したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

開設しました。

1名無しさん:2003/10/23(木) 22:38
2chが本スレですが、つなぎのためにも一応用意しときます。

45名無しさん:2003/11/05(水) 19:26
>>44

Evo webのフォーラムに

Brasil
England
France
Germany
Italy
Portugal
Spain
Classic France
あり。ただしホームのみものも…


PESInsight.comより

アルゼンチン ホーム
ttp://www.pesinsight.com/editing/kits/newtemplate/NewKit_Argentina_Home.bmp

46名無しさん:2003/11/05(水) 19:46
>>39
乙!!!
漏れ、取りこぼしが結構ある・・。
マンCとか薔薇とか拾ってないな....
パッチ出るまで待つか。。

47名無しさん:2003/11/05(水) 21:29
>>45
さんくす!
いまのとこドイツのホームのみ襟部分を修正してPES3DEMOで当ててみました。
EVOにクラシックのイングランドもあったような、、、

48名無しさん:2003/11/05(水) 23:35
Evoweb Forumにparma home kitあったよ。
GIFだけど。
これを元にアウェイも作ってみる。

4939:2003/11/06(木) 01:09
リアルユニを入れ替えてて気づいた。
よく見たらアトレチコマドリーはビルバオだった。
思いっきり勘違いしてた…スマン。

50名無しさん:2003/11/06(木) 09:58
概出のKitインポして思ったけど、kit作る時のスポンサーロゴはかなり大きめの方が
イイね。

あと、AFSのサイズ変更まんどくせ。。
シャルケのAWAYなんかサイズ削ると見れたモンじゃないし・・・

51名無しさん:2003/11/06(木) 11:24
2chのパッチスレより転載

オプションファイルのインポート方法

① マジレス様のデータをGETし、それをコンバーターなどでXPS形式に変換する。 なお
   メモリンク形式のデータは拡張子を*.xpsにすれば、そのままXPS形式になるらしい。
②  WE7イメージからCD MAGEなどでFILEOVER.AFSを抜き出す。
③  xps2over v0.08というツールで、X-PORT FILEの欄に①で変換したデータ OVER FILEの欄に
    ②のデータを指定し、PROCESSボタンを押すとIMPORTされる。 IMPORTされたらSAVEボタン
    押す。
④  ③で変更されたFILEOVER.AFSをWE7イメージにIMPORTする。 後はECC REGENでエラーチェック
    後、コースター作り。

今までのパッチを見てみると、この方法で選手のパラ、容姿、移籍などは、オプションファイルから移せるが、
フォーメーションは無理っぽい。 別途、WE-SHOPでチーム戦術を購入したデータが必要だと思う。

xps2overはFTPにあり。現在の最新はv00.8c

52名無しさん:2003/11/06(木) 15:43
http://www.freeforumzone.it/viewmessaggi.aspx?f=4567&idd=38097
ユニ画像たくさんあります。

53名無しさん:2003/11/06(木) 16:14
XESC V1.0当ててみたけど、スルーがヨロシ。
ユニ揃っていると言えば揃ってるケド、クオリティ低すぎ。。。


正直、ガッカリしました。

54名無しさん:2003/11/06(木) 19:18
>>53
確認、乙です。

55名無しさん:2003/11/06(木) 19:24
AEK、パナシナイコス、オリンピアコスなどのユニ発見。
ttp://www.syros.aegean.gr/USERS/DPSD00079/

56名無しさん:2003/11/06(木) 22:40
ttp://www.weleaders.com/

57名無しさん:2003/11/07(金) 00:29
これから、色々とパッチや、その素材とか出てくると思うけど、スレッドを
各分野(パッチ関係、音関係、画像関係、その他)に分けた方がよくね〜??
6FEの時も分かれてたように思う。

58名無しさん:2003/11/07(金) 09:51
>>57
まだ人少ないしいいんじゃない?厨もいないし。
また流れて来る様なら、初心者厨房スレとか分けるのがイイとは思うけど。

59名無しさん:2003/11/07(金) 12:25
>>51のxps2ovrだけど
新しいデータ(WE7_Option_File_2.0)には対応していないのか
エラーが出て使えない。
(evoのフォーラムでも同様の報告あり)
WE7_Option_File_1.0の方は大丈夫だった。

あと、PHPに上がってるデータをコンバートしてもうまくいかなかった。

60名無しさん:2003/11/07(金) 13:30
kezzのデータにマジレス様のデータを上書きしてもダメなのかな??

61名無しさん:2003/11/07(金) 13:52
マジレス様のデータはエディット欄にたくさん選手がストックされてるのと、
戦術エディットでフォーメーションを弄ってるために、ツール側がそのデータを
認識してくれないからダメみたい。 WE7のデフォルト状態から選手数を増やさずに
エディット(名前、容姿、パラメータのみ)したものであればインポート可能。
で、漏れは最初にデフォルト状態のデータを作り、そこにマジレス様のデータを
ユーティリティーでコピーしていきました。 それでxpsに変換し、ツールでインポ
した後に、afs extract 1.3betaのedit modeで選手を移籍させてる途中です。
これでRに焼けばフォーメーションとエディット欄の選手以外は実現できると思います。

62名無しさん:2003/11/07(金) 20:02
>>61
質問なのですが…
ツールはxps2ovrですよね。ユーティリティーは何でしょう?

63名無しさん:2003/11/07(金) 21:01
020boot.afs\010boot_0.afs\mn_bootmc.str
020boot.afs\010boot_1.afs\020boot_1_menu.afs\mnresident.str
060edit.afs\edit.exs
060edit.afs\edit2.exs
070mc.afs\mc.str
090LeagCup.afs\lc.txs
90LeagCup.afs\lcm.str
110training.afs\tr.str
110training.afs\tr.challenge.txs
130fomation.afs\form.txs
140mode_select.afs\mode_select.str
140mode_select.afs\mode_select.txs
160game.afs\pause.str
160game.afs\result.txs

64名無しさん:2003/11/07(金) 21:03
↑のファイルを製品版のファイルに差し替えると、日本語化するらしいです、

>>62
ユーティリティーって、エディットデータユーティリティーじゃないの??
WE7にあります。

65名無しさん:2003/11/07(金) 21:15
>>64
Editor WE7 Vers 1.1022のことでしょうか?
WE7の場所がわかりません…FTP?Web?でしょうか?

マジレス様のデータをユーティリティーでコピー…とあるので
オプションファイルの中身を選手単位で見ることが可能な
ユーティリティーかなと思ったのですが。

66名無しさん:2003/11/07(金) 21:22
WE7ってのは製品版のWE7のことです。 edit modeで、チームと選手の
データをコピー出来ます。

67名無しさん:2003/11/07(金) 21:32
>>66
あっ、そうか。失礼いたしました。
パッチ用のツールばかりさわってたので、うっかり忘れてました。

68名無しさん:2003/11/08(土) 00:20
Aston Villa -----> Club Brugge KV
Westham ------>FK Partizan
Hamburg -------> VfB Stuttgart
Bremen --------> AEK Athens FC
Sp. Moskow ----> FC Lokomotiv Moskva
PES -------------> Besiktas JK

今度のパッチ、チームが変わるみたいだけど、マジレス様のOPファイルみたいに
選手の移籍とか戦術まで完璧に仕上げられてるのだろうか??

69名無しさん:2003/11/08(土) 00:32
>>61
ってことは、やっぱりジャグラーかメモリンクが必要なんだね〜。

70名無しさん:2003/11/08(土) 07:36
突然の質問すみません。
Y2KSA_MIX_PATCH2を当てたら、バティストゥータが消えてしまったんですけど
どこに行ったかわかりますでしょうか?
すみませんが誰か答えてくれると嬉しいです。

71名無しさん:2003/11/08(土) 09:50
>>70
ML始めて、検索してみていなかったら、別の選手にエディットされてる可能性あり。

72名無しさん:2003/11/08(土) 13:23
すみませんどなたか教えてください。
PPF-O-Matic3にてパッチを当てたのですが
CloneCDにて焼くのはCCDですか?それともimgでしょうか?
ご教授お願いします。

7370:2003/11/08(土) 17:29
>>71
ありがとうございます。
でもいなかったんで、マスターのやつで移籍させてから
PATCHの方を起動したら出来ました

74名無しさん:2003/11/08(土) 20:48
マジレス様という方のOPファイルデータは何処で手に入れる事が可能でしょうか?

75名無しさん:2003/11/08(土) 23:53
>>72
PPFを当てるのはbinじゃなかったっけ?
パッチを当てたbinをチェックして保存する。
CloneCDはcueを指定して焼くのじゃなかった?

76名無しさん:2003/11/09(日) 01:57
WE7 Reloaded by Weleaders 1.0

Release Date: 08/11/2003 patch size 191 MB

Patch Features:

- Translation without transfers - Fernando 1.3 (ENGLISH 100%)
• Club & National logos & flags
•- Sponsored kits All Teams 65% by WeLeaders and the rest By Noted fear, Elber, Waterloo, Whistle, Kingsly, Roque & others we can't remember their names but thanks to all.
•- Real referee kits FIFA & UEFA
- Boots - Dzajcic Boot 1.1 mix
• New Title screen
- Balls - FEVORONOVA & FINALE from PES3 by ZtingerViper ball template updated (Tricolore)
• CL new add boards
- Montel's stadium select screen
- STADIUM:
- Dr. Xray's stadium pack 1 and 2
- Danrell's Stadiums Update:
- San Siro AC Milan Inter Milan
- Kashima Soccer Stadium Deportivo L.C. Valencia
- Amsterdam Arena Ajax -
- Olympiastadiom Bayern Munich
- Stade Luis II Monaco
- La Bombonera Newcastle Tottenham Hotspur
- Bloemfontein Rugby Stadium Fulham Leeds
- Nacional de Santiago Parma Chievo
- Waterloo's highbury stadium
- Montel's old trafford stadium
• Weleaders Roma, Lazio, Juve and Milan stadium's

- SOUNDS - Solidus J2K Environment Patch b1
- Solidus J2K CC-Patch v6
• New In game images
• New Intro Video
• Latest transfers, player stats & creations.


Special thanks to all the tool makers, evo-web, ISS extreme & for everyone who supported us.
And any one we didn’t mention there name we are sorry for that and thank you


• done by us
- done by others

Weleaders team: Y2KSA, da7imtuta & Del Riedo.

77名無しさん:2003/11/09(日) 02:18
きたね〜
でも重い・・・

78名無しさん:2003/11/09(日) 02:47
思いどころかまったくすすまん・・・。
何で落としてます?

79名無しさん:2003/11/09(日) 02:51
俺もすすまない・・・・
本家サイトでweleaders.part08だけ落とせたけどこれもアヤシイ。

80名無しさん:2003/11/09(日) 02:53
Y2KSA見たらパルマとかにバグがあるらしい。
焼いてみてから自作のと入れ替えかな。
残り5時間1分って・・・

81名無しさん:2003/11/09(日) 02:56
>>78
俺はブラウザで。

82名無しさん:2003/11/09(日) 03:00
どこにあるの?Y2KSAのサイトにないよ(泣)

83名無しさん:2003/11/09(日) 03:00
どこにあるの?Y2KSAのサイトにないよ(泣)

84名無しさん:2003/11/09(日) 03:02
ttp://www.weleaders.com/

85名無しさん:2003/11/09(日) 03:24
パルマユニは、set default colorで、type01のユニにすれば大丈夫だと思う。
そのままだと、襟ありにしても、襟無しの変なユニになる。 デフォルトの
パルマのユニは、特殊なタイプらしい。

86名無しさん:2003/11/09(日) 05:11
よーし落としたぞ
再起動してから試してみよう

87名無しさん:2003/11/14(金) 12:56
リアルユニがほしいけど見つからない。

88名無しさん:2003/11/20(木) 18:36
「MODハンド使えば普通にプレイできます」
こう書かれていますがMODハンドでPS2逝った人とかいるとかいないとか・・・
実際今でもやってる人いますか?
特に障害がないのならMODハンドで行こうかと思うので。

89名無しさん:2003/11/20(木) 18:48
うまくやれば大丈夫だと思うけど壊れた時の事を考えると、SM+ノーソルの
方がいいと思う。

90名無しさん:2003/11/21(金) 08:45
>>89
ノーソルもぶっきーちゃんにはリスクがある罠。

91名無しさん:2003/11/21(金) 21:42
やはり・・・SM+スラカー?

92名無しさん:2003/11/23(日) 12:57
2chのウイイレパッチスレって落ちたんですか?

93名無しさん:2003/12/17(水) 19:46
■□Winning Eleven 7 patch part5□■
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071178933/

94名無しさん:2004/03/24(水) 23:00
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/9034/uni/uni.html
ここで使われてる音楽、何て名前でしたっけ? どこかでDLできません?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板