したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ルーンラント・労働者評議会戦争戦後処理会議

1ルーンラント公国:2016/07/25(月) 22:59:14
 ルーンラント・労働者評議会の戦争ですが、公国は共戦国アントーノフ大公国
シェメシュ探査開発院の軍事支援を受けて、公国軍は労働者評議会の主力部隊
を撃滅しました。残るは、殺虫剤を掛けられたゴキブリのように腹を見せて
あがく残存部隊だけで、いずれは、掃討されてゴキブリの死骸のようにトイレ
に流される運命です。

 無能愚劣無責任の労働者評議会の連中が自国民の生命財産の為に降伏するとは
到底考えられないため、彼らの絶滅を達成したのちの領土分配などの戦後処理の
会議を開催したいと思います。シュメシュ、アントーノフ大公国には出席を願い
出たく存じます。

2シェメシュ探査開発院:2016/07/25(月) 23:44:49
シェメシュ探査開発院は本会議の趣旨に賛同し、開発院渉外部長アナトリー・シャワシヌィを本会議に派遣しました。

3アントーノフ公国:2016/07/26(火) 00:27:00
アントーノフ公国は破滅的共産主義者が支配する地域の住民の保護を目的としたこの会議の趣旨に賛意を示し、外交特使としてアッシ・ミーッカ・クーサを本会議に派遣する。

4ルーンラント公国:2016/07/26(火) 00:44:47
 両国代表のご出席を感謝申し上げます。両国軍の支援により、幣国は本次戦争に
おける勝利が確定しました。労働者評議会連合の絶滅まで、お力をお貸し頂ければ
幸いでございます。

さて、幣国はもともと本次戦争においては侵掠を受ける立場であったため、
公国は本次戦争の戦争目的を小ルーンラント(都市5.6.7.8)の保全としており、
評議会領が大ルーンラントを構成する一部地域であっても、
領土の獲得にそれほど熱心ではありません。

そこで、幣国はリーゼンバウムと講和条約により保持できない
都市20(リーゼンバウム侯国固有領土の為)を除く都市4つを両国に分割して
お譲りし、余った1都市を獲得したいと考えております。

アントーノフ大公国は都市21、25の獲得を希望していると確認しています。
もし、シェメシュが幣国の御提案に賛同され、獲得をご希望される都市がございましたら、
お申し付け頂きたく存じます。

5シェメシュ探査開発院:2016/07/26(火) 00:52:22
シェメシュ探査開発院としては都市25及び都市21の獲得を希望している。
理由としてはそれ以外の領域の場合、事実上の飛び地となり、安全保障上重大な瑕疵を抱えることとなるためである。

6ルーンラント公国:2016/07/26(火) 01:06:55
見事に両国の希望する領土が被ってしまったようです。
両国に確認しますが、都市15、16、19領有のお考えはないのでしょうか?
都市15などは不凍港としても価値のあるものです。

もし都市3の領有で妥協が可能であるならば、幣国は領土の獲得を必要としませんの
で、妥協側が都市15、16、19を獲得するのも良いと思いますが…。

7シェメシュ探査開発院:2016/07/26(火) 01:21:27
不凍港及び、ある程度まとまった領域の領土をシェメシュ領として認めていただけるのであれば
我が国としては都市15、16、19の領有でも異存はない旨お伝えするが、ルーンラント公国の配分がゼロとなってしまうことについては
いささか調整が必要であるようにも思われるため、1兆ショコラにより都市15を購入したという扱いでいかがだろうか。

8ルーンラント公国:2016/07/26(火) 01:26:38
そのように手配して頂けるのであれば、幣国としては全く依存ありません。

9アントーノフ大公国:2016/07/26(火) 20:03:11
我が国はシェメシュの妥協に感謝したい。妥協のみで我が国が何もしない、は我が国の沽券に係わる為、何らかの対価を拠出、例えばシェメシュが都市15を購入する代価1兆ショコラの無償負担を考えている。

10シェメシュ探査開発院:2016/07/27(水) 01:44:59
我が国としてもアントーノフ大公国よりそのように配慮して頂けるのであれば
ご好意に甘えたく存じます。いずれにしても領域についてはこれで確定でよいかと存じます。
あとはいかに労働者評議会連合を速やかに、完全に屈服させるか、でありましょう。

11ルーンラント公国:2016/07/27(水) 08:27:38
領土は確定しました。労働者評議会の掃討ですが、残存の村落を一つ一つ
潰していけば事足ります。労働者評議会の市町村は残り4つ。それぞれをBTミサイル
で確実に潰していけば、最短2ターンで撃滅出来ます。ぜひ、BTミサイルにより
確実に敵都市を破壊して頂きたい。

12ルーンラント公国:2016/07/27(水) 17:11:41
第143ターンで掃討が完了予定です。領土分配についてまとめます。

・アントーノフ大公国
獲得都市 21、25

・シェメシュ探査開発院
獲得都市 15、16、19

・ルーンラント公国
都市20を直ちに放棄、空白地処理。

以上です。ターン143で労働者評議会の掃討完了次第、手続きを速やかに実施して
頂ければと存じます。

13ルーンラント公国:2016/07/27(水) 21:01:23
労働者評議会の掃討を完了しました。各国は直ちに手続きに入ってください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板