したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ESPN NBA 2K5 総合スレ

1Sakdenoi:2004/10/21(木) 20:25
ESPN NFL 2K5の話題はこちらにどうぞ。

http://www.espnvideogames.com/nba2k5/

2kinla:2004/10/25(月) 20:21
バスケのゲームは久しぶりなので、いきなり試合でなく色々と遊びながらですが、
私のいんぷれっそんなんぞを。

色んなテクニックもあり、チアのお姉ちゃんも綺麗だし、絵的にには問題ないんじゃないかなと。
動きもスムースでゲームっぽい速い展開でなく、じっくりとバスケを味わえる感じでしょうか。
おまけ要素で1人のプレイヤーをストリート系のミニゲームで成長していくのも楽しい感じ。
表でEAのNBA Liveとの違いみたいな物で書かれていたけど、
AIに関しては、言うほどお馬鹿ちっくには感じませんでしたねぇ。
3ptsは少ない物のミドルレンジなんかも、撃てる時には撃ってきますしね。
ただ、先にあげた成長させるミニゲームの中で、レイアップ、ダンクをブロックせよ。と言うのがあるんですが、
AIがぽこぽこミドルレンジからシュートを撃ってきて、成長させる気あるのか?なんて言うAIのちぐはぐなところも。
あと、AIは時間いっぱい使って攻めてくる感じで、
CPU相手だとスローな展開に陥りがちかも。
NFLやNHLだと時間が短いけど、実際の点数に近い物になるんですが、
これは半分ぐらいの点数になる感じでしたね。
難易度が上がったり、私の腕が上がったら変わってくるかもしれませんが。

今のところ、大きな不満点って言うのは無いですね。
スピーディな物を望んでいたら、逆に凄い不満かもしれないですが・・・。

3Sakdenoi:2004/10/27(水) 23:01
普通のゲームプレイに関してはほとんど同じ印象ですね。
ピストンズだからってわけでもないとは思うのですが,
デフォルトの時間だと相当ロースコアのゲームになりますね。
取ったなーって思っても70点に届かない感じ。

24/7はちゃんとやってみると想像以上に難しい感じです。
自分の分身として作ったこともあり身長が5-6しかないので,
3p+スティールの鬼みたいな選手にするつもりで遊んでいたのですが,
3p(に限らずオフェンス全般)のトレーニングがやたら楽なのに比べて
ディフェンス系は全体的に難しいですね。
スティールを成長させたいのに,あれがアホほど難しくて。
あとフリースローがダメ。元々目押し苦手だって言ってるのに!とか無闇にキレてみたり。
LRトリガ引いてプルプルさせるの繰り返してるともう全然集中が持ちません。
60くらいでもうギブかなぁ。

あと,このキャラクリエイトって日本人っぽい顔もあるんですが,
どうにもふかわりょうに似てる気がして,
ついつい髪型はカマクラヘアにしてしまいました。カチーン(けっこう好きらしい)。

4kinla:2004/10/28(木) 02:26
24/7は、条件で全く難易度が変わりますね。
ディフェンスは何と言ってもスティールの難易度が厳しすぎる感じもしますが。
俺も自分の分身と言うことで背が低いPGの為、かなり難儀しております。
リバウンドは取れず、ブロックすらろくに出来ず。

でも、普通のゲームはいい感じですね。
ゲーセンのバーチャNBA以来のバスケゲーでしたが、個人的にはかなり良好。
AllProレベルで遊んでいますが、穴があったらきっちりと突いてきていい感じです。
相変わらずロースコアですが…。
実際の試合に近い点数を出すには1Q、7〜10分ぐらいに設定しないと無理かもしれないですね。
ロケッツなんですが、噂のヤオ・ミンでゴール下でゴリゴリとプレイするのが楽しい今日この頃。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板