■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
避難所ポルノ総合スレッド vol. 26
-
こちらは避難所の【ポルノ総合スレッド】です。
・プライベートネタ、噂、ソースのないネタ禁止
・mixi(他SNS)、twitter、個人ブログの晒し禁止
・片麺叩き禁止
・荒らしはスルー、荒らしの報告は「荒らしID報告・相談スレ」
・実況は、2chの実況スレ、または避難所の実況スレにてお願いします。
<ポルノグラフィティ公式サイト>
http://www.pornograffitti.jp/
前スレ
★避難所ポルノ総合スレッド vol.25
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11714/1441814200/
-
サンキューイッチ
固定回線規制されてんだけどどうにかしてくれ
-
>>2さん
回線接続不具合は、前スレに報告のあったYahoo!BBでしょうか?
-
>>1
乙
-
管理人さん乙です
-
>>3
そう、それです
-
>>1
毎度ありがとうございます
-
<削除>
-
幸せな頭してるな
-
trulyとdidgedilliの読み方を教えてください
-
ちゅりーとディジェルディリだよ
-
>>11
こらこら
>>10
トゥル―リーとディジュディリだよ
-
>>12
違うだろ
>>10
トゥリーとディッドジェイッリだ
-
????どれが本当なのか…
因みにどういう意味ですか?
-
>>14
Wikipediaに読み方と由来が載ってるよ
-
見てきた
トゥルリは何となくわかるけど、ディジュディリはどの辺がそう聞こえるのか分からんなぁ
-
>>6さん
本日設定を修正しました。
もしもまだ書き込み不可状態のままになっている場合は、
お手数ですが下記の「管理&スレ立て」スレまでご連絡下さい
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11714/1298905590/
-
>>17
テスト
-
>>17
書き込めました
ありがとう
-
管理人さんいつもありがとうございます
初めてドラマ主題歌DLした
ポルノじゃないアーティスト
ドラマが好きすぎて主題歌まで好きになってしまった
ポルノのCD買うのは当たり前のことだからタイアップ効果と
いうものを深く考えたことなかったけどないよりは
あったほうがいいねと思いました
-
スタレポや晴一のツイを見ると、今、作ろうとしている作品があるみたいだが
それに良タイが付くといいね
-
またポカリのcm頼む
こういうとこはスタッフ(?)の腕の見せどころだと思う
-
晴一のツイートからすると野党の方で動いてそうな気がする
-
ポルノレベルでタイアップに売り込むとかしないでしょ
-
cmのタイアップとるなら耳に残るような本当にいい曲でやって欲しい。ポカリのCMを取れてもハナビみたいな曲ならやらない方がまし
-
野党本当にいらないわ
-
子供出来たとかそんなことかと思った
-
俺は晴一仕様テレキャスが完成したのかと
-
あー
それかもな 本当にそれだったらどうでもいいなあ
-
喜んでいる方はなんだかわからんが
曲作りは、スタレポから判断する限り、野党じゃなくてポルノだろう
-
晴一が篤志に急遽アトリエに来てくれってリプしてるあたり、野党の話かギターアンプとかの話か
-
FCUWのチケットが1公演も取れないとお嘆きの皆さんにラスト朗報!
2/8(月)Zepp Sapporo
2/15(月)Zepp Fukuoka
の2公演3次受付しているそうです。
-
てかそろそろFCUWの情報出してほしいんだけど…
-
SMAPのニュースを見ていると、ポルノは解散しないだけで、ありがとうと思える。
万が一ポルノが活動を辞めたら、自分は生きていく楽しみがなくなる。
-
何でもかんでもポルノと絡めなくていいから
-
いつだったか関ジャニに楽曲提供して欲しいとかいってたやつと同じ人だろう
-
いつ解散するかわかんねぇよポルノも
だからライブは毎回全力で楽しめ
-
カップリングベストまだ〜?
-
荒れるだけだし他アーの名前出すの禁止にしない?
-
ん?
-
FCUWのロゴいいな
-
チケットまだー?
-
バズリズム次週予告にポルノの名前が出たというのをネットで見かけた
番組公式には今のところ名前がないけど
(総集編的なものかも)
-
>>43
スガさんゲストだから録画してた
確かに予告出てたよ
晴一のアトリエの未公開シーンかな?と思った
ちなみにスガさんコーナーでライヴ観にいったミュージシャンでポルノを一番に挙げてた
あとスガさんの100のワードみたいなやつに「ポルノ岡野 バス釣り」が入ってた
-
>>44
サンキュー
たすかるわ
-
stand aloneスゲーすき
サビが最初のキー上がりってのもいい
-
standalone、試聴時の44秒ぐらいまでは超良曲に聞こえたがフルで聞くと頗る微妙だった・・・
-
それわかる
Aメロに入った途端何でもない曲になってしまう
-
もうすぐFCUWだけど、ニット帽は会場入る前にとってほしい
被ってこないのが一番だけど
ヒール・お団子・アクセサリーもやめて
ヒール・アクセサリーは凶器になるから
ニット帽・お団子は周りの人の気持ち考えればわかるだろうけど、後ろの人の邪魔になるから
-
ライブハウスに慣れてないファン多そう
ドリンク代必要だっけか、忘れんなよ
-
500円玉を握り締めて入場
-
背が高いなら後ろ行けって聞こえるようにいうのもやめてくれ
-
180cmだけどライブハウスで文句言われたことはないなぁ
グチグチ言う性悪女なんているのか
-
180cmもあればむしろ中途半端な身長の人より頭部が上の方にある分、後ろで見てても視界はいくらかマシになるよ
-
年々男性客が増えてきてて視界が悪いのにも慣れてきた
-
ポルきたツアーのときみんなが前に詰め寄って押し潰されて大変だったし
ライブ後「柵に押し付けられて肋骨折れてた」って書き込みも本スレで見たから無理に前に行こうとするのだけはやめてほしい
-
初参戦だけどやばい人多そうだから後ろでひっそりと見るとしよう
-
二階席のある会場は解放されれば自由にいけるらしいけど早い段階で埋まるかな
-
前大阪行ったけどそういや1人運ばれてたもんな
スタッフ気づかなくて昭仁が曲止めてスタッフに教えてた思い出
-
ライブハウス慣れしてねー奴が来るからそうなるんだよなぁ
-
DVDやっぱり大阪城ホールか
横アリの時はセンターで流す映像があまりにも正方形の集まりで見難すぎて
ホール公演の時の縦長の方が良かったと思ったんだけど
大阪城でも横アリと同じような感じだった?
上手く言えなくてごめん
-
そういえばWOWOW録画してたから自分で確認出来るわ
ごめん忘れて
-
ぶっちゃけBBQのDVDは嬉しい
-
デザイア・・・
-
空が青すぎてとデザイア本当に観たい
-
ブルーレイ2枚1万円がすっかりデフォになってしまった
-
BBQ付くならまだマシか
BD7000円とかだとやっぱキツイのか
-
ワンウーマンとかスロウザコインは生LIVEの時のお祭り感でまあ、いっかと思ったけど映像で残すとなると物足りないわ
ジレンマにNAOTOいるくらいしかいいところない
パノヨンの時のLIVEのCD付けるのって評判悪かったのかな
絶対に需要あると思うからやって欲しいんだけど
-
>>68
ぱのよんでCD化された武道館公演は
NAOTOにプラスしてストリングスが入った特別仕様じゃなかったっけ?
そういうことがあったからCD化したのかと思った
-
>>69
ストリングスはホール公演に居なかっただけで、映像収録されたアリーナ公演にも居たよ
-
チケットまだー?
-
やっぱり若干ずれてるというか。。
嬉しいがなぜツアーの特典に夏のフェスの映像なのかw
ホール公演でアリーナでやってないやつとかのが曲数少なくても嬉しかった
-
>>72大いに賛同するけれど、やっぱりライブには一期一会という魅力もあるし、全て映像化してしまったらDVD売り上げにも影響してしまうのでは?
-
昭仁Twitter再開してんのな
-
>>74
嘘だろ?マジで?!
-
あの鍵かけてるプラベ垢丸出しのあれ?
なんだよPAPAって・・・
-
汚物発狂
-
あれ昭仁じゃないよ
昭仁がtwitter閉じた後、そのアカウント名をそのまま使ってるポルオタだよ
前にアイコンで使ってたイラストで、多分あいつだろうと言われてるやつはいる
-
>>78
最低じゃん、そいつ頭おかしいな
-
IDは使い回せるからしゃーない
-
絶対に昭仁さん本人のTwitterではないと思ってました。テレビか何かで豪邸巡りにハマってると発言した後くらいに、Twitterのコメント?みたいなのに豪邸巡りって書いてて、わざわざ本人なら書くはずないと思ってました!
-
いいからURLはよ
-
名古屋初日まで2週間切ってるのにチケット発送に関する案内が一切ないっての大丈夫なの?
-
FCライブ、初めて行くのですが何かアドバイスなどあるでしょうか?
ステージの近くに行けるか行けないかは、自分次第ですか?
-
チケットの席にもよる
-
チケット届いた
-
チケット届いたけど キリトリ線の上半分が半券って事?
-
ポルノはアミューズ所属でマジ良かったな
-
今日グッズ発表されるんじゃないかな
-
土曜コロシアムってテレビ番組でStand Aloneのイントロが挿入曲?として頻繁に使われてたよ
アルバム曲をテレビで聴けるってちょっと感動するし、すごいマッチしてからつい書きこんでしまった
-
そういや今日、都道府県対抗駅伝だ
RAINBOWがテレビで聴けるな
-
酷評されすぎワロタ
-
グッズ発表は明日くらいなのかな
とりあえず2月頭のFCUWか会報で新曲発表とみた
リリースは3月末か4月頭くらいで
-
晴一のツイートを見た感じでは、リハより前にレコーディングしてたのかな
-
FCUWのグッズまだみたいだな。
会報は発送されたみたいたけど。
-
グッズのデザインいいな
-
グッズ洗練されてていいね
これくらいのほうが予算的にも助かる
-
テレキャス買う人いるのかな?
ステッカーだけ買おうかな…つけるのベースだけど
-
アコギなら買ったかもしれない
-
ステッカー単体は少しサイズが小さいらしいよ
同じくアコギなら考えた
-
仕様よく見てなかったから言われて知ったけど、サイズ違うのかよ
同サイズなら欲しかったけど、いらんかな
-
アコギはメンバーが使ってるブランドから出すとなると高いからね
-
テレキャス欲しいけどなかなか決心出来んな
3月3日ギリギリまで悩む
-
ギターまったくの素人なんだけどテレキャスで10万って高いの?安いの?
-
>>104
フェンダーというメーカーのギターにしては安い
-
フェンダージャパンね
-
んーいらんなかな。
-
フェンジャパの10万以下のモデルより実戦向きな仕様で塗装が薄いってのが特徴
受注生産だから木材とか作りが良かったりするかもしれないね
あえてファンクラブ限定なのか市販じゃ需要がないのか気になる所ところ
-
会報がなかなか来ないな
-
木目が見えるなら下手な物は出せないかもね、現物見て決めるわ
-
会報が珍しく雨じゃない日に届いた
あと1日ずれてたらヤバかった
-
アミューズ所属のアーティストって以外に豪華だよな
-
割と豪華だとは思うけど
意外でもないやろ
-
FCUWの会場でDVDの予約会やるんだね。
なかなか特典がショボいけど。
-
>>114
一瞬FCUWのDVD出るのかと思ったらぬか喜びだった
-
>>114
ショボいけどブースで予約するつもりだよ
-
>>115
仲間やね
-
FCUWのDVDってなんでださねーの??
出してくれよ あとホールも収録してくれよ
-
全部しろとは思わないけど特別なライブもたまには映像にして欲しいわ
-
特別感がなくなるだろ
-
ドームだけはいつか映像化して欲しい
-
昨日のCDTVでツアー映像1分くらい流れたね
雑誌とか会報もまだ読んでないから初見だったんだけど
確かにサイは場所によっては見るのに邪魔そうだったw
BD楽しみだ
-
そもそも本間Tamaのいない今ファンクラブ限定でロマエゴってのが情けない。本間Tamaノータッチの曲限定でライブやる余裕はないのかと
-
>>123
・本間さんが関わってないアルバムはまだRHINOCEROSだけ
・これをメインにしたツアーはやったばかり
・Tamaはともかく本間さんが関わってないアルバム限定でライブやるのは今は物理的に無理
-
>>わりと行きたいけど
-
>>123
そうかなあ
逆にその二人が居ないからという理由でロマエゴの(ライブ定番以外の)曲が封印されたらイヤなんだけど
FCUWだからこそマイナーなアルバム曲で盛り上がれるんだし、
個人的にはロマエゴに拘らずにシングルと定番以外のリクエストライブ構成してくれたら
もっと嬉しいけどね
-
FCUW落ちたの未だに引きずってる
-
本間タマが居ないのにロマエゴやるのが情けないとか意味がわからない
ロマエゴも大いに2人が関わってる作品だろ
-
1stアルバムじゃないと特別感ないだろ
-
単純にロマエゴめっちゃ好きだから嬉しい
-
ロマエゴジャケ写のおかげでグッズに猫がフィーチャーされてて嬉しいw
-
ねこ好きには美味しいね
-
リクエステージ出るんだね
前に出たのは09年だっけ
-
FCライブでは、グッズの並ぶ時間はどのくらいかかるのでしょうか?
初めてなので、普段のライブとFC限定のライブの時と多少並ぶ時間は変わるのか気になり、質問させて頂きました。
-
1stアルバムの曲をやってくれるのは嬉しいけど、ライブでほぼやらない超マイナー曲もやってほしい
見つめているが聞きたいんだ
-
後生だからTシャツのQRコードアップしてくれ
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org721050.jpg
-
いや
TシャツにデザインされてるQRコード
-
ネタバレ注意
セトリはアルバム順
ひとりの夜はインディーズ版
アポロはアコースティック
ジレンマは原曲に近い感じ
ロマエゴで終わってアンコールなし
センラバは晴一が煽る
ジャズアップは昭仁のまじで?の合図でスタート
3や4と比べたら男が増えた印象
で入場時に会員証をかざすんだけど恐らく性別ごとにめっせーが違うと思う
前の方はかなり押しが強い
体力に自信がないやつはいくな
あとロングの女は髪結べ
いままでのファンクラブツアーの中では2と同じくらい良かったよ!
-
ロマエゴ以外なんもなし?
-
>>140 よくもわるくもロマエゴを収録順にやるだけだよ
それ以外はなんもないよ
-
羨ましすぎる
サポメンはいましたか?
-
いつもの4人
この前のツアーからくわじー抜いた4人
-
前の方はぐちゃぐちゃにされるね
他人のいろんなものが当たりまくる
-
>>143
ありがとうございます!
外れたのが悔やまれる
-
リクエステージ懐かしい。
タマが辞める発表する直前の行ったよ
-
アンコール無しってどんな感じに終わった?
コールさせない感じ?
-
>>147
コールさせないってか
いつもの最後そのものだったよ
サポメン含めて一礼して、2人が最後の挨拶して、公演終了のアナウンス
-
ロマエゴ終わったらそのままメンバー皆前に集合して挨拶して終わったね
-
うわ、ツアー今日からだったのか
ネタバレ見るつもりなかったのに見てしまった
-
新曲やらなかったんだな
-
>>151
これ マジで新曲いつだよ…
-
チョコは二日連続で早い段階に売り切れてたよ
-
てかみんなチケット届いてる?
俺広島行くつもりなんだけど、まだ届いてない、、
-
名古屋昼も楽しかった!
>>139に追加ネタバレ
センラバの晴一の煽りはいつものじゃなくて
もっとラップみたいに喋る感じで、晴一らしくて楽しかった
あと今日のヒトリノ夜はインディーズ版の「かなりいけてない」のところで
昭仁が歌詞を噛んじゃって、本当いけてなかったw
曲の前に、アルバム作成時の思い出をちょこちょこ話してくれたし
2人ともリラックスした雰囲気で良いライブだった
-
MCも昨日に比べ洗練されてたね
jazz upの導入のやり取りがスムーズだった
-
>>156
今日はjazz upの導入どんな話してた?
-
Tamaの笑い声はありましたか
-
>>157
晴一「メジャーで活躍してるイチローって愛知出身じゃん?でも一朗なのに、彼は次男なんだよね」
昭仁「マジで?」
ポンプ「ahahahaha!」で始まり
晴一の部分は簡略したけどこんな感じ
-
あれ、今回はドラムポンプさんなの?
それとも音声だけ?
-
あれってサンプリングじゃないの?
-
音声だけポンプさん
叩いてたのは真助
ってかあの声ってポンプさんじゃなかったけ?
-
コートも荷物もロッカーに預けてほしかったなー
手に持ったカバンが足に当たって痛いんです
軽く当たっただけで睨んでくる人はライブハウス向いてないよ
-
汚物うざ
-
ライブハウスは基本手ぶらだろ
-
キャリーケースとかコスプレ笑の着替え持って前の方行く馬鹿を見なかったからまだマシ
ほんとにポルノのライブか?って思うほど盛り上がって楽しかった
-
コートに荷物ってスゴイな
スタンディングなのに
単純に自分がライブを楽しむ上で邪魔にならないのかね
-
地味に気になってんだけどこの間のツアーのマグネットの当選番号
全部知ってる人さすがにいないよね
-
>>163
普通預けそうなもんだけど、そうこうしてる間に前の方取られちゃうからとか?
入場待機列が外なら寒いから事前に預けることも難しいとは思う
冬のZeppはそんなイメージ、とくにFCUWは一人できてる人がほとんどで一度会場入ると場所とっておけないし
みんな入場してから預けるの?それとも先に預けて並んでる間は寒いの我慢?
-
堂々と床に荷物置いて場所取りしてるやついてわろた
ポルノのライブじゃなかったらどかされるなり、ヘタしたら蹴り飛ばされてたかもな
-
>>169
整番にもよるけど中のロッカー使えるでしょ
中のロッカー使えるなら当然入場してからロッカーに入れるよ
-
>>171
少しでも前にいきたいなら外で預けて寒いの我慢、そこまで場所気にしないなら中入ってから預ける
どちらかは我慢すべきだよね
-
>>172
その通りで。
大体ロッカーに預けてたから最後列になっちゃったとかまず無いから
手際良くやりゃ1分とかからないしその1分のために人に迷惑かけるとかバカすぎ
-
前回は整理番号2600番位で入ったらロッカーあいてなかった
だから自分よりあとに入ってきた人たちも馬鹿でかいリュック背負ったままですごく邪魔だった
もしもの時を考えて荷物は少なめにしてほしいなぁ
といってもつま恋に大荷物そのまま来るようなファンばっかりだから無理かw
-
つま恋の場合はアレだけど、今回は夜の公演もあるし終電乗り遅れる
可能性もあったから荷物預けるの怖い人もいたんじゃない?
-
でもライブハウスのマナーは守ろうよ。
基本手ぶらで入る。
チケットホルダーにスマホ入るし、何の為にショルダーバッグ販売されたのか。
ショルダーバッグより大きいのは持ち込まないでほしい。
2階行くならいいかもね。
ちなみにコートの人は片手にずっと持ってたから全然楽しめてなさそうだったよ…
-
そういえばあのラバップのショルダーバッグ、タオル入らないから
もう少し大きめが良かった…
-
ライブハウス初めてだから…なんて言い訳通用しないんです。
下調べするでしょ、普通は。
-
他の会場は分かんないけどZepp名古屋は駅から近いから帰りの時間が気になったり整理番号後ろの方でロッカー使えなさそうな人は駅周辺のロッカーに預ければいいのにと思った
隣に寒さしのぎつつ時間潰せる所もあったしさ
-
ここで注意してても何も変わらんわな
-
毎度思うんだけど本人に直接言えばいいのにね
-
>>181
ンなことできるかよ
そいつがキチガイで因縁つけられて刺されでもしたらどうすんだよ一寸先は闇のこの世の中で
-
その荷物の人だって荷物預けられるものと思ってて空いてなくてアチャーってなってたかもよ
自分は初めての時はロッカー数と会場周辺のロッカー調べて行ったけど行き当たりばったり系の人もいるからな
-
コートとリュックの大荷物の人最前ブロックにもいてすごいなと思って見てた
さすがに端っこには寄ってたけどライブハウスに大荷物持ってくるのはやっぱ駄目だ
荷物気になって楽しみきれないだろうし周りにも迷惑
-
次のZEPP札幌は、参加人数は多くないはずだから、ロッカーが足りなくなることはないと思う
外のロッカーもあるし、最寄りの地下鉄駅にもロッカーがあるから、そこに預けておくこともできる
道外から参加する人がいるなら、普通のスニーカーは止めたほうがいい
どこもスケートリンクみたいなものだから、慣れてない人は間違いなく転ぶ
無理せずに冬用の靴で、ただしヒールの高いもの、底の分厚ものは避けて
会場前に並ぶ予定の人は、並ぶ道の横が川でめっちゃ寒いからカイロを忘れずに
寒さに耐えられない人は、並ぶのをあきらめて会場後に入場したほうがいい
ライブのためとはいえ命を危険に晒すのはやめてね
-
会場後に入場ってあたりまえだろ…orz
会場してから来たほうがいいってことです…
-
勝手に行き当たりばったりで来て迷惑かけられたら叶わないよな
-
コートの人は300より前だよ。
ステージの写真撮った人もいたみたいだし、開演前に最前で合流しようとしてる人とかいるし、マナー守れない人が何で良い番号当たるのか
-
そんなカリカリするなよ
-
こういう人らみるとポルノファンってアレだなーと思う
女が多いからかもしれんけど
-
>>189-190
お前らみたいなのが人に迷惑かけてるんだろうな
-
ファンのマナー悪すぎってアンケに書いとけば
-
>>191
お前もな
スルーしろよこんな糞どうでもいい話題。無限に雰囲気悪くなる
-
公式が悪い
-
ツイッターで晴一が中森明菜の新曲(2/24発売)の歌詞を書いたというのが話題になっている
ソースは中森明菜ファンクラブの会報だそうだ
年末、晴一が歌詞の締め切りがあるって言ってたけど、これか
で、ポルノの新曲はいつなんだ
-
>>193
人が迷惑かけられてることを糞どうでもいいって頭大丈夫?臭いものに蓋してどうすんだか。
-
ぶっちゃけポルノ以外の晴一詞は言うほど関心無いんだよな
期待してたがポルノの新曲はまだなのか・・・
-
坂本真綾のループを作詞したのは晴一らしいけど、アレは良い歌詞過ぎてビックリしたな
まぁ昔から晴一は中森明菜のファンって公言してたし、今回はおめでとーって感じで良いんじゃない?
-
シングルの間は今回が最長になりそうだな
-
というかそんな事してる暇があったらポルノに専念しろや
-
べつに何しようがいいだろ
音楽ってそういうもんだわ
-
別にええやろ歌詞提供くらい
ファンやったら楽曲提供は昔から夢だったんだろ。素敵な話やん
-
昭仁も他に何かやってるんじゃね?
スガシカオが週一で会ってると言ってたから 弾き語りライブの時みたいに
また2人で何かやるのかも
-
歌詞提供は別に良いけどいまだに野党は抵抗ある
-
あれは名前からしてなぁ…
-
歌詞提供はいいけどその歌詞提供に力注いで本業のポルノの時にヒュルル ドカンと
とかいう歌詞つけるのは違うと思うけど
-
明菜の詩もみてないのに力注いだとかなにいってだ
-
>>204
野党はツアーまでやってるし、昭仁が知らなかったてのが問題
-
>>206
最新アルバムの晴一歌詞って全部ヒュルルドカンだったっけ?
-
晴一って曲が出来た後に作詞だから、当たり前だけど曲の雰囲気に影響されやすいんだよな。曲と詞あわせて一つの音楽だから、作詞だけで批判するのもどうかと。
でも逆に、本間さんの曲は晴一の独特の歌詞を引き出せたという意味で凄かったんだなと思う。
-
自分ならポルノのどんな曲でもヒュルルドカンつけんけどプロはさすが違うなぁ
-
汚物はこっち来んなよ
-
晴一叩きたいだけなんだよね
-
まぁ曲に合わせて〜てのも分かる
だが、昔の晴一ならまだポルノらしい詞が書けたんじゃないのか?とはちょっと思う
-
曲先といっても、花火は歌詞出来てからあのアレンジにしてるからね
あのメロディー聞いて、つまらない夏祭りの詞に仕立てるってある意味凄い
-
晴一だってたまにはふざけた歌詞書きたいんだろ
でもそういうふざけた歌詞が合うようなノリのいい曲をかけるのが晴一じゃなくて昭仁ってだけじゃないか
-
それこそ野党の方でやれば良い。
ポルノで出来ない事をしたり勉強する為に組んだんじゃないのか?
しかし本人がどう考えてんのか分からんからなんとも言えん
-
そういう意味でいえば最新のミステーロやANGRY BIRDは初期のポルノに近いものを感じる
-
バンドの掛け持ちが勉強のためとか笑わせんなよ
-
じゃあ何が理由ならバンドの掛け持ちは許されるの?
-
汚物湧いてきてんのか
アンチポルノは本当ファンに絡んでこないでほしいね
晴一は提供のときの当たり率高いからどんな歌詞か気になるな
-
ハナビはライブでは盛り上がるから頭空っぽに聞く分にしては良い。問題はあれをアルバムリード曲にしたこと、ポルノチーム全員戦犯
-
「ひらり-SAKURA-」
♪彼の海にたどり着け 揺蕩(ただよ)うまま 私を待っていて 桜…
-
>>222
ミステーロをリード曲にしてほしかった
あの曲の世界観に合うPVが見たい
-
>>222
なんであれがリードなのか…
本当に理解に苦しむ
ゆきのいろの時も思ったがよいしょするスタッフに問題有だなこりゃ
曲だしの駄曲の時もスタッフは擁護するらしいな?なんだそれ
-
ニコ生によると老若男女どの層にもウケやすいキャッチーな曲をリード曲に持ってきといて
アルバム購入してもらった後は一発目のANGRY BIRDでその世界に引き込むという狙いがあったらしい
まあその狙いがうまくいったかどうかは別として
-
>>222
だよね…
個人的にはANGRY BIRDが歌詞にポルノっぽい世界観を残しつつサウンドは今までにない感じで良かったと思う
花火はライトをふるいに掛けすぎ
-
だいぶ昔になるがNANANAでファンやめちゃった奴が何人かいた。あん時始めてポルノは何処へ向かっているんだ・・・と思ったなぁ。ポルノのスタッフって曲に対しての評価が物凄く甘いよな指摘出来ない奴らばっかか?
-
だいぶ昔NANANAでファンやめちゃった奴が何人かいた。あん時始めてポルノは何処へ向かっているんだ・・と思った。ポルノのスタッフって曲に対しての評価が物凄く甘い指摘出来ない奴らばっか
-
>>229
指滑ったスマン
-
汚物出張中?
-
まあ実際にナナナは糞
汚物はそれ以上の糞
-
逆にスタッフの評価が厳しいとこてどこなん?
-
それは知らんが。ポルノは本人が言ってるレベルだからな
-
FCUWはやっぱ最高
-
唐辛子チョコが意外と美味しかった
-
スタッフがメンバーに甘いか厳しいかは置いといて、スタブロの漢字の間違いとか見るとスタッフの低脳さにちょっと引く
-
晴一が歌詞提供の中森明菜の曲って作曲だれ?
-
康平
-
リクエステージってラジオとラバップだと、ラジオのほうがいい席とれるのかな?
-
やっぱり、ロマエゴチョコ売り切れんの早いね。
-
へぇ、チョコ買うつもりなかったけどそんな人気なのか
-
>>242
バレンタイン終わったし少しは落ち着きそうだね
-
明日参戦予定だったけどインフルにかかったわ
誰か慰めろ
-
チケット売ってくれ
-
嫌です
-
前方エリアでたった数人でサークルモッシュみたいなのやるのやめてくれ
ステージ見る気がないってのに周りに迷惑かけないでくれ
-
あっそ
インフルざまあ
-
>>244
お大事に
ポルノにうつしたらまずいからね(´・ω・`)
-
クズに売るくらいなら破り捨てたほうがマシだもんな
-
今更録画してた番組みたけど昭仁の自宅スタジオのマイク60万もするんやな
-
前は100万円の使ってなかった?
-
ヒロアカのOPポルノだって!!
-
ジャンプの早売りに載ってたみたいだ
コナンはあちらからの依頼のようだから除外するとして、まともなタイアップとってきたの久しぶりのような
マネージャー変わったのかな
-
なんかつまんなさそうなアニメだな
-
タイアップマジか!
ヒーローアカデミアだよな?確かにポルノとマッチしそうだ
-
ジャンプの新しい看板候補やぞ
おっさんおばんさんたち
-
アニメopならかっこいいの期待できるな!
-
鋼の〜みたいなダークなのがよかった
メリッサとか、BLEACHの今宵的なのは期待できそうにないな
まあ、贅沢は言えないが
-
おー!
僕のヒーローアカデミア!
今勢いのある正統派ジャンプまんがじゃないですか
これは期待してなかっただけに個人的にかなり嬉しい
-
>>259
原作はアメコミリスペクトの熱血ヒーロー物って感じだからポルノの曲のイメージだとワンモアが近いかな〜
-
いつ聴けるんだろう
楽しみすぎる
-
案外めっちゃかっちょいい曲だったりして
アングリーバードみたいな感じで
-
>>261
ありがとう、アメコミか〜
ワンモア系だったらいいな
期待を大きく裏切って、ANGRY BIRD系だったらなおいい
-
スパークも結構イメージ近いかも
曲 昭仁 詞 晴一で頼みます
-
とりあえず曲は昭仁に頼みたい
-
歌詞は晴一で頼むよ、ほんと
ていうかシングルはB'zみたいに曲 昭仁 詞 晴一って分けてほしい…
-
ヒロアカ読んだことないけど、アメコミ系らしいから、瞬星みたいな爽やか系よりangrybirdみたいな激しい系がいいなー
-
晴一詞、最近幼稚感がすごい時があるから不安
好みの問題だけどマギの瞬星はあまり好きじゃなかった
-
晴一詞は、タイアップない曲のふざけっぷりはひどいけどタイアップついたら職人肌出してくるから大丈夫だと思いたい
-
>>296
瞬星は歌詞は好きだな。あれは曲が弱いと思う
ハナビみたいな不安はあるけど、そこはアニメ側からも指摘があるだろうから大丈夫だろう
-
安価ミス>>269
-
>>267
俺も昭仁曲晴一詞が一番好き
なんだけど、デビュー当時と比べた今の二人の作詞曲能力の成長は、詞曲の担当が固定されてないポルノだからこそ、二人が切磋琢磨して出来たものかもしれんじゃん。
まぁ、それでも昭仁曲晴一詞で固定して欲しい気持ちもあるジレンマ
-
いいタイアップ取れたらね
アニメは日5で製作会社も作画には定評あるみたいだしOP映像と一緒に聴けるのが楽しみ
今回のタイアップには本気出してくるだろうしリバル級の曲を頼む
-
>>273
まあ、確かにそれはそう
二人ともクオリティの高い詞曲を作れることはわかってるけど、アニメや映画の世界観に合わせる詞を書けるのは晴一なんだと思うよ
雑誌で昭仁がオー!リバルに合う詞を作れなかったって言ってたの読んで納得したもん
結局良曲打率が高い組み合わせを望んでしまうから全曲 曲 昭仁 詞 晴一がいいって思っちゃうんだよね
-
アニメとか映画のタイアップ付きだと普段以上に良曲望んでしまって期待値上がりすぎてしまう・・・
それでも期待値を上回るsparkやリバルみたいなパターンがあるからより一層期待してしまう
-
アニメopだと、pvが2つある感覚で楽しみも増えわ
-
MBSで三戸なつめちゃんが進撃の巨人のオープニングで別の曲使うとしたらでオーリバルを推してくれてたよ
-
推してくれること自体は嬉しいが、進撃の巨人には合わんだろう
-
実際に付けてアニメ流してたけど出演者に合ってる言われてたよ
-
ちなみに流れたのはサビ前とサビのロンドまで
-
これもリバル効果か?
最近いい曲多いし期待しちゃうわ
-
今のアニメってワンピナルトBLEACHみたいに長期でやらないの?ハガレンとかBLEACHのop集とかでポルノを見かけたりするのが好きなんだがな
-
新曲のテーマは「個性」かな?ジャンプのコメントでも触れてたし
-
ライノセロス以上のクオリティを期待したいな
-
ヒロアカのタイアップとか期待しかない!
しかもOPだし、アップテンポのノリの良い曲がいいなー
楽しみである。
-
これで瞬く星の下でくらいのものだったらと考えると不安でならないね
-
瞬くはどっちつかずな曲だったな…
盛り上がるのかと思いきや失速ぎみに終わるし…
-
>>288
こんかいは原作の雰囲気的にももうちょっとノリのいい感じにしてると思う
明るい曲だと極上ランディングとかスタンドアローンみたいなやつ
ダークな感じたとデザイアとかネオメロくらいがきてくれたら嬉しい
-
OPは作品のテーマ的にギフトでいいじゃんw
-
sparkの方が曲的にも合ってる
-
>>291
スパークは安直だけどるろ剣の映画だったら良かった
-
優しくなりたければ強くあれって歌詞本当好き
-
>>292
わかる
現代的な言葉使ってるけど、るろ剣っぽいイメージが頭に浮かんでくるんだよね
-
歌詞の方向性はギフトとかスパークで曲調はアップテンポなのが来てほしいな
ヒロアカ読んでるけど、力強い骨太な曲が似合いそう
スパークやリバルの時みたいに初めて聞く時にガツンとコレはいい!って思える曲が聞きたい
-
今回がシングルの間隔最長だよねアニメが4月3日スタートでシングル発売は4月中旬くらいか?ちょうど1年って感じだね。まあ連続リリースでクオリティ下がるより万倍ましだが
-
まあ間に出来の良いアルバムあったし全然いいけどな
-
新曲の情報公式で正式発表されたな。
タイトル、発売日は未定だけど。
-
>>298
今日ジャンプ発売日だからな
-
ヒロアカのopって本当に上手くやればメリッサの再来になるぞ
-
>>300
去年某アーの某アニメタイアップ曲が今時にしてはものすごく売れたけど
直後のアルバムはシングルの3分の1強しか売れなかった
最近のアニメタイアップは、最高にうまくいっても単発ヒットで終わり
-
去年のユニゾンのアニタイ曲くらい売れればいいけどな
-
ヒロアカは天下のジャンプで王道やってる有望株だろ?そこらのアニメとはやっぱり違うんじゃないか?日5だし
-
そこまでかなー
マギと同じぐらいかな
-
同じジャンプでいっても今宵からアニマロッサの時期のBLEACHよりは確実に勢いある作品だからな
-
ジャンプ自体が衰退してると思うの
-
日5最近の何作かは視聴率低いでしょ
-
ヒロアカは面白いぞ
-
当時はメリッサの存在が大きかったのは言うまでもないが、その後のリリースラッシュの流れがよかったよ
一曲が受けてもその後リリースが3ヶ月とか空けちゃってたらあの勢いはでなかったと思う
-
ヒロアカつまらんって聞いたけど
まあ時間帯的に学校から帰ってきた小学生がみるかな
-
今日のライブでタイアップのことには触れたのかな?
-
>>307
主題歌がヒットした進撃の巨人や血界戦線は深夜アニメ
流行=高視聴率ではなくなってきた
低視聴率の枠からブームを起こすのが難しいのは確かだけど
-
>>310
-
>>311
一応触れてたけど、やはり情報を出すには制約があるらしくて
公式に書いてある以上のことは何も言ってないよ
-
>>310ww
-
グッズ行列の時点でライブ見えにくそうで絶望した
-
>>316
Zeppでそんなこと言われてもな〜…
一番後ろですらアリーナの前列あたりレベルだぞ
-
新曲の初披露はアニメか?その前にライブとかでやるかな?また星の時はどうだったっけ?
-
パノラマのアンコールでやったやん
-
そうやったな
fcuwの最後とかでやるのかな
-
>>317
分かっちゃいるけどね
ただ、バラードになると背が伸びるやつさぁ…
-
リクエステージでやってくれたら嬉しいなぁ〜
さすがに無いか…
-
やるだろ普通に
というかその時は既に発売されてる
-
ライブ楽しかったわ〜
憂色だけキー違った気がするんだけど気のせい?
-
>>324
札幌ではMCで半音下げたって言ってたよ
-
>>324
少なくとも名古屋初日は原曲キーだった
-
やっぱり半音下げてたのか、ありがとう
-
大阪2days終わってしまったー
楽しかったわ
やっぱ近いと歌ってる時の迫力が違うね
スタンディングエリアに細かくバーの仕切りがあるせいか
極度の圧縮はされなかったし右が肘で押してくる以外は問題なかった
でも何人か具合悪くなってたようだから、これからの人は気を付けて
入口で発行される二人のメッセージは何種類あるんだろ
-
>>328
札幌は性別で二種類だったみたい
-
>>329
自分、2日間行って違う内容だったけど
性別でも分かれてるなら最低でも四種類かぁ
会報に全部載るかな
2日間ともJazz upの「チャックがどこか分かんない」が「チャックを下ろしてくんない」だった
-
あぁー昨日Tシャツのバーコードスキャン?するの忘れてた!
-
15年以上会員の人もメッセージ違ってて広島で見せてもらった
-
ご当地バージョンもあるよ
広島は晴一で福岡は昭仁からの
-
あれ人によって変わるのか
自分は大阪昼で昭仁は育ての親のような大阪〜とかで晴一は普通
-
大阪公演とても楽しんだがマナー悪い客はやっぱりいて少し残念
-
福岡は男女で一緒だったなぁ
-
マナーはもう諦めてそういうもんだって思った方がいい。せっかくのライブの後に嫌な思い出ばかり語るのは勿体無いわ
-
15年ずっとラバッパー?えらいこっちゃ
って書いてあった広島
-
へえー人や年数で変わるんだすごい
大阪昼行ったけど>>334みたいな大阪関連のことは何もなかった
自分が大阪の人間じゃないからかな
-
誕生日の方には、誕生日のメッセージだったみたい インスタにあげてた
-
未成年バージョンもあるんだって
-
シルバー世代バージョンもあるかねえ?
大阪で割りと高齢で最前列取ってる人とか車椅子の人とか見たけど
ライブハウスに来るほどのツワモノだし喜びそうだが
会報で全部確認出来ると面白そう
あの記念撮影もサイトにアップするって言ってたよね
-
受験がなければfcuw行きたかった…
-
>>343
おなじく
-
試験と被ってたのかそれとも数時間のライブでパーになるような勉強具合なのか?
-
あのさあ・・・
-
もしかしてインフル懸念か、なるほど
-
わろた
-
2月って私立試験のラッシュやぞ
そんな時にライブ行けるわけないやろ…
-
昨日なんか国公立だしな
-
そういうこと2ch自体国立終わって半年ぶりに来たよ
-
>>345 がスゲー馬鹿なのはわかった
-
相変わらず若い子多いねー
言われてる通りファンも共に年を取らずファンが入れ替わってる
-
わざわざここで受験生アピールしないでいいから
-
>>353
それは良いこと
-
>>354
^^;
-
小学生の頃から大学卒業の今までポルノで育ってきた若いのもいますよ!
と言ってもファンクラブ入会とかライブ行きだしたのは最近になってからだし、ちょっと熱冷めてた時期もあるけどさww
-
自分は20代前半だけど、ポルノ好きって言うと大抵
「もっと上の世代じゃないの?」って驚かれるよ
でもライブ行ってると本当に色んな世代いるし、自分が若いとは感じてなかったから逆にびっくりする
-
熱い自分語りおっすおす
-
やっぱりアニメタイアップは重要だよな
今若い世代に人気のバンドはだいたいアニメタイアップしてるし、若い世代の新規を取り込むチャンスだわ。俺も今宵からだし
-
今宵からの深山とか外角でしかないから消えてくれよくそったれ
その程度で深山はのつもり?
バカかよ池沼
-
日本語でおk
-
In English please
-
>>361
ガチの池沼でわろた
-
草
-
リクエステージ落ちたわ…
-
本間さん、登壇
-
マジか
羨ましい
-
インディーズとロマエゴエピソードのMC
ハートビート演奏
本間さんモンキーダンス
をやりました
明日はいらっしゃりません
-
男率増えたなー
-
本間さん出たのかいな!
-
>>369 インディーズとロマエゴエピソードのMCの内容教えてくださいっす
-
昼公演終了
カメラ、音録りあり
出るかどうかは全くわからないから、期待半分わからん半分でいてくれと
-
>>373
詳しく
-
MCはロマエゴ各曲のエピソードやヒロアカタイアップについて
本間さんは登壇なし
モンキーダンスはなんちゃんが金髪のロングカールのヅラかぶってやってた
-
>>374
このツアーで久しぶりにロマエゴをやってて自分たちもお客さんたちからもかなりの手応えを感じた
なのでとりあえず収めておきましょうかという感じでカメラが入って録画と音録りもしてると
ただしDVDが出るとかそういったことは一切何も決まってなくてどうなるかはほんとわからない
何かあったら出します
期待半分、どうなるかわからん半分でいてねって昭仁が言ってた
-
B'zみたいに次のシングルの特典につけて欲しいな…
-
今回のDVD、ファンクラブ限定の予約生産で出せばいいのになぁ
-
何気にジャンプ作品タウップって始めて?
-
>>379
BLEACH
-
夜公演ではマネージャーに「あまり期待持たせること言うな!」って言われたから
とりあえずカメラ入ってますってことだけ言っときます
みたいな感じだったw
-
あそこまで期待持たされること言われたら、アンケートに書いちゃうよなー。
-
出してくれ…
なんで今までは出さんかったんや…
-
ところでFCUW5参戦された皆さん、Tシャツのカザスマート上手くできましたか?
何度やっても上手くできないダメダメな私にアドバイス下さい><
-
平らなところでバーコードをよく伸ばしてかざさないと難しいよねアレ
-
>>383
出したらFC限定の意味なくなるからじゃない?
-
FC限定で出せばいいじゃん………
-
すぐyoutubeとかにあげちゃうバカが出るから出したくても出せないとか?
会報もツアーとか決まるとツイッターで写真あげてるやついるし
-
東京夜公演、ライヴ中に後ろの方から最前ブロックまで無理矢理押し入ってた女がいたな
しかも全く落ち着かずに右へ左へ移動しまくってて物凄い顰蹙買ってたよ
終わった後ステージよく見たくて一番前まで行ったんだけど、その女が微動だにせずステージ見つめてて怖かった
白髪混じりで髪くくってる小太り
-
FC限定ページでダイジェスト版公開程度じゃないのかね
まあ、過度の期待はしないでおく
ヒロアカ主題歌は、いま日5枠でやってる鉄血でのCM放送で音源初出しかな
-
>>389
東京のZeppはバーがあんまりないの?
Zeppなんばに初めて行ったが、あそこは細かくバーがあったから最前エリアもほとんど圧縮されず
スゴく平和だったけどなあ
あ、ナゼか隣の女には肘でさんざん押されたけどw
-
>>391
バーで区切られてたよー
潜って前に進んでて、無理矢理行くもんだから人がちょっと雪崩れのようになって危なっかしかった
-
ひどいね…
昼公演はマナー良かったのに
-
東京夜はキャッキャしてたよ
にぎやかですた
-
デッサンのギターソロはどうだったか教えてください
-
夜公演ノリがゆるめってか各々好きに聴いてる感じで楽しかったけどな
自分のまわりだけかもしれんけど
-
>>385さん
教えてくれてありがとうございます。
それにしてもFCUWの良いところは選択肢に2階席があることですよね。
普通のツアーだと2階席は選べないし、
私みたいに整理番号1番でも2階席行くぞって意気込んでる人にとっては本当にありがたいです。
-
デッサン♯1のギターソロは、なかったです。ちなみに東京初日です。
CD のあのギターソロを聞けると思ってたんだけど、ちょっと残念でした。
-
ポルノと直接関係ないが
ゆずアミューズと業務提携したんだな
-
>>392
ああ、ソレやったんだ…
マジで危ない奴だったんだね(マナー的にも精神的にも)
-
>>398
ありがとうございます
惑わずのときもなかったし、もう弾けないのか、弾くつもりもないのか…
-
>>401
デッサンのソロはポルノの中では難しい方だけど、プロのギタリストが弾けなくなるようなレベルではないよ
ドンクレとかのが普通に難しい
-
水曜は前列のほうが詰めすぎって注意されてたけど、概ね平和な感じだったな
-
マジョちゃんレイプしたい
-
>>390
MCでジャンプが盛大に発表しましょう!って言ってくれてるから少々待ってくれ。って言ってたからジャンプのイベントとかで初出しな気がする。シークレットで呼ばれてその曲だけライブしそう。
-
ごめん誤爆
-
自分も東京夜でマナー悪いファン見て引いた
最初のあたりは居なかったのに
途中どこから来たのか左右にジャンプして他の人達にぶつかりながら前に行くショートカットの女か男かわかんないボサボサ頭の奴を晴一側で見た
ふなっしーレベルでびょんびょん飛びながら隣の人や前の人に肩でぶつかってくから危なくて歌に集中出来なかったわ
-
そういう時こそ抱きついて止めれば会場全体の愛が上昇
まさにlove up
-
あのアナウンスの棒読感がなんとも言えなかったなw
毎回やってほしい
-
それ昭仁の声めっちゃ可愛くなっててワロタわ
-
あの棒読み加減が相変わらず不器用だなぁと思ったわ
もう少し小器用なら映像メディアへの露出も増えてたのかなと思うがそこがポルノらしさでもあるんだよな
-
晴一は何やっても晴一
-
いやあれわざとああいう感じにしたんじゃないの…
-
写真まだかよ遅いな
-
写真のこと忘れてた
-
晴一嫌われすぎワロタ
いつかのライブで前列の端っこだった時至近距離で晴一見たけど男前だったなー
嫌いだけど
-
スレ間違ってますよ
-
写真遅すぎ
他所は他所だけど、当日アップしてくれるとこもあんのに
-
今に始まったことじゃないし
-
love up!のキャラ名応募してきた
皆やった?
-
チョコ買いたいけど在庫確認中ってなってて買えない
-
そろそろオープニングの情報ほしいわ
最新のアニメPVで流れてる曲は関係ないんだよね
-
曲名くらいほしいな
-
普段全くアニメ観ないから分からないんだけど、主題歌を使用した予告映像って、アニメが放送開始する前から流れたりするの?
-
流れないのが普通だよ
-
今回は無難なタイトルな気がする
-
ハルイチのアレは、新曲の鼻歌だったのか?
相変わらず全く分からんかったけどw
レコーディングは、やってる模様
-
>>425
あざす
流れないのかー
まぁ、あと1ヶ月待つか
-
普通あの枠は放送二週間前には予告で流れるはずだけど
-
マギの時はなかっただろ
-
マギは新番組じゃなかったからまた別じゃない?
知らんけど
-
>>430
-
第一期で言えば、七つの大罪、アルスラーンは3週間前からだと思う
(ソースは、制作会社公式youtubeの日付)
-
じゃあそろそろあるのかな
-
どちらにせよ早く聴きたいな
-
あれ、晴一の鼻歌結構分かりやすくない?
いつもに比べたらだけどw
個人的には好きな曲になりそうな予感
-
晴一、マネージャーが結婚式で曲使わなかったからウエディングソング作るってw
-
マネージャーならジューンプライダー一回くらい使ってあげればいいのにな
-
一曲も使われないとは・・・
ジューンブライダーとか約束の朝とかあるのに
-
女ボスって近藤さん?
-
全然って書いてるから1曲もなかったかはわからないけどね
-
仕事をプライベートに持ち込みたくないて分かる気もするけどね
-
リクエステージ当たったけどバック席、大阪城ホールのバック席でも別に問題なく見れるよね?
-
>>443
リクエステージ、一昨年俺が行った時は横に長いステージだったよ。席もバックステージだったけど寧ろ距離近くて楽しかったを
-
>>444
サンクス
恐らくヒロアカの新曲もそこがLIVE初披露やろうでなー。楽しみ
-
アニメジャパンっていうイベントにヒロアカのステージがあるからそこで発表じゃないかな
-
本当、どっちが作曲なんだろうか
シングルの順番的にはハルイチなんだろうけど
-
単独詞曲で考えれば昭仁の番
-
写真、しっかり大阪二日目のいじられてたお母さん写ってんなw
-
男が結構いるなあ
驚き
-
結構顔がよく見えるねー
辛うじて見つけられた
ていうか、早速この写真をLINE背景にしてる子いるんだけどなんだかな
-
なにがなんだかななの?
-
なにが問題なのか全くわからん
古いやつならいいのか?
-
自分の顔だけなら問題ないけど、他人の顔映ってるからやめた方がいいと思うけど。
ぼかすとか加工するならまだしも。
-
自分しか見ないLINE背景にそこまで言われなきゃいけないの
-
プロフの背景だよ
一応ダウンロードは自分で楽しむ為で公共の場に出すなって注意書きあるのになと思って。
-
ならそいつに直接言えばいいのに
-
>>457
それな
-
LINEの仕様も知らない情弱がよくライブハウスのイベントに来れたな
これを気にラバッパーやめてくれ
害悪だから
-
ポルノの曲が使われるヒロアカのPVが来週のアニメジャパンで初公開だって
-
3/26(土)正午にAnimeJapan2016のTOHOanimationブースで解禁ってことは、
TVCMは27日(日)からかな
-
楽しみだね
詞曲昭仁で、アレンジは田中ユウスケだと予想!
-
北海道と福岡は二階席埋まってないねー
簡単に行ける距離じゃないから仕方ないのかな
-
新曲楽しみ
詞曲のどちらかが晴一で股下みたいなゴミ駄曲だったら許さない
話くれたタイアップ元にも顔向けできないしね
-
別にファンが許そうが許すまいが関係ない
-
ここの住人でanime japanに行く人はいないかな
-
新曲チラッと聴くためだけに足を踏み入れる勇気ないなー
少し待てばヒロアカ公式にupされるよね?
-
私も。
聴きたいけどそれ以外に用がなさすぎる
-
>>464
避難所までくんな
-
まぁ、アニソン系は昭仁作曲で来て欲しい気もする。作詞はどちらでもヒロアカならハマりそう
-
>>464
-
>>464
瞬く星の下ではべつに駄曲じゃないだろ
素晴らしいとも思わないけど
-
なんでほっとけないかな
-
同じレベルだから
-
公式インフォの「都内各所の交通ビジョン」の「交通ビジョン」とは、電車の車内ビジョンのこと?
「都内各所」と言われると街頭ビジョンのイメージなんだけど、
街頭ビジョンは交通ビジョンとは呼ばないよね
-
>>475
都内の路線あんま使わんから分からないけど
車内のモニターだと音出なくないか?
交通ビジョンてなんだろな
-
>>476
リバルの時は埼玉高速鉄道の車内モニターでPV流したはず(見てないけど、公式に書いてある)
確かに音は出ないよね
-
瞬く星の下ではなんというか、惜しい曲だった
あともう一つ足りない感じがする
-
瞬く下のポニョ
-
ヒロアカ公式HPのMOVIE、PV第4弾の0:32からの曲はOPのサビのアレンジではあるまいか?
そうでなかったらわざわざポルノの方でアナウンスしないと思うんだが。
-
聞いてみたけどマジならちょっとアレだな
-
>>480
違うでしょ
てかポルノの方からアナウンスってなに?
-
少年ジャンプっぽいBGM(メロディ)だったね
曲作りはイケてると思った
-
って、第5段から新曲使用って書いてあるから違うじゃん
-
普通に主題歌アーティストが初めて書かれたpvだからだろ
-
>>484
あ、そうなんだ。ありがとう。
見落としてたわ。
-
羽生くんとか、中村俊輔とか、川澄選手とかスポーツ選手で結構ビックネームな人たちがポルノの事好きみたいね
-
羽生善治先生ポルノ聞いてるのか
-
羽生は古い公式サイトの情報をファンが拡大解釈してグッズリンクに投げただけ
本人の口からはポルノのポの字も出てない
中村俊輔は試合時のルーティンのBGMに黄昏を挙げただけ
メンバーやポルノそのものについては言及していない
-
別にポルノくらい有名なら聞いてるスポーツ選手なんて腐るほどいるわ
NFLMLBあたりの選手で聞いてるひとがいたら書き込んで
-
確か羽生くんは松岡修造のインタビューかなんかでいってたような気が・・・
中村俊輔は、公式プロフィールに載ってる
-
中村俊輔は昭仁と個人的に交流あるよ
ANNの頃にメールの遣り取りしてることを話してたし
月刊カドカワで対談してる
-
>>489
愛呼ぶを挙げていたのは知っているけど、黄昏はどこで言ってたんだろう
-
バレー選手でポルノグラフィティの事好きなひといないかなぁ
-
バレー選手でポルノグラフィティの事好きなひといないかなぁ
-
まだ初回仕様わからないのか
-
とんねるずでMugenのイントロ流れたね
-
明日、音源解禁か。
-
金曜ロードショー 4/15(金)21時〜 コナン業火の向日葵
-
開幕戦だから見ろよ
-
edカットもあり得る
-
やきうwwww
-
いつもEDカットじゃない?
-
いよいよ今日の正午に解禁か…
会場行くわけじゃないけどなんかドキドキしてきた
今回の曲がこれからのポルノの明暗分けそうな気がする
-
yahooリアルタイム検索で「ヒロアカ ポルノ」で検索すると
もうTVCMで流れているとか、映画館でCM観たとか、書いている人いるんだけど
-
連投ごめん
もうタイトル出している人もいるし
-
タイトルどれ?
-
それならタイトルかけよ
大したネタバレでもないのに
-
THE DAYSって言っている人とTHE DAYって言っている人がいる
真偽確かめられないんだけど
-
THE DAYだよ
全然聞き取れんかった
-
メロディーがなんとなくわかる程度で歌詞は全く聞き取れなかった
昭仁作曲な気がする
-
絡み合う 巡りゆく?
しか聞き取れなかったスピード感あってかっこよさげ
-
昭仁詞曲と予想
-
もう公式きてるじゃん
リバルほどのインパクトはないか、なんかよく分かんない曲だな
フルで聴かなきゃ判断できない
-
くっそカッコイイやないか
これは売れるでぇ
-
PVだとなんとなくの雰囲気しかわからんが、ワンモアっぽい感じでカコイイな
昭仁詞曲かね
-
5月25に発売ってことは前作から13ヶ月か長いな
-
絡み合うの後、迷宮とも聞こえる
早くフルで聴きたいな〜
-
>>512
絡み合う 迷宮 迷宮
それでも行くと言うの?
小さき旅人が奏でる始まりの鐘の音
に聞こえた
そのあとはけっこうところどころしか聞き取れない
-
ポルノ公式の品番間違っている
初回限定はSECL-1922〜1923が正しいのに、
SECL-205〜207と書くから、3枚あるのかと思った
-
そんなよくないな
-
久々にまともなタイトルのシングル
-
中毒性高そうな曲
フル解禁はいつだろう?
-
また星の時はフル解禁はアニメ後だったかな?
-
まだこれだけじゃなんとも言えんなぁ
1番だけでいいから早く聴きたい
-
これだけじゃ判断できんな。
オープニング幕、FCのチャリティになると思ってたんだけどなぁ。
OMCや東京ロマポル、ターゲットみたいに。
抽選に使われるとは。。。。
-
アニメのPVみたらきもすぎてサブイボ立ったわ
なんだあの絵は
-
汚物ひでぇ
-
発売日遠いなあ
-
聞き取れねーw
-
とりあえずリバルよりは良さげなのは分かった
-
かっこいいじゃん!
-
ポルノ公式アカよりヒロアカ公式アカの方がシングルについて詳しくツイートしててワロタ
-
聴いたけどけっこう良いと思った、ライブでも盛り上がりそう
瞬星よりも好き
-
「ポルノグラフィティ新作カップリングに新藤晴一渾身のウエディングソング」
ttp://natalie.mu/music/news/181166
-
晴一www
-
アップテンポだねー
最後の高音ライブで聴きたい
-
またなんかこう、上がりきらない下がらないメロディだねぇ
疾走感あっていい、スルメ曲だと思う
早く雑音(語弊はあるが)ない状態で聞きたい
-
pv前半のbgmは新曲のイントロかね
テンポ的にそれっぽいけど
-
どっちが作曲かなぁ
-
>>539
PV第4弾で流れてた音楽と似てるから、林ゆうきさんが作った曲の方じゃないかと思ったが…どうだろうねぇ
フルで流れるのはアニメ開始前?
さすがにそれじゃ早すぎるか
-
>>538
このキャッチーさからわざとずらした感じはポルノっぽいよな
個人的にはこーゆーのはワンコーラス通して聴いたときにサビの良さが分かるパターン
-
迷宮なのかmake youなのか目眩くなのか………
-
>>519
歌詞かっこいいな
-
詞曲昭仁だと勝手に予想
-
中期っぽい曲だな
俺は好きだわ
-
>>519
中2くせえ
-
アレンジは確実に田中ユウスケ
もし違ったら北朝鮮に引っ越すわ
-
>>547
中2が苦手でよくポルノファンやってられるな
-
タイトルが晴一っぽくないから、作詞は昭仁と予想
-
作曲晴一作詞昭仁だと予想
-
>>551
もしそうだとしたらシングルでは初だよね
ちなみに自分は詞曲昭仁さんだと予想
-
詞曲昭仁でしょ
-
いつも通り今一歩パンチのない感じ
-
>>549
苦手とは言ってないが?
-
>>555
中2臭えって発言は悪い意味に聞こえる
違うのか
-
必死だな
-
は?
-
わろた
-
ポルノ公式のダブル購入特典についての説明がよくわからない
THE DAYについての説明を読むと、
ダイキャスBDDVDの初回生産限定盤を買ったら特典に応募できるように読める
ダイキャスBDDVDの説明を読むと、
BDDVDの初回生産限定版を買っても特典に応募できないように読めるんだけど、こちらが理解力ないだけ?
-
普通にシングル3種類のいずれかとライブDVD2種類のどっちかを買えば
応募できるってだけじゃない?
そんな難しく考えなくていいと思うけど
-
公式だとこうなってるけど
【初回仕様限定盤・通常盤[初回プレス盤]】共通特典
おそらく
【初回生産限定盤・通常盤[初回仕様限定盤]】共通特典
が正しい表記だと思う
だからCD、DVD、Blu-rayとも初回生産(仕様)盤を買えばいいんじゃないか
多分、スタッフが、CDの通常盤表記と混ざってよくわからないまま更新したんだろ
CDの品番も間違ったままだし、もう少ししっかりして欲しいな
あとBlu-ray、DVDの初回仕様限定盤の特典は
スタッフレポートとamazonの説明を見る限り、あのジャケットのことだと思われる
-
>>562
そうだよね
公式の表記のままだと、初回仕様と通常盤初回プレスの違いがわからないものね
今まで通り、BDDVDは初回生産限定盤と通常盤の二種で、通常盤に初回仕様があるんだろうね
-
>>548
多分江口亮だろう
-
よーく聞くとピコピコしてるな。デジタル系からは逃れられないのか。。
週末からアニメ始まるから楽しみだ。
-
>>565
そのピコピコ音すごく気になった
あれなくてもいい音そうなのに
-
>>566
なんなんだろうな。別に最近の曲も嫌いじゃないけど、全体的にピコピコしててちょっと。。その点こーへいはいいアレンジしてくれる。
-
>>567
全く同じ意見
康平アレンジ曲もあるっぽいからそっちも楽しみ
-
tasukuの編曲が一番好き
-
フラッグ、ひとひら、スタンドアローンみたいなの増えてほしい
-
読売新聞とは中々すごいな
どんなコーナーなのか知らないけど
-
まーた懲りずに小説書くのかよ恥ずかしい奴だな
-
情報解禁ラッシュ!とか初めて見たわw
こんなに情報解禁日を告知するの初めてだよな?ジャンプが絡んでるからかな。
-
まあ楽しみが増えるってことでいいじゃないか
収録曲の発表、PVの公開、あとは何だ?
-
>>574
初フルOA、ジャケット写真発表、こんなところか?
-
ライブはしばらくないかな
-
明日の発表はBBQ?
-
>>576
今年はアルバム出すか分からないしツアーよりはロマポルって感じだろうな
最近はアルバムツアーはホールで、なにか節目てきなツアーだとアリーナ、どちらでもないときはロマポルってイメージ
まぁFCUWあったしまだまだ我慢できる
-
そう言えば去年は今頃にはもう発表されてたなBBQ
3年も行ったからもう次からは良いかな…疲れるし…
-
野外フェスやるなら春か秋にして欲しい
去年のBBQで日焼けしすぎて痕がまだ残っているw
-
ベストアルバム出すんかな
-
発表多いな
今年はBBQは無いっていう噂が流れていたけど、どうなんだろう
-
ロマポルしてほしいな
-
ロマポルなら土日にやりそうだし嬉しい
ライセロツアーやらふぁんだわ5やら平日が多すぎて社会人にはしんどすぎたし…
-
そういえば他のアーティストのライブ言ったときに、全身ポルノグッズな人が結構いたんだけど、ファンの気持ちとか考えられないのかな
ポルノの評価も下げてしまうかもしれないことも考えてほしいわ
-
複数グループが参加のフェスならともかく
他のアーティストのワンマンライブで全身ポルノグッズだったら流石に頭おかしい
-
>>581
-
>>581
それはさすがにないでしょ
-
ポルノのライヴでも他のアーティストのTシャツとか着てる人いるけど特に何も思わん
多分ファンに誘われてきたかちょっと興味あってきたかだろうし、持ってるライヴT着てきたんだなと思うだけじゃないの
まあ全身ガチガチにポルノグッズでかためて主張しまくってたんならちょっと引くけど
-
ポルノライブでフランプールグッズ身に付けた人なら見たことある
-
トートバッグくらいなら持ってくことあるわ
-
頭おかしいって思うくらいでいちいちそんなことに腹立ててたらきりがないわ
-
今日の発表なんだろうな
JOIN ALIVEの出演者発表があるらしいからそれだったり…はしないか
フェスでもワンマンでもいいから、とりあえず夏のライブ予定が出れば嬉しいんだが
-
ネタのアー写くだらないけど嫌いじゃない
-
いいけど、Mステとかのアー写もこれになるの?w
-
ちゃんと読もうよ
エイプリルフールって書いてる上に写真もライノセロスの使い回しじゃん
-
これは以前ハルイチがツイしてたコミックエフェクトアプリかなんかかね?
エイプリルフールだからってウソ情報流したら批判されるだろうし、まあ、こんなもんでしょ
待ち受けにしようかなw
-
本当だ恥ずかしい…
-
新しいアー写晴一もだけど昭仁かっこいいな
-
あれは蛍光灯?
-
蛍光灯に見えるよねw
2人ともさすがに老けたけどかっこいいね
-
いや蛍光灯って書いてあるんだけど
-
糸で吊るしてあるのな
-
いや思いっきり紐見えてるんだけど
-
>>604
糸を訂正してんのか…そのくらいええやん
-
上のレスからの流れでつっこんだだけだったの。ごめんね。
-
もうすぐ新曲がきけるな
ワクワク
-
待機
-
どっちも晴一で江口かぁ
-
かっこよすぎわろた
-
やっぱ曲晴一か
当たったわ
-
なる程って感じだったな
-
初聞きで割りとよかった
-
95%詞曲昭仁だと思ってた
-
ただのアニソンだった
-
どっちも晴一か
甘い幻の時はどうなるかと思ったけど、ライノセロスからはなかなか良い感じだ
-
リバルに引き続き良いシングルになりそうで嬉しい。アニソン感すごいけど、一時期の迷走期に比べたら全然良いや。
-
音程複雑過ぎるな
-
慣れると思うけど
-
マギのときもそうだったけどAメロ歌詞が、単体ではいい詞なんだけど曲全体として見ると異色感放ってる
-
作曲において、昭仁>晴一だったけど(個人的に)ライノセロスから晴一凄い良いわ
-
忘れてたわ
-
それほどキャッチーでもないアニソンロックって感じだよな
-
期待してた分まあまあかなー
ヒットはしないだろう…
-
>>623
うん、確かにちょっとキャッチーさに欠けるな
しかし瞬く〜よりはずっと良い
-
サビはまあまあ好きだけどそれ以外が何もかもうんちだった
-
聴いてて全然歌詞が入ってこない点で低評価
-
CMで流れたMV久しぶりに力入ってる感じだったけどチープなCGだったな
>>626
それ
-
意外と低評価なのな。
-
ギフトとかA New Dayのほうがしっくりくる
-
よかったよ
疾走感がたまらん
-
>>625
個人的には瞬く好きなんだけどなー
今回も個人的には好きだけど、そんなに売れなさそうっていう…
-
悪くはない
ただ、アニソンなら昭仁のがもっと耳に残るメロディーになった気もする。てかライノセロスから昭仁曲少ないな
-
THE DAY HAS COMEのところが好きすぎて永遠OPリピートしてる
ピコピコも気にならなかったし、かなりお気に入りの曲になりそうだ
フル早く聞きたい
-
>>632
いや、別に嫌いではないけど可もなく不可もなく、無難すぎる曲って印象
というか 、晴一曲は全体的に無難な印象の曲が多いな。もうちょっと冒険してもいいのに
あの曲はアコースティックVer.の方が好きだわ
-
>>632
ヒロアカスレ見てたがOPED共に微妙な評価で悲しかった
嫌いじゃ無いんだけどな・・・
-
サビは良いけどAメロが捻くれてて入ってこない
-
かっこいいし、悪いとは思わないんだけど
理想を言えば、格好良くてしかも胸を打つ曲がよかった
理想が高いけど、今までそういう曲結構あったと思うんだ
-
>>636
今のヒロアカスレはアンチが大量に湧いてるから
あまりあてにならないよ
-
曲自体は可もなく不可もなしって感じだったけど
MVめちゃくちゃカッコ良くて鳥肌立ったなー
-
いつも最高な気分を分かち合おうとスレを見てしまうと批判ばっかりであんまり良くなかった気がしてしまう
-
>>641
それは確かに少しある
ツイッターとかの方がそういうのには向いてるんじゃないかな
自分も可もなく不可もなく…って印象だった
夕方アニメOP王道って感じ
メリッサの再来を期待してハードル上げて聴いたのが悪かったのかもしれないけど。
最近無難で好きは好きだけど一回聴いて、おぉ!ってなる曲なかなかなくて寂しい
でもライヴで楽しそうな曲だから早く直接聴きたい
-
いろいろ言ってしまったけど、サビはめちゃくちゃいいよ
-
PVは期待できそう
-
pvの昭仁服ボロボロでワロタ
-
>>639
子供向けアニメなのにアンチがいるのかよ…
-
腐に食われつつあるヒロアカ
-
>>646
子供向けアニメでも何でも夢中になって絶賛したり叩いたりするのが2ちゃんねらーのオッサン連中だろうよ
-
リクエステージ投票結果
1位 ミュージックアワー
2位 オー!リバル
3位 ハネウマライダー
-
期待した分イマイチだな
アルバムの4〜5曲目くらいに収録されていたら高評価なんだろうが
アニソン臭がきつすぎてシングルカットするには値しない
タイアップがついてるとはいえ、リバルの3分の2売上たら大成功と言ったところだろう
股下といい晴一は良くも悪くも意外性のようなものを前面に押し出すからアニメーションのタイアップは向かない気がする
アニメの本編は見てないし原作も知らないけれど、この半端さだとアニメのファンから叩かれても致し方ないかなという印象
-
ポルノってこんなファンしかいないのかよ
自分の意見が間違ってないと言わんばかりに
-
ちゃんとアニメの内容もふまえて作られた良opだよ。叩いてるのはアンチと懐古厨とインターネット評論家のみなさんくらい
-
やっぱりサビだけ聴いたときより断トツに良かった
-
すごいかっこよかった。普通に近年ではトップレベル。ロックな感じですごくいい
-
歌詞に関しては正直完璧だと思うよ
ヒロアカの主人公視点の歌詞でもあるし、ギフトと違った応援ソングにもなってる
-
意見わかれてるな〜
俺自身は今回の楽曲は高評価だよ
評価の高かったライノセロスの流れも汲んでるように感じるし
何よりバックの演奏が要所で際立って聴いてて気持ちいいね
Aメロの2フレーズ目?の歌い方もハイトーンも素晴らしい
ライブが楽しみだ
-
分かる。ライノセロスの良いところが入ってる良曲
誤解を与える言い方だけど、今まで期待してなかった晴一の作曲がどんどん良くなってるように感じるから、今後のポルノに凄い期待出来る
-
連投ゴメンね
俺はニコニコでop見たんだけど、曲に関してかなり褒められてるように感じたよ
-
意見が二分していてびっくり。すごくかっこいいと思うな。晴一さんの作曲が最近すごくいいね。
-
ライブで昭仁がこのロングハイトーンやるのかと思うとひたすらたのしみ
-
個人的にロボット系というかゲームサウンドに近いと思った
自分はアニソンアレンジも好きだからこの曲はポルノらしさもあるかっこいいアレンジだと思うわ
でも昔の曲のセンスの良さも分かるしそっちの部分しかいいと思わない人は最近の若手アレンジャーの楽曲は合わないんだろうな
-
歌詞すごいいいけどなー
歌詞でアニメの内容わかりながらAメロでもう晴一ってのもわかる
-
かっこいいな
ライブで盛り上がりそう
-
歌詞の意味分かんねえわ
-
静けさが染み込むようで息を止めた午前5時
非常階段で爪を噛む明日はどっちだ?The day has come
最初の一行はまじでよく分からん
「非常階段で爪を噛む」
↓
これからどうするべきかまだ悩んでる
「明日はどっちだ?」
↓
まんま
「The day has come」
↓
それを決めるべきその日は来ている
自分なりに歌詞の意味を読み解きました
誰か他の人も自分の歌詞考察教えてください
-
これは盛り上がる
早くライブで聴きたい
-
一行目は単なる情景描写で深い意味はなさいそう
-
新曲非常に良いわ
リバルには敵わなくても、リバルに続いたと思う
-
個人的に良くも悪くもさがってた期待値がリバルからのライノセロスでガーンてあがっちゃったのもでかいなぁ
フルできいてないからまだなんともいえないけど
歌詞は晴一の良さでてる感じで好き
あと歌いづらそうなこの曲を生で昭仁が歌ってるところをはやくみたいw
-
ツイでもop微妙だというヒロアカファンの呟きも見られたし評価は半々だな。
リバルには及ばなさそうだけど健闘した方か・・・歌詞は良いとしてヒーロー系のアニソンはもっとメロディーの強弱と熱さがあった方が好まれそうな印象
-
音楽って他人の評価気にしてたらきりがないよ
-
その癖評価されないと続かない商売でもある
-
ただテンポやアレンジといいPVといい相当コッテコテのアニソンではある
よくここまで振りきったなとは思う
-
好きなテイストのものだけ大絶賛大会したいのならツイにでも行けばどうだろう?
批評というものを受け入れられないならこういうカルチャーの場所は不向きだよ
-
>>674
コピペかと思った
-
すでにヒロアカのOPをドラムで叩いてみたとかあってビックリ(笑)
-
>>674
なにこの頭悪い文章
-
>>674
こういうカルチャーの場所()
-
つべにあがってた
1:30の動画
-
次はラジオでフル解禁かな
-
>>674
おらっ出てこいよ
-
アレンジは江口って予想してたけどやっぱり江口だった
真綾の曲といいドラムの使い方が特徴的なんだよな
-
ポルノがタイアップした時の累計売上見てたら今宵って14.8万枚も売れてたんだな。もっと少ないと思ってた
-
てか田村さんもポルノから手を引いたのか?
外村敬一・林真由美って誰だよ
-
>>684
ポルノじゃなくヒロアカの音楽プロデューサーだよ
ここに書く前にググって調べて見ろ
-
晴一詞曲でこんな曲作れるなんてポルノの未来は明るいなw
THE DAYかなり好きだわ
昭仁のリバルもそうだったけど、2人とも作曲うまくなったなぁと思う
-
二人ともだいぶ上手くなったな
個人的には詞晴一 曲昭仁が一番安定してて好きだけど
-
サビはすごく頭に残るけど、逆にAメロはあまり入ってこないww
でもこの曲好きだなー最後のハイトーンがいい
-
>>674は別に間違ったこといってないだろ
言い回しがちょっとあれだけど
絶賛されりゃそれでいいってのもどうかと思うわ
-
うん、誉め合いはツイッターで
ツイッターで書けないことをここに
-
ポルノファンはクラスタもねらーも基本お花畑だからな
-
悪い所ばっかり見つけて批判するのは誰でもできる上に無益なのに偉そうにみえるから馬鹿が勘違いしてこうやって絶賛ばかりしてるやつはどうの〜とかカルチャーの場所とか恥ずかしいこと語りだすよね。
勝手に脳内で「批判ばっかりされるのが嫌」が「絶賛しかするな」に変わってるし
-
極端な物の捉え方するよなほんと
-
誰が何を書こうとスレの趣旨に沿ってるなら自由だろ
自分が見たくない物を書く人に対して、他所へ行けというのはただの傲慢だよ
見たくないのならスルーすればいいだけ
-
にちゃんでなにいってんの
したらばってツッコミはいらない
-
批評家を気取って悦に浸りたいならはてぶにでも行けばどうだろう?
人への配慮というものを考えられないならこういうカルチャーの場所は不向きだよ
-
別に2ちゃんでもスレ毎の空気感があるじゃん
自分と違うものの捉え方の人間がいたからお花畑だのつツイでやれだのどこまで自己中なんだよ
絶賛大会っていうのが批判が多くて悲しいってレスに対してならどれだけ周り見えてないんだよ
俺と同じで批判が多くて嬉しいとでも返しておけばいいだろうが文盲
-
もういいだろ
曲の話しよう
-
なんとなーくuverworldのd-technolifeっぽい
-
絡み合う迷宮てどういうこと?
-
>>700
けっこうそのままじゃね?
おもしろい表現だと思う
-
ごちゃまぜでわけわからないことの例えだと
-
make you make youっぽい聞こえ方なのもおもしろい
-
例えるなら、1つでも難しいルービックキューブを両手で2個同時にクリアしなければならない。それでもやると言うの?
みたいな
-
ゴメン自分で例えといて意味分からんわ
-
批判ばっかで嫌なんてファンが沢山いる場所で言われてるようじゃ先暗いな
それを見て見ぬ振りするファン
アーティストを殺すのはファンなんだなやっぱ
-
つか批判ばっかで嫌なんて誰も言ってなくね
-
>>707
そういう事を>>641の文とかから読み取れないかな。それと>>692が言いたいのは極論に走りすぎって事だからね。
-
歌詞では自分は「あなた」が気になった。
ヒーローもの、学園ものだと「キミ」を使うっていうイメージ。
「あなた」だと相手に対して尊敬か敬遠かちょっと距離を取ってる感じだし。
ヒロアカの「体当たりで成長するキャラたち」という雰囲気とは
一線を引いてみたのが晴一の今回の自己主張かと思ってみたり。
その辺でヒロアカのためだけに書いてない感があって
ヒロアカのファンからは辛口評価来るかも。
-
アニメってOPの歌詞気にしてんの?
-
アニメの内容によって歌詞は考えてるだろうけど、>>709は深読み過ぎると思う。
-
>>700
それくらい困難な道のりってことだろ
それでも行くと言うの?にもつながるし
-
アニメの内容にぴったり合わせれば確かにアニメファンからは評判いいとおもうけどポルノの曲としては変になっちゃうからいいんじゃないの
-
公式サイトの着うたの表記オーリバルになってるな
逆にスタッフ気づかないのか
-
いったい何の逆なのか
-
本当小さなことでもいちいち揚げ足取らなきゃ気がすまないのかよ
>>710
多少はあるんじゃないの
あまりにかけ離れてない限りは気にしないと思うけど
スレチだけど昔ワンピースのアニメで、ヘキサゴンファミリーがあまりにその時のアニメの内容に合ってない曲つけて顰蹙買ってたよ
-
本当小さなことでもいちいち揚げ足取らなきゃ気がすまないのかよ
>>710
多少はあるんじゃないの
あまりにかけ離れてない限りは気にしないと思うけど
スレチだけど昔ワンピースのアニメで、ヘキサゴンファミリーがあまりにその時のアニメの内容に合ってない曲つけて顰蹙買ってたよ
-
大事なことなので
-
揚げ足どりの指摘に揚げ足どりで返したんだが
-
あくまで売り物なんだし曲名間違えて表記してたらいかんだろ
完全にスタッフのミスだし揚げ足とるってのは違うと思うな
-
ミスの指摘でミスしてたらツッコんだだけだろ
そこで終わる話に一々揚げ足トリガーとか言う方がよっぽど揚げ足どりだよ
-
別にミスの指摘のミスへの突っ込みに揚げ足がー言ったんじゃないんじゃないの?
-
もういいじゃん
オーリバルの着うたダウンロードしようぜ
-
>>723
草
-
イントロジェッタシー
-
何気に明日も情報解禁か
毎週ちょっとワクワク出来ていいね
-
モンバスの出演者発表も明日になってるから、ポルノの発表はこれじゃないかっていうのをTwitterで見かけたがどうだろう
-
4週連続っていってもいつも出す情報を小分けしてるだけじゃね?
アー写→ジャケ→カップリング曲→pv解禁
とかだとちょっと拍子抜けだよな
-
ポルノのスタッフならおおいにありうる
-
個人的に最後はライブ(ロマポル)な気がしてる
-
たしかに4月下旬に会報発送だろうからロマポルの先行用紙を挟むのにも良いタイミングだな
-
…まだ今日の分の情報公開してないよね
-
>>732
してないよ
-
会員限定生配信
・・・・・・
-
こないだのニコ生みたいなやつかね
-
え、これが15の企画のラスト?
-
fcuw5の映像とか流してくれんかね
-
ベイスターズの石田投手の登場曲アポロなんだね
しかも出身が広島
-
初見ではぴんとこなかったけどわりと良曲だといまさら気づいた
-
ヒロアカのOPである事を抜いたらスゲェ良曲かと言われたらそうでもない気もするな。可も無く不可も無くな感じ
-
決して悪いって意味ではないぞ
折角のタイアップだからリバルみたいに一般にも広まって欲しいしな
-
アニメなんて子供か中身が子供の大人しか見ないよ
-
>>742
そんなふうにポルノなんてガキしか聞かないって言ってたやつも全盛期は結構いたなあ
-
生配信とかいらね
コメントでメンバーに絡もうとする糞ガキが鬱陶しいだけ
今回の分も含めて歴代のfcuwの資料映像残ってる分だけでいいから限定配信とかなら嬉しいのに
-
15周年の企画で今までやったことあるものされても特別感ないよな
-
いらなくはない
-
第一弾、第二弾の情報がこんなしょっぱい感じだと、残りはジャケ写・カップリングの詳細・PVショートVer.公開あたりだったり…
ロマポル発表はよ
-
なんとなくいままでの感じを見てると、割りとどうでもいい情報が続いて最後にデカいのぶちかましてくる気がする
-
というか新曲の情報を4回に分けて発表するだけだと思ってたからそれよりは良かった
-
ラインスタンプ出たけど買った?
-
フラッディもつけて欲しい
-
次のライブタイトルはTHE DAY HAS COMEだな
-
次は収録曲の発表、最後はロマポルかつま恋か
-
LINE見てきた。ライブの最中ならともかく、今はタイミングとしてはどうなの?
サイがポルT 着てたり、広島弁話してたり、なかなか面白いけどさ。
-
あんまりポルノっぽさ出すぎてなくて普段も使える感じで良いな
歴代キャラも欲しかったけど
-
歴代キャラ欲しいよね
ムライが欲しい
-
ムライって月だっけ?
-
それはミスムーンライト
-
ミスムーンライト=ムライ
-
えー歴代キャラとかいらない
ポルノ以外の友達には使えないもん
ライブ前のキャラが客煽る流れ自体自分が嫌いだったからなんだけどさ
-
>>760
それなら今回のサイのスタンプだっていらないんじゃないの?
いるやつからすれば全部あったほうが嬉しいけどな
-
なんか無料スタンプっぽい出来だ笑
ファン同士でちょっと使うかなー
-
DVDの箱開けにくいな
-
別にポルノの歴代キャラがあってもファン以外にはただの謎キャラに見えるだけだから普段でも使えるだろ
-
今回のBDめっちゃ凝ってて嬉しい。開けづらいけど(笑)映像も概ね満足。サポメンもちょこちょこ映してたけど、なんちゃん率低かったね。
-
>>765
開けづらいって言うのがよく分からないんだけど、左右のサイ開いて下からフタ開けるって感じだよね?開けやすいと思ったけど
-
フタが開けにくいでしょ
-
折り目つけたくないしちぎれて欲しくもない 何であんな箱にしたのか
-
まだ届いてないから参考に写真みせて
-
>>767
おれはめちゃくちゃ開けやすい
個体差かもしれないけど、サイも開きやすいし下面の差し込みも簡単に外せる
どちらかというと普通のタイプのほうが苦手だわ
惑わずの箱はまだ抜けやすい方だったけど抜けにくいやつは真ん中折れたりするからな
-
ワンダーの本見たいなケースが好き
-
MCがかなりカットされてて残念
-
Amazonの送料地味にキツいな
シングル買えねえ
-
あぁ忘れてた…
-
防サイセットが役立つ時ですね
-
九州のお前ら大丈夫か
-
死んでしまったよ
-
不謹慎
-
九州での出来事でも、関われない出来事でも逃げないRECEIVERでいたい
-
新情報きたな
最後の情報がこれより大きいとなるとやっぱりロマポルあたりか
ジャケットはかっこいいね
-
ルーシーって誰?
-
カップリング情報でたね。
晴一のウエディングソングも楽しみだけど、
昭仁の曲にすごい興味ある。
題名から想像つかない。
来週の金曜日の情報、夏のBBQ なのかな。
台湾とかつま恋とかは行かれないので、
横スタお願いします
-
名古屋ドームでロマポルしてくれ
-
ルーシーに微熱超期待だわ
見つめているみたいなキモい感じの曲頼むわ
-
>>783
豊田スタジアムでもいいから名古屋でロマポルやってほしい
-
九州きてほしー
-
浜スタで頼むわ
-
お、編曲康平だ
-
やっとダイキャス見れたけどジレンマのこーへーソロの時に昭仁がこーへーの水全部投げ捨てててワロタ
-
ノー!リバルでわろた
-
イントロで一瞬だけテンション上がったわ…
-
実際のところ災害支援を兼ねて熊本ロマンスポルノと言われても足や宿の問題もあるし非現実的だから東名阪あたりが無難だろうが
せめて九州のファンの力になるような企画を何かやってくれたら全力で応援したい
-
ツイッターでリバルを検索していて、
宝塚の月組の公演でオーリバルが歌われていたことを知った
-
熊本東区に住んでるけど地味に防サイグッズが役に立ってるわ
家の中はとんでもないことになってるけど
-
>>793
へー!宝塚全然詳しくないのだけど、どういう経緯なんだろう
ていうか普通の曲歌ったりするんだ。迫力ありそう
-
リクステ開催されるかどうか心配になってきた
-
>>795
今月組は本公演じゃなくてコンサートやってるから一般の曲も歌うんだと思う
-
宝塚って確かジョバイロ歌ってたこともあったな
ラテン調で舞台映えしやすいのかね
>>796
リクステは今のところ影響ないのでは?
ただ、震源がこんな短期間で熊本→大分ときてるので、万が一このまま中央構造線沿いに東に向かって移動していくとしたら怖いところ
-
>>794
死ぬなよ
次のロマポルで会おうぜ
-
リクステってあの面子だとポルノがトリかな?
-
Hey Mamaの後なんで笑ってた?
-
>>801
くわGのところ?
-
>>801
あのそこのくわGのソロ、横アリの初日に音外してたんだよねw
それが原因だと思う
-
サンキュー
-
ギターのサポートメンバー入ってた?
-
ダイキャスでちょいちょいギター弾いとるのナンチャンやで
-
ナンチャンか
そういえばちょいちょい昔からやってたね
-
>>801
当日会場にいたんだけど、くわGの鼻をすするような音をマイクが拾ったからそれを皆が笑ってたんだと思う
DVDではその鼻をすするような音は消されてたけど
-
そうそうすする音してたwww
-
台湾のフェス何歌うんだろう THE DAYはやるとしてネオメロとかセンラバとか歌ってほしいなー
-
取り敢えずアニメタイアップ曲じゃね?
-
海外で特に人気のメリッサはやるかと
THE DAYも確定だろうし、あとはリバルもかな
-
アニメはワイロー以外全部やるだろうな
-
と、思ったがフェスだとそんなに歌えないか
-
>>814 LAの時のワイロやった時の歓声凄かったよ
妖のアニメだったからかな?
-
賄賂全然やってないしそろそろやってほしいな
最後やったのいつだっけ?まさかOMC?
-
ごめん
国内でのライブで、という意味で
-
>>815
LA行ったのか。凄いな
アニメのイベントだったっけ。やったのはアニメ主題歌だけ?
-
LAライブのセトリみてセンラバとジレンマをやってくれてたのが個人的にすごい嬉しかった
-
LAの賄賂、昭仁が「ネクスト ソング、アヤカシ〜」まで云った辺りで野太いyeah!!が聞こえたなw
日本より欧米で人気なんだって、と日本からの客に説明してくれたよ
アニメタイアップ曲の他はライブ鉄板曲ばっかで息つく暇がなかったけど面白かった
メリッサ2回ってのも、アニメイベントならではだったし
今度の台湾は行かないけど、いつもと違う雰囲気の観客で新鮮だろうから行く人は楽しんでくれ
-
Winding Roadはたしか初回のBBQで愛が呼ぶほうへと日替わりでやってる
ワンマンだとOMCが最後になると思う
-
監獄みたいな略し方は分かるけどワイロはわからんからキチンとしてくれ
-
アニマロッサのライブでのやらなさは何かあるの?ある程度の知名度あるからフェスとかでもやればいいのに
-
アニマロッサはライブ映えするのに勿体無いよね
-
ワイロはいいんだけど、賄賂って漢字にされると漢字のせいもあって嫌悪感がある
-
2012spark聞きたい
-
2016spark…
-
2012(2016)spark
-
spark聴きたいな
-
監獄よりはいいわw
-
日本語訳から略され漢字に…監獄
そのまま略され漢字に…賄賂
PRISON MANSIONは訳がそう違わない
Winding Roadは曲道と略すか、そのままワイロでいいじゃん
ってことじゃないの?
-
個人的にはどうでもいいと思うわ
-
もしかしてprisonの意味しらない?
-
ワイローだろ。3文字は呼びずらい上にワイロって言われてもパッと出てこない
-
わざわざ日本語に訳してっつーのがきもい
-
BBQ無し確定ってことは、やっぱ明日の発表はロマポル濃厚か
-
プリマンってエロくね
-
>>837
エロいって考えるお前がエロいんやで
この変態め
-
ロマポルきたー
ポルノは浜スタ好きだねぇ
-
来たーー!!
待ってました!ロマポルついに来た!
夏はやっぱり横スタだよね。
会報が待ち遠しい
スタジアムは、ほぼ落選がないから安心。
-
ロマポルきたね!楽しみ
ツイッターでもトレンドに上がっててうれしい
-
また横浜かよ氏ね
-
ハマスタな
-
名古屋来てくれよ…
-
まだまだ暑い頃だよな…
-
追加で神戸とかねえのか
-
ハマスタだけか
-
ハマスタだけって久々だね
なんとなく今回は晴一がセトリ組む気がする
-
歌詞に出てくるアーティストってだれがいる?
Michael JacksonとJanis Joplinだけかな
間接的には山下達郎とか
-
ジョンとディランは
-
>>849
あとはBob Dylan、John Lennon、B.B.King、Sex Pistols、The Beatles、Radiohead、Mr. Childrenくらいだったかな
Ouch!!のThe Rolling Stonesは微妙に違うと思うし
間接的にの方は膨大な数になると思う
-
ああレノンとディランもいたな
-
歌詞の中の一部だけからだと曲おもいだせねえな
-
君へのドライブB.B.King
リビドーJanis Joplin
Century Lovers Bob Dylan,John Lennon
これしか思い出せんかった
幸せについてMichael Jackson
これだけしかおもいだせなかった
連投ごめんよ
-
名前は特定されてないけど、オレ、天使のアイルランド辺りのロックバンドはU2かな?て
-
>>855
U2に向かって音楽なんてこんなもんかって言ってたら失礼すぎるだろw
-
M.nabiでミスチルもでてきた
-
ミュージシャンと言えば、プリンスの訃報に本間さんが「初期のポルノ作品にも影響受けてた」
とツイしてたな
正直、プリンスは苦手だったんで売れた曲しか知らんがどこら辺が影響受けた作品なんだろう
-
>>856
Mステでオレ天使やったらU2ファンがポルノスレに文句言いにきたなー
やはりこんなもんかでキレてた
ポルノファンはリスペクトで書いたとか説明してたけど怒りは収まらず…でロムっててハラハラした
あポルノスレとはYahooのね
昔々Yahooにもそんなのがありましてあそこもスレによってはエグいのあったなーw
-
>>859
オレ、天使ってMステでフルを演奏したの?2番だから普通ならそこ歌わないと思うんだけど
-
>>860
いつまでだったかは覚えてないけどポルノはMステでは2番まで歌ってたんだよ
最後のサビはなかったけど
いつからか1番とサビだけになっちゃった
5周年のときは短いVTR流してくれたしMステはなぜか好待遇だったなあ
-
>>861
へー、じゃあサウダージとかサボテン辺りもMステで2番までやってたんだ
-
B.B.Kingがなくなったの去年の五月なんだな。
Ben.E.Kingも去年の四月に亡くなってるから混乱した。
-
1番、2番ギターソロなしで大サビとかよくやってたね
-
ロマポルはあれかなー。前回やんなかったスパークとネオメロはくるよね。あとは狼聴きたいなー
-
赤い空が迫り来なかったやつ?
-
THE DAY5/15に先行フル配信って公式でアナウンスしてる?
-
>>866
ステージは赤くなったのにね
-
ロマポルはあれだな、
ステージは赤くして赤い空が迫り来ないやつとか見て見ぬふりして欲しいやつとか聴きたいなー
-
それにロマポルはあれだろ
晴一のギャランドゥとちゃんと閉めといたはずの昭仁のチャックが全開で
カルバンクラインの色を確認するためにあるんだろ?
-
DVD絶対買ってポルノさんがライヴで何を伝えたいかじっくり考えたいと思う
-
あくまで個人的にだけど、ポルノのライブに深いメッセージ性は要らんな
カッコよさとお祭り感だけ追求して欲しい
-
得点って何だと思ったらアニメか
いらんな
-
どんなセトリになるのかな
-
なんで青い空って言っちゃんたんだろうねw
-
空は青いから
-
オレcupidがチラついたのでは
-
少し早いですが新スレ置いておきます
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11714/1461602469/
-
来週のカフェイレでTHE DAY フルサイズか。
-
>>878
いつもありがとうございます
-
リクエストステージでthe day初披露からの、カフェイレでフルオンエアでしょうね
いつものパターンなら
-
THE DAY、今のところだけどオリコン1位取れそうじゃない?
-
リクステで初披露なら嬉しいな
-
>>882
嵐の2週目が1位だよ
-
>>884
前の週が嵐だったか。
でも久しぶりにトップ3に入りそうな予感はしてる
-
リバルって3位に入らなかったっけ
-
リバルはプラチナ認定貰った事とロングヒットした記憶のが強くてトップ3に入ったかの印象が曖昧
-
>>885
嵐2週目とバクナンとラブライブに負けるから無理
>>887
プラチナでなくゴールド
-
>>888
ゴールドか。久しぶりのヒットだったな
-
それなのに紅白は落選という皮肉
まあ、もうなんの価値もない番組に
成り下がったけどね
-
>>888
リバルは5位だよ
-
>>888
バクナンって人気だけど、CDはあんまりじゃない?
よく知らないけど
-
>>892
確かに配信世代が主な客層だが今のポルノよりは売り上げてるよ
-
まあポルノも最近のシングルの中では初動高くなる気はしてる
リリース前から毎週アニメで流れてる上に、注目されてるアニメ
アニメ版ジャケもあるしね
-
今宵
サウダージ
THE DAY
リバル
ハネウマ
-
ザデイのフル、どうでした??
-
2番から大サビラストまですごい疾走感あって良かったよ
テンポ速すぎて腕振るの大変だった
歌詞は覚えてないスマン
とりあえず1番と2番サビの歌詞は一緒だった
生で聴くとスゲーカッコ良かったんだけど、CD ではピコピコが入ると思うと少し残念、個人的にね
-
なるほど!あざす
次のカフェイレでフルオンエアされることを願うぜ
-
めっちゃカッコ良かったよ
the dayの2番はハネウマの2番みたいな英語の使い方しててかっこいい
-
>>898
オンエアするってもう発表されてるよ
-
アスマートからスリッポン発送延期メール来た
今日たまたま目の前にスリッポン履いてる人が歩いてて、
そういやそろそろ来るのかなーなんて思ってたんだが…
まあ好評だったんなら今後もメンバーが関わるグッズ出るかな
-
会報きたー
新曲MVの昭仁のズボンTMRみたいなんだね
TVでは履かないでほしいw
-
リクステで昭仁が歌詞間違えまくりで
イラっとするよりもなんだか心配になってきた
-
サウダージで歌詞飛ぶのは久しぶりに見たわ
そのあと客に向かって謎のOKサイン出してたのがかわいかった
-
fcuw映像化するのね
かなり嬉しいけど、今日の配信で流れると予想してたから、今夜の楽しみが無くなったっていうかどうでも良くなった
-
何であれだけパワフルな声を聞いた後にネガティヴな感想になるのかなぁ…可哀想
-
ラバップソングって音源出るかな?
-
FCUW5のDVDあたりに収録されるんじゃね
-
FC更新特典改悪www
-
会報と一緒にラバップ継続特典届いたけどなんであんなダサくなってしまったんだ
前のストラップは可愛かったのに
-
シューイチでリクステの映像流れた
新曲がCDにしか聞こえなかったよ
たまに歌番組でポルノが口パクとかいう人いるけどこういうことか!と思った
何百回も聴いてると生歌との差異にいくらでも気づくけどほぼ初聞ではCDの歌声に聞こえてしまう
昭仁の喉と歌唱力に改めて驚愕したよ
-
口パクで歌詞を間違うなんて凝りすぎぃ
-
ライブでも連れてった人にそのままやなって言われたよ
-
その声しか出せないとも言う
-
わざわざネガティブな表現をしなおす理由がよく分かりませんねえ…
-
THE DAYは生で聴く方が上手く聴こえたよ
妙に足元チラチラ見ていたけどねw
-
足下を見てたと言えば、
ダイキャスの映像で、昭仁の足下にカンペ的なのが何度か映ってたけど、アレは曲順のメモなのか歌詞なのかww
どっちでも全然良いんだけどねw
-
セトリだろそれは
-
その声しか出せない訳ねーだろ。言い換えにもなってねーよ。天邪鬼が
-
サポメン含めて毎回メンバーの足下らへんにセトリ書いたやつはあるよ
-
セトリのカンペだったのか!
歌いながら目線がそこにいってたのと、他のライブ映像では存在に気付かなかったから、ついに歌詞の暗記を諦めたのかと思ってたw
-
歌詞間違い自体はド忘れすることもあるし気にならないが
間違えて覚えてしまったのか、ツアー中ずっと同じ歌詞間違いをしてるのは気になる
-
jazz upとかラックとかがそうだよね
-
這いつくばせたのが明日になってから久しいな
あれってもういちいちスタッフから歌詞間違い指摘されないってことなのかな
何回も間違ってたらさすがに指摘してもいいと思うけど
-
前は気にしないし、逆にLIVE感があって良いと思ってたけど、昭仁自身直したいっていってたからなあ…指摘してあげるべきだわ
-
晴一は歌詞間違いについて突っ込まないのだろうか
-
去年からFC入会した人も17年目の人も、継続特典はポレンジくんってことで合ってる?
-
継続特典は継続年数関係ないだろうね
去年くらいまでは同じ形の色違いできたけど来年どうなるんだろ
-
フルで聞いてもTVサイズでも同じ曲だな
うん
-
THEDAYの間奏気に入ったわ
かっけえ
-
やっぱり良い曲だと思います!
-
かっこよかった
ライブでききたいな
-
さて、広島県民の俺は、誰かフルUPしてくれるまで、シコって待ちますか
-
歌詞起こしてみたけど【???】のところ補完よろです
静けさが染み込むようで息を止めた午前5時
非常階段で爪を噛む 明日はどっちだ?
THE DAY HAS COME
けして明けない夜も降り続けてやまない雨もこのろくでもない世界にはあるんだよ
少しも変ではないの
まどろみに足を取られてる
あなたを責めているわけじゃないんだよ
独り空想に遊ぶ
そこで思い描いたことまで恥じるのかい?
絡み合う迷宮 迷宮 それでも行くというの?
小さき旅人が奏でる始まりの鐘の音
行くあてもDON'T KNOW DON'T KNOW
本当は怖いんじゃないの?
踏み出すその一歩一歩が変えていけるさ
THE DAY HAS COME
分かり合えないヤツも 分かったようなフリしたヤツも
このろくでもない世界にはいるんだよ
ここは地獄じゃなくて まして天国のはずもなく
ちょうどそのミシン目のような場所なんだ
明日を占うカード
風が巻き上げた意味なら知ってるだろう?
絡み合う迷宮 迷宮 それでも行くというの?
小さき旅人が奏でる始まりの鐘の音
行くあてもDON'T KNOW DON'T KNOW
本当は怖いんじゃないの?
踏み出すその一歩一歩が変えていけるさ
THE DAY HAS COME
その目で見たものだけ信じていたいけれど
影に怯えては 悪い予感が本当に化ける
【???】
果てしない real survivor 足を引っ張り合う
生き残った者が勝者で fairなどは幻想
忍び寄るsecret hunter 語るのは【???】
非常階段で爪を研ぐ 明日はどっちだ?
THE DAY HAS COME
-
歌詞カッコいいな
-
リクステでスクリーンに歌詞が出てたけどCメロの?のところはcry on cry onだったと思う
-
好きだけど一般受けはしなさそうどっちかってーと晴一はアルバム曲のが向いてるよな
-
歌詞良いね。出だしで非常階段で爪を噛んでたのが、最後は爪を研ぐに変わってるところとかすごく良い。
-
>>937
同意
悪くはないんだけど、通して聴くとどうしてもサビが弱いというか埋もれてる印象が否めないのが晴一曲の残念なところ
THE DAYもそんな感じ
でも、年々好印象な曲は増えてきてるから今後に期待
-
ラスサビの中2くさいところ好き
-
PV公開まだ〜?
CM流してるんだから早くしてくれ〜
-
1番サビと2番サビは多少変えて欲しかったな
フル聴けてないから歌詞だけで楽しんでるけど、単純に晴一節をもっと見たかった
-
>>942
凄くわかる
恐らくそれなりに意味があってのことなんだろうけど、がっかりとまではいかないけどなんというか… もっといろんな言葉聞きたかったって思ってしまう
-
最初の一歩を踏み出すまでに、次の一歩を踏み出すまでに
何度も同じ問いを繰り返して成長していくヒーローみたいなのを表現したかったんじゃないかなっていう俺の解釈
-
メキューメキューの部分ほかの言葉は難しくないか
-
考えすぎじゃないか?そんなに気にならないけどな。考えたくないが全盛期ほどの表現の引き出しが流石に減ってきたとか
-
1番と2番が同じ歌詞って今までにあったっけ?
-
つい最近ミステーロがあったじゃないか
-
憂色とか
-
2番じゃなくてラスサビを変えた方がTVで聞いてもらえるからこっちの方がいい
-
晴一節ってww
晴一は結局ハルキフォロワなんだからその辺りのもんじゃんね
-
まぁあれよ
ハルキフォロワのレトリックなんてものは目がつるつるするじゃろ?
そんで勢いづいた昭仁がライヴでちゃんと歌詞間違いよるんよ。
お客さんにライブ感があってええって言ってもらえるんはいいんじゃけども
プロのヴォーカリストとしてはどーなんよ?と言いたいわけよ。
-
歌詞だけ見てサビが埋もれとってもいいんじゃん?
歌う時に何回でも繰り返せば
作曲と編曲とアレンジの腕の見せ所じゃないんかね?
大事なことだから二回言いましたってヤツ、流行っとるし?
連投すまんの
-
>>951
意識はしてるんじゃね?
後、晴一の歌詞は関心するが行き過ぎたファンが他アーティストの歌詞を乏す様なツイするの見ると悲しい。ちょっと目に付く事があったから書いてしまったスマン
-
フル歌詞サンクス
確かに厨二っぽいけど、その厨二っぽさも含めて好きだわw少年漫画の主題歌だしね
あと、1,2番のサビが同じなのはあんまり気にならないな
-
最近はほんといい曲作るようになったなぁ
昭和歌謡の暗黒期はなんやったんや…
-
歌謡曲disですか
-
これはヒットしてほしいなーー
-
思い返すと15周年あたりが不作だったな
ライブは良かったけど
-
昭和歌謡曲の暗黒期って何?
平成の、2000年越えてからのほうがひどいと思うけどな
エフェクト技術がない分,声に色がある人や努力して身につけた人が歌ってたわ
昭仁なんか一本調子で薄っぺらいほうだわ
一発屋も多かったけど、その一発の当たり加減が最近とは違う
美空ひばりや松田聖子は確かにすごいし歌の女王だけどむしろ学校の教科書みたいなもんだわ
アルバムトリガーのエフェクトまみれに文句言わんヤツらが昭仁の歌が好きとか聞いてあきれるし
初期のアルバムなんか風邪ひきか徹夜明けみたいな鼻声で歌っとるのもあるのに
ハイレゾの配信で何を先取りして息継ぎ音でも聞きたいんかのう?
それでうっかりTWでチケットの写真だの歌詞でもこぼせばネタバレするなとかうるさいし
最近はピッチの狂った金切り声か喘ぎ声みたいなのを上手いとか誉めよるしな
歌詞は歌詞でカオスかセックスか感謝のドヤ顔か説教
気味悪くてかなわん
MVは特撮だのでごてごてさせんと見た気にならんようやし
調弦が狂っとってもギターぶら下げて撫でとれば褒めそやされてミュージシャンだし
まるで音域の違う歌手を折り紙にして売り込むしな
日本の音楽関係は
売る奴も売る奴だが買う奴も買う奴だわ
YouTube様々やけど権利と削除で検索もめんどくさいし
パソコンやスマホっていうインフラはもともと必要な初期投資が大きすぎるわ
OSのバージョンアップが忙し過ぎるし
テレビはスポンサー様の顔色伺いがラジオよりさらに大変だしな
NHKも自社の言語規範やら係累タレントのゴリ押し増えたしな
聞く耳も言語感覚もエチケットも育たんわ
-
青春花道と東京デスティニーの事に決まってんだろアスペ
-
3行で書き直して
-
15周年あたりが不作って意味が分からない
もともとその程度のライブバンドさんでしかないんじゃ?
アーチストの追っかけって個人的な趣味であって宗教活動と紙一重じゃんね
布教もしないで自慢してるだけのやつらは認証欲求が過剰になってる一種の病気なわけよ
上から目線で仰るあんたは何のアーチスト様なん?
ライブは良かったって仰っておいでですが、ライブ参戦なんて結局お出かけなんだから
お出かけが恙無く楽しくてよかったですね、的なもんよ。
低気圧で頭痛がひどいとか言ってて高気圧で息苦しいって言わないのが不思議でならんよ
まして飛行機内は低気圧より気圧が低いしライブハウスやらドームなんて気密高くて
行ったらすぐに気分悪くなるんじゃないかと思うんだけどねぇ
エアープランツに手を出すのもいいけど
以前のサボテンやワイルドストロベリーは無事に育ってるんですかね?
-
ヒェッ…
なんかすまんかったな
-
音楽業界の方か?
-
目が滑るとはこのことか
-
なにムキになってるんだよ
アホじゃねーの
-
>>960
>>963
気持ち悪い
-
昭仁の歌声を喘ぎ声みたいとか思っているのか…ふふっ
-
ID:6L4WoxDE0とID:jSCokYls0は同一人物でしょ
汚物並に頭おかしいと感じたわ
要点を伝える能力が欠如してるから書き込むと叩かれるだけだよ、だからもう書き込まないでね
-
東京ディステニーは結構好きだ
その路線なら痛い立ち位置もじゃね?
-
間違えた東京デスティニーだ
ヒットするかは正直わからん。アニメファンにだけ売れてもしれてるだろうし、ネット視聴できるが本放送の視聴率が大変よろしくないのがなぁ。リバルに続くロングヒットになったらと願ってる。ヒットしてくれ
連投スマソ
-
>>970
まじでこれじゃなかったらキツイ
もし別人なら
こっちは避難所なんで>>963は本スレで汚物とレスバトルでもしてきてください
-
東京デスティニーは個人的にそんなに好きな曲じゃないけど、歌謡曲としての完成度は100点だと思う
カゲボウシもそう
自分の好みではないけど、そのジャンルの曲が好きな人にとっては、めちゃくちゃ良い曲なんだろうなって感じる
-
青春花道と東京デスティニーは懐かしいって感じじゃなくて古臭いって感じる
-
わざと古臭いのを全力でやってるのは分かるけどシングルでやるのはどーよと思ったなー
別に嫌いではないけどね
-
リバルは世間のイメージするポルノってかんじ
自分は今回の曲のが好きだけど
-
ハマスタの倍率どうなるかな?
惑わずは余ったけど今回は横浜だけだから倍率上がるよね
-
ファンクラブならまず落ちないから大丈夫だろ
一般でもまあよっぽどじゃないと落ちないでしょ
-
>>978
前回は神戸だけで済んでた俺みたいな人も横浜に流れると考えると倍率は前回より上がりそうだね
-
シングル初回のDVDに何が入るかまだ発表されてないよね?
どうせPVだけだと思うけど
-
5月23日 26:50-
TX プレミアMelodix!
-
>>982
やまちゃんのやつだっけ?楽しみだ
-
むしろ空席ができないか心配したほうがいいよ
豪雨以来横浜スタジアムにこだわってるけど、惑わずも散々だったじゃん
シートの色が目に刺さって痛々しかったわー
同時期に嵐がハワイ行ってくれたおかげでメディアで目立たなかったからまだなんとか救われたけどさ
次は無いよ
-
おっそうだな
-
>>984 次はないよってスポンサーの方ですか?笑
-
結構入ってただろ、お客さん。確かキャパ3万人だから2万8000人程はいたイメージだわ
-
チケ2000枚も余ってんのかよワロタ
-
ここって自虐的な人多いよね
-
3日は完売確定だと思う
-
イントロのリフの必要性のなさ
-
曲の発表から発売までがすごく長く感じるな、早く買いたいわ
いつも主題歌担当する時ってこんな感じだっけ?
-
>>992
瞬星の時は12月にライブ初披露→1月頭からOP→3月頭リリース
リバルは2月半ばにリリース発表→4月半ばリリース
だったよ
-
ニコニコのthe day見てたけどポルノって昔のファンがアンチになってるよね。だいたい批判コメにうんちくがくっついてるw
-
必ずtamaが居た頃は〜本間さんが〜っていうの見る
当たりはずれ、好みはあるけど今のポルノ大好きだけどなぁ
-
よくも悪くもtamaがいた頃とは別物だからなあ
-
どのカテゴリもいるよね、自分が離れたあともそのコンテンツが平穏に継続してることが気に入らないってタイプの自称古参
そういう人の「XXファン」っていうのは自分を大きく見せるためのアクセサリーみたいなもんだから元から愛着もヘチマも無いのがほとんど
正直気にするだけ時間と神経の無駄だと思う
ポルノは時期ごとに新しいファンを取り入れ続けてるバンドだし
単純に変化を楽しめばいいんじゃないかな
-
ポルノに限らずそういうのは沢山いるよね
-
3人時代は若さもあって気合い入ったライブしてたしチャート向きじゃないシングルや面白い曲が多くて
攻めた活動してたから物足りなさを感じるでしょう。
良くも悪くも二人になってからは安定のため万人に受け入れられるような活動だからね
-
昔がよかったって言っとけば通ぶれるから
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■