したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

世界・海外の地震スレ別館〜地球は揺れる〜

1M7.74:2013/10/03(木) 10:30:25
テンプレ>>2-

2M7.74:2013/10/03(木) 10:31:39
遠地地震の情報を交換するスレッドです。
外国の地震に関する情報はこのスレッドに情報を書き込んでください。
Seismic_Monitor
http://www.iris.edu/seismon/
USGS 7 Days, Magnitude 2.5+ Worldwide
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/
地震情報(遠地地震に関する情報)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_foreign_index.html
・津波系
太平洋津波警報センター(PTWC) 津波情報
http://www.prh.noaa.gov/pr/ptwc/bulletins.htm
アメリカ西海岸・アラスカ津波時警報センター 津波情報
http://wcatwc.arh.noaa.gov/
PMEL Tsunami Research Program
http://www.pmel.noaa.gov/tsunami/

海外の地震災害が起こったときも、専用スレが立つまでこのスレッドを使って下さい

3M7.74:2013/10/03(木) 10:47:14
2013/09/04-10/03主な地震まとめ

6.7
Sea of Okhotsk
2013-10-01 03:38:21 UTC
578.2 km deep

6.5
78km NE of L'Esperance Rock, New Zealand
2013-09-30 05:55:55 UTC
42.1 km deep

6.8
96km NNE of Awaran, Pakistan
2013-09-28 07:34:07 UTC
14.8 km deep

7.0
50km S of Acari, Peru
2013-09-25 16:42:42 UTC
40.0 km deep

7.7
63km NNE of Awaran, Pakistan
2013-09-24 11:29:47 UTC
15.0 km deep

6.6
10km SE of Ciudad Tecun Uman, Guatemala
2013-09-07 00:13:29 UTC
67.0 km deep

6.3
76km SSW of Atka, Alaska
2013-09-04 02:32:30 UTC
20.0 km deep

6.5
Izu Islands, Japan region
2013-09-04 00:18:23 UTC
407.0 km deep

4M7.74:2014/03/17(月) 22:36:02
ロスの内陸でM4.7/深さ30kmか。

5M7.74:2022/06/27(月) 04:09:01
いみなー医は福井大学医学部


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板