
使用OSがWindows XPの方は注意したほうが良いかもしれません。

17名無しさん:2012/02/27(月) 22:57:19 ID:CmAl9nwc0
自己責任でお願いします。

ウィルスバスターの誤検知でUpdate.exeが壊れています。
細かく手順を書こうとしましたが、NGワードで書き込めません。
Update.exeをメモ帳で開くと規制URLが書かれているので、
ウィルスバスターで例外設定をしてみてください。

18名無しさん:2012/02/27(月) 23:40:31 ID:AAdRPmGo0
神輿の画面がフラッシュしてるがな・・・
困った
ドライバは最新にしたしフラッシュも更新した
何が原因だろう?????

19名無しさん:2012/02/28(火) 00:28:24 ID:UJ4j6rUI0
ウイルスバスターをアンインストールして、サミタを再インストールしましたが、起動できず。
これ以上手の施しようが・・・

20名無しさん:2012/02/28(火) 01:41:46 ID:iN.bSofo0
NTVDM CPU は不正命令を検出しました 
でググっみてください
一番上に来たサイトに解決策が載っています
うちのチムメンもビスタですが同じ症状で悩まされています
多分これでいけるとは思います
もし、解決できたら出来た旨を書いて貰えれば幸いです^^
他の方も参考に出来るので^^

21名無しさん:2012/02/28(火) 01:54:16 ID:a0lmL2Uc0
14です
チムメンの方のPCから壊れていないUpdate.exeを貰って上書きすることで解決しました。
あくまで私の場合のみですので試される場合は自己責任でお願いします。

22風の谷のウマシカ:2012/02/28(火) 09:58:57 ID:C/RTzMGM0
私の場合(XP+ウイルスバスター)、
公式からクライアントをインストール(アンインストールなしで)したら起動できました。
ご参考まで。

23名無しさん:2012/02/28(火) 12:44:38 ID:719DylMY0
7だけど起動しない(アップデートプログラムを起動しますって出てから何も出ない)
エラーメッセージも出ない
セキュリティも再インスコもしたけどだめ
サポに電話したけど解決できず
一応メールも入れて電話の際に急ぎである旨も一緒に伝えた
イベ@40Pで530なのに;;
誰か助けてヘルプミー

24名無しさん:2012/02/28(火) 12:48:01 ID:ac3pnwSc0
>>23
W7の64bitとか?

俺は7の32だけど何も問題ないけどな!?
ちなみにセキュリティーソフトはマカフィー。

急ぎならPCリカバリーしちゃえば?

25名無しさん:2012/02/28(火) 15:49:58 ID:TcSRJ7.A0
>>23です
そう64bit
急ぎというのはメールの返答くるのいつも遅いから急かす意味で
語弊があるかもしれないけどサミタだけのためにリカバリしたくないというのが正直なところ
因みにセキュリティはウィルスクリア

26名無しさん:2012/02/28(火) 17:17:36 ID:82tKa7120
サミタが、そのウゥルスクリアの検査除外設定になってないだけじゃない?
ノートン先生でも、アプデで止まる現象は起きてたし。
win7-64bitで。

27名無しさん:2012/02/28(火) 18:33:54 ID:kMthsXDA0
>>25です
サミタアンスコ(これでインターネット接続ツール壊れた・・・謎)
セキュリティアンスコ
ネット接続設定
サミタインスコ
セキュリティインスコ
これで何とか戻れた

28名無しさん:2012/02/28(火) 20:12:44 ID:2Zupoa8.0
え? これって、全員入れなおせってことかいな?

29名無しさん:2012/02/28(火) 20:29:07 ID:8iLiw5A60
俺はMSエッセンシャルで特に被害はなかったけど
有料のセキュリティ入れて有料のゲームやってて壊れましたって洒落にならんよなぁ

30名無しさん:2012/02/28(火) 20:31:02 ID:4sRYZ5LI0
SLOTフォルダコピーして退避するといいよ
サミタ再インストールはアプリ全部消しちゃうからね

31名無しさん:2012/02/28(火) 21:43:20 ID:2Zupoa8.0
そうですか、私も特に問題は起きてないんですけど、入れ直さなきゃいけないのかなあと思いまして。
それだけの手間を掛けさせることなのに、やけにサラッとしたアナウンスですよね。

32名無しさん:2012/03/11(日) 16:25:13 ID:dXu3thY20
なんかマイルーム開こうとすると強制終了する・・・

公式に書いてある通りアプリ削除しようにもマイルームのアプリなんて見つからないんだけどこれってどうすればいいの?

33名無しさん:2012/03/11(日) 17:25:29 ID:xYXMqPVs0
>>32
サミタを起動する時に
アイコンを右クリック→管理者として実行
私の場合、これで直ったよー

34名無しさん:2012/03/11(日) 17:49:05 ID:dXu3thY20
>>33
おお、解決しました。
ありがとうございます!

35名無しさん:2012/03/17(土) 17:31:27 ID:SHeUhE5c0
保守 あげ

36名無しさん:2012/03/20(火) 03:13:38 ID:M.dYE62w0
>>18
今更だけど、自分も同じ症状
geforceのドライバの問題かと思うんだけど、古いドライバが手に入らなくて
確認のしようがない。困った

公式の「不具合調査」みたいな項目みたら
去年の7月が最終更新とか、全くやる気ない感じでさらに困った

37名無しさん:2012/03/20(火) 03:44:36 ID:M.dYE62w0
>>36
自己解決
よく見たらnuvidiaの公式で古いバージョンがダウンロードできた

半年前のドライバに戻したら直りました

38名無しさん:2012/03/23(金) 21:18:22 ID:aWBc0zdEO
メンテナンス後 マイルーム開けなくなりました 他の機能はうごくのに 私だけですかね?

39名無しさん:2012/03/23(金) 22:22:35 ID:J9CP7JhY0
自分もマイルーム見ようとしたら真っ黒だったけど
一回×で閉じてから再読み込みしたら直ったよ

40名無しさん:2012/03/23(金) 22:23:19 ID:sSCcPD5Q0
自分もそうだったよ。

41名無しさん:2012/03/24(土) 13:05:49 ID:pexO4m4IO
お返事ありがとうございます。

私の場合マイルーム開こうとすると真っ白になったままです…
何度やってもだめだし
サミタ入れ直し、もしてみましたが…

42名無しさん:2012/03/24(土) 18:40:14 ID:kkY.5DV20
WINXPsp3(32bit)にセキュリティソフトMSエッセンシャル使用で
41さんとまったく同じ現象が出ています
フラッシュプレイヤーやグラフィックドライバーは
最新のものを入れています
サミタに問い合わせ文送ったのですが、どうせテンプレ回答なんでしょうね

43名無しさん:2012/03/24(土) 18:45:38 ID:z38ArI4.0
>>41さんと同じ現象でした。
下記から、最新のフラッシュプレヤーをインストールしたら直りました。

44名無しさん:2012/03/24(土) 18:46:41 ID:z38ArI4.0
NGワードでアドレス書けないけど、アドビのHPから行けます。

45名無しさん:2012/03/25(日) 01:11:59 ID:5N8soB9o0
41です  アドビのフラッシュプレーヤーダウンロードして、再起動したら直りました!ありがとうございました。この2日間露店が使えず困っていたので助かりました。お返事下さった方もありがとうございました。

46名無しさん:2012/03/31(土) 00:54:05 ID:8fYelEJM0
猪木自身がパチスロ機でシルバー使用中ですが、
IA使用中で、BETボタンでコイン入らず回転が止まる現象が
頻繁に起きて困っています。
(IAはBETボタンを叩き続けています。)
OSはWin7の64bitで、カイジスロを同時起動しています。
スペックの詳細は省かせてもらいますが、どのアプリも快適に動くスペックです。

カイジスロ同時起動のせいのような気もしますが、
同様の現象が起きている、回避方法をご存知の方、等
情報を求めています。お願いします。

47名無しさん:2012/03/31(土) 01:27:33 ID:O6t2lUoA0
>>46
俺の環境ではその症状出ていないですが、
カイジスロやめてみて試してみれば???
あと、不具合でたときは、アプリ再インストール、フラフィックドライバ・ダイレクトX差インストール
などなど、いろいろ試すといいと思いますよ
それから、自分の環境は横着せず出さないと、そこに原因がある場合もあるので
(パソコンの構成上の相性とかね)

48名無しさん:2012/03/31(土) 07:26:10 ID:StpZdqaA0
>>46
つかそういうのは素直に運営に問い合わせた方がいい
猪木は極導入時からエラー多かったんで割と早めに対応してくれるよ
※対応速度は私個人の感想であり、感じ方には個人差があります

49名無しさん:2012/03/31(土) 11:03:51 ID:oWrBai1M0
>>46
南国育ちFA使ってた時になった。
IAは、問題なかった。

Eカードプレイ中に何回も止まってたし、
カイジスロでもなったって聞いたから
同時起動が原因だと思うよ?

同時起動だと不具合出るから、やる前にデフォオートで確認するといいよ

50名無しさん:2012/03/31(土) 21:08:00 ID:dYAwWCbYO
>>46さんと同じ症状になりますね。
カイジスロ同時が不味いのかな。

51名無しさん:2012/03/31(土) 23:25:24 ID:CoOtHDQQ0
今ってカイジスロ同時で起動出来るんだ
知らんかった・・・
確実にそれが原因の一端を担ってるかと

52名無しさん:2012/04/02(月) 09:11:52 ID:n.BV1s/QC
>>46
同じくカイジスロと同時で症状でる
出かける前にインテ貼った猪木が息してないよ…orz

53名無しさん:2012/04/02(月) 12:15:16 ID:yw5kKbJk0
>>52
Win7の64bitかな?

俺はwin7-32bitだけどカイジスロ・猪木の同時起動でインテ放置してるけど
全く問題ナシだよ。

54名無しさん:2012/04/02(月) 12:56:53 ID:V2It06B6O
>>50ですが
WIN7 64bitです。

55名無しさん:2012/04/02(月) 13:05:42 ID:BCaa.CRA0
横からWin7-64の俺も同じ症状になったよ
猪木は5(シルバー使用中)
ちなみにXP-32でも同症状発生確認
猪木打つ人はカイジスロやらん方が無難だよ

56名無しさん:2012/04/02(月) 19:38:03 ID:pG91oTDI0
特定のアプリと麻雀やカイジスロットの組み合わせがアウトみたいだね
自分はwin7の64bitだけど、バーストエンジェル+麻雀は麻雀で読み込みが入ると100%落ちる

57名無しさん:2012/04/02(月) 21:16:56 ID:1OHp3uWI0
麻雀とかやってないけどウィン7、64で昨日パチカイジやったら2度フリーズ
サーバー落ちしなかったから強制タスク落ち
サポに一応メールしたけど強制落ちしたからもちろんポータルログには残らず
一応その旨も書いていつものデフラグ等のメールは(゚⊿゚)イラネ旨もかいた
昨日たまたま昼間にやってあったしw
多分インスコしてすぐ打ったから不安定だったのかなと自分に言い聞かせその後は何もなく
どうせデフラグ等書いてもその内容のメール来るんだろうな
因みに、麻雀、カイジスロじゃないけど
仮想沼は同時起動でも大丈夫だった
麻雀カイジスロはやっぱり重いのかな??

58名無しさん:2012/04/03(火) 13:51:12 ID:PFIlxz360
今回のメンテから、何故か2垢同時起動が出来なくなった。
同じ症状の方、居ますか?

59名無しさん:2012/04/03(火) 15:26:08 ID:nQYaTGQ60
>>78
はい できません
運営が対応したためです

60名無しさん:2012/04/03(火) 17:18:59 ID:nQYaTGQ60
59です
59の発言は>>58さんに対してです

61名無しさん:2012/04/03(火) 17:58:28 ID:PFIlxz360
58ですが、何故そんな事するんですかね?運営は。

62名無しさん:2012/04/03(火) 18:33:59 ID:bGxSoqDcO
不満に思うユーザーが居るからでしょ。
ここでもチラホラ愚痴見るよ。

63名無しさん:2012/04/04(水) 00:46:40 ID:F02IQXt60
この前のメンテ後から通信確認中が出るようになった。
おまけにスロやりながら動画見てると、
たまにPCがフリーズしてブラックアウトしちゃうよ・・・

以前も同じように通信確認中&ブラックアウトが出た時があったけど
通信確認中が出なくなってからは、ブラックアウトの症状も両方出なくなった。
しばらく問題無かったのにまた、出るようになってしまった。
CPU・GPUの温度は、問題無いからサミタ&GPUドライバの相性(競合?)かな?

サミタだけ、動画だけだと全然問題無いんだ、なんでだろう?
不正対策で何かポータル側でやってて、それが悪さしてるのか?
色々調べたが改善しそうにない、困った・・・

64名無しさん:2012/04/04(水) 01:32:46 ID:3PY2F2Ks0
>>63
多分不正監視の変なプログラム入れたんだと思います。
ソレで遅延が起こってると予測

65名無しさん:2012/04/04(水) 05:57:50 ID:F02IQXt60
>>64
何となくそれっぽいですよね?

それと思い出したけど、Screen Saver Stopperと言うソフトを
起動してるけど、関係あるかも知れない??

以前の時は、何回か不具合が起きた後は、
SSSを起動させないで動画視聴してたから、
その時は、CPUかGPUの温度かなと思って
PC掃除をして1週間以上SSSも起動させてなかった。
そしたら不具合は、良く覚えてないけど出なかったはず。

スクリーンセーバーの抑止するソフトが相性悪いのかも?
しばらく、起動せずに様子見てみます。

レス、どうもです。

66名無しさん:2012/04/04(水) 11:37:30 ID:eybohKsUO
べつにsssなんていらんでしょ。osでなしにすればいいじゃん。昨今では液晶モニターが主流で意味ないし…

67名無しさん:2012/04/04(水) 14:59:07 ID:F02IQXt60
>>66
確かにスクリーンセーバーは、あまり必要無いですね、
普段は、液晶の電源をオフにしたいので使ってます。

今日は、IA放置してても通信確認中は、見てる時に1回も出ませんでした。

もしかすると、昨日、不具合が出たのは、
一昨日、アントニオ猪木を手打ち2時間程で5000枚位出した時に
極ミッション達成しようとして、何十回かスクワットしてたから
不正チェック候補リストになってしまったのかもしれないです。

初めてスクワットしてみたけど、極ミッション達成ならず・・・
不具合出ると困るしIA放置のが楽なので、もう、やりません。

68名無しさん:2012/04/04(水) 23:55:57 ID:TwnKn18E0
ログインしたのはいいんだけど、そこから通信確認中って出て、そこから固まるんだが俺だけ?

69百裂777:2012/04/05(木) 20:19:01 ID:iaDQkhAg0
はじめまして
777タウンで百裂をやりたいのですが、ダウンロードとアップデートができません。
777タウンにメールと電話で問い合わせましたが以下の方法でも解決nできません。
1.アプリを削除して、再ダウンロードしてみる
2.ノートンの機能をオフにしてダウンロード・アップデートしてみる
3.777タウンの元のあぷりを削除して再インストールする
など

最初に百裂の極みをやった時は正常に機能してましたが、一度清算して台をかえたら不具合がしょうじるようになりました。

どなたか解決方法がわかる方がいらしたら教えてください。

70名無しさん:2012/04/05(木) 20:23:56 ID:2guGr0Cc0
>>69
Windowsの再起動やってないんじゃない?

71百裂777:2012/04/05(木) 20:34:23 ID:iaDQkhAg0
レスありがとうございます。
一応、ウィンドウズの再起動はやりました。

電源(バッテリー)の完全な切断もしたほうがよいのでしょうか?

7270:2012/04/05(木) 20:59:21 ID:2guGr0Cc0
そうですか。>>69の(1)〜(3)をやった結果、百裂以外は問題なくダウンロード、インストール、実行できるのかい?

73名無しさん:2012/04/05(木) 21:00:48 ID:WivKdf320
バッテリーは外さなくてもいいと思うけど、
ノートンで777タウンの除外設定とか、ファイヤーオールの設定とかしないと無理なような気がする。
ノートンサポートで聞くと、リモートで設定してくれるよ

74百裂777:2012/04/05(木) 21:02:12 ID:iaDQkhAg0
レスありがとうございます。

そのほかの機種は正常に起動します。
もちろん他の極み機種(剛掌、カイジなど)も正常に再ダウンロードできました。

75百裂777:2012/04/05(木) 21:04:34 ID:iaDQkhAg0
73番さん
ありがとうございます。

もう少し、ノートンの設定をいじってみます。
それでもだめならサポートに連絡してみます。

7670:2012/04/05(木) 21:12:36 ID:2guGr0Cc0
>>75 うん? >>69の(2)でノートンはオフにしてみたんだよね?
機能をすべてオフにしていれば、ノートンの設定は関係ないけど。

7770:2012/04/05(木) 21:50:31 ID:2guGr0Cc0
>>76 「ダウンロードとアップデートができません」とは、単になかなか終わらない、ってことではないよね?
たしか、ものすごく時間がかかった記憶があるよ。それとも、何らかのエラーが出るのかな?
>>69の説明が不十分すぎて、状況がよくわからんのだよ。

78百裂777:2012/04/05(木) 22:35:38 ID:iaDQkhAg0
言葉足らずですみません。
まず、一応ダウンロードのほうは『ゲーム開始』のボタンがセレクトできるようになります。
そのあとアップデートでは0秒のまま止まったままで、しばらくして『リトライ』のボタンになりそれを何度か繰り返しても『リトライ』のまま止まってしまいます。

あと、今ノートンのリモートサポートに見てもらったら、ノートンが原因ではない可能性が高いということで、明日もう一度ゲーム会社に問い合わせようと考えています。

79百裂777:2012/04/05(木) 22:40:08 ID:iaDQkhAg0
追記:アップデートの時に『アップデートは完了していません』というメッセージが出ます。

80名無しさん:2012/04/05(木) 23:07:28 ID:WivKdf320
多分、ノートンにアップデートファイルはじかれてるんだよ
ノートン無効にしても、はじかれる場合はあるのでアンインストールしないとノートンは関係ないとは言えない
ここで聴くだけじゃなく、ググってもいろいろ出てくると思うのでぐぐってみ??
同じ症状の人沢山いるみたいだしね、解決策出てくると思うよ

81百裂777:2012/04/05(木) 23:19:00 ID:iaDQkhAg0
レスありがとうございます。

そうしてみます。

82名無しさん:2012/04/05(木) 23:43:41 ID:WivKdf320
>>81
検索したら、出てきたので↓

百烈がノートンに引っかかってアップデートできない人いませんか?
過去ログをざっと見たんだけど対応できません、除外してるんだけどなぁ・・・


348 : ( ´∀`)ノ7777さん :2012/04/01(日) 11:00:13.37 ID:9yWL2/OT0
>>339
ノートン360だけど、ノートン開いて[設定]→[ファイアウォール]→[侵入防止とブラウザ保護]のタグ開いて、
侵入防止の設定を一時的にオフにしてやれば出来たよ

83名無しさん:2012/04/06(金) 01:13:39 ID:q65Vdumw0
>>80です。
百烈インストールできない件(PC2台持ちでXPなら平気だった)
OS WIN7 64bit
セキュリティー ノートン2012
こちらのパソコンはインストールできなかったですが、ノートンの設定いろいろいじってもダメで、
ノートンアンインストール→百列インストール→ノートンインストールしたらできました。
20分くらいで出来るのでお試しください。

84名無しさん:2012/04/06(金) 09:04:32 ID:Z4vRI3EI0
俺もノートンで
今まではDLはとりあえず一回はじかれて
座り直したらDLできたけど
百裂は何回座りなおしてもDLできなかったので
ノートンをオフ→座ってDL→ノートンをオン
これでDLできた

85名無しさん:2012/04/06(金) 14:52:01 ID:19VbzNY.0
そこまでしてノートンにこだわる理由もないと思う。

86名無しさん:2012/04/06(金) 17:37:57 ID:0w15jWEQ0
一応不具合の類だしここでいっか

>サミタ総合スレ5、1000番さんへ
あ、本当だ
確かにノーマルのトレチケも壷れなくなってるね
まだ公式にもトレチケ配布やトレ不可化の説明ないし
いつもの事だけどメンテ明けはいつもネタ提供してくれるねぇw

87名無しさん:2012/04/06(金) 18:03:35 ID:0w15jWEQ0
お、公式発表出た
トレチケの件は不具合じゃないのか
でもそれなら何でメンテの内容で発表しないんだろ?
これまたいつもの事だけど対応が後手後手だよなぁw

88名無しさん:2012/04/06(金) 18:04:09 ID:/XbYq6zI0
>>86さん
公式に発表出ましたよ。それ以前に公式の「トレードショップの遊び方」
で小さ〜く書いてありました…あんなの、誰が気づくか!
運営の「不具合」という事で。

89名無しさん:2012/04/06(金) 18:16:51 ID:0w15jWEQ0
>>88
だね、遊び方まではチェックしてなかったわw

つか回数制限廃止って嬉しいけど、いいのか?
トレショって地味に売り上げに貢献してると思うんだけど…

まぁ不具合ではないみたいなんでここではもうやめとくわ
>>88さん、情報ありがとねー♪

90名無しさん:2012/04/06(金) 21:54:10 ID:q65Vdumw0
>>85
何がおすすめ?
ノートンはさぽーといいよ〜〜高いだけあってw

91名無しさん:2012/04/07(土) 00:58:30 ID:LyzEQWww0
自宅でノートン、会社でバスター使ってて
昔はノートンの方が軽かったけど
今はバスターの方が軽くて使いやすいように思う
イーセットが安くて軽くて高性能なんてステマに乗せられて使ったこともあったが
あれは最悪だった

92名無しさん:2012/04/08(日) 18:53:37 ID:Lss/uEOA0
ノートンとかバスターとかプロレス好きかな・・?
冗談はさておき
俺はフレッツだけどチムメンはエッセンシャルがおすすめだって言ってる
もちろんシャンプーねヾ(゚Д゚ )ォィォィ
MSE

93名無しさん:2012/04/08(日) 23:32:41 ID:otgcbNiE0
無料のエッセンシャルで十分です。

94名無しさん:2012/04/09(月) 01:29:56 ID:.zRUn1rA0
90です。
うん、エッセンシャルは良いのはわかる。。。。。
検知率も高いしね
mseに買えない理由は、有料の今すぐに手放せないのと、ファイヤーオールが弱いと聞くので、ノートンにしてる
今まで大きな問題でなかった、でも最近不具合が(サミタとの不具合ね)多いので期限切れたらMSEにしようかな・・・

95名無しさん:2012/04/09(月) 01:39:06 ID:Svfp4Nr.0
アンチウィルスは好み
何かの時に対応する自信があるなら無料で十分
無いなら有料

96名無しさん:2012/04/09(月) 17:23:43 ID:QyZOO8Uc0
有料トレショ出品中、相場検索するとフリーズ
再起動するとそのショップ未出品状態になってる
これ、次のメンテまでこのまま?あるいはそれ以上?困るねぇ…

97名無しさん:2012/04/10(火) 11:32:52 ID:H7EblbNk0
俺は所持者検索で通信確認必ず出て
そのあとサーバーが(ry
脆弱サーバーいつになったら増設するつもりL(・∀・ L) オーイ  (」・∀・)」 オーイ
kjmsn

98名無しさん:2012/04/11(水) 20:14:09 ID:ukbgVI4A0
アプリがダンマリしたときとかにタスクマネージャー経由で
Portalを強制終了すると、アプリだけ終了して
プロセスがZombie状態のように残るようになったのだけど
これって私だけ?

プロセスが生きてるから、再度Portalを起動するのにOS再起動しないと
いけないのはめんどい

99名無しさん:2012/04/11(水) 20:52:40 ID:uxURKpsg0
>>98
プロセス殺せばいいのでは?(プロセス右クリ)

100名無しさん:2012/04/11(水) 23:26:50 ID:ukbgVI4A0
>>99
そう思ってプロセス殺してみたんだけど死なないの あいつ

書くの忘れてましたね すみません(´・ω・`)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板