■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

クラシックサーバー総合スレッド part11

1 : ゆうゆう@代行★ :2015/04/10(金) 08:24:36 ???0
クラシックサーバーに関する総合スレです。
JP及び海外のクラシックサーバーに関する話題、雑談はこちらでお願いします。

職別/イベント/アップデート情報など特定の話題が盛り上がってきた場合は、スレ内で新スレ立ての提案を行ってください。

>>800を踏んだ方は次スレを申請をしてください。
>>800が逃亡した場合は>>850>>900>>950が申請すること。)
公式HP
http://www.ncsoft.jp/lineage2classic/
■前スレ
クラシックサーバー総合スレッド part10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/7135/1428241899/


2 : ゆうゆう@代行★ :2015/04/10(金) 08:28:36 ???0
今後、此方のスレ方で課金アイテムやイベントなどの話し合いの場として
移行したいと思っているのですが、その為に皆さんで話しあって決めて頂けると幸いです。


3 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 09:45:49 FIP9QPM.0
現在の進捗

プロフ候補   :LV21
ネクロ候補   :LV15
トレハン候補  :LV12
Dアベンジャ候補:LV12
シルレン候補  :LV3
シリエル候補  :LV3


4 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 10:00:45 taF1l7iM0
ネットの広告でリネージュ2が無料になったと書いてあったから何年かぶりにやったら、やっぱりリネージュ2は面白いわこれ。

スゲー久しぶりにしたらばも
見に来たら未だにスレ立っててビックリしたわw

昔みたいにがっつりはできないけど、デストとウォクラの2PCで頑張るぜ!


5 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 10:52:21 bVq8ALBE0
イベアイテムぜんぜんでないんやが


6 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 10:54:19 RTxSmz360
5分の1くらいじゃね? 何となくだけど。


7 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 10:58:27 Hbolfpjg0
>>3
浮気しすぎやで
もう育て始めてるプロフは仕方なしとしても
シリエルは別垢にして2PCできるようにすると育成もはかどる
やるなら最初にやっておくといい


8 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 11:17:50 neVqyEX20
位置バグというか残像がひどいな。
走ってグルーディンからグルーディオに向かった時の話。
グルーディンの近くで急な坂を登ろうと上下してたキャラがいたんだよ。
で、そのわきを通り過ぎると俺の前方にワープして上下、また通り過ぎると前方にワープして上下…
グルーディオエリアに入って5分帰還するまでずっと付いてきてた。


9 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 11:20:29 gNAlHYfc0
オープン時代ガラストとか言う弓を重宝した記憶があるんだが、今は違うのか?


10 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 12:23:59 0AwtyZF60
ガラストはOB終了、正式開始時のアプデで消えた
かわりにカストラとか言うしょぼ弓が出てきた


11 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 12:29:52 S/rTm4bU0
>>それPKで無念に死んだ幽霊


12 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 12:37:44 UrarJglE0
まだ狩場ないけど、将来的に槍振るならWLかデストどっちがいい?
あまり変わらない?


13 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 12:43:28 ZH4fwLAU0
そりゃWLのが楽に決まってるだろ


14 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 12:53:02 neVqyEX20
デストの新スキルは両手剣でしか活かされない。
対してOPワイドブローやOPクリティカルスタンが存在しないクラシックでこれらを補うスキルが使えるウォーロードは槍のエキスパートと言える。
KRで最近実装された過去の戦場あたりではスキルコンボでウマーできるだろう(装備もそれなりのが必要だが)。


15 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 12:56:31 bFzWsaX.0
火力だけはデストだけどあとはほぼWLのほうが有利。槍に関しては。


16 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 12:59:14 FIP9QPM.0
マ●ブ●がNHKや朝日新聞で紹介されてたけど、ネガティブ、アングラ、アウトローな扱いではなく
21世紀の将来有望な新しいビジネススタイルというポジティブな感じになってるね
確かに中華やBOTの存在はうっとおしいけど仮想と現実を繋ぐという点で
将来性は高いかもしれぬ


17 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 13:10:21 SheAYvz20
NGJよりも親切丁寧ではあるな。
もう松伏に運営任せようww


18 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 13:19:36 7T4q32Ew0
>>12
そりゃ将来的にはWL最強だが、今は苦行でしかないぞ


19 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 13:23:34 fktLcfPY0
>>12
槍使いとしては特化型のWL最強に決まってんだろ
デストの方が良かったらWLの立場がないわwww
普段は両手剣を使って育成の楽で普通のPTにも入りやすいのがデスト
どのくらい先を見据えるかで決めたらいい
俺ならデストにする


20 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 13:37:02 neVqyEX20
今は猫も杓子の課金二刀流だからな。
しばらくの間はクラスに関わらず二刀流ばかりの時代が続くからクラスは何でも良い。

ちなみにレベル40で入手できる初心者セットのブラックサムライはNグレ(強さはC中級)。
サベ*エルのように強化はできないがランニングコストは安くなる。


21 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 13:46:43 kZhxKang0
>>8
ワープ残像なつかしいなw昔はよくなってた
それはバグじゃなくてラグってる時によくおこる
そしてラグってるのは君の回線のほうで切断される前の危険信号。
あと座ってるはずキャラが立って歩くモーションしながら回ってたりすると危ない


22 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 13:49:46 fktLcfPY0
>>20
なにそれすごい
つうかそれNグレ?え?
サブ育成に使える?ちょっと試してくれ!
サブ育成してる場合じゃねえwww


23 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 13:50:34 JaxVYGKw0
今エルブンスカウトLv26 2刀にウッドンセット なんだけど皆防具はどうしてる?
被ダメが痛くてこまる


24 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 13:57:42 kPL4ZUBw0
マっちゃんはRO時代に通過売却でお世話になったわ


25 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 14:03:03 qbWAejvo0
>>22
日本ではレベル40にならないと開封できないからサブには使えんよ。
韓国では出席チェックの最初の報酬なのでレベル1から使える。


26 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 14:07:06 yt7xrcNs0
>>23
26の頃なんてウドンで切り抜けたわw
露営地とかで適当に落ちたチグハグな装備しながら無心で狩ってたらDグレ買えるようになったで
どうしても被ダメキツイならその辺のヒラ拾ってペアか、ATKペアでバカスカ殴れば殲滅速度2倍で被ダメも1/2やで
HP減って来たらFA交代しながら行けば余裕や
エルフとヒュマンなら自己ヒール使え、DEならドレイン使え


27 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 14:11:00 czBeCa.M0
>>12
今の仕様だとどんな職でも槍ウマーするのは難しいと思うよ。
槍ウマーするためには最低でもグレード最強装備くらい無いと話にならない。
WLは槍スキルが豊富だけど、連発で使うとすぐMP枯れる。簡単にリチャのMPまで枯らしてしまう。
よほどの廃装備でもない限り、槍は死亡率も高いから死亡ドロップのある仕様では現実的じゃないと思う。
mob引いてる時にスタンショット食らって装備落とす可能性もある。


28 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 14:17:24 fktLcfPY0
>>25
同垢別キャラには渡せない感じかな?


29 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 14:28:53 qbWAejvo0
>>28
・レベル40でないと開封できない
・期間性アイテムは同アカウント内のキャラであっても受け渡しできない

ま、そのうちブラックサムライをレベル1から使えるパックが発売されるよ。


30 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 14:35:43 qedAWJdk0
直近の流れで一切課金関係の話題でないが

課金二刀持ちの人数見れば納得だわ

この先、重課金が見えきってるゲームによくこれだけの奴らが課金出来るなと理解不能だわ

だが、そういう事をしっかり理解しているncは

マジで経営能力あるわ
すげーよ


31 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 14:36:27 w1bRRYoo0
クロニクルのリング同アカでも受け渡し出来ないんだな…


32 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 14:40:52 c4KTlWEY0
クロニクルリングに関してはアカウント内移動できるようにしてほしいね
てか境界の商人の移動が基本役に立たない。SS移動くらいか?それも神秘SSあるしな
どうせ1品あたり1kとられるなら郵便でいいんだよな

ところでマフムクエのブラックライオンもらえるのってどれか1種類の勲章が100個以上ならいいのか?


33 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 14:43:27 FcYRvEsg0
>>30
重課金なんてするつもりないよ
昔は3千円だったし、1500円ならまぁちょっと遊ぶにはいいかなってくらい


34 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 14:55:37 zvpDCnhw0
>>32
ブラックライオンマークは存在しない。
ディオンのクエはマフムクエとは無関係に受けることができる。
また、貨物箱も無い。

クラシックは簡略化もコンセプトのうちなので昔と比べて手間はかからないが退屈なクエストになってる。


35 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 14:55:52 czBeCa.M0
確率不明なガチャはどうかと思うけど、
内容はっきりしてるんだからBOT放置のマゾゲーで今後過疎化する事を理解したうえで購入するのはいいのでは。


36 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 14:59:37 c4KTlWEY0
>>34
そうなのか。ありがとう
まあそこは賛否両論だろうな・・・現状平日の昼間でさえタゲ被る露営のクエが前提とかきついしな
おまけにイベントクエまで被せてくるし。過密MAPにイベントかぶせるのマジやめろといいたい


37 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 15:01:30 Z46wNI9U0
魔法書沢山あるけどどれから買えばいいの?持ってないと地雷認定とかある?職はオラクル


38 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 15:04:31 7T4q32Ew0
>>37
まずリチャージ、次にリザレクション。
あとは後回しでいい。


39 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 15:05:27 WyPwy8sM0
本が必要なのかわからんけど、重量アップのスキルは地味にありがたいけどなw


40 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 15:06:00 2yckcrbU0
ちょとレベル20なって転職したんで質問なんだけど
現在 課金二刀&ウドンセットのATKなんだが
とりあえず武器は課金二刀をこのまま使うとして
Dグレ防具ってみんなどうしてる?

現実的ブリセットをLv40までに揃えるのは無理そうなんで
強化レザーセットとか考えてるんだがどうかな?


41 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 15:07:19 Z46wNI9U0
>>38
サンクス


42 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 15:22:06 k41SZdW60
>>40
防具にしても、それを買うための金策にしてもいままでに散々出てきてるだろ
まだ40しか書き込みが無いこのスレを最初から見るとか、前スレ見るとかすれば沢山書いてある


43 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 15:23:42 bAwYqrBo0
>>40
N最強のブロンズ重上下が頻繁に売買されてるだろ?
サブキャラでも育てやすいから。
ブロンズ→Dミスリルセット→お金ある人はブリセット


44 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 15:26:23 LenNe/po0
ブリ頭って流通してんの?


45 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 15:26:58 ENJp/odw0
セカンドキャラ作ることを考えてる、もしくは既にセカンド育成してる人に質問。
200k武器買う時に流用すること考えて買った?
昔の記憶があんまりないけど、ドワがセカンドの場合だと鈍器か格闘になる?

金貯めた1stがDE Wizだから魔力の関係でいまいち決断ができない状態。


46 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 15:28:02 F43H3rEY0
ブリ頭は猟師ってずっと前から書いてあるだろ!


47 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 15:34:58 qedAWJdk0
>>33
でたw
「ちょっと」w

どうせズルズルプレイして、ガッツリ課金するのに、何言ってんだよw

課金二刀出た時、あれだけここで荒れたのに
今じゃほぼ全員二刀持ち

見苦しい言い訳すんなよw
この重課金者がw
違ったw重課金者予備軍かw


48 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 15:35:01 zvpDCnhw0
ブリガンダインヘルム
ttp://lineage2classic.power.plaync.com/wiki/%EB%B8%8C%EB%A6%AC%EA%B1%B4%EB%94%98+%ED%97%AC%EB%A9%A7

[現物ドロップ]
レット リザードマン オーバーロード
カルル バグベアー
ガーゴイル ロード シロッコ

[レシピ(スポイルのみ)]
グラニティック ゴーレム (物理耐性/魔法弱点)

[コアドロップ]
レット リザードマン オーバーロード
カルル バグベアー


49 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 15:35:11 7T4q32Ew0
ミスリル重着てる人多かったな当時は


50 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 15:35:31 sjLhOmRk0
今二つ目をグランファリウスがまたトレ板に書いてるよ1.1m


51 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 15:37:55 fktLcfPY0
>>32
そもそも境界の承認の使い方がわからん
一番上のアイテムを共有を押しても
受取人を選択したあと何も出てこないし


52 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 15:39:01 4.YPweEA0
俺思うんだけどよく装備質問出るけどさ、別にブリじゃなくてよくねwww自分の好きな装備で楽しめたらいいんじゃないかなー


53 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 15:41:29 Hq9bWM5k0
>>47
当時リネ2は月額3000円だったし俺は3垢だったから月9000円使ってたんだが
初心者パックごときで何言ってんだってはなし


54 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 15:42:28 bAwYqrBo0
槍やレイドの盾やるならブリ必須。
ヒーラーが過労死する。

そうでない普通のPTなら、クルマでもミスリルで何とかなる。


55 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 15:47:03 c4KTlWEY0
というかヘイト持ちいるなら他の前衛はブロンズでもいけるだろう
盾がうどんとか泣ける


56 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 15:47:15 w1bRRYoo0
>>51
そもそも境界で取引できるものが少なすぎる。現状ソウルストーンに変換?するソウルブレイドと出席チェックコインで交換するSSのみ、
それ以外あったらすまん。
で、通常アイテムはトレ出来ない。といった具合。
本当意味ない


57 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 15:49:57 sd5ZX8Q.0
揃ってるミスリルセットと
頭なしのブリだったら前者の方がよさそうだが。


58 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 15:50:13 zvpDCnhw0
>>51
受け渡しできるアイテムを持ってないとそうなる。
基本的にはアイテム説明にアカウント内共有可と書いてあるものしか送れない。
説明は無いのに送れるアイテムもあるが、通常トレード可能なものは送れない。

話を聞いてると「共有」という表現から勘違いしてる人がいるみたいだが、
送るには1アイテムにつき1,000アデナかかるので注意。


59 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 15:51:20 F43H3rEY0
>>56
そこに上げてるのが他のNPCでも出来るなら意味ないけど、そのために居るから役割としてはあるんじゃないか?

もっとやれる事を増やせ!って話は別の次元の話だろ


60 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 15:52:10 sa/pUAbM0
>>57
知らない人からすれば安心のブリ上下


61 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 15:53:12 c4KTlWEY0
>>57
というかこんな初期にブリじゃないとダメとか野良PTならありえんだろw
大体みんなウドンとかブロンズきて二刀ふりまわしてるしな。ブロンズからミスリルへの間が長いんじゃないか?一気に値段あがるしな


62 : ゆうゆう@代行★ :2015/04/10(金) 15:53:38 ???0
【クラ鯖JP1】アインハザード情報スレ Part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/7135/1428648714/l50

スレ申請無かったのですが、立てておきました。


63 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 15:59:51 Hq9bWM5k0
>>48
ブリ頭コアのスポないんだな
VIP5にしてドロップ30%アップで狙うしかないのか


64 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 16:03:31 w1bRRYoo0
>>62
乙ありです!


65 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 16:13:48 7T4q32Ew0
ブリじゃないとダメPTは見たこと無いが
二刀じゃないとダメPTはすでにある


66 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 16:17:37 qedAWJdk0
>>53
突っ込み所満載だが
重課金者には何言っても聞く耳持たないだろうからどうでもいいわ

しっかりncに貢げよ


67 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 16:19:41 zvpDCnhw0
>>63
C3でアデン、インナドリル、セブンサインダンジョンを加味してドロップテーブルが刷新されたんだけど、
クラシックはそれをベースにしてるせいでドロップリストからそれらの狩場のモンスターが削られる形になり、
その分だけ入手経路が狭まってる。

ちなみにフェアリーの谷でしか魔法書がドロップしないせいで現在のところ習得できない魔法もある。
どうでも良い情報かもしれんがオバロの魔法のほとんどはお守り(魔法書)を使わない。
対してウォクラはほとんどの魔法でお守り(魔法書)を使う。

>>65
クエスト武器と課金二刀では攻撃力で10倍以上違うからな。
さすがに寄生にしかならんから仕方ない。


68 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 16:27:35 Hq9bWM5k0
>>66
おう、もう来るなよ


69 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 16:28:52 GzKWSH6Y0
クラシックリネージュ2のアデナ欲しいですか?

アデナのseller です。

ゲーム通貨は専門sell者 です。

今アデナ人気 sell 中!

_/\/\/\/|_
\          /
<激安販売!! >
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄



ご趣味がありましたら、 「 リネージュ2 クラシック rmt OP」を検索してください!


70 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 16:34:32 uNhxgMWI0
L2 FunQuestサイトって無くなったのか
見やすかったのに


71 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 16:34:34 9PnVur9k0
>>66
自分の意見が否定されれば上から目線で馬鹿物扱いか

二刀持ちは全員重課金か予備群か
そうなんだろうな お前の中ではな
無課金で俺様偉いっか?馬鹿じゃねーのか?
クラシックやるのは30代ばっかでゲームする時間が限られてんだよ
そんな事もわかんねー鶏なのか?

とりあえず初心者パッケージごときで出し渋ってるニートはPTくんなよ
邪魔だから


72 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 16:43:17 D..0nEUc0
>>71
そうやって触るから喜ぶんだよ
そんな事もわかんねー鶏なのか?


73 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 16:45:44 bFzWsaX.0
ブロンズも買えんことはないけど、ウドンのセット効果考えても買い換えたほうがいいのん?


74 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 16:51:31 vCHFFgPE0
ウドンだと痛いとか意見多いけど、ウドンは軽だし防御が低い
Nグレ最強のブロンズ重上下 85k前後で買えるから
それにN最強のハードレザーヘルム ブレイサー ブーツ
ここらまで揃えれたら狩りも楽になってDグレの資金集めもなんとかなる
露営・野営あたりになってくるとMOBのドロップアデナも100-160Aくらいになってくるんでクエも絡めればフルssでもアデナは貯まる。
課金二刀は絶対条件だけどな


75 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 16:52:48 7T4q32Ew0
>>73
ウドン→ブロンズ重→ミスリル重→ブリガン重


76 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 16:56:49 vCHFFgPE0
それでも痛いってんならPT組んでやればいい
ペアかトリオで行けば殲滅速度も上がって休憩なしで狩れるから数字は出せるよ


77 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 16:57:56 fktLcfPY0
ナイト系ならマスタリーのこともあるしブロンズかボーンピース狙ってもいいと思う
ウォリ系ローグ系ならまぁウドンでもいいんじゃない?


78 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 17:02:52 vCHFFgPE0
マスタリーLVも低いからそこの判断難しいよね
1次のマスタリーの効果を優先するか、単純に防御力優先にするか、軽職の場合は回避もあるから迷う


79 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 17:12:59 ayeX2G4A0
>>66
そんなにお金ないの?


80 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 17:23:07 NQ1LBt.A0
肉入りがBOTと同じ水準でプレイとか害行為認定していいよ
少なくともPT行くなら初心者パックが最低限のマナーだよ


81 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 17:24:24 2yckcrbU0
防具について答えてくれた人ありがとう!
ミスリル重も多分買えないから、Dグレは好きな防具の買って
使わなくなったらクリスタライズすることにするわw
半年後にはクエ防具一式でもらえるようになりそうだしなー


82 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 17:25:28 3L.IHFcU0
同垢の別キャラに物を渡す場合、郵便使うしかないの?
昔、それ専用の倉庫番が居たような記憶があるんだけど。


83 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 17:30:20 1TFoHRlY0
コスパ考えるとボーンピース上下で頭手足は上から2番目。
武器に金かけてN最強がいいと思う。
何がいたいかと言えばボーンピース上下売ります!


84 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 17:44:22 Ev1DG0nQ0
レベル差で被ダメ上下しないよね?命中だけっしょ?


85 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 17:48:42 DR4zcSGU0
>>82
貨物倉庫だっけ? なんかあったね


86 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 17:55:06 sjLhOmRk0
>>82
ないね。その辺ライブ鯖基準だからなくなってる。
代わりにできた境界は使えば使うほど無駄しか生まないので今は使わないほうが良いで


87 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 18:20:42 zvpDCnhw0
境界の商人は「2ndスローン追加アップデート」でトッピングサービス用に追加されたNPC。
これにより各種課金アイテムやプレゼントアイテムでトレード不可のアイテムをアカウント内の別ャラクターに移せるようになった。

その後の「2ndスローンPlus」ではアイテムを送れる郵便システムが実装され、貨物倉庫の機能が削除された。


貨物倉庫と境界の商人は全く別物だと何度も説明してるのに何故いつまで経っても勘違いしたままなのか…


88 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 18:27:26 k5hcAk9A0
>>87
適当な記憶でしか話せない人が多すぎるよねw
で、ちゃんとした情報があっても、理解しようとしない。

おっさんは頑固だからな!俺もだけど


89 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 18:28:01 sjLhOmRk0
俺が言った代わりってのはトレ不可同アカ可って意味。


90 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 18:30:31 uC3Md95w0
境界承認は貨物倉庫番の代わりじゃないっつーに、もうお前は黙ってれ


91 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 18:35:38 zvpDCnhw0
話は変わるけど、KRでは先々週のアップデートでモンスターのドロップテーブルが刷新されたわけだが…
Power Wikiでは今のところ旧版になってるものの最新版に更新されるとJPのドロップテーブルと違ってしまう。

傾向としてはドロップする材料アイテムのランクが下がる(レザー→動物の皮など)、ドロップする魔法書が違う、など。

つまり、ドロップテーブル自体が全く別物になってるので(自力で)魔法書を探す時に困ることになるので注意。
魔法書が必要な人は今のうちに調べておいた方が良い。


92 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 18:37:34 SY2zcbSo0
アカ登録無料なんだし複数キャラ作れば受け渡しも出来るだろ。
最近のPCなら、1PC3アカぐらい余裕だ。


93 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 18:39:53 sjLhOmRk0
同じ効果をもつ装置のことを言ってるって理解できないあほうなのか?
どんな順番で仕様が来てるかくらい把握しているわ。これだから頭の固いマニュアルバカは困る


94 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 18:40:22 PdQWp6Yg0
エルフ村下の水中でターバル床置き移動を試みて置き引きされてこそクラシック


95 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 18:43:26 Wt4ewrzc0
1台のパソコンでWIZ(Lv21)にシリエル候補のオラクル(Lv20)を追尾させてPT組んで狩りしてるけど
効率的にどうなのか悩んでる、外部ヒールとしてPT組まずに個別に育てていくべきなのか
やはりPT組んで同時に経験値を稼がせて行ったほうがいいのか
2垢同時育成してる人多いと思うけどみんなどうやってるの?


96 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 18:48:38 sjLhOmRk0
>>95
環境にもよるから一概には言えないけど、今きついって言ってるなら同時育成はやめて先にシリ候補を育成してあとでwizを追尾で育成させる。
野良PTいけるならリチャで枠あるしね。同時に金策も進められる。


97 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 18:49:08 S9vEEoDM0
>>93
お前の歪んだ考えに対して、周囲に理解を求めろと言われても無理。
貨物倉庫NPCと境界商人NPCを「同じ機能を持つ装置」とか頭大丈夫か?
境界商人NPCはあくまでトッピングアイテム管理用であり、アカウント内移動もその中の一部。
「同一アカウント内でのアイテム移動」という表面的な部分だけとって「同じ機能を持つ装置」と言っちゃうお前の頭の方が凝り固まってんじゃね?
言いたい事は解るが、指摘に対して言い訳しかしないし、バニュアルバカとか言うけどマニュアルを読む事もせず独断と偏見で語る方が愚かだわ。


98 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 18:52:09 9Vjxq9DM0
1500円も払わないでPTに来る奴は
Hするときコンドームつけない奴と同じ!
挨拶できないのと一緒だぞ!?


99 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 18:54:27 YWVT8nAg0
(´・ω・`)元々の目的のためにはつけない方が正しいと思うがな
つまりアイテム課金自体が大きな過ちだったんだ


100 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 18:54:44 fktLcfPY0
>>95
やっぱり最低限でもエンパとリチャの段階まではシリエルを先行させたほうがいいよ
序盤の2PCは育成の手間2倍ってだけだし
前衛はヒールを得られるけどWIZだとダメージもらわないし


101 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 18:57:39 8LFJeFLI0
貨物倉庫が実装されたのが確かC4かC5だから1年後くらいに実装されるんじゃね


102 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 18:58:03 ocmyvxSw0
値段動いたなグランカイン鯖で誰かロマン決めたようだな


103 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 18:58:37 sjLhOmRk0
お前大丈夫?同じ機能を持つとは言ったが同一の存在であるとは言ってないし、発言を周囲に理解を求めてもいない。
先のあった発言のみに対して答えを出したまで。本来の事柄を全てが丁寧に言えばお前のような答えになるけど、俺が問いに対して答える部分にそれは必要なかった。
なのでわかりやすい部分を切り貼りしただけだ。
歪んでる?偏見?独断?当然だろ?俺は変わった仕様を全て丸ごと説明することを必要しなかったからな。
お前はマヌケすぎ。お前が良く読めよ


104 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 19:01:06 2A6XyG2.0
いあいあ貨物はずっと前からあるから。


105 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 19:01:16 sjLhOmRk0
>>103
>>97宛。連投すまん


106 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 19:07:11 k5hcAk9A0
貨物倉庫君、顔真っ赤だなw


107 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 19:08:26 Wt4ewrzc0
>>96>>100
オラクルを先にシリエルまで育てるのがいいみたいね、メインを放置するのは悲しいけど
それでやってみる、ありがとう


108 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 19:09:23 PdQWp6Yg0
>>82
なんかキチガイの頭が沸いてるけど、さくっと答えを纏めると
・境界の商人の事は今は考えなくていい
・貨物倉庫システムは無くなった
・なんで代替案は>>82自身が考える通り郵便をつかう
・または>>92案で移動用2PCをつかうか信頼できる友人やクラメンにトレードを頼む
・面倒なら>>94のリスクを覚悟して床置きCC


109 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 19:13:10 EsEJ3Pws0
あれ?ドロップ2倍始まった?


110 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 19:13:59 sjLhOmRk0
>>108
本当荒らして済まないな。
そんな感じで良いと思う。リスキーな床置き回避するために普段通らない山の上とかでやると良いかもね。
移動面倒だけど


111 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 19:17:32 JCU5w0Hc0
>>93
脳筋乙


112 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 19:18:36 PdQWp6Yg0
>>110
荒れるんでレスしないでください


113 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 19:19:51 JCU5w0Hc0
>>110
脳筋乙


114 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 19:23:52 sjLhOmRk0
どこが脳筋なのか、必要な情報だしただけなのにな


115 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 19:25:56 ObhfOr3.0
大量に「NCSOFT認証キー発行のご案内」メールが来るんだが?


116 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 19:27:37 RTxSmz360
パスワード変えとけ。


117 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 19:28:10 ObhfOr3.0
来たから変えたのさ。
そしたら増えたw


118 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 19:30:55 JCU5w0Hc0
>>114
ふふ、最初オークはみんなそういうわ。


119 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 19:32:52 nTF9ibLI0
>>115
URL確認しとけよ


120 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 19:33:09 .95DivjA0
経験値とSPしか告知ないけどドロップも増えてるな


121 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 19:40:49 03/fCfAo0
>>117
わろたwww


122 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 19:45:10 ObhfOr3.0
分からんから、認証カード?も変えておいた。
みんなも気をつけてね。


123 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 19:52:40 RTxSmz360
>>120
やっぱりそうだよな?

拾うアデナ増えたからあれっと思った・・・と言うか今回の週末イベすら知らなかった(笑)


124 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 19:54:04 SmMjhMb20
ロマンティックな奴のとこには怪しいメールいっぱい来るで
抜かれてるで


125 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 19:59:55 kcv/O4Uc0
>>92
同一PCで多重起動なんて出来るのか?


126 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 20:05:18 vWZ4k49.0
>>125
一度試せ。10秒ありゃ確認できんだから


127 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 20:08:32 FcYRvEsg0
>>79
1500円が俺らの15万円くらいの感覚なんだろw


128 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 20:11:24 0AwtyZF60
>>125
試せばいいのにと思うけど答えると出来る
起動中にもう一回新しく立ち上げてみれ
バックグラウンドなんたらにチェックいれないと
ハイスペじゃないと重くなるけどな


129 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 20:14:38 0AwtyZF60
>>127
金がないのは仕方ないにしても課金をバカ呼ばわりしてる時点であれよ
課金勢がいるから無課金が少しでも長く遊べるのがわかってない典型みたいなもんやな


130 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 20:50:58 03/fCfAo0
>>128
まじか、家族のPC借りて階段ダッシュを繰り返した苦労は一体


131 : ネモ七世 :2015/04/10(金) 20:57:19 QbtjzrLY0
■★☆ ネトゲ界情報通No.1 ネモのFS出没時間まとめ ☆★■
15/04/06 (月) 1st鯖17-19時頃
--/04/08 (水) 1st鯖19時頃
--/04/09 (木) 1st鯖19-20時15分

■★☆ ネトゲ界知名度No.1 ネモのLineageIIclassicまとめ ☆★■
15/03/21-04/15 思い出にログイン(専用掲示板書き込み) クロニクル継承者のリング クーポン配布
--/04/01 11時 無料クラシック鯖オープン 全2鯖 Lv上限75 VIPシステム 課金内容判明 
--/04/01-05/20 毎日ログイン ttp://event2.ncsoft.jp/1.0/lineage2classic/1504login/
--/04/01-22 FSがログインしてバフ配布。 SSコンテスト (景品D最強武器x10名)
--/04/01-30 1次転職イベ。景品は帽子33日 (exp/sps5%/50%リザ/巨乳バフ) x100名 
--/04/08 定期メンテAM7-10時
--/04/08 競売型アジト入札満了日 (1回目) 
--/04/08-05/13 イベントオークの約束 ttp://event2.ncsoft.jp/1.0/lineage2classic/1504orc/
--/04/10-12 PM07-11時(4時間限定) exp/sp+20% ドロップ率2倍 (アデナ量含)
--/04/15 競売型アジト入札満了日 (2回目)


132 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 21:10:55 DA1clDlc0
6年前に引退してから他サイトで見たクラシックの文字。マジか!
て、INしてみたらドロップ率は悪い、なんか変な課金ばっかで全然違くて萎えた
やっぱりもうMMOは引退してオフゲーを妻の横でピコピコしてるのが一番だ


133 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 21:12:41 JCU5w0Hc0
>>132
その妻は(ry


134 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 21:14:42 k3NFE8DU0
まりゅ スポ娘 まひるん

ブレカの巣窟BOT


135 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 21:18:31 k3NFE8DU0
高レベル帯のBOTだと思ったらトレ板で一般プレイヤーぶってるから晒した

どこか血盟はいることがあったらBOT容認血盟ってことになるから注意してね


136 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 21:21:45 D..0nEUc0
サバスレでやれよマヌケ


137 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 21:26:07 gHsifgt.0
>>127
現実は金持ち程ケチなもんだけどな
ケチだから、金持ちになれる


138 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 21:26:09 k3NFE8DU0
おうありがとよ
素で間違えてた


139 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 21:44:15 bZBIROew0
なんかあきらかにアクティブに動いてる人減ったな


140 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 21:53:55 Szm.AwIo0
Oβ知ってるとなぁ…もうこれしか残ってない中で延々と狩しても世界が狭すぎる


141 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 22:02:37 2SM7U9OE0
メインATK育ててるんだけど、サブキャラでバウでも作ろうかと思ったら
メイン垢にサブキャラ作るか、別垢でサブキャラ育てるか悩むな
メイン垢にしたらサブキャラに初心者パック2個目買えないのでD二刀使えなくて積むし
別垢にしたらSS用のカイモチャージを別垢にもしとかないといけないから無駄に課金額かさみそう
1垢ならとりあえず数千円余裕を持ってチャージしておいてその中でやりくりって考えてたけど
2垢にとりあえずチャージしといたら、あっという間に大金使うよな…NC金搾り取る方法をよく考えたなw
みんなはサブキャラは別垢にして2垢とも初心者パック&課金しまくり状態ですか?


142 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 22:02:56 etivOGd.0
オープンβからクロニクル3あたりまで楽しませて貰ったし
クラ鯖で復帰したからお布施として3000円くらい払ってもいいかと思ったけど
VIPシステムと初期村のBOTの放置具合見てどうでもよくなったなぁ
FSとかアイテムで\ばらまいたりとか、提供してるサービスと運営っぷりがちぐはぐすぎる


143 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 22:04:33 WX5qMqyA0
>>139
おしっこ行くのにも我慢と気を使う長時間PTのリネ2は
さすがにもう一度やるにはちと辛すぎたわ
2PCでソロってみても狩場かなり限定されててレベリングくっそマゾいし飽きてきちった


144 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 22:06:51 DDiFyu2.0
いちおう垢BANしてるみたいよ
昼間大量にいたエルフ村のきのこ地帯のBOTが夜みたらすっかりいなくなってた
ただ無料だからいくらBANしても垢作り放題で焼け石に水ってかんじだけどな


145 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 22:14:18 bZBIROew0
>>141 @は残り
メイン 3000カイモ @1500
サブ 2000カイモ@500
\用 0
歌踊用 0

これでやってるけど20まで育てて 25付近までD二刀で無双するまでが一番楽しいし一番かね貯まる
それ以降も同じぐらいで金はたまるけどキャラの強さは据え置きで敵が強くなって ひたすらまぞい
FS\あるときはソロでも狩できて楽しいけど、弱いキャラで糞みたいな経験稼ぐのが辛い


146 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 22:16:03 d3T3zRDE0
FSバフの爽快感の後はやる気しない
まじ飽きてきた 
狩とかもう無理
LV30で戦争しようぜ


147 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 22:27:01 WX5qMqyA0
>>145
>>146
ほんとこれ
売るか、PKするか考えてるわ
30代のマゾさやってるうちに昔やった40ー60代の単調さつまんなさも思い出してきて
いよいよもうええかな感が出てきたわ6000円課金して10日持ったしいいや
BFHみたいに3日でやらなくなったよりはマシだった


148 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 22:28:41 ZH4fwLAU0
ここでグダグダ言ってる間に廃人とどんどん差がつくぞ
対人目指してるなら悟り開いて早く狩いきなさい
俺は狩りチャットゲーしてfpsで本気出すわ
今更こんな糞システムの対人マジになってどうすんだ
相手にするのは廃人やRMT,重課金者だぞ、アホか


149 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 22:31:28 bFzWsaX.0
トップ争いなんて廃人とBOTerにまかせて初期キャラ何回かまわしてTueee。
これですわ。


150 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 22:36:54 d3T3zRDE0
LV30+-5ぐらいの奴らで血盟戦しようよ
来年もやってる自分もLV50に上げる自分がまったく想像出来ない
スポーツ血盟戦でもいいからそれ専用の血盟2つ作ってくれ


151 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 22:55:14 CKiLsyY20
パック二刀爆発しろ
Lv1からフルSSで装備購入不要のバランスも悪い意味で感心したが
転職してからそれ以上にぶっ壊れすぎ、あほか
転職後の装備クエみたいの自前で用意できないからこんなんで対応したのか?
リネ2の強みはチート武器でドカドカじゃなくて職特色を活かした上での円滑なプレイだろ
何考えてんだよまじで


152 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 23:00:48 vFgOTeUQ0
俺の周りだけだと思うがFFのパッチ待ち、黒い砂漠やらドラゴンズドグマまでの繋ぎって人ばかりだぞ
入ったのがまったり血盟だったからなのか
まぁ俺もそうだから、あれだ
類は友を呼ぶ


153 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 23:01:53 czBeCa.M0
>>148
確かに対人はfpsのほうがフェアでいいね。
廃が強いのは変わらないけどいつも会うわけじゃないし、味方陣営の時もあるし。

でも大規模GVGはFPSには無い面白さがあるかな。


154 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 23:07:47 03/fCfAo0
2倍で図やら素材色々拾ったけど相場がまったくわかんね・・
クラシック相場スレとか欲しす


155 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 23:09:04 D..0nEUc0
>>154
申請してもいいのよ


156 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 23:28:23 udv4LYv.0
課金してるバカ多すぎ


157 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 23:55:19 qZ4MzxrU0
>>151
2刀で颯爽と人が狩りしてるど真ん中きて、俺TUEE狩りしだして、複数のmobリンクさせて
死んでるバカ多すぎでワロタwwwほんとこいつら狩場マナーひどいのばっかだなw


158 : 名も無き冒険者 :2015/04/10(金) 23:59:56 YlCIUT3s0
なんでそんなにネガキャンしてるんだ
バカだと思ってるならそこで完結してろよ
自分が課金しないが正義と思ってるならそれでいいだろ


159 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 00:07:35 U5kGr4e.0
弓職ってローブがデフォだと思ってたら違うのですか?


160 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 00:12:30 OvPiouk60
>>159
軽装備


161 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 00:19:05 adgGyWeE0
23まで初心者ダガーで頑張ったけど2刀買っちゃった
世界が変わった・・アガシオンと帰還が便利すぎるから買うなら1からだな


162 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 00:35:53 b6WXElHQ0
>>159
他よりMPが大事な職だけど
自然回復があがるわけでもないし
わざわざローブにする意味はないと思うな


163 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 00:47:52 6rjqj7Lc0
おい!認証鯖混雑で子一時間入れねぇぞ くそが


164 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 00:48:44 K7HqvwFU0
2倍イベントなんでゴールデンタイムだけなんだよ
時間的にゴールデンタイムにはプレイ出来ない層だって居るんだぞ

昼間にも開催しろよ・・・


165 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 00:50:04 uzewokBg0
俺は無課金でプレイしてる。
正直しんどいけど、マゾ狩りの後のLVアップが楽しくて、中間をふわふわしながらプレイしてる。
血盟入っても二刀買えとか言われそうで、なかなか入れない。
そして今日もソロでイベントを楽しんでる。


166 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 01:02:23 9wO5IUdU0
クレリックのソロって想像以上にキツイなw


167 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 01:33:29 whuHB2Y60
>>141
バウを育てて作り上げた人脈を利用して商売
つまりサブ垢


168 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 02:24:17 Fdq3i2Gk0
初心者パックwwwwwwwwwwwww

こんな物に1500円も出す奴いるのかよって思ったら

本当にみんなパックの二刀持っててワロタw


これ俺も買わなくちゃいけませんか?w


はぁ。またワールド内の経済ぶち壊しか


169 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 02:26:00 qtOj7.Sk0
>>157
バカだな。ちゃんとアデナライン引いとかないからだよ


170 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 02:37:03 PAlQjSWU0
>>168
火力5倍ぐらいあるから楽したければ買え
買わないなら田舎帰って金策することになる


171 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 02:57:00 6KYh4O.A0
二垢が余裕な世の中でもwizでハウラが多くスペシンが多い理由って将来的にも優遇されてるからかな?


172 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 02:57:56 6KYh4O.A0
>>171
スペシンが少ないだった、すまん


173 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 03:11:27 hNe9B4t20
>>171
スペシンはソーサラーよりは多くない?2アカでもやっぱB2Mの存在は大きいと思う。
ハウラは他の追随を許さない破壊力。スペシンは射線がない有利と発射速度。


174 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 03:11:43 AkSWQCrE0
既出だったら申し訳ないです。
TIのクモクエで最適交換数はいくらてしょうか?

試行回数少ないですが出た結果書きます。

11(500a),20(750?a),30(1000a)

職:オクシャマ
レベル:18
装備:ウドンセット、クエ武器片手剣、木製ホームベース型楯
スタイル:フルSS殴り、ノンspsライフドレインで回復し緊急時のみスリ&ドレインに祝使用

フルSSで1匹倒すのに約10発、1発3aとしてコスト30aかかります


175 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 03:21:30 6KYh4O.A0
将来的にハウラだけエコーエンパとか覚えるのを知ったんでそういうのも意識してるのかなって感じた
引退して詳しく知らないんだけどこの職の優遇っぷりは頭一つ抜けてるんじゃ?
現時点のPVPだったらスペシンがたぶん強いだろうけど大した差でもない


176 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 03:46:04 nKh.Fpvw0
>>168
うるせーよw
誰もお前のNグレなんか買わねーよwwwwwwwww


177 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 03:52:22 adgGyWeE0
ルーンストーン9と図同時に落としたひでえ。ストックは簡便して


178 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 05:30:45 PlanaeYs0
>>168
雑魚乙wwwwwwwww札束ビンタくらっとく?wwwwwwwwwwwww


179 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 05:56:43 uzewokBg0
課金したとしてもアデナドロップが少ないから、
BOTで量産されるアデナが出回るのが先か、廃課金アイテムから生まれるアデナが先か、って違いだけだよな。
どのみち、BOTと廃課金プレイヤーしか、一緒に遊べなくなる気がしてならない。
無課金や、軽課金プレイヤーがどこまで頑張れるかだろうけど。
思っているより害行為(BOTer、PKer、MPKer、詐欺)が多いので、楽しめない人もそろそろ出てきてるんじゃないかな。


180 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 06:53:12 d0LGuYaw0
>>174
10個で交換がアデナ効率良し


181 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 07:01:13 eTl16GH60
家帰って来てリネ2起動しても狩りを続ける体力が無いって所で時間の流れを感じる…。

こんな調子だから武器の使用期限が無駄になっちゃいそうでなかなか初心者パック買う踏ん切りが付かないわ。


182 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 07:15:56 HK5enLOs0
さっき始めて8レベルなんだが装備きつくね?
全然、装備ドロップしねーわ
みんな防具とか店で買ってるの?


183 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 07:25:42 pdorh7dE0
RMTでそろえた


184 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 07:29:39 b6WXElHQ0
>>182
課金を誘発させるためにアデナ関係はありえないほど厳しくなってる
LV10になったら武器もらえるクエストがあるからそれまでの辛抱よ


185 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 07:36:14 GuXIx1lo0
ハーブって出ない?
wizやってるとMPがきつすぎる・・・


186 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 07:40:29 HK5enLOs0
>>184
10レベルのクエまで頑張ってみる・・・
ところでSSって課金しか入手手段ないんですか?


187 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 08:00:55 Gl69svCs0
初期の初心者クエでもらえる分か出席コインで交換してもらえる分か
ほかのユーザーが公式ショップで買ったものをゲーム内で売ってるものを買うかだねー


188 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 08:24:17 /cGMMk6Y0
>>185
wizは転職してMP回復系のスキルを充実させるまではどうしようもない
まぁ近接と違って序盤なんてSpSぶちこめば1,2発で倒せるんだからしょうがないよ


189 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 09:33:10 P4btL2sY0
>>179
わりとマジで1ヵ月後には回りBOTと変人しか残ってない気がするな
廃課金も思ったよりいない気がする


190 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 09:36:36 0xyOJc0M0
盛り上がるの最初だけ
すでに知っている世界
未知との遭遇にワクテカしていたあの頃はもう帰ってこない
マゾいLV上げだけが当時と同じ


191 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 09:47:03 b6WXElHQ0
>>185
メリハリのある戦いができて悪くはないよ
魔法乱打→お座りで他の作業や趣味


192 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 09:50:39 HcftB00M0
D装備時代もWIZは初心者パックのD二刀は必要ですか?
それとも祝さえこめればD二刀だろうがN魔法武器だろうが2発狩できたりしますか?


193 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 09:51:40 4l3p0IG20
不適切ってBOTクランじゃん
言い逃れできないようにみんな今のうちに証拠とっときー
俺も数名証拠とってあるから


194 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 09:56:45 936YeBPc0
課金者ですが、課金二刀でヒーラソロ、もしくはwizソロしてる人いますか?
転職で召喚かヒーラか迷ってるんですが、簡単に狩りの体感を教えて頂けないですか。


195 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 10:13:59 whuHB2Y60
>>191
そのほうが意外と飽きないよな


196 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 10:17:01 HPIaZAd.0
例えばヘビーアーマーマスタリーとライトアーマーマスタリーをもってるグラの場合

上:重装備
下:軽装備

↑これだとヘビーアーマーマスタリーのみ適応されるのか?
 それともどっちも適応されないのか?


197 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 10:20:44 mz8gzBhI0
>>171
ハウラーはPvに向かない。狩り向き。
射線が見えすぎ、手数少なすぎ。
Pvやるなら、スペシン。


198 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 10:22:31 mr90IQhU0
>>196
両方適用されません
耳長短剣でやっと回避できてくる感じなので
グラは重鎧確定です
プレートレザーなどセット効果次第で軽を検討するくらいです


199 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 10:41:29 vvCvs10U0
皆高い装備をぽんぽん取引してるけれど
どやってお金貯めてるんですか


200 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 10:43:40 K7HqvwFU0
カイモ投入で


201 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 10:47:48 qtOj7.Sk0
レイドで稼いでんちゃうのん


202 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 10:55:53 s2I6J6ws0
先週まではNSSが2aでも売れてからな。1万だせば2Mだから防具は買えるし、武器は課金二刀で買う必要無い。
それだけ課金してVIP5以上になれば現物も結構落ちるから、それを売りに出してさらに小銭稼ぎ出来る。
まー重課金しろとは言わないけど、快適にプレイしたければそれなりに金が必要って事だ。


203 : ネモ七世 :2015/04/11(土) 10:57:51 zNXcWnzw0
■★☆ ネトゲ界知名度No.1 ネモのLineageIIclassicまとめ ☆★■
15/03/21-04/15 思い出にログイン(専用掲示板書き込み) クロニクル継承者のリング クーポン配布
--/04/01 11時 無料クラシック鯖オープン 全2鯖 Lv上限75 VIPシステム 課金内容判明 
--/04/01-05/20 毎日ログイン ttp://event2.ncsoft.jp/1.0/lineage2classic/1504login/
--/04/01-22 FSがログインしてバフ配布。 SSコンテスト (景品D最強武器x10名)
--/04/01-30 1次転職イベ。景品は帽子33日 (exp/sps5%/50%リザ/巨乳バフ) x100名 
--/04/08 定期メンテ水曜AM7-10時
--/04/08-05/13 イベントオークの約束 ttp://event2.ncsoft.jp/1.0/lineage2classic/1504orc/
--/04/10-12 PM07-11時(4時間限定) exp/sp+20% ドロップ率2倍 (アデナ量含)

■★☆ ネトゲ界人気No.1 ネモのFS出没時間まとめ ☆★■
15/04/06月 1st鯖17-19時
--/04/08水 1st鯖19---時
--/04/09木 1st鯖19-20時15分

■★☆ ネトゲ界情報通No.1 ネモの競売型アジトまとめ ☆★■ 1st鯖
15/04/08 競売型アジト入札満了日 (1回目). 落札ギラン4 フロ1 ディ1 城村1 港村1
--/04/15 競売型アジト入札満了日 (2回目) 空きギラン1 フロ1 ディ6 城村7 港村4

       数 空 級 最低 所有血盟 (代表) 敬称略
 ギラン  5 1 A  10M LEGO(Pigeon) Justice(ロンド) LastAttack(Titan) Raven(黒丸)
 フロラン 2 1 B  5M 秘密倶楽部(ちょこまろん) 04/11時点入札1
 ディオン 7 6 B  5M にゃんこ団(おまえもん)   04/11時点入札4
 城村   8 7 B  5M ぬこ組(ロジクール)
 港村   5 4 B  5M NewWind血盟(ThinkTank)


204 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 11:06:10 awmNjago0
初心者パック購入した奴らは
しっかり楽な狩りして

ncの売上も楽にしてやれよw


205 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 11:08:17 1kFBxuw20
お、おう


206 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 11:12:52 fauxiX8Y0
課金の文句言ってて改行多用して語尾のwが半角の奴が最近ずっと粘着してるな
ID変えても文体でわかるっていうw


207 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 11:13:09 1o6baD7k0
娯楽には多少のお金は払いますよ^^;


208 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 11:24:59 HPIaZAd.0
>>198
ありがとう
やっぱ上下一緒じゃないとダメなんだねw


209 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 11:26:41 llAaV/vw0
>>206
何故指摘した


210 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 11:29:48 kZAq459A0
課金すること自体は別にいいんだけど その後が問題なんだよな
何にも調整せず絞っただけだから 収入もロクに無いしBOTだらけで狩りにならないし


211 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 11:42:32 /cGMMk6Y0
>>194
ヒーラーなら課金二刀は存分に活用できる

ウィザードだと基本は召喚になるしせっかくの攻撃魔法があまり有効に使えない
一応初心者武器よりは火力は上がるがな

目先のラクさで言えば断然ヒーラーだが武器が消えるまでに装備が揃えれるか
その辺りの事を踏まえて決めておくれ


212 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 11:44:00 whuHB2Y60
ヒーラーはPT行けば最低限の装備でいいからな


213 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 11:46:10 iAodUfRM0
2垢目を作ってメインキャラとPT組んで、ぶら下がり育成しようか考えてるけどその場合の経験値って
ソロで経験値100もらえる敵をペアPT組んで倒した場合

1、メインキャラ100、追尾キャラ60
2、メインキャラ60、追尾キャラ40

数字は適当なんだけど1みたいに本来もらえる分がメインに入って追尾キャラにちょっと少なく入るのか
2みたいに本来もらえる数字をメインと追尾で一定割合で分け合うのか、どういう風に経験値が分配されるの?


214 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 11:49:49 K7HqvwFU0
>>213



215 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 12:03:06 P4btL2sY0
なんで1だと思うんだか
ちなみにクラシックは昔のリネ2と違ってペアの場合経験値は1.1倍でまずいからな


216 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 12:24:46 iAodUfRM0
そっかー、ありがとう


217 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 12:26:57 C.p10AXE0
骨クエ完成品渡しても200aなの????


218 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 12:29:17 4t8vhtiE0
100aかな
14体で1400aだった確か


219 : 194 :2015/04/11(土) 12:31:59 936YeBPc0
>>211
>>212
なるほど、ありがとう!
まだヒーラーに憧れてやまないけど...
よくよく考えるとイン時間の都合でぼっち時間が多そうなので、召喚を目指します。


220 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 12:49:44 m79n7.JI0
無料になったと聞いてまたやろうかと思うのだが
盾職って今どうなん?


221 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 12:51:09 2bH3DBQQ0
昔のようにPT数多くないからただマゾいだけになってやめたほうがいいよ


222 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 12:52:49 CUWI7cvY0
パッケの2刀はLV20からで、20前に買っても武器は初期装備のまま
がんばらないといけないの?SSで狩りできるだけ?


223 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 12:53:39 gKx48jnM0
ひっさしぶりにやったけどやっぱ俺リネ2向いてるわ

PTとかいくらでもやれるわ
ソロはなにか目標がないと厳しいが

つまり何が言いたいかというと
お前らもっと野良PTしろ


224 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 12:54:30 jwW2rLRU0
昔盾やってた時はレベルが上になるにつれて盾いらねになっていったな
C1だかC2だかでDVCも傲慢も回避FA最強で萎えてやめたんだった


225 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 13:09:40 HPIaZAd.0
あー短剣が盾を正面から殴り殺してたの思い出したわww


226 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 13:15:19 s4VX5vPk0
回避FA殺したと思ったら今度は殴ってレイジで吸えばいいだからな
NCは盾に恨みでもあるんだろう


227 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 13:19:18 wo5UcF2w0
>>222
歌踊り付き


228 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 13:19:19 mr90IQhU0
それまでに辞めちゃったんだけど
AIONでも盾役もそれなりにこなせるってポジションのウォリ職が
メイン盾のナイト職を失職に追いやったと聞いた


229 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 13:35:02 uzewokBg0
回避FAなつかしいなww


230 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 13:36:52 amjLBuC20
火力がFAしてヒーラーのMP回るなら、わざわざ盾入れるメリットほぼないからなw


231 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 13:40:20 XmQO0qs20
今の露営や野営も、普通PTなら重装オークが居れば安定するからな。範囲PTするなら盾必須だが。


232 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 13:43:50 H4YmCq/w0
マクロ組む時「/target %pet」で、自分の召喚獣の指定って出来ない?


233 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 13:51:31 JwIYXiE60
金策としてインゲームショップでNSS(100パック50セット)を買って転売(NSS1個1アデナで露店販売)して金策をしまして30.000アデナほど調達出来ました。

この30.000アデナを元にして更に金策をしたいのですが良い方法を教えて下さい。

昨日からはDSSを1個2アデナで露店販売も始めました。

Dグレード装備をフルセットで買えるくらいの金策を目標にしています。

アドバイスよろしくお願いいたします。


234 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 13:55:28 9jK1LbpE0
レベルを上げて二刀で殴れ


235 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 13:55:29 ocGswnAw0
LV27からのソロってどこがいい?
処刑場の敵強すぎてきつい


236 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 14:01:57 Lz/dJtUQ0
職による


237 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 14:03:51 ocGswnAw0
槍装備のウォリだわ
未だにロングスピアだけど、いい武器露天にないんだよな


238 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 14:10:16 s4VX5vPk0
まずロングスピアをどうにかしろw 所持金いくらあるんだ


239 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 14:12:32 P4btL2sY0
槍って微妙じゃね
シレノスのところにまだ家族モンスターとかいないだろ


240 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 14:14:58 ocGswnAw0
所持金300K
槍って微妙だったのか


241 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 14:17:31 mr90IQhU0
強いよ槍
ただグレード最高の装備でやらないと被ダメばっかり大きくなって効率悪い
それにスキルも揃ってないからね
将来的にウォーロード目指したくてもいまはまだ鈍器で殴るのが安定する
二次職になってからでいいよ


242 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 14:20:05 ocGswnAw0
>>241
なるほど、晩成型なんだな…
このロングスピア安かったから買っちゃったんだ
鈍器何目指せばいい?あと盾もご教授願えると助かる


243 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 14:21:08 C.p10AXE0
>>218
さんくつ


244 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 14:29:10 4t8vhtiE0
SSパックって右クリ連打で1個ずつ開けるしかないのかな?


245 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 14:34:49 s4VX5vPk0
>>242
サブ育成考えるならNグレ最強鈍器 アイアンハンマーとかブツェディガン(240Kクラス)
そのまま育成目指すならもっと金溜めてトマホーク(700Kクラス) 間違えて魔法鈍器買うなよw
グラ志望で課金2刀買う気ないなら700Kクラスと1Mクラスの片手剣を目標にするといい

盾はセット効果ある露店で捌けそうなホプロンかブリガンダイン買っておけ


246 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 14:35:29 zHzIrrlM0
このゲームクエストが無さ過ぎて何のためにレベル上げてるかすら疑問になってくるんだが
反復性のクエじゃなくて攻略する系のクエってどこ?
レベル15で覚えるスキルなくなったしなんでレベリングしてるのかわからなくなった


247 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 14:41:24 eu8FLew60
そんなものはないけどあえて言うならレイドか
小規模から大規模まで色々ある


248 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 14:55:41 eu8FLew60
ちなみにライブ鯖には各レベル帯のID実装されてるけどクラ鯖は実装されないだろうな


249 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 15:02:50 vAY9YSLo0
この鯖の通貨ってすぐインフレしそう


250 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 15:03:08 ocGswnAw0
>>245
頑張って700Kためることにする
色々とありがとう


251 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 15:29:51 RkvAY7rY0
>>235

ディオン牧草地で刈ってた

ウェアウルフタイプとグラスジャガーとデルーリザードマンが
ノンアクノンリンクでやりやすかった

同じ場所に居るフローティングアイビーマーが要注意
アクティブでリンク 魔法攻撃がアクセ揃ってない今は猛烈に痛い

無理そうならディオン東のダイヤウルフとか?


252 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 15:41:13 cKAL3Y3I0
FSが何時来るか判らないとこのまま19時までやってしまいそう


253 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 16:08:43 llAaV/vw0
リネ2に公式ツイッターとか似たようなモノ無いの?
今日は行かねーとか今から行くわとか出せばいいのに


254 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 16:21:36 bjyBn8Uc0
>>253
あるけどそういう告知はしてない


255 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 16:25:53 whuHB2Y60
>>253
あの公式宣伝しかしないから。


256 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 17:00:43 cKAL3Y3I0
そろそろ¥配るらしいぞーってここ見てる人はINしてるだろうけど


257 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 17:02:24 HPIaZAd.0
>>256
どこで?


258 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 17:08:10 Wi2.TYso0
1鯖はもうほとんど二次転職終わってるらしいぞ


259 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 17:13:44 a90ezLZY0
>>194
人間かエルフならだまって召還にしとけ というか二次転職まではどうあがいてもWizになるが
猫・馬リチャはまじでクセになるダークエルフとかただの苦行だ


260 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 17:25:15 5/HANF/o0
1鯖は二次職まだ数名だぞ(BOT除く)

そんなもんだ


261 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 17:27:29 oUynWlDQ0
>>168
ゲームを続けるのが大前提としての事だが
要は金を惜しんで時間の浪費を取るか、対価を払って快適さの向上を図るかなんだわ。
んでNEETや派遣みたいな所謂金はないが時間だけは無駄にある人種は 課金<時間
クラシックの大多数を占める30代社会人は金はあるが時間が足らないので 課金>時間

ゲームに課金する価値を見いだせないのに文句言いながらもそんなゲームを続けてるって派はただの乞食。
サービスの利用に対する対価が例えチップ程度でも理解できないのなら社会の枠組みに居場所がないか社会生活に向いてない。


262 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 17:38:22 bjyBn8Uc0
>>261
そいつ毎日単発IDで1500円について煽ってる(つもりの)ただの構ってちゃんだよ
ありがとよの社員連呼と同レベルか同一人物の精神異常者


263 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 17:39:05 ny7TWurs0
わざわざ100も前のしょうもないレスにw
器の小さいおっさんだな


264 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 17:43:26 whuHB2Y60
それでも今日のレスだから許してあげて。


265 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 17:44:05 oN.BkFFM0
20からのペア狩りってどこがいい?


266 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 17:49:50 usOFgR1Y0
>>261
お前は、何もわかっていないな。
マゾいからこそ二次転職した時、現物武器がドロップした時の喜びが大きい。

金払って快適?にゲームして、こんなクリックゲーのどこに面白みがあるの?


267 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 17:50:50 Tn77NH1o0
スポドワ作って楽しもうと思ったらドワ村の武器クエ詰んでるわ・・・・・。

一面BOT畑でMob湧いた瞬間に狩られクエできねぇぞ糞運営www


268 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 17:53:07 rQb9s3bI0
>>267
横殴りしまくれよ


269 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 18:00:58 9wO5IUdU0
>>259
色々楽しめるのがリネ2なのに・・・
こういう奴がいるとクランが一気に暗くなるんだよな。。。


270 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 18:02:28 cKAL3Y3I0
>>267
初期武器作ったら他村で狩れば平和なんだけどドワ村は特にBOT多いわ
鈍器は貴重だからしょうがないね


271 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 18:04:00 Tn77NH1o0
>>268
横でもクエアイテム来るのか?

頑張ってBOTの波に飲まれてくるわwww


272 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 18:09:37 6oAnnf/I0
>>271
LAだけとればクエアイテム出るで


273 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 18:20:01 whuHB2Y60
>>271
気をつけなよ、それやっていたら俺通報されたからwww


274 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 18:26:01 pDXFAh.o0
>>261
1、サービスに対する正当な評価が課金か無課金か(チップを与えるか否か)を決める
2、無課金の人はサービスに不満がある
3、不満たらたら(無課金)で続けている人は、文句を言いたいだけの貧乏人であり社会不適合者
ってこと?

時間に対して快適さを求めて払う対価ってチップかな? みんなゲームに満足したからチップ(1500円)払ってる? 苦行だから、pt入れないから、ではなく?
無課金の人たちだって優秀なサクラだよ? lv上るの遅いから長い期間を初期村なんかで過ごすわけだから、賑わってると錯覚するでしょ


275 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 18:46:50 cKAL3Y3I0
1時間働けば1ヶ月楽になると考えれば初心者パックは買い。3000A稼ぐ時間と歩く手間を考えたら移動スクロも買い
アバ、ガチャ、強化はそのMMOが何年続くかで決める


276 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 19:08:31 b6WXElHQ0
1500円はまあお布施としても許せる金額だからあまり躊躇はなかったな
それ以降はしないと思うな
BOTまみれとか運営やる気ないだろって感じだし


277 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 19:10:29 Tn77NH1o0
何とかクエ終わった・・・・・Mob叩けなくて今まで時間掛かったぜ。

つーかイベント時間忘れてたわwwwwwメインやろ・・・。


278 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 19:13:09 owraBzsA0
公式RMTするなら何をカイモで買って売ったほうがいいでしょうか?


279 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 20:04:39 zHzIrrlM0
【悲報】マクロのequip(武器装備専用マクロ)がゴミ命令文であることが判明
実際の仕様は不明だが個人ブログによると
1.装備中の武器の場合は装備解除することなく次のマクロ行に移行する
 ※shortcutの場合は装備中なら装備解除になる
2.武器持ち替えが/shortcut文に比べて速い

という特性があるようだが実際には
1.shortcutと同じ動き、つまり装備中の武器でequipを行うと装備解除されてしまう
2.equipの方が 遅  い ことが判明

もしequipを登録してる人がいたら即座にshortcutに変更し直そう!


280 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 20:18:16 awmNjago0
1500円払って快適にLV上げて行っても
アデナの量が、その育成速度に着いて来れない奴が続出するのは間違いないんじゃないかな


281 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 20:25:16 gE.mMhCA0
なんか現物が出やすくなってる気がするんだよね。
まだlv22だけど、N最強武器とD防具がドロップした。
昔は現物なんか滅多に出なかったのに。


282 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 20:40:30 vvCvs10U0
流石に飽きてきたな


283 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 20:54:33 XAlZmW460
マゾいのが売りのリネで特急料金払えばすぐ育成されるシステムなんか導入したNGJは真のクソ
俺はこんなの最初からやってないけどなww


284 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 21:00:34 b6WXElHQ0
先を急ぐ連中はもうCグレ装備検討中かねぇ
レボレボ作って砕いてCクリ確保してみたいな


285 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 21:16:50 BDgf17HU0
金策ソロ飽きた
一回引退した身だし今回はもうPTだけにして装備で詰まったらやめるくらいの軽い気持ちのがいいのかねー


286 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 21:34:38 vT.bSAgY0
クラシックも飽きたなー。
ライブ戻るか


287 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 21:34:48 cKAL3Y3I0
韓国じゃこの糞みたいなドロップ率修正されたんでしょ
今はレベル上げたもの勝ちだーね


288 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 22:04:36 CUWI7cvY0
リネージュのほうは、課金装備導入で金搾取アプリとなってるしな。
既存の装備より課金装備が最強で終わってるくらいだからな。
クラシックも武器防具はC、Bって課金パックになる予感がする。


289 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 22:10:16 8yxDinlI0
>>274
無料で遊ばせて貰ってるだけの奴が、運営や運営費を支えてる課金者煽るのは理解できんわ。
辞めた奴が批判してるなら分かるが、それも繰り返し掲示板で叫んでるなら一周回ってむしろ好きなんだろって思う。


290 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 22:14:47 rQb9s3bI0
基本無料はこんなbot多いもんなん?


291 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 22:25:13 usOFgR1Y0
>>289
無料ユーザーに意味があるから、基本無料にしているんだよ、バカ。


292 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 22:36:12 TUEBTJ7M0
30代の狩場でワールドチャットや募集掲示板で募集してるクランに加入しているキャラが
3垢PTでBOT狩りしているけどLine2ではこれが普通なん?


293 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 22:38:02 IUPY4n0.0
SS自動使用にしているに発動しない現象はバグですか?


294 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 22:38:10 ZJLOZeh60
今更/equipネタかよしたらばでwktkしてた日々が懐かしいな


295 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 22:42:21 bjyBn8Uc0
>>292
18アカで戦争してる奴もいたしそんなの普通だよ


296 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 23:02:01 vT.bSAgY0
>>293
死んでリザ起きした時は、SCの見た目が自動使用状態でも実際は解除されることがある。=かなり前から存在するバグっぽい仕様。
たまに出たり出なくなったりするのはサバ機がクソすぎるのとBOTが多すぎて負荷かかりまくってる事から起きるラグ。=NGJによる仕様


297 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 23:06:29 IUPY4n0.0
>>296
なるほど
わかりやすい解説ありがとうございます


298 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 23:10:28 OddYJdx20
BOTに汚染され昔以上にマゾイ世界で課金二刀を手に敵をひたすら殴り殺すクソゲー
これが50あたりまで続くとなるともちそうにないな・・・


299 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 23:13:54 CyopDXi.0
ワールドチャトで必死に血盟募集してるのは害か


300 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 23:16:25 4Hf8x8Xo0
BOTがいる時点てわ需要あるっちゅうこっちゃ
BOTなんざイタチごっこで特に無料も重なって運営じゃ無理

買ってる奴を徹底的に排除して需要なくすか、公式RMTがうまい超絶課金ゲーにしないとBOTは消えんよ


301 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 23:21:56 OddYJdx20
スクエニやセガだとBOT対処できてるのに今の時代にこの有様だと無能としか言えないな


302 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 23:23:10 RZYtCGmo0
くそが!もう3回も死んだわ!なんなんだ今日は!イライラする


303 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 23:23:37 xQxMTy.Q0
1鯖は詐欺師のエガオに
BOTのnamelessが奮闘中w
フランツで先行できなかった奴が
クラ鯖で頑張ってるな


304 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 23:45:04 KrLtnfJc0
今日初めてPT組んで神殿行ってみたけど
普通にソロしてる方が楽だしアデナうまいな

クルマ塔あたりになるとPTの方がうまいのかねぇ


305 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 23:48:58 usOFgR1Y0
電車の塔に行くとPTの方がうまいよ


306 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 23:50:28 jwW2rLRU0
課金二刀でフルSSならソロのほうがうまいんじゃない


307 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 23:51:55 qtOj7.Sk0
レイドは?
儲かるんなら行きたいんだが。


308 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 23:52:37 Ea8ZllDU0
クルマでソロしてる人も既にいるからな…
効率だけ考えたらPTという選択肢は無いんだよね。


309 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 23:55:10 KrLtnfJc0
レイドも今日いってみたけど武器出ないとGK,SS代で赤字な気がする
当分ソロだなこりゃ


310 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 23:57:54 gE.mMhCA0
金策なら複数垢で転売すればどうにでもなるでしょ。


311 : 名も無き冒険者 :2015/04/11(土) 23:58:54 Ea8ZllDU0
>>307
ウマいレイドは45↑、それ未満は微妙。


312 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 00:00:22 0k.J/1.I0
ピューリファイストーンってどこで入手できるの?


313 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 00:07:59 JUNDWETc0
昔なら神殿スポじゃなかったっけ?
ソロでこもってたわw


314 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 00:12:24 rTUYSm.20
ギラン北のウインドスースもだな
でもピュリが本格的に値上がりしたのってB装備からじゃなかったか


315 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 00:19:01 Z8FDpVLI0
12時間ぶっとおしプレーして他人の含めレアドロ音1回も聞かないとはw


316 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 00:19:40 EIVw3S6.0
ピュリは可能なら今のうちに集めておいて損はないな
制作本格化したら高騰確定みたいなもんだし


317 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 00:23:01 JUNDWETc0
エンチャントネックレスの製作って露店でするしかないのかな?
見つからないんだけど…


318 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 00:35:46 C3LHG8Bs0
ギランで売ってない?
漁師の村にもあるかもしれない。


319 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 00:38:17 JUNDWETc0
いあ、ようやく25になれたんだけど1500円パックのなかにエンチャントネックレス制作パックてのが入ってたのよ。


320 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 00:39:22 rTUYSm.20
ドワ製作のみ
どの露店も今はそんなにしないんじゃね


321 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 00:42:45 JUNDWETc0
そうなんだ気長に待ってみますわ。
ありがと。


322 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 00:43:35 Z8FDpVLI0
>>317
いまモンレに300Aで作れる露天あったよ?


323 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 00:43:42 Pnz/t8so0
2鯖だと製作露店で手数料4kから3.5kをよくみるな


324 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 00:50:36 JUNDWETc0
>>322
お、後で行ってみま。


325 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 00:52:20 Pyfe1wkw0
>>296
SS自動使用ってあったのか
どうやるの?


326 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 00:56:04 8xfv/.dQ0
製作露店の宣伝あからさますぎワロタw


327 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 00:56:53 JUNDWETc0
いや、300aはボランティアでしょw
ありがたい。


328 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 01:02:20 0YKvUyvc0
>>325
インベントリからSSをショートカット窓へドラッグして、右クリック。
自動充填中は、ガラスみたいなエフェクトでキラキラしてるから分かると思う。


329 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 01:03:40 OJiRTmsE0
>>325
むしろずっと手動でやってたのか凄いな
Oβの頃は手動だった気がするが


330 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 01:16:55 Pyfe1wkw0
>>328
>>329
なるほどサンクス!
β以来のプレイだったから手動が当然って思ってたわ


331 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 01:47:49 6C8WW2qU0
BOT大量にいるから素材流通の心配は無いな(白目


332 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 01:52:47 uWqCabUQ0
BOTのおかげで製作活性化


333 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 01:54:43 JUNDWETc0
スポドワは今回もきびしいのかな。


334 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 01:58:10 oWVEo20M0
黒の砂漠おもしれーーー
10年以上前の爺しかいないMMOやって楽しい?
あー爺共はPスキルないし別MMOいってもカス扱いかもな
リネ2ほどPスキルなくてもいいMMOはねーよw


335 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 02:10:06 J0bf08t20
≫334急にどうした


336 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 02:13:18 LPNtAa9s0
でも現物スポれると逝っちゃうぜ


337 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 02:24:43 uWqCabUQ0
本当は独り占めしたいスポ
でも火力ないからPTはいる


338 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 02:49:13 GMYC2grc0
>>196
んだねー >>198のレスが正しい見解だと思ふ
昔3次のデュエリストになって装備をAのタラム重からSのドラコ軽に更新した際、軽のマスタリーも全部とったんだけど、
同格mob相手だと全然回避入らなかったよ


339 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 03:14:23 rM/I5skk0
そういえばC2の頃は居たよな上下チグハグ装備な人
まあ俺とかな


340 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 03:17:34 KZzYD09c0
回避FAとかいう薄赤でも¥で完璧回避できちゃう馬鹿仕様の煽りを受けさえしなければ・・・もう少し回避してたのかもしれない・・


341 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 03:23:54 ZKvaU/.I0
ちょっと質問なんだけど課金の初心者パックの武器って
2刀にしても30日で消滅しちゃうの?
後、ドワーフで始めたんだけどいつからPTに入っていいの?


342 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 03:36:09 TniwpRKk0
16までソロ、そこからPTで20まで上げて転職したけど金が40kしかない
昔は1キャラ20まで育てたら150kは溜まった記憶あるんだが・・・

PTで昔やっていた人とワイワイやれたし、ここいらが潮時か


343 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 04:24:38 Z8FDpVLI0
2倍イベ本気狩りすればアデナだけでも4時間60kくらいなるから安心していいよ
俺も2キャラ転職させて80kしかなくて絶望してた


344 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 05:24:27 GMYC2grc0
>>342
今の仕様ならそれが普通だと思ふ
俺も1次転終了時lv20ソリダリティ(クエ武器)ウドンフルセットSS露店買いフルSSソロオンリーでやって手持ち38Kだたよ


345 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 05:44:31 CDhsmDoQ0
ぬこ団盟主 ロジクールってなぁやばいぞ。
大した金策なんかしてないのに、20なったらブリガンSET(もちろん頭付き)エルバソ装備。
今じゃエルバソが+7にアジトまでポケットマネーで購入だ。

RMT丸出し過ぎるだろ。
RMTやるにしてももうちょっとバレないようにやらないものなのかね?
それともRMTなんかする奴はその程度の知能しか持ってないような奴しかいないのかね。

おまいら、こいつのクランに入ったら晒し上げくらうの確定だぞ。気を付けろ


346 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 05:46:55 CDhsmDoQ0
スマン、スレ間違えた。
アイン鯖に投下し直してくる。


347 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 07:39:44 5wrMp5vo0
召喚士を目指している奴いるのか?
ペット管理人いないから召喚獣のSSとSPSないよね
召喚士って一番マゾい職じゃね?


348 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 07:41:45 MERtO//w0
無課金ゴミ装備でも安定しやすいというところが長所
SSなしだと火力低くていい武器持ったナイトとのペア狩りの感覚なんだとか


349 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 07:50:46 5wrMp5vo0
>>348
つまりぼっち職なのね
ソロはまったり良いけどPTは無理そうだな


350 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 07:52:22 6YOkHXRg0
ソロ効率もよくて、装備に金かからなくて、育った召還職は対人も強いらしい(って何かに書いてあった)けど
自分で敵を倒す、色々なスキルや魔法を覚えて自分が強くなった感覚が今一無いから敬遠してしまう


351 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 08:10:25 5wrMp5vo0
たしか本国でもペット管理人は未実装のままだよね


352 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 08:25:37 MERtO//w0
レベルがあがるほど対人は強い
ペットを潰せば再召喚は詠唱長くて困難だから勝てる
しかしペットに対してはヒーラー並の回復性能でとてもじゃない
では本体をというと守りは軟らかいがトランスファーペインでダメージ50%転送で下手なナイトよりも堅い
バトルヒール連打して逃げ回ってるうちに猫に引き裂かれる
クラ鯖には未実装だがバフ解除スキルをもってるから高レベルだとこれ勝てなくね?って感じになる
ペットSSがない環境だとどうなるかはわからんし
死なないだけだからフィールドだと相手に逃げられるだけってこともありうる


353 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 08:42:57 OTZK6DHY0
NCJ:ペットSSがセットになった新初心者BOX20,000円でっす^q^


354 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 08:43:06 iJblMo9U0
昔からBOTが育ててる職が金かからなくて強い職って決まっている
(スポドワとオーク村クエ専属キャラを除く)


355 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 08:46:23 5wrMp5vo0
>>353
ありそうで困るからやめちくりw


356 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 08:55:42 964NSC1o0
SSなんですが、そろそろ40になります。
そこでパックの武器(ブラックサムライ)を使いたいのですが、CSSって
今は売ってないですよね? CSS図持ってるドワさんなんて居るんでしょうかね?
Cクリも高そうだし、C武器はまだまだ先ですかね。


357 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 09:04:35 0k.J/1.I0
ピューリファイストーンの入手に難があるってことは、Lv20でいきなり二刀の制作は無理?
RMTしてエルバソ作ろうと思ったんだけど。


358 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 09:27:41 dU9zePOE0
アカ大量作成して、出席コインでCSSもらって露天売。
@35で余裕で売れた。

アジト買えたからさらしとくわ。


359 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 09:31:21 HgSknX2g0
>>356
>グレードなしの30日限定アイテムです。
↑ブラックサムライの説明こう書いてるからNSSなんじゃね?
また、NCJの表記間違いだったら知らんけど。


360 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 09:37:24 VzzHGP360
>>356
ブラックサムライはNグレ(攻撃力はC上級と下級の間)。
見た目はサムロン*サムロンで、韓国では出席チェックの最初の報酬。
つまりレベル1から使える武器。

>>354
韓国ではファントムサマナーだな。
高レベル狩場になるほどシャドーのパッシブVレイジが効いてくるようだ。
ドラゴンバレーじゃファントムサマナーがゾロゾロ行進してる。


361 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 09:39:22 B2DKLDxw0
Cクリなんてレボレボ砕くだけじゃないの
そんな高くなるもんなんか


362 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 09:41:54 VzzHGP360
>>361
鍛冶屋に行って手数料を確認してみれば分かる。
昔とは違うから。


363 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 09:42:34 yLvhMsK60
すいません。
キャラの名前のとこに双子みたいな動くキャラがついてる人って
なんかの課金アイテムですか?
検索の仕方が難しくてググれませんでした。よければ教えて下さい。


364 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 10:02:06 6vNqqo5k0
>>360
外見サムロン二本か

見た目は良さそうね


365 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 10:05:54 yLvhMsK60
363自己解決しました。アガシオンって言うんですね。


366 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 10:06:22 fI52BE1s0
test


367 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 10:07:31 TwK/nX7M0
>>347

まったり召喚目指してる

昔は経験値-30% 時間でDクリ消費かつ召喚が消えていたので
今はいつも召喚と居られて天国です


368 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 10:09:46 fI52BE1s0
クエスト偶に受けれないことがあるけど 条件を満たしてないか みたいなこと言われる
これってクラシック鯖だから本来受けれるクエストを削られてるとかそういうこと?


369 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 10:11:33 fI52BE1s0
あと、素材アイテムって相場がわからないから売りようもないんだけど皆どうしてるの?
ドワーフに会いに行ってアイテム作ってもらってるの?

NGワードで引っかかりまくったので(どれがNGワードかも不明)なのでわからずあれこれ試しての連投です、連投すみません


370 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 10:32:29 kewybprI0
>>363
1500円の初心者パックに入ってる


371 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 10:41:20 JUNDWETc0
しかし40は遠いけど40なっても、グラダン以外の職はブラックサムライもらってどうせいっちゅーねん。
今のところどっちの職もなる気がないんだが…


372 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 10:48:18 6vNqqo5k0
メイジ職になればいい
ヒーラーとオークメイジには向いてる
でも二刀あんまり好きじゃないんだよなあ


373 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 10:50:41 ecuMSjEM0
レベル30そこそこまでやったけど結構楽しめた
開始数日は人も多かったし露営やったり神殿クルマやったり昔を思い出せた
でもやっぱり思い出には全然かなわなかったな昔のと比べると人が少なくてやっぱ人の多さは正義ですわ
40以降なっても特定のスキル1つ2つ増えるだけだしBOT不正RMTは相変わらず放置だしこのへんでクリアするわ


374 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 10:54:05 JUNDWETc0
昔オークメイジやってたときは短剣もってたなあ。
しかしこれ40なった時点で自分の職の武器用意できないとグラが一番強くなるのかなw


375 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 10:59:28 uWqCabUQ0
>>347
課金プレイヤーにはゴミかもしれないが
無課金プレイヤーには神性能ですよ?


376 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 11:10:54 xBe2VgGw0
クレリックって何レベルまでデボーション使ってていいだろうか


377 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 11:17:53 AdTAVE3Q0
>>376
40までじゃね
Cはカルミを。


378 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 11:24:00 jgeBHaxc0
>>360
最初の報酬ってマジかwwwwwwwwwwwwwwwwwww


379 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 11:32:00 AdTAVE3Q0
可愛い(確信)

ttps://twitter.com/petapetapunipun/status/585623063238180865


380 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 11:43:05 xBe2VgGw0
>>377
なるほど。ありがと
あと10は現役で行けるか


381 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 11:44:02 xQdqO/5w0
9人全員にフルバフかけて、ヒール補助やスリ、ルーツなどしながらリバフまでにMP全回復するならデボでもいい。


382 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 11:44:05 0DwEBYXc0
LGで副盟主やってた名無し
早速BOT使ってて晒されるの巻
LGは盟主が詐欺師、副ギルマスはBOT
カスみたいな奴だったなあ


139 :名も無き冒険者:2015/04/11(土) 12:39:30 ID:P4btL2sY0
裏でBOT稼動してたりそんなのばっかよ
復帰勢はまだいるか分かんないけどこんなゲームにマジになるだけ無駄よ

140 :名も無き冒険者:2015/04/11(土) 12:41:21 ID:xQxMTy.Q0
>>139
LGで副盟主やってたnameless(現在JUS)
はフランツ時代、1stのシルレンがBOTでBANされたような奴だから
クラ鯖でも転がしてる確率高いだろうなw

144 :名も無き冒険者:2015/04/11(土) 13:15:18 ID:zfuY/ynI0
>>140 やっぱり前鯖でもBOT使いだったのかw ちな>>108

108 :名も無き冒険者:2015/04/11(土) 08:14:04 ID:zfuY/ynI0
初期村のBOTも酷いが誰も来ないような僻地にも相当数いるぞ。
しかも血盟入ってる奴や普段全チャで騒いでる奴、掲示板でよく見かける奴も。

一番笑ったのが公式掲示板で元鯖での自慢と参戦宣言書き込んでた奴。
BOT2匹からちょっと離れた所に棒立ちしてて、まさかないだろと殴り続けたらBOTヒールしにきて吹いた


383 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 11:47:46 emSaYOeA0
ブラックサムライCグラやんけ
CSS高騰か


384 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 12:06:24 rdNZ34Xg0
最新50レス位は見るべきだ思うの


385 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 12:08:27 M.JU2/KY0
>>376
PTプレイしかしないなら基本的にそれ一択だな
仮にエルブンが出回ったとしても手が出る値段で済まないだろうし
ソロプレイが多くて課金二刀振り回すんならマンティコは必要かな
さすがにデボでのソロ狩りは事故死まっしぐら


386 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 12:09:09 1wT0QyGw0
高騰しないでしょ


387 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 12:12:05 Py51QT/M0
デポが優秀すぎてDローブは上がらない


388 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 12:12:41 rdNZ34Xg0
デボでソロするならアンデッド縛りで祝DU連打だな
軽はマンティコア無くてもプーマ辺りでも結構なんとかなる
それよりまずアクセをだな・・・


389 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 12:13:16 LPNtAa9s0
やっぱN-Cグレの装備デザインいいわあ


390 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 12:14:46 emSaYOeA0
高騰はしないか
Nグレではなかったと言いたかった
ttp://i.imgur.com/u0k45Wj.jpg

それともCグレだけどNSSなのか?
まぁ40になればわかるが


391 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 12:15:48 OJiRTmsE0
高騰はしないだろうけどスミスの商機はCSSからだな
非課金C武器が流通しだすまでまだまだ時間かかるだろうし
公式でCSS売り出したら乙るけど


392 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 12:22:40 uWqCabUQ0
40から楽しい時期なんだからさすがの公式も売り出さないだろうね


393 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 12:27:16 HgSknX2g0
>>390
どこからもってきた画像かわからんけど本当なら
NCJまた誤表記って事になるなw
サーベル*エルヴンソード強化できたり、ソアリングバードが
実は30日限定じゃなかったりと間違え多すぎだろww


394 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 12:33:28 TniwpRKk0
普通に考えたら40から装備整えるのとか大変になるんだから
課金させるためにCSSとか売り出すものだと思うけどな

いくらなんでも企業を善意で見過ぎだ


395 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 12:35:28 ZjU.fQok0
課金で手に入るのは消耗品だけにするべきだったんだよ
二刀を用意してなければ市場は昔に近い状態になったかもしれないのにな
1鯖は10日程で肉入りは半数切っているが1ヶ月後には更に半数は減ると予想


396 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 12:40:30 C3LHG8Bs0
もうCSS図買います全茶してるのがいてワラタw


397 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 12:42:13 JUNDWETc0
つか製作工房とか素材買取露店とか見たら先の奴はずいぶん進んでんだなあとわかるな。


398 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 12:43:11 iJblMo9U0
>>395
ブレイドアンドソウルからNCJは狂ってる
日本向け販売戦略できる人がもうNCJ内にいないんじゃね


399 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 12:52:58 M.JU2/KY0
>>398
経営状況が相当やばいんだろう
今回のクラシックもな・・・やっていいところまでとそうでないところの判断が出来てない感じ
二刀もだしSSもせめてNまでにしておくべきだった
課金は一応してるが・・・まぁ人はすぐいなくなるだろうね


400 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 12:54:48 Rnd0klNg0
貧乏庶民がLv40到達したらCSS無しで狩らざるを得ないなこれはw


401 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 13:00:17 JCLTjbxI0
だから韓国ではDグレOEが主流


402 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 13:03:57 rdNZ34Xg0
虎の子の破滅DAI販売はいつですかねぇ
あれ売り出したら売上偉いことになるだろうな
ついでにクラ鯖が終焉を迎えるけど


403 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 13:13:21 JUNDWETc0
まさにDIE


404 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 13:19:20 C3LHG8Bs0
DDAI買い占めればいいんだな!


405 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 13:20:48 uWqCabUQ0
ここで公式ショップからのお知らせ
900円で公式からD-DAIを買えます。お一ついかがですか?


406 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 13:29:07 Obxrp16M0
課金ショット類取引不可にしたらいいのに


407 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 13:33:22 Bl7dW5m60
なんか40までの育成サポート=課金と勘違いしてる奴いて笑える
金だすやつは常に快適になるような方向性なんだからラインナップも40以降のもすぐでるだろ


装備更新楽しみたいやつは課金しなきゃいいし、懐古厨は無課金でやって近いスタイルのフレ作れば解決


408 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 13:33:52 VzzHGP360
>>390
またJP独自仕様なのかねえ。
KRと違ってCグレってことは、これも強化できることになるけど。

ちなみにKR版はこれ。
ttp://lineage2classic.power.plaync.com/wiki/%EB%B8%94%EB%9E%99+%EC%8B%B8%EC%9A%B8%EC%95%84%EB%B9%84%2830%EC%9D%BC+%EA%B8%B0%EA%B0%84%EC%A0%9C%29
出席チェックの新規&休止ユーザー特典
ttp://lineage2.plaync.com/classic/event/sa/141119_check/index


409 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 13:37:12 VzzHGP360
見た目はサムロン*サムロンだから情報としては今更だけど、KR公式のブラックサムライ装備画像
ttp://static.plaync.co.kr/pr/l2classic/event/141119_check/img_equip.jpg


410 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 13:38:02 6YOkHXRg0
レベル22シリエンオラクルのソロ狩場ってどこが向いてますか?時間的にPTはきついので
ソロ狩り場探してます、装備は課金二刀にデボセット。spsはなるべく節約したいから無しか
初弾のみに篭めて二発目は使わずに倒したいです


411 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 13:43:13 VzzHGP360
イベント:海賊王の宝
ttp://nshop.plaync.com/lineage2/promotion/theKingOfPirates
NCショップで宝箱を買う→開けるとランダムでアイテムが得られる。
要は間接的なガチャだな。

これの報酬に安定スクというものがる。
これは破滅スクの劣化版で武器は+6、防具は+5までに制限されてる。
防具は+4以上でHPが増加するので充分に意味はあるが。

それとは別に高級スクというものもある。
こちらは巨人スクと同じもの。


412 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 13:58:06 fI52BE1s0
反応なし?
もう素材は店に全部売るわ・・・
BOT以前にリネユーザー自体室が最悪だわ
初心者育てる環境も答える人も居ないから衰退するだけってハッキリわかる


413 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 14:00:26 mLu3JOX60
拗ねんなよ
ガキか


414 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 14:02:24 A93vCekU0
こんな便所の落書き場所に何求めてんの
とっととゲームやめろ


415 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 14:04:01 WaFEG4ig0
>>410
ttp://l2.dropspoil.com/?action=db&what=lnpc&button=Show&type=Monster&aggro=any&sid=4416.1&l1=17&l2=24
ここでアンデッド検索すると右アイコンえMAPも表示されて良いよ
オーク村の試練の洞窟一番おくのバランカガードとエスコートはサクサク狩れておすすめ
ただ、いつも同じ人が居るんだな。後は普通に悲嘆の廃墟とか、試練洞窟裏にも20のアンデッドが居るみたいね
てかシリエンソロって軽鎧で殴るんじゃないのかやった事ないけど


416 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 14:07:40 y2AX8kAk0
MOB1匹倒してお座り休憩繰り返し。頭がどうにかなりそうだぜ
課金武器て30日過ぎたら消えるのに。消えるまでに装備揃えないと次の課金パックでエンドレスだな。それが狙いかもしれんが


417 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 14:08:47 mLu3JOX60
昔はレベルがあがると攻撃魔法が1ダメージにさせられるようになるから
鎧着て殴り合いするしかなかった
今はそれがなくなったから威力足りなくて何度も撃たないとダメだけどWSも選択肢に入るようになった
と、聞いた


418 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 14:09:16 Rnd0klNg0
>>416
2垢ヒーラー連れたら?
EXPは半分になるけどお座りは20分おきになる


419 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 14:17:21 L1uGudHs0
ドワ村のサブから、エルフ村のメインに金をかけないで装備を渡す場合は
昔見たいに海を走るしかないのか?


420 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 14:18:29 QDTcVEyA0
あーーーーーー1\20分って長すぎ、クラシックっていうなら最初みたいに10分に戻してくれねーかな
むしろ5分でもいいわ
最近クラシックのおかげで時間とれなかったけど今日INしないでみたら時間に自由ができて逆に充実しちまってるぞ
アイテム課金って聞いた時はスマホゲーみたいにすぐ遊べてすぐやめられるようなリネ2を期待してたけど結局時間に縛られまくりじゃねーか


421 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 14:19:15 y2AX8kAk0
>>418
前にリネ2やってたから今回は1垢でがんばってる。LV19まで上げたけど初心者¥は偉大だったな。


422 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 14:20:13 jgeBHaxc0
>>412
ゲーム内掲示板で聞け知障
ここはお前みたいなアホの質問受ける板じゃねーんだよ死ね


423 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 14:20:24 etam4hGc0
>>410
自分の試した範囲では
課金2刀使うなら魔法狩りより白ネ殴り→体力減ったら祝吸血のほうが
EXP効率いいし財布にもやさしい
安い軽でもあるともっと捗る
白ネの敵で沸きのいいところならどこでもいいけどLv22なら露営でいいと思う


424 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 14:22:12 6C8WW2qU0
20くらいならまだWS撃ってから殴り殺すだけだろ 普通に露営でマフム狩ってたわ


425 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 14:28:11 y2AX8kAk0
改めて思うのは破滅アップて失敗だったなてしみじみ思うわ。
ドワ村で死体が散乱してるも前に見てこりゃあかんてなったしな。
チョンゲてこんな思考多いな。


426 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 14:31:32 1wT0QyGw0
魔法職の殴りは倒すまでに時間かかるから、隣に弓mob沸いた日には
血の気引くレベル
そんなときに限って魔法キャンセル&魔法スカって絶望


427 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 14:50:18 R4q1FoPQ0
WIZは両手杖か片手魔法武器のどっちがいいのかな?


428 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 14:55:25 uWqCabUQ0
>>427
両手でも詠唱速度は同じだから圧倒的に両手だな


429 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 14:58:00 owfKzfuo0
狩りなら両手、Pvなら片手。と言われてきてるけど、正直大差無いよ。opでアキュ無しは論外だけど。


430 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 15:05:43 S0hDNVTw0
オークのインプクエを長くやるのか
とっととレベル上げしてクマクエやるのかどちらが儲かるの


431 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 15:12:04 WaFEG4ig0
>>430
熊一択
シーダー杖、ドワメイスが狙えてシーダーコアも売れば2k+になる
ただ高レベルキャンパーが居るときつい


432 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 15:14:28 MERtO//w0
インプクエはBOTに潰された
さっさと先へ行き熊をねらえ


433 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 15:17:18 KZzYD09c0
>>430
クマウメー
DOT魔法だけで狩れて元手いらずに5000a


434 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 15:17:28 sToNKCro0
熊クエは課金2刀ぶん回して枯らしてる人がいたらかなり難しくなる。

かといって、ウェアウルフの沸くエリアはリンクが面倒


435 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 15:34:29 UtB8lNjg0
エルフの蜘蛛クエ
徒歩往復約10分かかって1000Aっつー糞っぷりで萎える


436 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 15:41:24 6YOkHXRg0
>>415>>423
返事送れたけどありがとう、参考になります。ためしに付属のSS篭めて殴ってみたら意外とダメ通るんだな


437 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 15:48:12 MERtO//w0
オークの熊クエ
GK1100アデナかかってクエストして帰るまで約20分かかって5000Aっつー良心っぷりで笑える


438 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 15:49:47 mLu3JOX60
>>436
シリオラとか支援はできるけど自分が強くなった感覚が薄いヒーラーだがだいじょうぶか?


439 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 15:57:27 whj9QnuA0
オークの熊クエて全種族できるのけ?


440 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 15:58:57 KZzYD09c0
オークのみと・・・


441 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 16:02:10 ZKvaU/.I0
はぁ・・・もうすぐ18レベルだけど未だ10レベルクエの武器で辛い
どこかNグレ武器が狙える良い狩場ないかな・・・


442 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 16:04:12 6YOkHXRg0
>>438
メインは別にWIZを育てるからこっちは支援用に


443 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 16:05:40 aCm2KdOU0
昨晩初めてFS¥もらったけどすごいなあれ
白ネーム相手で休憩いらずとかクセになったらやばいw


444 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 16:08:07 JJkdiLxQ0
課金ゲーなるの分かってるし
バイトして課金代稼ぐのが一番効率良い


445 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 16:17:07 5sJx4wMU0
転職して上京したけど、どうやって金稼ぐんだ?


446 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 16:17:25 EIVw3S6.0
マックとかコンビニでちょびっとバイトしだけで余裕で戦えるし
短時間バイトでちょろっと稼いで課金ブーストが正解な気がするわ


447 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 16:18:01 gQh5owqo0
色々調べてるとオバロはソロもできると書いてたりするけど
少しキツイくらいだろうか?
基本は戦争向きなのだろうけど。


448 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 16:24:27 EIVw3S6.0
ソウルクライがクソ仕様になったから大分辛いんじゃないか
ライブだとソウルクライに加えてソウルガードで硬かったからよかったけど


449 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 16:29:39 3G4MpQu60
>>445
骨クエかDE村でクモクエ


450 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 16:31:26 S0hDNVTw0
レスくれた人ありがとう
とっととクマクエに行きます


451 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 16:35:15 cK31snoo0
RMT相場は3000円/1Mあたりに落ち着いていくだろう
そこからサクッと買って始めた方がいいわ


452 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 16:39:45 uWqCabUQ0
>>445
実は田舎のほうが稼げるというオチ
割りとマジで


453 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 16:49:55 WaFEG4ig0
25だとまだオーク試練前あたりで巨人、犬、悪魔の乱獲がEXPアデナうまい、FS\貰ったらいつも行ってる
現物狙えないけどオリハルコン原石、ハードストラップ、たまに金属強化が落ちるから問題ない
トゥレックオーク乱獲できるようになったら本土


454 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 16:51:54 sToNKCro0
>>453
悪魔からカーズド下、巨人から強化レザー手落ちるよ。


455 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 17:00:35 owfKzfuo0
露営でリング重、ブルーバックスキンブーツ、野営でプーマ上下。ドロップで装備集めて来た、頭と手が欲しいのだけど、Dグレ狙い目無いかな?
26ローグ課金二刀、クレリック追尾あり。


456 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 17:24:45 svE8W392O
狩速度萎えたから課金w
課金したから金持ちになる訳じゃないが
狩効率はアップするねぇ。とりあえず150kほど貯まったんで金策がんばってみるw


457 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 17:54:20 O/TfB0420
おまいら楽しそうだなぁ・・・

3次職で99lvキャップで萎えちまってフェードアウトしてたけど
エルフの地下神殿クルマの塔とか今も人気なのかなぁ・・・
PTとかあるのかなGW暇だし


458 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 18:06:28 8whUNPAc0
今日はエンチャの出前無しか?


459 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 18:07:02 uWqCabUQ0
>>457
初期村はさすがに人が減ったが20代狩場は人のほうが多くて狩りできない状態。
もしやるなら人が少ないグランカイン鯖がオススメ。


460 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 18:19:08 Eab.QZLU0
グランカインだけは絶対やめとけw
MMOは人が居てなんぼだから、人が多けりゃそれだけ経済も回るしPTも組める


461 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 18:19:24 L1uGudHs0
今日も19時から経験値、ドロップ二倍あるの?


462 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 18:21:42 WaFEG4ig0
>>454
あれ俺見てるサイトだと悪魔がダガー、巨人は弓だが古かったかw

>>455
なんて強運


463 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 18:32:37 stijy1Pg0
初期村ダンジョン、露営、野営。処刑、クルマ、人多過ぎて狩にならないレベルだぞw
MOB取り合いのトラブル多数発生w
まさにクラシックw懐かしいw


464 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 18:44:31 FXcYEzyg0
>>461
経験は20%upな。ドロップは倍だが。


465 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 18:46:50 ecuMSjEM0
露営野営神殿クルマのPTあるぞー
ただオープンベータ並み期待しちゃ駄目だ


466 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 18:52:56 kPMkxxOY0
1鯖だけど初期村周辺はBOTだらけ
20代狩場はまじで人だらけ、つっても7割が2PC操作の奴
露営、野営、処刑、荒地、クルマ湿地等ソロ狩場は取り合い横殴り当たり前
昔は人多くてもみんなソロだったからMobが枯れるとかなかったけど
今は2垢3垢の奴がソロ狩場でガツガツ狩りして行くから取り合いが酷い


467 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 18:54:29 sczU9TAE0
>>466
課金武器持って2PC安定だからPT全然ないね


468 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 19:18:55 M.JU2/KY0
>>457
ガチでやりたいなら460の言うようにアインのがいいけど殺伐としてるから
まったりやりたいとか快適にやりたいとかならグランのがいい
アインも人が多いって言ってもスレで言われてるように課金してなきゃハブられるし


469 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 20:03:13 etam4hGc0
鯖7つとかあったのにどれも今のアイン鯖より混んでたOβ時代って
今考えると凄いな


470 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 20:21:09 8whUNPAc0
結局エンチャ係来ずか
糞の役にも立たねぇ


471 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 20:39:15 QaOMDWD.0
>>466
>>467
引退組で、INしようと思ってたが、そういう感じなんだね。
効率もとめるなら現行鯖でいいんじゃないのかなあ
懐古鯖じゃなくて現行鯖で負けてる人のリスタートなのかね


472 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 20:43:44 MERtO//w0
覚醒に否定的な考えがあるならクラ鯖に行くには十分な理由よ


473 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 20:44:13 C3LHG8Bs0
1-2ヶ月はレベルキャップ40にするべきだったな。


474 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 20:50:49 qN/ySY7I0
クラ鯖で復帰しようかと思うんだけど、1鯖か2鯖の人口って大分差がある?
まったりやりたいけど、過疎すぎるのもアレだなと。


475 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 20:52:25 Py51QT/M0
超差がある
アインが混雑でもカインは快適とかあるな


476 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 20:57:15 owfKzfuo0
そりゃライブのバーツとその他を見比べても人口の差は歴然なのに、わざわざ過疎るのが分かってる方に行く奴は限られてくるわな。
ソロだけやりたい、英雄取りたい、昔の雰囲気を少し味わいたい(すぐ辞める)それ以外に過疎鯖選ぶ理由が無い。独占勢力が一つでも出たら終わりやぞw


477 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 20:58:59 qN/ySY7I0
>>475
うはwwwwwっをkwwww
1鯖で槍持ち内藤として復帰してみるよ。
ありがとう。


478 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 21:01:49 EIVw3S6.0
>>474
人口差だけならむちゃくちゃある
ただカインは人少ない分狩場が全くないということがない
追尾ありで課金二刀使うならカインのほうが快適かもしれん
PTで遊びたい場合先行しすぎると周りがゆっくりだからPT組めないけどなw


479 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 21:28:11 uWqCabUQ0
>>474
スレの進行速度だけでも4倍は違う


480 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 21:40:25 slOHotUA0
金策で昔懐かしいDクリの詐欺露店で稼ごうと思うんだけど詐欺露店では
BANされますかね?


481 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 21:40:47 L1uGudHs0
エルフ村だけど、BOT激減してねーか?


482 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 21:48:24 pNil0c7Q0
>>480
約款を読んで来い。


483 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 22:15:28 EIVw3S6.0
仮にバンされなかったとしてもDクリじゃ引っかかるやつなんかおらんって


484 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 22:50:41 fI52BE1s0
>>422
それはお前が決めることじゃないんだよ^^


485 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 23:01:35 uF7zAtJk0
新参乙


486 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 23:11:45 WaFEG4ig0
忘れられた神殿うめえな。パーティと複アカが部屋ごとに陣取ってるけど
殲滅追いついてないからソロでも通路からちまちま狩れば問題無さげ


487 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 23:30:33 JUNDWETc0
「この部屋つかってるんだけど?」


488 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 23:36:52 EIVw3S6.0
そういえばまだそれに出くわしてないわ
真っ先に出くわすもんだと思ってたがちょっと拍子抜けしてる


489 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 23:45:45 QzBjcVew0
アデナラインもまだ見てないな


490 : 名も無き冒険者 :2015/04/12(日) 23:52:52 whj9QnuA0
アデナライン懐かしいw


491 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 00:07:41 Cy1fSyjg0
WIZのMPきつ過ぎて5分狩り10分QKなんだが。。。
MP回復POTとかないんか。。。


492 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 00:11:09 nzBjwOz60
ライブにはあるがこっちにはないな
wizはB2MとCLD覚えてからが本番
どっちもないエルヴンウィザードだったら乙


493 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 00:12:28 8IxWPizQ0
今日のイベントタイム、いつものまったり狩場に二刀フルSSの2PCが占有してたから別の狩場行ったんだが、
普段使わないsps使ったらめちゃくちゃ詰まるのなw
初弾すらチャージされない時があって、立ち止まる場面が多いのなんの。
これ改善されないのかね?


494 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 00:15:21 nzBjwOz60
主な原因が鯖の負荷だからBOT含め接続数減らす以外にない
たぶんアイン民だと思うけどカインに引越せば滅多に起きないぞ
直接的な解決にはならないけど


495 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 00:16:11 WkVYyx6E0
>>493
BOT消えれば改善するかも
韓国でもずっとその状態だから我慢するしかなさそう


496 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 00:16:11 FQjweCLk0
基本的に復帰勢ばかりで「この部屋つかってるんだけど?」 もアデナラインも
やったら晒されるの分かってるから、やる奴そうそういないだろ


497 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 00:19:07 fch6UWY20
>>491
長く狩れる職って火力もそれなりだからなあ。
コンスタントに休憩できていいんじゃね?


498 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 00:21:17 3dYdS4eI0
昨日今日とポーションの遅延も酷かったね20秒とかそんなレベル


499 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 00:27:08 4D4YsW8c0
SS詰まりすぎ、PTで誰も光らずボコボコ殴ってた時はさすがに吹いた


500 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 00:30:23 8IxWPizQ0
改善しなさそうかぁ
これからも続けるか悩むな。
いっそ2鯖に行ってみるかな。


501 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 00:33:34 nzBjwOz60
課金2刀は移動できないからもったいない気はするが
移住して来るなら覚悟しておいた方がいいぞ
人口差がありすぎて別世界だからなw


502 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 00:48:52 zsLUtYAw0
やめとけ、統合マジでありえるから。

それよりももう暫くすればあまりのマゾさに脱退者結構出てくるから後は過疎の一途よw


503 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 00:53:14 53XEw5fE0
一番マゾかったのは10台だったな


504 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 00:53:45 lbL/ohI60
>>491
ハウラー、ソサを目指すんならそのうちB2Mを覚えるから少しはマシになる。
スペシンを目指すんなら、6分狩り17分休憩位になるから覚悟しとけ。

どうせ無料なんだからシリエル育ててエンパとリチャするようにしておいた方がいいな。


505 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 01:03:58 3dYdS4eI0
B2M覚えたけど面倒だから2刀SSでぶん殴ってるわ


506 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 01:26:31 zFpDrkDA0
>>501
同じ鯖なら別キャラに移動は出来るの?


507 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 01:39:34 fch6UWY20
短剣やWLになっても二刀振り回す日々が続くのだろうか…


508 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 01:46:45 WzOYZgDs0
自分で職否定の武器買ったんだから文句言うなよ


509 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 01:51:26 mmY79Jq60
多分7年ぶりくらいにリネやろうと思うんだけど、弓職ってクラ鯖で最初からやるとかなりマゾい?
矢代やSS代とか…


510 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 01:53:52 /eHBvqgo0
二刀嫌ならアデナ溜めて武器買えよ。誰もかれも二刀持ってるわけじゃないだろ。
弓職といってもフルで使うのもL鯖じゃBグレからだしなー


511 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 02:07:17 8IxWPizQ0
アインはログインゲーになったw
カインモ混雑じゃんw
なんだこれは


512 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 02:14:09 TO9U15Rc0
人がへってるのに鯖すげー重い この時間でもSSつまり
明らかにBOTだろ L2Dを布教してるやつがいる


513 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 02:16:14 zFpDrkDA0
>>508
ドロップ糞絞ってて買わなきゃやってられないバランスなんだから
開始一月後の初心者パッケ切れたらごっぞり人減りそうだわw


514 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 03:21:27 UQBA0OY60
エルフ村のBOTの行列がすごい


515 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 03:49:51 /3iVYWTo0
でもD二刀はLv20になってから1ヶ月だし
C二刀はLv40になってから1ヶ月だし
あと2ヶ月くらいは人いるんじゃね?


516 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 03:56:10 07F/znr60
>>515
1ヶ月でLv40までいけるやつが何人いるかによる。
40までいけずに武器なくなったら辞めるやつ多いんじゃね?


517 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 04:10:50 gGtCftoI0
それくらい財布と時間を考慮して買ってるだろ期間内に40到達すると
考えなしに買ったアホは知らん


518 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 05:05:33 fch6UWY20
だいたい武器の選択権がないのがおかしいんだよ。


519 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 05:09:52 O4hhPyZw0
NCJの事だから月額1500円で2刀レンタルし続けると思う
急に武器無くなったら引退考えるけど、毎月1500円で武器が維持出来るなら続ける可能性大


520 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 05:10:03 6nF2PXU.0
マンスリーラッキーゲームあるとしたら今週辺りに告知来るか
D-C武器が報酬にあったらみんな狂ったように回すんだろうなw


521 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 05:14:51 YRalXobw0
そろそろBOTでレベル上げたPKクランみたいなのとか出てきそうなもんだけどまだおらんのか?


522 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 05:58:41 O4hhPyZw0
>>518
アデナで好きな武器買えばいいだろw 快適プレイしたければライブ鯖だってあるんだぜ?


523 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 06:13:03 slaO4aDs0
>>516
どうせ一ヶ月後には新しいパッケでるし


524 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 07:01:40 uOA6Xe7U0
二刀で1.4M程度の準最強程度ってのよりも
選べる武器で400kか700kクラス程度の方がよかっただろうに


525 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 07:15:52 tzpROMnY0
頼むから来月は武器の種類選ばせてくれ
みんな同じじゃつまらん


526 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 07:32:24 7CPa/ydk0
>>525
同感
2刀だと攻撃系スキルがぜんぜん使えない
使うスキルは釣り用のパワーショットだけw
それもリンクさせたくないからほとんど使えない


527 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 07:46:18 H5xbjvYg0
>>526
二刀でスキルが使える一次職はDEファイター系だけ!


マジでアホだよな
仮に新規がこれ買ってたら意味不明すぎて止めるまであると思う


528 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 07:47:38 Ota/Asbw0
みんなでグラ様になればいい
開始から10数年グラ様最強の時代がようやく到来した


529 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 07:56:20 24E.5lFA0
二刀オンライン


530 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 08:16:03 Si4Sp.WE0
>>496
クルマ行ってみ?部屋の中に誰も居ないから始めてると
後から来て「そこさっき使ってたんですけど?」と言ってくるぜ


531 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 08:25:15 Ota/Asbw0
今も昔もクルマ出身者は頭おかしいのか
まともな人間もクルマメインで2次転職まで行くと立派なクルマ厨になるという


532 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 09:05:49 Tjz6Ff.60
なんなのこれクソゲーすぎね?
狩場と街の往復がプレイ時間の半分占めてんだけど


533 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 09:07:00 53XEw5fE0
武器を選べるようにしたほうが売上も伸びると思うんだけどな。
簡単な作業だろうになぜ二刀縛りなんだ。


534 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 09:09:23 fch6UWY20
なんで特定の職だけ有利なパッケージ内容で販売してるのかわからんよな。
グラは弱者利権でもいいけどなぜにダンサーまで。


535 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 09:12:58 sdqeoo7.0
多分、当時猫も杓子もエルバソ+○って時期があったから2刀なんだろけど
OPとSSが必須な時点で1次職時の2刀は糞でしかないんだけどな
その当時と仕様も環境も変わってんだからもう少し考えればいいのにホント使えない糞運営だわ


536 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 09:22:43 WkVYyx6E0
>>535
みんな持ってる時代も確かにあったが
課金武器の種類を統一するって前提で一番当たり障りの無い武器が二刀だったんだろうけど
そもそもなんで武器を統一するって発想になったのかが全くわからん

魔法武器だけ強すぎるからフラットにしたかったのかなぁ・・・?


537 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 09:28:24 b2HOl91g0
運営がそこまで考えるわけがない
「二刀が人気あったから皆に二刀を持たせるようにしよう」
これっぽっちの単細胞生物の考え方だよ
今の運営に当時のリネ2知っててやったことあるの少ないか居ない


538 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 09:50:55 m1hT55oY0
弓や短剣が選べるとPKが増えるからだろ。PKKされてもドロップするリスク0なんて害天国。装備失うリスクがあるからこそPKは仕様の範囲だろ。
たまに弓持ったエルフを狩場で見るとPKかと思うわw


539 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 09:51:50 9s9Y9BT20
試しにライブ鯖やってみたんだが、糞つまらんかったな。
こっちはこっちで存在価値あるよ。
あとは戦争実装されてどうなるかだな…


540 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 09:58:17 47SuB3pI0
もしかして街中でNSSやNSPSを売ってる連中の目的を誤解してるね
彼らはゲームプレイヤーじゃないよ
課金システムによると
・神秘NSS5,000発50円→ゲーム内で1発1aなので5000a 
つまり1万発100円→ゲーム内で1発1aなので10000a

ま●ぶ●の買取が1万a=120円だから、売却すれば1万円が1.2万円になる


541 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 09:58:49 SmmkqSGY0
DEの走り方きもいな
腕を振って走れよ
不自然すぎてきもいわー


542 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 10:10:29 47SuB3pI0
>>213
なんだ、もう皆忘れちゃってるんだな
リネのEXP分配はレベルの二乗に比例するんだよ

例えばLV5のキャラとLV10のキャラが組んでEXP100のモンスを退治した場合

・LV5→5^2=25
・LV10→10^2=100
25+100=125 ←これが分母になる

モンスのEXPはペアの場合、PTボーナスで1.1倍になるので
100X1.1=110

ここから
LV5→110÷125X25=22
LV10→110÷125X100=88

答え
LV5のキャラにはEXP 22
LV10のキャラにはEXP 88


543 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 10:16:34 hCa1/Tto0
二刀はSS無駄にしまくるからもっと買わせようとそうしたんじゃないだろうな…


544 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 10:27:30 GxF89A860
OEしたら課金二刀、マナダガー溶けた
終わったもう終りだ


545 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 10:28:17 uOA6Xe7U0
>>541
あの前傾姿勢はWW2に早足歌が揃うと素早いからそれらしく見える
DEメイジだと小二病ダッシュ


546 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 10:41:01 47SuB3pI0
他のネトゲからも大勢来てるみたいだな
「キャンプ狩り(キャンパー)」なんて単語はじめて聞いた


547 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 10:41:02 g7.o6hCQ0
>>541
一番キモいのは風歌+BS+WWを受けたトレハン男がダッシュを使った時の歩く(もしくは泳ぐ)モーション


548 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 10:48:24 WFPfRxbA0
アインとカインどっちで始めるべきか悩むわ〜


549 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 10:55:50 m1hT55oY0
>>540
今じゃ1発1aで売れないけどな。
初期は1発2aで売れた上に買取りが5000aで200円以上だったから15万ぐらい稼がせて貰ったわ。すぐに買取り中止になっててワロタ。


550 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 10:57:44 zFpDrkDA0
>>548
PT好きアイン
ソロ好きカイン


551 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 10:58:50 m1hT55oY0
>>548
アインはオンラインの良いところを減らして、悪いところを増やした感じ。
グランはオンラインの良いところも悪いところもぐぐっと減らしたオフゲーに近い感じ


552 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 11:03:42 4L/W.SWw0
グランカインは人気狩場でもおめえの席無いからって事も無く狩り出来る


553 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 11:13:39 53XEw5fE0
グランカインは狩場空いててソロいつでもできるからオススメ。


554 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 11:21:22 WfCf1BXg0
アインでやってるが夕方から夜にかけてINできないことが多い
BOTが原因だろうがな
あとSSのつまりがはんぱい
床ペロ余裕ですわ

でも活気はあるぜ、露店も多い、全チャが多いなどなど

グランではやってないからわからんが、それぞれ長所と短所あるとおもうぜ


555 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 11:23:13 0iArpTGI0
>>534
NCJ:面倒くさい


556 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 11:32:20 hCa1/Tto0
アインそんなにPT入りやすいか?
人多くてもよそから友だちと移住してきたそう多いから野良少ないだろ。
SSどころか経験値スクも10秒くらい遅れるよな。


557 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 11:54:12 96Mymfi20
今気づいたんだがMOBの緑とうす青の経験値の差が酷くない?
うす青まではOKだと思ってたがSSの無駄遣いか


558 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 12:02:42 Md3wp1xg0
薄青とか経験値1/3もいいとこ


559 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 12:03:23 QJER0WTE0
>>557
クラシックはβ時代と同じように緑から経験値やドロップ率にペナが付く。
同じ緑でも3レベル差と5レベル差でペナの度合が違う。

しかし、薄青を狩るのはしょぼ装備とかノンSSの場合じゃね?
薄青相手にフルSSなんて考えるまでもないと思うが。


560 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 12:07:59 I499DLVk0
緑になった途端だいぶマゾくなるよな


561 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 12:08:01 53XEw5fE0
>>556
PTLしてるか?
一瞬でPT埋まるぞ。


562 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 12:24:41 74m7zdmE0
アインPTLしたりしてるけどやっぱ10年前の活気とは違う
街中でも組む奴も見た名前ばかりだし
もうコミュニティが出来上がりすぎててなぁ


563 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 12:27:14 H5xbjvYg0
昔はギリギリ薄青を延々狩って金稼いでたんだよな懐かしいわ
レベルだけ上がっても装備なきゃ話にならんし
初心に返って薄青粘着するかと考えてふと思ったんだが
クラ鯖のドロップペナって薄青までペナ無しなんだろうか
それとも変更後の緑までなんだろうか
中途半端に昔と今が混在しててわけわからんくなるな


564 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 12:33:45 WfCf1BXg0
他力本願野郎が多いんだろうな多分
ええやんちょっとのミスとかきにしないぜ
気軽にPTLやろうぜ


565 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 12:39:00 96Mymfi20
クエからめてたんで気にしてなかったが白狩ったほうがいいんだな。
Thx


566 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 12:42:44 E9IiTahA0
>>563
薄青を延々と狩りして金策とか聞いたことないぞ?
以前はレベルに応じた稼げるクエが豊富にあった。
マフムとか骨とかブラックライオンとかな。


567 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 12:56:44 5UW8GDh20
買わなきゃいいのに。
二刀って分かってて買ったんだろ。
スキル使いたいならギランで好きな武器買えばいいのでは?


568 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 12:59:36 2IOUGpdI0
ここの運営ってRMTでBANすんのか?


569 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 13:02:08 H5xbjvYg0
>>566
一番初期の頃だよ
骨とかマフムとか真っ青になるまで回してただろう
それを思い出してなー


570 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 13:02:51 WFPfRxbA0
アインだけ混雑で後は快適かよ


571 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 13:08:33 mhjyp6H60
グラとかPVだとカモですけどw
今の仕様なら弓、wiz、これ以上のATはいない
短剣ならまぁなんとか戦えるってとこかな
とにかく距離をつめるスキルがない今は遠距離が有利すぎるんだわ
近づく前にぬっころされる
弓はスタンが強烈だし足も速いしな

狩りでもPVでも必須になる超優遇職が踊とシリの2職
踊は近接の強化だけじゃなくwizや後衛の能力を上げる魔力と詠唱のダンスもあるからな
シリはエンパとレイジと¥が強力な上にヒールもリチャもできる超万能型
ヘイストBS以外のプロフ主要¥もあるからヘイストPOTあればなんとでもなる
この2職は鉄板
GVでみんなからちやほやされる職が歌とビショ
ビショは晩成かもしれんがこんなとこかね


572 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 13:21:02 uOA6Xe7U0
近接は乱戦になれればってところだな
二刀したければダンサーの方だろうなあ
そういやテンプラナイト目指してる奴いる?


573 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 13:23:30 g7.o6hCQ0
>>572
もうすぐテンプラですけどなにか?


574 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 13:25:49 EL01szJc0
>>568

100%無いと思っていい


575 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 13:43:29 53XEw5fE0
>>571
その代わりグラは狩り優遇職だからバランスとれてる


576 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 13:48:23 yoKd40BM0
テンプラはアレスト無くなって
完全に乙ったな
せめてバッシュあればなんとかなったかバッシュも無し
スタン、ホールドないとちかえね


577 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 13:48:53 Ota/Asbw0
グラが狩り優遇職だ…と…
C1の頃とか火力で募集するとグラばかり来るから短剣職募集とかされてた記憶が


578 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 13:54:00 E8/DxqTs0
今不遇な職ってなんだろうか・・・?


579 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 13:58:16 Cx0slT9.0
メルリザードマンってどこへいった??


580 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 14:05:26 Y0ck7aKY0
おまんらさあパンチラで世界を救えると思ってるとかまじシャバすぎだろwww


581 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 14:13:13 O4hhPyZw0
グラはラットマンすら一瞬で葬り去るしハッチリンだって倒せるんだいい加減にしろ


582 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 14:15:15 x6lXKydg0
シャバい…年いくつだよ…
平均年齢アラフォーの懐古ゲーなのはわかるが、もう少し隠してくれよな


583 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 14:20:35 gGtCftoI0
子供はすぐにネタを使いたがるもんだ
未だにラットマンネタを見るのがいい見本


584 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 14:23:35 uOA6Xe7U0
そのラットマンネタはいつからあるものなの?


585 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 14:26:01 vLXvojTI0
いい加減にしてください
クラ鯖は幼女も大勢プレイしてるんですよ?


586 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 14:42:15 yoKd40BM0
クラ鯖Pv特化職
1位ネクロ
2位スペシン
3位ホーク
アジト、2アカがデフォならこれが
鉄板
次点としてマヒのSK、ハムの黒豹


587 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 14:44:09 fch6UWY20
せっかくグラビームにスタン効果がついたのに距離600っていうw
WLの遠距離範囲スタンは距離900あるのにな。


588 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 15:01:19 O4hhPyZw0
世界を救うのはおっぱい んなめー


589 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 15:02:09 4L/W.SWw0
エルフの見た目で性能シリエルだったらみんな外見エルフにするよね


590 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 15:06:42 PuztJ.x20
???「果たして本当にそうでしょうか?」


591 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 15:08:57 53XEw5fE0
割りとガチでグラはトリプルスラッシュが神性能


592 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 15:11:42 fch6UWY20
弓「俺たちはラットマンのようにはいかないぜ」


593 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 15:11:58 J4AVA9Kc0
クラシックやるにあたって昔使ってたID紛失したから新しくID取ったんだけど
IDがメールアドレスになってるから毎回入れるのが面倒
IDだけでも記憶したり楽に入力できるようにする方法ってない?


594 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 15:17:20 fch6UWY20
簡単なアドレスとればいいだけのような…
何ヶ月かしたらID自由にかえれるんだっけ。


595 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 15:44:53 xRFdFjss0
課金武器が2刀だったり日本独自仕様があったりするけど、NCJは運営契約のみで作ってるのは韓国NC
昔からKR情報で超難易度狩場実装とかって出るけど、実際来て見ると大した事無かったりしたし
やつ等は攻撃力が高ければそれが最善っていう思考回路だから2刀だし、日本人は狩りを工夫するからKRよりマゾ要素盛りだくさんになってるし


596 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 15:46:39 P91qbF5k0
タイマンならグラは強めじゃね?
スタンビームから1コンボで弓wizは死ぬと思う
弓なら永遠に900を維持できるから結局負けるけど


597 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 15:50:28 .tXw.8RA0
>>595
結局何が言いたいんだ


598 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 16:40:28 kS0yfOTY0
あからさまな名前デタラメなBOTはBANされてもどうせ湧いてくるから
ぱっと見日本人のBOTのみ通報してるは。


599 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 16:43:07 nXuK3c6M0
エルフ村のリレイン反復クエ
シャード140個集めて報酬1120アデナwwwwww
ファーッwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうbotで良くねってなるのも分かるよこれ


600 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 16:45:37 4D2VKjDY0
マゾくすればみんな課金すると思ったらみんなbotに走ったという結末なのね


601 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 16:52:39 esCr0JoU0
リネ1のお気軽ソロにばっかり慣れてると
狩場の選択肢少なすぎてやる気なかなかでねえ


602 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 16:54:47 WfCf1BXg0
>>601
ブラックライオンで4種類から選べるやん
クエ以外にもMOBはたくさんおるで
街の外歩いてみなはれ


603 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 16:55:32 5m3xVYAY0
b-tele欲しくなるよな
狩場まで歩くとかマジ勘弁


604 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 16:59:28 uC0k//Ds0
22歳のシリエルオラクルです。ドワとの2PC用で作りました。
装備はデボローブとうどんセットではどちらがお勧めでしょうか。
現在 ライト アーマー マスタリーを期待してうどんセットを着てるのですが、
デボローブの方がヒールとか早いのでしょか?


605 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 17:01:37 g7.o6hCQ0
>>604
デボ


606 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 17:21:04 LAwhL6aM0
VIPデイリープレゼントのリストってない?
VIP4にしようか迷ってるが、プレゼントも期待できる!?


607 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 17:33:15 uOA6Xe7U0
>>604
追尾させてるシリオラが敵を引っ掛けてしまった時などに若干の耐久性で安心なのがウドン
とにかく詠唱の遅いシリオラの使い勝手がよくなるのがデボ


608 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 17:45:19 GxmKPaJA0
>>604
軽マスタリの詠唱効果はローブの90%
かつデボチュニはセット効果でさらに詠唱速度UP

だと思うたぶん。


609 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 18:21:38 1U9mbUMU0
皆BOT使ってるから使おうと思うんだけどBOTの設定は簡単なの?


610 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 18:25:58 PYaC.uWU0
正義BOTを使って良いのは5月の連休明け以降だ


611 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 18:58:48 RRF/ujBg0
FSはよ


612 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 19:02:33 QJER0WTE0
DEメイジにはチルドレン オブ シーレンが実装されてるから言うほど詠唱遅くないぞ。
何故か韓国Power Wikiでは実装されてないことになってるけど。


613 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 19:28:51 d8aDbEyY0
業者以外でBOT使う奴ってわざわざふた昔前の古ゲーでなにがしたいんだよwww


614 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 19:30:30 d8aDbEyY0
あ、内職かwwwwwwwwwwwwwwww


615 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 19:45:17 3dYdS4eI0
サモン打撃で止められて1時間半ヒマポ・・
なんで詠唱失敗でクールダウンつくんやこのゲーム


616 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 20:03:06 H5xbjvYg0
>>615
詠唱開始した時点からディレイスタートだからな
帰還スクとかリザスク止められるとストレスマッハやで


617 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 20:03:42 dm5kzLxg0
604です。

皆様 アドバイス有難うございました。デボ着てみます。


618 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 20:06:45 iK.VUQKo0
昨日も今日もFS来ないみたいだけど公式で言ってる事って嘘っぱちなのかねぇ


619 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 20:11:36 zWyu8FDk0
いいから俺の目の前に糞トーマを湧かせろよボケ


620 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 20:12:21 3dYdS4eI0
>>616
なる。スクロは止められた事無いけどクールダウンあるんやね


621 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 20:14:36 H5xbjvYg0
>>620
というより使った瞬間にアイテム消費されて詠唱がスタートすんのよ
だから帰還する場所意識してないと詠唱中にアクが流れてきてあばばってなる


622 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 20:20:06 uOA6Xe7U0
>>615
そういうゲームもある
アルティメットディフェンスでみなぎられる前の詠唱1秒にスタンアタック叩き込んで不発にさせるとか
リネ2はそういう要素はそんなにないと思うけどね


623 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 20:21:58 d3d9ice60
>>581
やっぱり この人
グラをバカにしてますよね?


624 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 20:32:02 H5xbjvYg0
>>623
バカ
グラ様を尊敬こそすれバカにする奴なんかおらんで
そんな奴いたらTSSで八つ裂きだわ


625 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 20:45:49 dfy1CPno0
弓職なんて、俺様のTSSで…TS(スタンショット)
このビームでスタンを…ビームを…グラビーっ!(スタンショット)
追いつけさえすれば…追いつ(スタンショット)
ラットマンなら一撃だし(震え声)


626 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 20:51:19 VG.c63Bw0
二次転職クエってもしかして糞だるい前の仕様?


627 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 21:08:38 LC546oNc0
YES


628 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 21:17:04 fch6UWY20
そーのービィームをー たーたーきこめー


629 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 21:24:33 K10NrbW.0
グラは足遅いからな
弓がビームの範囲外を維持したら
操作ミスしない限りグラは何もできずに沈むよ


630 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 21:25:53 yQpFWJjU0
wwwブーメランwww
ttps://youtu.be/6OpuqAisXpl
時間ある時見てねw


631 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 21:38:00 dRVblMlQ0
グラの生涯
タンクでもなく、高火力職でもなく中途半端に生まれてきた
最初は2刀カッケー!武器色々持ててカッケー!だったが
数々の職修正により肩身が狭くなり「職何? え?グラ?wwwwwwwwwwwwwwwww」
と草生やされる始末
株が上がった時期もあったさ、そうグラビームの実装でタンク的役割を与えられた時
あの時はタンカーが干され始めたっけ・・・・(遠い目)
でもいまはまた中途半端な位置に逆戻り。ウォーリアと位置づけてる奴がどれほど居るだろうか・・・


そう、俺の名は武器の扱いに長けたグラディエイター転じてデュエリスト


632 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 21:43:46 VG.c63Bw0
>>627
まじか・・
まあ簡単になったやつも3mとか掛かってたし
結局だるいほうやるしかないのか。


633 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 21:44:27 dfy1CPno0
ttps://m.youtube.com/watch?v=MURVcGbiOwc
タイマンはともかく、Gvならグラ楽しそう。


634 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 22:09:33 fch6UWY20
グラが光が当たったのはソニックレイジだっけ?
なんかあの78スキルが実装された直後はオリンピアで弓、wizを次々となぎ倒し一時はルールありタイマン最強の座には上り詰めた。


635 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 22:11:04 IdRGyjDY0
えw
デュエリストさんはデュアルデュアルディスクで戦うんじゃないんすか!?


636 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 22:14:36 IdRGyjDY0
かみました


637 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 22:16:42 P91qbF5k0
なんかやたら煽ってるけどもう何年も経って実質どういうもんかっての皆分かってるよ


638 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 22:21:31 fch6UWY20
まあ戦争PvPの総合力で俺ツエーしたいなら弓しとけってことだな。
ただ弓の狩りは高レベルになることにはうんざりしてくるが。

それがいやなら弓ほどではないが戦争でも活躍できてPTも高火力として入れる短剣、WLあたりか。
あとレイドにもお呼ばれできるWIZ。


639 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 22:28:54 P91qbF5k0
いや俺つえーならネクロ1択でしょ
ライブじゃいつごろにどういう理由で乙ったんだっけ?


640 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 22:39:45 fch6UWY20
確かにネクロは火力もあるし硬いけど逃げ足が…
フィールドではいったん引かないといけないこともおおいし。


641 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 22:55:14 QF7Uq3F20
そんなんよりビームスタンになったグラとそのままタイラントどちらがGVG活躍できるか興味あるな
タイラントは速いけどやっぱり一回は近づかないと干渉しにくいのが問題かね


642 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 23:15:27 I5K5IcG20
突然のご連絡となり失礼いたします。
リネージュII セーフティ プロテクション チームです。

本メールアドレスでご登録されておりますリネージュIIアカウントに
つきまして、重要なお知らせがございます。

弊社の調査により、お客様のリネージュIIアカウントにて
サービス利用約款 第4節 第22条3項に該当する行為が確認されました。
その為、サービス利用約款 第4節 第23条 1項(7)、第24条3項(14)に基づき、
お客様のリネージュIIアカウントを永久停止といたしました。

以上、ご連絡致します。

■サービス利用約款(抜粋)

第22条(お客様の禁止事項)
お客様は、本サービスに関連して、本サービス内外に関わらず次の事項に該当する、
もしくはその恐れがあると当社が判断する行為を行ってはいけません。
これらの禁止事項を行った場合、本約款及び該当サービスの運営方針に定める制裁を
受けるものとします。
なお、同一と判断されるお客様において制裁が加重される件に対しては
加重制裁になることがあります。
また、本約款と個別サービスの運営方針の間に齟齬がある場合は、
該当サービスの運営方針などの定めが優先して適用されるものとします。


643 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 23:20:09 /eHBvqgo0
ネクロはつえーと言うよりアンカーゲーの時に猛威を振るった感じだなー
アンカーの仕様が固まりきる前に5秒?動きが遅くなるってのが出来て乙った。硬さもあるが逃げ足がないことを考えるとどうなのかな


644 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 23:25:06 QF7Uq3F20
ネクロがダメってんなら他WIZ全部ダメじゃねえか
そんな事はありえないよ
今の段階での話ではあるけど


645 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 23:32:29 rFP8QEmM0
入れねーよ!!!BOT全部1回振り落してくれ運営


646 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 23:36:57 uYTYZ/Po0
ネクロはMR低下のデバフがやっかいだった記憶がある
どのアップでも安定して強くなかった?(うろ覚えだけど


647 : 名も無き冒険者 :2015/04/13(月) 23:45:53 /eHBvqgo0
ダメって言ってるわけじゃないけど、攻撃面で純wizよりも一歩劣るかな?って認識、弱いって言ってるわけじゃないぞ?俺もネクロだから
他wizはサレ系は属性低下グルームはMR低下で棲み分け出来るしな
多彩なデバフで翻弄するのがネクロだと思ってる。骨投げ消耗品無しにしてください。


648 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 00:03:33 AN1FASxM0
2鯖とも混雑だと・・
てか入れない表示出たの始めてだわw


649 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 00:13:06 mF3Z9cT20
バーツでさえも普通なのに、クラシックは両方とも混雑なのな
クラシック大人気じゃねーか


650 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 00:14:19 14XXCEyA0
グラインカインも多いのかな・・・BOTがw


651 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 00:20:21 aWnfI2C.0
リネ2海外討論番組での放送事故
ttps://youtu.be/6OpuqAisXpI


652 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 00:26:24 6o7gV6VY0
短剣職好きでリネ2もと考えています
DEではじめ、やっと20になり転職するタイミングになりましたが周りからはダンサーを勧められます
短剣職はあまり需要ないのでしょうか?


653 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 00:35:06 u8dvOREk0
PTなら短剣は3次まではトレパンの天下。
ソロならまた別だけど。


654 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 00:35:45 RRmn6W720
>>652
ダンサーは1PTに一人しか要らない上に人気あるから余るよ


655 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 00:40:57 tl0F7gMkO
>>652
短剣の強さ=ブロースキル
1stで課金して二刀ならソロもPTもサクサク行けるダンサーのが楽
カースドマインゴーシュかマインゴーシュ買えるまで初期村で金策出来るならアビスでも良いが


656 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 00:48:46 zcK7QzV.0
無課金で金欠なんだけど20までに集めた装備で新キャラ育てたほうがいいんだろうか?


657 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 00:51:20 ccVXvGJk0
フォカデス/パワーのない短剣の空気っぷりといったらもう・・・


658 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 01:02:15 AN1FASxM0
>>652
MPKさいつよを目指すのもまた一興


659 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 01:09:33 UgcOc.qo0
昔の素材が落ちてた頃の強いレイドで、
100人くらいで長時間やってたレイドツアー。
デスリンク部隊や弓部隊とか楽しかった思い出。


660 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 01:11:12 tl0F7gMkO
>>656
金策するなら種族DEか種族オークでレベルが高くてww2あれば楽
Humは初期村クエとしては不味い方だしエルフとドワはBOTで終わってる
>>657
クラシックってHK無かったっけ?
あるなら短剣はそれなりだろ
無くてもデスフォカファイアのクリダメは高いだろ


661 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 01:18:17 95D1/0/E0
スレの勢いが全てを物語っているな


662 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 01:20:40 u8dvOREk0
ヒューマンの短剣/弓はパッシブが恵まれてるからなあ。
フルバフかかればみなぎりまくりよwww
ソロはあかんけどな。


663 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 01:21:58 MNhQbxgU0
マウスホイールで遠目からの視点にする奴急に出来なくなったんだが
なにかいじったかもしれんがそれらしい項目は触れてない気もするが
何が悪かったのかわかる方wisplz


664 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 01:24:15 u8dvOREk0
昨日の夜ちんちんいじっただろ。
それが原因。


665 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 01:35:14 WKZLX4xQ0
なんかPTでランダム取得だとすごい偏ってアイテムが配られているけど
これってなんか決まりがあって、もらいやすい人とかいるんですか?


666 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 01:36:00 7uahYspM0
あたりIDでしょ


667 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 01:40:32 u8dvOREk0
PTって暗黙の了解で部屋をほぼ独占的に使用できるからモブの取り合いで走り回らずに狩れるくらいしかメリットないからなあ。
VIPレベル高いななおさら。


668 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 01:50:44 RRmn6W720
PTはアタッカーだとアシスト押してるだけでいいので楽なのが利点
テレビ見ながらたまに画面確認しとけばおk


669 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 02:01:26 MNhQbxgU0
>>664
正直言うと右の乳首ばっかりいじってたわ
それが原因かもしれん・・・ってちがーう

いやまじでおせーて
ズームイン・アウトも効かなくなった
ホイール自体がおかしいわけではなくリネ側のもんだいなんだけどなぁ


670 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 02:03:30 UgcOc.qo0
ボクFAするんで668さんTLよろろ^^


671 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 02:14:01 LV0oEWyc0
>>665
2PCでランダム取得でやってるけど図とかのドロップアイテムは
一方的にどちらかに偏るなあ
初期村で一日狩りしてフォレストボウ図だったかな?
5枚とも2PCの追尾の方が所得してた。


672 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 02:15:47 RcRTojJY0
ナイトになったのはいいけどブロンズ鎧買うために貯めてたお金でロングソード買っちゃった…。
うどんいつ卒業できるんだろ。はよ重買ってPT行きたいな。


673 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 02:36:45 WKZLX4xQ0
私は先に重装備買いましたね
ヘイト使えて、重装備装備すればとりあえず盾としてPT参加できるって理由で

ATK募集って見るけどそれなりの武器持っていても
課金二刀じゃないから気後れして参加できないわ


674 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 02:48:56 CCPxhTmI0
課金しないで1stナイトだと大変じゃないか
最初は金策でスポドワ育てたほうがいいと思うけどな


675 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 02:50:04 yIrAhyjw0
混雑してるのBOT原因だなこれ
初期村やばすぎ
マジで運営なんとかしろよ・・・・・・・
コアユーザーだけしかいなくなるぞ


676 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 02:52:10 inyhuMGY0
10年間ほったらかしの運営がする訳ない


677 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 02:57:58 u8dvOREk0
スポもクラ鯖はいまいちなんだよなあ。
鉄鉱石ざっくざっく持って帰れた昔が懐かしい。


678 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 04:33:12 ivDb0GOA0
初期村の各狩場にそれぞれBOTが40体はいるぞ
誇張じゃなくて遠距離攻撃じゃないとモブ殴れない
いくらなんでも露骨すぎるww


679 : ネモ七世 :2015/04/14(火) 05:00:41 yEnV2Ym.0
>>656
■★☆ 完全無課金 代表 ネモの序盤金策まとめ ☆★■
8キャラほど2次転職させた感想

Hum 15クモクエは、初期クエまいうーランキングNo.1。 但、昼間でも人多杉て狩れないかも。
    武器クエがめんどくさい。

DE  狩場までが遠すぎるので何をするにもGK利用必須。クエ報酬激マズ下方修正なのにGK代は据え置きとか運営NCjapan○能杉。
    18クモクエは初期まいうーランキングNo.2。狩場も無駄に広杉て敵がうじゃうじゃ。但、敵が強すぎる。

エルフ 狩場が近杉のため交通費がかからず報酬1,000のキノコクエが大人気。BOT大量で一般人は無理ゲー。
     全体的にクエがまずい。

オーク 不明。おいしいクエがあるらしいがノータッチ。近日余裕があれば2キャラほど育成予定。

ドワ  不明。余裕ができたら2キャラほど育成予定。

■★☆ リネ2無課金は無理ゲー ☆★■
1500円の初心者パッケがチートレベルすぎるので、一般人はこれを買ったほうが無難。(というかこんなチートアイテムを販売するとか運営はリネ2を全く○○していない)
私は買いませんが。

ちな、私は自給2-4kアデナの低レベル帯だけの廃プレイして資産1Mちょっと。
さっさとレベルあげて高レベル帯の公的RMTer相手に商売するのが最上の金策。
だとはわかってはいるけど、まだ20代中盤です。

いずれにせよ、リネ2は無課金だと茨の道。できないので、別ゲーをおすすめします。
韓国系運営NCJapanが○能杉。韓国人の考える事は理解不能。何のための無料なのか運営は何もわかってない。

■★☆ ネトゲ界情報通No.1 ネモのライバルネトゲまとめ ☆★■
ICARUS ONLINE 【開発】韓国Wemade 14年最優秀賞 15/04/16事前キャラ作成
【 PV 】ttps://www.youtube.com/watch?v=14E_b3_K3iw


680 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 05:22:21 77snzIY20
>>679
8キャラほど2次転職させたのに20台中盤ってなんだよ


681 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 05:24:42 kKfVaA9s0
ナイトでうどんセットからブロンズに変えたら体感変わる?
ブリガンまでうどんで頑張るべきなんだろうか


682 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 05:25:31 7uahYspM0
>>681
ptしないならなんだっていいよ


683 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 05:44:15 9vZfTT2o0
>>681
うどんからブロンズはかなり変わる
PTするならナイトは防具買え ソロオンリーなら武器優先でもかまわん
ブリガンつえーけど頭なしならミスリルセットのほうがコスパ的に良いぞ


684 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 05:49:42 ZSyI./MY0
>>681
ちょうど俺ナイトやっててウドンからブロンズ上下、手・足もそこそこのD装備にした
lv20過ぎくらいだと確かウドンフルセットとN最強手足で防御178前後くらい?だった気がするが、220-230の間くらいになった気がす

記憶曖昧でスマンが、いま上半身裸で露店だしてるんでいちいち戻して確認するのがマンドクセ
つまり何が言いたいのかというとだ、ブロンズ買っとけ 安けりゃ盾もな 俺は13Kでブロンズ盾買えた ラッキー

それよりも昔デュエリスト(シンボル オブ エナジーまで習得)やってて、今敢えて盾職選んだんだが、Hum盾はパラとDAどっちがいいんだろう。
とか言いながらDAやるつもりではいるんだが、
DAだけはやめとけ!!とかの話は無いよな? lv23だから当分先の話なんだけどさ。


685 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 05:58:06 9vZfTT2o0
むしろDAの方が反射とか猫出せて良いと思うが
パラは聖属性あるから闇mobに有利だけどそれ以外のメリット無くね?


686 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 05:58:14 kKfVaA9s0
回答サンクス、ブロンズ買ってみるわ
C2までしか知らないけどDA70過ぎまで育てた経験ではパンサーは経験吸うからあんま使わなかったな
そもそもイージスがDAだけ無かったような


687 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 06:00:05 u8dvOREk0
クラシックをするにあたるブリガンのデザイン見直しとかなかったんだろうか。
見た目はハーフプレートのがいいんだよな。


688 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 06:01:29 9vZfTT2o0
俺はゴキガン好きなんだけどな ハーフプレートは無骨すぎる


689 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 06:02:45 kKfVaA9s0
でもDAだから断られるとかもないしどっちでもいいと思う


690 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 06:04:29 ZSyI./MY0
>>685
んー 聖属性に特化してるのがちょっとアレなんだよな

>>681 >>686
なんだ生粋のナイト職だったんか
全方位盾防御はやっぱ優れたスキルなんか?パンサーは確か経験の3割くらい持っていく上に、精霊石のコストも馬鹿にならんとかだよな


691 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 06:10:43 kKfVaA9s0
>>690
今回はDEナイトでダンサー予定だわ
DAも傲慢もDVC最奥も全く問題ないよ
そもそもクラシックってイージスとか実装されてるんだろうか


692 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 06:16:01 ZSyI./MY0
>>691
なるる
イージス実装の有無は分からんが、DVC大好きだったからこのままDA目指してやってみるわー


693 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 06:44:23 O1t8/WwI0
パラはヒール、DAは猫
こんな認識でいいとおもう


694 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 06:58:54 q/AqiUtg0
昔パラやってた俺が断言する
パラディンはやめろ


695 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 07:04:12 kFyjsxUs0
毎日インしてれば今日配布されるクロニクルボックスって何が入ってるの?


696 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 07:04:36 K5KDESkE0
>>647
そういや今回は炎氷風のサレンダーは未実装なのよね


697 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 07:30:07 tl0F7gMkO
クラシックのナイトはルーツがパラのみになって、ヒューマンは盾殴り増えた代わりにトライが無くなった
パラはアーコンもイージスもないし猫は3割もってかれて餌はCクリになった
SKは全く変わらずTKはGSで更に固くなってる
現時点で血盟スキルの盾防御が無いから今の仕様ならTKが一番硬い
多分次でまた大部分変わるだろうけどね


698 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 07:30:29 72GwIqRM0
パラはアーコン来るまで耐えられるかが勝負だな
ET程じゃないが中々の不遇っぷりだぞw


699 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 07:32:35 K5KDESkE0
シリエンナイトはどんなポジション?
盾防御で堅くても虚弱すぎるか?


700 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 07:58:49 tl0F7gMkO
>>699
ライトニングストライクが魔法扱いでデバフが色々あるPV向きではあるが
ライブと同じ盾防御率がC依存の為扱い難いと思う


701 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 08:20:49 iRhF471Q0
盾の83スキルは要らないと思うわー。
短剣もデュアルダガーいらん
この二つは明らかにバランスブレイカー


702 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 08:29:23 qAd9sO2s0
タッチオブライフくれよ


703 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 08:31:54 72GwIqRM0
デュアルダガーは欲しい
ライブ鯖でプレインやってたけどDD来る前は狩りでほぼお呼びでなくて辛かったわ
HBでルアー要員も狭き門だったし

HKIKが旧仕様だったらまぁなくてもしょうがないかなとは思うけど


704 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 08:41:02 iRhF471Q0
DDは火力おかしいことになるんだよなぁ…正面から盾とやりあって勝ててしまうってのはやりすぎ。対人でマイナス補正あれば良いかなー


705 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 09:02:00 AAmrfj6k0
祝DSPSが市場から消えてるんだけどどーなてんだ?


706 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 09:03:50 BO2x59ZQ0
DD出た頃ってトレス全盛期じゃん
ルアーだけで最効率なのにDDなんて狩りでは使わんわ
それとDDに幻想持ちすぎ、SKと殴り合ってたら短剣のほうが蒸発するわ
そもそもDDで殴り殺せるやつはカンクリスタブ一発で大体転がせるわけなんだが


707 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 09:04:04 BFM.ZOJ20
>>681
DE村クエでボーンピース重もらえるからそれのがコスパ良い


708 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 09:13:18 t/EhaijQ0
早急に死亡時のアイテムドロップを廃止すべき。
ゲームを遊ぶ権利を買う月額課金ならいいけど、アイテムや経験値そのものを買う課金体制ではあまりに危険なシステム。
サーバー側のラグやダウンによるユーザーには回避不可の死亡時、アイテムや経験値の復旧は保証される?
復旧されないなら、ちゃんと免責事項としてうたってる?
いずれ数万数十万かけたアイテムをドロップしたやつが、運営の責任だと騒いで裁判沙汰を起こすぞ。
運営はその時の想定はしてるのかな?

ビジネスモデルとして、あまりにお粗末な気がする。
ショットのつまりで瀕死になった人大勢いると思うが、そうなったら即会社に電話してクレームいっていいんだからな。
改善されないならアイテム返すから課金した分の返金を要求すればいい。
それが金を払ってサービスを受ける側の当然の権利だよ。


709 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 09:14:56 fAI3dLLE0
NCJ「グランカイン鯖選ばないお前らが悪い」


710 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 09:15:03 pFElrbr60
武器攻撃力はブローのダメージにはあんま影響ないからね
まあそれいったらopクリダメもそんな強くなかったりするんだが
どっちかというとフォカ付でヴィシャスも片手ずつのるから狩で極端に強くなったな当時


711 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 09:22:27 cyTM.gKw0
>>669
環境設定に、マウスホイールを使うとか設定がなかったっけ?


712 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 09:23:25 7uahYspM0
>>708
頭悪い奴ってすぐコレ
どのゲームにも裁判とか警察とか消費者庁とか言い出す奴必ずいるんだよなぁ
結局なにもしないんだけどね

女神転生で勝てると本気になったアホが運営マジで訴えて盛大に敗訴したやつは笑った


713 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 09:27:33 y8KFEwpc0
>>706
実体験。しかしなぜsk限定なのか。同スぺなら短剣に分があること自体が可笑しいってだけ
まあ俺はメインskサブ短剣と思いっきり恩恵受けたから止めたほうが良いって思ってるだけ
トレス全盛期だけど枠がーってことよ


714 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 09:38:13 t/EhaijQ0
>>712
頭悪い奴も大勢いるんだよ。
それを想定してるか?って話。
かなり危なっかしい運営してるなという印象はある。
裁判は勝てればいいというものでもないし。

俺自身は課金はしてない。
昔の友達とクラン作ってまったり遊んでるだけ。
もうしばらく続けて、その時にBOTが改善されて遺品もなくなってたら課金するかも。
今のシステムじゃ到底課金する気になれない。
そんなクオリティじゃない。
課金してないから当然クレームもいれてない。
でも課金してるやつはもっと怒るべきだよ。
お前ら到底金額相等のサービス受けてないし、運営側の完全な落ち度で、金払って得たアイテムや経験値を失う可能性も高いんだぞ。


715 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 09:39:07 wiNiK2a20
クオリティ()


716 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 09:52:58 K5KDESkE0
典型的クレーマー脳ワロタ
しかも課金してないからエアクレームwww


717 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 09:54:33 uT2UTYuY0
死亡ドロップあった方がぜったい面白い
つーか、SS詰まる程度でどうして死ぬの?バカなの?


718 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 09:56:42 ywAFW8tY0
どこのゲームでも無課金さまは金落とさないのに文句だけは多いんだよな


719 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 09:58:50 iRhF471Q0
MOB死ドロは良くないと思ったから改善したんだよな?
ライブ鯖で改善されたサモンの消費とかは改善されて来てるのになぜデスドロとかは改善されないままなのか?ってNCJに問い合わせたことあるけど返事なし。要するに遺品落とせってことなんだろうね


720 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 09:59:02 t/EhaijQ0
オーケー、よく飼い慣らされてる。
運営のが上手ってことだね。


721 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 10:11:04 51x94MlU0
このゲームで金払う方がどうかしてる


722 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 10:11:27 wiNiK2a20
装備ドロとペナあるから、生きるか死ぬかに緊張感があるんだろ?
それなら、いつでもどこでもセーブ&リセットできるオフゲやってろよ


723 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 10:30:18 UgcOc.qo0
クラ鯖ってスポも光りにくくなってる?
レベルが低いからスポれないだけかな?


724 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 10:38:52 cyTM.gKw0
クラシックはMobも貧乏なんだよ察してやれ
実際、光る率4%くらいか(VIP2で)


725 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 10:42:39 4qip1epw0
MOBによっては5割くらい光る奴もいるよ


726 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 10:44:18 BFM.ZOJ20
>>723
ちゃんと選んでスポってるか?
うまい奴だけ狙っていけばかなり光る。


727 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 11:00:21 t/EhaijQ0
>>722
そういう話じゃないよ。
論点が理解できないんだな?


728 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 11:07:18 vjsZOL9M0
そうだね
結論としては僕が落としたら嫌だから止めてくださいってことだよね


729 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 11:08:35 4o/xrTC60
借りてたボスアクセをデスドロップ、RMTして返却とかゴロゴロあるリネ2で何言ってんだか
昔から現金絡みまくりだから


730 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 11:10:31 hfeKq1Q20
クラ鯖はスポ確率下がりまくってる
スポで金策してからーっていうのもいいけどスポドワがメインになるくらいやるの覚悟しとけ
結構光る奴はいるけどそれでも下がってるからな


731 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 11:11:05 t/EhaijQ0
>>728
本気でそう思ってるの?
だとしたらかなりのバカだが。

>>729
よく飼い慣らされてるね。


732 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 11:17:01 AfOjtd020
「飼いならされた豚」の意味知らない人結構居るんじゃない?結構前の話だし。
ガンホーと言えば=パズドラの時代だし。


733 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 11:23:56 UBo4PnYs0
まだ始まって相場観が形成されてないのと、課金アイテムが絡むせいで物価の乱高下が凄いな・・・。
多垢で価格操作しつつ回転重視で転売すれば、資産が毎日倍々ゲームで増えていくw


734 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 11:25:33 iPUfRIts0
>>700
ライトニングストライクは魔法書が必要なだけで実際は覚醒細分化仕様の物理スキルだよ。
あの威力で魔法だったら最強すぎる。


735 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 11:32:04 EjDx4JNU0
>>708
ttp://www.ncsoft.jp/support/terms/gametype/l2
>・お客様が地面に落としたアイテム
>お客様が地面に落としたアイテムはその時点で該当アイテムの所有権を放棄したと判断しております。
>そのため、その状況に関わらず復旧の対象外となります。
>キャラクターが倒されて落としたアイテムも同様に復旧の対象外となります。
>・ご利用のパソコンや回線等、利用環境に起因する問題により紛失したキャラクター/アイテムデータ
>お使いのパソコン環境、あるいは回線の状況によってゲームとの接続が切断されたためにキャラクター/アイテムデータが失われたとしても、復旧の対象外となります。


736 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 11:36:03 VR8PdZgc0
アデナだけで時給20k…(白目)


737 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 11:38:47 t/EhaijQ0
>>735
そういうのあるんだ、ありがとう。

それだとサーバー側の問題の場合だとちゃんと復旧されるってことだよな。
突然のサーバーダウンによる死亡、ラグによるショットつまりで死亡、とかだと復旧されるんだよな。
それなら問題ないや。
てっかり復旧は絶対ないと思ってたから、俺の認識が間違っていた。


738 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 11:44:56 UBo4PnYs0
まあ、100%サーバー側の問題だって事を証明するのはユーザー側の義務だけどね。


739 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 11:45:18 vjsZOL9M0
>>737
僕が間違っていました
適当なこと言ってお騒がせして申し訳ありませんでした

だろ
謝れないとガキのままだぞ


740 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 11:49:20 KWWwZu3w0
>>738
自分の意見が受け入れられないとバカ扱いするヤツって本当ウケるwもっと暴れてくれww


741 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 11:52:17 y8KFEwpc0
>>734
昔はLSやフリストドレイン撃つためにDEは魔法武器持つやつも多かったよな。
LSがL鯖と同じ物理ならかなり凶悪になりそう


742 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 11:53:11 t/EhaijQ0
>>738
まあそれはそれとして、知識として知っておくのはいい事だよ。

「サーバー側の問題で死亡、ドロップしたアイテムは復旧対象」

これは紛れもない事実なんだから。
該当の場合は、どんどん申請したらいい。
その中で復旧してもらえるケース、拒否されるケースが出てきて、線引きやノウハウもできてくるだろう。


743 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 11:58:57 t/EhaijQ0
>>740
お前、IDでも草はやしすぎ。


744 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 12:00:45 AI5J.5JY0
祝DSPSって製作費用1個いくらなの?
なんか安すぎないか?カイモで買えるにしても


745 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 12:05:32 BFM.ZOJ20
>>734
クラシック基準だから魔法じゃないの?


746 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 12:15:23 S.kwPids0
2pcで行くなら、前衛はブレダンと
アビスのどちらがいいですか?
回復はシリエル目指してます。


747 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 12:18:29 /4duZCVc0
>>743
ID真っ赤にしちゃって、大変だな


748 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 12:20:18 z1wmIobQ0
自分で殴るなら、Lv52まではダンサー(課金二刀が優秀)が優位。それ以降はアビスが優位。

ダンサー&シリエルのエンチャ専業2pcでもいいけどな。槍、WIZ、弓、レイド、普通、どのPTでも引っ張りだこ大人気w


749 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 12:21:14 BFM.ZOJ20
ダンサーウォクの2PCが最強じゃない?
ヘイストもレイジもあるし


750 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 12:22:37 vjsZOL9M0
それでも短剣目指すならトレパンマンとプロフがいいと思う


751 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 12:23:14 rx56QFGc0
そのうち製作やりだすならリチャある職がうらやましくなるんだよな。
工房のとりあいになるからw


752 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 12:28:16 jIU.AybQ0
>>745
ライトニング ストライク Lv.5(Lv.74習得):威力5,114、5秒間マヒ状態にする

ハリケーン Lv.28(Lv.74習得):威力108
エレメンタル ストーム Lv.1(Lv.72習得):威力200

トリプル ソニック スラッシュ Lv.22(Lv.74習得):威力4,262、気力3でダメージ+30%

魔法だったらボス級モンスター以外は1撃で倒せる威力。
物理でもかなり強い。


753 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 12:28:33 hqM/ltN20
そもそもpt需要ってんなら優秀な後衛一人で足りるね
片割れは本当にやりたい職でやるべき


754 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 12:28:47 GMkKC6z.0
アビスは2pc向きじゃない。
ブローは正面からだと当たりにくいし、回避も乙ってるから攻撃くらいまくり。リチャとヒールですぐにMPカツカツお座りオンライン。
間違いなくブレダンの方が安定する。シリエル連れての2pcならタイタンかWIZがいいと思うけどね。


755 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 12:30:11 Kf1fDAhM0
経験値の配分を実験してみた
ライブ鯖と違ってLV9差以上でも経験値は入ってくる

LV20のキャラとLV5のキャラでTIクモのブレーダーとポーカーを数匹狩ってみた
ライブ鯖の使用ならLV5キャラにも34点入ってた
旧仕様と同じように緑ネよりレベル差があると

経験値X(1-√2)^レベル差

になっている模様


756 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 12:31:20 rx56QFGc0
短剣がエルダーバフで回避しまくりだった時代があったんだよなあ。
なおその後シリエル様の時代が


757 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 12:33:20 NLPLe1SA0
そろそろ32になって装備新調したいんだけど
課金二刀持ってる場合防具優先でいいよね?

ブリガンダインがセットあるし良さそうだけど、オススメの重装備ある?


758 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 12:36:42 hqM/ltN20
2pc最高効率は
ハウラ、シリ
ダンサ、バフ
WL、シリのうちどれなんだろうな


759 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 12:38:47 hfeKq1Q20
SSが値上がってるというかだんだん正常な値段になってきるな
まぁこの値段だと今までアデナで買ってた奴はフルSSなんて出来なくなるから
PTがフルSSのままなら辞めるか課金で買うように以降するようになるな
アデナドロップ下げてるんだからフルSSで黒字なんて無理なんだしもともとSSが主な収入源なスタイルだよな
今より人減るのは正直やめてくれよ…


760 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 12:39:21 vjsZOL9M0
やっぱりミスリル重
これでも十分な耐久はあるしブリより安い

ヒーラー3種とプロフウォク
どれも完璧とは言い切れないスキルの配分は秀逸だと思う
まあシリエルに攻速POTがお手頃か


761 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 12:41:25 z1wmIobQ0
>>757
ブリ頭買えるならブリ。ないならミス重(+ギラン売D最強手足)でまったく問題ない。


762 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 12:42:13 NLPLe1SA0
>>760
>>761
ブリ頭ないからミスリルにするわ
ありがとう


763 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 12:43:29 fAI3dLLE0
>>759
DSS今いくら?


764 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 12:52:24 hfeKq1Q20
>>763
今パックが200から250くらい
2日で2倍以上にあがった
売りが少ないしもっとあがるんじゃない
半額でも金がなくて装備しょぼい奴多かったからなぁ
製作だといくらくらいだっけ10Aくらい?全然覚えてないわ


765 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 12:55:41 iRhF471Q0
>>752
威力おかしいことになってんな


766 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 12:58:54 sf2sPT6wO
確かDが8位
Cが14から16


767 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 12:59:15 vaPeSWFY0
L鯖初期は売り10ぐらい。原価は8辺りが限度かなぁ。
どっちにしろ、課金アイテムよりは高い。


768 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 12:59:47 JKZIft9Y0
つまりRMTしてフルSSする連中とSSが買えない貧乏人でますます差がでてくるんですか?


769 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 13:00:42 vjsZOL9M0
25までは1500箱からたくさんでるしな
30からは消費量の方が多くなってくるだろうし
いつかは戻ると思ってたわ


770 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 13:01:11 hfeKq1Q20
なるほどやっぱ10Aくらいか
このアデナドロップでどうなるかだな
人の多様性の減ったMMOはくそつまんないしアデナでやりくりしてる人とかも残ってほしいんだよなぁ


771 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 13:02:44 vaPeSWFY0
>>768
SSは公式の課金アイテムであるでしょ?
何言ってるの?


772 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 13:06:48 fAI3dLLE0
>>764
1個1aの時代は終わったのな


773 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 13:11:23 BFM.ZOJ20
ミス重の毒耐性優秀だよ


774 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 13:21:19 uT2UTYuY0
公式の課金SSとかびっくりするくらい安いやん
あれさえ買えん人とかいるの?


775 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 13:23:30 W7USPmiw0
課金課金
さああなたも私も課金しましょー


776 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 13:29:08 hfeKq1Q20
買えんっていうかBOTRMTで萎えまくってる人が課金手続きして金だすかって感じじゃないかね
結構いると思うんだよなぁそういう層いつでも引けるようにしてる感じの人たちね
1回金出せば消耗品はホイホイいくだろうけど


777 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 13:41:00 hqM/ltN20
変なこだわり持ち過ぎだね
でもチャット狩りメインなら敬遠って気持ちはわからないでもないぞ


778 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 13:44:55 tl0F7gMkO
>>755
10以上で経験値ペナ16以上で入らない仕様だから16以上でやって見ろ


779 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 13:51:41 Kf1fDAhM0
違う違う、SSやSPSの価格は消費が増えたから値上がりしてるのではない
SSやSPSの課金アイテムの価格が
・神秘NSS:5,000発 50円 
・祝NSpS :1,000発 50円  
・神秘DSS:4,500発 60円 
・祝DSpS :1,000発 60円

2015/4/14時点のま●ぶ●の買い取り価格が10000aで70円に下がった(先週までは120円)
たとえば神秘NSS:5,000発 50円を例にすると1発1.4a以上で売らないと利益が出ないのはわかるよな?
この理屈がわかれば神秘DSS:4,500発 60円は単価いくらになるかわかるでしょ

今後もま●ぶ●の買い取り価格は下がる一方で、最終的にDSSのゲーム内生産価格からマイナス1aした額が
限界価格になるんだよ、つまり1発8a


780 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 13:52:42 Gdjhgfkc0
>>774
昔のマゾさを味わう為にやってんだから。

それ以外にクラシックをやる意味があるのか?


781 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 13:53:01 AfOjtd020
同感、ある意味投資、この先の展望を考えて投資に見合うのかで様子見って感じ。
出せる金額とかの話じゃ無くてね。無駄な投資には1円でも出したくないんだよね。
それならコンビニでお釣り全部寄付した方がマシ。

スマホのソシャゲ世代はそういう先の無い物でも今さえよければでポンポン金出す感覚なんだろうけど
俺の感覚だとこの先2年はちゃんと遊べないと投資に見合わないと感じちゃうんだわ。
現状どんどんプレイヤー減っていってもその枠をBOTが埋めてずっとSS詰まりのログイン定数不可な訳だが
そのまま改善されずで戦争とか来たらそりゃもう悲惨な事になるわな。

今ある判断材料では1500円パック以外で金を投資するのは判断ミスと言わざるを得ないってのが俺個人の感想。


782 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 13:56:51 tl0F7gMkO
>>776
カイモ50でSS千を1日10パック買うとすると30日で一万五千円掛かる
PT行かずずっとソロならもうちょい下がるけど一度課金したらズルズルいきそうで怖い


783 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 13:59:42 vaPeSWFY0
ゲームに投資()


784 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 14:08:26 tDd1C//Q0
リアフレ三人と初めて20までに結構フレできたんだがみんなBOTと金の貯まらなさで止めてった
金払ったほどサービスの悪さが目について頭にくるだろうな


785 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 14:14:32 SEuYEE.k0
投資って意味わからなすぎだろw
単純に課金するのはラクしたいって事一択だろ
ドヤ顔で書いたのかもしれんがさすがにその内容の長文は痛すぎるだろ


786 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 14:14:47 /x8OoWmM0
lv20までの雰囲気を味わえたならクラシック卒業でもいいんじゃないか
むしろ、このBOT地獄とマゾさを体験しただけでも今後のネタ話にはなるだろ


787 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 14:14:56 AI5J.5JY0
課金はこの1か月間の活気を買うくらいのつもりじゃないとアホくさいね
どうせ1か月もしたらリアルのある人はやめてるだろうし、
まだやってるやつは死んだ魚の目で画面をクリックするだけなわけだし

ゲーム一本と考えて5000円だな!!


788 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 14:15:58 AAmrfj6k0
これはあかんw
毎月弾代3000円+パッケ1500円がデフォか


789 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 14:16:15 hfeKq1Q20
まぁ確かに1週間くらいは楽しめたよそれで充分か…期待しすぎちゃったんだよなちくしょう…


790 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 14:21:35 EjDx4JNU0
最初くらいはBOT撲滅頑張るかと思ってたけどNCJだったな
サービス開始して14日でこの有り様だもの


791 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 14:22:39 hqCyhAVw0
その分VIPレベルがあがるじゃないか。
ところでVIPレベル5~のMOBへのダメージ増ってどれくらいあがるんだろ?


792 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 14:23:29 6o7gV6VY0
別にやめんでもメインゲーや他ゲーの合間やら繋ぎに使ったらええやん
ネトゲ歴あるやつならそういう時期定期的に来るの体感してんじゃねーの
どーせ無料なんだしいいようにNCJ利用してやればいい


793 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 14:24:14 AAmrfj6k0
>>791
そんなに出すぐらいなら定額のやつやるわw


794 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 14:24:53 hqM/ltN20
単純にゲームを快適にプレイしたいからチョコっと金払うだけよ
このゲームの目的がしんどい事で固まってる人はある意味可哀想だな
対人なんか中途半端なスタンスの奴は廃課金の的になるだけだから後衛でもしといた方がいいよ


795 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 14:33:09 tl0F7gMkO
>>794
対人で後衛とかジャリンジャリンしまくるから更に金掛かるだろ
基本的にPOT無くなったら負けと言うライブと同じ状態を課金形態に組み込むとか明らかに狙ってるし


796 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 14:34:59 ywAFW8tY0
>>782
50円でNSS5000個やで
1日10パックも使うわけない


797 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 14:40:00 dxaoTDgU0
デスドロップ無くなったのが改善と
決めつけるのはどうか?改悪だと
思ってる人も多いと思うよ。

そういう改悪の積み重ねが現状のライブ鯖だよ。クレーマーにおもねった結果
ライブ鯖は瀕死。それが現実。


798 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 14:42:57 14XXCEyA0
結局定額と変わらん納金がデフォ


799 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 14:43:49 9vZfTT2o0
本当はプレイしたいけどドロップ絞られすぎて課金しないとやってられない状態だと踏ん切りがつかん
寝てた方がマシに思える でも未練タラタラでしたらば見ちゃう悔しいビクンビクン


800 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 14:46:00 4a6ibU9g0
基本無料のゲームで課金しないとかありえないけどなぁw


801 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 14:50:24 dxaoTDgU0
あまりに遅レスで申し訳無さすぎて
火星まで修行行ってくるよ


802 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 14:57:21 AI5J.5JY0
>>797
いやいや瀕死って・・・間違いなく生きてないだろw


803 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 15:07:44 9vZfTT2o0
ドグマ来たらそっちやるから課金するのアホらしくてな フルブとXrdでなんとか繋いでる状態


804 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 15:23:47 wKCRsO..0
無課金を切り捨てても残った課金者の中から無課金の意思を継ぐものが現れるのだ。


805 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 15:26:09 4a6ibU9g0
他ゲーやりたきゃ、ここに来るなよw


806 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 15:30:04 9vZfTT2o0
暇つぶしくらい良いじゃねえかw
セカンドスローンぐらいまではやってたから ガチ初心者のアドバイスくらいはするし


807 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 15:36:05 vbmv1VC20
ガチャで現物きたら即辞めるけど、正直人減ってくるとライブみたいに出すんだろな。そしてまた別ゲーか。
NCは前例あるから投資するの怖すぎる。
ガチャは出しません!とか発表されたなら少しは安心なんだけどな。


808 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 15:39:03 qAd9sO2s0
既にガチャやらねーつってからの実装やってるじゃねえか


809 : ネモ七世 :2015/04/14(火) 15:39:18 yEnV2Ym.0
■★☆ ネトゲ界情報通No.1 ネモのLineageIIclassicまとめ ☆★■
15/03/21-04/15 思い出にログイン(専用掲示板書き込み) クロニクル継承者のリング クーポン配布
--/04/01 11時 無料クラシック鯖オープン 全2鯖 Lv上限75 VIPシステム 課金内容判明 
--/04/01-05/20 毎日ログイン ttp://event2.ncsoft.jp/1.0/lineage2classic/1504login/
--/04/01-22 FSがログインしてバフ配布。 SSコンテスト (景品D最強武器x10名)
--/04/01-30 1次転職イベ。景品は帽子33日 (exp/sps5%/50%リザ/巨乳バフ) x100名 
--/04/08 第1回競売型アジト入札満了日. 1st鯖落札ギラン4 フロ1 ディ1 城村1 港村1
--/04/08-05/13 イベントオークの約束 ttp://event2.ncsoft.jp/1.0/lineage2classic/1504orc/
--/04/10-12 PM07-11時(4時間限定) exp/sp+20% アデナ量2倍 おそらくドロップ率も2倍
--/04/15 定期メンテ水曜AM7-10時
--/04/15 第2回競売型アジト入札満了日. 1st鯖空きギラン1 フロ1 ディ6 城村7 港村4

■★☆ ネトゲ界知名度No.1 ネモのFS出没時間まとめ ☆★■
       開始 終了
15/04/06月 17  19
--/--/08水 19  --
--/--/09木 19  20:15
--/--/11土 17  18   以後、2鯖へ

■★☆ 無課金に厳しいネトゲは過疎ってサービス終了? ☆★■
ゲーム内マネーを絞りすぎているため、無課金が生き残れない。
無課金勢がやめると → 微課金者もやめ → 課金者もやめる、という悪循環でサービス終了待ったなし。
私はリネ2を続けるよ・・・というユーザーは、VIP7などのちょっとおかしい重課金者様。海外業者。個人業者。化石PCしか持っていない層ぐらいだろう。

■★☆ 運営NCJapanが至急やるべきこと ☆★■
① アカ凍結権限持ちの役員がゲーム内を巡回して1分10体ペースで業者をアカBAN。できればシステムでも駆逐。
② クエ報酬を大幅上昇させ、アデナドロップ量をあげるべき。

【 イカロスオンライン 】 14年最優秀賞の大作MMORPG。4月16日からキャラ作成可。近々サービス開始。
【 黒い砂漠 】 韓国ネカフェ占有率が低く爆死したと思われたが、自宅PCシェアは圧倒的らしい。
【 ゼノブレイドクロス 】 15/04/29 WiiU版発売 ttps://www.youtube.com/watch?v=kQ39fImCKz8
このままでは間違いなく、楽しかったリネージュ2クラシック鯖おわり・・・


810 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 15:51:57 PFwefZ6s0
ガチャくるにきまってるだろw
どう考えても重課金になるはわかりきったことだろwww


811 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 15:52:30 mj73qwfY0
まあライブ鯖の歴史とクラシック鯖の現状見たら何も期待出来ないのは分かるからな


812 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 15:59:27 dI9CcKcw0
BOTが消えれば課金するのにな
BOTの大量発生でモチベが無くなってきた


813 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 16:01:27 Gdjhgfkc0
昔は中華との戦いで楽しかっただろw


814 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 16:02:23 AI5J.5JY0
確かにクエストの報酬減は酷すぎる課金誘導


815 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 16:25:20 qwl5Nedk0
処刑場で武器出ねーと思って調べたら0.003%とか0.006%とか書いてんだけど0ひとつ多くね?
え…あってルの…?
そりゃ出ねーわ…


816 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 16:30:38 Gdjhgfkc0
あのー武器なんて元から、ほぼ出ないからww


817 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 16:33:04 fleG0Cwc0
現状で課金する馬鹿がいるから運営はサービスを改善しようとしない
結局のところ課金したところで人がすぐ消えれば課金した奴も首が絞まるだけ


818 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 16:34:25 3tcYTPmE0
0.003%で低いとかディアブロ2すらやった事ねーのかよ


819 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 16:38:12 jVPhgIXc0
なんか前から「課金」とか「無課金」とか
それは人それぞれでいいんじゃない?

ゲームに限らず趣味にお金を使うのは普通の事だし
ただ無課金で楽しみたいって人もそれはそれでありでしょ


820 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 16:38:53 st916beE0
>>817
で?そんなんわかってる人ばかりだろ?


821 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 16:40:43 I/uMvvII0
US鯖は無課金でSグレードまでの最強武器と
SSも余るくらいくれてたんだっけ。
そこまで行くと育てる理由がわからないが


822 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 16:44:57 JVvu3Tbs0
>>815
最近のMMOはデイリーとかで制限かけて装備手に入りづらくしてるけど
リネ2みたいな昔のMMOはそういう制限がない代わりにマゾくして手に入りづらくしてたからな。

低レベルはともかく、レベル高くなったら現物ドロップは期待しちゃいけない。


823 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 16:47:19 fleG0Cwc0
>>819
こういう勘違い君が沸くわけですよ・・・
誰もお金がないから無課金でやってる訳じゃなく課金するに値しない
サービスの内容だから不満で課金してないの
その不満のサービスを支えてるのが今課金してる奴らでそこを討論してるんだが?
趣味で課金するのは分かるがBOTだらけやそのBOTどものせいでログイン制限に
ラグ多発で課金してる奴だって実害だろ?


824 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 16:51:34 AAmrfj6k0
>>822
昔の仕様ならギランで装備揃えれるぐらいの現物ドロップ(砕いてクリに)あったよ
クラシシック歌ってるが全然別ゲーだわ


825 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 17:05:11 jVPhgIXc0
>>823
ん??
理解できないだが、不満ならプレイしなくていいのではないかな?

俺は普通にクラシックのサービスを楽しんでるから
どういう感情でレスしてんのかよくわからんのだけど

お前はイライラしながらゲームしてんのか?


826 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 17:10:24 UBo4PnYs0
コンテンツ自体が産廃化すれば、残った重課金者から搾り取るのは当たり前。
クラシックもいずれ産廃化するだろうけど、それまで楽しめればそれでいい。
一生やるわけじゃないんだから。
今、楽しきゃいいんだよ。


827 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 17:15:28 DNMoU4/I0
カイモで色々買える今のが楽でいいけどな。
少なくとも狩りでアデナ減らないし。


828 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 17:16:18 TT9mK4fk0
今日もFSとやらはこ来ないのかね
面倒なら5kとか10kで掛けてくれるNPCをレース場にもで置いときゃいいのに


829 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 17:23:08 hqM/ltN20
同じ時間をより潤わせて楽しむためって考えられないのかな
そこに見合う額、価値が無いなら払わない、あるなら払う
搾取だどうのこうのって考えれない盲目ヒッピーかよ


830 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 17:28:09 NkfWKeKw0
FS\なんてそれこそ色んなものがぶっ壊れると思うけどな
乞食が集まるし、課金アイテムも売れない
あの\が課金アイテムと同等ならば、販促になるかもしれないのに

ジャンキー的なアレ


831 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 17:28:24 fHfN9pYY0
>>827
ほんとこれ


832 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 17:30:23 BFM.ZOJ20
>>815
リネ2は初めてか?


833 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 17:36:25 Gdjhgfkc0
BOT排除して、肉入り通しで、昔みたいにキノコ叩いた時に「あ、すいません」って言う
状況を作れよ。


834 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 17:37:01 14XXCEyA0
NSS、N祝の値段上がってきたなあ、無課金組には痛い


835 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 17:40:42 hqM/ltN20
課金SS売るかどうか迷うとこだな
俺は手出してないけど人によったら何十の垢でやってるんじゃねえの?


836 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 17:44:38 6o7gV6VY0
昔のリネはTimeToWin、今のリネはPayToWin
ここ理解しないとクラシック続けるのしんどいだろな
それ理解した上での懐古プレイしたけりゃ無課金でやりゃいいけど
そんなん人の勝手やし


837 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 17:45:07 Gdjhgfkc0
VIP7以外お断りPTとか、超怖いんだけど・・・


838 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 17:48:30 ZhFLiyTo0
VIP5は確実に出てくるだろうね。
VIP5以上はドロップアデナ量が違うし、一発でバレる。


839 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 17:56:01 AI5J.5JY0
ずっとゲームしてるのにどこからそんな金が出てくるんだろ?
あるところにはあるもんなんだな


840 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:04:53 z1wmIobQ0
>>839
一日五時間くらいしかしない社会人独身ユーザー。OB当時大学生、いまや30代の中堅。未だに実家住まいだから、実家に金を入れても自由にできる金が月20万はある。

たいして稼いでるわけでもないが、ゲームに大量に金使ってるのは俺みたいな独身実家組だと思う。

合コンいっても楽しめない非モテだし、恋人もいない。RMTやbotはBANが怖くてできないチキン。仕方なくDAI/ZEL大量購入して露天で丸投げしてアデナ作り。


841 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:08:14 X4iVrlK20
人生辛くないか?
キャラ作る前に彼女作ろうよ。
いや割とマジで。


842 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:09:40 JaHdU28A0
課金するに値しない!

とか言って昔は3000円払っていたのでしょう?


843 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:12:26 fleG0Cwc0
>>825
全員で課金をやめる>運営がサービス改善を検討する>改善>課金する
こんなことも分からんような頭じゃ終わりだなw
まぁ実際もうほぼ終わってるけどな・・・基本無料してる時点で・・・アッ


844 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:17:56 t/EhaijQ0
うちは小遣い35000円だから、数千円なら課金できるけど慎重にならざるを得ない。
ローンもあるし子供も二人いるから仕方ない。


845 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:19:12 xRXzPTZY0
vip5くらいなら高校生でも出せる金額でしょ、月々2500円だっけ
ただこのありさまで課金してもらえるとはNCJも思ってないはず
ならば重課金者に頼るしかない→ガチャ設置


846 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:19:12 AAmrfj6k0
>>839
引退する時垢と資産をウェブマネー等に換金して色んなゲーム渡り歩いてるって言ってる奴がいたなぁ
引きニートだけど無課金で初めてゲームに使える資産雪ダルマ式に増やしてるってw
スタートダッシュで資産全額注ぎ込むと引退する時には増えるってさw


847 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:19:26 Gdjhgfkc0
金の問題と行っている奴は、知能指数が低いのかw
金のもんだいじゃないだろ。


848 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:20:21 JIXyYXUw0
なんで下の問題だけ変換しなかったの?


849 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:22:55 JVvu3Tbs0
>>843
それ一番最初の「全員で課金をやめる」の時点で非現実的だからなあ。
NCJの運営はやる気ないと思うけど、それでも気にせずお金払う人はいるわけで。

課金者が減る→運営は残った人から金を取るために重課金にする→人が減る→さらに重課金に→・・・
にしかならない


850 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:24:39 i5X0eOHk0
>>846
バイト3日分ぐらいしか増えんのやろ


851 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:24:47 fleG0Cwc0
>>849
だから無料化して新規取り込もうとしてるんだろう
理解してないのかね?w


852 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:26:10 7WMDhIcw0
MMO完全にオワコンだし
高校生なんかやらない20代もほとんどいない
30、40代の残りカスしかいないMMOによく課金出せるよな


853 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:28:14 AAmrfj6k0
>>850
額は聞いて無いけど3年ぐらいでPC買い換えしたって言ってたな
家の中から出ないしタバコ酒もやらないから使う事無いってさw
引きこもりちゃんの話やでw


854 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:28:35 TT9mK4fk0
新規取り込む気があるなら初期村のBOT放置はしない


855 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:30:40 JVvu3Tbs0
>>851
まあ無料化しても新規増えてないから人減る一方でどん詰まりだよね


856 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:31:56 7uahYspM0
>>855
新規増やそうとしてBOTが増えたなんて
なんともリネ2らしいよな


857 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:33:00 fleG0Cwc0
>>854
やる気のあるなしじゃなくコストの問題だよ
精神論の問題じゃねーよ。何を勘違いしてるんだ?
今のマックと同じでコスト削減しまくるからサービス・品質悪化で低迷してるでしょw


858 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:35:56 AI5J.5JY0
パソコンでゲームとか今の人はしないだろうしな
知らんけど


859 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:37:43 EjDx4JNU0
公式RMTしてまで装備揃えようとは思わないし2刀消えたらゲームクリアだわ
貧乏人ははやく消えた方がNCJも喜ぶだろうしな


860 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:42:46 TT9mK4fk0
誰が精神論の話をしたよ
勝手にヒートアップして気持ち悪い


861 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:43:40 hqM/ltN20
全員で課金をやめるって…
全員でお金を使えば日本が好景気になるって力説してる人思い出した
それ自体は間違ってないんだけどさあ


862 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:43:57 eQVG9zhM0
初心者パッケって1キャラで何個も買える?
サーバーで1回って表現が曖昧でどうとでも解釈出来る


863 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:47:07 fleG0Cwc0
>>860
指摘されたからってヒートアップするなよw


864 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:52:30 wKCRsO..0
>>842
ライブ鯖はフレンドやクランとかの人の繋がりみたいなのが出来てズルズルと課金してた自分みたいなのも少なからずいる。…と思う。

自分もオープンベータで止める予定だったのにやたら長いベータ期間にできたフレンドが切れずに課金決めたっていう…


ほんとあのオープンベータの長さはいまだに上手いことやられたって思う。


865 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:52:31 Gdjhgfkc0
カオス理論って言うのがあってな、課金者、無課金、BOTの割合やらを計算して
儲かるからやって居るんだよ。


866 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:59:14 dxaoTDgU0
ライブの課金に比べたら、クラの課金なんて微々たるものだけどな。
マンスリーガチャで数万円吹っ飛ぶ
なんてザラだろ?俺は使っても一万程度だったが
それ考えたら月額課金無いし、数千円で
楽しめてるから圧倒的に安いわ。
今後は昔の感覚で月三千円程度使えばいいやくらいだな。


867 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 18:59:16 hqM/ltN20
OBの頃は最強厨だったから色々必死だったの思い出した


868 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 19:04:35 K5KDESkE0
>>867
もちろんグラ様の対人最強には騙されたよな?

俺は1stヒーラーだったがそれで支援職の楽しさってのがわかったなぁ
リネ2以降では支援職や支援寄りの職ばっかり選ぶようになった


869 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 19:06:07 i5X0eOHk0
アデナ増殖したらええがな


870 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 19:13:02 QsUDk1TU0
スレ自体がとんでもない加齢臭だな。
潰れかけの町工場で責任なすりつけあってる絶望的な会議みたいw


871 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 19:18:14 SEuYEE.k0
「全員で課金をやめる>運営がサービス改善を検討する>改善>課金する」

ネタでもこの超理論には俺にはビックリ
課金しなきゃサービス終了なだけだろ
盲目とか以前に商売というものを理解していない


872 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 19:24:27 rrx/1.ZA0
結局韓国大冒険


873 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 19:25:22 Gdjhgfkc0
基本無料スタイルは、課金者が居なければ、やって行けないが、
無課金者が居なくてもやって行けない。

無課金にも存在意義は多分にある。


874 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 19:27:18 fleG0Cwc0
>>871
お前は客の課金が止まったら眺めてるだけの無能なの?
ゲームはこれが始めて?FF14とか知らないのか?
企業は利益の為に必要なら何でもする。
商売というものを理解してないって言ってる君にびっくりだよ


875 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 19:30:35 SEuYEE.k0
>>874
おまえFF14なんて珍しい方の部類じゃねーかw
リネ2が発表された当時での比較ならまだしも今のリネ2でそこまで奮起しようって思うか?
冷静になって考えてみろ、リスクの問題もわからないのか?


876 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 19:32:19 7uahYspM0
NGって便利だなぁ


877 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 19:34:00 fleG0Cwc0
>>875
FF14は分かりやすく例に出しただけ
リネ2をリメイクしろと言ってるわけじゃなく
単純に己が掲げた規約をきちんと履行するだけで
現在の客が不満にしてる大部分が解消され大したコストもかからないのに
どこらへんがリスクなのか説明してくれよ


878 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 19:37:24 SEuYEE.k0
>>877
いやー、そんな質問はその業界の人じゃないと・・・
ただ不満なんて腐るほど出てるわけでbotは勿論現状のドロップ、アデナ絞りとか
根本的なクラシックの内容にまで至ってるわけだからそんなに簡単な問題じゃないと思うんだけどなぁ・・・
ぶっちゃけ全てのバランスを考え直す必要のある酷さじゃないの今って


879 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 19:39:47 qwYt88mQ0
>>871
ほんと、わかってない人が多いよなw
で、無料で遊ばせろ!課金は悪だ!とか


880 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 19:44:01 XjqPNIog0
今のままだとマゾすぎて餌居なくなって終了だろ


881 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 19:46:34 7uahYspM0
>>880
いなくなりそうになったら緩和だよ
いつものNCJ

文句言ってる奴は新規の人かな?
NCJってそういう会社なんであきらめてクラシックをお楽しみください


882 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 19:47:14 z6Aj4bDM0
クラシックはレンタル課金武器+課金SSでひたすらアデナを稼ぐゲームで昔のリネ2とは全然別物
次のレンタル課金武器と課金CSSがGWくらいには販売されると予想
その時は武器選べるようにしてほしいね


883 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 19:47:15 Gdjhgfkc0
マゾすぎて引退する奴なんて、クラシックにそもそも来ないからw


884 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 19:48:47 SEuYEE.k0
ま、それよな
NCJには基本的に何を期待しても無駄
自分が楽しめるなら課金すればいいし無理だと思うならやめればいい


885 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 19:49:21 BFM.ZOJ20
このマゾさがいいのに、なにいってんだ


886 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 19:50:20 /4duZCVc0
マゾいから辞めるんじゃなくてBot見てやる気なくすんじゃね?
なんで自動狩プログラムとMobを取り合いしないといけないんだかな


887 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 19:51:09 Gdjhgfkc0
文句を言っている奴は、お前らの詳細なリネ2ビジネスモデルを示してみろや!


888 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 19:52:16 /4duZCVc0
なんだこいつwwww大丈夫か?w


889 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 19:53:56 fleG0Cwc0
>>887
最初から書いてあるだろ
「不正を取り締まれ」
文盲か?w


890 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 19:55:09 Gdjhgfkc0
>>889
詳細と言っていますが何か?


891 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 19:58:53 uIq4drJU0
神秘のDSSと普通のDSSって何が違うの?


892 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 19:58:55 QsUDk1TU0
>>889
お前は正論っぽい何かを盾にして人を罵りたいだけだろ。
本筋と関係ない悪罵が多すぎる。


893 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 20:00:10 iNQjq1oM0
>>891
神秘の〜は重量が0


894 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 20:00:29 fleG0Cwc0
>>890
何言ってるんだこいつ?www
不正を取り締まるということに詳細がいるとか言うアホが
ビジネスモデルとかいう慣れない単語を無理して使ってて微笑ましい


895 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 20:01:43 Gdjhgfkc0
>>894
わろたw

NCJは慈善事業で存在しているんですかw


896 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 20:03:14 fleG0Cwc0
>>895
コンビニにトイレがあるのも慈善事業
喫茶店に行くとお絞りが貰えるのも慈善事業

頭いいですね君w


897 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 20:07:33 9bHU8VR60
見事な脱線ぶり
揚げ足取りばかりしてるから


898 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 20:09:03 Gdjhgfkc0
>>896
君は何でコンビニがトイレを開放していると思うの?


899 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 20:11:32 rx56QFGc0
SS代にリアルマネーが月どれくらいかかるかだよな。
ゲーム内のアデナ稼ぎで賄えないぶんがあまり多くなるようならいや適当なとこでやめかな。


900 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 20:17:30 AN1FASxM0
2刀使ってるとDspsで1日60円は使うね〜
移動スクロと羽も買ってたら結局もとの月額近い。でもなんか安く感じる値段設定が上手いな


901 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 20:22:03 E9ARNlVA0
NGJ「BOT見逃してんだから、お前らもやって文句言わなくなりやがれ下さい。」


902 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 20:22:08 fleG0Cwc0
>>899
新規アカウント作って出席コインでSS貰いまくれば問題解決だろ


903 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 20:23:40 E9ARNlVA0
>>898
JCやJKのオナヌとーさつして売上UPするためだな。


904 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 20:24:06 rx56QFGc0
>>902
天才。
さっそくつくってきま。

とか言ってるとすぐに対策かましてくるのが、んこジャパンなわけだけど。


905 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 20:26:10 fleG0Cwc0
>>904
必死っすねーw


906 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 20:26:33 AfOjtd020
結局は収入が〜とか出せる額が〜とかじゃなくてチキンレースな訳よ。

みんなが出すならじゃあ俺も(当時のライブ鯖がこれ)

みんな辞めるなら俺も辞めよ(今探り合ってるのがこれ)

無駄金出したくないって気持ちはたとえ1円でも50円でも同じだろう。
金額の問題じゃなく判断ミスしたという結果が嫌だから。


907 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 20:28:08 aJtm0DIQ0
渡せなくね?


908 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 20:29:44 rx56QFGc0
>>905
必死ですわあ


909 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 20:35:01 tl0F7gMkO
と言うかライブのガチャとかあるのに企業は〜とか言ってるの社員かBOT主なの?
必要最低限するべきサービスしないで課金して当たり前とか大丈夫か?
客がお金を出すのが当たり前と思ってる奴は何なの?
少なくとも鯖強化出来ないならBOT取り締まる為の人件費位なら直ぐ出せるはずだろ
一度は完全に排除出来てた上に企業としてその程度の資金無いとか企業として終わってる
少なくともこの辺が改善されないと俺なら絶対にジャリンジャリンはしないし、SSもOEも最低限でやるわ


910 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 20:38:59 iNQjq1oM0
この骨董品の上に収金する気満々のゲームがどれほどのプレイヤーを獲得できるのか
12年前と違って今はLOLやWOTみたいに無課金でも十分楽しめるうえに、賞金の出る大会まで開かれるゲームがある
懐かしいから戻ってきたけど、やっぱり思い出は思い出のままのほうが良かった


911 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 20:42:04 AN1FASxM0
少なくとも戦車は無課金じゃきついわ。F●Zの次に金使ってるもん


912 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 20:42:20 xRXzPTZY0
あちら産のゲームのスレは常に見られてるよ、リネに限った話ではなく
いや、書いてて気持ち悪いけど本当に


913 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 20:42:30 Gdjhgfkc0
BOTなんて、大半は意味不明な英数字の羅列なんだからシステム的に自動で対処可能だろ。

対処しないと言う事は、何らかの意図があるんだろ。




意図が無いとしたら、潰れるんじゃね?


914 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 20:45:30 fleG0Cwc0
>>913
何事にも手順というのがある
運営だってすぐBOTだと分かる奴でも証拠集めしてからじゃないとBANできないんだよ
リアルでも大量殺人犯が逮捕されても裁判すっ飛ばして死刑!って訳にいかんだろ


915 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 20:51:05 AfOjtd020
半角英数字キャラに1時間おきに認証画面出して入力無ければBANって設定するだけでBOTの問題点の
大半であるログイン制限やSS詰まり、クエ進行不可といった引退発生要素はかなり防げるのにな。


916 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 20:51:42 ImfzXpLE0
このままだとLV40でもNグレのままになってしまう
そのくらい金が貯まらん


917 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 20:51:57 7uahYspM0
>>913
システムでどうやって対処するんだよ
バカしかいねえのかここは


918 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 20:52:20 tl0F7gMkO
>>914
少し見れば一定の動きと一定の場所で方向転換してんじゃねーか
少なくとも初期村で見張ってれば新規BOTは簡単に潰せる


919 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 20:58:51 AN1FASxM0
通報ポイントがMAXになるまで調査すらしないでしょ


920 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 21:01:05 fleG0Cwc0
明らかにBOTの動きや名前であっても
AIONみたいな画像認証をしても簡単にはBANはできない
ゲームキャラも一応知的財産だからBANされた奴に訴えられたら
明確な証拠を提示せんとあかんのだよ・・・法律>規約


921 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 21:10:40 BPAku.zo0
背が低いからってぶぁかにしないでよねwwwww


922 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 21:12:10 rx56QFGc0
トントンカンカン叩くことぉーっw


923 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 21:12:43 tl0F7gMkO
>>920
それサーバー負荷過剰による営業妨害で人間に出来る動きじゃなくリファイラ異常の確認で明確な根拠あるぞ
しかもそれゲーム資産の話でBOTの話じゃねーよな


924 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 21:19:22 IsEHFvbs0
ずwwwばwwwりwwwマwwwドwwwwレwww-ヌwwww


925 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 21:34:55 hqM/ltN20
初期村はもう我慢と思うしかないな


926 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 21:35:51 9y9LPw/c0
FSこねーの?


927 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 21:38:02 qAd9sO2s0
もうめんどくせーからD最強と¥スク売ってくれやそしたら1万いれるわ


928 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 21:39:44 X4iVrlK20
TIでスポ美味しい所ってどこだべさ?


929 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 21:42:22 zcK7QzV.0
何のゲームだったか忘れたが一定時間ごとに画像認証するやつがあったが
そのゲームのBOT共は認証に成功したパケットを送ってるらしく全く意味がなかったな


930 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 21:43:59 O1bScjxM0
アデナ量下げられてるのはわかるけど、現物のドロップ率も下がってるのな?
昔やってた時は防具なんかは結構でた記憶があるんだけども


931 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 21:44:16 JaHdU28A0
このヒートアップしてる奴なんなんだ?
拳銃突き付けられながら誰かにリネ2やれって命令されてんの?
違うなら続けるも辞めるも自由なんだから辞めりゃいいじゃん

カッコつけて話ややこしくしてっけど本心は
僕が課金できなくて我慢してるのに
周りは課金して僕を追い抜いていってずるい!僕いい思いしたい!
ってダダこねてるだけっしょ?


932 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 21:44:54 HWClSyW20
飼いならされているのでBOTは我慢できる、がラグとSS詰まりは我慢できない
BOT飼うつもりならBOT込みでも処理できる性能のサーバー用意しろよなー


933 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 21:50:52 xRXzPTZY0
>>931
長い長い、落ち着け


934 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 21:51:02 fleG0Cwc0
>>931
お静まりくださいw
続ける辞めるも自由ならここで何を言うも自由じゃないかね?


935 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 22:01:38 tl0F7gMkO
>>931
逆に何でそんなに課金させたいの?
SS詰まるからフルSS前提だと全滅しやすいんだわ
課金しまくりの貴方はジャリンジャリンしまくって狩りしてるけど人に強要するなよ


936 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 22:01:47 AAmrfj6k0
BOTが吐き出した金のせいか価格操作してるのがいるのか相場メチャクチャだなw
いきなり相場倍以上とかw


937 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 22:01:58 naOThJgs0
色んな意味で余裕がなさすぎるオッサン逹の言い争いw


938 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 22:24:57 BFM.ZOJ20
>>928
ググればでてくる


939 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 23:02:35 mLxg.vwk0
既存のコンテンツを流用し、最低限の労力で短期的に可能な限り収益を上げる。
クラシックはこういうコンセプトなんじゃないかな?


940 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 23:08:44 ywAFW8tY0
どうでもいいけど指定レス踏んだ奴はスレ立て依頼くらいしとけよ


941 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 23:14:27 AN1FASxM0
>>936
業者の吊り上げひどいね。課金アイテムは何押さえても現状リスク無いし


942 : 名も無き冒険者 :2015/04/14(火) 23:52:05 0lOrmF7U0
短剣ってCP無視?


943 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 00:18:00 Yopld/WM0
ドワ村付近すぐの北東あたり見たけどやべーな
かなりのBOT数想像してたけど、それをはるかに上回っていた
飴に群がるありんこ、見てない奴は一回見てみることを勧める


944 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 00:20:24 t.ryvnSw0
CP無視はスタブだけ、ここまで何も知らない奴がいるのかよ…


945 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 00:26:09 fTaGPXBs0
製作ドワ作ろうと思ったけど
初期村にBOT多すぎで基本素材図集めるのが非常にだるい
お前らレザーとかコークスとかの図拾ったら露店に出してください


946 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 01:04:24 OCHPnq4s0
イクラ出すんだよ


947 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 01:33:15 T06KJKbM0
>>944
逆にそんなこと知ってる新規の方がこえーよ


948 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 01:57:26 WrHHywYg0
いくら?
How much?


949 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 07:25:24 iJyKvwQc0
>>902
出席コインの奴トレ不可って書いてあるぞ
お得意の誤表記だったらすまんな


950 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 07:40:47 WGP9Tno60
>>949
お前仕事で無能って言われない?
出席コイントレード不可だが・・・?あとはわかるよなぁ?


951 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 07:46:42 87QSZRhw0
トレード不可ならトレード可にすればいい。
ぼくのまえに道はできる。
あとグラビームさいこう。


952 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 07:49:55 LS5PHDag0
初期村がBOTのフルPTで動いてるし、育成ばからしくなる。
だからこっちもBOTで育成したほうが利口だな。


953 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 08:01:38 UxTCUNXM0
>>952
馬鹿らしくなったら普通辞めるだろ。
馬鹿らしくなったから俺もBOT使お、は利口どころか相当なバカ。


954 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 08:13:41 NccAkL.U0
>>950
頭大丈夫?


955 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 08:15:47 BOlU1bUQ0
日頃の鬱憤ぶつけ合ってるところ悪いんだけど少し気になることがある
>>2に触れたりはしないの?


956 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 08:19:51 5HeOzS8.0
>>2>>1が読めないからなぁ


957 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 08:31:00 scrudWYw0
ある程度したら初期村もMPK解禁でBOT撲滅!
それでいいんじゃね?
って書いたら業者とかが反応しそうだなw


958 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 08:39:51 LiMDk/AM0
初期村でMPKってのは結構難しい
mobが弱い上にBOTがわんさか居て寄ってたかって殴るから


959 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 08:49:26 CQNzfsL20
BOTって初期村にいるのがほとんどだけどあんなところでクエMOB何億時間狩っても端金にしかならねえだろ
30上の狩場に行けばソロMOBでも120アデナくらい落ちるんだけど


960 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 08:53:45 5N0IVJ3c0
そこ、気になるよなぁ


961 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 08:53:55 LiMDk/AM0
育ったのBANされたからまた最初からやってるだけじゃね? チリも積もればなんとやら


962 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 09:03:26 YrtKV9TI0
既出だったらすめん

【各VIPレベルに必要な課金額】
VIP1…  \500
VIP2… \1,500
VIP3… \2,900
VIP4… \5,000
VIP5…\10,000
VIP6…\28,600
VIP7…\57,200

【各VIPレベル維持に必要な毎月の課金額】
VIP1…  \500
VIP2…  \500
VIP3… \1,000
VIP4… \1,900
VIP5… \3,600
VIP6…\10,000
VIP7…\20,000

※金額は99円以下は切り上げ
※便宜上「課金」と書いたけど厳密にはショップを利用する事でVIPポイントが増える


963 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 09:06:42 uagYsMQo0
いや一般PCに課金させるために、初期クエさせないようにしてるNCJの策略だよw
 
>>959
30+の狩場って・・・・この時点でそこでソロできるってことは・・・・もう立派な家畜じゃねーかww


964 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 09:09:25 d0JwW0ls0
何でオーク村にBOT大繁殖しないんだ?

反復クエ旨いんだろ?


965 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 09:16:41 WrHHywYg0
>>964
それガセだからw


966 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 09:28:54 d0JwW0ls0
ガセネタなのかよwwwwwwwwwwwwwwあぶねぇオークで金策考えてたわ。


967 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 09:29:54 eKBzE9p.0
>>962
乙、次スレからこれテンプレいれてほしいわ


968 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 09:50:32 c5cslB.s0
あとSS/SPSの費用もな


969 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 09:51:48 5N0IVJ3c0
>>968
それを書けよw
クレクレ厨


970 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 09:55:38 c5cslB.s0
なんかBOTが増えて中身入りが減ってる気がするんだが、ひと月持たないのかよ・・・


971 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 09:59:53 87QSZRhw0
ドロップ絞りすぎてマゾい→一方でbotやRMTで楽チンプレイ→他所へ行くもしくはボッターデビュー


972 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 10:03:54 psSvOfz60
初心者用1500円パッケの中身詳細も
D二刀、C二刀、かわいくないアガシオンは載ってるけど
NSSと祝NSPS、DSSと祝DSPSの数が書いてない
(恐らく5000と1000だとは思うけど)


973 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 10:05:55 87QSZRhw0
ショップに祝zeldaiきてんなw


974 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 10:08:43 d0JwW0ls0
>>972
「インゲームショップの商品ラインナップのご案内」に載ってるのは違うのか?

レベル毎に9000個とか2000個とか書いてあるが。


975 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 10:12:48 5N0IVJ3c0
祝1200円かぁw
売れるんだろうな


976 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 10:14:21 psSvOfz60
昔のリチャージはレベル差のある相手でも100%通ったじゃん
それがC4かC5で5レベル以上はなれると減るようになったわけだが
クラシックの仕様はどいなんかね?


977 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 10:16:23 zrn7wU7s0
このゲームあほらし


978 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 10:21:22 kc8zWkHY0
ソウルオブブレイド一日一個までとか何だよww
必要個数知らないが他にやることあるだろ
基地害運営www


979 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 10:21:28 KIkdJxI20
>>959
そこまでいくと裸装備とかじゃ無理だし
そこそこの装備なんかしてたらMPKで身包みはがされるから
素っ裸で初期村大量投入なんじゃない


980 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 10:32:00 O7MN.3sI0
末期超えて完全に腐乱してるなこのゲーム。課金注入で動くゾンビゲームw


981 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 10:34:08 WrHHywYg0
>>978
そのアイテム使い道ないからwww


982 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 10:36:11 RJ3sVKjI0
あーあ、俺の思い出リネ2完全に終わったわ
祝DAIZEL販売とか課金しないと強くなれる要素ないものはライブ鯖だけで充分なんだわ
クランがらみでリネ再開したがリアル多忙を理由に辞めとくわ
お先にお疲れさん


983 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 10:40:35 5N0IVJ3c0
基本無料のゲームで課金しないと強くなれないなんて、当たり前だろう?
強くなりたいのか、思い出のリネ2なのかどっちなんだよw


984 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 10:41:19 zQWwnb5E0
祝DAIZELも何も1鯖のクソ廃は既に真っ青な課金2刀とかグレイブ持ってるんだけどな


985 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 10:41:52 cbHZZ0bc0
祝実装きたな
もしかしてこれって
精錬値いじれるとか自慢して装備ガチガチの奴が社員疑惑もたれたから実装したのかな?


986 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 10:44:29 VpkVu2rU0
豚は大韓民国さまに御布施しろ


987 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 10:51:32 ELGfaDPA0
まあDグレやし ガチャじゃないだけまだまだ耐えられる。
ガチャ来たら引退する これは絶対


988 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 10:52:07 cbHZZ0bc0
思い出のリネ2あっというまに終わったな


989 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 10:54:40 fcot/j5s0
でもまあ、アデナに変換可能な課金アイテムが存在してる時点で、祝DAIがあろうが無かろうが同じことなんだけどね。
ただ、ゲーム内でアイテムを変換していく手間が省けるってだけの話で。
OEに失敗してもリアルマネーで損失を埋められるんだから。


990 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 11:03:28 w39GcpoE0
んでこの祝daiは露店でいくらで売るんだ


991 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 11:03:58 aIzXqV/Q0
さすがにここまで酷い状況は想像してなかったからなぁ・・・
クラシックは廃課金者と害達がたわむれる鯖になりそうだ。


992 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 11:07:01 cJh8J03Y0
もうクラシックじゃねーじゃん。
ただまぞくして、全員いっせーにやりなおしただけ。BOTとかマゾいとかSS詰まりは我慢してたけど、もういいやお疲れ様ー


993 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 11:08:11 ELGfaDPA0
祝DAIで600kくらいかな


994 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 11:08:31 fcot/j5s0
今、1カイモ=150A程度の変換率(DSSパック=200A)だからな。
単純計算で祝DAIが180K程度。
まあ初期プレミア入れても200〜300K程度でしょ。


995 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 11:12:01 eKBzE9p.0
アデナ欲しい奴が公式RMTして露店で販売->BOTerとRMTerがそれを買う
win-winだわwww


996 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 11:20:06 psSvOfz60
祝DAIの価格予想

祝DAIが1200円、ま●ぶ●し買取が10000アデナで70円なので
1200円÷70円X10000アデナ から171429アデナに相当する価値とわかる
これが原価

次にNSSが5000発で50円、最近の露店価格3アデナ
5000発X3アデナなので15000アデナ
15000アデナ÷10000アデナX70円=105円
105円÷50円=2.1倍

利益率は2.1倍%を求めているとわかる
故に171429アデナX2.1倍なので342858アデナになる


997 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 11:22:11 fcot/j5s0
もし、現金で買った祝DAIに600kついたらアデナをRMT業者に売って大儲けできるね。


998 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 11:26:37 kNs8FRBY0
こりゃ課金二刀おわったら過疎りまくりだな
B&Sの命の短さ更新わろっしゅ


999 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 11:28:19 WrHHywYg0
短期間でお金回収できたからNCJはうまうまだな


1000 : 名も無き冒険者 :2015/04/15(水) 11:30:33 psSvOfz60
これ腹くくってリアル100万円くらいぶち込んで
数日で200万円、300万円なるよ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■