したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2018年9月 青年教学1級試験

1まゆらん。:2018/03/14(水) 10:02:06 HOST:KD027083136017.ppp-bb.dion.ne.jp
本日の聖教新聞にて詳細が掲載されましたね。
対象者の皆様。合格責任者背任される方。共にがんばりましょう

114まゆらん。:2018/09/17(月) 17:58:28 HOST:KD027083136017.ppp-bb.dion.ne.jp
>>113
御書が誤字りましたm(_ _)m
同じ勉強?『観心本尊抄』が教材なら、ほぼ同じ勉強になると思います。

115もこな:2018/09/18(火) 18:36:42 HOST:sp49-104-39-150.msf.spmode.ne.jp
>>114

お返事ありがとうございます
そうですか、教材が同じなわけないですよね。

ありがとうございます、頑張ってみます。m(._.)m

116神奈川のT:2018/09/23(日) 11:50:20 HOST:p2320071-ipngn3503hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
http://kyougakusiken.bbs.fc2.com/  ここに2015年の過去門に飛べるリンク貼っときました

117もこな:2018/09/26(水) 17:58:16 HOST:sp49-104-42-242.msf.spmode.ne.jp
台風で試験日延びそうな予感...

118吾輩は名無しである:2018/09/28(金) 18:46:56 HOST:sp183-74-204-191.msb.spmode.ne.jp
まじて延期になりやがった。
せっかく頭下げてこの日に予定開けておいたのにふざけんな!
下級国民馬鹿にしてんじゃねえぞ、ゴミが!
タバコ吸ってんじゃねえぞ、ニコチンカスが!

119まゆら:2018/09/28(金) 18:55:31 HOST:KD027083136017.ppp-bb.dion.ne.jp
>>118
延期になりましたね。
創価ネットで知りました。
ただ、貴方はなんの為に

教学を学んでいるのでしょうか?
ただ資格が欲しいだけですか?

ものの言い方からして、ある意味教学試験受ける資格ないかと思います。

色々な事情で申し込みせず、今回の教学試験。諦めた方もいる中。貴方は、色々有りながらも、受けれるのですから。
確かにお気持ちは察しますが、その言い方は
大聖人様の弟子、池田先生の弟子失格と言われても文句言えないと思います。

前回受けた身からすれば
『一ヶ月。また勉強の猶予が出来た!いいなぁ〜』
です(半分冗談で)

お忙しい中、やりくりして頑張って来たことが、『書き込みされた一言で』
全て功徳も何もかも帳消しになってしまいました。残念です。

120吾輩は名無しである:2018/09/28(金) 19:07:03 HOST:sp183-74-204-191.msb.spmode.ne.jp
>>119
んだとごるぁ!

121吾輩は名無しである:2018/09/28(金) 19:22:13 HOST:sp183-74-204-191.msb.spmode.ne.jp
>>119
>貴方は、色々有りながらも、受けれるのですから。

バカか?
延期で受けられなくなったんだよ!

122吾輩は名無しである:2018/09/28(金) 19:49:36 HOST:KD027083136017.ppp-bb.dion.ne.jp
>>121
バカで結構。
試験のための教学ならそうならざる得ない使命。宿命と思えば楽になりますよ。

勉強しぬいた。今回の教学試験の勉強で何か変わったのなら、暴言も出ないでしょうから。

123通りすがってる:2018/09/28(金) 22:15:19 HOST:p125200-ipngn4401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>118
案外頑張ってる人なのかもしれないですね(希望的観測
自分も辛いことがあった時に汚い言葉で世間を罵倒するような言葉を出したくなるときがあります。
でも、それが自分を貶めるとも思っています。

118さんもわかって言ってる感じがしますが、1級受けるくらいだからきっと大きく
成長してくれる人だと思いたい。

そして、まゆらさんのように優しい人がいるから時に甘えたくなるのです。(*^^*)

皆さんにとって最高の経験になりますように。

私は1級は完了してしまいましたが、試験勉強のときを思い出すとまた同じ人に講義してもらいたいと思います。
みんながんばれー(*^^*)

124茶屋町ホーム:2018/09/29(土) 12:02:09 HOST:110-132-175-58.rev.home.ne.jp
10月28日か11月11日に延期です。

125吾輩は名無しである:2018/09/30(日) 15:36:16 HOST:fpoym3-vezA1pro16.ezweb.ne.jp
延期かよ!

126まゆらん。:2018/10/01(月) 10:44:21 HOST:KD027083136017.ppp-bb.dion.ne.jp
>>125

127まゆらん。:2018/10/01(月) 10:58:00 HOST:KD027083136017.ppp-bb.dion.ne.jp
全国的に『延期』になったのは過去聞いたこと無いのですかね(汗)

災害(東日本大震災)で、特例で『東北で被災された。』『申し込んだが、2011年に受けれなかった』方対象で、特例の追加試験はあったりしましたが・・・・・・(前回。2015年も東北の三県?が○戦が重なって年明け早々に試験。って例はありましたが。過去スレッド見て貰えれば・・・・・・2016年に有ったことは書いてあります(汗))

11月の分はもしかしたら、西日本豪雨。の方々の振り替え分だったのかな?それとも、急遽、組み直したのか?

と、思ってもしまいました。

北海道の震災。での延期の話は、北海道の友だち同志に探り入れてみましたが、
『今の所そんな話出てないんだよ』
と返事来ましたが・・・・・・

関係のない話で申し訳ない。
延期された分勉強時間も増えたので、
合格基準点(平均点?平均点とは別に?)上げられてる可能性有るので?
対象の皆様頑張ってください!

128カリ:2018/10/05(金) 08:16:02 HOST:softbank126047094132.bbtec.net
21世紀さん、チーム21世紀くんへ

ご無沙汰しております。
2015年の青年教学一級試験では大変お世話になりました。
たまにこちらに掲示板を覗いていましたが、神奈川Tさんやまゆらん。さんが、21世紀さんの意志を継いで掲示板を支え、受験者をフォローしているのを拝見し、きっと21世紀さんも喜んで下さってると思います。

また、私ごとではございますが、とても嬉しいご報告があります。
本日の聖教新聞(神奈川版)に、私のノート術を掲載していただきました。
現在、創価大学通信教育部(教育学部)3年生ですが、2015年の青年教学一級試験から今日まで学びを絶えず続けてきたおかげで、2016年に創大通教を入学してから作成しました私のノート術である「付箋ノート」が、各メディアや新聞、また、去年末には創大通教発行機関誌の『学光』にも掲載していただきました。
私の「付箋ノート」は、牧口常三郎先生の「通信教育の勉強法」を基に作ったものです。
本日掲載して頂いた聖教新聞は、地方版ですので、聖教オンラインから記事が見られると思います。興味がありましたら是非見て下さい。

21世紀さんが他界される直前にメールのやり取りをさせていただいた中で、「カリさん、もう大丈夫だよ、道はひらけたよ!」と。
最初は分からなかったのですが、21世紀さんのお言葉通り、道は開けました!

現在は通教を4年で卒業目指し、今ある場所でこの掲示板でお世話になった皆様のお言葉胸に、これからの人生も自分らしく創造力を発揮していきたいと思います。

個人的に…
ノフさん、るーさん、米さん、みらいさん、お元気ですか?
あれから御役職をいただき、地元の女子部と共に活動家として頑張っています!
病魔にも負けず、いや、勝ちまくりで超元気です*\(^o^)/*

129神奈川のT:2018/10/05(金) 12:35:35 HOST:p3430253-ipngn22001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>128

神奈川版を拝見させて頂きました

素敵な記事ですね 学ぶチカラは無限大なんだなと
改めて学びました ありがとうございます

私は鶴見区に6年住んでいました
○町商店街には たまに買い物に行ってました

女子部として 全力で邁進して下さいませ 人生の勝利者に共になりましょう 私はなれるかな?(笑)

付箋 改めてみてみますね .+*:゚+。.☆

130カリ:2018/10/05(金) 20:14:23 HOST:softbank126047094132.bbtec.net
>>129
神奈川のTさんへ

初めまして、いつも掲示板を盛り上げて下さりありがとうございます。
2015年の一級試験の掲示板のコメントをちょくちょく見てました。なかなか書き込みが出来ず、今日まで見る専になってしまいました。
今日の聖教新聞掲載で、きっと21世紀くんを始め、チーム21世紀くんのメンバーに成長してる自分を報告できて良かったと思ってます。
今後も学びを趣味として、生涯学習をしていこうと思います。

神奈川Tさんは私の地元近くにお住まいだったのですね。私はいつも商店会で買い物してます(笑

お互いに人生の勝利者になりましょう‼️
絶対になれますから、大丈夫(^^)v

131北九州のバカ助:2018/10/14(日) 00:41:38 HOST:i180-63-128-169.s41.a040.ap.plala.or.jp
神奈川のTさんへ

先日、個人的にメールでのご指導を
ありがとうございました!

一級試験の勉強が全く頭に入りませんが頑張って勉強します‼︎

132神奈川のT:2018/10/19(金) 17:55:59 HOST:p3430253-ipngn22001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
いよいよですね

思う存分 力を発揮して下さいませ
ご健闘を祈ります

133吾輩は名無しである:2018/10/27(土) 12:37:24 HOST:sp1-75-7-53.msc.spmode.ne.jp
おつかれさまです。
いよいよ明日ですね!!
頑張りましょう!!

134吾輩は名無しである:2018/10/29(月) 21:19:36 HOST:sp183-74-204-127.msb.spmode.ne.jp
昨日、受験した者ですが、今日の聖教新聞に解答がありませんでした。
解答をアップして下さる方はいらっしゃいますか?

135まゆらん。:2018/10/30(火) 13:03:14 HOST:KD027083136017.ppp-bb.dion.ne.jp
>>134
問題と回答例は、11月12日に掲載。と新聞に書いてありましたよ。
10月28日分載せてしまうと、11月11日の試験地域と差が出てしまうからと思います。

136匿名希望20代:2018/10/31(水) 00:36:42 HOST:UQ036011225014.au-net.ne.jp
先日、一級試験受けました!
私は、あまりドリルや過去問を見たりしていないんですが、
思ったより、あれ?簡単?と思いました。一応全て記入できました。皆さんほ手応えいかがでしたか?

137神奈川のT:2018/11/07(水) 09:08:02 HOST:p3430253-ipngn22001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
そろそろ 合否がでる頃かな??20代様 余裕ですね うんうん 合否に関わらず 復習100回して身で感じて生活に生かしてこその御書の勉強だと思います 他の御書も研鑽してみてくださいませ 結果を楽しみにしています

138神奈川のT:2018/11/07(水) 09:14:47 HOST:p3430253-ipngn22001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
そろそろ 合否がでる頃かな??20代様 余裕ですね うんうん 合否に関わらず 復習100回して身で感じて生活に生かしてこその御書の勉強だと思います 他の御書も研鑽してみてくださいませ 結果を楽しみにしています

139これから:2018/11/07(水) 23:54:10 HOST:KD027091088039.ppp-bb.dion.ne.jp
>>136
思ったより簡単というのはどういった意味になるのでしょうか?前回は御書一節を書けみたいな感じなような気がしました、今回はあなうめみたいな感じ?あとから選べみたいな感じなのでしょうか?
また今回の問題例を少しでも教えて頂くと言うのは普通にだめですよね?

140匿名希望20代:2018/11/08(木) 11:40:38 HOST:UQ036011224000.au-net.ne.jp
>>139
初めて受けた私なんですが過去問などを見てなかったですから、とにかく御文をひたすら書けというような問題が多いと思ってました。
11日試験受ける方の参考、また試験を受けるまでのイメージトレーニングとしてこんな感じだったというものを数点上げます。
※問題内容は詳しく言い過ぎるとフェアでないため、オブラートに包みます。

28日は、
●御文は穴埋めがほぼ
●観心本尊抄の受持即観心を明かすは一番山場のため問題が詳しく問われた
●兄弟抄も御文穴埋めが割と多かった
●日顕〜は、破折問題が数点問われる。
関係性、今日に至るまでの流れをよく把握しておくとよい。

といったところです。
教学は、合否よりいかに解りたいか、学びたいかという姿勢が大切と私はこの試験を通じ、思いました。
11日試験頑張ってください( ^-^)

141これから:2018/11/08(木) 20:36:13 HOST:KD027091088039.ppp-bb.dion.ne.jp
>>140
すみません、ありがとうございます。参考にさせていただきます
ただ覚えるだけではなくしっかりと自分の心に理解することが大切ですよね
今から緊張してますがしっかりと1勉強していきたいと思います

142まゆらん。:2018/11/10(土) 20:53:36 HOST:KD027083136017.ppp-bb.dion.ne.jp
明日試験を受けられる方。
頑張ってください。
こんな言葉しか言えませんが、微力ながら応援しております。

私の所属組織でも、10月28日に受けれなかった方が、他の地域で受ける事が出来るそうで頑張っています。
焦りが出てしまうかもですが落ち着いて下さいね。

143吾輩は名無しである:2018/11/11(日) 09:28:28 HOST:182-164-52-211f1.osk1.eonet.ne.jp
今日試験受けます!
邪義を破折してきます!
御文覚えるの大変で体調悪いですが!

144神奈川のT:2018/11/11(日) 14:43:13 HOST:p3430253-ipngn22001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
体調 大丈夫でしたか? 力発揮できてるといいですね☆

145吾輩は名無しである:2018/11/11(日) 14:48:06 HOST:KD113150182246.ppp-bb.dion.ne.jp
送り仮名の間違えとからゼロ扱いになりますかね??
信ぜられつる、とか分からなくなって意味しか合ってない事書いてしまった。。

146吾輩は名無しである:2018/11/11(日) 16:12:25 HOST:sp49-97-105-238.msc.spmode.ne.jp
やっと終わりましたが…何問か穴埋めでケアレスミスしてしまいました。(想定外の箇所があり)
何割位取れれば合格なのでしょうかね。
学んだ事自体が大事ではありますが、やっぱりここまできたら合格したいな。。

147まゆらん:2018/11/11(日) 19:37:15 HOST:sp49-98-213-183.msd.spmode.ne.jp
>>145
「趣旨で良い」とあったので、正解になります。

>>146
今回は穴埋め問題ばかりで難しい問題も無かった為、
3問、4問落としてしまうと合格は厳しいです。
勿論私もね。

148まゆらん。 ◆pCcyrQELFs:2018/11/12(月) 12:19:42 HOST:KD027083136017.ppp-bb.dion.ne.jp
>>147様。
私のハンネ。と似たような名前使うの控えていただけませんか?
見た方が混乱しますので宜しくお願い致します。

149まゆらん。 ◆N9JBCJS/zs:2018/11/12(月) 12:30:04 HOST:KD027083136017.ppp-bb.dion.ne.jp
仕切り直して。トリップ(通称トリ)付けましたので。
昨日、試験を受けられた方お疲れ様でした。
本日新聞の休刊日。なので試験問題。見られないのがヤキモキ。寂しいですが。

頑張ったことは、福運になります。
勉強した事もご自身の教学を深めたことになります。
合否気になると思われると思いますが、悔い無く
挑まれたのなら、いいと思います。

21世紀くんさんが生前言われてましたが、心穏やかにお待ちください。
と。
自分も2015年受けたときは、沈みまくって、当時の『分区女』にとんでもないメールした思い出も有ります。
『庭に穴掘って籠もりますのでそっとしておいてください。池田華陽会御書30編。は読了させますので心配しないでください』
的な(¯∇¯٥)
丁度合否が降りてくる日でして、直ぐにお電話くださいました。

気持ちが落ち着かない思いも、理解できるつもりではいると思います。
お時間ある時は唱題して満足できるまで上げてると、気持ち落ち着いたのが私でしたので。もしよろしければ、唱題して気持ち落ち着かせてください(汗)

150神奈川のT:2018/11/12(月) 13:33:57 HOST:p3430253-ipngn22001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
え? まゆらん様と同じネーム? 意図が分からないですね 言われてみれは ホストが違いますね まー書き込みに悪意はなさそうなので 違うネームでココを盛り上げて頂けるとうれしいなーww そう題目が一番心が安定しますね 故21世紀くん様もここに訪れる方に激励したり叱咤したり慈愛あふれる方でしたよ

151まゆらん。 ◆N9JBCJS/zs:2018/11/12(月) 16:01:51 HOST:KD027083136017.ppp-bb.dion.ne.jp
>>神奈川のT様。
まぁ、『今の所』悪意有る書き方ではないので・・・・・・
ホスト調べればわからなくは無いですが、今後悪意有る書き込みに、トリップ等も同じにされましたら、徹底的に調べます。
此処は、『教学を求め合う?』場であるので、悪意や他人を攻撃する書き込みは、許されないと思いますので。
心当たりはあるのですが・・・・・・名前利用する人の。
色んな方のハンネを勝手に利用する人居るので。
悪意有る書き込みに人様のハンネ利用するのは、最低で卑怯者でしか無いと思いますので。
悪用している人間に、仏罰落ちるのは判っているので、これ以上は言いません。
気をつけてくださいね( ˶ˆᴗˆ˶ )

152ぴこ:2018/11/12(月) 18:44:25 HOST:om126161117163.8.openmobile.ne.jp
昨日、一級試験受けてきました。

二級のときは、絶対落ちたと思いましたが、合格しておりました。
(たぶん点数にすると二級のとき55点から60点ぐらいだと思います)
それでも合格していたので驚きました!

しかし今回は一級。
今回も6割ぐらいしか、書けず。
勉強時間は二級のときより倍ぐらい頑張ったのですが(涙)

地域の先輩には、平均点とればよいと言われましたが、平均点よさそうですよね。

合否は関係ないですね!
深く教学を学べて今後の生き方が変わりそうです。
みなさん、本当にお疲れさまでした!

153りんご:2018/11/12(月) 18:46:48 HOST:121-85-142-216f1.wky1.eonet.ne.jp
女子部のりんごです。
兄弟抄は勉強会では言われてなかった問題が何問かありました、
こちらでの問題もさせてもらっていたので思い出すことができ、おかげで全問うめることができました、大変よかったです。
3級の頃からお世話になっております。
ありがとうございましたm(_ _)m

154まゆらん。 ◆N9JBCJS/zs:2018/11/13(火) 09:53:01 HOST:KD027083136017.ppp-bb.dion.ne.jp
本日の聖教新聞に、10月実施分と先日見11日分の試験問題掲載されてますね。
私としては、『観心本尊抄』は2015年の青年教学1級で研鑽させていただいたので・・・・・・
勉強してれば書けるね。
の感想。
兄弟抄も同じになのですが、『そう来る?』
が、個人的な思いです。

それよりも、(まだ一応女子部なので)女子部のロマンカードと、池田華陽会御書30編の現代語役の書籍が出る事に興奮してしまいました(^_^;)

10月実施で青年教学1級試験を受けられた方も今週末には連絡入ると思いますので(もしかしたら10月分と調整したりして遅れるかも?)ヤキモキすると思いますが、それまでは落ち着かないと思いますが、お待ちくださいね(採点官でも何でも無いですが!)

155いしくん:2018/11/13(火) 18:28:07 HOST:zaq77180369.zaq.ne.jp
初めての書き込みです。中々心が落ち着かない日に入って3日目です。
教学試験1級お疲れ様でした。兄弟抄が勉強会等で教えてもらっていたところ以外が多く、とても凹んでいました。
今回、平均点も高そうとの声も聴いたり、兄弟抄が難しかった?!という声から毎回通りでは?といういろんな声を耳にします。
日顕宗を破す…ここの配点次第では望みもあるかなぁと思いながら、今日も男子部の会合に行ってきます。
確かに合否出るまで落ち着きません…。御書も部分点狙いのところがあったり、ここは絶対出るっていうのが出てなくて観心本尊抄もビミョーな感じです。
したがって答え合わせはしていません。。
皆さんで合格をかちとれますように!!

156りんご:2018/11/14(水) 23:12:09 HOST:121-85-142-216f1.wky1.eonet.ne.jp
>>155
いしくんさん

不安かもしれませんがお題目をして祈ると大丈夫と聞きました
私も100パーセントの力出せませんでしたがご祈念してます!

157みゃお:2018/11/16(金) 08:23:07 HOST:pl33980.ag1001.nttpc.ne.jp
21世紀くん
ありがとうございました。

158まゆらん。 ◆N9JBCJS/zs:2018/11/16(金) 09:46:51 HOST:KD027083136017.ppp-bb.dion.ne.jp
おはようございます。
海外でも教学試験が彼方此方で行われてる様ですね。
早い方は、もう合否連絡来ているみたいですね。
・・・・・・

多分此処に来られてる方でも合否連絡頂いてると思われます。(諸事情で内密。と言われてる方も居るかと。)

合否は早い方で。の話なので、多分明日には新聞に先月、分と合わせた関連記事が乗ると思います。
今日〜明日には連絡来ると思うので、
ヤキモキ、ドキドキと思いますが、連絡くるの待っててくださいね(←採点官でも、責任者でも無いですが!!!)

今日は11・18のご挨拶に信濃町まで行ってまいります。

159神奈川のT:2018/11/16(金) 10:01:03 HOST:p3430253-ipngn22001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
きをつけていってらっしゃいませ 私は19日に新宿に行く予定なので その時に信濃町に行きます 必ず買うものはスイカの漬物です 

早く合格連絡来るといいねー☆ 自分でも先日の新聞の問題をやってみました 結果は秘密(笑)

160吾輩は名無しである:2018/11/20(火) 12:58:51 HOST:sp110-163-10-232.msb.spmode.ne.jp
前に穴埋めで不安だったと書き込んだ者ですが、先日連絡が来て無事に1級試験合格できました!
今回台風で試験が延期になり、その後は仕事で中々勉強する時間が作れず、会合や勉強会にも参加できなかったので正直かなり不安でした。それでも担当の方がプリントを届けてくださったりここでのアドバイスや直前まで励ましてくださったおかげで、最後まで戦いぬくことができました。

前回2級では開目抄、今回勧心本尊抄と大事な御書を教学試験を通じて全文学ぶ事ができたことにも感謝しております。(長文になりましたが報告まで)

161神奈川のT:2018/11/21(水) 08:09:05 HOST:p3430253-ipngn22001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
おめでとうございます 努力のたまものですね☆ そして一生の宝ですね これからは ここに来てくれた方へ21世紀くん様の意思を継承して アドバイスや激励をお願いいたします

162ひなぱぱ:2018/12/05(水) 20:52:06 HOST:KD203140156115.ec-userreverse.dion.ne.jp
1級試験合格しました!
11.18同時中継本幹の日に会場で伝えられました!

日曜日は宮城にてSGIを迎えての会合参加し、
学会の素晴らしさを更に実感しました。

今で入会6年です。

任用の時は1級なんて雲の上と感じていましたが、
ここの21世紀君で3級、2級と研鑽しました。
本当にありがたいと感じますし、ここが1人の青年の1人立つ精神を育んだ場所です。

私の入会のきっかけは
宗教に無知で、偏見しかありませんでした。

1人の勇気ある人に学会を教えてもらい、

学会人と触れ合い、これはやらないより絶対やった方がいい。との思いでした。

その勇気ある1人は現在の妻ですが(笑)

壁にぶつかる事は必ずあります。

御書に、先生の指導に必ず解決方法があると思います。
それを知るのが教学であり、題目にて確信をと感じます!

青年部の皆さん、すぐ実らなくても必ず時間かかっても芽が出る日が来るので、題目という水をかけ
下種しまくりましょうよ!

すいません長文で (^_^;)

163神奈川のT:2018/12/09(日) 11:55:28 HOST:p3424220-ipngn22001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ひなぱぱ 様


おめでとうございます

人間革命の主題でもあります 一人の人間革命がやがて全人類の人間革命につながると。。。。

一人立つ これが重要だと思います

私も頑張ります 今後とも宜しくお願い致します

今年もあと少しで終わりですね 年末年始 皆様の健康と深き信心の息吹で明年を迎えましょう ではまた来年もどうぞ宜しくお願い致します

PS どなたか 来年の2級試験をやって頂けると助かります やって頂ける場合はこちらに 私がやりますと言って下さいませ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板