したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

(`・ω・´)ブーン系小説&イラスト練習総合案内所のようです

560名も無きAAのようです:2015/09/26(土) 17:07:08 ID:flhdynBI0
◆デレの心境の変化
  如何にしてドクオに対する認識を改めたのか?

 ドクオに告白されることは気持ち悪いが、ドクオが滑稽な告白をしてきた事は面白く、しかし最後までドクオは気持ち悪いと感じているので、ガチ告白なら気持ち悪いと思っている。
 上にも書いたけど全く親しくない相手が冗談で告白してくる、というのをただのジョークだと本気で思い、それをきっかけにいじめの解消を手伝う……というのはかなり突飛


◆オチの弱さ
  このオチだと、ドクオはデレに助けて貰えるのだろうが、この話の描写内では特に何も得る事は無く、やんわりと失恋してやんわりといじめがなくなるかもしれない?でも実際のところは良く分からない。
 読者の想像に任せる、っていう手法はあるけど、これはそれとは違うように感じた
 つまり未完成な話だと思った、っていうのが本音

 あくまで一例だけど
 ドクオは緊張のあまり告白に失敗し、デレに笑われながらも覚悟を決め、もう一度改めて男らしく告白をする。
 デレはそれでドクオを見直し、それを理由にいじめの解消を――という流れからの「じゃあ僕と付き合ってくれるんですねっ!?」「私彼氏いるし」みたいなオチならドクオの小さな成長を感じられて、やるせないながらも希望の持てるオチだったかもしれない。



とまぁクッソダラダラと色々書いてるけど自分の文章の読み解きの練習も兼ねてるから話半分程度に受け取って貰えると嬉しい

要するに
 ・描写の方法を一つだけに絞る(一人称、三人称、会話文のみ、のいずれか)
 ・人物象と行動原理、成長過程とその結末
 ・物語において、主人公や登場人物(あと読者)が何を体験して何を得るか。

みたいな所だと思う多分

おわり




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板