したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

FF音楽 その2

1コピーナンバー無し:2005/10/06(木) 22:06:53
好きなFFの音楽とか、その他FF音楽について色々と語りましょう。

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8860/1104413207/l100

696コピーナンバー無し:2007/08/15(水) 08:22:07
片翼のタシロ、
「海苔かけて〜食べて〜健康で〜す セーラーヴィーナスいらね〜本当で〜す」
って聞こえる(ニコで指摘されてた)
これで歌えるなw

697コピーナンバー無し:2007/08/15(水) 15:33:09
なんか鼻歌ってアレ、どうもティファのテーマをやっちゃうんだよな
何でだろう?

699コピーナンバー無し:2007/09/13(木) 00:11:46
鼻唄なら私は片翼とルーファウス歓迎式典のテーマをよく歌いますw

700コピーナンバー無し:2007/09/13(木) 07:50:06
CCの影響で絢香のWhyが好きになる自分が単純過ぎて嫌だwやっぱりエアリスのテーマはおれの心の中の名曲だw

701コピーナンバー無し:2007/09/13(木) 13:52:12
>>700
 同感だw

702コピーナンバー無し:2007/09/14(金) 00:00:17
ボス戦で流れるラストオーダーのエンディングのアレンジがかっこよすぎる

703コピーナンバー無し:2007/09/14(金) 00:58:06
>>702
同意同意!あれ超かっこいいよね。

704コピーナンバー無し:2007/09/14(金) 02:12:23
>>663あの曲イイ

705コピーナンバー無し:2007/09/14(金) 15:13:52
CCの音楽の事。
最初はノビヨ師匠が携わってないからどうだかなぁと思ってましたが、オリジナルの曲が上手くアレンジされてありますね!
サントラ、予約しましたw

706コピーナンバー無し:2007/09/17(月) 21:17:42
今日、パシフィコ横浜で開催されたゲーム音楽コンサート「PRESS START 2007」で最後に片翼が演奏されたそうですね〜。
私は行けなかったのですが、参加された方いますか?
宜しければ、VOICESの時のと違いを教えて頂けたら嬉しいです〜。

707コピーナンバー無し:2007/09/24(月) 02:31:49
CCのサントラが出るまで無印のサントラを聞いて待っています。
改めて聞いてみると完成度の高さに圧倒されますね…!
師匠も石元さんも凄いなぁ〜。

708コピーナンバー無し:2007/10/03(水) 19:31:36
J-E-N-O-V-Aのアレンジ曲作ろうかな

709コピーナンバー無し:2007/10/05(金) 22:05:18
TOPに載ってた海外のゲーム音楽オーケストラCDを視聴してみましたが、なかなか良いですねw
マリオしか聞けない様でしたが、片翼もあるみたいで凄く気になります!!

710コピーナンバー無し:2007/10/10(水) 14:34:44
CCのラストダンジョンの曲カッコイイよね。
なんか、神秘的な感じ。

あと、LAST ORDERのエンディングもよかった。

711コピーナンバー無し:2007/10/10(水) 17:22:31
CCのサントラ買ってきて早速聴きながらPCやってます!
戦闘曲なんてゆっくり聞けないからね、やっぱり何度聴いても良いわ〜〜

712コピーナンバー無し:2007/10/10(水) 21:02:49
誰か曲うpしてくれぇ

713コピーナンバー無し:2007/10/10(水) 22:03:11
バカモノ 買え

714コピーナンバー無し:2007/10/10(水) 22:28:01
>>712

>>713の言う通り。楽して聴こうと思わないできちんと買った方がいいよ・・。

715712:2007/10/10(水) 22:33:55
そうだな俺は馬鹿者だった
スマソ

716コピーナンバー無し:2007/10/10(水) 22:36:58
disc2の21「自由の代償」から23「受け継がれる想い」までが
涙が溢れて止まらないよザックス・・・

717コピーナンバー無し:2007/10/11(木) 00:21:13
CCサントラに感涙。ヤバァイ泣いた。CD買って良かった。

718コピーナンバー無し:2007/10/11(木) 00:47:45
星の加護を受けし者が特に好きです。自由の代償からの流れは嫌でも思い出しちゃうから泣けてくる!とにかく買ってよかったです!
個人的にニブルヘイムの音楽も好きだったりします。

719コピーナンバー無し:2007/10/11(木) 02:10:04
CCのサントラってホントに感動しますよね!
曲を聴いて泣いたのは、ACのサントラ以来だよ‥。
願わくばオリコン入りしてくれい!!

720コピーナンバー無し:2007/10/11(木) 02:18:15
連続カキコですいません‥!><

あれから気になってオリコンを調べてみたら、何と初登場でCCのサントラがデイリーランキングの11位にランクインしてました!
スゲー嬉しい!!

721コピーナンバー無し:2007/10/11(木) 17:53:55
植松音楽に耳が慣れてるからどうなるかと思ったんだけど、
ピッタリで驚いたよ。
なんつーか、ザックスが主人公のゲームにピッタリなんだよね。

722コピーナンバー無し:2007/10/14(日) 01:13:20
ザックスってなんとなくギターの曲に合っていると思う!
ザックスの力強さとか優しさが伝わってくるよー

ちなみにエアリスがピアノ、ジェネシスがヴァイオリンって感じ??

723コピーナンバー無し:2007/10/18(木) 12:00:25
TOPで見たけど、海外でFFコンサートが開催されるんだね。
VOICESみたいに後からDVD化されないかな・・。

724コピーナンバー無し:2007/10/19(金) 10:58:09
>>723
DVD化もいいが、
締めは日本でやってほしいよね…

725コピーナンバー無し:2007/10/19(金) 18:28:35
ドラ○ンボールだって海外で実写化するんだ
今更FFコンサートが海外で行われても泣くな俺

726コピーナンバー無し:2007/10/21(日) 16:59:41
[隠遁の夜]や[自由の代償]を聞くともう条件反射で涙腺が
ゆるんでくる。今回のサントラで好きになったのは
[陽射す午後の彷徨]この曲いいと思うんだけど、少数派みたいだ

727コピーナンバー無し:2007/10/22(月) 15:21:05
>>726
「陽射す午後の彷徨」は私も好きな曲。
バノーラに行くときに聞いたイメージが強くて、自分の中では
アンジールのテーマみたいになってるw

728コピーナンバー無し:2007/10/22(月) 16:21:37
>>722
ジェネシスにヴァイオリンはハマりすぎるw

729コピーナンバー無し:2007/10/23(火) 14:03:54
ジェネシスだったらRedemptionだろ。

730コピーナンバー無し:2007/10/24(水) 23:25:53
クラウドやセフィロスが似合う楽器ってなんだろう??

731コピーナンバー無し:2007/10/25(木) 05:46:34
ザックスが田舎出なせいでイメージ的にはアコギやらハーモニカ
セフィがオペラソロみたいな歌ってるイメージしかない;
クラウドなんだろうね

732コピーナンバー無し:2007/10/25(木) 10:32:12
ザックスに半被着せて、和太鼓叩かせてみたい。

クラウドには、草原でオカリナ吹いて欲しい。

セフィロスは…琵琶……
だめだ、長尾影虎のイメージが離れないww

733コピーナンバー無し:2007/10/25(木) 12:27:30
ザックスの和太鼓姿は似合いそうだな
クラウドって音感悪そうなイメージなんだよなぁ。
強いて言うならカスタネット、トライアングル
・・・そう言えば本編ではピアノ弾いてたな

734コピーナンバー無し:2007/10/25(木) 22:28:28
和太鼓叩いているザックス見てみたいvなんか某太鼓ゲームで高得点出しそう〜
う〜んクラウドはなんだろう??私的にCCクラウドはリコーダー(えっ)、
無印クラウドはクラシックギターで切なげに、
ACクラウドはエレキギターでグラサンかけてじゃんじゃかやっているイメージv

735コピーナンバー無し:2007/10/26(金) 01:52:06
クラウドはあれだ、ルナハープ。
もしくはピアノをギンギンに弾く。

736コピーナンバー無し:2007/10/26(金) 02:48:16
セフィロスはフルオーケストラと男女合唱団を従えてる感じ
常に生で自分のテーマ曲が演奏できるようにw
ACヴァージョンになるとさらに、バンドまでw

737コピーナンバーなし:2007/10/28(日) 03:45:28
FFコンサートでの再臨:片翼の天使を演奏する時の植松さんのテンションは凄い。ギター隊も凄い。そして観客の盛り上がりも凄いぞ!

738コピーナンバー無し:2007/10/28(日) 22:33:08
>>737
あの時のノビヨ師匠、ノリノリだったなぁ〜。
VOICESでの再臨は隠し扱いだったから、凄く興奮したのを覚えてる。

739コピーナンバー無し:2007/11/10(土) 10:43:44
ニコ動で天来〜Divinity I〜聞いて思い出したけど
仰天ニュースだっけ?読売テレビの毎週水曜の21時からやってる番組だけど
どっかの国のビルが立ち並ぶ都市(恐らくアメリカ)を写した映像の時天来〜Divinity I〜が流れてた。
バハムート震が召喚された時を連想してちょっと感動した。

740コピーナンバー無し:2007/11/12(月) 10:03:10
FFコンサートで観客の中に寝てる人がいると起こしてやりたくなる

741コピーナンバー無し:2007/11/12(月) 22:31:08
>>739
仰天ニュースでは頻繁にACの曲が使われているな。
きっと音楽担当がFFファンなのかも?(笑)

742コピーナンバー無し:2007/11/19(月) 11:16:59
>>741
テレ朝の朝の番組は多かったなぁ。
1つのニュースで軽く3曲は使われてたよ。

743コピーナンバー無し:2007/11/21(水) 13:24:33
>>740
眠れる奴の神経が分からないな

744コピーナンバー無し:2007/11/21(水) 19:46:57
疲れてたらそういう事もあるさ

745コピーナンバー無し:2007/11/28(水) 23:56:12
いっしっし
今更ながら7ピアコレ買った

かなり期待している
後で聴いてみるノシ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板