■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

避難所ポルノ総合スレッド vol. 27

1 : 管理人★ :2016/04/26(火) 01:41:09 ???0
こちらは避難所の【ポルノ総合スレッド】です。

・プライベートネタ、噂、ソースのないネタ禁止
・mixi(他SNS)、twitter、個人ブログの晒し禁止
・片麺叩き禁止
・荒らしはスルー、荒らしの報告は「荒らしID報告・相談スレ」
・実況は、2chの実況スレ、または避難所の実況スレにてお願いします。

<ポルノグラフィティ公式サイト>
http://www.pornograffitti.jp/

前スレ
★避難所ポルノ総合スレッド vol.26
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11714/1451904583/


2 : 名無しさん :2016/05/09(月) 23:41:29 pMo7jDOE0
一乙


3 : 名無しさん :2016/05/09(月) 23:50:37 57RnAljY0
カフェイレ、いつもより生放送だったよね
広島首位って言ってたけど違うじゃん
スタッフ誰も気が付かないものなのかね


4 : 名無しさん :2016/05/10(火) 00:06:14 tng9JaO.0
まあええやん。その間違いは


5 : 名無しさん :2016/05/10(火) 04:09:38 QNugUpwc0
ゲーム差ないしこの時期なら勝率なんかきにすることもない


6 : 名無しさん :2016/05/10(火) 20:27:40 5ESUXUrs0
広島は投手陣は今ローテ崩壊してるらしいけど打撃好調だから大丈夫


7 : 名無しさん :2016/05/10(火) 20:35:47 QdxdSWX60
なんのスレだよw


8 : 名無しさん :2016/05/10(火) 21:24:37 sj/ItI6Y0
めざましテレビ ツイッター「#めざましテレビ出るカモン」にポルノの名が


9 : 名無しさん :2016/05/10(火) 21:26:25 NX/H2CRM0
PV解禁かな?明日のめざまし


10 : 名無しさん :2016/05/10(火) 21:59:27 sj/ItI6Y0
TBSテレビはやどき!のツイッターにもポルノの名が


11 : 名無しさん :2016/05/10(火) 22:23:02 BKQmT3j.0
新曲は買う場所によってオマケが違うんだね
普通にタワレコで買おうと思ったけど、アニメ結構面白いからオールマイトのやつが欲しくなってきたw


12 : 名無しさん :2016/05/10(火) 23:32:58 tng9JaO.0
明日YouTubeでpv公開かな?


13 : 名無しさん :2016/05/11(水) 13:41:17 OinsrVaY0
PVかっけぇ!


14 : 名無しさん :2016/05/11(水) 13:48:46 n.fHkIBY0
背景が暗いから一瞬ハゲに見えた


15 : 名無しさん :2016/05/11(水) 18:19:32 Sc80hRcc0
かっこいいな


16 : 名無しさん :2016/05/11(水) 20:27:04 oJssTqd.0
久々の正統派なpvだな


17 : 名無しさん :2016/05/11(水) 20:33:13 qruOkVLU0
昭仁おじさん痩せろよ


18 : 名無しさん :2016/05/11(水) 21:22:57 bCY8b0n60
昭仁やっぱ太ったよな?髪型のせいだけじゃなかったか


19 : 名無しさん :2016/05/11(水) 21:32:38 oJssTqd.0
やっぱ痩せるためにもLIVEいっぱいやるべきだな
早くツアーやろう


20 : 名無しさん :2016/05/11(水) 22:24:20 STvtTW7M0
年齢的にそろそろきつくなりだすだろ


21 : 名無しさん :2016/05/11(水) 22:45:06 JDrjqbcM0
>>18
でもユーストの生放送はそんな感じしなかったからほとんど髪型の印象じゃない?


22 : 名無しさん :2016/05/11(水) 23:04:46 KR1shq/I0
自分もまた太った?と思ったけど、髪型とライディングのせいにも見えなくもない
でも毎度いいおっちゃんだなーと思う


23 : 名無しさん :2016/05/11(水) 23:41:11 iTLt31Oo0
ハゲ散らかそうがデブろうが構わないが今のステージへの熱意とどこか青臭いセンスだけは無くさないでほしい
毛根がいくらなくなってもいいから


24 : 名無しさん :2016/05/12(木) 00:25:11 RZQ025RI0
松山千春になっても応援しろよ


25 : 名無しさん :2016/05/12(木) 01:15:29 EZw2qZ1E0
ips細胞が完成するまでもてばいい


26 : 名無しさん :2016/05/12(木) 04:07:11 DTLaaRjQ0
リクステと生配信の時はシュッとしていたよ昭仁


27 : 名無しさん :2016/05/12(木) 09:59:21 3F9ZWoo60
野崎兄がTwitterデビューした。


28 : 名無しさん :2016/05/12(木) 13:24:50 5ryApZV20
>>19
昭仁はツアー中の方が太りやすいイメージ

というか、PV撮影って確かFCUWが終わってすぐくらいだったよね
最近の露出見た感じだと、そこからまた絞ってきたんじゃないか?

しかしまあ厨二臭の凄いPVだな…と思いつつリバルの再生数見たらいつの間にか400万いってんのな


29 : 名無しさん :2016/05/12(木) 20:47:26 HPyYOnGg0
つま恋2013て映像化されてる?


30 : 名無しさん :2016/05/12(木) 22:34:14 HL3CHXyA0
今回オリチケなんだね
どんなのになるか楽しみ!


31 : 名無しさん :2016/05/12(木) 22:41:35 lOOHvAl20
BBQ2013はたしかWOWOW放送はあったけどDVDになってないよね。2013DVDになってほしい


32 : 名無しさん :2016/05/13(金) 23:52:01 sJYA1Xt60
最近の昭仁の高音癖がありすぎるなぁ


33 : 名無しさん :2016/05/13(金) 23:57:05 hU6pxnLU0
最近の歌い方嫌い


34 : 名無しさん :2016/05/14(土) 00:45:26 5x53yV6s0
むしろ昔より最近の方が好きだわ


35 : 名無しさん :2016/05/14(土) 07:13:18 VOcKxe6M0
最近の方が好きだな 上手いし
m-cabiやらアルバムポルノの頃の方が好みじゃない


36 : 名無しさん :2016/05/14(土) 10:46:55 z/lmYfJ20
exitあたりから、かなり歌唱力アップした印象あるわ


37 : 名無しさん :2016/05/14(土) 11:15:58 2ZtkscAs0
そういうの全然わかんない


38 : 名無しさん :2016/05/14(土) 11:21:51 YmyS4BCw0
>>37
俺もだわ
具体的にどう変わってんのか教えてほしい


39 : 名無しさん :2016/05/14(土) 11:55:35 z/lmYfJ20
>>38
あくまで個人的な感想だし、俺は音楽の専門家じゃないから具体的なことは言えないけど
単純に昔のライブDVD観てたら、今の歌声の方が良いなって思ってしまうだけだよ
歌い方にメリハリがついた気がする


40 : 名無しさん :2016/05/14(土) 12:00:40 uCev7q5s0
>>37
初期、中期、今と歌い方全然違うでしょ
今はうまくなったのかもしらんが、あんまり好きではない
今の方が好きな人多いんだな驚いたわ


41 : 名無しさん :2016/05/14(土) 12:32:27 YmyS4BCw0
>>40
具体的に頼むわ
上手くなったってなら音域が広がったとか音程が振れなくなったとかあるんじゃないの?


42 : 名無しさん :2016/05/14(土) 12:41:00 T1HYkegw0
昔はよくも悪くも癖のない一本調子な歌い方だったけど最近は表現力が増したと思う
RHINOCEROS聴いてると感じるけど一曲一曲歌い方、感情のこめ方が違うんだよね
高音域、低音域も昔より安定してる
癖は強くなったから好き嫌いは分かれると思うけど歌唱力は確実に今の方が上


43 : 名無しさん :2016/05/14(土) 13:06:39 QeccRDQE0
君100のラストと、それより半音高いTHE DAYのラストを比べたら
THE DAYの方がしっかり出てるよね


44 : 名無しさん :2016/05/14(土) 13:07:32 Fd4oq4go0
具体的に昭仁上手くなっったなーと思ったのは
一つはRHINOCEROSでいうとStand Aloneのミックスボイスの使い方
若い頃ならあそこは地声で無理矢理出すか、ファルセットで汚くなってたかどっちかだったと思う
もう一つはAGAINの低音部分
若い頃は女性が無理に低音出すような喉のしまったような出し方だったのに
AGAINではそんなこともなく出せてた
低音部分についてはMugenとAGAINの導入部分を聞き比べれば
わかりやすいと思う


45 : 名無しさん :2016/05/14(土) 13:11:46 cppmfrn20
前にツイの質問機能でいつ頃の歌唱が好きかのアンケートがあったんだが
最近の歌唱が好きがぶっち切りで一位だったな
曲によって感情表現がより上手く出せるようになってきてるから自分も今のが好きだ


46 : 名無しさん :2016/05/14(土) 15:21:16 o74aSJRk0
昭仁自信は低音の出しかた分かるようになってきたとか言ってるよね。
あとやっぱ年を重ねて表現力は自然と増してると思う。


47 : 名無しさん :2016/05/14(土) 16:22:17 WLN2zPhk0
まあ声の幅は広がってるっぽい気がする


48 : 名無しさん :2016/05/14(土) 17:18:13 7TJuysHM0
今の昭仁の表現力でTwilight、トワイライト聴きたい


49 : 名無しさん :2016/05/14(土) 23:03:12 Oh47lnpI0
もともと歌唱力で語るタイプじゃなくてリミッター振り切ってる感じがロックで
いい感じに声がかすれて味があったり、そういう魅力がなくなった
今の技術は素晴らしいけどつるっとしてて悪くいえばボイトレシンガー


50 : 名無しさん :2016/05/14(土) 23:05:04 V1cDEV/20
Mアワのやつみたいなのが好きなのか


51 : 名無しさん :2016/05/15(日) 00:11:18 nbhqyFcY0
今日からtheday配信か…ポルノに限った話じゃないけどCDより配信を優遇しちゃうのってなんだかなぁ…


52 : 名無しさん :2016/05/15(日) 02:21:32 kAXUzpEU0
>>51
今やサザンすら配信セールスやってるからね
ミスチルとデジタルに対応できてないジャニ系だけだよ配信やってないのなんて
悲しいけど時代なんだろうね
CCCDの時といいソニーの意向に振り回されてる感はあるけれど


53 : 名無しさん :2016/05/15(日) 07:35:41 nbhqyFcY0
配信やらないで欲しいんじゃなくて、先行販売CDより先に出すのをやめて欲しいだけだぞ。配信をやること自体は悲しくもなんともない


54 : 名無しさん :2016/05/15(日) 09:21:41 F5YwcNyk0
>>52
ミスチルはシングル配信のみになってきてる


55 : 名無しさん :2016/05/15(日) 10:55:24 hJp5aDcE0
映像化されてる中で言えば、target のときの歌声が一番好きだ


56 : 名無しさん :2016/05/15(日) 22:34:36 3M4CGrag0
i tunes3位か。
出だしは好調かな。


57 : 名無しさん :2016/05/16(月) 07:19:00 ooVGpc2g0
配信ではリバルに続いてかなりヒットしそうだね


58 : 名無しさん :2016/05/16(月) 08:53:04 fyerBntE0
レコチョク1位だし、確かに好調なのは否定しないけど
水曜配信開始の曲が多いので、日曜配信開始はデイリーでは有利だから
(ウイークリーでは不利)


59 : 名無しさん :2016/05/16(月) 09:01:37 uyzEMswM0
ウィークリー低くても言い訳できるからおっけー!


60 : 名無しさん :2016/05/18(水) 00:46:48 O4qMiKp.0
セレブレーションやワンウンショーは


61 : 名無しさん :2016/05/18(水) 15:39:30 fcWVPZD.0
LINE LIVE 楽しみ
リクステ映像に期待


62 : 名無しさん :2016/05/18(水) 23:05:49 IBRMd1NY0
LINEかよ…
これ以上ムダにアプリ入れたくねーし諦めるわ


63 : 名無しさん :2016/05/18(水) 23:44:25 tiBsZlcA0
>>62
ブラウザからでも見れるでしょ


64 : 名無しさん :2016/05/19(木) 10:53:26 pBCSmj/o0
用がある時点で無駄じゃねーだろ


65 : 名無しさん :2016/05/19(木) 20:45:40 0nesGsuM0
リバルのアゲハ蝶っぽさが気になってる人っているかな
昭仁作曲で正真正銘のラテンを作れたのは嬉しかったんだけど、個人的にアゲハ蝶とメロディが似てると思える箇所がある(最初のAメロが始まる前のところとか)のが腑に落ちないなぁって...今更だけどね


66 : 名無しさん :2016/05/19(木) 21:00:17 hi6ZcrPk0
結局初回DVDはいつも通りPV?
公式に全然載らないけど


67 : 名無しさん :2016/05/19(木) 21:39:25 4UPH4Mog0
>>65
いつか自分なりのアゲハ蝶を作りたいって本人もいってたように、明らかに意識して作ってると思う。
実際意識して聞けば確かに構成は似てると思う、けど気になるほどじゃないなー


68 : 名無しさん :2016/05/19(木) 21:47:19 cR9Idcfk0
>>65
似てるか?
ラテンアレンジってだけじゃない?
逆にラテンでよくここまで差別化してくれたなって感じだけど


69 : 名無しさん :2016/05/19(木) 22:34:43 CcJwTIIU0
そんなに気にならん。
というよりラテン調なだけでそんな似てるか?


70 : 名無しさん :2016/05/19(木) 23:04:32 HN9.Z/iM0
>>65
>最初のAメロが始まる前のところ

これって最初のサビとAメロの間の間奏のこと?
メロディが似てるって、アゲハ蝶のどこのメロディに似てるの?


71 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:04:02 sQM9PnGU0
Mステいつ出るんやろ


72 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:21:32 VaiQLzZA0
>>70
そう、最初のサビとAメロの間の、Aメロに入る直前の部分。
同じくアゲハ蝶のサビとAメロの間のAメロにつながっていく部分とが似てる気がして、個人的にすごい気になってしまう。
それと曲の構成も、両者とも大サビ前のコーラスがあるっていうが気になる。

普通は気にならないのなら、私が過剰に反応しすぎなのかな。


73 : 名無しさん :2016/05/20(金) 01:30:19 93CzedHk0
まぁ意識はしてるだろうな


74 : 名無しさん :2016/05/20(金) 02:00:54 hGkr1mcA0
>>72
結局アレンジの話かよ
それくらいで似てるって言い出すとキリないわ
ほぼすべての曲に共通点くらいあるんじゃないか?


75 : 名無しさん :2016/05/20(金) 06:08:25 2hD37Pl.0
ポルノ、チャート独占しとるらしい


76 : 名無しさん :2016/05/20(金) 08:59:15 Gus9jtbk0
>>75
発売日だけだよ
その後新譜に抜かれたけど、まだ上位にいるから好調ではある


77 : 名無しさん :2016/05/20(金) 09:01:44 sPf3hXvw0
>>72
>>65のように「メロディが似ている」と書いてあると、
間奏(=アレンジ)の話だとは思わないのですよ

>>75
今は少し下がってきたので、リバルほど強くはないのだろうけど、配信開始日はよかったよね
てか、チャート独占の記事が出るの遅いなあ


78 : 名無しさん :2016/05/20(金) 11:03:19 .WDmdxfA0
>>71
いつも通りなら発売週じゃない?


79 : 名無しさん :2016/05/20(金) 11:59:22 ykOVMsVU0
最近は事務所の枠もレーベルの枠も若いのと大ベテランで埋まってるから
いつもMステ出れるとは限らないよ
今回は無いかもね


80 : 名無しさん :2016/05/20(金) 18:23:37 cxkobruM0
2日とも当選したぜ


81 : 名無しさん :2016/05/20(金) 18:31:38 OFBXwRwc0
まあファンクラブなら当たるわな。後は席


82 : 名無しさん :2016/05/20(金) 18:47:39 lQSqq/Gw0
>>79
いや出るだろ
リリースの度に毎回出てるから


83 : 名無しさん :2016/05/20(金) 18:53:30 lYHpUpMo0
>>82
東京デスティニー出てなくね


84 : 名無しさん :2016/05/20(金) 19:09:28 Gus9jtbk0
3日は落ちてる人がちらほらいるね
やっぱ土曜のほうが倍率高いのか


85 : 名無しさん :2016/05/20(金) 19:22:55 ZvSfAO320
無事両日当選
席は2週間前まで分からんのだよなー
とりあえず休暇申請とホテル予約だ


86 : 名無しさん :2016/05/20(金) 19:50:29 F4yRx3BM0
今からFc入っても遅いか


87 : 名無しさん :2016/05/20(金) 19:52:03 pNca9VZc0
>>86
THE DAY先行がある


88 : 名無しさん :2016/05/20(金) 19:52:22 Y4hd.s2E0
席気になるなあ
今回はどういうセットになるんだろう


89 : 名無しさん :2016/05/20(金) 20:14:03 Opf/yt220
ロマポルはやっぱりTHE DAYをリードシングルにした感じになるのかな?


90 : 名無しさん :2016/05/20(金) 20:29:28 WpHO6kbs0
ロマポルやるときは、その前後にシングルリリースしてるイメージ


91 : 名無しさん :2016/05/20(金) 20:52:07 lzLVaU7c0
エムステでるみたいね


92 : 名無しさん :2016/05/20(金) 21:41:17 lQSqq/Gw0
>>83


93 : 名無しさん :2016/05/21(土) 08:38:00 zBfjLJgI0
カップリング試聴できるよ


94 : 名無しさん :2016/05/21(土) 08:58:57 W6AHuChw0
>>93
聞いてきた
いまのところどっちもいい感じ


95 : 名無しさん :2016/05/21(土) 10:21:36 4DWDFr4w0
サビ聴けないからなんとも言えんけど
ルーシーが良い感じ


96 : 名無しさん :2016/05/21(土) 11:38:07 AD/cfIeE0
どっちも良さそうだな
気のせいかもしれないけど、ポルノって、大きいタイアップのときはカップリングも気合い入ってる気がする


97 : 名無しさん :2016/05/21(土) 11:42:13 w.39eOcI0
でも視聴率振るわないみたい


98 : 名無しさん :2016/05/21(土) 11:48:25 ih/rmX5c0
ジャニステだからしゃあない


99 : 名無しさん :2016/05/21(土) 12:20:59 03p/j8S.0
ちがうアニメのほう


100 : 名無しさん :2016/05/21(土) 12:42:51 iF0hsrww0
日5アニメ自体もうずっと低調だよ


101 : 名無しさん :2016/05/21(土) 13:06:36 QgTaiprE0
ルーシーやっぱりこういう曲調かw
期待だわ


102 : 名無しさん :2016/05/21(土) 13:33:23 8fYRjXDQ0
女性名のタイトルも結構な数になったなあ
メリッサ、クリスチーナ、ウェンディ、リリー、シルビア、カシオペア、ルーシー
メリッサは厳密には違うかもしれないけど


103 : 名無しさん :2016/05/21(土) 13:35:33 vnjmsPoE0
今思うとメリッサってカップリング含め良いシングルだったよな
アニメからファン引き込めたの納得する出来
久しぶりに3曲通して聴いたけど綺麗にまとまってるし力がある


104 : 名無しさん :2016/05/21(土) 14:50:39 Y1aQLZfc0
メリッサのシングルは月でまとめてるんだったな


105 : 名無しさん :2016/05/21(土) 17:28:17 BAWWdrwU0
今聞いてもメリッサの3曲はほんとにすごい
あれ1枚で1つの世界ができてると思っちゃうくらい


106 : 名無しさん :2016/05/21(土) 18:02:02 AD/cfIeE0
3曲の世界観は凄いけど、見えない世界はあんまり好きじゃないな
個人的な神シングルCDは、アゲハ蝶・愛呼ぶ・カゲボウシ・オーリバルだわ


107 : 名無しさん :2016/05/21(土) 19:08:03 GLxyiaus0
俺は最近は月飼いよりも見えない世界が好きだわ、ギターソロは全曲で一番好きかも知れない
幕張で二曲目にやったときは嬉しかったなあ…


108 : 名無しさん :2016/05/21(土) 19:19:42 BXRFnfvE0
どこで試聴できた?


109 : 名無しさん :2016/05/21(土) 20:22:29 TpDROFxw0
Amazonで試聴したよ


110 : 名無しさん :2016/05/21(土) 20:27:39 VAGgD/ac0
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&cd=SECL000001922&ima=2554


111 : 名無しさん :2016/05/21(土) 20:46:47 vsJdQej.0
今日のスペイン坂の記事
ttp://www.oricon.co.jp/news/2072056/
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/1650949.html


112 : 名無しさん :2016/05/21(土) 21:05:19 vsJdQej.0
今のスペシャのthe day、ショートバージョンかと思っていたら
フルだった


113 : 名無しさん :2016/05/24(火) 00:02:17 5GFovjgk0
The day has comeやん


114 : 名無しさん :2016/05/24(火) 06:13:53 GPGD4sUw0
ハガレン実写化だってね


115 : 名無しさん :2016/05/24(火) 07:52:44 .z/6qBKk0
関係なくね


116 : 名無しさん :2016/05/24(火) 13:44:12 ZQbOQTm60
関係なくは無いけど関わって欲しくない


117 : 名無しさん :2016/05/24(火) 16:49:46 xBZBxStc0
いや関係ねーだろ


118 : 名無しさん :2016/05/24(火) 17:47:03 THaoQ3Js0
ルーシーいいね、好きだわ


119 : 名無しさん :2016/05/24(火) 19:25:05 mmWrRCDM0
MVが過去最大級にカッコいい!
ルーシーのファンクっぽい感じもいい!
My wedding songも良いけど個人的には結婚式に使う感じじゃないな(笑)


120 : 名無しさん :2016/05/24(火) 19:32:54 0hpNH9d20
Melodixぐうかっこよかった
息継ぎ大変かなと思ってたけど完璧に歌えてた、さすがだわ


121 : 名無しさん :2016/05/24(火) 19:38:47 ZH1WxDHw0
あ、今日フラゲか


122 : 名無しさん :2016/05/24(火) 20:04:20 5GFovjgk0
THE DAYはフルで聞くといまいちだな
なんか無駄にごちゃごちゃしてるけどグッと来ない
歌詞も語呂悪いところあるし


123 : 名無しさん :2016/05/24(火) 20:21:03 YvXcQv720
俺はフルで聴いてより好きになったな


124 : 名無しさん :2016/05/24(火) 20:42:50 YYhkv1n20
pv進撃の巨人みたいでわろた


125 : 名無しさん :2016/05/24(火) 20:43:44 ltSms3ZY0
ルーシーすんごい踊りたくなる
いつものメンバーで録ってるってのがライブでもきっちり再現してくれそうで良いね


126 : 名無しさん :2016/05/24(火) 20:49:27 dqz/zSbY0
江口のアレンジが好きじゃない
晴一との組み合わせももっと好きじゃない


127 : 名無しさん :2016/05/25(水) 01:18:22 CHsLKdEo0
>>120
なんJ語つかうなよ…


128 : 名無しさん :2016/05/25(水) 01:53:43 Cac3lIHc0
猛虎弁な
ここでというかよその板で使うやつは死ねばいいけど


129 : 名無しさん :2016/05/25(水) 08:21:33 wHUxadgQ0
wedding songはもう少し結婚相手に向けた内容かと思ったら両親向けで、結局のところ使いどころが難しいなw
ルーシーは康兵こんなアレンジできるんだってアレンジで面白い。


130 : 名無しさん :2016/05/25(水) 08:29:58 U35Q32Ys0
melodixで言ってたけど新婦の花束贈呈で両親の所へ向かうまでの曲って聞いてから聴いたから笑った


131 : 名無しさん :2016/05/25(水) 08:50:55 Cac3lIHc0
カップリング二曲は微妙だな
ルーシーのアレンジは好き


132 : 名無しさん :2016/05/25(水) 09:08:46 DP.6hxis0
the dayちょっとアニメ映像に助けられてる気がする
多分映像付きに慣れちゃってるからだと思うけどけどね


133 : 名無しさん :2016/05/25(水) 12:06:10 S95rAxmM0
多分初動は3万枚前後になるかな


134 : 名無しさん :2016/05/25(水) 12:32:00 vMsiSxl20
タイアップ先の人気から見たらリバルの初動の7割程度が妥当な線だろ


135 : 名無しさん :2016/05/25(水) 17:00:09 7UDaExfE0
なら2万枚切るな


136 : 名無しさん :2016/05/25(水) 20:03:44 pf84CjVs0
ルーシーの90年代感すごくいい


137 : 名無しさん :2016/05/25(水) 20:10:34 1eE5E/WQ0
ラバップレポートの写真の昭仁痩せ過ぎじゃない?
撮るタイミングの問題かな


138 : 名無しさん :2016/05/25(水) 20:50:55 vVztO6PA0
初動2万前後だろうな
ライト層はCD買わずに配信に行くってのがリバルの時にはっきりしたし
リバルほどではないけど配信も好調だし
ワン・ウーマンくらいの枚数が出ればいいんじゃね


139 : 名無しさん :2016/05/25(水) 21:07:15 uDji.pYI0
CDはもう固定しか買わんからしゃーない


140 : 名無しさん :2016/05/25(水) 21:56:12 pf84CjVs0
初日4位か
初動は上にも書いてあるけど2万弱くらいかな


141 : 名無しさん :2016/05/25(水) 23:00:12 WIYlWMkY0
さすがに初動は甘い幻の21000よりは売れる


142 : 名無しさん :2016/05/25(水) 23:51:57 ZFWABCuY0
ワンモアもそうだけどピコピコ音+四つ打ちの嵐は苦手や…


143 : 名無しさん :2016/05/26(木) 00:12:40 Ta8SiA0w0
ここの人達って本当ピコピコ嫌いだよね


144 : 名無しさん :2016/05/26(木) 00:15:50 zRKl8GeQ0
俺もあまり好きじゃないな


145 : 名無しさん :2016/05/26(木) 07:05:03 gslkL9.Y0
そんな気になるほどピコピコしてるかな


146 : 名無しさん :2016/05/26(木) 07:13:19 4H5yD2OQ0
ピコピコが言うほど分かんない


147 : 名無しさん :2016/05/26(木) 09:15:01 2pIRouLw0
以外に初動はリバルを越えてくると予想。しかも配信もリバル発売前までは考えられないほど好調が続いとるな


148 : 名無しさん :2016/05/26(木) 09:27:28 GyiGQBYk0
正式なものかどうかはわからんけど、海外のiTuensの数字が見られるサイトによると
THE DAYは順位は変わっても、一日あたりのDL数は2000前後でずっと推移してる
(初日は見ていないからわからない)
土曜のヒロアカ放送後はずっと2000以上で、CD発売日の昨日は2700超えた
だから配信は好調と言ってもいいのかなと思う


149 : 名無しさん :2016/05/26(木) 16:40:32 UwC.s4TE0
近所の本屋でthe day売り切れてたわ
よく売れてるのか、期待されてないのか…


150 : 名無しさん :2016/05/26(木) 17:18:23 NLANCjYY0
>>148
どこのサイトですか?
検索してもわからなかったので教えて下さい


151 : 名無しさん :2016/05/26(木) 17:27:15 2QkOll4A0
リバルの時も3店舗ぐらいハシゴしたが売り切れてたから、もしかしたら置いてる数自体が少ないのかも知れん


152 : 名無しさん :2016/05/26(木) 17:43:23 98kcfABU0
しまったなあ…いつもはフラゲするから売り切れなんて全く頭になかったわ…


153 : 名無しさん :2016/05/26(木) 18:29:48 G/zUjwPE0
ルーシー最高だわ


154 : 名無しさん :2016/05/26(木) 19:39:41 CEpaiw260
今日も4位かやっぱり売れんな


155 : 名無しさん :2016/05/26(木) 19:40:09 O4jXoVcg0
十分だろ


156 : 名無しさん :2016/05/26(木) 19:56:15 GyiGQBYk0
参考までにリバルの推移
4位→5位→5位→2位→3位→6位
週間5位で24,882枚


157 : 名無しさん :2016/05/26(木) 20:13:51 7b7262LQ0
>>154
でも昨日1〜3位だった人たちは全員ポルノより順位下がったよ?


158 : 名無しさん :2016/05/26(木) 20:37:08 MtvvxgJY0
リバルっていつからjoysoundでMV流れるようになったか分かる人いる?


159 : 名無しさん :2016/05/26(木) 20:39:07 NtKOTNwY0
まあまあ今時CDの売上で争うなんてくだらんよ


160 : 名無しさん :2016/05/26(木) 20:45:27 NLANCjYY0


ttp://www.billboard-japan.com/d_news/detail/38265/2
◎SoundScan Japanシングルセールス集計速報
(2016年2016年5月23日〜5月25日までの集計)
1位:『I seek / Daylight』嵐 3.6万枚
2位:『甘噛み姫』NMB48 2.4万枚
3位:『今日のつづきが未来になる』THE ALFEE 1.9万枚
4位:『THE DAY』ポルノグラフィティ 1.8万枚
5位:『僕の名前を』back number 1.7万枚
※表示枚数は概数となります。


161 : 名無しさん :2016/05/26(木) 20:46:39 NLANCjYY0
連投ごめん
説明せずに書き込んじゃった
オリコンじゃないけど参考までに


162 : 名無しさん :2016/05/26(木) 21:14:30 GyiGQBYk0
ポルノはオリコンとサウンドスキャンの枚数に大きな差は出ない
二日間でこの枚数でリバルと同じような推移をするなら
リバルの初動を超える可能性あるね
初日の枚数1万超えてたことになる


163 : 名無しさん :2016/05/26(木) 22:25:35 1x3SxohU0
CDの売上がリバルはちょっと良かったからthedayのpvが良かったんかな?


164 : 名無しさん :2016/05/26(木) 22:55:12 7b7262LQ0
>>163
関係ないだろ


165 : 名無しさん :2016/05/26(木) 23:08:10 gslkL9.Y0
いやお前らシングルの売上からpv制作の費用だしてるとか言ってたやん


166 : 名無しさん :2016/05/26(木) 23:20:38 fzDTn6Ro0
一緒にしないでいただきたい!


167 : 名無しさん :2016/05/27(金) 08:23:36 7PML4bRM0
>>162
初日1万超えはオリコンのリバルもそうだったと思うけど(推定だが)、
二日間の合計1.8万は、ずいぶん高い
今までサウンドスキャンとほぼ一致していたのは確かだけど、今回は、ずれてるかも


168 : 名無しさん :2016/05/27(金) 20:55:00 SdcWtVRo0
Mステ最初はどうなるかと思ったけど、すごいよかった
早くCD届かんかな


169 : 名無しさん :2016/05/27(金) 21:08:57 Pgij02JY0
>>168
最初力んでたなw
走り気味でファルセットもギリギリ持ち上げたけど、そのあとはほんとに良かった!


170 : 名無しさん :2016/05/27(金) 21:14:35 ityhU9Gc0
少しも変ではないのぉぅ って息を吐きながら歌う感じがたまらなくかっこよかった

登場のとき昭仁がお客さんと目を合わせてぺこりとしたのがたまらなくかわいかった


171 : 名無しさん :2016/05/27(金) 21:33:18 KQEm1Jv.0
ヒロアカの作者が、ポルノがカッコよくて泣きそうになったって呟いてるね
なんか、ファンとして嬉しいなー


172 : 名無しさん :2016/05/27(金) 21:38:51 9A67BAnk0
オリコン2位にあがっとるやん!推定2万弱かな


173 : 名無しさん :2016/05/27(金) 22:07:45 g2mqXb6E0
最近歌上手くなってるけど、英語のとこも昔より随分カッコよく歌えるようになったね
発音がどうとかではなく


174 : 名無しさん :2016/05/27(金) 22:36:18 PWLQ.AR20
昔のカタカナ英語も好きだけどね笑


175 : 名無しさん :2016/05/27(金) 23:12:17 O7801te.0
今もカタカナ英語ダロウ


176 : 名無しさん :2016/05/27(金) 23:33:38 pL2u5iAE0
Mステ最高じゃん


177 : 名無しさん :2016/05/28(土) 00:16:09 eGifB3Ro0
やっぱり昭仁うめえわ


178 : 名無しさん :2016/05/28(土) 08:20:36 eGifB3Ro0
1℃上昇の所が好きすぎる


179 : 名無しさん :2016/05/28(土) 08:32:31 VijnCDZU0
iTuensで順位が上がってDL数が増えてる
視聴率落ちたと言ってもMステは効果あるな


180 : 名無しさん :2016/05/28(土) 12:56:51 9NyYwOFI0
ルーシーばかり聞いてたけどマイウエディングもいいな


181 : 名無しさん :2016/05/28(土) 13:13:11 k/d4SgBQ0
ルーシーが良い意味で頭から離れないwwずっと流れてる


182 : 名無しさん :2016/05/28(土) 13:41:24 NALLnyWo0
ルーシー康兵の編曲か〜
tasukuと康兵の編曲が好きだ


183 : 名無しさん :2016/05/28(土) 15:21:28 .cMJidwA0
iTunes明日で2週間になるけどずっとTOP10キープしてるねー
やっぱりアニメタイアップは大きい


184 : 名無しさん :2016/05/28(土) 18:26:52 ynr1Bo..0
>>178
わかる
言い方好きだわ


185 : 名無しさん :2016/05/30(月) 08:09:03 K83vhWg20
気が早いけど次のシングルはロマポル前にくるかな?


186 : 名無しさん :2016/05/30(月) 19:48:13 jVjQPdKI0
ビルボードのサイトで週間3位、2.8万って報じられているけど、
これ、オリコンとは結構差があるかも

ttp://www.billboard-japan.com/d_news/detail/38334

>>185
少なくとも1年に2枚はシングル出してほしいよ
9月に出してくれたらいいな


187 : 名無しさん :2016/05/30(月) 19:55:37 rG.rTrd20
Kerotv によると2.6万枚らしいが


188 : 名無しさん :2016/05/30(月) 20:05:16 9ubtlvUA0
>>187
26,983枚となってるから、約2.7万では?
これにウィークリー集計の店舗の分が加算されるから
SSとそう変わらなくなると思う


189 : 名無しさん :2016/05/30(月) 20:34:11 Xzt9ooSk0
リバル越えか


190 : 名無しさん :2016/05/30(月) 22:31:28 D.Jbfc8U0
まぁ、コナンは映画に行かないと聴けないがヒロアカは毎週のop+ジャンプの期待だしこんなもんじゃね?
これから伸びるかだな


191 : 名無しさん :2016/05/31(火) 07:14:19 c1Sq5kJM0
数字出たねリバル越えおめでとう


192 : 名無しさん :2016/05/31(火) 08:52:35 GiMNgZz60
なかなか好調だったのね、おめでとう
しかし金曜日の枚数がリバルを下回っていてこれって、
火曜水曜の売上がかなり多かったってことね


193 : 名無しさん :2016/05/31(火) 09:00:56 8WnlYTAQ0
何気にオリコン4位ってすごいと思うぞ
昔の方が良いとか言われてる割には配信も6万越えたしcdが売れないご時世にこの成績は


194 : 名無しさん :2016/05/31(火) 09:21:24 FHe2XNVw0
今はどのアーティストも新譜を出すたびに
CDの売り上げ枚数が減っていくのが当たり前だからなあ
タイアップのおかげとはいえ2作続けて前作超えしたのはすごいよ


195 : 名無しさん :2016/05/31(火) 11:22:57 XTMf3GSE0
リバルの恩恵が大きかったよ


196 : 名無しさん :2016/05/31(火) 20:09:49 pzZwJLWI0
ポルノ最近きてるね by親戚の子供


197 : 名無しさん :2016/05/31(火) 22:32:41 CRl4IgGY0
3位のアルフィーに100枚差なのが惜しい


198 : 名無しさん :2016/05/31(火) 23:47:06 NS1ceXus0
スリッポン全然来ねえじゃんと思ったら今日不在通知入ってた。
みんなもう届いてるのかなー?


199 : 名無しさん :2016/05/31(火) 23:54:24 aVttMGW6O
次あたりは流れをぶった切って趣味に走ったような曲を出すに一票


200 : 名無しさん :2016/06/01(水) 00:04:55 /4qTA1uw0
>>197
3年ぶりにTOP3入ってほしかったね


201 : 名無しさん :2016/06/01(水) 00:10:22 Tdt5EDzM0
次は順番的に昭仁のバラードやな


202 : 名無しさん :2016/06/01(水) 06:39:04 MB3h6nwI0
>>198
スリッポン発送しましたメールは来た
今日届くかな
ギターのほうはどうなってるんだろう
いや、自分は買ってないけど


203 : 名無しさん :2016/06/01(水) 21:55:37 KXgZfYl20
言っちゃ悪いがアルフィーのファンはデータ配信の購入方法はおろか、近年普及してるデジタルデバイスを使いこなせてる層が半分いればいい方だからな
ほとんどのリスナーがCDに流れるのは必然だ
そのアルフィーと100枚差だったんだからアニメファンの年齢層を初め固定以外にもよく聞いてもらえたと評価してもいい数字じゃないかと思う


204 : 名無しさん :2016/06/01(水) 21:57:56 Tdt5EDzM0
>>203
それバックナンバーのファンがポルノに対して思ってそう


205 : 名無しさん :2016/06/01(水) 23:51:38 YEXVBhsc0
負け惜しみにしか聞こえない
みっともないわ


206 : 名無しさん :2016/06/01(水) 23:55:57 cE6kFrhU0
最近カップリング外れ多いなー
このカップリングじゃあDLだけで済まされても仕方ない


207 : 名無しさん :2016/06/02(木) 00:27:10 mb4nkxBI0
カップリングはいいでしょ
シングルだよ問題は
今回はカップリングだけDLしてシングル曲はDLしてねえ


208 : 名無しさん :2016/06/02(木) 00:37:25 kDv6LslI0
>>203
c/w違い4種売りのCDと比べても仕方ない

てか、個人的には、上位の方がありがたいのは確かだけど
タイアップの良し悪しで大きく左右されていると思うと、
順位だけで単純に喜んだり嘆いたりできない


209 : 名無しさん :2016/06/02(木) 01:28:15 1PytG1V20
我々リスナーは売上なんて心配するより、曲をよく聴くことの方が大事だと思うし、本人達も嬉しいだろうに。
確かに売上はきになるけども。


210 : 名無しさん :2016/06/02(木) 08:57:12 /Ez0REIs0
メンバーは喜んでも取り巻きが喜ばん


211 : 名無しさん :2016/06/02(木) 09:02:12 /wToLw/c0
>>209
売上でアーティストたちも一喜一憂するだろ
数字で結果が出た方が嬉しいに決まってんじゃん


212 : 名無しさん :2016/06/02(木) 09:47:32 IS6ctpuY0
他のアーティストと数字比べて馬鹿なのかこいつら
音楽市場ではババァしか客のいないALFEEにすら勝てないって現状にトチ狂ったか?
きょうび販売形態から特典まで多種多様になった状況で他のアーティスト持ち出してもメンバーにも楽曲についてもなんの考察にもならんのがわからんのか
このスレで数字議論すんのやめろ
数字議論したけりゃ2の該当スレにでも行けよ池沼


213 : 名無しさん :2016/06/02(木) 11:25:25 g/DGga4I0
メンバーはそりゃ売れれば喜ぶだろうけど、ここでリスナーがそんなこと議論してメンバーが喜ぶわけないだろう?ということを言ってるの。
そんなこと言ってんなら曲をもっとよく聞いて感想言った方が有意義で本人達も嬉しいだろうということ。


214 : 名無しさん :2016/06/02(木) 11:28:21 g/DGga4I0
連投すいません。いまのは211さんへの返信です。


215 : 名無しさん :2016/06/02(木) 12:32:32 x1ldHkr60
ここの感想をメンバーが見てるわけないやん
メンバーを喜ばせるためならツイッターでハッシュタグ付けて呟けばいい


216 : 名無しさん :2016/06/02(木) 12:36:39 cr4Zojkk0
見てる見てないじゃないんだけどね・・・


217 : 名無しさん :2016/06/02(木) 15:49:54 JxbqCaLU0
メンバーが喜ぶ喜ばないの話をしてて見る見てないの話じゃないってどういうことなの?


218 : 名無しさん :2016/06/02(木) 18:00:59 rBNtAHKY0
今日の朝?の情報番組のコメントはなんだったんだろう。


219 : 名無しさん :2016/06/02(木) 21:51:56 DgUuY7tY0
最近公式ツイッターが当日でもちゃんと告知するようになったけど中の人変わったのかな


220 : 名無しさん :2016/06/02(木) 21:54:52 nd7Jx2FI0
4月で人事異動でもあったんだろう
かなり積極的になってくれたしフォロワー数も増えたみたいだし良いことだ


221 : 名無しさん :2016/06/03(金) 21:44:37 BFzSr0W20
メンバーとかきしょいな


222 : 名無しさん :2016/06/06(月) 06:22:00 y5mTgMU20
とうとうituneの推定ダウンロード指数が7万越えたみたいだ これにオリコンorビルボードの売上(3万枚越え)と他の配信サイトを加えたら10万は越してるな リバルに続くヒットと言えるな


223 : 名無しさん :2016/06/06(月) 09:06:12 ZX34o19s0
くら〜いの〜ん


224 : 名無しさん :2016/06/06(月) 14:43:32 LkZ6VAOY0
これから夏の音楽特番がいくつかあるからまだまだ好調の予感


225 : 名無しさん :2016/06/06(月) 17:18:26 T6MUB/Jc0
crying onと勘違いしてるんだろうか


226 : 名無しさん :2016/06/06(月) 18:02:53 dXCFe/ZE0
THE WAY!!


227 : 名無しさん :2016/06/06(月) 19:09:05 lNdX3XJ20
配信の売り上げとかは知らんけど、ユーチューブに上げてるpvの視聴回数が


228 : 名無しさん :2016/06/06(月) 19:10:15 QwmrULSg0
昭仁くらいのんって言ってるように聞こえる


229 : 名無しさん :2016/06/06(月) 19:10:40 lNdX3XJ20
途中送信しちゃった
pvの視聴回数がリバルの1/6程度なのが悔しいな


230 : 名無しさん :2016/06/06(月) 20:19:37 WHA382z.0
>>229
リバルは1年かけてどんどん伸ばしていったからね


231 : 名無しさん :2016/06/06(月) 21:31:21 Z86Kaij60
今だに1日に1万近く再生されてるな


232 : 名無しさん :2016/06/06(月) 21:31:52 Z86Kaij60
今だに1日に1万近く再生されてるからなリバル


233 : 名無しさん :2016/06/06(月) 21:32:59 Z86Kaij60
>>232
指滑ったスマン


234 : 名無しさん :2016/06/06(月) 21:58:14 N3uvQCa.0
何でアレがそんなに


235 : 名無しさん :2016/06/06(月) 22:28:26 WHA382z.0
リバルを2000年前半あたりにリリースしていたら何枚CDは売れただろう
たぶんポルノのシングルの中では上位に食い込むよね


236 : 名無しさん :2016/06/07(火) 13:03:36 nWZ9NTXY0
個人的にリバルはテレビで定期的に歌って欲しい。サウダージとかアゲハ蝶みたいに


237 : 名無しさん :2016/06/08(水) 23:20:13 .69aMKr.0
>>236
いらない
中途半端だし所詮アゲハ蝶の出がらしだから


238 : 名無しさん :2016/06/09(木) 00:06:23 S8nJ8qb60
リバルが歌われるなら今宵も歌われてもいい


239 : 名無しさん :2016/06/09(木) 01:13:11 YgOvvm160
リバル歌われ続けるべきだろ
近年にも良い曲があることをアピールできるし新鮮味がある


240 : 名無しさん :2016/06/09(木) 03:53:16 MzrSOk.c0
ワールドカップイヤーにはムゲン歌って欲しかったなぁ…


241 : 名無しさん :2016/06/09(木) 06:14:46 s1pNfuUw0
リバルはアレンジがダサいのがな


242 : 名無しさん :2016/06/09(木) 15:56:11 1BupnQSE0
過去のヒット曲に流行りのEDMっぽさを足しただけだからね
本間さんから離れて音楽性がつきつめられてくかと思ったら
アレンジャーが変わっただけで、何年経ってもルーツのみえない音楽やってるわ
これじゃいつまでたってもロキノンに馬鹿にされるよ


243 : 名無しさん :2016/06/09(木) 16:31:36 2RDOpPK20
なにをそんなに文句言ってんだ?
実際アゲハ蝶の頃リアルタイムじゃ無かった若い人含め久々に話題になったんだから歌うぐらい良いだろ・・・


244 : 名無しさん :2016/06/09(木) 17:09:07 mcJOX.Oo0
ロキノンに評価されたいんでちゅか?www


245 : 名無しさん :2016/06/09(木) 19:24:27 IwX12Ty20
正直リバルは過大評価だわ
好きだけどずっとテレビで歌われるようなものじゃない


246 : 名無しさん :2016/06/09(木) 20:10:41 YgOvvm160
>>245
過去曲枠でずっとアゲハやサウダージ、アポロを歌われるよりは全然良いと思ってる


247 : 名無しさん :2016/06/09(木) 20:15:35 o0NBaaCM0
テレビで歌われるものじゃないとか良くそんな事かけたな
過大評価はそれぞれの感覚だが・・
そもそもファン以外から評価されたから久々にヒットしたんでないの?


248 : 名無しさん :2016/06/09(木) 20:21:20 CK6hMQm20
リバル好きだけどな


249 : 名無しさん :2016/06/09(木) 21:07:50 IwX12Ty20
>>246
だからアポロサウダージレベルじゃないっていってる


250 : 名無しさん :2016/06/09(木) 22:05:16 1QGz4ZWQ0
テレビで歌うかどうかを決めるのはテレビ局サイドでしょ
テレビ局がどう考えているかは今すぐにはわからないよね


251 : 名無しさん :2016/06/09(木) 22:31:19 KCTSBlhU0
文句ばっかり言って自分の考えを押し付けてくる人って…


252 : 名無しさん :2016/06/09(木) 23:25:08 S8nJ8qb60
個人的にはスパークの方が名曲なんだよなあ


253 : 名無しさん :2016/06/09(木) 23:28:35 H6yya4nI0
評価高いのは事実だと思うけど
個人の好みは置いといて


254 : 名無しさん :2016/06/09(木) 23:41:04 bN5aIHK20
pvの再生数が、前作ワンウーマンショーの13倍だぜ
やっぱリバルはファン以外にも支持されたって証拠だよ


255 : 名無しさん :2016/06/09(木) 23:41:58 LWd51fVY0
13倍wwwwww


256 : 名無しさん :2016/06/09(木) 23:55:51 YgOvvm160
>>249
誰もそれらレベルとは言ってない
どう感じるかは人それぞれだけど、リバルが評価されてるのは数字に表れてるわけだし、一般人に またサウダージか と思われるよりリバルを歌う方が良い


257 : 名無しさん :2016/06/10(金) 06:06:22 kNh8otXE0
一般人的にはサウダージ歌ってもらった方がいいよ
リバルとか一般人的には並の曲だし


258 : 名無しさん :2016/06/10(金) 06:08:13 kNh8otXE0
リバル歌うぐらいなら今宵歌ってほしいな
リバルは聞いてない人からすればまたこういう曲か〜で終わるだけだよ


259 : 名無しさん :2016/06/10(金) 06:14:07 13qCcvwU0
評価高いの?
アニメ効果なんじゃないの


260 : 名無しさん :2016/06/10(金) 07:16:23 OrvpGVR.0
これからどんないい曲出してもアゲハガーサウダージガーって言われ続けるんだろうね


261 : 名無しさん :2016/06/10(金) 09:34:46 kPuiE/C20
リバルに親殺された奴いついてるな


262 : 名無しさん :2016/06/10(金) 12:32:31 u53Jkskg0
iTunesのチャートをずっと見ていたが、2013冬から2014年頃は、
テレビで青春花道やハネウマを歌っても、サウダージアゲハ蝶が上がってきた
今年新曲リリースの際、上がってきたのはリバルだ
機会があるなら、リバルを歌う方がいいと思うけどなあ


263 : 名無しさん :2016/06/10(金) 13:51:06 kPuiE/C20
北海道の野外ライブってめっちゃ気持ち良さそう


264 : 名無しさん :2016/06/10(金) 14:24:44 nr4CSMaI0
ファン的にはまたサウダージか……と思ってしまうけど
ツイッター見てると意外とファンまではいかない人たちがサウダージ聴きたかった!とか喜んでるのをみて
ちょっと思い直したことがあった
個人的にはリバルとか新曲も歌ってほしいけど


265 : 名無しさん :2016/06/10(金) 19:11:12 13qCcvwU0
そらファン以外はあんま知らん曲はな…
自分がポルノ以外の曲聴くならやっぱり知ってる曲の方がテンション上がるし


266 : 名無しさん :2016/06/10(金) 21:37:08 kNh8otXE0
ファンはリバルはアゲハ蝶とかサウダージ並のキタ!と思ってるけど
世間じゃ黄昏とかジョバイロとかそこらへんと同じだからね
別に大ヒットもしてないしな


267 : 名無しさん :2016/06/10(金) 21:41:05 13qCcvwU0
ファンだけどアゲハ蝶並はさすがにない
何年前に発売したとしても


268 : 名無しさん :2016/06/10(金) 21:54:32 CppPyPkI0
>>266
サウダージやアゲハ蝶並にキタ!とか言ってるファン見たことねーよ
てかジョバイロ並のヒットって十分凄いわ


269 : 名無しさん :2016/06/10(金) 22:06:27 kPuiE/C20
なんでそんなに必死なの


270 : 名無しさん :2016/06/10(金) 22:12:19 L7FjJiu60
リバル下げの方が相当必死に見えるわ


271 : 名無しさん :2016/06/10(金) 22:20:24 MYqktXNg0
大ヒットはしてないがロングヒットやゴールド認定やら結果が残せたのは良いことだ
ツイ見てたらリバルがファン以外にも受けてるの分かるしな


272 : 名無しさん :2016/06/10(金) 22:23:03 kNh8otXE0
>>268
うん凄いよ
でもサウダージ並とか昔ならヒットしてたとかそれはないと思うわ


273 : 名無しさん :2016/06/10(金) 23:07:46 u53Jkskg0
>>264
でも去年の秋、TVでサウダージを歌ったとき、ツイッターで
「リバルじゃなくて何か知らない曲を歌ってた」って言ってた子もいたからね
まあ番組は過去のヒット曲を歌うという趣旨だったから、サウダージは妥当だが
今後のことを考えたら、最近の小ヒット曲も過去の大ヒット曲と同じくらい大事だと思う


274 : 名無しさん :2016/06/10(金) 23:27:08 wLgDHf0U0
リバルはレコチョクだけど、年間29位だったよな。
それでもヒットじゃない扱いだと、ポルノのほとんどの曲はヒットしてないってことになるぞ。
今はCDどころか、配信でも10万超えはそんなに多くない時代だからな 。


275 : 名無しさん :2016/06/10(金) 23:36:29 MYqktXNg0
>>273
六つ下の弟にポルノは知ってるけどアポロもサウダージも良く知らん言われたの思い出した


276 : 名無しさん :2016/06/10(金) 23:39:53 13qCcvwU0
ヒットしたし再生回数も多いのとアゲハ蝶並ってのは同等になるのかな


277 : 名無しさん :2016/06/11(土) 00:15:36 VnejpQKs0
必死だね


278 : 名無しさん :2016/06/11(土) 00:17:57 84fKxgsA0
>>277ドヤ顔で書いてそう


279 : 名無しさん :2016/06/11(土) 00:22:48 /mGrCJlo0
アポロサウダージアゲハ蝶を超えたなんてありえない
リバルは健闘こそしたとは思うが所詮コナンを見ている小中学生が興味を向けるきっかけになったにすぎない
音楽性はジョバイロやスパークよりも低い


280 : 名無しさん :2016/06/11(土) 00:31:27 NOxz13k20
>>277
どちらも


281 : 名無しさん :2016/06/11(土) 00:40:00 Ddu/i7V60
何様だよほんとにww


282 : 名無しさん :2016/06/11(土) 02:00:57 4NH2KMoA0
そもそも超えたなんか誰も言ってないのに妄想で敵作って妄想の敵と戦うな


283 : 名無しさん :2016/06/11(土) 06:08:31 JgG7Paj60
まぁ並もないけどね


284 : 名無しさん :2016/06/11(土) 07:03:18 WVvMhzBQ0
何をそんな必死になってんだか

>>282
ほんとそれ


285 : 名無しさん :2016/06/11(土) 07:31:57 NOxz13k20
わざわざ他の曲出すからダメなんだよ
アゲハ蝶サウダージ好きにとってはリバル上げじゃなくアゲハ下げサウダージ下げに感じるから


286 : 名無しさん :2016/06/11(土) 08:53:58 HZqyJXcA0
>>285
>わざわざ他の曲出すからダメなんだよ

これは>>237に言ってやって


287 : 名無しさん :2016/06/11(土) 09:44:47 H7QmzqxU0
つまんねー喧嘩してる間にフェス出演決定してんぞ


288 : 名無しさん :2016/06/11(土) 10:13:38 tvYvzqp20
>>279
それならメリッサと同等くらいって事だね。
十分じゃん。


289 : 名無しさん :2016/06/11(土) 10:35:49 m6ZC.nlQ0
ポルノ地蔵


290 : 名無しさん :2016/06/12(日) 21:27:56 X25.unKE0
アゲハ蝶は神だしな
ポルノの曲で一番人気でしょ
どちらがいいってなったらサウダージよりアゲハ蝶のが好きって人多いと思う


291 : 名無しさん :2016/06/12(日) 21:29:58 X25.unKE0
アゲハ蝶、実際ヲタにも人気だしライブでやってくれるとヲタも嬉しいじゃん
ロマポル06ではやってなくて残念って言われてたし


292 : 名無しさん :2016/06/12(日) 23:21:15 AuirSzU20
俺はアゲハ蝶よりサウダージ派だな
サウダージの方が売れてるけどアゲハ蝶の方が人気だよな


293 : 名無しさん :2016/06/13(月) 12:37:51 ZX5WAaco0
アゲハ蝶は楽しいけど 後でライブDVD見ると
宗教儀式みたいでちょっとひく


294 : 名無しさん :2016/06/13(月) 19:02:01 BCjq4gjw0
それはアゲハ蝶限らず
他の歌手行った時に振りとかバラバラで萎えた


295 : 名無しさん :2016/06/14(火) 07:22:14 EgC2kGC20
ポルノみたいにフリ合わせて一体感感じられるのも好きだけど、自分の好きなように手を振るのも楽しいよ


296 : 名無しさん :2016/06/14(火) 18:15:55 MWWBKpTk0
ポルノ以外でノリのいい曲でもみんな地蔵だったときは驚いた…
そしてモヤモヤしてポルノが合うと実感した


297 : 名無しさん :2016/06/14(火) 20:24:28 yGCPXNLQ0
今回も配信とCD 売上が好調だな これから夏の大型音楽特番があるから伸ばすだろうし、フェスも出るし


298 : 名無しさん :2016/06/14(火) 20:26:43 qYICJ.mQ0
順番的には次は昭仁のバラードかね〜
瞳みたいな曲が欲しい


299 : 名無しさん :2016/06/14(火) 20:28:47 uQDzABEg0
他のアーティストのライブでいつも思うのは、ポルノに比べてステージや演出が豪華だなってこと
ダイキャスやパノ4は一応ホールツアーだから仕方ないにしろ、lemfや惑わずも地味だと思った

あくまで個人的にだし、楽曲の良さはポルノが1番だと思ってるんだけどね


300 : 名無しさん :2016/06/14(火) 20:39:00 i19I3TdU0
豪華って例えば?


301 : 名無しさん :2016/06/14(火) 20:53:46 VwUNKX1k0
T.M.Revolution


302 : 名無しさん :2016/06/14(火) 20:58:13 ncAsnn2E0
ゆず


303 : 名無しさん :2016/06/14(火) 20:59:14 aXGxGy..0
他のアーティストは液晶ディスプレイをドカンと使ってるイメージ
惑わずの森のROLLで咲いた花とかダイキャスのサイとか、ディスプレイをほぼ使わずに視覚で訴えようとしてるところが好き


304 : 名無しさん :2016/06/14(火) 21:03:44 gf.bB8uY0
豪華とは違うけど幕張の演出が本当に好きだわ
特にオープニングと2012sparkあたりのヘソ


305 : 名無しさん :2016/06/14(火) 21:26:33 uQDzABEg0
>>300
最近だとミスチル、aaa、セカオワのライブに行ったけど、演出がポルノより豪華で悔しかったw
特に、ここに居る人はセカオワとか嫌いそうだけど(俺もあんま好きじゃなかった)マジで神演出だったよ
ポルノが同じぐらい本気だしたら最高なんだけどな


306 : 名無しさん :2016/06/14(火) 21:37:09 i19I3TdU0
どういう風に豪華なのか具体的に聞きたかったんだけど


307 : 名無しさん :2016/06/14(火) 21:47:55 5c0v8EBo0
たしかにポルノはステージセットそこまで華はないね
幕張やFCUW4くらいの演出してくれたら文句はない


308 : 名無しさん :2016/06/14(火) 21:48:52 nzQ/0cX60
確かに控えめではあるね
楽しいのには変わりないけど


309 : 名無しさん :2016/06/14(火) 22:12:28 uQDzABEg0
>>306
言葉では説明し難いけど
ステージに城が建ってたり、メンバーがフェラーリに乗って登場したり、巨大なシャンデリアが降りてきたり
とにかくギミックが多かった


310 : 名無しさん :2016/06/14(火) 22:48:36 XSRhDEQY0
豪華さがそれを指すならあまりいらないかな笑
演奏で勝負してほしい笑余計なとこはいらない。そういうバンドになって欲しくない。


311 : 名無しさん :2016/06/14(火) 23:44:19 MWWBKpTk0
空中ブランコで端から端まで回ったり?


312 : 名無しさん :2016/06/14(火) 23:55:45 lX7DIJYE0
余計な事は要らないってんならポルノもサイのオブジェ作ったりとかで似たようなもんだろ


313 : 名無しさん :2016/06/15(水) 00:12:14 IV9M1Kpg0
>>312
確かに
作るにしてもダサいのがあかんねん


314 : 名無しさん :2016/06/15(水) 00:19:00 ajojqvJ60
>>312だから、あれも正直いらんと思ってるよ??


315 : 名無しさん :2016/06/15(水) 00:27:45 a6OwYilo0
なんでや!サイかっこよかったやん!


316 : 名無しさん :2016/06/15(水) 06:09:47 pKKfdEc60
サイだからダサいのはOK


317 : 名無しさん :2016/06/15(水) 09:05:49 ydm6u2zo0
ミスチルは確かにすごいわ。オープニング、曲中、エンディングまでストーリー性がある演出映像を作ってくる。
ポルノはそういうのは少ないけど、照明とかがすごく綺麗なイメージ。


318 : 名無しさん :2016/06/15(水) 10:17:24 ymEbuSIo0
今ので満足してるからいいかな〜
ポルノは変に工夫しようとすると滑る気がする


319 : 名無しさん :2016/06/15(水) 12:40:26 jMTU4hJo0
前になんかのライブでハーレー乗って場内一周したことあったよね
ステージに変なギミックやセット作ったりメンバーが乗り物に乗って登場することを豪華というならポルノは地味でいいわ
ライブはいいからPVをもっと面白くして欲しい


320 : 名無しさん :2016/06/15(水) 17:21:48 KfksxBxs0
>>319
つま恋?


321 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:03:48 6afI6heI0
前にブラスバンド?と一緒にやった時は豪華だ、と思った
またあの編成でやってくれないかな


322 : 名無しさん :2016/06/15(水) 18:38:29 7wPFVfI.0
ラッパ付きのMugenよかったわ


323 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:37:59 pKKfdEc60
楽しくお祭りライブ出来ればそれでいい


324 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:44:16 u41IohX60
THE WAYはどんなセットだろう
グッズはシンプルでかっこいいのがいいな


325 : 名無しさん :2016/06/15(水) 19:57:15 bm6EFLHU0
セトリもどんな感じになるのかな


326 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:15:19 .y7R0FAo0
>>320
それだ


327 : 名無しさん :2016/06/15(水) 20:18:23 Q4k4VWwI0
あ、もうサブタイトル発表されてるのね
THE DAYにちなんだタイトルってことはさすがにシングルはもう出ないのか
いつもみたいにアンコールで新曲披露かな


328 : 名無しさん :2016/06/15(水) 21:07:12 cptZz2WQ0
オー!リバルに対してOhhh!!!HANABIがあるように
THE WAYっていう曲を出したりしてw


329 : 名無しさん :2016/06/15(水) 22:51:22 SHVAzDRc0
ワンウェイチケット


330 : 名無しさん :2016/06/15(水) 23:11:37 hOJkIj020
3人時代は余計なセットや演出なくロックバンドらしかった
74ersもライブで表現できることを追求した演出だった
結局派手なセットや演出でアイドルみたいなライブがファンに需要あるんだろうな
サカナクションみたいにクリエイティブな面もみしてほしいよ


331 : 名無しさん :2016/06/15(水) 23:18:30 wVTpech.0
ラヴEメールフロムの演出がすごく好き
最初から最後まで
割りとマジで


332 : 名無しさん :2016/06/15(水) 23:39:21 gFZtmUIU0
ライブはむらっさき、SWITCH、OMC辺りが一番良かったな
OMCはフラッディは要らなかった


333 : 名無しさん :2016/06/15(水) 23:55:33 SBwJ0/bk0
ロックを追求=シンプルな演出
じゃないでしょ

ライブハウスやホールならともかく、スタジアムクラスなら、ド派手な方がロックだと思うけどね
実際ワンダーは派手でカッコよかったし


334 : 名無しさん :2016/06/16(木) 01:16:00 kXfZNwls0
ロックを追求とは言ってない
シンプルで演奏重視=ロックバンドらしかったってこと
エンタメ感よりライブ感が足りない


335 : 名無しさん :2016/06/16(木) 07:07:59 lyrDlIKg0
そんなん凝りだしてチケット高くなったら嫌なので今で十分です


336 : 名無しさん :2016/06/16(木) 07:41:05 lDAh8HF.0
ライブは今のままでいいからグッズのセンスなんとかしてくれ


337 : 名無しさん :2016/06/16(木) 19:58:40 lyrDlIKg0
確かにグッズは高くてもいいからもう少しよかったらいいなw
普段使い出来るような


338 : 名無しさん :2016/06/16(木) 20:39:37 uxsBlNC60
トートは普通に使う


339 : 名無しさん :2016/06/16(木) 20:59:41 Nns0TlMM0
トート500円は毎度すごいと思う
安いし普段使いできるし


340 : 名無しさん :2016/06/17(金) 03:27:11 WPXEtFek0
hulu見た?渋谷のラジオのUPされてるよ


341 : 名無しさん :2016/06/17(金) 13:09:17 QJRsPt6A0
しってる


342 : 名無しさん :2016/06/17(金) 14:12:45 iefTRliE0
FCUW5はいつだろ?


343 : 名無しさん :2016/06/21(火) 06:47:33 ARKwSSxg0
晴一ギターまだですかね


344 : 名無しさん :2016/06/21(火) 13:30:06 4jUkgoS.0
台湾フェスの公式facebookにポルノのコメントが

ttps://www.facebook.com/ssuperslipper/?fref=ts


345 : 名無しさん :2016/06/24(金) 23:18:49 kldbSKqk0
オー! リバル(初回生産限定盤)がアマゾンで3600円なんだが
なんでこれだけこんな値段上がってんだ


346 : 名無しさん :2016/06/25(土) 01:10:05 Oe6nlk0M0
在庫切れ


347 : 名無しさん :2016/06/26(日) 17:23:30 RnbLWCqg0
遅横レスですまんが
74ersはポルノとしては演出感(雰囲気?)重視な割に評判はイマイチだった気が

会社の40代の先輩がTMネットワークのファンで
ポルノは似た系統を感じるというのだが(そうか?)
TMくらい世界観が確立してないと、演出をまとめるより
THEバンドっていう方がすっきりしていいと思う。


348 : 名無しさん :2016/06/27(月) 20:27:10 hoZShMGs0
本間さんのツイートにtamaさんが


349 : 名無しさん :2016/06/27(月) 20:33:06 F58deZk20
ほんとだ


350 : 名無しさん :2016/06/27(月) 20:53:54 V7729Fvo0
tamaなにしてんねんほんま
なんでもいいからやってくれ


351 : 名無しさん :2016/06/29(水) 12:54:38 6tkK5PKA0
音楽に携わってるとしてもレコーディングエンジニアとか完全に裏方の仕事だろうな
音楽活動してないだろうし表舞台には戻ってこないさ


352 : 名無しさん :2016/06/29(水) 13:12:14 7fAUAJJQ0
The music dayって1アーティスト2曲だっけ?


353 : 名無しさん :2016/06/29(水) 21:40:17 Z2YCNeLo0
>>352アポロorサウダージorアゲハ蝶orメリッサorハネウマ+新曲のイメージしてるわこの手の音楽番組は


354 : 名無しさん :2016/06/30(木) 01:43:29 ligOhd6s0
>>353
それが意外とこの番組は
2013年 アポロ ワンモアタイム
2014年 アポロ ワンモア ハネウマ
2015年 サウダージ リバル
とやたらワンモアがあるんだよねw


355 : 名無しさん :2016/06/30(木) 06:37:07 GOKsSa8c0
サブタイトルが夏のはじまりだし、Mアワかハネウマはやりそう


356 : 名無しさん :2016/06/30(木) 08:05:54 EqpeI8LU0
リライフってアニメのEDにサウダージあった。


357 : 名無しさん :2016/06/30(木) 12:33:56 pHttRV4E0
7話だな


358 : 名無しさん :2016/06/30(木) 12:36:32 I5FcG2CE0
>>354
それはスッキリ!のテーマ曲で
日テレ系の音楽出版社が権利を持っているからね


359 : 名無しさん :2016/06/30(木) 12:47:17 EmL8oqvo0
いつからか特番あるごとに過去のヒット曲歌ってるけど
そろそろリリース時以外のテレビ露出控えてもいいと思うわ


360 : 名無しさん :2016/06/30(木) 15:03:14 kTPUdpbU0
ワンモアやるのは、あれが震災きっかけで出来た番組だからじゃなかったっけ?


361 : 名無しさん :2016/06/30(木) 15:08:22 FYPAkHzs0
理由が日テレ系ってだけならワンモア以外も使われそうだしな


362 : 名無しさん :2016/06/30(木) 19:15:32 JQLTB41Y0
>>358
ソニーだろ?


363 : 名無しさん :2016/06/30(木) 22:50:46 I5FcG2CE0
ジャスラックの作品データベース検索によると
日テレ系の音楽出版社が権利を持っているのはワンモア、スパーク、俺セレの3曲


364 : 名無しさん :2016/06/30(木) 23:44:15 JQLTB41Y0
へー


365 : 名無しさん :2016/07/01(金) 00:49:27 SKN17uYk0
2016sparkとか言ってスパークも歌ってくれや


366 : 名無しさん :2016/07/01(金) 03:33:38 5mgpc4Z60
>>365
冗談じゃなく、スパークはタイトルのせいで音楽番組で歌いづらいよな
勿体無いなー


367 : 名無しさん :2016/07/01(金) 06:32:09 zf1JtVIg0
テレキャスターやっと発送開始か


368 : 名無しさん :2016/07/01(金) 17:32:40 J1jMQt/.0
ミュージックデイの出演順ってまだ分からないのかな


369 : 名無しさん :2016/07/02(土) 09:22:08 rB45Ebg20
今のところ、夜の部であることしかわからないよね
公式ツイッターで随時知らせてくれるそうだけど、早く知りたい


370 : 名無しさん :2016/07/02(土) 23:17:29 Oq0J2l8E0
で、結局何曲演ったの?


371 : 名無しさん :2016/07/02(土) 23:19:31 FlZtyDzU0
THE DAYとハネウマ


372 : 名無しさん :2016/07/02(土) 23:34:09 Oq0J2l8E0
>>371
なるほど、サンクス!


373 : 名無しさん :2016/07/05(火) 22:41:01 IybzBQhQ0
THE DAYと紅蓮の弓矢似てると感じた人いない?
3番聞いた時にすごい感じたんだけど


374 : 名無しさん :2016/07/05(火) 23:55:11 eaHontNQ0
言われてみるとまあって感じ
思いつきはしなかったレベル


375 : 名無しさん :2016/07/06(水) 01:48:38 4d8KXH0w0
>>373
pvの最後の方が進撃の巨人っぽいとは思った


376 : 名無しさん :2016/07/06(水) 02:32:22 XkQaa4jY0
サビの構成が似てる


377 : 名無しさん :2016/07/06(水) 16:46:36 6pppn86U0
いっときアポロと似てるって言われてたよね


378 : 名無しさん :2016/07/06(水) 17:36:49 5rvv3Ap20
fcuwDVDまだかよ


379 : 名無しさん :2016/07/06(水) 20:49:39 HR6gUUwk0
PV見て進撃の巨人思い出したって人が結構いたな


380 : 名無しさん :2016/07/06(水) 22:51:44 2W2YTH3g0
>>378
ほんとそれ。待ち焦がれてる。
会報ってまだだっけ?


381 : 名無しさん :2016/07/07(木) 14:07:31 eQDH0lBA0
THE DAYと紅蓮の弓矢はまるで似てないと思った
似てるのは男性ボーカルでドラムとギターとベースを使ってるってことくらい
もしかすると使われてる音域が近くてコード進行が似てたかもとは思う


382 : 名無しさん :2016/07/07(木) 15:07:06 mNIuexro0
それ似てんじゃね


383 : 381 :2016/07/07(木) 15:59:04 eQDH0lBA0
紛らわしくて悪かったね
自分はTHE DAYと紅蓮の弓矢はまるで似てないと思ったよ
もちろんアポロとも

似てると思う人がいるとすれば使われてる音域が近くてコード進行が似てたからじゃないの?
と書けば良かったね

曲は二小節同じだと盗作扱いになるってずっと前に聞いたこととか
いつだったかレディガガの曲がマドンナの曲とコード進行が丸被りだって騒ぎになったのを思い出して
よけいなこと書いた


384 : 381 :2016/07/07(木) 16:18:09 eQDH0lBA0
自分はざっと流し聴きしただけなんで
色んな曲を聴いてる音感の鋭い人にはかなわんので
気になるなら
そういう人に聞いてもらったり譜面に起こしてもらったりして確認するといいとは思うけど


385 : 名無しさん :2016/07/07(木) 16:48:44 .JTAW3ZY0
音楽素人だけど、ぱっと思いつく共通点は
アニソン、テンポ、歌詞の中二感、Bメロだけメロディが重い(一人空想で遊ぶ〜、屍踏み越えて〜、のとこ)

言われてみれば雰囲気たしかに似てるかも


386 : 名無しさん :2016/07/07(木) 17:04:33 yzOomcPU0
born this wayも大昔みたいだな


387 : 名無しさん :2016/07/07(木) 19:57:22 oG48UeUY0
Revoと比べたらポルノなんて厨二でも何でもないと思うけど


388 : 名無しさん :2016/07/07(木) 21:38:22 oOJc8rxQ0
今更だけど、惑ワ不ノ森のサックスの人、
なんちゃんに似てるね


389 : 名無しさん :2016/07/07(木) 21:43:19 GKBlV7vA0
いくら共通点を挙げても、メロディが似てなければ、
曲が似ていることにはならないと思うんだけど


390 : 名無しさん :2016/07/08(金) 06:26:33 8kuQU2SM0
感じかたは人それぞれでいいじゃん


391 : 名無しさん :2016/07/09(土) 20:27:35 omrLA9LU0
しかし、最近ポルノの評価・ライブ集客率・売上(配信)盛り返してるよな!


392 : 名無しさん :2016/07/09(土) 20:28:30 omrLA9LU0
しかし、最近ポルノの評価・ライブ集客率・売上(配信)盛り返してるよな!


393 : 名無しさん :2016/07/09(土) 22:49:58 dY.Pcy/Y0
CDTVの観覧募集って音楽の日とは別物なんだろうか


394 : 名無しさん :2016/07/10(日) 18:50:37 jooPznxQ0
>>392
今年、昨年のシングルが良い曲だから。


395 : 名無しさん :2016/07/10(日) 19:52:10 aHWe3C7A0
けどリリースが遅えわ
半年に1シングルは出してほしい


396 : 名無しさん :2016/07/10(日) 20:00:26 URNYwyC60
シングル連発する程の予算が割り当てられてないんじゃないか


397 : 名無しさん :2016/07/10(日) 21:00:18 ZtmbI2Gw0
>>396
ポルノがシングル出すと赤字なの?


398 : 名無しさん :2016/07/10(日) 21:06:27 ZuQ/a.d60
トントン


399 : 名無しさん :2016/07/10(日) 22:21:18 Zx2/JXGY0
CD最低3万+配信最近調子いい

これで赤字じゃ他どうなってしまうんだw


400 : 名無しさん :2016/07/10(日) 22:47:45 5BLfF6V.0
赤字というか以前ほどソニーからポルノに予算与えられてないんじゃないか?


401 : 名無しさん :2016/07/10(日) 22:56:07 ZtmbI2Gw0
赤字じゃないなら出せるならどんどん出させてくれるやろ。予算を割り振られない理由がなくね?


402 : 名無しさん :2016/07/10(日) 23:45:03 9t4vYF.Y0
赤字かどうかは報酬とか刷った枚数にもよるだろ
どういう契約してるかしらんが


403 : 名無しさん :2016/07/10(日) 23:50:18 1z66.p/20
どうしても赤字ってことにしたい奴がいるな


404 : 名無しさん :2016/07/10(日) 23:53:06 ZtmbI2Gw0
ソニーの問題じゃなくて単にポルノの曲作るペースが遅くなってるだけやと思うが


405 : 名無しさん :2016/07/11(月) 00:36:26 inYXNlsc0
普通、予算が少ないアーはリリースを減らすんじゃなくて、質を落とすはず
シングル→アルバム→(ツアー)→DVD、または、
シングル→アルバム→ベストアルバム→(ツアー)→DVD
と考えたら、シングル出さなきゃ利益につながらない


406 : 名無しさん :2016/07/11(月) 14:58:30 .RCzxUwM0
本間さんが作曲と編曲から離れたから、リリースペースが落ちるのは当たり前なんだけどね
ロマポルまでにもう一枚シングル出してほしいな!


407 : 名無しさん :2016/07/11(月) 15:28:08 NKKqQAFI0
本間さんが離れたとか8年も前のことだろ


408 : 名無しさん :2016/07/11(月) 15:56:45 RjqMeS7g0
akが離れたからリリースペースが落ちるって意味わからん
akが曲作ってくるのとリリース間隔はまた別だろ


409 : 名無しさん :2016/07/11(月) 17:05:56 zKs7C44E0
コナン・ヒロアカのタイアップもすごいが、大きいタイアップにレベルの高い楽曲を提供できたのも大きかったと思う コナンではプロデューサーが間違いなく過去の楽曲に並ぶ名曲的なこと言ってたしな


410 : 名無しさん :2016/07/11(月) 18:30:46 09lYNl7k0
オリンピックくらいの本当に大きいのこねーかな


411 : 名無しさん :2016/07/11(月) 23:32:31 3eqkCTvs0
ポルノのタイアップ曲は悪くないんだよ…むしろここぞ!ってとこでいい曲出してるんだよ
問題は…タイアップ先がコケちゃう所だ…
コナンはいいけど結局ヒロアカもダメだったし…


412 : 名無しさん :2016/07/11(月) 23:44:09 wbuM3XFo0
奈緒子とかなー


413 : 名無しさん :2016/07/11(月) 23:45:03 8naVRe560
ヒロアカは二期決定したし成功


414 : 名無しさん :2016/07/12(火) 00:59:23 SrALnk3M0
有名どころのCMタイアップがいいな


415 : 名無しさん :2016/07/12(火) 07:26:31 l1Gh6TuE0
アニメはコケても不思議と2期したりするぞ
ヒロアカは結果がどうあれ一期の時点で二期するのは決まってたんだじゃね?
視聴率が芳しくないのは事実


416 : 名無しさん :2016/07/12(火) 10:33:14 /NFX2TvM0
>>411
文章がきもすぎる


417 : 名無しさん :2016/07/12(火) 18:30:01 .PLnG2lE0
アニメはまだいい気がするけどドラマがもっと


418 : 名無しさん :2016/07/12(火) 19:17:45 e/xzTTX60
>>408
いや、作曲者が3人から2人になったら、単純にトータルで作れる曲の数が減るじゃん
アルバムのリリースペースが落ちたのって本間さんが消えたトリガー以降でしょ?


419 : 名無しさん :2016/07/12(火) 21:17:37 wYWjpga60
本間さんが抜けた後すぐのワンモアからラッシュしとるがな


420 : 名無しさん :2016/07/12(火) 21:35:34 e/xzTTX60
>>419
それはそれ、これはこれや


421 : 名無しさん :2016/07/12(火) 21:41:18 peGOu3P20
まあメインで作ってた作曲者一人減るんだから二人が作るペース上げないと曲が減るのは普通だな
リリースはまた別だろうけど


422 : 名無しさん :2016/07/13(水) 00:33:52 sBriRpAA0
だから何年前の話してんだよ
本間さんが抜けてしばらくリリースペース変わらずにやってきたんだから関係ないだろ


423 : 名無しさん :2016/07/13(水) 01:19:32 hHjONcNI0
>>419
ワンモアからは編曲を本間さんとじゃなくべつの人とやるようになっただけだから関係ない
EXITという共作除いて、本間さんが作曲にいたのは2008年のラブデスまで


424 : 名無しさん :2016/07/13(水) 01:28:05 l7zJR1CE0
きめえよ
いちいち粘着してくんな


425 : 名無しさん :2016/07/13(水) 07:03:59 jcieTbYI0
ペースはどうでもええからいい曲作ってほしい


426 : 名無しさん :2016/07/13(水) 20:31:27 v.iwhByU0
晴一が野党や他のことやりたいばっか、昭仁は作詞作曲がスランプだから、リリースが遅れるのは仕方ない。
アミューズにいるお陰でタイアップももらえるんだし。
アレンジを他人任せにしてるので正直、曲作りに二人とも行き詰まっているのかも。


427 : 名無しさん :2016/07/13(水) 23:16:42 nDUXOFQE0
>>426
昭仁さんむしろ作曲以前より好調だと思う上に、編曲もずっと他人と一緒にやってる感じで他人任せではないと思うが(笑)


428 : 名無しさん :2016/07/13(水) 23:34:37 28iFdXN.0
歌詞職人晴一がフックの効いたレトリックの詞を書いてギター弾けば超絶技巧だし、
昭仁が超人的な上手さの喉からCD音質だからファルセットで首に青筋立てて歌えば大丈夫だし
圧倒的に完成された全パートのバランスと、左右のチャンネルの遊び方と、ボーカルと楽器の音のバランスと、音の数の多さと多様さ、
ライブバンドなんだからステージのクオリティの高さのあるライブやってれば
わうわうさんとかの有料チャンネルが放映してくれるし
単純に変化を楽しめているらばっぱーがSNSの鍵付き垢や自称チラ裏ブログでマンセーしまくってくれるし
ラテン風女詞曲書いて歌っておまけ付きで出せばハズレ無しでフラゲを楽しんでくれるし
アニソンタイアップつけばアニソンシンガーが海外でも歌ってくれるからどんなふうにどんな曲出しても問題ない
何をやろうが結局二人になってからは安定のため万人に受け入れられるような活動だそうだから


429 : 名無しさん :2016/07/13(水) 23:36:59 28iFdXN.0
tamaが戻ってきたらまたよくも悪くも別物になるしね


430 : 名無しさん :2016/07/13(水) 23:45:19 28iFdXN.0
ダイソーや3coinsでアクセサリーかき集めてどんどんライヴやフェスに参戦するといいよ
今を逃したらもう手に入らないし後悔しかないし
昔は良かったって言って通ぶらないのが大切だから


431 : 名無しさん :2016/07/14(木) 00:15:57 cyFvxqys0
>>426
晴一が「音楽極楽党」とかなんとか立てて参院選に出馬するよりマシじゃね?


432 : 名無しさん :2016/07/14(木) 00:31:37 pcFpDhIw0
なんだかんだライノセロスずっと聞き続けてる


433 : 名無しさん :2016/07/14(木) 00:46:42 SU51LgJM0
>>427
他人と一緒にやってるように見せかけてるだけ。
雑誌のインタビューとか読めば一目瞭然。


434 : 名無しさん :2016/07/14(木) 00:49:28 SU51LgJM0
>>431
確かにマシですね。
ギターコレクターをやめて、もっと練習して欲しい。
ボルダリングをやってる場合かって思います。
ここ最近のライブでは当てブリも目立つので余計にそう思う。


435 : 名無しさん :2016/07/14(木) 00:49:50 D7y5MIBI0
>>433


436 : 名無しさん :2016/07/14(木) 00:51:16 D7y5MIBI0
>>433
やってなかったら編曲に名前連ねないだろ

>>444
いつ当て振りしてるの?
テレビ番組以外で


437 : 名無しさん :2016/07/14(木) 00:52:01 D7y5MIBI0
>>436
間違えた、最後のは>>434


438 : 名無しさん :2016/07/14(木) 01:04:15 SU51LgJM0
>>436
アレンジャーのアレンジにOKを出してるだけ=名前を連ねてるということ。

惑わ不の森のサブステージ、つま恋ロマポルなどで当てぶり確認済み。


439 : 名無しさん :2016/07/14(木) 01:05:22 /GMRPofo0
>>434
当て振りは流石に言いがかり
テレビでは昔からしてるけど


440 : 名無しさん :2016/07/14(木) 01:07:18 /GMRPofo0
>>438
それってdvdでも確認できる?
もしできるなら具体的にどこか教えて欲しいんだけど


441 : 名無しさん :2016/07/14(木) 01:09:10 MY8zzyFo0
高音をあれだけ出せるのはすごいし、最近の高音多めの曲も好きだけど、昔に多かったような中音(言葉がわからない)で伸びるような歌声がまた聞きたい


442 : 名無しさん :2016/07/14(木) 01:15:34 UzLnnixY0
当日歌詞間違いやギターを思いっきり間違えたとかで
DVD/BDの映像を別の日の映像と差し替えることは過去にあったが、
流石にライブで当て振りはねーよ
前日のリハから準備してくれてるProvidenceやMSAに失礼すぎんだろ


443 : 名無しさん :2016/07/14(木) 01:31:10 CIEf3riI0
>>438
妄想はいいけど
嘘はだめだよ


444 : 名無しさん :2016/07/14(木) 02:28:48 D7y5MIBI0
>>438
まさかステージ上の楽器だけでは表現できない部分を横で弾いてるスタッフ?のことを言ってるんじゃ…


445 : 名無しさん :2016/07/14(木) 07:41:43 biuDOeMU0
>>438
まさかと思うけど惑ワ不ノ森、つま恋のサブステージの演奏で
ギター以外の音が聞こえてる=音を流してる=当て振りだと言ってるの?
あそこはその場にいないだけで、メインステージでサポメンが音出してるし
音を重ねざるを得ない時はなんちゃんが音出しててる時もあるんだけど?


446 : 名無しさん :2016/07/14(木) 19:29:17 9jO/k2Ss0
皆よく見てるなぁ


447 : 名無しさん :2016/07/14(木) 19:47:30 arKl9mRE0
ポルノ2人と なんちゃんさえいればどうにかなる


448 : 名無しさん :2016/07/14(木) 22:44:52 SmG3T.tQ0
今思えばライノセロスってかなり評価よかったんだな
1位取れたのはまぐれじゃなかったのか


449 : 名無しさん :2016/07/14(木) 22:54:20 y/SCPUB.0
ロマポルはライノセロスのシングル以外の曲歌うのかな


450 : 名無しさん :2016/07/15(金) 00:05:07 nQ9mrAtA0
>>449
angry bird、ミステーロあたりは歌いそう
てか、今回はWOWOW放送ないのかな


451 : 名無しさん :2016/07/15(金) 00:38:02 j/kdzuYs0
>>450
それらよりも季節的に花火が高確率だわ


452 : 名無しさん :2016/07/15(金) 01:10:53 nQ9mrAtA0
>>451
花火の存在忘れとったわ


453 : 名無しさん :2016/07/15(金) 02:11:02 iq4sO0gc0
花火真面目にライノセロスで一番駄曲だよな


454 : 名無しさん :2016/07/15(金) 06:55:16 HCuBfzsM0
花火入ってMアワ消えるようなことはやめてほしい


455 : 名無しさん :2016/07/15(金) 07:06:25 2oUxAnLY0
ライブの花火楽しくて好きだけどな


456 : 名無しさん :2016/07/15(金) 07:55:26 jP0AqepA0
花火の存在忘れてたけど、ライノセロスの中でも好きなほうだよ。歌詞はアレだけど
個人的にハネウマより楽しいし


457 : 名無しさん :2016/07/15(金) 18:15:35 iqtLqX5Q0
花火やるのはいいけどハネウマとかmアワ消えるのは俺も嫌だ


458 : 名無しさん :2016/07/16(土) 02:26:52 V1AyeViA0
二回もタオル回すことは無いやろ。だから花火かハネウマのどっちか


459 : 名無しさん :2016/07/16(土) 08:14:11 CCN8EHeg0
花火でタオル回しなくならねーかなー
クラップのほうが楽しい


460 : 名無しさん :2016/07/16(土) 08:40:51 /tpXBKis0
糞?


461 : 名無しさん :2016/07/16(土) 09:10:02 DIXGbYR60
タオルはハネウマがいい


462 : 名無しさん :2016/07/16(土) 09:35:01 2Xd69ARg0
俺もハネウマがいいな
花火楽しいけども


463 : 名無しさん :2016/07/16(土) 09:42:18 /tpXBKis0
crap


464 : 名無しさん :2016/07/16(土) 10:59:51 wHPKjU2c0
でもハネウマってリリース以降たぶん全ての単独ライブであったでしょ?
だからしばらくお休みでも良いかと


465 : 名無しさん :2016/07/16(土) 11:37:26 wHPKjU2c0
>>464
去年のダイキャスツアーを除いて


466 : 名無しさん :2016/07/16(土) 13:12:40 x82nu/460
俺はハネウマより花火がいいな
花火のほうがテンポが早くてタオルを回しやすいし、野外なら文字通り花火を打ち上げれるし
ダイキャスでも花火パートが一番楽しかったわ


467 : 名無しさん :2016/07/16(土) 13:25:23 k7lA2YRk0
実のところタオルを振りまわすのが嫌
ハンカチとかバンダナとかならともかく
とにかく派手じゃないとダメみたいだから
市場価値とかパフォーマンスって面倒くさい

>>434
練習してほしいって言うけどどの程度の腕前になったら良しと認めてあげるつもりでいる?
ギタリスト名乗ってるんだからギターコレクターなのは仕方ないと思うんだが
バイオリニストにしたってみんながみんなストラディバリウスを手に出来るわけじゃないし
ストラディバリウスだけが優れたバイオリンじゃないだろうし
そのストラディバリウスにしたって何台もあってそれぞれ個性があるって言われてるし
ワインコレクターや葉巻コレクターやらになられるよりギターコレクターになってた方が
ポルノグラフィティの寿命は延びると思うけど?
新藤晴一の寿命は縮まっても

それにしてもライヴ中に当て振りってわかるなんてすごく冷静に見て聴いてるんだね
そういうのもったいなくない?
バンドやってる人?
ボルダリングと野球とゴルフとサーフィンとマラソンとジムワーク以外で
ギターを弾き続けるためのカラダを維持するのにいいスポーツってなんかないかね?


468 : 名無しさん :2016/07/16(土) 13:56:48 vjEy/.dA0
晴一テレキャスをメイプル指板で出せまで読んだ


469 : 名無しさん :2016/07/16(土) 14:18:42 DIXGbYR60
楽しみかたは人それぞれじゃね


470 : 名無しさん :2016/07/16(土) 15:29:08 .Y/iY4zI0
人それぞれとかいう思考停止ww
そんなもんは分かりきった上での意見だろうに


471 : 名無しさん :2016/07/16(土) 15:47:05 cVnfN4qU0
かといって不毛だろ


472 : 名無しさん :2016/07/16(土) 16:31:48 k7lA2YRk0
ずっと前なんでうろ覚えなんだけど
バイオリンだったかピアノだったか
けっこう世界的にも著名な日本人の演奏者がインタビューで
演奏会なくても毎日7〜8時間は練習に当ててる、
それに耐えられなくなったら終わりで引退だとかって言ってたのね
そういうのをここであの「チラ裏ブログ」やSNSの主が晴一に要求してると思うと
なんだか目くそが鼻くそに活入れようとしてるって感じがした
本職ではきっと抜かりのないバリバリできる人たちなんだろうから
すごい無礼とは思ったけど

晴一は村治佳織に弟子入りしやがれくらいのこと言えば面白いのに


473 : 名無しさん :2016/07/16(土) 16:33:52 cJ//M.5U0
文章下手なのかな?時々ん?ってなる後長文キモい


474 : 名無しさん :2016/07/16(土) 16:58:17 K4XdOHVg0
>>473
ブーメラン乙


475 : 名無しさん :2016/07/16(土) 17:00:24 k7lA2YRk0
字間違えた
活じゃなく喝だ

>>473
文章は下手だよ
読めば判るだろww
お前さんみたいなのが「文章が上手」なんだから


476 : 名無しさん :2016/07/16(土) 17:47:16 .Y/iY4zI0
音楽の日ポルノ出てないんだね


477 : 名無しさん :2016/07/16(土) 18:26:52 joijmndE0
>>476
0時代に出る


478 : 名無しさん :2016/07/16(土) 18:44:18 cvG/2gdM0
CDTV?


479 : 名無しさん :2016/07/16(土) 19:14:19 /tpXBKis0
長文書くなら読ませる文を書きな


480 : 名無しさん :2016/07/16(土) 20:01:27 5QcHA.yg0
>>477
サンクス
2番組連続でやんのか音楽の日の公式しか見てなかったわ


481 : 名無しさん :2016/07/16(土) 20:37:43 6JbJNAhM0
とりあえずチラ裏ブログとやらをチェックしてんのかきめぇってことだけ読んだ


482 : 名無しさん :2016/07/17(日) 00:26:37 n4/9iSSs0
>>479
「長文書くなら読ませる文を書きな」だってさwww
お前みたいなのは何を読んでも何を書いてもらっても同じ
長くても短くても同じ
>>473 「時々ん?ってなる後長文キモい 」ってwww
読む前に終わってるのがよくわかるw
しかも>>472程度で長文とはww

>>481
確かにきめぇww
エモくてキモい文がたくさんなんだけど色々とお勉強になるよwww
Oh!ゲージュチュって感じw


483 : 名無しさん :2016/07/17(日) 00:40:05 4N7njLx.0
ポルノファンって臭いから困る


484 : 名無しさん :2016/07/17(日) 01:10:44 mN2qkFCU0
くっさ
Twitterにでも書いてろよ


485 : 名無しさん :2016/07/17(日) 01:38:56 9bveX7lY0
ツイでTHE DAYが80万ツイートでトレンド入りしててスゲーなと思い検索掛けたらポルノとか全く関係ない外国人のツイートいっぱい出てきた
流石に80万は呟かれ過ぎだもんな。笑


486 : 名無しさん :2016/07/17(日) 08:17:57 R6kgi0zM0
エモイってどういう意味?


487 : 名無しさん :2016/07/17(日) 08:58:04 n4/9iSSs0
>>486
ある人がカラオケでポルノのラテン調の女詞の曲を歌って披露するんだけど
かなり色々残念だった時の印象に近い…かな


488 : 名無しさん :2016/07/17(日) 12:03:37 4stD.4yI0
エモーショナルでは
感情的だってことでしょ


489 : 名無しさん :2016/07/17(日) 13:19:34 Rch6r29M0
>>487がアホってことは分かった


490 : 名無しさん :2016/07/17(日) 14:09:07 XX.zUDOs0
今日はJOIN ALIVEだな
予報だと夜雨らしいが降らないといいな
現地行ってる人、居たらレポ待ってるわ
台湾行く人はここには居ないか?


491 : 名無しさん :2016/07/17(日) 18:39:42 xNZ70Wrc0
ひとひら歌ったんだね、意外な選曲


492 : 名無しさん :2016/07/17(日) 19:40:57 p13Pg9f60
JOIN ALIVE
セトリ

アポロ
THEDAY
サウダージ
ひとひら
リバル
メリッサ
ハネウマ


493 : 名無しさん :2016/07/17(日) 19:43:28 G4I5DV5k0
売れ線に一人混ざるひとひらさん


494 : 名無しさん :2016/07/17(日) 19:51:14 XX.zUDOs0
>>492
ありがとう
夏歌でもないのに、ひとひら歌ったのか
どういう意図の選曲だったんだろう


495 : 名無しさん :2016/07/17(日) 21:19:26 fNaD9cok0
アポロ
ヒトリノ夜
ミュージックアワー
サウダージ
サボテン
アゲハ蝶
メリッサ
のほうが盛り上がる


496 : 名無しさん :2016/07/17(日) 21:28:12 G4I5DV5k0
ホンマやな


497 : 名無しさん :2016/07/17(日) 22:35:11 mN2qkFCU0
ひとひらいいだろ


498 : 名無しさん :2016/07/17(日) 22:51:33 Gyr62H160
ひとひら先輩の浮きっぷりハンパねぇっす


499 : 名無しさん :2016/07/17(日) 23:54:34 h0Gc/CVo0
正直ずっと圧縮されまくりだったから
ひとひらでひと息つけてほんとに助かった

そこまで見越してのセトリかどうかは判んないけど


500 : 名無しさん :2016/07/18(月) 01:13:10 Wb8/v65o0
どっか別のフェスでもひとひら演ってなかったっけ?
ポルノ的にも大事な曲なのかね


501 : 名無しさん :2016/07/18(月) 01:21:15 HEt4BzmE0
RADIO MAGICでやってたな


502 : 名無しさん :2016/07/18(月) 02:27:12 y0fGFcFU0
ベストに入ってるからファンじゃなくても偶に知ってるやついるぞ


503 : 名無しさん :2016/07/18(月) 10:32:16 vlUhD8gE0
ベストしか聞かない人からしたらシングルでもないし飛ばしてそうな曲だけどな


504 : 名無しさん :2016/07/18(月) 11:46:20 j1SZXHTg0
FNS第一部と第三部か


505 : 名無しさん :2016/07/18(月) 11:56:16 j1SZXHTg0
第三部って何時からかわからない
夜FESっていうのとは違うみたいだし


506 : 名無しさん :2016/07/18(月) 11:58:49 j1SZXHTg0
連投すみません
HP更新されてた
19:00からか


507 : 名無しさん :2016/07/18(月) 14:57:55 PXoW/VOM0
第一部がTHE DAYだったってことは
夜は何歌うんだろ


508 : 名無しさん :2016/07/18(月) 17:17:37 IYeRxFR.0
うわHDDたりなくて録画できてなかった


509 : 名無しさん :2016/07/18(月) 17:35:15 iGdU0qoE0
Mアワとかハネウマとかかねえ


510 : 名無しさん :2016/07/18(月) 17:59:30 NBgfU6Fs0
夏の名曲100選にポルノの曲既に何かでた?


511 : 名無しさん :2016/07/18(月) 18:19:59 Phs4WAkQ0
音のない森


512 : 名無しさん :2016/07/18(月) 18:21:01 y0fGFcFU0
>>511流石に騙されんぞ


513 : 名無しさん :2016/07/18(月) 19:50:53 S.3MEuEE0
コラボとかしないかな?


514 : 名無しさん :2016/07/18(月) 20:24:28 Phs4WAkQ0
いつからだろうか
ライブもテレビも過去のヒット曲やらなきゃ存在価値がなくなったのは


515 : 名無しさん :2016/07/18(月) 21:43:57 y0fGFcFU0
>>514
テレビはともかくLIVEでそんな事思ってるのはお前くらいだから


516 : 名無しさん :2016/07/18(月) 21:50:54 s5pz7wDc0
>>514
どの歌手もライブに過去のヒット曲は入れるわ

テレビで過去曲をよく歌うようになったのは10周年の2009年あたりから


517 : 名無しさん :2016/07/18(月) 23:51:27 oy4Bulzo0
>>514
サポメン頼みだから過去曲だと練習時間を短縮できるとか
番組の進行にあわせてのアレンジが必要な時に対応しやすいからじゃないか?
出演オファーはいろいろギリギリでくるんだろうし
十二人も偉い人のハンコもらうのけっこう大変そう
業界では中堅になったから柔軟に対応せざるを得ないのでは?


518 : 名無しさん :2016/07/18(月) 23:57:22 oy4Bulzo0
あとは番組側が最近の曲の使用を渋るとか?
著作権料とかの予算の関係だったり大手の若手をもり立てるように演出せざるを得ないとかで


519 : 名無しさん :2016/07/19(火) 06:59:02 QwvbHBqQ0
そらテレビは知名度の高い曲を持ってこさせるよ
よくて一番最新曲だけ


520 : 名無しさん :2016/07/19(火) 12:45:22 dvw6v3WY0
wiki見ると、ベストアーティストは2009から、Mステスーパーライブは2010から
ほぼ全てのアーが「代表曲+その年の曲」を歌う、というパターンになったようだね


521 : 名無しさん :2016/07/19(火) 14:06:46 R6tiaSzk0
>>520


522 : 名無しさん :2016/07/19(火) 14:08:02 R6tiaSzk0
>>520
その中でもMステスーパーライブでは2012と2014、2015年はその年の曲のみ
ベスアでも去年はリバルのみで、1曲で勝負できる曲を出せたのは良かった


523 : 名無しさん :2016/07/25(月) 23:54:10 .r7KDDig0
むむむ


524 : 名無しさん :2016/07/26(火) 20:44:55 RTJ1OCw20
今回トートじゃなくてショッピングバックか


525 : 名無しさん :2016/07/26(火) 20:45:34 RTJ1OCw20
全体的に落ち着いたデザインだね


526 : 名無しさん :2016/07/26(火) 21:09:57 d5Z9sYu60
祝儀袋ってw


527 : 名無しさん :2016/07/26(火) 21:21:38 yFtu.r7I0
デザインはいいけど機能的にいらんものばっかだ


528 : 名無しさん :2016/07/26(火) 23:39:04 .Ze2jHd.0
なんで祝儀袋?


529 : 名無しさん :2016/07/26(火) 23:46:40 vUCDs8ks0
>>528
カップリングがウェディングソングだからだよ
説明に書いてる


530 : 名無しさん :2016/07/26(火) 23:47:21 IE4JcnsI0
微熱を冷ますクールセットは好きw


531 : 名無しさん :2016/07/27(水) 07:00:32 vZhCyPvw0
サンダルのサイズで悩む
24.5ならSか?Mか?


532 : 名無しさん :2016/07/27(水) 10:41:16 QVZGas.U0
初めてライブに行くんだけど会場にペットボトルとか鞄は持ちこんでもいいの?


533 : 名無しさん :2016/07/27(水) 10:53:00 zZlET0mk0
>>532 どちらも持ち込み可。座席がアリーナ席なら椅子の上や下に荷物置けるけど、スタンド席だと荷物で自らの足場を狭めて跳びにくくなる。何にせよ荷物は少なめがおすすめ


534 : 名無しさん :2016/07/27(水) 11:42:43 NTLmAvIo0
今回のグッズあまり売れなそう


535 : 名無しさん :2016/07/27(水) 12:17:32 BXwCmbUM0
>>533丁寧にありがとう。当日雨が降らないように祈っとく


536 : 名無しさん :2016/07/27(水) 12:48:02 ZwUgcZao0
ローソン行ったら店内放送でロマポルのCM流れてた

>>535
伝説の豪雨ライブの例もあるからレインコートと荷物を守るゴミ袋の用意もおすすめする


537 : 名無しさん :2016/07/27(水) 20:52:33 gn9DeKPc0
歴代最低のグッズだなぁ


538 : 名無しさん :2016/07/27(水) 21:38:36 NTLmAvIo0
だよね
あと今回はチケットも売れてないからグッズイマイチなのかな


539 : 名無しさん :2016/07/27(水) 21:49:55 /N9lKfOg0
>>538
チケットの売れ行きとグッズのデザインに関係あるのか?

グッズとしては微妙だけどライブの世界観は期待できそう


540 : 名無しさん :2016/07/27(水) 22:18:59 NnhTacDw0
マグカップがグッズだったことある?欲しい


541 : 名無しさん :2016/07/27(水) 22:27:15 eaUCNi1g0
>>540
OMCにマグカップあったよ


542 : 名無しさん :2016/07/27(水) 22:48:07 yfLaMVV20
>>540
何度かマグカップ出てたよ
うちにあるのはsweet musicのだった


543 : 名無しさん :2016/07/27(水) 23:59:48 D5lbJWtU0
横浜淡路んときのキャップが好きだ
横浜でも淡路でも雨で役に立ったしな


544 : 名無しさん :2016/07/28(木) 00:38:12 fzD4VXkE0
>>539
シンプルであまりお金かかってなさそうなんだよね
時計、つなぎ、水着とかなくて無難なグッズばかりだし


545 : 名無しさん :2016/07/28(木) 01:19:13 7TRksi0c0
>>538
だから一般発売まだだよって


546 : 名無しさん :2016/07/28(木) 08:25:22 pFrc.1DI0
”ライブの世界観”て何?
セカイ系漫画の読みすぎちゃう?

ユニフォームとも言えないTシャツに3000円も出して後生大事に蓄え込むようなやつらが
万人規模で集まるのかと思うとぞっとする

>>544みたいなのをクレクレ廚っていうんじゃなかったっけ
他人の労力にただ乗りするチャンスをうかがってるタイプ
手前のゴミは高く売ろうとしてうっとうしいったら
端金でパトロン面してみっともねえな


547 : 名無しさん :2016/07/28(木) 08:53:53 Tq8uP.pw0
ライブの世界観って意味が分からんとか行ったことないんやろなあ


548 : 名無しさん :2016/07/28(木) 11:47:53 fzD4VXkE0
>>546
はぁ?なんだこいつ
今回はこの前までぴあで4次まで受け付けてたんだよ
売れてないんだなって
ぶっちゃけるけど、もうライブ行く人減ってるんだろ


549 : 名無しさん :2016/07/28(木) 11:54:38 fzD4VXkE0
今回チケットも余ると思うよ
厳しいね


550 : 名無しさん :2016/07/28(木) 11:55:27 fzD4VXkE0
>>546
生理or更年期?


551 : 名無しさん :2016/07/28(木) 12:07:06 WAbjdb/20
箱小さい方が嬉しいし別にいいわ


552 : 名無しさん :2016/07/28(木) 12:42:25 CsjAwTD.0
じゃあ何でぴあでの落選報告があるんだろう


553 : 名無しさん :2016/07/28(木) 12:58:33 AvCpMLe60
805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/07/21(木) 13:23:14.94 ID:u0Q0Pjyu
何度も何度も何度も出ている話だけど、ぴあなどで先行の回数が多いのは
・チケットの売れ行きがイマイチで主催者から預かったチケットがさばけない
・チケットの売れ行きが良いので、手数料稼ぎのために主催者から改めてチケットを買い入れい先行している
の2パターンがある
どっちなのかは一般発売の8月7日になってみなければわからない


554 : 名無しさん :2016/07/28(木) 14:31:36 bvP1/Jws0
チケットの売れ行きは知らないけどグッズはまだこれで全部じゃないんだから


555 : 名無しさん :2016/07/28(木) 16:24:40 pFrc.1DI0
ライブの世界観とやらでウットリしてる奴は
映画とか小説とかにお気に入りを見つけたことがないんやろうなあ


556 : 名無しさん :2016/07/28(木) 17:15:19 aGd1XNus0
無理矢理荒そうとしてますね


557 : 名無しさん :2016/07/28(木) 19:23:03 pFrc.1DI0
>>550
年がら年中発情してるとかオッパイが大きいことが大変でしかたない自慢とか
痴漢が止められんとかチンチン見せびらかして歩くやつらよりマシ

>>556
うっとうしいな
おまえが荒らしやん
AAまみれになったりしてないやろ
チラ裏ブログのコメント欄やらSNSで相方探しして遊んどれや


558 : 名無しさん :2016/07/28(木) 19:34:49 y1/sN3e60
大阪弁使うなカス
評判悪くなる


559 : 名無しさん :2016/07/28(木) 19:50:28 QUZFsY8o0
大阪土人さん!


560 : 名無しさん :2016/07/28(木) 20:16:14 AYGGisVE0
大阪民国だろ


561 : 名無しさん :2016/07/28(木) 20:49:25 UJadYW2M0
映画や小説がよくてライブがダメってのは全くもってサッパリ意味がわからん
教えてください


562 : 名無しさん :2016/07/28(木) 23:21:33 /ln.2euw0
>>557
黙れよ更年期ババア


563 : 名無しさん :2016/07/29(金) 01:55:26 wb8zfnZ20
LIVEの世界観と小説の世界観を同じベクトルで語ってるのは流石に草


564 : 名無しさん :2016/07/29(金) 13:37:50 uLSIPM2c0
スレが進んでいるのは、台湾情報や来年のBBQの話題になっているのかと思った

台湾行く人いる?


565 : 名無しさん :2016/07/29(金) 20:50:34 v.aJVoaI0
no


566 : 名無しさん :2016/07/30(土) 00:57:40 UFtFnTgc0
公式、台湾の番組の出演日を7/31(日)って書いてるけど
毎週土曜放送の番組らしい
番組公式youtubeをさらっと見た限り、アーティストが一組ずつ観客の前で歌う感じかな

ttps://www.youtube.com/channel/UC6mKt23kUUH4jhRwnP6UDqA


567 : 名無しさん :2016/07/30(土) 01:12:46 UFtFnTgc0
ちなみにこれが明日の番組の予告
ttps://www.youtube.com/watch?v=H2Wv-M692ho

生配信されているっていうのを見かけたけど、本当かどうか知らない


568 : 名無しさん :2016/07/30(土) 02:04:44 UFtFnTgc0
生配信、これかな?
ttp://www1.tvbs.com.tw/gcms/live.aspx

日本時間で明日夜9時から


569 : 名無しさん :2016/07/30(土) 02:16:01 UFtFnTgc0
明日じゃなかった
今日だ
訂正します。どうもすみません


570 : 名無しさん :2016/07/30(土) 21:06:02 Ubupr8fQ0
ポルノ公式にあるYouTubeリンクと>>568にあるYouTubeリンクどっちなんだろう一応キャプの用意してるけど


571 : 名無しさん :2016/07/30(土) 21:35:55 UFtFnTgc0
ポルノ公式のyoutubeリンクって明日のフェスの配信じゃないの?
>>568は今やっているテレビ番組だけど


572 : 名無しさん :2016/07/30(土) 21:51:20 A.exXwEI0
ポルノ公式のほうは今THE DAYのPVが流れて終わったけど、上のやつはポルノまだ出てない?


573 : 名無しさん :2016/07/30(土) 22:07:26 Ubupr8fQ0
さっきから変な前髪でアコギ弾いてる男ばっかりじゃないか


574 : 名無しさん :2016/07/30(土) 22:17:49 A.exXwEI0
めっちゃヒカキンに似た奴いて笑った
ポルノまだかなー


575 : 名無しさん :2016/07/30(土) 22:20:55 Ubupr8fQ0
一瞬映ったな


576 : 名無しさん :2016/07/30(土) 22:26:08 Ubupr8fQ0
来たぞ見ろよ


577 : 名無しさん :2016/07/30(土) 22:26:13 A.exXwEI0
きたーーーー!!?


578 : 名無しさん :2016/07/30(土) 22:26:59 A.exXwEI0
アポロって阿波羅って書くんだ


579 : 名無しさん :2016/07/30(土) 22:32:17 A.exXwEI0
めっちゃトークしてるけど何話してるかわからない


580 : 名無しさん :2016/07/31(日) 14:28:19 /ovm7Ytg0
台湾の番組ってフルで歌ってくれるんだな
それとも日本からの特別ゲストだからか?


581 : 名無しさん :2016/07/31(日) 17:52:18 kOvsgFc60
今日のフェスの出番が17時45分からって書いてあったけど、アレ台湾時間なのね…


582 : 名無しさん :2016/07/31(日) 19:10:10 wIO6eexg0
メリッサとアポロだったな。
メリッサの前の追加イントロはポルノ側用意なのか、ジングル的なやつなのかどっちなんだろう?


583 : 名無しさん :2016/07/31(日) 20:56:12 A72Ej8NI0
フェスの公式フェイスブックにライブの写真(遠くからの写真だけど)
ttps://www.facebook.com/ssuperslipper/?fref=ts

昨日のテレビ番組のフェイスブックのポルノについて書いた文(2か所)
正確な意味はわからないけど、
yahoo翻訳だと「礼儀がとてもある」、googleだと「丁寧な良いよ」
となるから、なんか褒められているみたい
リーフパイの写真はなんだろう、お土産かな?
ttps://www.facebook.com/TVBS全球中文音樂榜上榜-1443473459262941/


584 : 名無しさん :2016/08/01(月) 00:22:09 8r.SgDgs0
地元メディア「自由娯楽」の動画
「色情塗鴉,超犀利趴演唱會20160731(記者王文麟攝)」
ttps://www.youtube.com/watch?v=XLpG7PW7lyk


585 : 名無しさん :2016/08/01(月) 03:30:10 kqdXXxRs0
フェスとかでMアワ最近なんでやらんのだろう


586 : 名無しさん :2016/08/01(月) 05:13:10 9kFyuQNI0
>>585
盛り上がるのにね。
もったいぶってるのかな


587 : 名無しさん :2016/08/01(月) 14:12:07 S05uQaMM0
>>584
昭仁のダンス(ステップ?)かっけーな


588 : 名無しさん :2016/08/01(月) 14:41:01 zXkvkRAU0
昔は左右の肩を交互に揺らしてたが最近は無くなったな


589 : 名無しさん :2016/08/01(月) 16:45:55 9kFyuQNI0
>>588
惑ワ不ノ森でやってたと思う


590 : 名無しさん :2016/08/01(月) 18:00:14 rLuE1elg0
昭仁ダンスやらせてみたら結構上手そう


591 : 名無しさん :2016/08/01(月) 18:32:41 dUGH0rVA0
>>588
前回の海外フェスではやってた気がする
>>590
74ersのラックでくるっとまわるのとかかっこよかったよな


592 : 名無しさん :2016/08/01(月) 18:57:47 3I.t.H6w0
fcuw4でダンスコーナーあったよね
そこそこ上手くて笑ったわw


593 : 名無しさん :2016/08/01(月) 20:22:21 0Gty2OL.0
来月楽しみだー


594 : 名無しさん :2016/08/01(月) 20:41:06 8r.SgDgs0

【ライブレポート】ポルノグラフィティ、台湾最大のフェスで15,000人を魅了
ttps://www.barks.jp/news/?id=1000129485


595 : 名無しさん :2016/08/01(月) 22:20:11 sC/1hJRY0
OMCのジェロニモのときのステップもかっこよかった


596 : 名無しさん :2016/08/02(火) 01:15:26 kag61Ejs0
m-floodの存在を思い出した
まだ踊れる気がする


597 : 名無しさん :2016/08/02(火) 12:20:52 zP.bjTuE0
会報届いた?


598 : 名無しさん :2016/08/02(火) 13:44:24 ROIRjuv.0
>>597
届いた


599 : 名無しさん :2016/08/02(火) 20:27:12 Nooao/X20
>>597
まだ届かない
なぜかいつも遅いんだよな
同県内の人は昨日届いたって言ってたのに


600 : 名無しさん :2016/08/02(火) 22:13:26 RFWv.tFA0
セットどんな感じになるんだろうね


601 : 名無しさん :2016/08/03(水) 17:03:02 rvvEH0x.0
「大切なお知らせ」って なんのことだったんだろう?DVDのこと?


602 : 名無しさん :2016/08/04(木) 00:48:23 /PLcymTk0
>>601
それ思った。
LIVEの先行の話でも入ってるのかと思った。
これから何が入ってても、封筒には書いてあるんじゃないか?


603 : 名無しさん :2016/08/04(木) 20:17:35 E1ttaLmI0
明日から予約始まるのかな?
公式アナウンス無いね


604 : 名無しさん :2016/08/05(金) 12:38:22 7jl.FyqA0
FCUW5の円盤 10/26 リリース


605 : 名無しさん :2016/08/05(金) 12:51:42 iuAxEIU20
CDつけてくれや


606 : 名無しさん :2016/08/05(金) 13:11:41 5.SeH5Zc0
限定版高くね?


607 : 名無しさん :2016/08/05(金) 13:40:21 OPzaATMA0
>>606
いや通常版でも高すぎるよ
曲数も少ない、時間も短い、それで通常版DVDが6000円って…
いつもよりは安いだけで他のアーティストの映像作品と比べるとサービス感がない


608 : 名無しさん :2016/08/05(金) 16:02:34 05l1dC.U0
限定版はラバップソングの音源が付くのかな


609 : 名無しさん :2016/08/05(金) 16:09:26 TIHlW9GI0
本編13曲+オマケ(インタビューとラバップソング)で8500円ってかなり高いわ…ポルきたくらいの価格設定だと助かったんだが、厳しいんだろうな


610 : 名無しさん :2016/08/05(金) 16:41:24 v1SLAHuo0
価格設定はどうやって決めてるのかな
毎度のツアー動員数に対してDVDの売上本数てどれくらいなんだろうか
まあ、買うんだけどな!


611 : 名無しさん :2016/08/05(金) 16:55:27 2pi2ePEkO
Amazonみたいに割引もないしかなり割高な印象だな


612 : 名無しさん :2016/08/05(金) 18:00:39 05l1dC.U0
オマケに2500円って酷すぎる


613 : 名無しさん :2016/08/05(金) 19:19:04 GZgEqYzY0
DVDと違って、Blu-rayは国際的な企画があるから
映像ソフトとして出す場合は権利団体に使用料的な物を払わなきゃ作れない
だから割高になるし、それなりの枚数が売れる見込みがなければ発売しづらい
発売する枚数が限られていれば、一作品あたりの価格は上がらざるをえないし
同時発売されるDVD価格にも影響が出るのはしょうがないのよ

>>610
ダイキャスの初動枚数は、Blu-rayとDVD合わせて約13,000枚
初動はここ4年くらいは13,000〜14,000で推移してる
ポルノの映像ソフトは、CD売り上げ、ライブ動員数と比較して売れないのは昔からで
一番売れた横ポル'06でも初動約32,000枚


614 : 名無しさん :2016/08/05(金) 21:15:52 v1SLAHuo0
>>613
詳しくありがとう


615 : 名無しさん :2016/08/05(金) 22:08:06 /igKwbKc0
DVD買うまでは行かないって事なんだろうな〜・・・多分


616 : 名無しさん :2016/08/05(金) 22:21:23 SNqrOhwY0
>>613
なるほど納得。
ツアーより売れる見込みは少ないもんな


617 : 名無しさん :2016/08/05(金) 22:29:06 okVbbLOY0
FC限定だし当然流通量が少ないので仕方がない
1枚しか刷らずとも何万枚刷ろうとも発生するコストはある


618 : 名無しさん :2016/08/06(土) 06:13:16 x23X9QCg0
FC限定かよ
だれか注文してくれねーか


619 : 名無しさん :2016/08/06(土) 13:00:59 u9xb4oOI0
オマケなしの通常盤なら一般でも買えるんじゃなかったか


620 : 名無しさん :2016/08/06(土) 17:47:13 oYVMRBwk0
会員じゃないし対談だけ興味あるから誰かyoutubeにUPよろしく


621 : 名無しさん :2016/08/06(土) 19:56:12 HxMEPNKE0
FCじゃない人結構いるんだね
以前は会員だったけど今は入ってないって人も多いんだろうな


622 : 名無しさん :2016/08/07(日) 02:26:13 LUbx.4Y.0
CDTVに少しポルノ


623 : 名無しさん :2016/08/07(日) 22:24:15 gj7Mb3Mk0
横浜の会場物販何時からだったか覚えてる人いない?


624 : 名無しさん :2016/08/07(日) 23:10:36 YqgHQsb20
>>623
惑わずのときは12時から
公式遡ればすぐに分かるよ


625 : 名無しさん :2016/08/07(日) 23:13:00 5rfayEng0
>>624
ありがとう。すまんかったね


626 : 名無しさん :2016/08/11(木) 00:06:50 pKLZC4.w0
台湾で発売される雑誌なんてどうしろっていうんだw
せめて「雑誌情報」じゃなく「台湾の雑誌に紹介されます」とかの見出しにしてくれや


627 : 名無しさん :2016/08/11(木) 08:13:09 TkTw6M7I0
このシーズンの台湾旅行客向けに書いたんじゃね


628 : 名無しさん :2016/08/11(木) 10:04:40 1AMVVLik0
通販で買えるよ
扱ってるとことが畑違いぽいところだから紹介しないだけじゃないか


629 : 名無しさん :2016/08/11(木) 10:39:01 8TWk/a/E0
てか、今回のロマポルはWOWOW配信ないんだな


630 : 名無しさん :2016/08/11(木) 17:08:31 f.ky1aqk0
生は無いけど後日放送パターンはあるかもしれない
無いかもしれない


631 : 名無しさん :2016/08/12(金) 04:03:30 ZduPa44w0
でもWOWOWあるとDVD出たときの購買意欲そそられないから行ける人からすると無くてもいいかな


632 : 名無しさん :2016/08/12(金) 07:10:58 5As7WJYk0
>>631
円盤になるとMCバッサリカットだから WOWOWでやってくれると嬉しい


633 : 名無しさん :2016/08/12(金) 12:43:08 LdVDMbPo0
>>631
ライブ行ってるし、DVDも買ってるけど
単純に映像を早く観たいからWOWOWあってほしい


634 : 名無しさん :2016/08/12(金) 13:24:24 ifObwUXQ0
WOWOW放送時とDVD映像の違いを見たりするんでWOWOWやってほしいわあw


635 : 名無しさん :2016/08/12(金) 18:12:17 qpNo.RG60
WOWOWのほうがカメラアングルが凄く良い気がする


636 : 名無しさん :2016/08/13(土) 08:38:35 rdnh/RTs0
今さらだけど台湾のフェスの見つけた。需要ある?
↓情報番組の。2:56からポル蔵
ttps://www.youtube.com/watch?v=XCsEA0gg4gU
↓台湾の音楽番組の。アポロとTHE DAY
ttps://www.youtube.com/watch?v=_6gmvEkjDSg


637 : 名無しさん :2016/08/16(火) 20:52:43 4zNbCtxI0
野崎ブラザーズ 参戦決定


638 : 名無しさん :2016/08/19(金) 21:20:54 WOnQNvKs0
そろそろFC先行のチケットが届くね


639 : 名無しさん :2016/08/19(金) 23:35:05 d6373ri60
サポメン、ダイスツアーと同じだな。
NAOTOさんいなくて寂しいわ。。


640 : 名無しさん :2016/08/20(土) 02:40:13 4/P0NzcY0
音楽的にストリング多いし、ポルノのライブの魅力の一つなんだから、NAOTOさんじゃなくてもバイオリン入れて欲しい


641 : 名無しさん :2016/08/20(土) 19:22:08 hXBHFzRw0
てか、パーカッションが個人的には要らないんだよなぁ
Mキャビツアーのときから思ってたけど


642 : 名無しさん :2016/08/20(土) 22:13:50 VKRWmVDI0
nang-changとベースドラムキーボードいれば最低限成り立つからな


643 : 名無しさん :2016/08/21(日) 00:44:57 MG1T.Y260
バイオリン好き


644 : 名無しさん :2016/08/21(日) 18:05:01 WNWTlavU0
当日のグッズ販売は何時からになりそうかな?


645 : 名無しさん :2016/08/22(月) 11:42:46 iKdFEmkk0
横浜スタジアム ベイサイド 12列ってどうなんやろ


646 : 名無しさん :2016/08/22(月) 20:57:01 EAned2Fw0
座席表調べたら大体わかるだろうに


647 : 名無しさん :2016/08/22(月) 21:26:13 DvuMB1Eg0
後ろから数えた方が早い席だった
見やすかったらいいなあ


648 : 名無しさん :2016/08/22(月) 21:42:58 3PXg.iLQ0
去年スタンドの後ろの方だったけど楽しかったよ
どの席でも楽しいよ
高いところから見られるのもまた面白いし


649 : 名無しさん :2016/08/22(月) 22:58:38 M3fHBsGA0
チケットの色って青とピンクの二種類?


650 : 名無しさん :2016/08/22(月) 23:01:25 CJplOgfM0
スタンドの傾斜キツイからジャンプするの恐い


651 : 名無しさん :2016/08/23(火) 10:09:28 hO9xSMxY0
アリーナは横方向何番まであるんだろうか


652 : 名無しさん :2016/08/23(火) 11:54:57 M9ktItI60
>>651
前回80番くらいで真ん中ちょい左手だったと思うから160〜200ない程度かな
全国コンサート会場案内のサイトで横浜スタジアムの座席表見たら
「最近ここへアクセスするかたが増えました。ポルノが7月にコンサートするそうです云々…」
と2006年時点の注意書きがあったわw
初の浜スタの時に殺到したんだな


653 : 名無しさん :2016/08/23(火) 18:50:50 .xJCUeFo0
雨大丈夫かなぁ…


654 : 名無しさん :2016/08/23(火) 19:13:40 G13b6Vss0
心配だね


655 : 名無しさん :2016/08/23(火) 20:02:23 .xJCUeFo0
今チケットきた
ベイサイドってつまりは一塁側かスタンドか


656 : 名無しさん :2016/08/23(火) 21:38:32 hO9xSMxY0
>>652
丁寧にありがとう。めっちゃ端っこだわ


657 : 名無しさん :2016/08/23(火) 23:32:29 VJCnaSj60
嵐ライブの経験があるからあの程度ならなんとかなるけど
今回の台風レベルだとさすがに中止だよね
晴天祈願でも行こうかな


658 : 名無しさん :2016/08/24(水) 06:46:54 ouDhKUHw0
淡路横浜んときのキャップは非常に活躍してくれたグッズなんだが
今回キャップないよなー


659 : 名無しさん :2016/08/24(水) 10:44:16 gRnlYSac0
キャップよりレイングッズの方が必要かもよ…


660 : 名無しさん :2016/08/24(水) 10:48:08 gRnlYSac0
そういえば、今回のポルノTは夜になるとただのTシャツになるのな


661 : 名無しさん :2016/08/24(水) 14:44:44 HPI04idw0
チケット凝ってるなー。
アリーナ今回はブロック分けなしなのな。
縦って何列くらいあるんだろう。


662 : 名無しさん :2016/08/24(水) 21:27:11 DgPkQNnA0
今回はサブステージみたいなのあるのかなー


663 : 名無しさん :2016/08/26(金) 21:15:04 74bp1VaI0
ふと思い出して日本レコード協会のサイトを見たら
THE DAYが配信でゴールド認定されてた


664 : 名無しさん :2016/08/26(金) 21:26:45 6289iE0Y0
本当だ10万DLいったんだね
メリッサもプラチナ認定されてる


665 : 名無しさん :2016/08/27(土) 07:06:05 NyCGEDfM0
雨対策でカッパ、ビニール袋以外に役立つ物ある?


666 : 名無しさん :2016/08/27(土) 07:27:31 uhDINpcs0
ロマポルの追加グッズ発表されたね


667 : 名無しさん :2016/08/27(土) 13:14:38 Prp5zlD60
日めくりだとめくってゴミにはしたくないから微妙だな…


668 : 名無しさん :2016/08/27(土) 13:39:45 DEF1ug5Y0
横スタでカープグッズとはこれいかに


669 : 名無しさん :2016/08/27(土) 17:15:56 6L/ZH8qc0
雨対策ほかにはスマホとか入れるジップロック?
ゲリラ豪雨のとき水没した人けっこういた記憶


670 : 名無しさん :2016/08/27(土) 20:51:09 iCqxMYh60
パンツと靴下多目に持っていっとくか


671 : 名無しさん :2016/08/28(日) 21:30:49 wIp1x0XM0
今回は何歌うんだろうか スパーク、ネオメロ、ドンクレとか来そう


672 : 名無しさん :2016/08/28(日) 23:40:40 WIqUozVY0
本編ラストはTHE DAYだろうけど、
1曲目に何を持ってくるんだろうか


673 : 名無しさん :2016/08/29(月) 11:52:02 yLGtdAM.0
ルーシーに微熱はやりそう
あと、オー花火もほぼ確定じゃない?


674 : 名無しさん :2016/08/29(月) 11:56:23 Q3UMwMQ20
My wedding songもやるだろう
あと新曲発表


675 : 名無しさん :2016/08/29(月) 12:25:54 LITtqRIg0
ビタースイート聞きたい


676 : 名無しさん :2016/08/29(月) 15:47:48 9ynm0irg0
タイトル的にSearch the best way


677 : 名無しさん :2016/08/29(月) 16:26:20 fuWUiMLc0
スパークが一番聞きたい


678 : 名無しさん :2016/08/29(月) 16:48:21 cak0wxAY0
10〜30代が選ぶアニメソングランキング(音楽情報マガジン「CD&DLでーた」調べ)
https://netatopi.jp/article/1017089.html

順位:曲名/アーティスト名/アニメタイトル
1位:残酷な天使のテーゼ/高橋洋子/ 新世紀エヴァンゲリオン
2位:タッチ/岩崎良美/タッチ
3位:ムーンライト伝説/DALI/美少女戦士セーラームーン
4位:摩訶不思議アドベンチャー/高橋洋樹/ドラゴンボール
5位:CHA-LA HEAD-CHA-LA/影山ヒロノブ/ドラゴンボールZ
6位:サザエさん/宇野ゆう子/サザエさん
7位:ウィーアー!/きただにひろし/ONE PIECE
8位:Get Wild/TM NETWORK/シティーハンター
9位:おどるポンポコリン/B.B.クィーンズ/ちびまる子ちゃん
10位:ライオン/May'n/中島愛/マクロスF

11位:世界が終わるまでは・・・/WANDS/SLAM DUNK
12位:Butter-Fly/和田光司/デジモンアドベンチャー
13位:宇宙船艦ヤマト/ささきいさお/宇宙船艦ヤマト
14位:ドラえもんのうた/大杉久美子/ドラえもん
15位:アンパンマンのマーチ/ドリーミング/それいけ!アンパンマン
16位:魂のルフラン/高橋洋子/新世紀エヴァンゲリオン
17位:君が好きだと叫びたい/BAAD/SLAM DUNK
18位:君の知らない物語/supercell/化物語
19位:メリッサ/ポルノグラフィティ/鋼の錬金術師
20位:創聖のアクエリオン/AKINO/創世のアクエリオン


679 : 名無しさん :2016/08/29(月) 17:32:22 4aGNhUE60
>>677
俺も

thedayのカップリングはどっちもやるのかなあ


680 : 名無しさん :2016/08/29(月) 22:08:57 bEEFy4/E0
>>679
グッズも出してるしやるだろうなぁ


681 : 名無しさん :2016/08/29(月) 22:31:20 ftKCKJ/k0
感動ポルノって言葉定着しちゃったね
リベンジポルノなら意味わかるけど
感動テロとかでいいじゃんね
ポルノ何も関係ないのに
なんかやだなあ


682 : 名無しさん :2016/08/30(火) 02:21:47 lUtzi.dk0
気にしすぎ


683 : 名無しさん :2016/08/30(火) 03:51:10 .2H4bIMM0
>>681
ワロタ
すげーきしょいわ
誰も気にしてないのにポルノグラフィティは違う!ポルノ関係ない!とか言ってそう


684 : 名無しさん :2016/08/30(火) 06:12:08 MfCsqHw60
ライブの時寒そう


685 : 名無しさん :2016/08/30(火) 06:56:13 E.Tkg.1c0
>>681
頭悪そう


686 : 名無しさん :2016/08/30(火) 08:39:20 DKqh/My.0
とりあえず台風は回避して良かったが
スマホに入れてるお天気アプリによると
3日→恐らくはにわか雨
4日→6時間に2回程度のにわか雨か「雷雨」だってよ…
昨日まで4日はくもり予想だったのに
雨バンド、期待を裏切らんなあ


687 : 名無しさん :2016/08/30(火) 11:25:32 mzxqDCzU0
>>686
おれのだと3日晴れ、4日曇りで安心してたわ


688 : 名無しさん :2016/08/30(火) 16:31:36 yKng5NxM0
伝説再びか、被害がない程度で頼むわ


689 : 名無しさん :2016/08/30(火) 18:26:27 MfCsqHw60
自分のは晴れ又は曇りだったから油断してるけどやっぱり傘いるかな…
会報が来るときですら雨降るからなぁ


690 : 名無しさん :2016/08/30(火) 23:07:50 HTjgQaMA0
傘とか冗談だよな?


691 : 名無しさん :2016/08/30(火) 23:09:30 D7flTtqo0
多少雨降った方が盛り上がりそうだけど
ライブ後中華街行きたいから降らないでくれ


692 : 名無しさん :2016/08/30(火) 23:26:28 MnuR1xTI0
豪雨ライブのときは帰りに中華街で服買って着替えてから帰ったな


693 : 名無しさん :2016/08/31(水) 19:19:25 tjKTXxUs0
>>690
傘必要なさそう?
まさかライブでさすと勘違いされてる?


694 : 名無しさん :2016/08/31(水) 19:41:09 9NEfK9060
会場外では必要だろうね
ライブ中はもちろん合羽で


695 : 名無しさん :2016/08/31(水) 19:57:18 9W1YpEss0
100均のカッパ一応持ってくけどやっぱりグッズであるといいな
傘はまだ一度も使ってない
ポルノライブ専用
できれば使いたくない


696 : 名無しさん :2016/09/01(木) 01:55:20 q.PBIfO60
君は100%
ハネウマライダー
ベアーズ
幸せについて本気出して考えてみた
My wedding song
カゲボウシ
Rainbow
ルーシーに微熱
ニセ彼女
2012spark
twilight,トワイライト
オー!リバル
月飼い
アゲハ蝶
A New Day
Before Century〜Century Lovers
ミュージック・アワー
ネオメロドラマティック
アニマロッサ
THE DAY
エラッタ
ジレンマ


697 : 名無しさん :2016/09/01(木) 08:24:59 h16wFU3s0
素直にBCからセンラバやってほしいな


698 : 名無しさん :2016/09/01(木) 11:47:11 TnSeLOkk0
ダイスツアーのセンラバ楽しかった。
センラバやらないならBCも不要。

一曲目予想つかないなぁ。THE DAYスタートもなくはなさそう。


699 : 名無しさん :2016/09/01(木) 12:35:50 txt8mZks0
>>696
エラッタてなに?

ワインディングロードと冷たい手が聞きたいなー


700 : 名無しさん :2016/09/01(木) 12:42:57 K01iPAng0
今年被災してライブの為に頑張ってこれたのに今度は台風で行けそうにないわ
あ〜しんど


701 : 名無しさん :2016/09/01(木) 12:59:25 DcF4B9lE0
エラッタ…エラッタ?


702 : 名無しさん :2016/09/01(木) 14:57:04 zIsA01Ik0
昭仁はMCで「会場の温度も一度ずつ上昇させていきましょう」とか言ってルーシーに繋げる


703 : 名無しさん :2016/09/01(木) 16:07:25 mUfKz5ww0
ライヴの土曜日と日曜日の、降水確率が上がりました。
カッパと鞄を入れるビニール袋の用意を忘れないようにね。
ライヴは良いとしても、雨の中グッズに並ぶのが憂鬱だわ。


704 : 名無しさん :2016/09/01(木) 16:30:51 n.iRZ7HA0
>>703
Yahooの天気予報も急に雨濃厚になってる…
THE DAYの歌詞的にも雨は合うけど


705 : 名無しさん :2016/09/01(木) 17:45:58 9xBobxCI0
沖縄と九州から来る人は飛行機が心配だね


706 : 名無しさん :2016/09/01(木) 17:57:57 OE7edbKUO
2006年から全部雨に当たってるわ


707 : 名無しさん :2016/09/01(木) 20:21:17 W3PP5dH60
敵はどこだ?
ネオメロドラマティック
幸せについて本気出して考えてみた
Search the best way
サボテン
瞬く星の下で
愛が呼ぶほうへ
my wedding song
ルーシーに微熱
カゲボウシ
サウダージ(acoustic)
twilight,トワイライト
オー!リバル
ひとひら
Century Lovers
メリッサ
ミュージック・アワー
Ohhh!!!HANABI
THE DAY
A New Day
��en��
みんなのカープ
新曲
ジレンマ

メリッサやアポロをアコースティックでやったんだから次はなんとなくサウダージかな、と


708 : 名無しさん :2016/09/01(木) 21:18:54 uf6iq7V.0
何だこの意味の無い糞リストは


709 : 名無しさん :2016/09/01(木) 22:55:50 Tm.gDAtU0
グッズはめんどいから通販にするとして、
抽選会やるのかー
どうせ当たらないと思いつつも並んでしまうだろうなあ…


710 : 名無しさん :2016/09/02(金) 07:37:59 UmNyGP220
おいおいなんだこの台風は
ポルノがライブやるから遊びに来たんか??


711 : 名無しさん :2016/09/02(金) 11:18:37 d1HG8TtQ0
何か降水確率がどんどん上がってる気が
雨天ライブだと逆にテンション上がるけど


712 : 名無しさん :2016/09/02(金) 12:20:21 iy4N4YMM0
06ロマポルの小雨の中のWinding Roadがすごく良かったからまた雨の中やって欲しい
くれぐれも小雨で


713 : 名無しさん :2016/09/02(金) 20:37:42 JHDOkgyw0
>>709
抽選会って14年の時は大して並ばなかったよ
カードかざしてレシート出すだけだから


714 : 名無しさん :2016/09/02(金) 21:47:43 eyqqRLyw0
MステウルトラFES、出演するんだね


715 : 名無しさん :2016/09/02(金) 22:40:36 fcDszadQ0
つま恋は閉鎖するんだってね
今後BBQがあるとするならどこでやるんだろう


716 : 名無しさん :2016/09/02(金) 23:47:27 8ZGNkSq2O
嬬恋村


717 : 名無しさん :2016/09/03(土) 01:32:54 uQDnRSlc0
どうせ待ち受けだ


718 : 名無しさん :2016/09/03(土) 07:27:50 wUc36hH.0
雨大丈夫そうになってきたね


719 : 名無しさん :2016/09/03(土) 10:30:14 qaFuWnJo0
でも明日は………


720 : 名無しさん :2016/09/03(土) 13:07:05 maGAWOPM0
キーホルダー、用意した数がどのくらいだかわからないけど、売りきれそうな勢い。
そして店員の呼び方が、マイクの方、ギターの方。
昭仁さんがーと言いかけて、自分もマイクの方と言い直した。


721 : 名無しさん :2016/09/03(土) 14:04:45 4amno5/A0
マイクの方www


722 : 名無しさん :2016/09/03(土) 14:32:34 9rzdV6ow0
列やばい暑い溶けそう
あとネタバレ酷いから早く帰りたい…


723 : 名無しさん :2016/09/03(土) 14:34:03 5SkdT4zk0
スタジアム初めてだけど物販の列凄いな


724 : 名無しさん :2016/09/03(土) 14:42:21 pwIQm1Dg0
>>722
リハの音漏れ?


725 : 名無しさん :2016/09/03(土) 14:48:34 bVO/y/kc0
>>723
今回異常な気がする


726 : 名無しさん :2016/09/03(土) 14:49:19 KD07rJG.0
>>722
教えて


727 : 名無しさん :2016/09/03(土) 15:00:09 9rzdV6ow0
カープグッズのせいだと思う
ネタバレ=音漏れはさすがに出来ないけど今のところいい感じ
二時間待ってまだまだです
明日出来る人は販売開始前から並んだほうがいいよ
昼から二時間オーバーは暑くてとけるよ


728 : 名無しさん :2016/09/03(土) 15:05:32 PsUXQkGk0
ここってネタバレ禁止?


729 : 名無しさん :2016/09/03(土) 15:34:23 4JRpr8I.0
>>728
ネタバレOK


730 : 名無しさん :2016/09/03(土) 15:37:25 PsUXQkGk0
>>729
ありがとう


731 : 名無しさん :2016/09/03(土) 15:39:50 OMOu/PMU0
ネタバレ注意



花火、メリッサ、ダイアリー000826
ルーシー、ウエディング、音のない森
は音漏れ確認した

聞き間違えあったらすまん


732 : 名無しさん :2016/09/03(土) 15:45:21 PsUXQkGk0
>>731
音森まじか


733 : 名無しさん :2016/09/03(土) 15:51:12 QLCW7ejU0
ハートの音漏れしてなかったか?気のせいか?


734 : 名無しさん :2016/09/03(土) 16:21:31 odMQ4Psc0
さすがにステージセットしょぼすぎじゃね?
フリーライブとかのステージじゃないんだからさ…。

前にここの住人が「ステージセットが年々しょぼくなってる」的なこと言ってたけど
今回のステージセットは顕著にでてるな。
惑わずの時もしょぼいと思ったけど、その上をいくしょぼさ。予算なさすぎ。


735 : 名無しさん :2016/09/03(土) 16:22:56 4amno5/A0
>>734
どんななん?


736 : 名無しさん :2016/09/03(土) 16:26:59 odMQ4Psc0
ひろいものでよければ。
ttps://twitter.com/kumapan33/status/771959807410659328
ttps://twitter.com/ny0629blue1/status/771971418690945025


737 : 名無しさん :2016/09/03(土) 16:30:20 4amno5/A0
>>736
ありがとう!!
そして、想像の上を行くショボさだったw
ステージがスカスカじゃねぇかw


738 : 名無しさん :2016/09/03(土) 16:33:29 4amno5/A0
ていうかこれ完成途中だろw


739 : 名無しさん :2016/09/03(土) 16:38:14 odMQ4Psc0
会報には「ステージセットは"シンプル"をテーマに…」とか書かれるんだろうな。
06年、08年、(11年)14年の野外ライブのステージを順番に見てけば、
年々しょぼくなってるのが見て取れるよね。


740 : 名無しさん :2016/09/03(土) 16:46:01 4amno5/A0
>>739
仮にシンプルがテーマだとしても異常な気がする
ダイキャス(アリーナ)よりもショボくない?

まぁセットリストで挽回してくれるのを願うか


741 : 名無しさん :2016/09/03(土) 16:49:17 PIDPcJKk0
今回は色々とシンプルだね〜


742 : 名無しさん :2016/09/03(土) 16:56:56 I9zzTfXI0
さっき見たんだけど、入場列と物販列が交差されて後ろの方の列が切られたっぽくておばさんがスタッフに切れてたわ
今回のイベンター大丈夫か?


743 : 名無しさん :2016/09/03(土) 17:16:07 z5.urPpI0
セトリ頼むよ
予習していくから


744 : 名無しさん :2016/09/03(土) 20:13:52 Chdx8jvwO
Liarがすごく好きなタイプの曲だったわ
一回聴いただけでサビがすぐ口ずさめる感じ


745 : 名無しさん :2016/09/03(土) 20:15:34 i0T321v60
レア曲は
横浜リリー
敵はどこだ

アンコール一曲目に新曲
liar
歌詞がエロい

ジレンマの後にダイアリーやった


746 : 名無しさん :2016/09/03(土) 20:23:55 Y.NCvKMQ0
Liar良かったな

セトリはもっとカップリング曲アルバム曲やってほしかった
定番有名どころばかりな印象
敵はどこだ?とリリーとダイアリーは最高


747 : 名無しさん :2016/09/03(土) 20:25:09 dsj5b70A0
参戦者雨の中おつ
雨レーダー見てたら開始少し前に雨が降り始め、終わりとほぼ同時に雨雲が消え失せるというあまりの神がかりっぷりにワロタ
明日は降らないといいね

新曲の発売日的に久しぶりのドラマ主題歌とかないのかな…どんな雰囲気の曲なんだろ


748 : 名無しさん :2016/09/03(土) 20:33:57 xEsUJqTg0
所謂裏ポルノなかった


749 : 名無しさん :2016/09/03(土) 20:34:50 4amno5/A0
裏ポルノの無し??
マジかー
てかセトリ気になるな


750 : 名無しさん :2016/09/03(土) 20:36:55 vJu8W/tU0
レア曲は上にある通り、リリー、敵どこ、ダイアリーくらい


751 : 名無しさん :2016/09/03(土) 20:39:58 tdqOOGZQ0
ダイアリーはもともと歌う予定だったのかな?ジレンマやって挨拶したからてっきり終わりかと思ったw 聴けて良かったけど。


752 : 名無しさん :2016/09/03(土) 20:45:10 Y.NCvKMQ0
後ろにステージ用意してたし、元からあそこでやるつもりだったんじゃないかな


753 : 名無しさん :2016/09/03(土) 20:50:39 QzfH3dE.0
敵はどこだ良かったなぁ
新曲も良かったなあ 早口でラテン調
ドラマの主題歌やってほしいな〜…


754 : 名無しさん :2016/09/03(土) 20:51:17 9rzdV6ow0
音漏れでやってたから予定通り
ジレンマやっちゃったから明日限定なのかと焦った


755 : 名無しさん :2016/09/03(土) 20:53:00 9rzdV6ow0
始まりはハネウマで手拍子のみタオル回さず
BCのあとセンラバやらず花火だったかな


756 : 名無しさん :2016/09/03(土) 20:53:57 ORZezOBk0
Liar歌謡曲っぽくてかっこよかったよ

初まりから5曲目までセンターステージで、ギターだけでやってたのは
シンプルだけど挑戦的だったと思う
青空だったらもっと気持ちよかったのに

たしかに今回有名どころばっかだったけど
かなりアレンジ変えてやってたし
THE DAYに歌詞付け足してたのもレアかも


757 : 名無しさん :2016/09/03(土) 20:54:32 4amno5/A0
ネオメロとかスパークありました??


758 : 名無しさん :2016/09/03(土) 20:56:53 4amno5/A0
>>756
ギターだけって、fcuw4みたいな感じ?


759 : 名無しさん :2016/09/03(土) 20:59:26 Y.NCvKMQ0
順番めちゃくちゃな上に抜けてるのあるけど

ハネウマ
敵はどこだ?
横浜リリー
サウダージ
アゲハ蝶
スパーク
愛が呼ぶほうへ
EXIT
ヒトリノ夜
Mugen
BC〜花火
マイウェディングソング
ルーシー
ギフト
メリッサ
Mアワ
THE DAY

Liar(新曲)
エピキュリアン
ジレンマ
ダイアリー


760 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:02:03 Y.NCvKMQ0
音漏れ言われてた音のない森はやってない
あと真ん中ステージに移動中、君100のイントロみたいなのずっと流れてたけどやらなかったな


761 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:04:39 XC6neJ5M0
正直今日のライブは全体的にガッカリだったわ
敵はどこだ?とTHE DAYの演出くらいしかビビッとくるものがなかった
アコースティックから始まるのは本人たちは気持ちいいのかもしれないけど、盛り上がり的にどうなん?
あと、いい加減マンネリ化して既視感のあるシーンばっかりだったわ


762 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:05:41 R15wduc60
ひえーなんやこのセトリ
有名所ばっかりやないか
でも色々アレンジがあったのね


763 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:05:54 XC6neJ5M0
連投ですまんが、サーベイは演奏するべきだったろ
退場の曲で使われてて、は?ってなったわ


764 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:08:56 kbLWyLIQ0
アコースティックもロックンロールもアレンジコーナーは1曲で十分なんだが、何を思ってこんなにアレンジコーナー推しにしたのか理解に苦しむ
リリーはオリジナルのアレンジで聞きたかった
しょっちゅうやる歌じゃないんだから


765 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:09:33 4amno5/A0
裏ポルノ的なのが無かったぽいのが残念だな
そこが毎回楽しみなとこだし
けど、新曲は良さそうなので良かった!


766 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:11:52 XC6neJ5M0
>>764
今回のアレンジは鳥肌がたつようなトコがなかったのがなぁ
今までのアレンジはすごくいいと思うようなのばっかりだったのに
どうしてこうなった


767 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:13:55 hPR4bQHE0
スタンドにいたけど、今日音小さくなかった?
遠くの音を聞いてる感じというか


768 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:14:00 Y.NCvKMQ0
アレンジもいいんだけど、なんかそのアレンジのせいでノリきれない曲が多かった気がするな
盛り上がる有名どころが多いのに、雨のせいもあるだろうけど正直不完全燃焼感ある
毎回同じのばかりだからもっと色々な曲やってほしいよ
あとは>>763に心の底から同意


769 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:15:48 5hAovld.0
リリーの歌詞危うかったね
じゃあ、また を海に投げ捨てたのはわらっちゃうわ


770 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:17:05 PIDPcJKk0
サウダージとアゲハをアコースティックって初めてきた人やライト層にはガッカリじゃない?


771 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:18:03 fJJPZXpU0
>>759
リバルやらなかったけ?


772 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:18:26 Y2aV6ZwM0
新曲11月9日発売なんだ
まだまだ先だね


773 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:19:41 QzfH3dE.0
・センターステージ(アコースティックver)
ハネウマ
横浜リリー
サウダージ
アゲハ蝶

敵はどこだ
2012spark
ミステーロ
ルーシーに微熱
ギフト

・センターステージ(ロックンロールver)
ヒトリノ夜
Mugen

EXIT
愛が呼ぶほうへ
My wedding song

Before century
花火
メリッサ
ミュージックアワー
リバル
THE DAY

アンコール
Liar
エピキュリアン
ジレンマ
ダイアリー 00/08/26


774 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:19:56 4amno5/A0
ムゲン、ハネウマ、mアワ、メリッサ、サウダージ、アゲハ蝶
こいつらを絶対に入れなきゃいけない法律でもあるのか


775 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:22:07 QzfH3dE.0
ロックンロールからのBefore centuryだっけ?
なんかあっという間で覚えてないわ
個人的にエピキュリアン嬉しかった


776 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:23:50 4amno5/A0
>>773
ありがとー
あれ、なんか思ってたより良いセトリじゃん
アコースティックから始まるのは意味分からんけどな


777 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:25:45 jGJDEfns0
これは盛り上がらんなあアレンジとかいらんからCDに忠実にやってくれよ


778 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:26:14 XC6neJ5M0
>>774
ワロタ
この自体はライブの盛り上がりには欠かせない曲だけど、何回も聴きすぎてファンからしたら普段演奏しない曲のほうが相対的に価値高いと思うんだけどなぁ
プッシュプレイあくしろよ


779 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:30:57 OlS/M8og0
ロックンロールverせっかく格好いいいつもと違うアレンジだったのに
周りが一斉にいつも通りの腕降り出して笑ったわ
アレンジに合わせて乗るとか出来ないんだね


780 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:31:59 4amno5/A0
行けなかったからあくまで想像なんだけど
たしかに晴天の中、アコースティックでスタートしたらお洒落だし気持ちいいかもね
ただ、雨雲のなかアコースティックでスタートとか、完全に放送事故だろw


781 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:32:28 udjSepx60
ロックンロールverいいなぁ


782 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:32:34 PIDPcJKk0
Mugenってターゲットもロックンロールだったよね


783 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:38:16 4amno5/A0
>>769
台無しすぎてわろたw


784 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:41:31 6yjd525o0
初めてライブ行ったけど残念だった。あんなにアレンジ曲いらなかった。


785 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:41:32 vJu8W/tU0
WONDERのようなライブがいい


786 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:47:10 dsj5b70A0
>>774
ファンは完全に聴き飽きてウンザリしてるけど、にわかとか懐古厨が来やすい規模のライブだとどうしても入れなきゃクレームくるんじゃないか?
フェスに出た後の感想漁ってもMアワやらなくて残念みたいに文句付けてるやつ結構見たし

しかしカープ推しでグッズまで出して、みんなのカープをやらんとは意外


787 : 名無しさん :2016/09/03(土) 21:47:12 hr1qu5RY0
>>782
そうだったね
wowwow言わない感じのやつ


788 : 名無しさん :2016/09/03(土) 22:04:25 hhfS3Pl20
アコースティックって誰が得するんだよ?
マジでやめて欲しい 去年初ライブ行ったのにメリッサがアコースティックで心底がっかりした


789 : 名無しさん :2016/09/03(土) 22:07:12 OlS/M8og0
>>786
流石に横浜スタジアムでカープの応援歌は自重したのではw
自分もちょっと期待したけど


790 : 名無しさん :2016/09/03(土) 22:09:21 hr1qu5RY0
せっかくのアップテンポナンバーがアコースティックになる悲劇
さらにそれを4曲続けるという暴挙
ポルノの2人もおっさんだから体力がもうないのかね


791 : 名無しさん :2016/09/03(土) 22:12:17 4amno5/A0
>>788
つま恋ロマポルの元素Lアコースティックverが人気だったことから、最近のアコースティックver押しが始まった気がする
俺もライブではアップテンポばっか演奏して欲しい派だな


792 : 名無しさん :2016/09/03(土) 22:17:59 fIgV.Owc0
裏ポルノ派


793 : 名無しさん :2016/09/03(土) 22:18:59 kmGzLtfw0
元素Lは元々の曲がガンガン盛り上がるタイプじゃないから良かったけどねぇ
それにしたってそういうアレンジは1,2曲でいいかな


794 : 名無しさん :2016/09/03(土) 22:25:47 100wLE3c0
皆いろいろで面白い
自分はアコースティック大歓迎派だけど、小出し小出しにするなら一回アコースティックだけのライブやってみて欲しい


795 : 名無しさん :2016/09/03(土) 22:42:22 5xwYkVXs0
自分もアコースティック大歓迎派だわ
アゲハやサウダージは特にパーカッションで異国感が増してて良かったと思う
ただ今まで散々ライブで通常バージョン聞いた人間の意見だから、最近行きはじめた人には物足りないのもわかるけどね


796 : 名無しさん :2016/09/03(土) 22:44:57 2K1MuX8w0
序盤からのアコースティック4連チャンはキツいわ。。その対比じゃないけど敵はどこだ→スパークにやられた。あれで始まったらどれだけカッコ良かったことか。
せっかくのロマポルだからレアな曲たくさん聴きたかったなー。それが残念。
アレンジするとお馴染みの曲に偏るんだよな。


797 : 名無しさん :2016/09/03(土) 22:45:36 QAJLzscg0
アコースティックVer.好きだけど初っ端からはどうなんだとは思うw散々盛り上げて途中にならいいけど
ま、今日行けた人は羨ましい


798 : 名無しさん :2016/09/03(土) 22:47:46 PIDPcJKk0
>>787
確かあのMugenはツアー後半でなくなったような
丁度10年前はハネウマで盛り上がって終わったんだから
10年経って今回は一曲目からなんだしせっかくだからアレンジせず盛り上がって行けばいいのに


799 : 名無しさん :2016/09/03(土) 22:48:04 kmGzLtfw0
ツアーだと半分がその時のアルバム曲と、あとは定番曲でほとんどが埋まってしまうから、
ロマポルみたいな単発ライブはもっと色々やればいいのに
せっかく沢山曲あるのに結局いつもと同じ


800 : 名無しさん :2016/09/03(土) 22:49:25 oNO8EHLw0
勢いでごまかせない分神経つかうと思うよ
毎回セットが違うだけのライブよりやる気は感じられるけどね


801 : 名無しさん :2016/09/03(土) 23:06:51 nJ9f16vY0
アコースティックから始まったの良かったけどなぁ、大音量で耳が死ぬ前に生歌って感じられるものを聴けて嬉しかった
バーン!て勢いよく登場するんじゃなく普通にもそもそ歩いて来たのには拍子抜けというか笑ったけどw
ターゲット以来のまともなライブ参戦だから素直に楽しめたわ
物足りなさ楽しさも含めて、もう終わり?って感じたライブだったよ、楽しかったしスッキリした


802 : 名無しさん :2016/09/03(土) 23:07:46 YYs7VB4c0
確かに、今回はメジャーな曲多かったね
ファンじゃない友達と一緒に行ったけど、知ってる曲が多かった!って喜んでくれてたよw


803 : 名無しさん :2016/09/03(土) 23:07:58 7xUcGblUO
新曲
自分はこれをシングルで出すなら
むしろミステーロを出してほしかった
両A面で入れてくんないかな

メリッサでカップリングも全部イイ!って思ったあの衝撃が欲しい


804 : 名無しさん :2016/09/03(土) 23:10:41 snPiQrZI0
楽しかったよ。新しい挑戦だし
シンプルだけど、照明とか演出拘ってたし満足だわ
敵はどこだ?〜が本編で、その前はオープニングアクトって感覚だとしっくりするかも


805 : 名無しさん :2016/09/03(土) 23:22:33 nJ9f16vY0
敵はどこだ?格好良かったね
大好きなアルバムの好きな曲で、ずっと生で聞きたいなーって思ってたから嬉しかった
まあ確かにもっとレア曲があれば更に良かったのにな
個人的には神ライブではないけど良ライブだった


806 : 名無しさん :2016/09/03(土) 23:32:02 ll.RlWNU0
雨でびしょ濡れになったけど自分もすごい楽しかった!
敵はどこだからミステーロまでの流れが最高だった!
THE DAYの演出も良かったよ。スタンドから見たらよりきれいだったんだろうなー。
新曲も好きな感じだわ。
今回MC短くて少なく感じた。いつもこんなもんだったっけ?


807 : 名無しさん :2016/09/03(土) 23:47:13 eLebu.ow0
>>796
まぁ今回のは実質アコースティック終わってからが本編だと思ってる
アコースティックの部分はまだ空も明るいしってことでウォームアップ、暗くなって照明演出ができるようになってから本番って作りだった
そこから敵はどこだ?→2012はかっこよかったし

セットも一見しょぼいけど実は照明が派手だったりちゃんと意図があったよ
THE DAYはほんとによかった


808 : 名無しさん :2016/09/04(日) 00:05:23 hj4PRwCYO
歌詞に雨が入ってる曲多かったのはわざとやってんのかな


809 : 名無しさん :2016/09/04(日) 00:06:17 bhpsGjFM0
センター アコースティックver が一曲抜けてる

ハネウマライダー
横浜リリー
サウダージ
NANANAサマーガール
アゲハ蝶


810 : 名無しさん :2016/09/04(日) 00:08:40 xTf0TCYw0
そういやNaNaNaやったな 忘れてた


811 : 名無しさん :2016/09/04(日) 00:08:46 hj4PRwCYO
グラサンつけてた晴一がEXILEのパチモンみたいですげえ気になった


812 : 名無しさん :2016/09/04(日) 00:11:41 7HE93Efw0
今宵がなかったのがちょっと残念


813 : 名無しさん :2016/09/04(日) 00:17:17 sF4skPrw0
ライブだからガンガンアレンジしていいわ
じゃなきゃ何のためにいくのやら


814 : 名無しさん :2016/09/04(日) 00:18:53 yld6tJE.0
久しぶりにホワイトファルコン使ったね


815 : 名無しさん :2016/09/04(日) 00:21:47 P5Dudsrg0
ちょっと聞きたいんだけど、新曲って曲調はアップテンポ?バラード?
ラテン系という事だけど、ジョバイロとかがイメージ的に近いのかな?


816 : 名無しさん :2016/09/04(日) 00:31:25 ixi9vhQY0
アゲハ蝶もいつもと違うから一塁側の一部は間違えて早くラーラー歌ってる奴いたww
新曲はアップテンポ、サビはLiar Liar〜なんだけど思い出そうとすると何故かルーシーになっちゃうorz


817 : 名無しさん :2016/09/04(日) 00:34:39 u.D.gHEc0
グラサン晴一はワロタ

新曲、聴いてた時はすぐ口ずさむくらい覚えやすそうだったのに今思い返そうとするとthe dayになる…
歌詞は瞳を思い出す感じだった、できたてほやほやだってさ


818 : 名無しさん :2016/09/04(日) 00:44:32 SqyuVWTg0
新曲、作詞作曲は誰っぽい感じ?


819 : 名無しさん :2016/09/04(日) 00:46:08 KuIq5Klg0
新曲は晴一って言ってた


820 : 名無しさん :2016/09/04(日) 00:46:40 KuIq5Klg0
新曲良かったよ


821 : 名無しさん :2016/09/04(日) 00:48:21 3yfsFIxo0
自分も新曲覚えやすいと思ったのに今は全く思い出せないやw歌詞ちょこちょこ間違ってたねw
昭仁が衣装替えを衣替えって言い間違えて自分で爆笑してたのはワロタw


822 : 名無しさん :2016/09/04(日) 00:50:34 k0W7Z.zA0
新曲は晴一作詞作曲かと
雰囲気はミステーロに近いかも


823 : 名無しさん :2016/09/04(日) 00:56:04 lcM9yIGM0
最近晴一が作曲に目覚めたのか?


824 : 名無しさん :2016/09/04(日) 00:58:41 0G5Fjnsw0
歌詞と言えば、表示されてたEXITの歌詞、「とりとめのない話へ」になってなかった?見間違い?


825 : 名無しさん :2016/09/04(日) 01:10:05 TmSKseTU0
新曲思い出そうとするとタキツバのビーナスになる
アゲハ蝶がせっかく良アレンジっぽそうだったんに手拍子でほぼ聞こえんかった


826 : 名無しさん :2016/09/04(日) 01:10:25 P5Dudsrg0
オー!リバルに次いでまたアップテンポ系ラテンなのか!
みんなの感想聞いて楽しみになってきた、ありがとう。


827 : 名無しさん :2016/09/04(日) 01:54:10 ixi9vhQY0
THE DAYの最後のWAY版好き


828 : 管理人★ :2016/09/04(日) 02:12:29 ???0
少し早いですが、新スレ置いておきます
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11714/1472922643/


829 : 名無しさん :2016/09/04(日) 06:28:48 aDvu8qEI0
新曲はB'zのLiar! Liar!が頭にチラついてなぁ
個人的になんか似てるなぁと思ってしまった


830 : 名無しさん :2016/09/04(日) 06:55:17 jBbzmJPs0
自分は楽しめたけど、確かにもっとレア曲も聞きたかったな
ロックバージョンみんなが衣装チェンジして黒で揃えてたのかっこよかった
あと愛呼ぶ→ウエディングソングの流れにはグッときた


831 : 名無しさん :2016/09/04(日) 08:11:27 DiKyKoqA0
とりとめのない話へ になってた
表示テロップの間違い

自分も今回のライブは不完全燃焼だったな
なんか全体的に浅いというか薄いというか
コアなファンには物足りないライブになってしまったのかも
せっかくスタジアム規模なんだからもっと派手にやってほしかったし
MCも最後のファンへの挨拶?もいつもより短かった気がする
結構雨降ってたから気遣ってくれたのか?
昭仁、雨の中ありがとうーとか寒くないかーって言ってくれてて優しかったな


832 : 名無しさん :2016/09/04(日) 08:22:46 5VksVNaM0
横浜結構な雨降ってきたけど今日は逆にライブの時は止みそうだね


833 : 名無しさん :2016/09/04(日) 09:45:03 S5p0R0Kw0
MCの位置微妙ですがセットリストあげておきます。

YOKOHAMA ROMANCE PORNO‘16 THE WAY 
@横浜スタジアムセットリスト
1.ハネウマライダー
MC1
2.横浜リリー
3.サウダージ
4.NaNaNa サマーガール
5.アゲハ蝶
※ここまでセンターステージからアコースティックVerで
6.敵はどこだ?
7.2012Spark
8.ミステーロ
MC2
9.ルーシーに微熱
10.ギフト
MC3
11.EXIT
12.愛が呼ぶほうへ
13.My wedding song
※MC4から再びセンターステージへ移動して数曲演奏
14.ヒトリノ夜(ロックンロールVer)
15.Mugen(ロックンロールVer)
16.Before century〜Ohhh!!! HANABI
17.オー! リバル
18.メリッサ
19.ミュージック アワー
20.THE DAY
------------------------------------------
MC5
E-1.Liar(新曲)
MC6.メンバー紹介
E-2.エピキュリアン
E-3.ジレンマ
※いつものように手つなぎあいさつからの
E-4. ダイアリー 00/08/26

※Before centuryはセンターステージから移動しながらだったかが記憶曖昧なのと、
 シンクロライトがどの曲で使用されたかをメモし忘れたので…


834 : 名無しさん :2016/09/04(日) 09:47:05 xTf0TCYw0
コアなファンってどんなの言うの知らないが12年目の自分は満足したよ
本人たちが「今まで挑戦したことがない道にも行ってみようと思う」って
いつもと違うようにアコースティックから始まったり
定番曲をアレンジバージョンでやってくれたりして
別に手抜きとか感じなかった

最後の挨拶いつも長ったらしいと思ってたからあれくらいでちょうど良い
昭仁晴一のこともっと観たーい手を振りたーいってファンには物足りなかったんだろうけど


835 : 名無しさん :2016/09/04(日) 09:54:02 7HE93Efw0
>>833
before centuryはセンターステージで花火も昭仁が真ん中で一人で歌ってて大サビくらいでセンター行ったな
ライトはTHE DAYだった気がする


836 : 名無しさん :2016/09/04(日) 09:54:35 7HE93Efw0
>>835
センターじゃなくメインステ


837 : 名無しさん :2016/09/04(日) 10:24:01 BFB.Icmg0
いつも通りやるのが手抜きとも思わないけどハネウマはタオル回して跳ねたい
だから冒頭に持ってきたのはそこまで高ぶってない時でよかったと思う
あれが盛り上がってきた時だと相当萎える


838 : 名無しさん :2016/09/04(日) 11:43:21 5l9eYmMQ0
初っぱなアコースティックはいいけど5曲は長い
敵はどこだ?きてからが本編だね 昨日は衝撃すぎて頭回らなかったけど今日は心底味わうよ
これがきたから古い曲期待したけど以降そんなことはなく…全アルバムから1曲ずつはもってきましたみたいなライブ見たいんだけどもう難しい?
新曲はかっこいいし好きだけどラテンもう少し時期あけたほうがいいんじゃと思った。


839 : 名無しさん :2016/09/04(日) 11:49:11 mLkHHhyo0
スタジアムだからこそこのセトリだろ
楽しめたわ


840 : 名無しさん :2016/09/04(日) 13:52:25 yQDExe9E0
今グッズ売り場けっこうすいてる


841 : 名無しさん :2016/09/04(日) 14:08:32 F/orTr2k0
昨日はスタジアムの物販舐めてたわ
販売開始の30分前に行って間に合わないとは


842 : 名無しさん :2016/09/04(日) 14:09:52 F/orTr2k0
間違えた会場の30分前


843 : 名無しさん :2016/09/04(日) 14:11:36 gAePHE1.0
通販もあったのに今回の列すごいね


844 : 名無しさん :2016/09/04(日) 15:08:03 hj4PRwCYO
グッズ追加されたせい


845 : 名無しさん :2016/09/04(日) 15:09:43 BFB.Icmg0
昨日は特に手際悪かったんじゃないな
あんな並ぶことないし
13時に並んで三時間待ちて一人で膀胱さんとの戦いだったわい


846 : 名無しさん :2016/09/04(日) 15:52:20 jbFxq9uY0
エピキュリアンって前から合唱だったっけ?
楽しかったけど


847 : 名無しさん :2016/09/04(日) 16:02:13 KkhZN1ZY0
アコースティックとかアレンジとかアクセントとしては全然アリなんだけど、838が言ってるように多すぎた感はある。
1、2曲くらいでお腹いっぱい。
ロマポルくらいの規模になるとファンじゃない人もいっぱいいるんだから、そういう人達は原曲が聞きたいと思うだろうしね。


848 : 名無しさん :2016/09/04(日) 16:32:50 u.D.gHEc0
>>846
アリーナ?合唱になってたの羨ましい
ぴあのアリーナ席だからか周り全然歌ってなかったな


849 : 名無しさん :2016/09/04(日) 16:33:38 u.D.gHEc0
>>848
連投すみません、スタンド席の間違いです


850 : 名無しさん :2016/09/04(日) 16:42:00 .WF0Dt4A0
エピキュリアンすきだわ


851 : 名無しさん :2016/09/04(日) 20:47:00 z0QBpRAg0
オッオオ オオーなら前から歌ってるよ


852 : 名無しさん :2016/09/04(日) 21:02:24 OEx7URTE0
特に変更点なかったなあ
雨じゃなかったから昭仁が持ってたシャカシャカするやつの音がちゃんと聞こえた


853 : 名無しさん :2016/09/04(日) 21:07:22 WjjuS8ZI0
新曲めっちゃ好みだった。
ラテン系好きだからアコースティックアレンジも含めて四曲も聴けたのは嬉しいけど
Mugenとヒトリノ夜は原曲のままノリたかったなぁ
敵はどこだ?はかっこよすぎた


854 : 名無しさん :2016/09/04(日) 21:17:02 SqyuVWTg0
スポニチ
ポルノグラフィティ “敵地”でライブ「横浜スタジアムさんは心が広い」
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/09/04/kiji/K20160904013294370.html

日刊スポーツ
ポルノグラフィティ、横浜で「カープが強い!」
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/1705120.html


855 : 名無しさん :2016/09/04(日) 21:34:54 n/Q20MS20
リバル500万再生行きそうじゃん
今宵以来のヒット曲だな


856 : 名無しさん :2016/09/04(日) 21:39:22 hiPOf5oM0
あれが本間アレンジだったらなあ


857 : 名無しさん :2016/09/04(日) 21:43:31 .WF0Dt4A0
>>854
下側の記事の昭仁が爆笑問題の田中に見えるw


858 : 名無しさん :2016/09/04(日) 21:45:17 z0QBpRAg0
横浜だけどどうせならみんなのカープやればなぁ
広島好調の今やらなきゃいつやるんだ


859 : 名無しさん :2016/09/04(日) 22:19:43 dibMjTtk0
ダイアリーで晴一が使ってたテレキャス、デザインがドクロだけの旧仕様だったけどファンクラブのテレキャスで作ったのかな


860 : 名無しさん :2016/09/04(日) 22:32:36 EV1NQg/A0
アコースティックがちょっと多かったかなあ
もう少しメインステージで歌ってほしかった


861 : 名無しさん :2016/09/04(日) 22:49:21 7HE93Efw0
昭仁が来てる赤いスカジャン?は今回どこのブランドだろう?


862 : 名無しさん :2016/09/04(日) 23:00:00 w2BEG.LQO
エピキュリアン好きだけど
MUGENもいいけど
スタフォでオーオー言いたい


863 : 名無しさん :2016/09/04(日) 23:38:39 QOSWmiuw0
ハネウマまさかの音トラブってやり直し


864 : 名無しさん :2016/09/04(日) 23:59:00 G0uARP960
最後のTHE WAY追加歌詞良かったなー。
今回は晴一曲だらけだって噂だけど、晴一がセトリ考えたんかな?
全体的に楽しかったけど、アコースティック一曲少なくてレア曲一つ加わったらすごく良かったかも。
プッシュプレイとかももうやってくれないのかなー


865 : 名無しさん :2016/09/05(月) 00:02:54 7dInPyVI0
プッシュプレイ好き嫌い別れてたけど好きって人多いな


866 : 名無しさん :2016/09/05(月) 00:03:50 cQsCNVtw0
ライブタイトルが楽曲由来だから晴一だと思う


867 : 名無しさん :2016/09/05(月) 00:04:07 SrQ7FiQk0
本間さん、来てたのね。


868 : 名無しさん :2016/09/05(月) 00:13:11 PgPeN5AI0
THE DAYの追加歌詞起こしてくれてる人いないかな


869 : 名無しさん :2016/09/05(月) 00:18:37 yLpmdBhw0
一般受けする楽曲という意味でポルノは去年辺りから立て直した気がする
今回披露された新曲しかり。

あと昨日参加したんだけど後ろにいた男がうるさすぎた。
ものすごい音痴で大声で、昭仁さんから歌えと指示が出てる時はまだ目をつむれるんだけど、昭仁さんにかぶせて歌ってるのは聞くに堪えなかったし周りも引いてたと思う


870 : 名無しさん :2016/09/05(月) 00:22:45 alydm96.0
>>868
拾い物だけど

目の前を遮る
壁のようなReal World
深い森に分け入るよりも
危険な香りの THE WAY
絡み合うCrossRoad
幾千の罠 罠
その先で待つ人のために 1歩踏み出す
君の THE WAY


871 : 名無しさん :2016/09/05(月) 00:29:27 MsnRuN7E0
そうなのか。そしたら晴一セトリな気がするわ。
敵はどこだのラストカッコ良かったなぁ。
あの辺りのスクリーンは凝っててスゴかった。あんなん初めて見た


872 : 名無しさん :2016/09/05(月) 00:55:42 alydm96.0
1番最後と同時にスクリーン一面「敵はどこだ?」の文字で埋め尽くされるの鳥肌たった


873 : 名無しさん :2016/09/05(月) 00:57:56 lIdvWVbg0
昭仁がセトリ考えたライブのほうが好き
ファンの気持ちわかってくれてる


874 : 名無しさん :2016/09/05(月) 01:08:07 pjCnlzy.0
今回スクリーンの解像度がかなり上がってたように感じた
映像関係に力入れてたのかな、ドローンも飛ばしてたしね


875 : 名無しさん :2016/09/05(月) 01:20:16 HC0FbEsA0
exitよりリリーで歌詞を出すべきだったと思う


876 : 名無しさん :2016/09/05(月) 02:56:50 c.xYzqWw0
中盤センターステージに移動する時のBGMって何の曲のアレンジだっけ?


877 : 名無しさん :2016/09/05(月) 03:16:41 zGemgydc0
>>876 君100だったかな


878 : 名無しさん :2016/09/05(月) 06:53:38 1ldwhodQ0
初日の虹きれいだったなー
ニュース記事読み漁ってきたが、サンスポは色々間違ってたな
カープのピッチャーになりたいと昭仁が言ったとか
新曲名「LIAR LIAR」とか


879 : 名無しさん :2016/09/05(月) 07:16:07 PgPeN5AI0
>>870 ありがとう


880 : 名無しさん :2016/09/05(月) 07:53:52 L6VYlotw0
>>877
ありがとうございます!


881 : 名無しさん :2016/09/05(月) 10:21:35 6.aNaS8.0
yahooトップの「話題なう」(ニュースの下)に
「ポルノ カープ快進撃に」と出てた


882 : 名無しさん :2016/09/05(月) 10:32:05 FKxcMbG60
ワイドショーの芸能ニュースは、どこも取り上げなしか。昔はめざましで取り上げたのに。


883 : 名無しさん :2016/09/05(月) 10:39:26 LRleOwt20
ZIPとめざましテレビアクアで映像流れたらしい


884 : 名無しさん :2016/09/05(月) 11:01:31 ZLtlDSgI0
新曲も流れた
Twitterのポルノ 新曲検索でちょっと聴けるよ


885 : 名無しさん :2016/09/05(月) 11:12:31 /iYIkWlk0
好きそうな感じがした


886 : 名無しさん :2016/09/05(月) 11:23:41 6.aNaS8.0
ワイドショーが取材に来たのは土曜だったんだね
スポーツ新聞はみんな日曜の記事だね


887 : 名無しさん :2016/09/05(月) 11:59:22 yif.u20E0
ZIPで見たよ
新曲のサビ部分(ライブ)流れた


888 : 名無しさん :2016/09/05(月) 12:20:47 UGeV.IYA0
新曲良い感じだね!
オーリバルが昭仁流のアゲハ蝶なら、新曲は晴一流のジョバイロって感じ


889 : 名無しさん :2016/09/05(月) 12:43:05 dqnt1CsU0
>>861
カープのスタジャンじゃね?
始球式の記念にもらったとかの
どうでもいいけど他の球団はチーム名が複数形なのに広島は単数形なのなw
野球に疎いからついカープスって言ってしまう
ココロ優しい野球ファンは聞き流してくれるけど
サンデーモーニングとか見てるとちょっと気をつけようとか思うw
張本さんとかのスポーツ職人の頑固オヤジは本田宗一郎亡き今貴重だと思うし


890 : 名無しさん :2016/09/05(月) 12:57:01 B0dyWsYs0
WOWOWありがたや〜


891 : 名無しさん :2016/09/05(月) 13:01:03 2gsZwtuo0
>>889
非売品だったか!
近くで見てかっこよかったから欲しかった


892 : 名無しさん :2016/09/05(月) 14:17:22 EDGA8IlQ0
>>889
無知さらすなよ
魚は複数でもsはつかない


893 : 名無しさん :2016/09/05(月) 14:39:38 uFdDiLuM0
もう少しでデビュー日だな。
今年で何年目だっけ?


894 : 名無しさん :2016/09/05(月) 14:57:53 cQsCNVtw0
作詞は晴一って言ってたけど作曲がどっちかってもう出た?
昭仁が書きそうなメロディーだと思ったんだけど


895 : 名無しさん :2016/09/05(月) 18:32:51 yLpmdBhw0
>>893
17周年だから18年目に突入


896 : 名無しさん :2016/09/05(月) 18:33:51 sdRtRiTo0
またアニメチックなアレンジかい
メロディはいいけど


897 : 名無しさん :2016/09/05(月) 18:34:15 yLpmdBhw0
WOWOWで放送するのは4日の公演らしいけど、ニュースで取り上げられてる映像って3日の映像じゃない?


898 : 名無しさん :2016/09/05(月) 18:54:31 2SPBGClU0
>>895
ありがとう


899 : 名無しさん :2016/09/05(月) 18:56:14 yLpmdBhw0
>>897
ようするに、映像化はどっちなんだろうと言いたい


900 : 名無しさん :2016/09/05(月) 19:22:20 OGSkv2XI0
>>899
3日はカメラが入ってるとか何も言ってなかったし4日が映像化されるんじゃない?


901 : 名無しさん :2016/09/05(月) 19:25:26 7tQx72cY0
>>899
WOWOWのサイトに収録日4日と書いてあった
FCUWを発売してすぐだから、この2本でしばらく楽しめそうだ


902 : 名無しさん :2016/09/05(月) 19:28:12 VsCzY8GcO
WOWOWは4日のだよ
客いじりの前にカメラが入るってアナウンスしてた


903 : 名無しさん :2016/09/05(月) 19:33:03 22SeIfxI0
3日も少しでいいから映像で残せたらなあ
センターステージで雨の中ロックバージョンで歌ってる姿がすごくカッコよかった


904 : 名無しさん :2016/09/05(月) 19:37:24 edTS1v/A0
3日も映像で見たいな


905 : 名無しさん :2016/09/05(月) 19:39:18 HC0FbEsA0
雨の中歌う姿はマジでかっこいい


906 : 名無しさん :2016/09/05(月) 19:44:59 L1eBo3dY0
公演丸々は無理だろうけど、初回限定のおまけにでもしてほしい


907 : 名無しさん :2016/09/05(月) 20:00:06 gxtiHsUY0
受注生産の受付、今日までだね
今回すごい悩んでる・・・


908 : 名無しさん :2016/09/05(月) 20:12:41 6gGlsj.Q0
さっきギリギリで思い出して予約してきたった


909 : 名無しさん :2016/09/05(月) 20:34:33 g8HnoLjc0
今回映像が凝ってたね
My wedding songの映像が歌詞とあってて良かった


910 : 名無しさん :2016/09/05(月) 20:49:04 edTS1v/A0
>>909
映像かっこよかったよな


911 : 名無しさん :2016/09/05(月) 21:15:25 HC0FbEsA0
ライアーはタイアップが来るとしたらcmかな


912 : 名無しさん :2016/09/05(月) 21:52:25 YuEq5dtE0
ドラマ主題歌がいいと思ってたけどCMもいいなー
ちょっと聴いただけでも耳に残るもんな〜


913 : 名無しさん :2016/09/05(月) 22:56:41 ELA9dopg0
化粧品がいいな


914 : 名無しさん :2016/09/05(月) 22:59:05 ZLtlDSgI0
いいね
シャドウ口紅大人な感じ
激戦区だけど


915 : 名無しさん :2016/09/05(月) 23:09:10 Zamso5h20
でも化粧品のCMだとしたらライアーなんてタイトルでいいのかw


916 : 名無しさん :2016/09/05(月) 23:19:58 6iR7fBRE0
>>915
ホントだww


917 : 名無しさん :2016/09/05(月) 23:26:58 lXN1DyJ60
限定盤悩んだけど予約したった!


918 : 名無しさん :2016/09/05(月) 23:46:31 HC0FbEsA0
あのポルノ熱が冷めやらぬ中にfc限定盤残り1日とかメール来たら買っちゃうわ


919 : 名無しさん :2016/09/06(火) 11:51:15 479TJMj60
久々にライヴ参戦して再熱したので久々にここ覗きにきた。
敵はどこだ?はぜひ音源化お願いしたい。
アコアレンジからの始まりもよかったけど、あれがオープニングだったら泣いてたな
あとロックンロールアレンジがエロくてとても好みだった。
めっちゃ踊れた。あれはライヴハウスとかで聞いても楽しそう。
THE DAYはかなり化けた感じ。
シンクロライトもよかった。

ただ、横スタ行ったの08以来だったんだけど物販並んだのが08と変わらないぐらいの時間で少しがっかり。
カープグッズだけの売場とか設ければ良かったのでは?
自分は先行で買いそびれたのもあって並んでたけど。
中のトイレの列もごちゃごちゃしてて良くわかんなかったし、
そういう対策ができてなかったのが残念。


920 : 名無しさん :2016/09/06(火) 13:00:02 EgUhRJsU0
二回も並びたくねーよアホか


921 : 名無しさん :2016/09/06(火) 13:31:01 479TJMj60
書き方悪かったごめん。
先行終了後に発表になったグッズだけ買う人専用のレーンを別に設けろってこと。
まあそれで混雑が解消されるかは分からないけど。


922 : 名無しさん :2016/09/06(火) 13:47:16 fhaFP15w0
シンクロライトはスタンド席からだと本当にきれいだったなー
アリーナ真ん中あたりでガンガン手を振ってる人のライトが言うこと聞かない個体だったようで、
肉眼だとポツンと目立ってたけどw


923 : 名無しさん :2016/09/06(火) 13:49:05 ToSG.QLc0
>>921
自分もそうしたらいいのになーって思ってた
あと今回の混雑の理由は雨予報だったから販売所を室内にするしかなかったのと、販売のバイトがやたら丁寧な会計をするマニュアルになってたせいかな


924 : 名無しさん :2016/09/06(火) 14:47:49 5OHCeLak0
グッズ販売所二ヶ所あったよね


925 : 名無しさん :2016/09/06(火) 19:05:30 op6rEav20
ダイアリーとても良かった
最後の高音シャウト凄かったね
もうCDでしか聴けないと思ってた
昭仁最高だわ


926 : 名無しさん :2016/09/06(火) 19:07:21 nc1XqdFY0
3ゲート付近?でもグッズ販売しててそこは結構空いてた気がする
トイレ列は本当にごちゃごちゃしてるし、通路も狭くなるしでどうにかして欲しかった


927 : 名無しさん :2016/09/06(火) 20:11:30 qqoDRsiw0
日曜は15時過ぎくらいに着いたけど、その時はその3ゲート側かな?
ラバップの抽選の近くの売り場は全く並ばなくても買えるくらい空いてた


928 : 名無しさん :2016/09/06(火) 21:00:55 ZMpTJl1E0
sparkかっこよかったなあ
聞けてよかった


929 : 名無しさん :2016/09/06(火) 21:09:37 JsuwolxA0
いいなぁ
土曜日は列がはけきらずにまだまだ長蛇の列で開演間際にライブ参加の方は云々のアナウンス連呼してた


930 : 名無しさん :2016/09/06(火) 21:09:56 XoZPC.Ps0
行けなかったからニュース記事いろいろ読んでるけど浜スタを“聖地”というのと“敵地”というのがあって面白い


931 : 名無しさん :2016/09/06(火) 22:58:17 A.MWY8Lc0
ミュージシャンとしては聖地、カープファンとしては敵地かw


932 : 名無しさん :2016/09/07(水) 10:07:37 YwcA66ao0
>>925
ダイアリー本当に感動した!
あのシャウト聞けただけでも行った価値あったわ。
昭仁すげーわ。映像で見るのが楽しみすぎる。


933 : 名無しさん :2016/09/07(水) 19:22:34 DrUnz5cI0
アゲハ蝶から敵はどこだの繋ぎの部分すごく好き


934 : 名無しさん :2016/09/07(水) 19:54:17 .OGk0OFo0
>>933
わかる
リハの音漏れでやるのわかっててもすごいわくわくした


935 : 名無しさん :2016/09/07(水) 20:35:51 ngoWZpLY0
わかる
そして敵はどこだからのsparkは最高だった


936 : 名無しさん :2016/09/07(水) 20:42:16 wRIqjAkA0
WOWOWの放送が待ち遠しすぎて仕方ない
10月末まで長いなあ


937 : 名無しさん :2016/09/07(水) 21:44:47 41nx5HaY0
>>918
自分は逆だ
今回のどっちつかずのライブにすっと熱が冷めて映像作品まで買うほどでもないと判断した
CDは気に入ったらこれからも買うかもしれないけどね
新参向けお祭り騒ぎ、古参向けマニアックオンパレード
どちらか偏ってほしかった
これは個人的な感情だが、会場内でイベンターのバイトが席の場所を聞かれて「ずっとあっちに行った所です」と答えているのを見て脱力したのもあるかもしれない


938 : 名無しさん :2016/09/07(水) 21:47:50 1SOPmnsA0
敵はどこだ?、スペークの路線でやって欲しかったな


939 : 名無しさん :2016/09/07(水) 21:48:00 Z3n4PQjw0
いや知らんわ


940 : 名無しさん :2016/09/07(水) 21:53:48 HZWaFLUU0
明らかに新参向けお祭り騒ぎのほうに偏ってるだろ


941 : 名無しさん :2016/09/07(水) 22:22:01 mL3oeolU0
席の場所に関してはバイトの人様々じゃない…
自分1日目の時は聞かずとも席教えますよ〜って聞かれて丁寧に教えてくれた
早めに入場したからバイトの子持て余してたからかもしれないけど


942 : 名無しさん :2016/09/07(水) 22:22:41 Ts1QWV2U0
>>940
シングルの多さ的にそう思った


943 : 名無しさん :2016/09/07(水) 23:42:00 H/V7wX7s0
>>938
終わってみるとあそこだけ異質だよな
少し幕張の雰囲気を期待した


944 : 名無しさん :2016/09/07(水) 23:53:35 1SOPmnsA0
>>943
そうなんだよね
WONDERと1999tour大好きだから期待したら、ちょっと肩透かし


945 : 名無しさん :2016/09/08(木) 00:12:41 uQfjSZKk0
>>944
オーリバルとTHE DAYで入った新規を楽しませるのも大事だから仕方ないけどね
幕張もその前につま恋で明るい曲たくさんやったからこそできた攻めのセットリストだろうし
今回はあと一曲二曲レアなのがあれば結構印象違ったとは思う


946 : 名無しさん :2016/09/08(木) 00:20:38 Lem9fRoc0
>>945
メジャー曲をいろいろアレンジで披露してるのも新規を楽しませつつマンネリ言われないようにするための工夫なんだろうな


947 : 名無しさん :2016/09/08(木) 01:29:07 CPmb2kGA0
>>946
すげー納得いったわ。
でもやっぱりレア曲が聴きたいところだわ。敵はどこだ?→Sparkは期待値高すぎたわ。


948 : 名無しさん :2016/09/08(木) 01:46:19 AX98MwTo0
ダイアリーと横浜リリーだってレア曲では
シングルもいつもの盛り上がり系抜いたら一応ここ二、三年でやってない曲チョイスしてるけどな
ただ敵はどこだ→sparkのあとに一曲でいいから重めのヘソ曲欲しいのはわかる
ワンダーの蝙蝠spark鉄槌渦の流れは鳥肌たったもん


949 : 名無しさん :2016/09/08(木) 01:52:50 Wxnr9dxk0
LEMFの音森、ラック、夕陽も最高


950 : 名無しさん :2016/09/08(木) 01:53:22 Wxnr9dxk0
あ、ラック、音森、夕陽か


951 : 名無しさん :2016/09/08(木) 02:47:19 wBtsOTds0
つま恋や1999が新規お祭り騒ぎかな
つま恋は新規やライト層に喜ばれりセトリだと思う


952 : 名無しさん :2016/09/08(木) 02:57:52 wBtsOTds0
自分は937じゃないけど
人気シングルアレンジ入ってるのばかりだから新規やライトはそのまま聞きたかったって人も結構いるんかも


953 : 名無しさん :2016/09/08(木) 06:17:38 ns6YiuaE0
今回へそなかったよね?
へそ期待してたから残念


954 : 名無しさん :2016/09/08(木) 09:20:30 ptWUjFEk0
古参だが敵はどこだとダイアリーだけで胸いっぱいだよ


955 : 名無しさん :2016/09/08(木) 10:00:20 55F8hk9.0
the dayをへそに持って来ても面白かったかもね。
シンクロナイトいつ光るかそわそわして
ずっと腕上げてしまって疲れたww


956 : 名無しさん :2016/09/08(木) 13:21:58 Ds7QVaWo0
へそって何?


957 : 名無しさん :2016/09/08(木) 13:27:38 1ExEaI5g0
>>956
惑わずでいうデッサン#1みたいなやつのことかな?


958 : 名無しさん :2016/09/08(木) 14:34:14 FuhLNM1w0
今日、LIARのレーティングしてるらしい。


959 : 名無しさん :2016/09/08(木) 14:47:05 Au4Ox0B60
17周年?おめでとう!


960 : 名無しさん :2016/09/08(木) 16:18:18 AX98MwTo0
>>953
やっぱへそないよね?
本編にへそがないからミニコーナーばっか目立って散漫とした印象になるんだろうなーと思った
なんかそういうあえて大きな流れ作らないのが狙いなのかもしれないけど


961 : 名無しさん :2016/09/08(木) 17:24:17 1wu2wQeg0
>>958
レコーディングじゃねーの?


962 : 名無しさん :2016/09/08(木) 23:08:18 kh.Cc80g0
どうせならジレンマから始まりダイアリーで終わりの懐かしいパターンのほうがインパクトあった


963 : 名無しさん :2016/09/08(木) 23:23:22 ClckJ0gM0
インスタグラムに会場内の写真わんさか載ってるけどセット写ってなけりゃいいの?席で自撮りいいんだっけ?


964 : 名無しさん :2016/09/09(金) 08:34:57 NVHHrcq60
会場内撮影禁止のアナウンスあったよ。虹が出た時みんな撮りだして呆れた。


965 : 名無しさん :2016/09/09(金) 09:03:51 1tFKvU7o0
>>961
生温かい目で見守ってやれよ
具体的にはスルーで
AメロBメロ云々で曲の構成をどうこう言ってもここでは通じないって学んだろうし
浜スタを横スタと呼んでもだれも突っ込んでないし


966 : 名無しさん :2016/09/09(金) 10:38:58 D5SSx9I60
そんなもんか


967 : 名無しさん :2016/09/09(金) 11:42:30 awBjsHt60
新曲はなんかのタイアップになるのか?
それっぽい曲調だったけど。

ライヴの余韻が凄いから、早く次のライヴ行きたいけど
ツアーはしばらく無さそう?
アルバム出したばっかりだし。


968 : 名無しさん :2016/09/09(金) 11:59:20 PnpKEes60
アルバム出さずにツアーは無いだろうし、
FCUWはやったばっかだし、
これからの季節にフェス的なものも少ないし…
AAAくらいかなあ
WOWOWとFCUW5のDVDで我慢だな


969 : 名無しさん :2016/09/09(金) 14:19:31 YEsaic8c0
>>967
新曲、何か良いタイアップがあるといいね
10月期のドラマとかだといいなと思うけど、
それにしては、ちょっとレコーディング時期遅いかな?


970 : 名無しさん :2016/09/09(金) 14:23:15 l87DWrAQ0
最近は制作からリリースまでのスパン短いぜ


971 : 名無しさん :2016/09/09(金) 18:11:40 r/NMkxlI0
今年は2011年と同じ流れで、年越しロマポルあるんじゃないかと期待してる
紅白もないし、久しぶりにやってほしい


972 : 名無しさん :2016/09/09(金) 18:17:03 U8F4kxVE0
年越しあったら嬉しいなー


973 : 名無しさん :2016/09/09(金) 20:10:09 0oR449/Q0
同じくカウンドダウンあるといいな〜って思ってたわ


974 : 名無しさん :2016/09/09(金) 20:14:32 Fy.bmeOo0
カウントダウンやってほしい
でも幕張メッセはもう勘弁


975 : 名無しさん :2016/09/09(金) 20:50:02 leolQYuY0
カウントダウンあるならもう発表ないときつくないか


976 : 名無しさん :2016/09/09(金) 20:57:04 YEsaic8c0
「サキドリ!」初回放送が終わってからm-onのサイトで気がついた(24:30から再放送あり)
MV2曲の後に
>[NEWS]
>「横浜ロマンスポルノ’16 〜THE WAY〜」横浜スタジアム 9/3(Sat) / ポルノグラフィティ

ttp://www.m-on.jp/program/detail/sakidori/


977 : 名無しさん :2016/09/09(金) 21:27:06 J6mwkdHQ0
そういえば今回はロマポルで謎のダンサー入れてくる流れから脱して良かった…
06の時はお祭り感あって良かったと思ったけどあれ以降は何観に来たのかわからなくなってあまり好きじゃなかったし


978 : 名無しさん :2016/09/09(金) 21:45:56 jf4gvxkc0
ダンサーじゃなくて幕張の鉄槌にいた錫杖もった人たちくらいならいいんだけどな


979 : 名無しさん :2016/09/09(金) 21:59:44 PQB43nDg0
物販並んでる途中でHASSAKU TシャツのLサイズが売り切れて買えなかったんだけどアスマートで再販しないのかな


980 : 名無しさん :2016/09/09(金) 23:07:07 6b3mfJbU0
はっさく通販でライヴグッズと一緒に頼もうと思ってたらサイズ売り切れちゃって買えなかった
せっかくファンクラブ入ってるのにファンクラブグッズ買えないの悲しい
ファンクラブだってタダじゃないんだから欲しいグッズくらい買わせてくれよ��


981 : 名無しさん :2016/09/09(金) 23:33:06 zL5G5ESo0
>>976
どっちの公演がDVDなんだ


982 : 名無しさん :2016/09/09(金) 23:52:57 BEqj9ih.0
>>980
先行で買わなかったのが悪い


983 : 名無しさん :2016/09/10(土) 00:45:13 w4V6om7.0
>>976
ありがとう!見れました
ロマポルの映像


984 : 名無しさん :2016/09/10(土) 01:02:06 mUITK9Gk0
>>981
DVDは4日、サキドリは3日


985 : 名無しさん :2016/09/10(土) 01:07:31 mUITK9Gk0
あ、連投ごめん
wowowは4日だが、DVDは発表されてないから断言できないのに、勘違いした
すみません


986 : 名無しさん :2016/09/10(土) 15:40:33 OUNUwA/g0
>>976
ありがとう、おかげで観られた
思い返すとセンターからメインステージへ戻る間の
敵はどこだ?までの繋ぎの曲がツボだったなあ
WOWOW放送まで長いわ
ギフトで晴一がわりと派手に音外したのは修正されるのかな


987 : 名無しさん :2016/09/10(土) 22:13:07 t75li04I0
今年の紅白は審査員席にカープの選手がいてポルノの曲前に広島の話題しそうだな
と落選しない前提で想像


988 : 名無しさん :2016/09/10(土) 22:22:21 KPQtB8x20
一回落ちたら難しいんやないの?


989 : 名無しさん :2016/09/11(日) 00:03:20 KzHqGvqw0
もう紅白はないよ
ここ数年ただの事務所枠だったのが去年から星野源に取って代わられたから
星野は今年大河にも出てるし枠が空きそうにない
諦めろ現実を見ろ


990 : 名無しさん :2016/09/11(日) 02:29:54 13hy9lMo0
星野って今年曲なんか出したの?


991 : 名無しさん :2016/09/11(日) 02:32:48 R4l3F7Hc0
別に紅白出場とかどうでもいいわ
他に観たいのもないし
ただCD年越しライブ出なかったのはちょっと物足りない感あったけどね


992 : 名無しさん :2016/09/11(日) 06:39:24 pw66Xot.0
紅白は出なくて良い どうせろくな扱い受けないし録画大変だし


993 : 名無しさん :2016/09/11(日) 06:58:03 KQ6oeWd60
youtubeでカープの応援歌見れるね
メインの扱いでワロタよ


994 : 名無しさん :2016/09/11(日) 08:15:11 8na5enNc0
誰か日刊スポーツ買った人いる?
晴一のコメント載ってるみたいだけど


995 : 名無しさん :2016/09/11(日) 09:18:51 FeuCFm1E0
CSでポルノが君が代歌ってくれるといいな


996 : 名無しさん :2016/09/11(日) 12:28:42 eg/PlbJg0
カープライブ出る


997 : 名無しさん :2016/09/11(日) 12:53:11 Y.RbuuxA0
みんなのカープを歌ってしまうのか


998 : 名無しさん :2016/09/11(日) 14:26:25 S3XdeZTs0
優勝記念ライブって、どんなセトリになるんだか、想像しにくい


999 : 名無しさん :2016/09/11(日) 15:09:06 MdF/HOWM0
もとからファンなのはわかるけどカープの人気が出てからカープの曲作ったりコラボグッズ出したり
今旬なアーティストでもないのに便乗して情けない


1000 : 名無しさん :2016/09/11(日) 15:22:06 FeuCFm1E0



■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■