したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

('A`) 本日も旅日和のようです

1名も無きAAのようです:2015/06/22(月) 00:04:23 ID:1Llz5Phw0
何処かへ行こう。

特には決めてないけれど。

2名も無きAAのようです:2015/06/22(月) 00:06:17 ID:1Llz5Phw0

甲府駅構内の駅弁屋のおばちゃんたちは、それはもう元気だった。

やれスマップのあの人に似てるだの、やれイケメンだの、大声で捲し立ててくるもんだから、周囲の視線も相まってかなり恥ずかしかったが、そこまで褒められては悪い気はしない。
だからというわけではない。元々聞くつもりだったオススメを聞くと、牛肉弁当か穴子弁当、と自信満々に言うので、プリップリと評された穴子弁当を身延線のお供にすることを決めた。

今は午後の1時過ぎ。富士に弁当の霧がたつ。

3名も無きAAのようです:2015/06/22(月) 00:07:31 ID:1Llz5Phw0


('A`) 本日も旅日和のようです

4名も無きAAのようです:2015/06/22(月) 00:08:15 ID:1Llz5Phw0


1.身延線

5名も無きAAのようです:2015/06/22(月) 00:09:16 ID:1Llz5Phw0

('A`;)「うおっ、すげぇなこれ!」

と、声を出しそうになった。湯気を腿の上から立ち昇らせ、穴子と生姜の良い香りを車内に充満させている時点で迷惑極まりないのに、だ。
人も少なかったので車内で食べようと思ったのがいけなかった。みなさま、すみません。

反省と食欲は、しかし比例していく。

弁当からヒョロっと出た黄色い紐を引っ張ると、弁当から湯気がじゅわあと吹き出て、五分ほどで食べ頃の温かさになるという、なんとも素敵なギミックを持つこの弁当。
腿も鼻も食欲も、そして弁当もよくよく温った頃、限界と言わんばかりに箱を解く。

おお、これは、いいものだ。

6名も無きAAのようです:2015/06/22(月) 00:09:20 ID:lBQ2q0TQ0
旅行記か
支援

7名も無きAAのようです:2015/06/22(月) 00:10:53 ID:1Llz5Phw0

内容は至ってシンプル。味付けご飯に、穴子の切り身が2枚乗っているだけ。漬物も併せて乗っていただろうか。いや、それよりも。

('A`*)「おばちゃんの評価に偽り無しだな、こりゃ」

なんとも艶やかな身である。プリップリとはよく言ったものだ。
たまらず景気良い音ともに箸を向かわせる。感触がほとんど無いまま、その身は解れた。
期待は留まることを知らず、膨れ上がる。

はて、これはそうだ、弁当だったのだ、そう思い返すのは食べ終わる頃のお話。
一口含めば、作りたてと言われても信じた程に。

('A`*)「ホフホフ。あったけぇ」

咀嚼と共に、身延線が動き出す。

8名も無きAAのようです:2015/06/22(月) 00:11:57 ID:1Llz5Phw0

正直、鰍沢口駅で降りるまで、車外の風景だとか所要時間だとか、外界の事は全く覚えていない。ただただ美味であった、という感想だけだった。
生姜の香り引き立つ炊き込みご飯と穴子の相性はそれは素晴らしく、腹の具合も丁度良い。
そんな夢見心地が解かれたのは、腰の曲がるおばあちゃんに話し掛けられてからだ。

('A`;)「えっ?富士行き?あー、えーと、あっ、こっち側のホームですね」

(;'A`)ノ「…あ!間違えました!こっちです、こっち!あの列車です!」

(;'∀`)ノシ「いえいえ、すみませんでした、お気を付けて!」

( '∀`)ノシ

( '∀`)ノ

( '∀`)

(>'A`)>

こうして、本来ならば乗る筈であった列車は、こちらを振り返る事無く元気に発車して行った。

9名も無きAAのようです:2015/06/22(月) 00:14:05 ID:1Llz5Phw0

('A`)「結果オーライと考えよう」

私を置いて行った列車を脇目に、私はひとつふたつと駅を越す。
特急ふじかわの乗り心地は、軽快。心は軽く、財布も軽く。

('A`)「言うて心はそれほど軽く無い」

後悔先に立たず。おばあちゃんを1人救えたのだから、良しとしよう。座り心地は確かに良いのだし。

('A`)「何より人が少なく、尚且つそのまま静岡まで行けるってのがね」

身延線の終着は富士駅だが、特急に限りそれが静岡駅まで伸びる。快速の無い東海道線に於いて、この延長は大きい。
穴子弁当はここで食すのが1番の様だったが、先と同じで先には立たぬ。
柔らかいシートの低反発を背中に感じ、窓を見る。心安らぐ緑が目の前を流れ行く。

('A`)「はぁ〜満足満足」

富士川の急流も追い付けぬ速度で、特急列車は海を夢見る。

ああ。東側に座っていれば、緑だけで無く富士山も望めたというのに。
それに気付いたのは、これを綴る今更になってだった。


1.身延線 終

10名も無きAAのようです:2015/06/22(月) 00:14:36 ID:HZAojWlA0
おつ

11名も無きAAのようです:2015/06/22(月) 00:15:53 ID:1Llz5Phw0
次回に続く…といいなっ

支援嬉しいですっ!ありがとうございますっ!

12名も無きAAのようです:2015/06/22(月) 00:29:59 ID:k0wMfO6k0
こういうの好きよ
おつ!!

13名も無きAAのようです:2015/06/22(月) 00:54:54 ID:Op1ZlmEM0
旅ものすごく好き
次も期待して待ってる!


14名も無きAAのようです:2015/06/22(月) 01:17:45 ID:ABMtQLBM0
乙 飯テロだな

15名も無きAAのようです:2015/06/22(月) 04:48:17 ID:h2wAG7mU0
いいね…旅…

16名も無きAAのようです:2015/06/22(月) 09:10:19 ID:YYvMLg120
いいねぇ……旅……
いきたくなっちまう!

17名も無きAAのようです:2015/06/22(月) 10:15:20 ID:gF4f80Ok0
めっちゃ好き
大好き

18名も無きAAのようです:2015/06/22(月) 11:48:16 ID:gByhMQAo0
いいねえいいねえ

19名も無きAAのようです:2015/06/23(火) 19:39:04 ID:SbEvhp2.0
旅はいいよねぇ

20名も無きAAのようです:2015/06/24(水) 14:59:22 ID:O/o5rHsI0
みなさん、コメントありがとうございます!
まさかこんなにコメント貰えるとは思ってもおりませんでした!
これから長らくお付き合い頂ければ幸いです!

ただいまから2話目を投稿しますっ。

21名も無きAAのようです:2015/06/24(水) 15:03:44 ID:O/o5rHsI0

無愛想なおっちゃんが1人で見張る改札をくぐる。
振り返れば、駅の外観。まるで民宿だ。
墨で書かれた看板に“駅”と付いていなければ、もしくは後ろに列車が見えなければ、そこは駅には見えないだろう。

駅向かいには広大な緑山、中腹に岩肌…、いや、あれは墓地だろうか?
流れる川と囀る山鳥の声が耳に入る。
空気が、美味い。

道路を挟んだ向かい側。
何を売っているのかよくわからない古びた商店には、5、6匹の猫がたむろし、寝転び、店主であろう前掛けを掛けたおばあちゃんを囲んでいる。
店前に掲げられた広告看板は茶色い錆の進行を一身に受けている、ボンカレーとかそういう類の、いわゆるレトロな広告だった。

こんなのどかな雰囲気は、都会では味わえまい。

('A`)「でもここ、東京なんだよな」

そう、ここは東京都最西端。山に囲まれた西の最果て。

青梅線終着駅。

奥多摩駅。

22名も無きAAのようです:2015/06/24(水) 15:04:31 ID:O/o5rHsI0

2.青梅線

23名も無きAAのようです:2015/06/24(水) 15:06:37 ID:O/o5rHsI0

中央特快に揺られる事1時間。立川も拝島も全て過ぎ去り、到着したのがここ、青梅駅。
ここで奥多摩行に乗り換える為に降車したわけなのだが。

(;'A`)「な、なんだここは」

ほんの少し前の駅まで、普通の、何を普通と置くかにもよるが、とにかく普通の駅だったのだ。
だがこの青梅駅はどうだ。
まるで別空間、別世界。
時代がここだけ止まっているかの様な、そんな駅だった。

“室合待”
そう書かれた小さな木造の小部屋がホームに2つ。
小さなステンドグラス風の窓が付いている。
下町に有りそうな、そんな風景。

看板も看板で、どれもこれも年季がいっている。
昭和の街、青梅。駅の造りも拘りを感じる。

('A`)「居酒屋半兵衛に飾ってあっても見劣りしないな」

過去に耽る私を、奥多摩行きの列車は、間もなく警笛と共に呼び込んだ。

24名も無きAAのようです:2015/06/24(水) 15:08:05 ID:O/o5rHsI0

時間があれば全駅降りてみたかった。
そう思えるような魅力ある駅が、青梅駅以西には続いていた。

緑がここまで美しい山を見たことがあっただろうか。やまびこもすり抜けるような山々に囲まれた、御嶽駅。

小綺麗にまとまった可愛らしい姿をした改札口。割りと近代的な様相をしていたのは、川井駅と古里駅。

昔ながらの姿を保つ鳩ノ巣駅も、上の2つとはまた違って良い。

('A`)「軍畑駅は?」

知りません。

25名も無きAAのようです:2015/06/24(水) 15:09:58 ID:O/o5rHsI0

('A`)「そしてここが、冒頭の奥多摩駅と」

さて、何の気無しに左側、ええと、南を見ているから、つまり東側に歩いてみる。
今日は色々回った後の奥多摩だったので、もう夕方近く。あまり奥地へは行けないという事で、それなりに栄えている方に足が向いたのだと思う。

小腹も空いていたので、近くにあった蕎麦屋に入る。年季の入った渋いお店だった。
その割にはビーフシチューだとかナポリタンだとか、蕎麦屋にしては幅広いメニューを揃えていた。

('A`)「無難にたぬき蕎麦にするか」

奇抜なメニューも面白そうだが、万が一、ということもある。
出てきたそれは、至って普通のたぬき蕎麦。わさびが名産と言う奥多摩だが、なるほど、確かに良い風味だ。
聞けば蕎麦は自家製だとか。するすると口の中を潤してくれる。天かすの砕ける音が心地良い。
特別美味い、とは言えないけれど、郷土の味と言うのは何とも良いものだ。

途中、近所の人と思しきおっちゃんが、その嗄れ声で景気のいい笑いとともにやってくる。
暑いね、いやなに、この間の、そうかそれで、これは旨いぞ、がははは。

断片的に聞こえてくる話し声。店のおばちゃんも集まりだす。店内で繰り広げられる井戸端会議。
これが、たまらなく好きだ。

26名も無きAAのようです:2015/06/24(水) 15:11:14 ID:O/o5rHsI0

('A`)「さーて酒屋は、っと」

腹に8分目程食物を拵え、食後の運動がてら更に東へと歩く。
私は旅に来た時、お土産をほとんど買わず、なるべく郷土料理や地酒をいただく事にしている。
お土産なら他所でも買えたりする。しかし、飲食はその土地でしか味わえない。
まあ、地酒は他でも買えるけれど、やっぱりその土地の人から買って、その土地で呑んでこそじゃないですか。

('A`)「お、あったあった」

歩いて直ぐの交差点。その一角のスーパーマーケット。店内には数人の外国人客と地元のおっちゃん、そしてレジを打つおばちゃんが見える。
自動ドアを潜ってさっそく地酒を探す。入った目の前左側、それは良い感じで冷えていた。

27名も無きAAのようです:2015/06/24(水) 15:13:41 ID:O/o5rHsI0

('A`)「はい、蓋は開けちゃってください」

みんなここに来たらこれを飲んでいくのよ、と閂を持ちながら、笑いながら店のおばちゃんは言う。
明治復刻地ビール。石川酒造から出ている“JAPAN BEER”であるとラベルには書いてあるが、私はその辺りの知識は疎い。

店を出てさっそく瓶に口を付ける。
まず、麦の苦味がぶわっと口に広がった。後味はふっと漉くようだ。喉に入れれば、ふうと爽やかな溜息が出た。
辛い物と合いそうだ。

('A`)「つまみ買えば良かった…」

だが残念、そう思った頃には電車の中。

奥多摩を発つ頃には、外は徐々に暗さを纏い、眠りへと就く準備を始めている。

ほろほろ酔うころ、戻るは東のみやこみち。
ころろ、ころころ、蛙鳴くから帰りましょ。
ごらん、まあるいお月様。夢見てる、ささ、夢見てる。

('A`)「酒は私の子守唄〜」

がらんどうの車内で、ならばと一人替歌を口ずさむ。
夜も更ければ、今日の旅も仕舞いだ。


2.青梅線 終

28名も無きAAのようです:2015/06/24(水) 15:18:47 ID:O/o5rHsI0
小説には入れられませんでしたが、駅出て正面右手側に、川へと続く遊歩道がありました。
細い階段道ですが、降りると綺麗な川を間近で見られます。
また、駅出て右の道を進めば、そこを高い橋から見下ろせるようです。
橋の方は時間の関係で回れませんでしたが、大変眺めがよさそうでした。

奥多摩に行った際は是非寄ってみてください。

29名も無きAAのようです:2015/06/24(水) 16:02:27 ID:jHEzIHRY0
地の文がねぇ、素晴らしいね
情景が目に浮かぶよ

30名も無きAAのようです:2015/06/24(水) 16:29:54 ID:UTZP23IU0

御嶽駅近くにある「渓流」って中華料理がおすすめ

31名も無きAAのようです:2015/06/24(水) 18:05:25 ID:obe9kh4I0
おつおつ
実体験かな?

32名も無きAAのようです:2015/06/24(水) 19:13:51 ID:RB62bV6s0
おつー
東京にもそんなド田舎なとこあんだねー知らんかった
突発で行ってみた行き当たりばったりな感じが好き

33名も無きAAのようです:2015/06/24(水) 19:45:31 ID:/K9LXNuM0
のんべぇだらりの人かな?
乙。

34名も無きAAのようです:2015/06/24(水) 20:31:54 ID:3UBsQGxI0
みなさんありがとうございます!

>>29

35名も無きAAのようです:2015/06/24(水) 20:43:13 ID:3UBsQGxI0
途中で送ってしまった…

>>29
一人称視点の地の文が自分にあってるのだなー、と思っています。
これが三人称視点になると…お察しな出来映えに。

>>30
次青梅線巡りする時はそこで食べてみますっ!

>>31-32
フリーパスだけ買って、後は家出るまで行き先も決めてない実体験の旅を元にしています。
今後はまた趣の違う話も書いていく予定ですが、基本ノンフィクションです!

>>33
小説は総合スレに短編を一度書いたことがあるだけですので、おそらく違う方かと!

36名も無きAAのようです:2015/06/26(金) 12:10:54 ID:XlB8KTmE0
地元がリアルに描写されると別の場所みたいだった…



37名も無きAAのようです:2015/06/26(金) 16:07:27 ID:gLxXri.Y0
面白い。乙

甲府駅の駅弁で穴子弁当か…甲府駅ではよく乗り換えするけど、改札内では見たことないなぁ
今度降りたときに改札出て探してみるか

38名も無きAAのようです:2015/06/26(金) 23:00:35 ID:aT9OJWDc0
>>36
まさかもう地元の方がいらっしゃるとは!その節はお邪魔させていただきましたm(_ _)m

>>37
改札内に屋台がありましたよ!
改札入って右手側でしたが、この前友人が行った時はおばちゃんじゃなくお兄さんだった、なんて言っていたので、もしかしたら屋台自体いつもいるわけではないのかもしれません。

さてっ、これから3話目を投稿します!

39名も無きAAのようです:2015/06/26(金) 23:02:02 ID:aT9OJWDc0

散歩が趣味、と言うと、大概友人たちは同じ様な顔をする。そして口を揃えて言うのだ。
老人の様だ、と。

何を言うか。若いからこその散歩だろう。
いやもちろん、ご高齢者を馬鹿にしている訳ではないのだ。現に私は祖父にこう言われた。

元気に動ける内が花だ、と。
萎み枯れては蝶も舞わぬ、色が見える内に外へ出よ、と。
だから私は今日も征く。あの2つの大橋を、この2つの茎を持ってして。

('A`)「まあ、そんな事おじいちゃん1言も言ってないんですけどね」

4月の嘘は青空を衝く。
さあゆかん。神戸空港が待っている。

40名も無きAAのようです:2015/06/26(金) 23:02:48 ID:aT9OJWDc0

3.神戸大橋・神戸スカイブリッジ

41名も無きAAのようです:2015/06/26(金) 23:03:35 ID:.iU8H.as0
お?きてる!しえん

42名も無きAAのようです:2015/06/26(金) 23:05:27 ID:aT9OJWDc0

兵庫と言えば神戸だが、駅で言えば栄えているのはむしろ三宮だ。
だからだろうか、阪急と阪神は共にここの駅を、神戸三宮、と命名している。
さて、その三宮から南へ伸びて行くのは、ポートライナーと呼ばれる無人運転システム搭載の列車が進む路線。
平日の朝には、海に浮かぶ人工島へ大量のサラリーマンを運んで行く。
そんな路線の横を、今日私は歩いているのだが。

(;'A`)「ようやく橋かよ…」

無理も無い。
三宮からならまだしも、今日はその更に北、山麓の新神戸駅から歩いて来ているのだ。
道中日本一短い国道を通った気もするが、今はさして興味は無い。なぜなら、今日の目的は、橋なのだから。

43名も無きAAのようです:2015/06/26(金) 23:06:37 ID:aT9OJWDc0

('A`)「果てしてここは使われているのか?」

第1の大橋、神戸大橋。本島とポートアイランドを結んでいる。
その直前というべきか、始点というべきか。海を渡る前にあるのが、ここポートターミナル駅。
船の発着地の様相をしているが、みどりの広場と呼ばれるテラスはひどく寂れている。
道路に掲げられた標識に書いてある行先地も、何やら消された跡が残り、今や上海の2文字だけ。

('A`)「早朝汽笛が鳴ってたってことは、少なからず船は発着してるんだろうけど」

ガラス張りの入口に人影は見えない。不気味に思い夜に近付くのはよそうと心に誓う。
さあ、ともかく、ようやく大橋だ。

44名も無きAAのようです:2015/06/26(金) 23:09:51 ID:aT9OJWDc0
と、意気込むのも束の間。

ポートアイランドにはあっさり着いてしまった。
大橋とは名ばかりに、いや、実際大橋で差し支えは無いと思うのだが、距離にして300m。新神戸から来たと考えると、あまりに短い距離だった。

('A`)「それでも、自分の足で海を渡るってのはいい気分さね」

思えば、海を徒歩で越えるのはこれが初めてか。

ポートアイランド上陸の際、この場合は何処からが上陸と言えるのだろう、橋の境か、陸の真上か、それとも橋の中間部分かなどと考えを巡らせ、数分考えた後、至極どうでもいいという結論に至り、無事その先の大きな交差点へと辿り着いた。

(;'A`)「なにもねー…」

そう、特に何も無いのだ。
ポートアイランドという名前からしたら何となく観光地の様に聞こえるが、実際観光地とは言い難い気がする。
企業本社、大学、研究施設、ホテル、公園。それらが大半を占めている。
見民家が殆ど見られなかったのも覚えている。

45名も無きAAのようです:2015/06/26(金) 23:10:53 ID:aT9OJWDc0

>見民家が殆ど見られなかったのも覚えている。


>民家が殆ど見られなかったのも覚えている。

46名も無きAAのようです:2015/06/26(金) 23:13:23 ID:aT9OJWDc0

潰れたと思われる古い弁当屋を眺め、閑静な公園内を突っ切り、立派なホテルを見上げつつ、ガリガリ君を歯で砕きつつ。

耳に付いた声援の方に誘われ行けば、少年野球の練習試合。
ふらふらと大通りを目指してみれば、巨大な駐車場とIKEA、そして巨大な公園。
鳥の声に呼ばれるままに、神戸花鳥園(現:神戸どうぶつ王国)の門をくぐったり。

散歩だから許されるこの紆余曲折は、本人にしてみれば楽しいものだが、文章に起こすと何と味気無い事よ。それが散歩の良さでもあるのだが。

待て、そもそもこれは旅行と言えるのか。
まあまあいいじゃないの。頭を横に振って、それよりも、と前を見据える。

(;'A`)「…こりゃあ、想像以上だわ…」

目の前に聳えるのは、太い一本道の、山だった。

47名も無きAAのようです:2015/06/26(金) 23:14:38 ID:aT9OJWDc0

横から見れば、何て事無いなだらかな橋の傾斜は、その長さと下方からの視点により、地平線へと姿を変えていた。

前方は橋の中腹までしか見えない。後はただただ空と海。
人工島に居ながら、こうも自然を感じるとは思いもしなかった。
暑さと潮風でベタつく不快感は、もはや気にならない。

大橋の道を歩いて行けば、その先に続くは空の道。
全長およそ1.2km。神戸大橋の4倍の長さを誇る、ポートアイランドと神戸空港に架かる橋。

神戸スカイブリッジ。

48名も無きAAのようです:2015/06/26(金) 23:16:22 ID:aT9OJWDc0

さて。
実はこの大空への道には私にとって1つ問題があり、いやなに、別に途中休憩スポットが無いとか、飲料を買い忘れて喉が乾いたとか、そういうのではなく。

(;'A`;)

(;'A`;)

(;'A`;)「コワイ」

まあ、要するに、高い所が苦手というだけだ。

('A`)「そうとは言うけどね、下見てみてよ、ほら、一面海よ?いや、自分は見ないけど、高さがどんくらいとかわかったもんじゃないし、何かそれだけで怖いって言うか、いや別に足は竦んでなんかは、うん、確かにすこーしへっぴり腰かもしれないけど、それはしかたないっていうか」

チリンチリン

(゚A゚)「あああああ!お願いこっち来ないで!車道側歩かせて!」

広大な大阪湾を望む事能わず。実際、橋の上からの海の映像はほとんど頭に残っていない。
平静を取り戻すのは、執着地の神戸空港に着いてからだった。

49名も無きAAのようです:2015/06/26(金) 23:23:37 ID:aT9OJWDc0

けたたましい轟音が空気を揺るがし、その音の元は高熱で大気を歪ませる。子供はフェンス越しに目を輝かせる。
膨大な金属の塊は幾多もの人々を乗せ、それでも翼を広げて大空へ飛ぶ。
知らず知らずの内に、空港の屋上では拍手が沸き起こる。ついついつられて私も手を叩いた。
神戸空港の発着数は然程多くないから、着いてすぐに見られたのは幸運だ。

('A`)「なんつーんかね、この匂いは」

港内に戻ると、再び鼻をつく空港独特の匂い。今までにも何度か感じたこの匂いを、しかし今もうまく形容できない。
様々な地域の匂いが入り混じったような、そんな匂い。
神戸空港には初めて来たが、この匂いはどの空港も共通のものの様だ。

港内を2階から見やる。

死んだ様にキャリーバッグに凭れて眠る男性。
ワイワイと話に花を咲かせるファミリー。
大きな地図を前にして真剣に語る初老の二人組。

人の境が曖昧に感じられる。まるで今まさに皆で旅行をしている気分にさえなる。
空港という場所を通じて、それぞれの旅路を肌で共有しているのだと思った。

そして、彼らにとって、こここそが旅の始まり、もしくは終わりだ。
そういう私の今日の旅も、残念ながらここで終わり。
空の旅は、またいつか。

50名も無きAAのようです:2015/06/26(金) 23:25:18 ID:aT9OJWDc0

さあ来た道を、回れ右。
空港の出入り口をくぐってゆこう。
足は軽い、まだまだ元気だ。

橋の恐怖が頭をよぎるけれど。

('∀`)

('∀`)

('∀`)「ポートライナーで帰ろう」

片道寄り道6時間の徒歩旅行を、ものの20分で過ぎ去るポートライナー。
これはこれで、自分の道のりを俯瞰出来るし、思い出を振り返るのには良いのでは。
そう自分自身に言い訳をしながら、静かに光る夜の人工島を写真に収めた。

さらば神戸スカイブリッジ。
今度来るときまでには、もう少ししゃがんでおいてくれ。


3.神戸大橋・神戸スカイブリッジ 終

51名も無きAAのようです:2015/06/26(金) 23:35:23 ID:.iU8H.as0
おつつ
散歩好きにはよかったわ

52名も無きAAのようです:2015/06/26(金) 23:44:21 ID:aT9OJWDc0
ありがとうございます!
神戸には良い散歩道が多くていいですよー!
ハーブ園近くの貯水湖だとか、摩耶山の茶畑だとか、布引の滝上流だとか…
今回省いちゃいましたが、生田川の桜並木なんかも素敵です。

53名も無きAAのようです:2015/06/27(土) 00:11:37 ID:XYwEJaos0
旅行にいきたくなるな
おつ!!

54名も無きAAのようです:2015/06/27(土) 00:47:10 ID:uiusGCWk0

いろんなとこに行ってるなー

55名も無きAAのようです:2015/06/27(土) 17:53:50 ID:YOR4cNDA0
>>24
超有名な軍畑駅の説明を省くのか...

56名も無きAAのようです:2015/06/27(土) 21:52:04 ID:zsxaNtV20
奥多摩は軽く山登った後にもえぎの湯っていう温泉に入って帰るのが俺のジャスティス

57名も無きAAのようです:2015/06/27(土) 22:05:19 ID:tgg5PVBc0
>>56
もえぎ行くとき車だとものすごいカーブするよね

58名も無きAAのようです:2015/06/28(日) 03:12:59 ID:DONbDtMM0
こんな時間に見るんじゃなかった
腹がヤバい

5日前に下見がてら六時間かけてフェリーターミナル行った俺にはタイムリーな話だ

59名も無きAAのようです:2015/06/28(日) 05:40:36 ID:JTDIga4k0
まさかの同郷

60名も無きAAのようです:2015/06/28(日) 13:54:35 ID:N0VJszLU0
こんなにコメント続くとか涙ちょちょ切れそうです(´;ω;`)

>>55
アクエリアスよりポカリが好きです。

>>56
登山客ばっかでしたね、そういえば。今度行ったら山も試してみますっ。

>>58-59
お、神戸民ですか!
残念ながら私は関西生まれでも育ちでもないのですが、それでもそれなりに住んでましたので愛着あります。
何より素敵な街ですしねー。

さてっ、これから4話目を投稿します!

61名も無きAAのようです:2015/06/28(日) 13:55:23 ID:N0VJszLU0

思い立ったが吉日。

('A`)「旅をしよう」

大学3年の冬。学業にバイトにサークルに、慌ただしい日々を送っていた私。
今思えば青春を謳歌していたと言えるが、その時の私にはどうも謳歌し足りない様で、突発的衝動だけで旅に出る事に決めた。

そうと決まればそこからは早いものだった。
その辺の文房具屋に飾ってあった安物のリュックサックと、結局道中一度も使わなかったコンパスを買い、A3で出力したグーグルマップを3つに畳み、後は着替えとか歯ブラシとか食料とかを適当に掻き集めて、新品のリュックサックに突っ込み、背負い、自転車に跨がった。

2月中旬。まだまだ寒い風が吹く中、深夜の新宿に我は仁王立つ。

('A`)「手袋、よし。ウィンドブレーカー、よし。天候、良好!行くかっ!」

バイト終わりの深夜2時。
恐れ知らず、疲れ知らずは若気の至りか。

直線距離にして片道約80km、
ここ新宿から、征くは神奈川西南端。

意気は揚々、希望も洋々。
やうやう白くなりゆく山際、まだ春先には遠いけれど、立ち込める霧が都会に照らされるのもまた、いとつきづきし。

さあ、目指すは、小田原城。

62名も無きAAのようです:2015/06/28(日) 13:56:03 ID:N0VJszLU0

4.新宿⇔小田原 自転車旅行

63名も無きAAのようです:2015/06/28(日) 13:56:59 ID:N0VJszLU0

(;'A`)「あっつ!」

袖で額を拭う。
わざわざ装備した手袋とウィンドブレーカーは、20分後には既に用済みとなっていた。
寒いと思っていたのは、跨がってからほんの数分。汗をかきながらも、この衝動が夏に来なくて良かったと、ふと思う。

暗い夜道には、もちろん人影などほとんど無く、通る車も、国道や県道を軸として進んでいた事もあるだろうが、長距離を移動するのであろうトラックがほとんどだった。

(;'A`)「つーか怖え!」

都心から離れるにつれ、徐々に街灯の間隔も開いていき、暗さも増してくる。
また、大型トラックが後方から高速でグレイズしてくる時など、生きた心地がしなかった。

64名も無きAAのようです:2015/06/28(日) 13:57:48 ID:N0VJszLU0

しばらくした後、見えてきたのは長い橋。オレンジ色の街灯に照らされながら、それは静かに架かっていた。

行路など殆ど覚えていない、というか、ルートなどあってないようなものだったので、ここがどこの橋だったのかは分からない。
ただ、国道や県道を主たるルートとしていたことと、遠方に光る街が見えた事、そしてそれなりに長い橋だった事を鑑みるに、多摩川下流付近を通ったはずだ。

【◎】A`)「おぉ、すっげー」

遠くに光る街並みを、慣れない手付きでもってデジカメに収める。
ここまでくれば、交通量もたかが知れているので、気兼ね無く写真が撮れた。

この時点で、だいたい午前4時くらいだっただろうか。

('A`)「先は長いな」

65名も無きAAのようです:2015/06/28(日) 13:58:51 ID:N0VJszLU0

空が明るんできた頃、マクドナルドで朝御飯を摂る。
高校3年間、往復2時間を自転車で通い通した私の足は、まだまだ疲労を知らない。

朝日を望んだのは、腹が膨れて間もなくの頃。
後方にはがらんどうとした平地、目の前には大きな下り坂。ハンドルを強く握った後、左手前方からそれは顔を出した。

('A`)「走り出して、約4時間ってとこか」

大地と空は、朝焼けによって赤く彩られた。

ここはすでに神奈川県。
昼頃までには、海に着けそうだ。

66名も無きAAのようです:2015/06/28(日) 13:59:46 ID:N0VJszLU0

('A`)「おっ?桜?」

こんな時期に、と足を止めて桜木によって掛かる。
花は詳しくないが、確かにこれは桜のようだった。
今は2月、随分と早咲きの桜だと思ったものだ。

ここは横浜駅近く。
明けて間もないので、もちろん人通りは少ない。

桜花の舞を背に受けて。
目指すは湘南。潮風に誘われて。

そして、午前7時半すぎ。
目の前の平地は、広大な海へと姿を変えた。

67名も無きAAのようです:2015/06/28(日) 14:01:21 ID:N0VJszLU0

江ノ島に滞在する中で、モロボシ・ダン役の俳優が経営する店のハヤシライスを食べたり、新江ノ島水族館のイルカショーを楽しんだり、海岸を彷徨ったりと、それなりにいろいろと楽しんだが、文章にすると孤独感が3割増になったので、詳しくは割愛する。

随分と身体も休まったので、さてここから、海沿いに西へと移動する。
ちなみに、江ノ島に着いた段階で、頭の中は“小田急で今すぐ帰りたい”という思いで一杯だったが、イルカに励まされつつ、何とか顔は西を向いた。

('A`)「潮風きっちーな」

砂浜に入っても無いのに、身体には潮と砂が付着していた。
初めは海も新鮮だったが、ここからはひたすら一本道。
しばらくしてからは防砂林に身を隠しつつ進むことにした。

江ノ島からの行路は、ただただ無心。
自分で言うのも何だが、私の健脚も、漕いで8時間とくれば、そりゃあ悲鳴もあげるわけだ。

相模川の橋を越え。
大磯の駅に立寄り。
国府津を横目に見た頃。

ようやく、ようやく。
目的の代物が目前に現れた。

('A`)

('A`)「着いた…」

ヽ('A`*)ノ「着いたぞおおおおおお!!!」

小田原城。
寄り道除けば、片道9時間程。
白い城壁は、夕焼けで赤く染まり始めていた。

68名も無きAAのようです:2015/06/28(日) 14:02:04 ID:N0VJszLU0

城の公園の猿に挨拶をし、小田原城と自転車をカメラに収めた後。達成感に溢れた溜息を1つ、強くついた所で。

('A`)「さーて、寝床どうすっか」

何もかもが衝動なので、もちろん予約や下調べなどしていない。
思いつくままに、エッサホイサと自転車を回していると、見えてきたのは、灯る2つの小田原提灯。

('A`)「マンバの湯…?」

書かれた文字は、万葉の湯。正しい読みは“マンヨウの湯”。
この旅の、救世主。

69名も無きAAのようです:2015/06/28(日) 14:02:48 ID:N0VJszLU0

('A`)「かぁー!効く!」

香る檜の良い匂い。
傷んだ身体には染み入る泉。
腰には左手、右手にはコーヒー牛乳。
温まった身体を包むのは、柔らかいリクライニングシート。

('A`)「漫喫だったらこうはいかんかったな」

何よりも、昼夜逆転のおかげで低料金のまま就寝に至れたことが幸いした。
今は午後6時過ぎ。深夜の1時には、また出発しよう。
アラームをセットした携帯を胸ポケットに入れ、テレビ番組を少し眺めてから、私は深い眠りについた。

70名も無きAAのようです:2015/06/28(日) 14:04:14 ID:N0VJszLU0

ちょっといいですか。
そう呼び止められたのは、小田原を発って1時間くらいしてからだった。
万葉の湯のおかげでダメージはだいぶ和らぎ、ストレッチも充分にした後、帰路についてしばらくの頃。
中年男性のお巡りさんは、帽子を上げながら近付いてきた。

良くある防犯登録の確認だ。
こんな時間に走らせているのだから捕まっても仕方無いな、と思いつつ素直に止まる。

バインダーに挟んだ紙に何かをスラスラと書きながら、トランシーバーで誰かと会話をしている。
そんな中おじさんは、応答を待つ間、どこへ行くのと、私に質問を飛ばす。

新宿と答えた時のおじさんの反応は今でも脳裏に焼き付いている。

('A`)「それでは!」

頑張ってねと手を振るお巡りさん。
見知らぬ人のエールというのは、こうも背中を押してくれるのか。
一期一会に感動しつつ、往路よりやや北寄りの道を縫って、復路へとつく。

71名も無きAAのようです:2015/06/28(日) 14:04:58 ID:N0VJszLU0

(ヽ'A`)

明朝。
万葉の湯とエールの効果は既に切れていた。
神奈川県中腹辺り。
体力もそうだが、身体はもう限界であった。

右手首、背筋、尻、両腿、その他諸々、様々な筋肉が悲鳴を上げている。
少しでも、ほんの少しでも、それが上り坂であったら、もう自転車では登る事が出来なくなっていた。

(ヽ'A`)「朝マック食べてたら浮浪者に絡まれるし…ちくしょう」

上りの坂道の途中、カラカラと自転車を押す。いやしかし、この自転車も良く頑張ってくれた。

まあ、ここまで読んで頂いた方は、まさかこの自転車が、小型で、折り畳みの自転車であったなど、想像もつかないと思うが。
ママチャリの方がまだ全然マシであると友人に言わしめたこの自転車は、小柄ながらよく私を運んでくれた。
今は私が運んでいるけれど。

72名も無きAAのようです:2015/06/28(日) 14:05:51 ID:LDoPJKVc0
お、来てるじゃん!

73名も無きAAのようです:2015/06/28(日) 14:06:43 ID:N0VJszLU0

そんなわけで、復路は往路よりも2時間近くかかってのゴールイン。
総乗車時間はおよそ21時間。走行距離は、だいたい180kmくらいだろうか。
家へ到着した際にはもはや喜びは無く、死んだ様にベッドへと突っ伏した。

( A )「からだいてぇ…」

もう二度としない、そう誓ったこの自転車旅行。
まあでも、自分の足で旅行が出来るというのも、思い出深い事であるし、それだけ苦労があればやはり満足もした。

これから数日間、今度は筋肉痛と闘うことになり、やはり自転車旅行はこれで終わりにしようと思うのだが、好奇心のせいか旅行魂のせいか、後数回は自転車旅行をする未来の自分を、この時の私は知らない。

ちらちら灯りは見えるけど、向こうのお山はまだ遠い。
夢の中では、まだまだこれから、旅は始まったばかり。


4.新宿⇔小田原 自転車旅行 終

74名も無きAAのようです:2015/06/28(日) 14:09:19 ID:LDoPJKVc0
乙!

75名も無きAAのようです:2015/06/28(日) 14:13:36 ID:N0VJszLU0
以上、4話でした。

本当はこの自転車旅行、とある掲示板(2ちゃんではない)でやった安価旅行でした。
最初は長野県の上田…だったかな?が安価で当たりましたが、旅行の制限時間の関係で再安価。
2つ目の初島へ行く事に決まりました。

初島へは熱海からフェリーに乗る予定でしたが、時間も体力も辛すぎたので、已む無く小田原で折り返し。
道中掲示板住民が江ノ島に住んでいるってことで、デニーズで昼食して写真撮ったりもしました。
モロボシダンの店も別の住民に教えてもらって行ったわけです。

旅の様子をアップしながら、住民の反応を見ながらする旅は面白かったですが、うまく小説化出来なかったので、その部分を省いた内容となってます。

76名も無きAAのようです:2015/06/28(日) 16:37:47 ID:lVTWMAv.0
いいなぁ

昔青春18切符で北海道から広島まで旅したの思い出す

77名も無きAAのようです:2015/06/28(日) 18:15:45 ID:KG6X8nqo0

長距離のチャリ旅だったらお寺とかに泊めてもらうのもオススメ

78名も無きAAのようです:2015/06/28(日) 18:56:21 ID:ktUYPXz20
テンポ良くて読みやすい

おつ!!

79名も無きAAのようです:2015/06/28(日) 20:52:25 ID:7CU3t8bA0
俺も安価で千葉から鎌倉までいったなぁ
ママチャリだったけど、折り畳みなら心折れてただろうな

80名も無きAAのようです:2015/06/28(日) 21:13:48 ID:DONbDtMM0


>>60
俺は京都だよ
今度チャリで高知行くつもりだからその下見に

81名も無きAAのようです:2015/06/28(日) 22:19:54 ID:sPN/TXYM0
旅に行く時間がない。
主は学生なのかしら。

82名も無きAAのようです:2015/06/28(日) 23:16:11 ID:xOmWJ7HU0
>>76
みなさんも良い旅ライフをお送りのようで。
時間さえ取れれば、私も7日間フリーパスで北海道やら東北やら行きたい!

>>77
て、寺泊…!?想像もしませんでしたが、どんな手続きになるんですかね…?

>>78
ありがとうございます!本当に励みになります(´;ω;`)

>>79-80
ひゃー、どちらも長旅ですね…。
鎌倉はしらす丼が美味しゅうございました。路面電車も楽しかったのでその内その話も書きます!
四国へ続く橋って自転車もOKなんですか?
淡路島への橋は渡れなかったので、フェリー経由で自転車旅行したんですよ。

>>81
学生の時の話も多いですが、今でもなお旅してますよ!昨日も行ってきました!
1日だけでも時間が取れたら早朝から深夜まで外出しちゃう性分でして。
私の場合、移動そのものが旅なので、実は現地で過ごす時間はそれ程長くないんですよ。そのおかげでこれだけ多くの所へ行けたのかなと。

83名も無きAAのようです:2015/06/29(月) 03:31:36 ID:OrWhJo.Y0
>>82
折り畳みなら高速バス使えばいけると思うけど基本は無理なはず

京都からフェリーターミナルまで行ってジャンボフェリー乗って高松行って高知って感じ

84名も無きAAのようです:2015/06/29(月) 12:41:25 ID:qFDCw14s0
自転車旅羨ましいけど、自分がやったら1時間でバテる自信があるわ

85名も無きAAのようです:2015/06/29(月) 13:52:26 ID:5aObqRpY0
>>82
お寺はアポなしでいきなり泊めてくれって言うと泊めてもらえることもあるよ

住職がご飯ご馳走してくれたりその寺の話聞いたりできてなかなか楽しい

86名も無きAAのようです:2015/07/02(木) 01:04:39 ID:SwhDbFiU0
面白かったよん!

87名も無きAAのようです:2015/07/04(土) 19:25:52 ID:rjw50Rb60
一人旅?
旅と言えばヤマノススメ見て登山を考えてるけど、一人ってのもアリなのかね

88名も無きAAのようです:2015/07/05(日) 09:50:00 ID:0UkPAFHM0
>>83
やっぱダメですか。
ああいう所こそ自転車で駆けてみたいものです。

>>84
やってしまえば後は行くのみなので、意外と続くものですよ!
オススメは変速あるママチャリです。自転車旅は長い事座るので、実は座りやすいママチャリなんかが尻の負担が少なく済みます。
間違っても折り畳みで行かないようにしましょう。

>>85
(;・∀・)ゆ、勇気が足りない…

>>86
ありがとん!

>>87
摩耶山やら再度山、六甲山辺りは登りましたが、夕方頃になるとベテランと思わしきおばちゃんが「イノシシ出るからもうやめときなぁ」「すぐ暗くなるよぉ」と頻りに呼び掛けてましたんで、そういう所に注意する必要はありそうです。
実際イノシシには良く遭遇しましたんで、登山については知る人のアドバイスを受けておいた方がよいですよ!


さて、これより5話目に突入します!

89名も無きAAのようです:2015/07/05(日) 09:50:59 ID:0UkPAFHM0

この滝の様に駆け落ちる水流は、いや、それはもはや滝そのものであったが、やがて下流の川へと合流し、先の湖へと行き着くのだろう。

小さくも悠然と構える亀山ダムは、梅雨前の今もなお、多くの人々の水を湛えている。

何時に無く燃え盛る夕空は、堅固な衛兵を褒め讃える篝火に見えた。

ここは千葉。
房総半島の奥座敷。
山々に抱えられたるは、県下随一の大きさを誇る亀山湖。

上総亀山に停まる列車は、夕日に赤く照らされていた。

90名も無きAAのようです:2015/07/05(日) 09:51:57 ID:0UkPAFHM0

5.久留里線

91名も無きAAのようです:2015/07/05(日) 09:53:05 ID:0UkPAFHM0

('A`)「きさらづぅ〜…キャッツ!」

たった一人の号令は虚しく心に響く。
更には続いて腹にも響く。

('A`)「鳴くは猫より腹の虫…」

木更津に着いた後、乗り換え時間までまだ時間があったので、改札を出て地元のお店などを探すのだけれど、めぼしいお店はさっぱり見付からない。

('A`)「そりゃ、拘り捨てればチェーン店とかは幾つかあるけどさ…」

折角、湾の向こう側まで来たのだから。
ここでしか食べられない物を求めるのが、旅人の性である。

しかし。
東口から西口へと移り、目の前に建つAQUA木更津なるデパートへ入って行っても、待っていたのは閑古鳥の声。
さすがに西海岸まで出られれば、何かしらの収穫はあるのだろうけど、列車は待ってくれない。

枯れ気味の腹から空気が漏れる。

('A`)「行く先に飯処がありゃいいけど…」

92名も無きAAのようです:2015/07/05(日) 09:53:47 ID:0UkPAFHM0

高楊枝とはお世辞にも言えないが、それでもローカル線の愉しさで、少しは空腹も紛れた。

久留里線。
内房線から千葉県中心部へと延びる非電化路線。
当初は小湊鉄道・いすみ鉄道と並行するように、外房線へと繋がる案もあった様だが、閑散路線の宿命哉、路線は上総亀山で途切れている。

遠くに見える村の屋根、田や畑はあっと言う間に過ぎ行くけれど、その風景が激変する事はなく。

('A`)「のどかよのぉ」

緑の海に浮かぶ列車、ガタンゴトンと波の音、軽快な船旅は、けれども小櫃で一旦停まる。

93名も無きAAのようです:2015/07/05(日) 09:55:20 ID:0UkPAFHM0

小櫃。読みはおびつ。
久留里線に付いて回る様に延びる川の名前でもある。

車内放送曰く、乗客がホーム上で転倒したため救護活動を行っているとの事だった。

('A`)「…?」

違和感を覚えたのはそれから5分後。
未だ動き出さない久留里線であったが、異音発生とか信号トラブルならまだしも、転倒の救護にここまで時間が掛かるものだろうか。

わざわざホームに移動して見るほどの野次馬根性は無かったが、隣の車両の雰囲気から見るに、そんなに大きな事故でも無さそうだった。

また数分経ち、救急車のサイレンが遠くから聞こえて来た所で、ようやく、なるほどと納得した。

('A`)「ああ、久留里線は無人駅ばっかだったな、そういや」

動けない怪我人を誰もいないホームに放置するわけにも行くまい。
救急車に怪我人を受け渡したのだろう。近くに停まったサイレンの主は、その音をやや捻じ曲げながらまた去って行った。

94名も無きAAのようです:2015/07/05(日) 09:56:37 ID:0UkPAFHM0

ようやく小櫃駅を発とうとする列車の中で、怪我人の安否を心配していた私であったが、もう一つ懸念事項が増える。

('A`)「…あれ?終電やばくね?」

さて、驚く事なかれ。
この久留里線、実は終点から木更津方面へ向かう便が日に10本しかない(土日・休日)。
最も長い間隔で、朝の8時の電車を逃せば、次は14時まで1本も走らない。

つまり、この10数分の遅延が、後々に響きかねないのだ。

(;'A`)「大丈夫だとは思うが、久留里駅で待ち合わせあるよな…?」

時計を見れば、既に久留里駅で終点に乗り換えるはずの時刻。
この便を乗りそこねてしまうと、それこそ終電で帰らざるを得なくなり、終点での観光の時間など残されなくなってしまう。

…などと焦燥していたが、これだけ間隔の開く路線だ。待ち合わせしないはずはなく。

('A`)「なんにせよ無事に済んで良かったわ」

旅は久留里駅から終点へと近付いて行く。

95名も無きAAのようです:2015/07/05(日) 09:58:15 ID:0UkPAFHM0

駅に着くやいなや、おばあちゃんは平然と線路を乗り越えていく。
停車先数メートルの線路上では、若者がシャッターをパシャリ。
ああ、何か、田舎に来たのだなぁと、そんな事でふと思う。
踏切以外で線路を跨ぐなど久し振りだ。

上総亀山駅。読みは、かずさかめやま。ワンマン運転の終点駅。
駅に改札と呼べる物はなく、一応駅名が掲げられた小屋はあれど、通らずとも近くの道や家へは通じている。

('A`)「さて、少々足早に回るか」

次の便まで時間はあれど、遅延もあって予定より少し短くなっている。
そして何より。

('A`)「街灯が無いのが恐怖でしかない」

日は傾き、山際に差し掛かる頃。
土地勘の無い夜の田舎道なぞは、夜の山の次に恐ろしい物だ。

96名も無きAAのようです:2015/07/05(日) 09:59:00 ID:0UkPAFHM0

アスファルト道をてこてこと歩く。地元の方と思しきおじさんに会釈をしつつ、数分歩いた先に見えたのが、ここ上総亀山の名所。

('A`)「亀山湖!」

歪に広がる真っ平らな湖は、周りの木々を美しく映し出している。
川のようにうねりながら形作られている湖は、しかし水の流れの影も見せない。
まるで氷の様に佇んでいた。

その中腹に掛かるは2本の橋。
今立つのは白地の手摺のある桁橋。向こう側には赤いアーチ式の橋が見える。

もちろん両方渡ろうと思い、大きくアルファベットのUを描くように周り込むと、大型車通行禁止の看板。
近づくとわかるが、この橋、名を川俣大橋というらしいが、かなり年季がいっているらしく、赤い柱は所々色褪せていた。

橋には緑の防護ネットが設置されていたが、おいおい、まさかアーチが落ちてくるんじゃあるまいな。

97名も無きAAのようです:2015/07/05(日) 10:00:47 ID:0UkPAFHM0

('A`)「まあ特に事故もなく辿り着きましたがね」

川俣大橋を渡り、順路と思われる道筋に沿って歩いて行く。
途中亀山ダムを流し目で通り過ぎ(やはり高いのは怖い)、勇気と時間が足りず諦めた、道の外れにぽつんと、本当にぽつんと建つ居酒屋を通り過ぎ、先ほどから気になっていた場所へと足を進める。

それは、駅を出てからずっと、矢印の付いた看板で主張誘導してきた、とある物。

('A`)「こりゃあまた…なんつーか、これも風情と言っていいのか…?」

古びた建物の渡り廊下の下を潜るとそこには行ける。

“足湯入口”

窶れたアスファルトには消えかかった“プール”という赤文字、側には使われてるのかどうかさえわからない物置部屋と、無造作に並べられた木材。
そんな中、足湯の看板だけが異様に新しく飾られていた。

98名も無きAAのようです:2015/07/05(日) 10:02:34 ID:0UkPAFHM0

さて、中も中であった。

('A`)「本当にここで合ってるんかいな…」

と、不安に思うのもしょうが無いと言える。
野ざらしにひかれた人工芝に、古びた白テーブルと2つのベンチ。
そこに、まるで生簀の様な風貌をしたそれは、見た目からして只の澱んだ池だった。

しかし、近くの壁には亀山温泉の文字。
これが足湯なのだろう。多分。

('A`)「疑って掛かってもしゃーない!入るか!」

靴を脱ぎ、靴下を脱ぎ、あれ、そういやタオルが無いがどうしようと思いつつも、後で考えようと割り切る。

いざ、秘境、亀山の足湯へ!

('A`)「………これは!」

足から伝わる感覚。
それは、私の身を震わせた。
そう。水面に触れただけでわかった。
この温泉は、なるほどどうして。

(゚A゚)「冷てーじゃねーか!」

なんとびっくり冷泉だった。

99名も無きAAのようです:2015/07/05(日) 10:03:46 ID:0UkPAFHM0

そこからの帰り道は言うまでもない。
腹をすかせながらがっくりと肩を落とす哀れな人間が、ただ目を落として歩くだけであった。

今思えば、きっと稼働時間外だったのだろうと思考も働くが、その時の失念具合と言ったらなかった。

言ってみれば足を水に濡らして帰ってきただけなのだから。

(;A;)「ついてねぇ…コンビニすらないしよぅ…」

だが、上を向いて歩こう、と言う曲もある。
何だか色合いが変わってきたと思って空を見遣ると、そこに映るのは。

(;'A`)「うおっ…!」

夕焼。

それも、素晴らしいほど朱く。
熱が伝わってくる程、燃え盛っていた。

100名も無きAAのようです:2015/07/05(日) 10:05:09 ID:0UkPAFHM0

列車に戻る頃、すっかり私の胸は満たされていた。
あれだけ克明な夕焼けを、これだけ空の広い場所で見れたのだから。

帰り際、湖に映る絶景を見下ろしてから、また私は久留里線へと揺られる。

…と、いつもならここで終わりへと向かうところだが、今回はもう1つ。

('A`)「胸は満ちたが腹がなぁ」

結局木更津から食わず仕舞いで、もはや空腹は限界だった。

('A`)「帰り1本遅らせて店探すかぁ」

上総亀山発の電車はかなりタイトな本数だが、久留里駅から先は大分それも緩和される。
という事で、ざっとネットを見回して、まだ営業時間内の店がある馬来田(まくた)駅で降りる事にした。

そして、それを後悔したのは、馬来田に着いてから数分経った後だった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板