したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2017年 初級・青年3級

170神奈川のT:2017/09/19(火) 14:19:21 HOST:g40.124-44-143.ppp.wakwak.ne.jp
とよじい様

お久しぶりです お元気そうでなによりです

わたしも 明日で3級初級の講義は終わります最後は問題集的なもので模擬テストを予定しております

その翌週から任用の勉強会を毎週水曜日に担当致します

なにやら 解散風がフキマシタガ しっかりと任用の勉強が出来る状態になる事を祈ってる所です


本題に入ります 2011年の御義口伝でしたら 有りましたのでUPしておきます

宜しくお願い致します

信を深める為には学が大事ですよねーww

素敵な企画だと思います

戸田先生が出獄して 最初に開いた会合が法華経講義でした

活動家が本門の活動家になるにはどうしても御書の勉強が欠かせないと判断しての事だと

今も昔もこれからも 幹部を信じるのではなく 御書を信じる力が不可欠だと・・・・

お互い頑張りましょう 私も頑張ります

https://www.dropbox.com/s/v184vriqgnv7dzd/ongikudenn.doc?dl=0

これはワード作成されています

今は亡き21世紀君様の資料を参考にしました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板