したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

電気製品が壊れたら誰に直して欲しい?

1コピーナンバー無し:2005/01/14(金) 17:58
(シド以外だったら?)

2コピーナンバー無し:2005/01/14(金) 19:07
ティファちゃん

3コピーナンバー無し:2005/01/14(金) 19:43
>>1
なんでシドさん除外なんですか・・?(汗

4シド </b><font color=#FF0000>(sB4AwhxU)</font><b>:2005/01/14(金) 20:50
俺様の手にかかれば、どんなもんでも直っちまうんだよ!

あ?テレビが映らなくなった?
そんなもん、ブン殴れば直るんだよ!
いや…俺様の家のは全部そう直してるんだけどよぉ…

5コピーナンバー無し:2005/01/15(土) 13:44
関係ないですが、
テレビは水と簡単マイペットでパパっと洗って、日干しにしたら、
直ります。ちゃんと映ります。

6コピーナンバー無し:2005/01/15(土) 19:18
↑テレビでやってたね

7ヴィンセント:2005/01/15(土) 21:06
・・・パソコンがよくフリーズする?

ガシャンッ!!

駄目だ、私は機械に弱い。

8コピーナンバー無し:2005/01/15(土) 22:26
町の電気屋さん

9コピーナンバー無し:2005/01/19(水) 10:51
来てくれるのなら、セフィロスに。
取り返しのつかない位壊れたビデオを…(勝手に電源が入ったり、巻き戻ったりする)
直せない姿を見て勝ち誇ってみる。

10コピーナンバー無し:2005/01/26(水) 19:15:24
シエラ。
どんなちいさなことも見逃さない。一番安心。

11コピーナンバー無し:2005/02/19(土) 19:33:30
ガスト博士
シド
同じくシエラ

12コピーナンバー無し:2005/02/19(土) 19:36:04
ユフィとか面白そう。
TVが壊れた!!
『このテレビ壊したの、誰?』

13コピーナンバー無し:2006/03/08(水) 11:41:21
>>言いそうだなwww

14コピーナンバー無し:2006/03/08(水) 13:47:16
宝条。
恐るべき改造を施しそうだ…

15コピーナンバー無し:2006/03/08(水) 15:43:30
エスト

16コピーナンバー無し:2006/03/08(水) 23:19:00
ジェシーがいいね!

17コピーナンバー無し:2006/03/09(木) 12:21:25
シェルクとか

18コピーナンバー無し:2006/03/09(木) 18:05:26
>>14
変形したり

19コピーナンバー無し:2006/03/09(木) 18:19:24
>>14
断片をバラ撒かれそう・・・。

20コピーナンバー無し:2006/03/09(木) 21:02:43
クラウドもいけそうな気が。なんてったって単車男だし。

21コピーナンバー無し:2006/03/11(土) 11:26:33
電車男に見えた俺は負け組

22コピーナンバー無し:2006/03/17(金) 11:26:47
私は、リーブに…!(笑

直すついでに面白い機能を搭載してそうだし…(ぇ

23コピーナンバー無し:2006/03/17(金) 12:00:20
やっぱ宝条かな?
見返りに体を改造されそうだけど‥。

24コピーナンバー無し:2006/03/17(金) 17:04:27
流行に敏感な俺はバルフレア!

25コピーナンバー無し:2006/03/17(金) 17:05:09
ルードに神羅の技術を集結してもらう
どんな風にになるのか…

26コピーナンバー無し:2006/03/17(金) 18:31:07
・・・ともかく派手だ・・。好きだろ?
相棒!

27コピーナンバー無し:2006/03/18(土) 02:55:29
>>26
アンタほんとに直したのか!?

28コピーナンバー無し:2006/03/18(土) 17:39:04
ここでテレビちゃんを守れ!

29コピーナンバー無し:2006/03/29(水) 18:13:11
バレット!

テレビは無事なんだろうな?え?

30コピーナンバー無し:2007/03/25(日) 15:21:57
シド

31コピーナンバー無し:2007/03/25(日) 16:32:16
このスレ約1年間レスなかったな。

32コピーナンバー無し:2007/03/25(日) 17:23:47
いきなり新しいスレで驚いた。
俺なら・・・クラウドとかセフィロスとかに直してほしいな。
クラウドの場合はやってくれるかもしんないけど、セフィロスの場合斬られそう。

33コピーナンバー無し:2007/07/09(月) 22:25:27
ティファですね。
それで電気製品治してもらったあと・・・
><><ニアニア

34コピーナンバー無し:2007/07/10(火) 00:06:01
クラウドなら新しいオプション付きで直してくれそう。

35コピーナンバー無し:2007/07/10(火) 00:09:12
平凡にリーブ。いけるだろ、奴なら。

37コピーナンバー無し:2007/07/10(火) 17:51:58
クラウドはあんま要領良くないので悪戦苦闘しながらも、一生懸命直してくれそう。それこそ徹夜してでも。

朝起きたら綺麗に直った品がぽつんと机の上に置いてあったりして

38コピーナンバー無し:2007/07/14(土) 01:46:16
ヴィンセントも銃の手入れとかしてそうだし、電気系統に詳しそう^^

39コピーナンバー無し:2007/07/14(土) 19:32:34
>>38
潜水艦乗ったとき、機械は苦手って言ってたぞ

40コピーナンバー無し:2007/07/16(月) 10:33:02
苦手といいながらあせりながらも直してたら可愛い。

41コピーナンバー無し:2007/07/16(月) 12:54:59
ヴィンセント直す→焦って修理→余計壊れる

42コピーナンバー無し:2007/07/16(月) 16:26:28
ヴィンセント→本当はオヤジ→機械はヒガテ
だったらヒドイな

43コピーナンバー無し:2007/07/16(月) 18:16:27
っていうか、機械扱えなくてよくタークスに選ばれたよな>ヴィンセント

それを補えるほど戦闘に長けてたってことか?

44コピーナンバー無し:2007/07/16(月) 23:40:58
>43
ヴィンセントの時代にはそれでもよかったんだよ。
今から30年前のサラリーマンにはパソコン使う必要がなかったみたいに。

45コピーナンバー無し:2007/07/17(火) 00:01:31
>>44
Ⅶ世界って、ヴィンの時代でもかなりコンピュータ関係進んでるっぽいけどな

46コピーナンバー無し:2007/07/17(火) 17:33:02
ルードが修理
レノ「よお、相棒。これ、使えるのか?」
ルード「神羅の技術を結集した」
レノ「あんたが直したのか」
ルード「画質はともかく、性能は抜群だ」
レノ「おおっと」
ルード「好きだろ?相棒」
レノ「今日は

47コピーナンバー無し:2007/07/17(火) 17:34:13
スマソ途中で書き込んじゃった

レノ「今日は残業ナシだぞ、と」

48コピーナンバー無し:2007/07/25(水) 22:14:17
クラウドと肩組みたい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板