したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

FF7AC reunion情報専用スレ

1aibo </b><font color=#FF0000>(yUx71oqI)</font><b>:2004/03/03(水) 18:04
ここはTOPページと連携して、情報専用です。

サイト内のトラブルなども書き込みすることがありますので
サーバーダウン時などはこちらでご確認ください。

730コピーナンバー無し:2005/11/28(月) 23:34:36
ワロスwwwwwwww

731コピーナンバー無し:2005/12/02(金) 16:36:58
ACのCMガラスの仮面枠でまだやってる

732コピーナンバー無し:2005/12/02(金) 17:10:51
ぱにぽにのCM枠でも二本立てでまだやってるぞ。

733コピーナンバー無し:2005/12/05(月) 19:33:59
「FFVII AC」がパリのアートイベント「Zone05」に出展し「Prix Zone05」を受賞。


ttp://www.dengekionline.com/data/news/2005/12/05/f3ae9be633e2e63f4b3ec7d5fea41cc6.html

734コピーナンバー無し:2005/12/05(月) 20:09:22
ACはさすがだなぁ〜。
発売から二ヶ月ほど経っているのに賞を受賞できるほどの
熱がまだあったとは。圧巻だ。

735コピーナンバー無し:2005/12/05(月) 20:30:37
ファンとしては嬉しいねぇ!!!

736コピーナンバー無し:2005/12/05(月) 23:06:48
既出じゃ、ないよね?

↓アンジェラ・アキ/心の戦士
ttp://www.shinseido.co.jp/jpop/angelaaki.html

初回版には、FF12の最新映像と心の戦士のPVが入ったDVDが付くそうです。

737コピーナンバー無し:2005/12/08(木) 22:49:04
『FFVII アドベントチルドレン』がプラハのアジア映画祭で上映

ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/12/08/103,1134022945,46519,0,0.html

これで海外で公開した国は5カ国目になります。
(イタリア・カナダ・スペイン・フランス・チェコ)

738コピーナンバー無し:2005/12/11(日) 20:09:44
FFACはやっぱりすごいな。
自分のことのようにうれしい…おこがましい話だけど。

こうなると北米版見たいよな…。本気で。
日本でも見れるようにして発売して欲しいものだ。

739コピーナンバー無し:2005/12/12(月) 07:44:36
>>738
俺も嬉しい!!
北米版、日本で買えないのかな

740コピーナンバー無し:2005/12/12(月) 13:05:29
北米版は追加シーンとか修正するシーンとかあんのかな?
もしあるんなら購入したいな。

741コピーナンバー無し:2005/12/12(月) 16:02:11
>>740
致命的なミス(デンゼルのペンダントが消えてるとか)は修正されそうだよね。

742コピーナンバー無し:2005/12/12(月) 17:48:03
ちょっとした修正シーンとかはあるかもしれんが、追加シーンなんてないでしょ。

743コピーナンバー無し:2005/12/12(月) 17:49:46
ティファの革手袋とかね

744コピーナンバー無し:2005/12/12(月) 18:02:02
追加シーンは無いかな?私もちょっとだけ期待したんだけど…。
修正はカダの双刃とかね。

745コピーナンバー無し:2005/12/12(月) 19:15:35
あるような気がするんだよね<追加
その方がみんな買うだろ?

746sage:2005/12/13(火) 03:06:35
追加ってたって野村さんとかはKH2が終わったらすぐに次の仕事あるらしいじゃん。
追加シーン作ってる暇なんてあるのか?

747コピーナンバー無し:2005/12/13(火) 13:08:59
ひょっとしたらその次の仕事ってのが北米版ACだったりして(笑)。

748コピーナンバー無し:2005/12/23(金) 11:32:32
オリコンから年間ランキングが発表されました。
DVDでは通常版が12位で209,759枚、初回版が15位で202,793枚
となりました。
またサントラもアルバムランキングで368位にランクインしています。
なお、UMD版については10万枚売上を記録しており、全体の
売上としては80万枚を越えて90万枚に突入する可能性があります。

749コピーナンバー無し:2006/01/06(金) 20:16:12
PS2と『FF12』のセット発売決定!!
本体には“ジャッジマスター”の紋章をデザイン!!

↓参考URL
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2006/01/06/9e1d2b9a45e7c7a9e865cb14650232ed.html

750コピーナンバー無し:2006/01/06(金) 20:36:43
あと「プレイステーション・ドットコム」で『FF12』のプレ予約スタート。
連載特集ページもあるそうです。

↓参考URL
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2006/01/06/75ae2ee3cc3c56adda2b1a5a1d722de8.html

751コピーナンバー無し:2006/07/27(木) 19:09:23
FF7ACの豪華初回限定版って今売ったらいくらぐらいですかね?

752コピーナンバー無し:2006/07/27(木) 19:21:11
オークションじゃなきゃ高く売れない
ゲオとかに持ってったら恥ずいし
安すぎで腹立つ

753コピーナンバー無し:2006/07/27(木) 21:07:32
>>751
状態にもよるでしょうね。未開封が多いと高値で売れそう。

754コピーナンバー無し:2006/07/27(木) 21:44:29
オクでは、元値(2万9000円?)でも落札する人はあまりいない。
だいたい未開封でも2万ぐらいで落札される場合が多い。まぁ、出品せん事には分からんが。

755コピーナンバー無し:2006/08/12(土) 17:42:28
ttp://www.youtube.com/watch?v=3hHbeMS099g

PS3のFF7

756コピーナンバー無し:2006/08/12(土) 22:20:53
PS3で出て欲しいですが…
"絶対"に出ないと断言してましたね…
作るとしても10年かかるという事は
PS4が出ててもおかしくないですね…
(PSシリーズは6年事に出てるため)

757コピーナンバー無し:2006/08/18(金) 21:08:43
本日更新のTOPページ記事ですが…
FF7ACが出品されたのは去年の38回で今回ではないと思います
リンクされていた記事でも過去の出品作品として名前が出ているだけですから

758コピーナンバー無し:2006/08/18(金) 22:48:48
>>757
ああああ
本当ですね・・・よく記事を読んでませんでした(;´Д`)スミマセン
ありがとうございます

759コピーナンバー無し:2006/08/25(金) 14:06:06
初回限定版と通常版ってパッケージ以外に違いはあるんですか?
ACです。
ゲーム屋で初回限定版が中古で売っていました。

760コピーナンバー無し:2006/08/25(金) 16:36:44
>>759
ディスクの模様の使用が多少違いますよ。通常版の方が黒っぽい。

761759:2006/08/26(土) 11:10:03
>>760
ありがとうございます。
参考になりました。

762コピーナンバー無し:2006/09/24(日) 22:11:16
一応、KH情報
現在のKHスレ最初の方にKH2FM映像の詳しいレポあります
あと映像ラストの記号羅列の解明が終わったようです

763コピーナンバー無し:2006/09/25(月) 06:48:28
雑談でも書き込みしましたが
PCでここに来ると
スレッドタイトルとおかしな文字しか正しく表示されません。

携帯ではいつも通りに閲覧出来ます。
何故でしょうか?

764コピーナンバー無し:2006/09/25(月) 08:37:31
>>762
情報ありがとうございます、ラストの記号解読内容は
なかなか興味深いですね。

>>763
おかしな文字とは具体的にどのような感じでしょうか?
何と書かれているかおわかりになりますか?

765コピーナンバー無し:2006/09/25(月) 18:39:27
え〜と…まず
サイト名 スレッド名が書いていて
よく覚えていませんが名と名の間に
<+>や<->やアルファベットが多々あり
スレッド名などはクリック出来ません。
<+>とかクリックすると
<->が下に一つ増えて
訳がわかりません。

766コピーナンバー無し:2006/09/26(火) 00:42:27
>>765
う〜ん、ホスト規制で見れないのかと思っていたのですが
違ったようですね・・・。
ご覧になっているのはIE、もしくはそれ以外のブラウザですか?
「おかしな文字」になるというブラウザ以外でご覧になると
どう見えるかを確認してみていただけますでしょうか。
あと、ご覧になっている掲示板のアドレスは下記のURLになって
いるかを確認してみてください。
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/8860/

767コピーナンバー無し:2006/09/26(火) 20:19:39
申し訳ないですが
PCでの閲覧が出来ないのでURLが見れません…
PCで見たときはアドレスは正しく表示されていますので
そちらのほうは大丈夫だと思います。

768コピーナンバー無し:2006/09/26(火) 20:21:19
あっ!
それとIEとかブラウザとか専門用語弱いので
すみませんが教えて下さい。

769コピーナンバー無し:2006/09/26(火) 22:11:48
そのくらいは検索しようね。
携帯でも検索できるから。

770コピーナンバー無し:2007/08/13(月) 02:51:15
ニコニコに「Why」のPVありました。既出でなければいいけれど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm798870

771コピーナンバー無し:2007/09/12(水) 09:50:20
まだなんとかしてポーション入手できる方法ないでしょうか?

772コピーナンバー無し:2007/09/12(水) 10:22:49
>>771
入荷するお店調べて発売日の朝一に買えば大丈夫だと思う
ネット販売だけなんてことはないハズだから

773アルティマ:2007/09/12(水) 13:58:00
CCFF7プレイムービー
ttp://videogamerx.gamedonga.co.kr/bbs/view.php?id=vx01&page=1&sn1=&divpage=3&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=14329

774コピーナンバー無し:2007/09/13(木) 01:24:17
>>772
ありがとうございます!!
入荷するお店はよくわかりませんでしたが、ビックカメラに行ってみてその後、
置いてありそうなところを探してみます。

775コピーナンバー無し:2007/09/14(金) 22:44:08
771です。ポーション入手できました!
以下、他の方の参考になれば幸いです。
ビックカメラのゲーム売り場にまだ大分残っていました。
近くのお店に無くても、取り寄せ可能だと思います。

776コピーナンバー無し:2007/09/15(土) 00:28:47
>>775
おめでとう買えてよかったね
ポーション同梱のULTIMANIAはかなりいいよね
FF7ファンは購入必須だと思います

777コピーナンバー無し:2007/09/15(土) 14:11:17
ファンの人達が作ったサントラ集のお知らせ、お取り扱い注意な記事。

>全45曲収録の「Final Fantasy VII: Voices of the Lifestream」がネット上で無料配布中
ttp://gigazine.net/index.php?/news/20070915_ff7_voices_lifestream/

778コピーナンバー無し:2007/09/19(水) 00:42:38
CCFF7あるてまにあ

密林さんだけお値段ちがくね?

ほかのネット書店さん
1500円だたよ?

779コピーナンバー無し:2007/09/19(水) 13:08:15
>>778
他は1500円ですねw
後ほど他ネット販売ページも追加させて頂きます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板