[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談
1
:
BANDiT
:2003/09/07(日) 20:39 ID:iOb3ObQQ
雑談スレッドです。
2
:
Five
:2003/09/08(月) 23:29 ID:XxjS.4zc
皆様、最近お気に入りの曲(アルバムなど)は何ですか?
ちなみにワタクシはSound Horizon『Pico Magic Reloaded』(同人)です。
ボンゴレビアンコー!
3
:
かすみ
:2003/09/09(火) 00:12 ID:4D3EmfnM
・とらいあんぐるハート『サウンドステージO』『同X』
・佐藤裕美『Looking for sigh』
・佐藤裕美『Sugar Kiss』
・『トラヴュランス エキストラテーマソングアルバム Vol.1』
先日↑をまとめ買いして聴きこんでます。「空のつづき」ベリギュー!
・I've Girls Compilation『LAMENT/OUTFLOW』
も無論買いました。「Save your heart」フルVer.にKOTOKOさんの作詞の才を再確認。
4
:
げつどく
:2003/09/09(火) 01:41 ID:.jrhqs5E
歌無しでは「SIDE-A」(LOSTCHILDサントラ)、
歌有りでは「LAMENT/OUTFLOW」
といったところでしょうか。
5
:
名無しさん
:2003/09/09(火) 06:25 ID:ol6dnUM.
ごく最近で言うとこんな感じで、
セイクリッド・プルーム「聖」(デンカレ大好きです。)
愛してナイチンゲール「No problem」(お久しぶりで。大将じゃないけど良いな)
魔女っ娘ア・ラ・モード「Adolescence」(エンディングにぴったりな曲調でgood)
姫辱「SCARLET〜刹那の恋〜」(相変わらず高音で声がアレだけど、それ含めて萌え(ぉ
そうそう、パールな気分でも先日やっと買えました。
ワタシゴコロ・・・これは・・・やられたw
先日の機械人形もガンガン聞いてます。
にしても祖父特典や虎の穴特典って・・・どうしろと_| ̄|○
エロゲ曲以外では「ものろぉぐ(理多)」「Dear(岩城由奈)」なんかを良く。
6
:
つらい人
:2003/09/09(火) 22:09 ID:ol6dnUM.
雑談で名無しじゃ意味ないですね・・・(汗
7
:
BANDiT
:2003/09/25(木) 21:38 ID:w7QmvLKc
唐突なネタ振りですが、エロゲソングの魅力って何だと思います?
8
:
げつどく
:2003/09/26(金) 01:28 ID:musELAiE
私なら・・・
1.ゲームの印象から、直感的にイメージを広げやすい
2.層が狭く深いだけに、より深い(=マニアック)な曲が聴ける
3.一般的に知られていないものを知っているという優越感を持てる(笑)
といった点を挙げますね。
特に私の場合、曲が気に入ったゲームは最低一回はクリアしますので、
1番目の理由は大きな割合を占めています。
・・・まあ、I've好きという立場から端的に言ってしまうと、
「格好良い曲が多い」という一言にまとまってしまいますが(笑)。
9
:
かすみ
:2003/09/26(金) 17:52 ID:.KviFwRg
魅力・・・ 第一に無料でDLできることですなw
10
:
小間辰人
:2003/09/27(土) 02:35 ID:OqmXtLYQ
魅力、本当に何なんでしょうか?他の世界の曲を聴くことがあまりに少なくなった身には、かえって難しい問いです。
誠に唐突ではありますが、単に雑談で済ませる話題を越えたネタ振りとも感じます。
無料でDLできるというのは大変大きな魅力の一つであることは、大変共感しますが。
11
:
龍牙
:2003/09/28(日) 09:56 ID:juDp.7OE
>唐突なネタ振りですが、エロゲソングの魅力って何だと思います?
私はゲームソングをエロゲという括りでは見てないので、いやはやなんとも
ゲームソングの世界に関しては、私は一般の非ギャルゲーから入っているので、
ギャルゲーか否か、という観点でしか見てません(苦笑)
あえてエロゲという括りで見た場合の魅力とすれば、その物量の多さでしょうか
PCに関係しないゲームにも個人的に良いと思う歌は当然あります(L季とかミッ
シングブルーとか)が、新曲という意味では18禁を第一に視点を向けるに足る
だけの物量があると実感しています
12
:
名無しさん
:2003/09/29(月) 21:20 ID:Ivt5K6mI
萌え。
13
:
BANDiT
:2003/09/30(火) 00:08 ID:vTRZl4ao
>唐突なネタ振り
実はP-mate編集部の方からメールを頂きまして、メールでお話している中で、
エロゲソングの魅力って何だろうかと改めて考えてしまったわけです。
私は自由度の高さじゃないかと思うのですが、どうでしょ?
ちなみにP-mateの次号でエロゲソングの特集があるらしいので必読よろしく。
「隠れ家」も紹介してもらえるようです。
あ、いつ発売だったっけ。(汗
14
:
Five
:2003/09/30(火) 03:08 ID:9Ho7GP9M
>「隠れ家」も紹介してもらえるようです。
ほーほー。
P-mate、毎月30日発売らしい……ってこたぁ……?
15
:
BANDiT
:2003/09/30(火) 07:32 ID:GvUXQ8G.
>P-mate、毎月30日発売らしい……ってこたぁ……?
お、本日でしたか。
つい最近の話なんで、さすがにまだ間に合ってないでしょう。(汗
16
:
星雪ゆーし
:2003/10/02(木) 04:13 ID:tooyPJlA
書き込もうと思っていながら遅れてしまいましたが、そういう事だったのですか。
・無料でDLできる
これは大きいですよね。雑誌付録も。いろいろ聴いてみて、その中から好きな曲を見つける喜びというのもあります。ただ、更に踏み込んで集めようとすると、お金も労力も掛かってしまうのが難ですが。
何故コンシューマじゃないかというのも、これが影響してきます。曲のクオリティはPCゲームより安定してそうですが、視聴できる環境はあまり恵まれてないと思います。ちなみに私、以前は『ときメモ』や『センチ』の歌を楽しんでおりました。
・やりたい放題
エロい歌、萌える歌、ハイテンションな歌、お馬鹿な歌、怪しい歌etc...。
・雑多
いろんな曲が有るのが面白いですね。個性的なクリエーター、魅力的なボーカリストもどんどん増えてきてます。
・I've
やはり彼らがいたからこそこの世界に足を踏み入れたと言えます。業界の発展を促した功績も大きいですし。
17
:
龍牙
:2003/10/18(土) 21:30 ID:4tPVHxmQ
TECH GIAN は来月号(2003/11発売分)より、付録がDVD-ROMになるそうです
定期購読者には、CD-ROMに収録し直したモノも同封するとのこと
18
:
龍牙
:2003/10/31(金) 21:58 ID:OXnjZZUM
ゲーム音楽とはまったく関係ないですが、こういう歌もあるらしいってことで
日本ブレイク工業
http://www.nbk.gr.jp/
この会社の社歌がスゴイです
アクセスが殺到したらしく、残念ながら現在はmp3データのDLは不可となってま
すが、着メロが視聴できます
社歌にしてはかなり熱いです
こんな歌を創立記念日とかに社員全員が歌ったりしたら、そうとうテンション上
がるでしょう(爆)
※コレの存在を知ったのが仕事中の暇な時間だったので、爆笑するのをこらえる
※のに必死でしたよ(苦笑)
CD化に本気で取り組んでいるようなので、個人的に期待しています!!
19
:
龍牙
:2003/10/31(金) 22:07 ID:OXnjZZUM
>ちなみにP-mateの次号でエロゲソングの特集があるらしいので必読よろしく。
>「隠れ家」も紹介してもらえるようです。
P-mate 2003-12/P107 の右上に紹介されてますね
20
:
龍牙
:2003/10/31(金) 22:28 ID:OXnjZZUM
うおー 私も被った(笑)
別スレで
21
:
ななしねこさん
:2003/11/01(土) 01:03 ID:84aHx/1w
龍牙さんこんにちはですにゃ
日本ブレイク工業、タモリ倶楽部でも紹介されてましたね。
まさにブレイクって感じです
22
:
龍牙
:2003/11/01(土) 01:45 ID:LnYUQUi.
>ブレイク ブレイク
何やら、あまりのアクセスの多さにカウンタが飛んだりHPに繋がらなくなった
りしたそうで(苦笑)
ちょこっとやってwmaデータを入手して歌を聴くことができましたが、やはり『ま
さにブレイク』という言葉が似合います(笑)
23
:
げつどく
:2003/11/02(日) 22:25 ID:AA6AKQF6
>ブレイク
「日本ブレイクまてぃっく」なるものが流れていますね。
その名のごとく、元ネタはアレとアレです。
ちなみに、こんなものはどうでしょうか。
http://s2.arigato3.net/~test/room2/img/img20031019121105.mp3
このノリで「お兄ちゃ〜ん」とか呼ばれたら・・・(笑)
24
:
BANDiT
:2003/11/02(日) 22:52 ID:MxBXL//U
>日本ブレイク工業社歌
「うちの会社も作りましょう」と言っておきました。(笑
25
:
龍牙
:2003/11/13(木) 15:23 ID:EPjpBm/U
ORBITのFC入会受け付けが11/12より再開されてます
「X'mas Cube」がFC通販のみなのに、現在入会受け付けしてないなんていや〜
ん、と嘆いていた私には朗報です(笑)
26
:
BANDiT
:2003/11/17(月) 22:36 ID:YX/94QCM
うーん、今回の投票は異様に少ないなぁ・・・。
大丈夫かな?
27
:
TWI
:2003/11/20(木) 21:05 ID:yTwbIh76
日本ブレイク工業の社歌についてですが、
新星堂から12/17に発売が決まったそうです。
http://www.shinseido.co.jp/jpop/indies/nbk.html
28
:
BANDiT
:2003/12/01(月) 06:22 ID:Xl.FtsHs
ちぇりーそふと解散らしいですが、
最後に主題歌CD出してもらえませんかねぇ・・・。
29
:
かすみ
:2003/12/02(火) 22:06 ID:1rSgRhH2
ちぇりーそふとですか? 創美さんじゃなくて??
あーところで私、前のマシンが昇天されたので買い替えました。
歌姫リストとかバックアップ取ってなかったので
復旧するのには途方もない時間がかかりそうです・・・(泣
しばらくリスト関連の更新ができないのでよろしゅーに。トホホ・・・
30
:
BANDiT
:2003/12/04(木) 22:46 ID:N.FYGt.g
12/26発売のCDがとんでもないことになっているなぁ・・・。
31
:
龍牙
:2004/01/13(火) 18:10 ID:THOBuF4k
単なる個人的感覚だけど、最近曲名にPreciousという単語が入る事が増えてきた
ように思えますね
別に何か問題があるわけではないですが
32
:
BANDiT
:2004/01/19(月) 22:41 ID:oD0DkUuI
毎月この時期はアクセスが多いですなぁ(笑
(多分、雑誌収録情報目当てなんでしょうね。)
CDリスト更新再開しました。
半年ほど休止状態なんでたいへんです。
昨日はリストの整理でほとんど力尽きました。
33
:
BANDiT
:2004/01/19(月) 22:48 ID:oD0DkUuI
ところで、CD収納でよいグッズはないものですかね。
自宅のCDの山、どうしたものか・・・。
CDラックはよく見かけるのですが、見た目は良いものの、
ほこりかぶって実用的じゃないしねぇ。(笑
34
:
龍牙
:2004/01/20(火) 16:15 ID:EPjpBm/U
>ところで、CD収納でよいグッズはないものですかね。
>自宅のCDの山、どうしたものか・・・。
収納ラックみたいなのを導入すると、ある程度はソレに沿っていくのですが、し
ばらくすると床置きがデフォになってしまいますね(苦笑)
縦横はA4大で深さがCDケース2つ分強の蓋付きダンボール箱を数箱買ってき
て一時期閉まってましたが、結局はあふれたり面倒になったりで床置き継続中
35
:
げつどく
:2004/01/21(水) 00:09 ID:G5SS03.2
>ところで、CD収納でよいグッズはないものですかね。
CD枚数と部屋の広さにもよりますが、本棚を使ってみてはいかがでしょうか?
ずらーっと並んでいるのを見る(むしろ「観る」)のは
壮観の一言に尽きます(経験談)。
36
:
星雪ゆーし
:2004/01/21(水) 23:53 ID:r2bXz8.w
私が使っている中で一番大きいのは、これ×2です
http://store.yahoo.co.jp/telaffy/en-cd144.html
でも、これは思いっきり埃被っちゃいますね(汗)。
一段ごとに布でも乗せようかな〜と、つい最近整理をしていて思ったのですが、まだ実行してません・・・。
他にもいろいろ使ってます。100枚収納の回転式タワーとか、ディスカウントストアで売ってるような細々としたものまで。
ネットで探してみると、5ケタも出せば、より頑丈で機能的で埃も防げるようなものが手に入る事は手に入るようですがね(^^;。
37
:
BANDiT
:2004/01/22(木) 22:54 ID:Eoprl6bA
DVDケースだと、ゆうパックの中型箱とか流用すると
ちょうど収まってくれるのでが、CDはなんか中途半端。
ちなみにゲームのパッケはゆうパックの大型箱を使ってたりします。
(でかいパッケは入りませんけどね)
>CD枚数と部屋の広さにもよりますが、本棚を使ってみてはいかがでしょうか?
たんすの引出しは以前メインで使ってたのですが、一杯になってしまいました。
さすがにでかい家具を置くゆとりもなくなってきましたし。(笑
>ネットで探してみると、5ケタも出せば
5ケタはきついなぁ・・・。できれば3ケタというところでしょうか。(汗
38
:
龍牙
:2004/01/25(日) 22:10 ID:i7fbX8NM
「初恋」のOVA化は昨年から話が出てたから知ってたけど、「プリホリ」がOVA化
されるとは知らなかったなぁ
今日秋葉で知って驚きました
39
:
BANDiT
:2004/01/26(月) 22:05 ID:72WWUoX.
そこそこ売れたゲームは大概アニメ化されちまいますね、最近。
「御神楽」もアニメ化しますし。
「THEガッツ!」「雪大根」「夏大根」「ぶるまー2000」あたりがアニメ化されたら、
かなり衝撃でしょうけどね。
40
:
BANDiT
:2004/02/17(火) 22:48 ID:iOb3ObQQ
「トゥルーラブストーリー スペシャルソングボックス」買っておきました。
・・・が、調べるのは当分先だろうなぁ。(汗
サクラもまだだし。
41
:
龍牙
:2004/02/17(火) 22:54 ID:UFQIZfIQ
>「トゥルーラブストーリー スペシャルソングボックス」買っておきました。
がんばってぇ〜
私は懐の都合で買うかどうかすら妖しいのですが(苦笑)
42
:
かすみ
:2004/02/28(土) 01:50 ID:cIWqK3xs
この掲示板もなにやら新顔さんが増えてきましたね。
(2chにリンクでも貼られたのかしらん?)
ともあれご同輩が増えるのは有難いことです。
皆様今後ともよろしゅうに。
43
:
J-yagiこと新顔1
:2004/02/29(日) 01:27 ID:RhSlsfbg
こちらこそよろしくお願いします。
いきなり外した感が大きかったのでちょっと凹んでました。
そう言って頂けるとありがたいです。
結局の所、前の書き込みで言いたかった事は
カラフルBOX体験版に入っている「Continue」は仮歌Versionではないのか、
ということだったんですが書く所を間違ってしまったようです…
少なくとも、サントラの歌声とは全く違っていました。
二重書き込みになりますが、皆様の意見を聞かせて頂けると幸いです。
ちなみに、私の場合は2年位前からこっそりROMっていました。
44
:
名無しさん
:2004/02/29(日) 01:31 ID:tMams0CM
あの書きこみの後すぐダウンロードしに行きましたw
もろに柚木さんでしたよね。びっくり。
45
:
龍牙
:2004/03/09(火) 21:19 ID:Tx2vOepw
大した違いじゃないので放置してましたが、美曲倶楽部の表記を見かけてしまっ
たので書いておきます
「はるおとちょこっと紹介ディスク」(minoriからの年賀CD)
※レーベルには"A HAPPY NEW YEAR DISC"の表記
※型番:TE-57-NY
=================================================
Track-05 1:50 『春 〜feel coming spring〜』
2003冬コミのと年賀のとでの違いは、前者の#1が年末バージョンで、後者の方は
#1が新年バージョンになってます
46
:
BANDiT
:2004/03/27(土) 19:19 ID:Q76M0uEM
今のところ女性向けゲームだけのようですが、
エロゲにも、ライセンス認証が必要なゲームが登場してたんですね。(汗
「少年達の病棟 Full Voice Version」(SingingCanary)
http://www.singingcanary.jp/
47
:
BANDiT
:2004/04/25(日) 10:12 ID:GrjE32Pk
「MISS EACH OTHER」(オーバーフロー)
XP専用でCPUがPentium4 1.5GHzというスペックだったのですね。
しばらく積むことになりそう。
まぁいつものことで問題ないですが・・・。(笑
PC買い替えはPCI EXPRESSが熟成した頃にするつもり。次の冬頃かな?
48
:
BANDiT
:2004/05/05(水) 15:24 ID:pP0mMaCg
埼玉連合ってもう解散したのかな?
ソフマップ大阪2号店4F中古ゲームフロアには、
「ちよれん大サーカス」のコーナーがあったりします。
PS:あぼぱとLIBIDOの状況が気になるこの頃
49
:
龍牙
:2004/05/05(水) 18:45 ID:EOWE/ZqI
ぐわっ!! ナイトウィザード(RUNE)のポスターカードが7種類しか無い
キャラフェスとドリパの2回にわけて適当に取ってきたから、別にどうしても欲
しかったというわけじゃないけど、あと1枚という結果を突きつけられると何だ
か残念でならぬ……
50
:
かすみ
:2004/05/05(水) 23:22 ID:FD58zwgE
自分は6種類でした。とほほ
ところでイベント板の2003下半期&全期間投票が締め切り間近ですよ〜
まだ投票されてない方は急ぎましょ〜!
51
:
龍牙
:2004/05/28(金) 21:12 ID:wydKp5dc
ぬあっ!!
メーカー通販した「まじぷり」は我家では認識しなかった……
前からドライブが調子悪いから、この機に買い換えるか(苦笑)
52
:
BANDiT
:2004/05/28(金) 22:56 ID:XSTuQg1E
>メーカー通販した「まじぷり」は我家では認識しなかった……
メッセでは回収されておりました。
ここ数ヶ月にメディアのDVD−ROM化が急激に進行したことも
影響しているのか、製造上のトラブルで発売日延期や
発売日に数がそろわなかったりするケースが多くなっているようです。
国内メーカーだけではプレスできないので、海外(台湾など)メーカーに
発注するケースも多くなっておりますが、そういったこともあって、
メディアに傷がついてたり、今回のように認識できなかったりするトラブルも
発生しているようです。(PurpleSoftwareさんも御難続きですね)
こういったこともあってか、一部の中古ゲーム屋では、少々の傷で減額しないと
告知しているところもありますね。
53
:
龍牙
:2004/05/29(土) 00:55 ID:RrwpMEoI
>メッセでは回収されておりました。
久々に発売日有給して昼過ぎから秋葉に行ってきましたが、店頭は全滅でした
まぁそれでも、紙袋に5/28発売分のゲームをしこたま(複数種複数)持ってる人
の中に「まじぷり」を3本ほど持ってるのを見かけたので、朝イチで行けば何と
かなったようで
>発売日に数がそろわなかったりするケースが多くなっているようです。
「お願いお星さま」もプレスの関係で数がそろわなかったようですが、秋葉の店
頭では平和に並んでました
>発生しているようです。(PurpleSoftwareさんも御難続きですね)
「夏恋」の時みたいに、CD版とDVD版がセットだったら良かったのですがねぇ……
もっとも「夏恋」の時のDVDの傷については、私は該当しなかったのですが
ちなみに「まじぷり」のDVDの裏面を見ると、妙なムラが入ってるように見えるの
で、明らかに変です(苦笑)
54
:
TWI
:2004/05/29(土) 19:38 ID:A/JUIdsM
アキバに行っていた兄貴の報告ですと、
午前10時半頃のホームページでの回収告知に合わせ、次々と販売が止まったらしいです。
一部ショップでは、その後も販売を続行(強行?)していた模様ですが、最終的にはストップしたみたいです。
(メッセも、続行していたショップの一つだったとのこと)
55
:
龍牙
:2004/06/13(日) 11:37 ID:EPjpBm/U
番外(その他)にある「たいへんよくできました〜恋のA判定〜」「WHITE LOVE」
「メイドとお姫様」の3つも超未発売分に移動……する?
56
:
ハンター(改)
:2004/06/17(木) 23:16 ID:6hT.zq9U
初めまして。ゲームのサントラをたくさん買っています「ハンター(改)」と申します。
BANDITの皆さんよろしくお願いいたします。
去年12月以降一部のサントラがCCCDで出始めていますが、
「自分が買わなければそれで良い」と皆さんお思いですが、何処の関係掲示板でも嘆き、愚痴で荒れていますね。
でも皆さんご安心を。我々には「CD-R実験室」という神のサイトが有るではありませんか。
http://homepage2.nifty.com/yss/
そのサイトを読めばCCCDに著作権保護の効果など全く無くなります。
まあ、みなさんKNS entertainmentなどあざ笑いましょう。
57
:
げつどく
:2004/06/17(木) 23:37 ID:lPRaB2vw
はじめまして、げつどくと申します。
CCCD>
・・・というか、これの問題点は
・音質が悪い
・CDラジカセ破壊
というところにあるのではないかと。
これを解決できるサイトがあったら崇め奉ります(笑)。
58
:
BANDiT
:2004/06/17(木) 23:51 ID:McUDN4oY
>CCCD
不正コピー防止が目的なんでしょうが、抑止効果ははなはだ疑問です。
簡単にコピーできてしまいます。(汗
というか、げつどくさんの言う通り、
そのままCDラジカセなんかにセットしようものなら、破壊してくれますからね。
その回避のためにコピーしなきゃならんわけで・・・。
>著作権保護
CCCDであろうがなかろうが、これは尊重すべきかと。(汗
59
:
ハンター(改)
:2004/06/17(木) 23:56 ID:6hT.zq9U
>>57
げつどくさんはじめまして。
それも分かっています。ですのでCCCDは全く買っていません。
そういう不具合があるのにもかかわらず2年以上も売られ続けて音楽文化が滅びないものなのでしょうか?
宣伝となってしまい申し訳ございませんが、
CD-R実験室は一時期何らかの圧力で閉鎖になってしまいましたが、
そんな圧力に屈することなく5月に復活しました。
我々音楽を愛する人間を救うためとしか言いようがございません。
そのサイトの力でCCCDなど買わずに徹底的にあざ笑いましょう(笑)
60
:
ハンター(改)
:2004/06/17(木) 23:59 ID:6hT.zq9U
>>58
はじめまして。
CCCDなど買わずにダウンロードで済ませたい気持ちも理解できますよね?
こう言う時にこそWinnyの有効な利用方法になると思うのですがどうでしょうか?
61
:
BANDiT
:2004/06/18(金) 00:08 ID:McUDN4oY
はじめましてハンター(改)さん
>こう言う時にこそWinnyの有効な利用方法になると思うのですがどうでしょうか?
うーん、さすがにこれはダメでしょ。(汗
ダウンロード販売ものならともかく、正当な対価を払わないのは・・・。
私の希望としては、CCCDでなく普通に音楽CDを出して欲しいですね。
62
:
龍牙
:2004/06/19(土) 21:08 ID:SwFIGiq6
何か雑談的なのでこっちにレスってみたり
新作スレ 420
>大阪キャララより
昨日の東京のキャララは時間的に無理だったので、新宿の「ホワイトブレス」体
験版配布に臨んだものの、10人くらい遅れであえなく敗退
もっと数を用意、というかいつも思うが平日配布すなっ!!(嘆)
※東西のバランスを考えるとそならざるを得ないのかもしれないけど(苦笑)
翌日「ホワイトブレス」の体験版が中古で流れてないか確認して見たけど、予想
の通り無し……ネットか雑誌を待つか むぅ
※その流れで、ロンスタ&わたしのありか。の単体CDの中古を発見したのは不
※幸中の幸いであろうか(未開封だった……)
>みとせさんの「BLACK GATE」ミニライブですが、
>ゲーム特典のマキシにはイメージソングとED
うひ、何か既出を確認しないで書いてますね、私(特典スレ)
体調が悪いとたまにやらかします
63
:
BANDiT
:2004/06/20(日) 05:10 ID:6i8OKzm2
>体調が悪いとたまにやらかします
ドンマイドンマイ
体調が悪い中、雑誌収録情報ご苦労さまでした。
64
:
BANDiT
:2004/06/20(日) 11:24 ID:wGjRCI2w
アダルト2004年上半期のリストを整理しておきました。
今週に多数発売が控えているものの、数的には前年割れしそうですね。
ちなみに今週ゲームの予約13本。全部残るかぁ・・・。(汗
65
:
BANDiT
:2004/06/21(月) 22:24 ID:yEvfxfKE
手元の集計によると、本日の更新分で2947曲。
3000曲の大台まで後少しになっております。
7月中には到達する見込み。
(龍牙さんの残りとか入れると届いている?)
66
:
龍牙
:2004/06/22(火) 22:14 ID:SwFIGiq6
>7月中には到達する見込み。
>(龍牙さんの残りとか入れると届いている?)
うーん、微妙(笑)
今月中に更新したくば、それなりの弾はありますが、今の更新状況では弾を撃
ちつくとジャム(弾づまり)してスルーありがち?(苦笑)
67
:
BANDiT
:2004/06/22(火) 22:40 ID:b9EKBdFk
>今の更新状況では弾を撃ちつくとジャム(弾づまり)してスルーありがち?(苦笑)
ギクッ(汗
今週末は間違いなく詰まると思います。発売多過ぎ・・・。
68
:
BANDiT
:2004/06/24(木) 22:45 ID:IhVp.7RE
会社帰りにメッセに寄ってみれば新作準備の為17:30で閉店でした。
てなわけで「英雄伝説VI 空の軌跡」引き取れず。
リストの移動だけしておきました。
更新時に発売日の洩れていたものを埋めていたのですが、
そのとき「想い出にかわる君 for Windows」が冬コミで
先行販売されていたことに気づき、03年に移動しました。
04年上期投票は特例ですが対象曲扱いとします。>「想い出にかわる君 for Windows」
さすがにねぇ。(w
69
:
龍牙
:2004/06/25(金) 08:39 ID:THOBuF4k
>てなわけで「英雄伝説VI 空の軌跡」引き取れず。
おわぁー、忘れてた(笑)
昨日はメーカー通販の「巫女さん細腕繁盛記」が届きましたが、1回がちと長そ
う? なので、データ調査よりもプレイを優先
※同梱CDの歌は、レーベル面にタイトル書いてあるだけだしなぁ〜
何はともあれ、魔の6/25が到来してしまったので、PS2の「イリスのアトリエ」が
中断され、Win「ダイス・き!」はゲームそのものの面倒さも相まって封印……と
70
:
BANDiT
:2004/07/03(土) 21:46 ID:QnJM7C46
ちと気になっていることが・・・
「A-GA」(Illusion)なんですが5.1chサウンドらしいです。
今までリスト上の歌は2ch==>Stereoとしていたわけですが、
5.1chと表記する必要があるのかな。(汗
ちなみに主題歌が5.1chなのかどうかは、まだ未調査です。(買ってないし)
71
:
龍牙
:2004/07/07(水) 14:38 ID:oD91DTQI
GBA「ファミコンミニ ディスクシステムセレクション」
8月10日発売で各2,000円
・スーパーマリオブラザーズ
・謎の村雨城
・メトロイド
・光神話 パルテナの鏡
・リンクの冒険
・ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 前後編
・ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者 前後編
・ファミコン探偵倶楽部PART2 うしろに立つ少女 前後編
・悪魔城ドラキュラ
・SDガンダムワールド ガチャポン戦士 スクランブルウォーズ
>・メトロイド
>・光神話 パルテナの鏡
>・リンクの冒険
>・悪魔城ドラキュラ
うおっ、この辺がコミケの行列対応としてもってこいのアイテムになりそう
……って、コミケ前だから出費は控えたいのになぁ(苦笑)
今年は車検もあるし
72
:
小間辰人
:2004/07/12(月) 21:42 ID:OqmXtLYQ
ご無沙汰しております。
ふと思いついて職場の帰りに駅で調べたところ、8月12日名古屋東京間のムーンライトながら92号、1席だけ空きがありました。とっさに押さえました。これは、コミケに行ってもいいという事の表れなのでしょうか。
竜牙様同様、今年車検で先日13万円ほど支払ってきたばかりなのですが。
73
:
BANDiT
:2004/07/19(月) 11:03 ID:Us.BENso
「雨檻の人形姫」(OPTiM)を調査してて、ちょっとした謎が…。
どうも普通のPCMファイルではないのか、Lilithとかでははじかれちゃうようです。
Media Playerなら再生できるんですけどね。
プロパティ表示すると、PCM,44kHz,16bit,Stereoなわけですが…。
74
:
ななしねこさん
:2004/07/27(火) 17:52 ID:PQXMZjCA
毎日暑いです。ただ暑いです。あーつーいー
ひなたぼっこのフルがショップ特典にのみ収録みたいですね。
製品に収録というのは難しかったのでしょうか、こういうのはあんまりいい印象ではないですし。
ホカのお店で売れなくてもいいのカナっとか思っちゃいます。
75
:
BANDiT
:2004/07/28(水) 00:00 ID:BNlFe1yA
>ひなたぼっこのフルがショップ特典にのみ収録みたいですね。
どうもそのようですね。
事前にわからないと厳しいですな。
まぁTarteさんは前にもヴォーカルCD出してたようですので、
それに期待しましょう。(またイベント限定かな…)
76
:
BANDiT
:2004/08/10(火) 21:38 ID:rwdhKBnE
自由版でコミケOFF会の話が出ておりますよ。
77
:
龍牙
:2004/09/23(木) 18:25 ID:UFQIZfIQ
更新履歴へのレス
「メモオフそれから」の曲数は、現状わかっているので10曲かな
※OP1曲、ED2曲、いつものキャラCDで6曲、既存サントラのイメージソング?で1曲
まぁ、私はおそらくはボーカルコレクション待ちなのですが
78
:
BANDiT
:2004/10/16(土) 23:18 ID:9OgJC/KA
「GWAVE2004 -1st GROOVE-」収録曲の予想をしてみました。(笑
(現在3ゲームタイトルのみ判明)
星☆に願いを/お願いお星さま/PULL TOP/NANA
始まりの予感/保母さんのエプロン/アクトレス/霜月はるか
Blue Bird/黒愛/CLOCKUP/金松由花
Confession/まじぷり/Purple software/橋本みゆき
プラスチックスマイル(^^/Canvas2/F&C・FC01/A BONE featuring Y
レッゴー ラヴリィ 変身タイム!/魔界天使ジブリール/FrontWing/U
まりっじ/憂ちゃんの新妻だいあり〜/ザウス【純米】/吉田奈穂子
INNOCENT/ジュエルス オーシャン/エスクード/みるくくるみ
快楽の絆/魔法戦士スイートナイツ2/Triangle-Lambda/minako
Moving go on -そこから見える未来-/3days/LASS/川村ゆみ
花葬/クライミライ/FlyingShine黒/Marica
純愛ミサイル/スクXスク/BLACK PACKAGE/片霧烈火
Maid in Japan!/愛のメイドホテル物語/PSYCHO/Rita
Snow Mirage/小雪の朱/ディスカバリー/SATOMI
碧ヶ淵−みどりがふち−/碧ヶ淵/ネル/KIRIKO
TRACE 〜響きあえる場所/空色の風琴(オルガン)/THE LOTUS/佐藤裕美
こんな感じかなぁ?
79
:
右手 実
:2004/10/17(日) 17:17 ID:bvRG0HgM
「GWAVE2004 -1st GROOVE-」収録曲の予想、をちょっとだけしてみました(^^;
※確定の3曲
星☆に願いを/お願いお星さま/PULL TOP/NANA
Blue Bird/黒愛/CLOCKUP/金松由花
始まりの予感/保母さんのエプロン/アクトレス/霜月はるか
※ここからは予想……ちょっと変化球的かもしれませんが……
恐竜少女/奥さまは巫女?R 〜Pretty Fiancee〜/ぱじゃまソフト/UNDER17
抱きしめて/ENSEMBLE 〜舞降る羽のアンサンブル〜/F&C・FC03/Honey Bee
毎日ヘロヘロ/さっきゅば☆SOON!/SCORE【しゅこあ!】/KIRIKO
向日葵のように/Floralia+ 〜フローラリアプラス〜/ザウス【純米】/白鳥こけし
残りの曲数(9曲)は…………またの機会って事で……(マテ
80
:
かすみ
:2004/10/18(月) 22:25 ID:hXD4fIJA
この手のオムニバスは微妙なんですよねー…。
そのうちゲームブランド別、音楽ブランド別、歌手別でボーコレが出て
そちらに収録されるんじゃないかと思うと腰が引けると言うか。
PULLTOPのウィル系とか、アクトレス系とか、いかにも近日中にボーコレ出しそうで(汗
81
:
BANDiT
:2004/10/18(月) 23:58 ID:QnTg2nKw
>そちらに収録されるんじゃないかと思うと腰が引けると言うか。
そこで、カバーVer.とかリミックスVer.ですよ。(笑
まぁ実際には、「入門編」的な印象も強いですよね。
82
:
<削除>
:<削除>
<削除>
83
:
BANDiT
:2004/10/21(木) 20:48 ID:3UZx1Pr2
「Relict」
テックジャイアンでは歌2曲らしいのですが、
特典マキシCDに収録されているのか気になります。
1曲だけなら、サントラだけで済ませちゃうのですが…。(笑
84
:
BANDiT
:2004/11/08(月) 22:08 ID:Zi/qrX9Q
>DLスレ 322
>新作スレ 608
「V-Hearts. Vol.3」出るとしたら、かなりおもしろい内容になりそうですね。
「六ツ星きらり」の4曲+「めびねこマーチ」+「ハートにご用心」
+「ハートフルデイズ」
他にもあったけ?
>83 「Relict」
結局EDはマキシに収録されてませんでしたね。
当方の技術ではアーカイブから抽出もできず、しょんぼりです。
(ちなみにまともに動作しませんでした。G400じゃ無理っぽい。)
doll vol.5 および vol.6 制作中の模様。 こんどは誰なのか楽しみです。
85
:
名無しさん
:2004/11/08(月) 22:18 ID:tMams0CM
自分はバイナリ覗いたりは分らないのでiffbxで抜き出しましたー>Relict
86
:
BANDiT
:2004/11/08(月) 22:43 ID:Zi/qrX9Q
2004年上半期投票の実質最終日ですよ〜。
>自分はバイナリ覗いたりは分らないのでiffbxで抜き出しましたー>Relict
おぉ!
87
:
BANDiT
:2004/11/11(木) 23:10 ID:ezbL2Rdc
>doll vol.5 および vol.6
公式サイトで参加アーティスト予想イベント開催中
http://www.doll.co.jp/
夏コミから冬コミまではあまり期間がなかったので厳しいかなと思ってましたが、
頑張ってくれておりますね、ロドリゲスのぶさん。
88
:
げつどく
:2004/11/12(金) 02:03 ID:VO9RDXpY
久々にケースでも交換してみようかと思っただけなのに、
気が付いたらCPUやらメモリやらまで新しいものになってました。
Athron64が落ち着くまでパーツ交換はしまいと
決めていたはずなんですが。
・・・不思議だ。
89
:
yamada
:2004/11/21(日) 08:17 ID:d.9MNYPM
ここで言っても仕方ないんですが、デモムービーや主題歌を、
Windowsの実行ファイル形式で配布するのはやめてもらいたいですね。
どうせmpegやmp3なんて圧縮してもたいして減らないんだし、
それでも圧縮するなら単純にzipとかlhaで圧縮すればいい。
メーカーさんにはその都度メールしているんですが、なかなか
聞いてもらえなくて。
私はふだんUnixを使っているので、いちいちWindowsを
起動するのが面倒なだけなんですが、ウィルスの心配もありますよね....
90
:
BANDiT
:2004/11/21(日) 20:01 ID:owWGYdE6
>89
To yamadaさん
うーん、一応Windowsゲームだろうからなぁ…。(笑
DVD-PGとかだったら、文句の付けようがあるかもしれませんが、
Unixで動きましたっけ?(汗
まぁ私もMacでしか動かないようなものだと、文句言いたくなるかもってことで、
気持ちはわかります。
スペック不足で動かないゲームが最近多かったり…。(笑
91
:
yamada
:2004/11/22(月) 09:47 ID:d.9MNYPM
ここも実は深い虎の穴でして(謎)
UnixやPDAでゲームを動かすためのエンジンがいろいろ開発されています。
データが大事なのです。
http://chig.vis.ne.jp/m/port.html
手のひらの幼なじみたち
http://osananajimi.net/pda_games.html
92
:
げつどく
:2004/11/22(月) 14:12 ID:hVrSeI/A
>Windowsの実行ファイル形式
BANDiTさんも仰っている通り、仕方ないことではないかと。
ことこの業界はWindows系の独占市場ですし。
Linuxがどーのという話もちらほら耳にはしますが
UNIX系のOSが考慮されるようになるのは
まだまだ先の話でしょう、きっと。
93
:
BANDiT
:2004/11/22(月) 23:09 ID:Nxm/tHeM
そろそろPaPa's Pleasureさんの歌が聴きたいですなぁ。(今年はなし?)
>Linuxがどーのという話もちらほら耳にはしますが
DVD-ROMでLinux/Windowsハイブリッドとか実現できたらおもしろいですね。
>スペック不足で動かないゲームが最近多かったり…。(笑
来年春までには買いかえる予定なんで、ぼちぼち情報収集しているところ。
CPUはP4−3.2G〜予定。
XP未対応ゲームも多いので、XP+98SEのマルチOS環境にしたいなぁと…。
94
:
かすみ
:2004/12/05(日) 00:09 ID:49ia4F8Y
スレ移動〜
> Angel Noteさんも今年クライアント数が激増してます。
> 勢力的にはI'veを越えて業界ナンバー1かな・・・。
数えてみたところ、I'veは今年14作品(15曲)のPC18禁ゲームにボーカル曲を提供。
でもってAngel Noteは13作品(18曲)でした。
『oh!ママごと』と『揺れるバスガイド』が発売してれば逆転してましたね。
I'veは確実に曲提供が減ってきてるし、来年はどうなることやら。
95
:
かすみ
:2004/12/05(日) 00:29 ID:49ia4F8Y
ちなみにElements Gardenは10作品(13曲)でした(グリグリ2のSPECIAL REMIX ALBUM含む)。
個人ではCROWD系作品のTonicHolic氏が多かった…って個人名なのだろか(汗
96
:
BANDiT
:2004/12/07(火) 22:42 ID:Wwzt4W0c
>歌曲予定表スレ 66
>新作スレでお願いしますよ、ほんと(泣
あいやぁ、申し訳ない。
今後は新作スレとか雑談スレでResしますです。
良かったらまたUpしちゃってください。
(削除しても番号詰まらないからねぇ・・・)
97
:
TWI
:2004/12/07(火) 23:42 ID:fM94605E
>歌曲予定表スレ 66
>新作スレでお願いしますよ、ほんと(泣
オイラが元凶ですね。スミマセン…
今後は対象スレで書くようにします
98
:
BANDiT
:2004/12/10(金) 06:54 ID:FG2y4W5k
年末進行?で残業増加につき、HP更新がプチ停滞中。
土日にまとめて更新することになりそう。
99
:
げつどく
:2005/01/02(日) 15:24 ID:hVrSeI/A
すごいのかすごくないのか。
いや、多分すごいのでしょう。
http://www.gx-japan.com/suruga/sale36g.html
#pc
なにげに限定版なども入っているようですが。
100
:
BANDiT
:2005/02/05(土) 20:02:02 ID:McUDN4oY
HDDの容量確保して「揺れるバスガイド」をインストールしたものの、
ちょっとすぐには、クレジットわかりそうになかったです。
もちろん取説にも無いです。
音楽モードも聴いた曲のみ登録されるっぽい。
それにしても、けっこう技術力高そう。>WAFFLEさん
見事に揺れてます。(w
思ったより軽いしねぇ。
101
:
かすみ
:2005/02/05(土) 20:17:59 ID:EngqI4cE
> TWIさん
> 池袋初回は、色々ハプニングありすぎでした(苦笑)
今日、私も別の用事で池袋行きましたが… 凄かったですねシネマサンシャイン。
何事かと思いました、あの黒い大行列(汗
102
:
TWI
:2005/02/05(土) 20:50:28 ID:glgjIFwg
>>101
> かすみさん
外もそうなのですが、中でも色々ありましたから。
自分は最初の回(08:20)で見たんですが、
いきなり音だけしか出ないハプニング発生、場内からは「やり直せ」コール。
で、一旦映像は止まったんですが、その後フィルムが焼けたと思わせる出来事が…
(スクリーンに赤い模様が映り、徐々に広がっていく様子が…)
まぁ、ホントに焼けたのか、予備のを使ったのかは分かりませんが、15分遅れで上映開始。
で、終わった後もグッズの購入列で大混乱。
外は外で、今日の全上映分の人数許容量を既に超えてしまったそうです
(整理券配布で対応。まだ全て配布してなかったのでその待機列が…)。
で、明日については、08:20と10:20の回の整理券を今現在配布しているとのこと。
(そんな事知らない人間が行ったら、またトラブル起こりそうですね)
と、ちょっと長めのレポでした。
103
:
TWI
:2005/02/05(土) 21:21:27 ID:glgjIFwg
>>102
今映画館に聞いたら、もう明日の全上演の整理券を配っているそうです。
明日、大混乱必死ですね…
104
:
BANDiT
:2005/02/14(月) 21:31:34 ID:tr2BBZSU
「サクラ大戦4 恋せよ乙女」3/3発売らしいので、歌曲情報よろしくです。
(買ってねぇです)
105
:
BANDiT
:2005/03/03(木) 22:12:41 ID:LlzDvUUo
「アニマムンディ オリジナルサウンドトラック 漆黒の鎮魂歌」
日本橋では見当たりませんなぁ・・・。
意外に注文が多くて関西まで回ってこなかったってところか。
「Stay」の新CDは案外売れ残ってたりします。
龍牙さん「夏音」情報ありがとうございます。
今週はバテ気味なんで、ちと反映は遅れそうです。(日曜かなぁ)
106
:
星雪ゆーし
:2005/03/13(日) 04:52:22 ID:yMQ8H5Hg
「秋色」(秋色恋華)の作・編曲者は、景家淳さんではなく安瀬聖さんだ!
・・・と予想。
結果はサントラ待ちですかね・・・。
投票の方、最低でもあと4人ぐらいは増えてほしいな・・・・・・(汗)。
107
:
BANDiT
:2005/03/13(日) 09:15:33 ID:OYKETY4Y
>>106
景家淳 & 安瀬聖とか 景家淳(安瀬聖) の可能性も(笑
投票はさすがに少ないので延長検討しています。
2004年下期投票は4/8あたりから開催予定ですが、一部並行開催ということで。
昨日のキャララでキャララ主題歌のCD(-R)買ってきたので、
番外編に追加しておきます。(ブランド名どうするんだ?(汗))
「Virgin Snow」って、裏も含めてBL誌やBLサイトで紹介されておりますね。
美少女ゲーム誌・サイトでも普通に紹介されているし、珍しいゲームだなと。
(主人公が女性なんですよね。)
「memoire -めもわぁる-」
未発表の2曲の作曲が、柏木るざりんさんと桃野コメットさんということで、
期待が更に高まりました。
TYRELL LABさんのサイト
http://www.tyrell-lab.com/
DOORSサイトのリニューアル完了を待っているわけですが、
ところで一番右にある「ANGEL KISS」ってどういったユニットなのやら?
108
:
げつどく
:2005/03/13(日) 13:37:24 ID:ay6eAgtg
>投票の方、最低でもあと4人ぐらいは増えてほしいな・・・・・・(汗)。
あうっ・・・申し訳ない(汗
そもそも知っている曲が少なく、
そこから「自分がすばらしいと思った曲」を
選ぼうとすると5曲に足りず、投票規定を満たせないのです。
109
:
名無しさん
:2005/03/13(日) 18:32:10 ID:v/2UhSs6
ダウンロードスレで紹介されていた魂響、解凍後のファイルサイズが215MBに対して
その中のオーディオデータは4.7MBしかありませんでした。
私のコンピューターではまともに音と映像を同期して再生できませんorz
110
:
BANDiT
:2005/03/13(日) 20:01:35 ID:/yajka/U
>ファイルサイズが215MB
自宅のISDN環境ではそもそもDLする気も起こりません。(w
4〜5月ぐらいにはBフレッツになるかもしれませんが・・・。
111
:
龍牙
:2005/03/14(月) 12:42:14 ID:oD91DTQI
>>110
低解像度版が追加されてます
112
:
BANDiT
:2005/03/17(木) 22:11:12 ID:p4h3cQ1w
発売日・タイトル変更情報スレ 108より
>WAGA魔々かぷりちお/UNISON SHIFT 3/25 → 4/15 ユニゾンは延期大杉
現在注目しているのは「SchoolDays」と「英雄×魔王」のどちらが先に
発売されるかというところかな。
どっちも個人的に期待しているゲームなんだけれどね・・・。
>>110
Bフレッツ化のため、魔窟(腐海?)と化した自宅の掃除が急務だったりする。
(住んでいる団地が現在Bフレマンションタイプの工事中)
113
:
BANDiT
:2005/03/27(日) 10:10:31 ID:kCuYQCZ6
タグ情報管理・検索ソフト「堅ぐ捜査」
http://umemasu.hp.infoseek.co.jp/
「隠れ家」の曲情報にも対応しましたので、良かったら使ってみて下さい。
(作者の方から使用許諾の連絡を頂きました)
114
:
BANDiT
:2005/04/01(金) 06:29:15 ID:1/lEL1QU
今日の情報は信用性が・・・(笑
TeckArtsさんのサイトより
4/31発売予定「世界の果てで、恋を奏でる」
主題歌「キミは英雄だ!」
歌:俊介、作詞:ザー汁大好きM女、作曲:TAIKI
初回特典:主題歌マキシシングル
115
:
BANDiT
:2005/04/01(金) 06:39:11 ID:1/lEL1QU
GROOVERさんの新作「ラードラードの森」
主題歌「ラードdeゴー」
歌:脂身(豚胡桃)
4/1東京・秋葉原 ソフマップ14号店前 17:00- 主題歌CD無料配布
http://www.dengekionline.com/
116
:
星雪ゆーし
:2005/04/03(日) 01:01:15 ID:qLzIAGls
勝手にTop10予想・2004年下半期
「ディアノイア」「Cheer Up!」「Like a Green」「eclipse」
「Do you know THE MAGIC?」「春 〜feel coming spring〜」
「☆☆☆☆☆☆」「光を求めて」「Rotten Dream」「友達以上恋人未満」
(順不同)
117
:
BANDiT
:2005/04/03(日) 22:09:40 ID:mSQwG9mY
>>116
はなはだしく出遅れ気味で、聴いてない曲だらけではありますが、
聴いている曲で、これはと思ったもの。
「Dancing Love!」(虹を見つけたら教えて。)
「Viendarri」(姦淫の学園 BLACK GATE)
「18」(下級生2)
「RENGOKU」(隷嬢学園 〜煉獄の学舎〜)
「hallelujah」(永遠のアセリア-The Spirit of Eternity Sword- EXPANTION)
「☆☆☆☆☆☆」(六ツ星きらり)
「過去と夢」(幽明境を異にする)
「北極星」(夏ノ空 −カノソラ−)
118
:
かすみ
:2005/04/10(日) 00:26:00 ID:R9dw/gp2
今更な話かもですが、パソコンパラダイスにもボーカル曲情報が
掲載されるようになったのですね(歌手名とOP/ED/挿入歌の分類程度ですが)。
今月号、立ち読みしただけなのでよく覚えてませんが、
新情報も幾つかあったような。
119
:
星雪ゆーし
:2005/04/10(日) 12:07:47 ID:i4iTM6hs
2004年下半期の投票は、CIRCUSの曲が40曲中8〜10曲ぐらいになりそうです(^^;。
120
:
BANDiT
:2005/04/10(日) 12:45:07 ID:Aa0zKCnA
>>「パソコンパラダイス」
動かざること山の如しの印象があったのですが、嬉しい変化ですね。
P天にもお願いしたいものです。(アンケートには度々書いているのですが…)
121
:
龍牙
:2005/04/10(日) 18:28:00 ID:onHtRLVM
>パソパラ
あの雑誌は表紙テレカの為に時々買ってるというか、消しが邪魔すぎてあまり中
まで見ないのよね……だから項目追加も気がつかなかったヨ
まぁ、今年度の表紙は橋本タカシさん画なので毎月買うと思うけど
122
:
BANDiT
:2005/04/24(日) 09:49:48 ID:a1PC5SJQ
妙なものが手に入ったので報告
「咲夜抱き枕カバーおまけディスク」
WAVファイルとして「苺数え歌」というのが入っていましたが、
聴いてみたところ、ジャンク相当でした。(歌といよりはミニドラマっぽい内容)
2002年8月のコミケで抱き枕カバーの特典だったようです。
123
:
BANDiT
:2005/05/12(木) 21:07:32 ID:btZcMvcw
>>113
で紹介したタグ情報管理・検索ソフト「堅ぐ捜査」ですが、
データ更新したそうです。
http://umemasu.hp.infoseek.co.jp/
124
:
かすみ
:2005/05/26(木) 23:58:51 ID:Xrt.JgDo
・ グリーングリーン3/GROOVER
・ 思春期/RUNE
上の2作品が佐藤裕美さんの主題歌担当で確定したので、
当方集計の歌姫ランキングで佐藤さんは計98曲となりました(18禁ゲーム関連曲のみ)。
あと2曲で大台。カウントダウンが進んでます。
『カナリア』から足かけ5年、遂にここまで来たかー、と感慨深かったり。
125
:
かすみ
:2005/05/31(火) 04:20:17 ID:zA63KkHQ
> 「I've in BUDOKAN 2005 〜OPEN the Birth Gate〜」
ライブ、コンサートの類は100回以上行ったけど、
そういえば武道館で見た事ってなぜか一度も無いのよねー。
行くかな。自分が今ここでカキコしてるのもI'veの御陰。その晴れ舞台とあらば。
皆様はどうされます?
126
:
げつどく
:2005/05/31(火) 23:00:36 ID:5ffvswSc
>>125
行ければ行けたいですけど・・・。
そもそも土曜日に休めるのかが問題(笑)
127
:
右手 実
:2005/06/01(水) 00:02:39 ID:3V6.LWoc
どうしようかな〜土曜日は仕事が休みですからチケットが買えれば
行けますけどね〜アリーナ無しで約1万席……
128
:
げつどく
:2005/06/07(火) 21:29:02 ID:io6EKcQc
EMU、解散です。
http://www.sis.iowave.co.jp/emu/
129
:
名無しさん
:2005/06/10(金) 21:13:38 ID:Iit6dmuo
BLUEGALEの「ないしょのティンティンたいむ」の主題歌が試聴出来ますが、聞き比べて欲しいのですが、よろしいですか?
あまりにも露骨すぎますのでたまたまでは済まされない問題だと思います。
ttp://www.phoenix-c.or.jp/bluegale/image/mp3/naisho_S1.mp3
ttp://kogado.dyndns.org/angelrabbieop_short.mp3
130
:
右手 実
:2005/06/10(金) 22:19:09 ID:a4KO/Wzs
>>129
……似てる……の?いつものKOTOKO電波ソングにしか聴こえませんが……
131
:
げつどく
:2005/06/10(金) 22:37:41 ID:i7bjYto2
>>129
聴き比べて、どうしろと。
・・・というか、
そもそも電波ソングはどれも一緒に聴こえるので、
なんとも言いがたい(笑)。
132
:
かすみ
:2005/06/10(金) 23:42:44 ID:ayPAvs/o
>>129
出だしの部分が被ってる気がしないでもない、ですが…。
仮に訴えても負ける(I'veが勝つ)だろう、とは思うw
133
:
龍牙
:2005/06/13(月) 16:43:22 ID:onHtRLVM
>更新履歴
う〜ん? 「夢みてナイト!」がCD同梱ということは、物見櫓に一時期あったような
ソレを見て、雑誌掲載の情報を特典スレに書く時にこのゲームは省いた記憶あるし……
134
:
BANDiT
:2005/06/13(月) 20:18:31 ID:0VmPbTTA
>>133
>う〜ん? 「夢みてナイト!」がCD同梱ということは、物見櫓に一時期あったような
あったとしたら見落としですね・・・。(汗
Studio RingのOHPには載ってないのですが、RSKの紹介には初回特典と
記載されておりました。
ここの情報では、次回作は特典CD無しっぽいですね。
おやつと一緒にコミケで出るかな?
135
:
BANDiT
:2005/06/21(火) 21:12:22 ID:.cmrpt1I
2週間程前にBフレッツが故障で難儀してたのですが、またも故障で
やっと復旧しました。(汗
この調子だと度々発生しそうで鬱です。
136
:
星雪ゆーし
:2005/06/23(木) 22:25:20 ID:h234OXuk
あの・・・投票の締め切りはどうなってるんでしょうか?
>BANDiTさん
137
:
BANDiT
:2005/06/23(木) 23:42:33 ID:B13L7yc6
え〜、少し前にイベント板とTOPページ、投票規定を更新しましたが、
2週間(7/5 午前10時まで)ほど延長します。
連絡が遅れてすみません。
いろいろあって、すっかり忘れてました…。m(_ _)m
138
:
右手 実
:2005/06/23(木) 23:46:26 ID:A.WsNyuM
>>137
>延長
助かりました。全然準備できなかったので……
139
:
BANDiT
:2005/07/03(日) 15:10:11 ID:meHR0lHw
アボガドパワーズ浦社長のご冥福をお祈り致します。
嫌な出来事が続くなぁ…。
140
:
かすみ
:2005/07/03(日) 23:18:07 ID:jODj2yUE
よく知らんのですが、CD-Bros(雄図?)って何かあったんですかねー?
今日のキャラフェス、FlyingShineのステージになぜか黒崎朔夜さんが出てきて、
KeN氏と「元の所に捨てられたのでウチが拾った」とかなんとか怪しい会話をw
あ、Maricaさんは現在事情あって(悪いことではない)お休み中だそうで。
それはさておき、安藤夏さんが非常に可愛かった事を報告しておきます。
盛り上がるういんどみるブースの隣、D-Angelブースでぽつねんと売り子をしてたので、
話しかけて握手もしてもらったですよ。
「アルバム出たら買います」とも言っておいたので今後に期待大だ(本当かよ)。
141
:
BANDiT
:2005/07/03(日) 23:39:56 ID:8bdW9/ds
>>140
>雄図グループ
Fanクラブ解散、主力原画マンの退社、ソフ倫脱退、開発中止、
予定作激減、イベント不参加
傍から伺うだけでも、かなり辛そうな状況です。
CD-Brosさんも、最後によくぞ「Vocal集」を出してもらえたもんだなと…。
(ここに限らず、深刻な経営状況のところは山のようにありそうですが)
ゲーム音楽業界の方にも、かなり影響が出そうで心配ですが、
案外おもしろいコラポが誕生するやもしれません。
・・・と前向きに考えておこう。(汗
142
:
かすみ
:2005/07/04(月) 00:10:47 ID:jODj2yUE
そんなヤバい状況なのですか…。つか雄図がソフ倫脱退て(汗
最も心配なのはあれだ、斎藤さんの今後かと。
143
:
BANDiT
:2005/07/04(月) 00:17:12 ID:8bdW9/ds
>>142
齋藤さんは影響皆無じゃないだろうけど、大丈夫じゃないかな。
実力ある方だし、dollとかでいろいろと繋がりができているだろうし。
ついでに訂正
コラポ => コラボレーション(なんかしらんがよく間違える)
144
:
BANDiT
:2005/07/08(金) 21:27:46 ID:X/GQzeRA
>>135
昨日またBフレッツが故障で、修理してもらいました。(笑
保証期間が過ぎてから故障するという、○ニ○タイマーというのがありますが、
ほんとにタイマーでも付いているのかと疑いたくなります。
この分だと、また再来週あたり故障しそうな予感。
145
:
BANDiT
:2005/07/30(土) 00:05:50 ID:6n7fi1KI
TVのCMで「巫女みこナース・愛のテーマ」が流れてたですよ。(笑
クローシェは買い逃しました。明日探して無かったら取り寄せかなぁ。
「マブラヴ オルタネイティヴ主題歌」CDと
「「ピアノの森の満開の下」主題歌 此の花咲ク頃」は発売延期してました。
詳しくは次回更新にて。
146
:
BANDiT
:2005/09/15(木) 21:46:49 ID:jNQKe2R2
まぁ大した話ではないのですが、
新しいパソコンに作業環境を移したのですが、
Windows XP って、アクセサリーにCDプレイヤーなさげですね。
XP使われている方で収録時間を報告されている方は、
どうされているのでしょう?
147
:
<削除>
:<削除>
<削除>
148
:
げつどく
:2005/09/15(木) 22:55:10 ID:YP2WFFwA
私の場合はWindowsMediaPlayer等、
使用したソフトに表示されている時間をそのまま書く、
ということがほとんどですね。
ちなみに。
無音時間が妙に長い曲などは適当にいじっちゃいますが、
もちろん書き込むのはいじる前の時間です(笑)
149
:
龍牙
:2005/09/16(金) 03:56:11 ID:btEjNpgE
>>146
>Windows XP って、アクセサリーにCDプレイヤーなさげですね。
>XP使われている方で収録時間を報告されている方は、
>どうされているのでしょう?
Win2Kからコピったcdplayer.exe
無音部分のカットはCD2WAV32
150
:
ぱんだ
:2005/09/16(金) 13:19:40 ID:zUXUAgSg
ぱんだはうすのダウンロード、またリンク先が間違ってますね。。。
151
:
名無しさん
:2005/09/16(金) 19:57:23 ID:i7fbX8NM
PU2005-11 P200 にて 第3回 読者投稿主題歌ランキングTOP30 発表
※現時点で未発売なのも対象なので、ココのイベントとはルールは異なる
152
:
龍牙
:2005/09/16(金) 19:59:40 ID:i7fbX8NM
>>151
うぁ、こっちも名前消えてた
153
:
星雪ゆーし
:2005/10/03(月) 21:44:53 ID:GD040cYE
2005上半期・勝手にTop10予想
Tears to Tiara
魂響
君がいるから
秋色
LITTLE MY STAR
You make my day!
Miss You
Leaf ticket
虹の向こうのHorizon
Monologue
「Dreaming Continue」ではなく敢えて「虹の向こうのHorizon」にしてみました。
ちなみに、2004年下半期は5曲一致でした。
154
:
BANDiT
:2005/10/17(月) 21:08:21 ID:3lG6b5mM
ところで武道館はどうでしたか?
・・・と聞いてみる。
155
:
<削除>
:<削除>
<削除>
156
:
BANDiT
:2005/10/22(土) 20:03:57 ID:3lG6b5mM
「とりあえず☆ついてきてネ大阪」より帰宅
出演:藤咲かおり、Rita、東風たまこ、本条真琴、鳴海エリカ
ゲスト:涼森ちさと アナウンス:茶谷やすら
というメンバーでした。
シンシアのED(BAD) Selvaですが、歌手は本条真琴さんなのだそうです。
(リスト上ではmakototoとなっている)
今回のステージではRitaさんが歌っておりました。
引退宣言して“うなっち”名義で音響担当の仕事をされている本条さんですが、
ザウスの「スピたん」では声優復帰されるそうです。
来年あたり「とりつい」のアルバムを出す予定だとか。
157
:
BANDiT
:2005/11/07(月) 21:57:49 ID:3lG6b5mM
>>153
先ほど投票してきましたが、かなり違った選曲になっています。
投票した30曲のうち、3曲だけ・・・。(汗
158
:
BANDiT
:2005/11/14(月) 20:43:47 ID:UMbqNT2.
本日が2005年上半期投票の実質最終日ですよ〜。
159
:
BANDiT@風邪
:2005/11/26(土) 19:46:23 ID:7px8F/KI
まだちょっと身体が重い状態なんで、明日からゆるゆると更新再開予定。
手持ちCDとか、かなり積み残すと思います。
(予約とかあったので、一応日本橋に行ってきました。)
今月の3連コンボ(雑誌情報集中期間、CD大量発売、ゲーム大量発売)は
強烈でした。(笑)
160
:
名無しさん
:2005/11/26(土) 21:40:28 ID:tMams0CM
なんと、大変ですね・・・ゆっくり体を休めて治して下さいー
更新は完全に治ってからの方が効率もいいでしょうしまったりと。
ぽーっとしてミスして直すのも二度手間ですしね(^^;
いつもお疲れ様ですm(_ _)m
161
:
BANDiT
:2005/12/07(水) 21:03:39 ID:fevRS86I
12/9に「この晴れた空の下でR18」(Cromwell)が発売されますが、
PS2版であったらしい主題歌は収録されるのかねぇ?
http://www.cromwell.co.jp/
162
:
BANDiT
:2005/12/11(日) 21:03:52 ID:fevRS86I
DreamSoftさんが2/15をもって休眠するそうですね。
意外な展開で驚きです。
http://www.dreamsoft.jp/
163
:
流星の記憶
◆uIi3U7rXk2
:2005/12/12(月) 23:20:25 ID:4qIyttD2
佐藤裕美さんが、佐藤ひろ美に名前を変えるらしいですね〜
http://www.hiromi-net.com/
164
:
龍牙
:2005/12/19(月) 18:02:28 ID:QsBluaw.
今月に入って仕事場の最寄りの駅の路線のダイヤが変更になって、
いい感じで早売り雑誌を買いにいけなくなったので、TGやPUの早売
り収録情報の書き込みは必要ならば他の人が続けてください
※ま、2年以上も続けてれば誰かと交代してもいい頃でしょ
165
:
<削除>
:<削除>
<削除>
166
:
龍牙
:2005/12/29(木) 19:10:16 ID:pREphAKk
久しぶりに活動しやすいコミケだったような気がするなぁ
おかげで、終了の17時近くまで現地でウロウロしてました
167
:
げつどく
:2005/12/29(木) 23:55:07 ID:GgA1AdG2
>>166
確かに、ここ最近の冬コミでは珍しく天気が良かったですね。
昨年の Visual Arts ブースは辛かった(笑)。
ちなみに。
ちらほらと BL 系のブースが目に留まりましたが、
来年以降もこの傾向は続くのかな・・・?
168
:
BANDiT
:2005/12/31(土) 17:24:11 ID:nMHUC2gE
Bフレッツ今年5回目の故障のため、少し遅れての帰還報告です。
今朝9時頃、コミケから自宅に戻りました。
疲労性の腰痛と少し腹の調子が悪いですが、まぁ大きな問題はなかったです。
>久しぶりに活動しやすいコミケだったような気がするなぁ
今年は大雪が恐かったですが、助かりましたね。
買い物の方は、「yuithm」が早々に完売で買えなかったくらいで、
だいたいは買えました。
テックジャイアンを見て「つよきす」のパッケを持ってコスパブースに
行ったものの、時間がわからずにテレカをもらい損ねたのが、
少しショックだったかな。(笑
>ちらほらと BL 系のブースが目に留まりましたが、
すっかり定着している感じですね。
TWOFIVEも今回はほぼBL系でしたし。
169
:
かすみ
:2006/01/01(日) 08:33:29 ID:mQgVTqXs
あけましておざーす。今年もよしなに。
予定表とか歌姫ランキングとかコミケで拾った新作情報とか、
ぼちぼち書くつもりですが、とりあえずこれから実家帰ります(汗
170
:
BANDiT
:2006/01/21(土) 04:37:02 ID:nMHUC2gE
ねこねこソフトさんも解散ですか。
スカーレットで最後とは・・・。
http://www.din.or.jp/~nekoneko/
171
:
BANDiT
:2006/01/31(火) 21:22:07 ID:nMHUC2gE
年明け早々、Ritaさんと榊原ゆいさんが快調にとばしておりますな。
榊原ゆいさんのCD「yuithm」のボーナストラックですが、
榊原さんが男性風な声で「えろぼーん」の主題歌を歌っておりました。
この曲だけ聴いたら、ちょっと気づかないかも。
172
:
yamada
:2006/02/01(水) 10:46:24 ID:d.9MNYPM
あー、それでしたか。男声ボーカルは聴かないもので何だかわからずにおりました。
情報ありがとうございます。
173
:
2号
:2006/02/19(日) 14:12:55 ID:aPTaNnHE
> 「Reflective Heart」の「SKYWARD」収録・・・他にもあったかな?
Energy field【エナジーフィールド】スレ
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1031/10319/1031923615.html
> 290 名前: 名無したちの午後 投稿日: 03/02/12 23:53 ID:5FNE6k8n
> SKYWARDなら去年の押す4月号にたぶんフル(4:53だから)で入ってたよ。
> バックナンバーでも問い合わせてみたら?
ざっと検索をかけた手ごたえからでは
オリジナルのSKYWARDのフルコーラスは
これが唯一の音源かも
えーと、2002年のPUSH!!4月号?
174
:
BANDiT
:2006/02/19(日) 15:33:54 ID:nMHUC2gE
>>173
どうもありがとうございます。
雑誌情報かつ、「Polyphonic Branch」収録のものもフルのようなので、
リストの方はこのままとしておきますね。
(Ver.違いなら載せないと・・・)
175
:
2号
:2006/02/19(日) 21:29:26 ID:aPTaNnHE
>>174
>(Ver.違いなら載せないと・・・)
聞き比べれないのでなんとも言えませぬが
Polyphonic Branchの紹介文を見ると
http://www.clubhobi.net/hb/itemView.do?shopCode=0001&shohinNo=00009337
>ミスリルパートナーブランドにて発表された諸作品の
>6曲を主題歌を完全リメイクした、全13曲!!
となっているのでこれらの6曲は全て
Tomoya氏によってアレンジされているのではないでしょうか
少なくとも細井氏のアレンジではないです
#14についてLass(
http://lass.jp/
)の掲示板にて(「Polyphonic Branch」でワード検索)
ユーザーの方がボーカルは tsujiko であると書き込みされてます(真偽不明)
#15はkikuyoさんのサイト(
http://truesilver.lomo.jp/
)で公開されている
「好き 〜bossa nova Ver〜」と同一のようです
なので#15のボーカルはkikuyoさんではないでしょうか
この曲については編曲がTomoya氏であることが記述されています
176
:
名無しさん
:2006/03/06(月) 00:39:04 ID:L/CIgQ5M
いつも楽しくサイト拝見させて頂いています。
ヴィジュアル系のバンドがデンカレの曲をパクったそうです。
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1141571807/
正直、2chの連中は過剰反応すぎるかなとは思うけどこのパクリは酷すぎますね
エロゲ音楽ファンとして、デンカレファンとして憤りを感じます
177
:
BANDiT
:2006/03/10(金) 20:11:30 ID:apH2v4Hc
なんと、吉田裕貴さんが亡くなられたそうです。
ご冥福をお祈りします。
http://funczion.com/
178
:
BANDiT
:2006/03/12(日) 13:03:01 ID:apH2v4Hc
ヴォーカリスト投票の実質最終日なんで、まだの方はよろしくです。
179
:
BANDiT
:2006/03/12(日) 19:41:36 ID:apH2v4Hc
>>178
あ、間違えた。実質最終日は明日(3/13(月))でした。(汗
180
:
かすみ
:2006/03/31(金) 23:43:45 ID:sDSQXQ0A
えー、当方プロパイダ変更に伴うネット接続環境喪失のため、
明日(本日24時)からしばらくカキコできません。
歌曲予定表と歌姫ランキングの更新は半月ほどお待ちください(汗
181
:
かすみ
:2006/04/01(土) 22:09:21 ID:zvCns10g
な、なーんちゃって?
すいません、少々勘違いしてました…。今もネットに繋げてます。
四月バカネタの1日フライング、という事でよろ。
歌曲予定表と歌姫ランキングの更新はもう少々お待ち下さい。
182
:
BANDiT
:2006/04/01(土) 22:20:54 ID:jWAaYo4g
>>181
Niftyでパソ通終了の影響かなぁと思ってました。(笑
183
:
かすみ
:2006/04/02(日) 21:42:57 ID:/2JpjiPI
>>182
逆にプロパイダをNiftyに戻すのだったりする(笑
FCGAMEXにもロクデナシどもが居なくなれば復帰するんですがねー
184
:
名無しさん
:2006/04/09(日) 23:50:07 ID:tMams0CM
.xp3からの抽出は前に新作スレに書いたツールで殆どはOKですよー
インストールするのが面倒ですけど(汗
別に難しくないのでやってみて下さいな
.mblは↓が手っ取り早いですがわざわざ抜く必要のある物は無い気も…
http://www.westside.co.jp/download/sale/20060117/cantoycv.htm
185
:
BANDiT
:2006/04/10(月) 22:52:09 ID:jWAaYo4g
>>184
ありがとうございます。次の土日にでも試してみます。
「忍ココロ」がこのxp3ファイルなんですけど、未調査のままなんですよ…。
「罪悪感」(ルネ)がmblアーカイブで収録情報空欄なんで、
なんとかしたかったわけですよ。
(当時のDLファイル消えてるし(笑))
186
:
BANDiT
:2006/04/10(月) 22:54:56 ID:jWAaYo4g
「舞-HiME 運命の系統樹 修羅」がWindowsで発売ってことで、
番外編に多数曲が増えそうです。
「舞-HiME」のCDは買ってなかったのでたいへんそう・・・。orz
187
:
BANDiT
:2006/04/15(土) 19:59:27 ID:jWAaYo4g
キャララ大阪でCCホスピタル購入者プレゼントのサントラCD
もらってきました。
今回はスイーツ探検隊(K杉さん+YURIAさん+小池さん)の
ステージもありましたよ。
188
:
龍牙
:2006/04/17(月) 13:26:26 ID:EPjpBm/U
>今回はスイーツ探検隊(K杉さん+YURIAさん+小池さん)の
今月くらいから(だったか?)すいーつたんけんたい に改名しています
もちろん、物見櫓にある4/26予定のCDの方も
189
:
龍牙
:2006/04/24(月) 08:34:43 ID:oD91DTQI
>>188
直さないので?
物見櫓
>・「NA NA NA/スイーツ探検隊」(BRCF-3071 b-fairy records) 4/26発売予定
> スイーツ探検隊の1stアルバム
http://www.broccoli.co.jp/sp/sweets/
190
:
BANDiT
:2006/04/24(月) 21:52:34 ID:jWAaYo4g
>>189
本日の更新で修正しました
191
:
BANDiT
:2006/04/25(火) 00:02:52 ID:jWAaYo4g
猿工房OHPあぽーん?
お返しCDは・・・
192
:
BANDiT
:2006/04/26(水) 21:50:50 ID:jWAaYo4g
2005年全期間PCゲームソングBest投票ですが、GW期間中には
開始しようと思います。
他、I've限定PCゲームソングBest投票も考え中。
一人3曲まで各1点で、開催期間は投票が30名に達して後、
二回目の火曜日の午前10時までってな感じで・・・。
193
:
BANDiT
:2006/04/27(木) 23:38:18 ID:jWAaYo4g
>>191
良かった。復活しましたよ。(汗
http://www.sarukoubou.com/
194
:
かすみ
:2006/04/29(土) 03:49:37 ID:MYHA.k4U
http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/yui_tan/
榊原さんが、今度は細井さんと組んだ模様。
作品は未公表ですが、『終末少女幻想アリスマチック』で決まりでしょう。
また、AngelNoteとも再び組んで1曲歌ったとのことですが、
これはどの作品だろう。『Men at Work! 4』か『カラフルアクアリウム』か…。
195
:
BANDiT
:2006/05/04(木) 20:44:11 ID:jWAaYo4g
PCエンジェル誌が6月号でリニューアルしたのですが、
主題歌の有無と歌手名が載るようになりましたね。
ありがたや。
196
:
TWI
:2006/05/04(木) 21:14:04 ID:MjlUKYvs
「なみだ橋をわたって」(XUSE【純米】)発売日不明
ゲームCD+サウンドトラックCD+ドラマCDの3枚組
197
:
TWI
:2006/05/04(木) 23:26:16 ID:MjlUKYvs
>>196
特典物情報スレと間違えました…orz
198
:
BANDiT
:2006/05/08(月) 22:45:42 ID:jWAaYo4g
2005年下半期Best投票実質最終日ですよ〜。
199
:
<削除>
:<削除>
<削除>
200
:
BANDiT
:2006/07/10(月) 21:01:11 ID:jWAaYo4g
2005年全期間PCゲームソングBest投票実質最終日ですよ〜。
201
:
BANDiT
:2006/07/31(月) 23:17:14 ID:jWAaYo4g
なんか、メーカー通販が続々と終了してますな。
202
:
TWI
:2006/07/31(月) 23:27:17 ID:xTDW25Mg
>>201
風営法の改正により、メーカー通販もその対象になり、
届出をしなければ通販を行えなくなると言う事なので、
その関係から思われます。
(ビルやマンションの一室をオフィスとして借りている場合などは、
管理者の許可も必要らしいですし…)
203
:
BANDiT
:2006/08/16(水) 20:16:42 ID:.wveL8XI
コミケの後はいつも積み残し作業の多さに唖然とするわけですが、
少しずつでも進めていきます。
204
:
BANDiT
:2006/08/20(日) 22:03:20 ID:.wveL8XI
日本橋A-POP LIVEから帰宅。あぁ疲れた・・・。
そこで聞いた情報ですが、大野まりなさんの新しいサイトが出来ております。
「まりなりなぁ!セカンドシーズン!」
http://marinarina.net/
(やはり移籍されてたみたいですね。)
205
:
BANDiT
:2006/08/23(水) 22:22:11 ID:.wveL8XI
「Utopia」買ってきたのだが、「The God of Death」の曲名が
違っているなぁ・・・。
206
:
BANDiT
:2006/08/26(土) 17:25:59 ID:.wveL8XI
「Suara 2nd album「夢路」」ってSA-CDってメディアのものもあるようですね。
まぁこんなフォーマット、そのうち無くなるとは思いますが。
ちなみにSA-CD版にのみ収録されている「MOON PHASE」は
「AQUAPLUS VOCAL COLLECTION VOL.4」に入っているらしい。
207
:
BANDiT
:2006/08/30(水) 23:20:09 ID:.wveL8XI
ダウンロード・試聴曲情報925より
>この時期にこのジャンル・・・。
どうでしょうかねぇ?
マニア層は飽きがきているかもしれまんせんが、一般層にはまだ
アピールできるかな?
設定のインパクトは、さすがに薄れているでしょうか。
名称としてはともかくツンデレ自体は昔からあったので、
私なんぞはシナリオその他の味付け次第かと思ってますが、さて。
「戦国ランス」とかぶりそうな「外道勇者」はどうだろ。(笑)
208
:
BANDiT
:2006/09/02(土) 00:03:13 ID:.wveL8XI
studio e.go!の「み・こ・こ・ん」って「みこっちゅ」のことかな?
209
:
BANDiT
:2006/09/09(土) 02:11:21 ID:.wveL8XI
Play-Gateのサービスが終了ってことで案内きていました。
あわてて積んでいるネット接続版ソフト7本を探し出すハメに・・・。
結局DL版ソフトに無料で切り替えるだけみたいですな。
店頭にまだ残っているかどうか知りませんが、
ネット接続版の価値が急落しそう。
パッケとブックレットはまぁありますが、CDは意味なくなるねぇ。
歌の抽出には使えるけど・・・。
210
:
BANDiT
:2006/09/10(日) 13:41:40 ID:.wveL8XI
>>209
規約とかを読むと、本来はアクティベーションを無効化する
パッチを配布すべきはずなのですが、DL版への配慮か、
パッチ配布は無さそうな気配です。
通常版同様にCDチェックに切り替えるパッチ配布という
選択もありそうなのですが、どうなのでしょうね。
Play-Gateのサービスが終了すると、継続切替対象になっていない
ソフトは全く遊べなくなりそうなこととか、
ナローバンドのユーザーを無視していることとか、
今のところいろいろと問題ありそうです。
211
:
BANDiT
:2006/09/18(月) 22:12:21 ID:.wveL8XI
>>210
今回切替対象になってないゲームも、切替予定はあるようです。
切替ユーザが多いせいか、今はブロードバンドでもDLにかなり時間が
かかるみたいでした。
全部切替になっていないのは、アクセス集中を防ぐ意味合いがあるかも。
別件ですが、「第3回名曲100選投票」は、ちょっと票が集まらない
ように思えるので延期の見込みです。
212
:
げつどく
:2006/09/20(水) 00:17:23 ID:VAvYMy.o
>>211
あらららら。
ということは"2006年上半期PCゲームソングBest投票"も延期でしょうか。
# そろそろですよね?
213
:
BANDiT
:2006/09/20(水) 04:43:23 ID:.wveL8XI
>>212
「2006年上半期PCゲームソングBest投票」は開催の方向です。
「名曲100選投票」の方と連続開催するとつらいのと、
あまり変わり映えしないようだと、投票を控える方も
多いかなという判断です。
「I've投票」の現状を見るに、開催期間を延ばすとか、
規定をシンプルにするとかという対応でも、だめそうですからね。
214
:
BANDiT
:2006/11/05(日) 16:18:53 ID:5K62C5Ms
DreamParty大阪より帰宅。
CROWDブースで「D'ERLANGER」サントラが委託されていたのですが、
これって初出はいつなんだろう?
215
:
BANDiT
:2006/11/11(土) 23:39:38 ID:5K62C5Ms
「2006年上半期PCゲームソングBest投票」の締め切りが近づいております。
216
:
BANDiT
:2006/11/15(水) 20:35:22 ID:5K62C5Ms
>>214
「D'ERLANGER」サントラを調べてみましたが、
「D'ERLANGER」の同梱特典として付いていたものと同じもののようです。
「Mirage」の歌といてリストにある「Necrosis」はinst曲でした。
「Mirage」にはヴォーカル化して入っているかもしれませんが、
ちょっと可能性としては低くなったかもしれません。
217
:
<削除>
:<削除>
<削除>
218
:
BANDiT
:2007/05/15(火) 23:21:26 ID:IAerS6CA
「2006年下半期PCゲームソングBest投票」ですが、
2005年はMAX40曲だったのが、MAX30曲になっておりますのでご注意下さい。
締切が近づいておりますよ〜。
219
:
BANDiT
:2007/05/22(火) 03:41:38 ID:IAerS6CA
間もなく締切予定の「2006年下半期PCゲームソングBest投票」ですが、
投票者が2名だけというのも、あまりにも虚しい状態ですので、
2週間ほど延長します。
(あまり延長繰り返しても無意味なんで、再延長予定なし)
なお、票が集まりそうにないので、2006年の全期間投票は、
開催しないことにします。
2007年以降は要望が何件かあれば開催することにします。
220
:
げつどく
:2007/05/23(水) 23:07:55 ID:VAvYMy.o
>>219
下半期、投票したいと思えた曲が3曲しかなく。
これではどーにもならんと、見送ってしまいました。
ぱじゃま、戯画、minoriと良い曲が揃ってたんですが。
221
:
BANDiT
:2007/05/24(木) 20:48:54 ID:IAerS6CA
>>220
2006年下半期は不作っぽかったですからね。
ここまで少ないと問題なので、最低10曲の制限無しにします。
5.5×3曲=16.5で、16点の持ち点で、投票お願いします。
222
:
げつどく
:2007/05/24(木) 23:31:29 ID:VAvYMy.o
>>221
了解しましたー。
223
:
BANDiT
:2007/07/21(土) 17:10:17 ID:IAerS6CA
あまりPCゲーム歌曲に関係ないかもしれませんが、
「doll 歌姫」にも登場した“きこうでんみさ”さんのAVデビュー2作目に
初回特典主題歌CDが付いております。
ttp://hqn-angel.crystal-eizou.jp/
「実写版あゆみちゃん物語」「MAID iN HEAVEN 生乳版」なんてのは
主題歌ありでしたけどねぇ。
225
:
名無しさん
:2010/11/27(土) 00:36:28 ID:pdrOx0ys
http://www.livegate.jp/mico/index.html
笶田みこさんが亡くなられたそうです。
226
:
マモ
:2013/09/17(火) 23:08:48 ID:EtEXWEhk
検索機能追加お疲れ様です。
検索結果に年代も表示されるようになって使いやすくなりましたね。
227
:
代行依頼
:2014/09/18(木) 00:49:26 ID:huudWwmM
【レス代行明記の有無】有
【板名】エロゲー
【スレッド名】エロゲー、この曲を聴け!!54
【スレッドのURL】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1401541504/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
シアワセsummer
Vo.:Duca
Ly.:Duca
Co.:ANZIE
Ar.:ANZIE
https://www.youtube.com/watch?v=uxnKqj0BwBg
http://pulltop-latte.jp/PL02.5/download.php
http://holyseal.net/cgi-bin/mlistview.cgi?prdcode=12656
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=820679
※ 彼女と俺と、恋するリゾート 〜彼女と俺と恋人と。&恋する夏のラストリゾートWファンディスク〜
228
:
代行依頼
:2014/09/18(木) 01:00:38 ID:TBogqlN6
>>227
依頼を取り消します。
229
:
BANDiT
:2014/11/09(日) 12:52:34 ID:VWe4xBkQ
LiLiMさんが15周年記念のボーカルアルバムを
クラウドファンディングを使ってつくっております。
http://s-digi.jp/lilim/
230
:
BANDiT
:2014/11/30(日) 23:49:14 ID:nR/taIDo
今日は時間取れなかったので、更新お休みです。
231
:
名無しさん
:2015/05/02(土) 21:27:03 ID:MbOANyxI
-------------------- タイトル欄 --------------------
エロゲー、この曲を聴け!!57_
-------------------- メール欄 --------------------
sageteoff
-------------------- Res.1 --------------------
ゲームがクソでも構わない。我らが求めるのは、ただ音楽のみ。
♪前スレ
エロゲー、この曲を聴け!!56
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1418516297/
過去ログ・関連スレは
>>2-5
あたりに。
232
:
名無しさん
:2015/05/02(土) 21:28:08 ID:MbOANyxI
-------------------- Res.2 --------------------
ゲームの出来不出来は関係無く、他の人に聴かせたい曲があるゲームや
印象深かった曲などを紹介したり語り合ったりしましょう。
既出とかは気にせずがんがん話題振ってくださいな。曲の種類は問いません。
でも専用スレがあるブランド・歌手・グループの場合はそちらの方が話が弾むかも
OHP以外への直林と、音楽違法DLサイトのURL晒し、何かのハッシュ張りは禁止です。
良い曲があったら新作の音楽の感想もぜひぜひ。盛り上がりましょう。
「俺のベストを知ってくれっ」という曲目リスト投下は曲目リスト投下の連鎖が起こる場合が多く、スレ進行の阻害になる場合があるので禁止です。
「ニコ厨」「結構な頻度で洋楽を引き合いに出す人」「質問者を割れ厨と認定したがる人」「文句やケチをつける事しか能がない人」は放置プレイ必須。
「あの曲のフルコーラスは何に収録されてるんだろう?」
「あの曲を歌ってる人は他に何を歌ってるんだろう?」
そんな場合はBANDiTの隠れ家(
http://www.alchemics.co.jp/users/bandit/
)などを活用してみましょう。
♪関連スレ
【主題歌が】エロゲ主題歌を語るスレ【萌え萌え】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1108737420/
[.dat落ち]
エロゲーで好きなBGMは? Track04
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1196650923/
[過疎スレ]
233
:
つぉんつぃん
:2023/02/03(金) 11:37:43 ID:SgOxqtq6
ごぶさたしてます。
BANDiTさん、お元気ですか?
teacupのサービス終了で「酒場」がなくなってしまって寂しい限りです。
新年の挨拶はどうするのか…と悩むこと1ヶ月(嘘です笑)
こちらでご挨拶させていただくことにしました。
大変遅くなりましたが本年もよろしくお願いします。
思えば20年以上前に一度お会いした仲…いろいろと思うところがありますな汗
恥ずかしながら、意外とその後も断続的にこの世界にはお世話になっています汗
せっかくなので、twitterで素敵な企画(連続投稿)をされている人をご紹介させていただきますね
https://twitter.com/bbmAtora/status/1600448020398891009
それでは今年も1年、老体に鞭打って?お互い頑張りましょう。
234
:
BANDiTさん
:2023/02/12(日) 14:46:43 ID:i3yOvzhU
ご無沙汰しております。
あまり活用されてないのと、
どちらを使っていいかわからないという声もあったので、
酒場はそのまま終了としました。
今年もよろしくお願いしますね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板