■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
グラビティランカー Part2
-
グラビティランカーについて語るスレです。
対象となる職業
アルティアファイター、モラウド、ランカー、グラビティランカー
次スレは>>950が申請、または>>951以降で申請
■前スレ
グラビティランカー Part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/7135/1403194413/
-
拳こそ我が意思(適当
-
スレ立て乙です
-
FVで、ソロしてるとソルブレでソロしてたの思いだすなー。
スキルディレイの修正が入る前のソルブレは、スキル組み合わせてコンボとかやって遊んでたし。
-
ランカー楽しい!今41だけどw
ただ拳の各レベル隊のOE武器がないので高速育成するなら、他のサブキャラで狩りして寄生がベストかな?
ランカーは、スキル主体なんで適正武器じゃなくてもいい?
-
スキル自体が攻撃力ベースでダメ計算するから、レベルに見合った武器を持ってたほうがいいよ。
ランカー強いからワンランク下でもあんま問題なさそうだけど。76以上狩場でA使ってたら少ししんどかった。
-
76まではスクであげとけw
76以降はコインでダイナ買って属性150石でもつけとけw
あとはレイドでもいけばすぐさ
-
>>5
俺は最初の方は苦痛で仕方なかったが、3次なってから一気に火力上がって楽しくなったな
覚醒したら更に倍率ドンで強くなるから頑張れ
-
有り難うございます!
久方ぶりにリネやってみてたけどマイペースで遊ぶとやっぱり面白いですね。
ソウルフリン、休止前は10G以上だったのに1.8Gまで下がってビックリw
-
やっと101になったが40G+溜め込んでたSPが1.3Gになったぜ、
経験値もいいがSP貯めとけよ!
-
アップ前にランカー作っておくべきだったと後悔
SEできない・・・
-
>>10
4Gの間違いだよね?
-
>11
付け加えると、デュアルで99な
レベル低いとSE難しいし
-
ああ、4Gだ・・・
ちょっと吊ってくる
-
精錬はやっぱりクリダメupとか属性70とか狙ってる?
ノックダウン成功率30%upとか良さそうに見えるんだがどうなんだろ
-
自分もノックバック成功率+30%が良いとは思う。
が、今、周囲を見渡すと、廃も害も野良も皆レベリングに邁進している。
知ってのとおり、状態異常成功率はLv差による補正が大きいので、
ここでLv差をつけられては、+30%のアドバンテージなんて意味がなくなってしまう。
そのため、もし精錬するとしたら、今は育成に有用な効果を狙ったほうがいいように思う。
経験値+10%やクリダメUPあたりかな。
もちろん、PvP用の武器を別に用意できるなら話は別。
ちなみに、ノックバック成功率+30%は加算ではなく乗算のはずなので、
仮にノックバックの基本成功率が50%だったとすると、
それに+30%ということで65%になる。
それにLv差補正や耐性補正による減、CON補正による減をかけた上で最終的な成功率になるので、
劇的な効果は期待しないほうがいい。あくまで期待値が上がるということで。
余談だが・・・
Lucポーションを飲んだのにOEが失敗した!と憤慨しているクラメンがいる。
運が+5された程度でOEが成功していたら誰も苦労せんのだが、
エライ人にはそれがわからんらしい。
ま、ノックバックと同様、期待値は上がっているはずなので、
あとは日ごろの行いだな。
-
デバフ成功率はそんな単純な計算じゃないからな
-
そんなもんだよ。
デバフの基本成功率
ttp://s.ameblo.jp/abyss-jeska/entry-10609079272.html
ノックバックのスキルLvの補正が抜けてるくらい。
-
101なって、グラビティーパワーでスタン耐性+30ついたから
今度の戦争はタウティ指とリンド耳でいけるか試してみるぜ
ミンチにしてやるううううううううううう
-
その程度じゃお前は1秒でお前は返り血に染まり俺は粗挽きポークアイになるだろう
-
な、なんだとおおお!? ってそれでいいのかwww
-
>>21
30秒はもつだろうがw
どんなにしょぼ装備でもね。
-
キャンセルされてあぼーん
-
他職の新スキルよりランカーの101での既存スキル強化のが効果いい気がする
-
戦争はほんと無双できるね
スタンもプルもノックダウンも食らわんし、アクセを麻痺対策として付け替えれば麻痺もくらわんし
危なげなデバフはほぼ食らわないね
短剣も弱くなったからシャツと宝石をWIZ対策にしたら、危ない場面もほとんどなかった
いっぱいミンチにしてやったじぇええええええええええええ
-
手ごめハンバーグにしてやったのか
-
戦争出た人、ワーム指はバグったままかね?
-
戦争出たけど、そもそもワーム指のバグの件を知らぬ。
実は効果が出ていないとか?
-
>>27
肉体、精神耐性のことかな?
戦争ならバイウムソウル+タウティが良いと思う
>>25 がいうように、タウティは麻痺耐性上がるのが良い
-
日々拳で己を鍛え上げているおまいらよ
サブスキルとデュアルスキル何にふってますか?
-
>>30
俺のplayしてるリネージュ2のランカーは
サブスキル取れないんだが?
-
>>30
サブは北島
デュアルは海馬だよね
みんなそうだと思うよ
-
もしかすると日々拳で己を鍛え抜いてるカバタリに話を聞きたいのかもしれない。
-
無知なだけじゃね。
以前、アルテイアはサブスキル取れないって話をしたら、
クラメンから、えーカワイソーって同情されたっけな。
おかげですげーやる気出たけどw
-
同情された
おかげですげーやる気が出た
とか何を言いたいのかわからんけど
最近こういう気持ち悪いランカー増えた
-
そうか そりゃよかったな
-
ランカーってサブスキル取れないのカワイソー(笑)
っていわれてなにくそってなったってことじゃないのかね
違う?
いまだと誰が使ってもぶっ壊れ性能してるけど
エーレup前はいまひとつだったからな
-
装備クソなランカーと整ったランカー比較したらそれでも3倍ぐらいの火力差あるよな
-
たった3倍で済むことに唖然
-
でもいざ強キャラにされると、なんかこう複雑
-
雑魚ランカ99
+4ファンタ拳 +3カデ軽 ボスアクセなし 染料なし ブレイズベルトシャツ 消滅タリス SEなし
サブキャラで遊んでる奴の中には普通にこんなのいるだろうな
ある程度整ったランカ99
+10ブラ拳 +8ブラ軽 祝ヴァラリンドワームソウルバイウム 権能 ボスシャツか課金シャツ 憧憬
上位豊穣タリス ベニル s+15 d+3orCha+4 SE+10
金木はあまり見ないがこのくらいなら野良にもいる
これで比較して何倍になるんだろな
-
ランカーは他職ATより装備反映度が高いからなぁ
とくに武器OEでぜんぜん違うとは思う
-
>>41
このくらいってほぼハイエンドだろw
-
後は宝石だな
-
廃ランカー 某鯖AU フル\アイテム使って 攻撃45000超 防御14000超 MR11000超
こんあ感じです。ご参考に!
-
>>45
フル¥ってマインドとかデュエルスキルも全部いれてそれってこと?
-
マインドとディストーションは入ってないんじゃね
アイテムってことは加護かな 45kだとバフジューンにしてはちょい低いし
まぁでも実際ウォリと比べると数字上の火力は低いし、通常時の火力は劣るけど
グラビティーパワーあるから、対人の時とマインド時は比べもんにならないんだよな
-
↑
失礼 グラビティーパワーじゃなくグラビティーパンチ
-
基本ステでスキルなしでそんなもんだね廃ランカーだとね
-
いまもう特殊アイテム多すぎてどこまでがフルバフなのか人によってまちまちで
フルバフって言葉があいまいすぎる
具体的にいわないと
シナジーはあるのかとか、盟主¥はのってるのかとか
シチューにしろかごにしろバフジューンにしろ精錬にしろ、アガシオンいろいろありすぎる
んでもってランカーで大事なのはステでは見えないクリダメ%がどれだけあげれてるかってところだよ
攻撃力ってのはその次
-
グラビティーパンチの発動が馬鹿にならないから、
クリダメ以外の単純な火力も重要
-
廃装備してりゃクリダメはついてる決まってんだろw
-
>>45
ステ低くね
-
ランカーは対人で廃ヒーラーでも楽に倒せる?
-
秘伝書1章が出始めて、スティールさらに伸びるから最強確定だろう
-
+10から上は0.5秒刻みだし、微妙じゃないかな
ルートチャンス系には期待してるんだけど
-
最近LV100になりオリン出るようになったんだけど
DN相手だとスタンはめされてほぼ負けるんだけど101スキル取ったらスタン具合変わりますか?
イース・盾・シーア相手もなかなか勝てません
-
単純にスペック不足では?
シーアには負けるけど他はほぼ負けないよ〜
-
>>58 ランカーはランカー同士か、シーアかな。シーアも逃げシーアじゃ
なければ勝てるね。
-
おまえら強いな
火力系が強化されただけで逆にHP回復なくなったし、
アップ前と比べてそんな優位性をオリンだと感じないんだけどな
戦争はだいぶ強くなったと思うけど
-
ウィーピングで常時デバフ無敵(みたいなもの)とスキル回避が入ってるんだから殆どの職にかなり有利でしょ
シア、ランカ以外だと短剣の強いやつにも負けることがあるくらい、
-
正確に言うと常時ではなく、
ウィービング切れてから詠唱までに一瞬間が空くから
そのタイミングでデバフ入れられる場合もあったな
オリンだと運としか言いようがないタイミングだけどね
-
+8セットにエヴァもってないやつは自重しようか
-
ウィービングってやっぱりフットペダルとか多機能マウスボタンで
やった方がいいのか?それともオレのPS能力が低いのか?
-
マウスのマクロでウィービング連打入れてたけど、
他のスキルが出にくくてチャンスを生かせないんだよな・・・
フットペダルなら良さそうだけど、そこまではなぁw
-
>>62
ウィービングの隙がある人へ
お勧めは、ウィービングが切れる直前に相手にステップ食らわして
タゲ解除を期待する。
ライトステップ→バックステップ→ウィービング
運がよければスタンが入り相手は止まる。
注意してほしいのはDN等の範囲スタン職の場合
タゲ解除は無意味なので相手によって使い分けましょう。
-
>>60
オリンだとランカー強くなりすぎて壊れキャラになったけどな
オリンで101あれば障害物使いながら、ウィービングしてるだけで
ダメージほとんど食らわないけどね
-
戦争とかGVGだと、ランカーはもうどうにもならないくらい強い。
もう痛くて痛くてしょうがない。
以前は、オリンとかでシンバル入れられると少し嬉しくなるくらい面白いスキルだったのに、
今じゃシンバルなんて使わなくなっちゃって、ワンツーパンチかジャブ程度沈む有様。
みんな、もっとドームとかシンバルとか面白いスキル使ってよ〜
-
罰だと先月2位か3位のランカーが最強。
かなりいい勝率で、シーアも上回ってるくらい。
試合見ててもうまいと思うよ。
-
残念ながら害同士の譲渡で勝率良く見えてるだけ。
シーア多く抱えてる害血盟で当たり方変わったのをいい事にシーアがランカーに譲渡してる。
逆に現英雄は、害シーアに負けるからポイント差が付いてるだけ。
-
毎回直接対決で現英雄が負けてるからただの実力だろ
現英雄は負ける度に言い訳しまくり 最後は話しを聞いてもらえないからとキレて敵対勢力に寝返ったクズ
-
バーツの2位3位のランカーは一位のランカーにクランで脅迫して譲らんもんだから、必死に談合や装備はもちろん、中身まで交代してオリン張り付いたのに英雄とれないDIっていう自称羊より強い血盟の人達です
-
DIの自称最強ランカーの猫ビッチ(何故かFFを意識したようなローマ字表記)は
かの有名な、フランツのエガオです
-
直接対決でそんなに現AU負けてるなら実力だなww
UP後のほうがいろんな職で実力差がそのままP差になってるしな。
-
実際101同士の戦いだと運の要素がでかい
勝ったり負けたりでしょう
装備は圧倒的に英雄の人のほうが良さそうだから強さは同じだと思う
-
のんびり不人気職でもいいから地味に楽しんでたのに
強くなったら妬みか何か知らんがいろいろ言われてる
いまだに狩りじゃ優遇されてるWIZスレとかひどい状態
みんながPvメインで育ててるわけじゃないっての
-
>>76
初期からやってるランカー奴は地味に楽しんでる人おおいんじゃないか
去年末ぐらいから作り始めたようなのはあからさまなのは
強職乗り換え組で人を利用してでも寄生してでも自分のレベリング優先ってのが大半だろうけどな
まぁPVメインじゃないやつも多いよ声にでないから目立たないだけでね
ランカー楽しいよな
-
うん
なんでシーアーにしなかったかとか散々言われたし
範囲全盛でカルくらいしかPTなかったけど
マインド中の無双が楽しかった
今でも狩りじゃ優遇とは言えないのに
Pvが強すぎるとかで叩かれるのは納得いかん
結構テクニカルなとこもあるのにマインド「だけ」みて批判する奴が大杉
-
言いたいことは理解するし同意だが、自演はいかんぞ。
-
バフジューンのアガシオンの祝復活使うとバク宙みたいなモーションするんだけど、他にもこのモーション使ってるのってあるかなぁ?
-
>>80
制服きてやってみるわ
-
マインドとウィーピングはぶっこわれスキル
-
ウィーピングって言うと在日ってすぐバレるので
気をつけたほうがいいよ。
-
>>83
82じゃないけどどういうこと?
ウィービング ウィーピング biとpiを勘違いしてるだけじゃないのか
-
どうでもいい
-
2アカでランカーとプロフのペアで育成しようと思っています。
86からのそこそこ早い育成方法教えていただけませんか?
-
ずっとレイド寄生
-
レイドが早いのですか。ありがとうございます。レイド募集あれば入るようにします!
-
ウチの鯖だとレイド食う奴も居ないから、消滅殴り込みの方が早かったな
-
そこそこ装備そろってるならランカー+イースで85PTカルに2アカソロで行くのが早い
-
エキスパ使って単体れいど
-
>>91
エキスパR99一個くれてやるから、ダルタニアン変態に突っ込んで行ってくれ
-
88ランカーでエキスパ使ってイースペアでフィールドレイド試してみたけど、かなりきつかったなー
ウォリにFSスク+エキスパ入れて、ランカー寄生のほうが楽だと思う
-
武器防具共に血付いてる?
-
>>92
トラウマ思い出したわ
-
86からあげようとか行ってる人にエキスパでフィールドレイドとか無理ゲーだろ
ブラ武器+12ブラ防具+8のランカーとイースペアですら1体倒すのに1時間以上かかるぞ
デスト+シーレン+イースだと15分ぐらいで倒せるが
ブラとかアクセそろえるのが無理だろ
-
そこそこ早い育成が知りたいってことだしな・・w
普通の上げ方だと単体狩りだしまぞい
レイドじゃないにしても、ウォリを別に作って槍で上げたほうが遥かに楽だな
俺ならイースはバフ用として割り切って、ウォリと一緒に成長させるかなー
-
ランカーの単体狩りでマゾいとか言ってたらタイタンかWIZしか出来なくねーか…?
ソロ効率ならタイタンの次にいいと思うけどな。
-
ソロレイドじゃなくて、97とかの6体レイドに寄生させるんだろ?
レベル差ペナは連合全体じゃなくてPT内判定だから。
うまいことクランで狩ってるクランに入れれば良く育つぞ?
-
ペアつってんのに寄生とか頭大乗仏教?
-
>>86
87までハルナーク地下遺跡
93まで消滅
99までノルニル
-
>>101
おい業火できねーのか!?
-
95からはオルビス
-
ttp://board.sweetnote.com/:images/board/l2cn2c/886211e96199006d91af85bbfa5bc939?t=png
超火力
-
>>104
FVで力ハーブとイベント妙薬同時に拾って、ラプ使ったかな。
あとは自己¥の類か。
-
イベント妙薬ありで、アスタチン活性化Lv4とフル¥、ラプ、ディスト、マインド、バフジューンに
バーサーカーの怒り、バックステップ発動すれば攻撃力60万いきましたな
アスタチンのMOBに20万ダメージ出てたのは覚えてる
-
みんなデュアルスキルはバーサーカーとってる?
狩:オリン 5:5くらいの比率なんだけど
デュアルスキルを速度4つとって狩りでは十分カンストするんだけど
オリンではDEX3ブレス 速度ヘアアクセ AP速度x4 速度タリスなど
普段つけてないの付けたり入れ替えても速度1480だから悩んでるんだよね
-
速度とりすぎだろw
オリン命ならそれでいいんじゃねーの?
狩りだと相当無駄になってるな。
-
いや普段はSTRブレスレット 攻撃ヘアアクセ APは速度ルートなし 豊穣タリス
だけどオリンの時に付け替えてるだけ
他に金木・エメLV4・城マント・アインシャツ+7・ベニル+12装着してるから
実質狩りでは速度1650くらいだから無駄っていえば無駄だけどさ
-
じゃあ、なにがいいたかったんだ?
オリンで速度をカンストさせるためにバーサーカー?なわけないし。
狩りならバーサーカー以外選択の余地ないし。
どうやったら悩めるのか!
おれが悩んでるわ!
-
狩火力上げるだけならバーサーカーの怒りより
攻撃up防御ダウンと攻撃up2個とったほうが強い
オリンなら肉体と精神が無難
-
速度のカンストって1500じゃ無いの?
-
1500カンストだけど上の奴は狩りで150ほどの速度を他に振り替えせず
無駄にしてるって話でしょ
他職で肉体精神はあるけど、ランカーではそれこそ無駄でないわw
101になってない奴か他職の奴の話は気にするな
防御ダウンも要塞PT行くとしたら気が引けるわ
-
101になると耐性が一気に上がるからAP、デュアルクラススキル大幅チェンジしなくては。。。
自分はオリン専だからヘイスト寄りだな
-
オリンだと肉体強いとおもうんだが
スタン成功率とノックダウンの成功率が上がるからいいとおもうんだが
評価低いのか
101のウィービングも常時あるわけでもないし
殴りに行くときはどうしても切れ目がある
-
スタンなんてPvでロクにかかった試しねーなw
変わりにノックダウンがそこそこ強力
-
オリントーク便乗で申し訳ないんですが、皆さん上位盾との勝率はどんなもんですか?
1回目2回目のマインドをうまくUD系で凌がれてしまうんですが
いっその事ドラム抜きでバリアの時だけ攻撃であとはガン逃げで判定勝ちは狙えるものでしょうか?
-
覚醒直後だとイース¥のみだと攻撃速度ってどのくらいいくものですか?
1500とかは99でAPとかないとむりなんですかね?
-
ムリ まったく素の状態で900くらい
ここからOPヘイスト・シードタリス・バイウム・ワーム・ヘアアクセ・カリエ・Tシャツ・宝石・速度タリス・SE
入れたとしても1350くらい バフジューンあればカンストには近くなるけど
オリンの盾戦は倒しきれなければ、それしか方法ないでしょ
マジシャンいれれば15秒のバリアx3回で回せるんだから、後はウィービング駆使して逃げてる間に
遠距離攻撃ない盾にそれ以上のダメをもらうか?
全部ガン逃げだけでいけば盾で取りこぼす事はないよw
-
101とかお前ら一日どんだけゲームしてんの? 煽ってるんじゃなくて純粋に知りたい
-
もうアップデートから1ヶ月以上たってんだから
100IDこなして1日平均1時間狩りしてれば余裕で101なってるだろ
ルーンつんで効率良い狩りしてる奴は十数時間でなるぞ
-
バリアが2回に1回は発動しない件
-
なんかバリア発動しないって話前もあったけど、そんな事まったくないんだが
-
使用しますと効果を感じますの間にちょっと間がある気がする。回線のせいかもしれんが
-
>>122
エスパーだが戦争とかでデバフガンガン入ってる中でバリア使ってもカットされるぞ。
>>123
バフの効果が出るまでのタイムラグは最大1秒ほどあるな。
キャラクターの全ての行動や状態はサーバで処理されるから、間ができるのは回線じゃなくて鯖の仕様。
無敵入ってるのに効果出る前に死んだり、位置バグが起こったりするのはそのせい。
-
>>125
戦争じゃなく、MOBにスタンくらったときの解除に使ってるけど、あんまり発動しないな
-
なるほど。エクセレもたまにデバフ解除出来ないことあるよな。
-
エクセレも効果出ない時あるな
マインドディストーション入れた後にスタン食らって、バリア発動せず、
続けざまにエクセレ入れても効果出ない時はマウス叩きつけたくなるなw
-
かわいいな おいw
-
ランカーの戦争動画とかない?
-
探して無かったんならねぇよ。
まだ探してないならYoutubeにでも行ってろカス
-
昔はすぐ無敵効果でてたきがするんだがな
いつかのアップでバフの「ーーの効果が感じられます」から効果適用まで時間差ができた
-
最近遅延やら、バフもすぐに効果でないな
戦争でも無敵のエフェクトでて、明らかに発動してるのに
ダメージ通って死んだりしてるやつちょくちょくみるし
モンスターやら障害物にひっかかっての位置バグも前よりひどい
ワープもしょっちゅう
-
>>115
肉体取るとスタン成功率も上がるの?
-
もちろん上がらない。
スタン成功率UPはSTR上げ。
スタン耐性UPはCON上げ。
あとはボスアクセや祭典アクセ系でUP。
-
(内部的には上がるけど、どうせかからないから上がらないも同じ。
-
>>136
えーと、デュアルスキルの肉体耐性取得で、スタン成功率が内部的には上がる。。って意味で書き込んだとしたら、
そのソースをくれないか。
上がるなら普通に上がると書けばいいし、当然、公式に発表されているはず。
だが、内部的には上がる、とか言えるのは
本当に内部の人間だけじゃないのか。
-
ランカーまじで強いな
いままで見向きもされなかった雑魚ランカーが一気に鯖トップになってる
-
>>118
覚醒直後がどうかは分からないが
デュアルやAPで攻撃速度上げなくても
イースフル¥で攻撃速度はカンストできる。
DEX67、アースワーム、バイウムソウル、OPヘイスト、グラビティパワーヘイストSE+10
な自分はカンストしてる。
-
>>137
デュアルスキルの肉体でスタン成功率が上がるかどうかは試せば分かること。
ランカーにデュアル肉体をとらせたくない人間がいる、ということだけは分かった。
どっちにしろ、デュアル肉体でスタン耐性が20%あがる。
自分のスタンがかかろうが、かかるまいが
相手のスタンを被弾しない為には、取るべきスキルだ。
もちろん、オリンでの話し。
-
出血大サービスで少しアドバイスだ。
オリンで攻撃速度を気にする人がいるが、1200あれば問題ないと考える。
もちろん、攻撃速度が高いほうが火力が高い、うむ。
しかし、攻撃速度が物をいうのは、一方的に殴れる状態に限る。
オリンにおいて、一方的に殴れるような状態はほぼない、
マインドしたところで追いかけっこになれば、数発殴って追いかけを繰り返す。
この状況で攻撃速度を1500にしたところで、あまり意味はない。
ニーキックで倒した後に手数を増やせるかもしれないが、5分間の戦闘で
その一瞬のために攻撃速度を1500に近づけることはナンセンスだと考える。
オリンを考えるなら、デュアルスキルを速度に振るよりはHPや防御がいいと思うね
ただ、APで速度を取るつもりなら、デュアルで速度を取るのがいい
AP1ポイントで速度2%あげるよりは、デュアルスキル1個で速度3%あげるほうが良く
その分のAPでHP6%上げるのが良いだろう。
-
オリンに関して言えば移動速度も重要だと思うの
-
突っ込みどころ満載
短時間だろうが一方的に殴ろうが正比例だろうがw
-
おまえのランカーにはドーム、シンバルなどはないのかw
-
ランカーとカバタリって単体モブ狩りで昔のカバのジロみたいな
爽快感ってやっぱランカーのほうがありますか?
-
>>140
>ランカーにデュアル肉体をとらせたくない人間がいる、ということだけは分かった。
妄想たくましい奴だな。。。
誰もデュアル肉体耐性を使えないスキル扱いしたり否定なんてしてないだろ。
もちろん有用だよ。オリン限定だがな。
肉体耐性でスタン成功率が上がるなんて表記はどこにもないのに、
試したら体感で上がってるからスタン成功率UP効果がある、とか言うつもりか?
>>145
爽快感は人それぞれだと思うが、
ラプソディもらったときよりも、マインド発動中のほうが与ダメはずっと多い。
加えてマインド中はHP1以下にならないのでかなりの無敵感を満喫できる。
-
体感もクソも耐性だけじゃなくて成功確率も上がるってスキル説明に書いてあるだろ
それかスタンは肉体系に当てはまらないって解釈してるのか?
-
表記なんて覚醒アップ当初から公式に書いてあるじゃん
肉体がスタンに影響するなんて議論するまでもなく99%の人が知ってる常識レベルの話だぞ
-
s上げでスタンの成功率はあがらない。上がるのは攻撃力とクリダメが少し。
c上げでスタン耐性はあがる。盾防御率とhpcpが上がる。
iとmも似た感じ。
dは攻撃速度と短剣弓のスキルクリ率があがる。職関係なしでクリも上がったかも。
-
Lineage2公式、ゲーム紹介、アップデート情報、Chapter1 Awakening、スキルより抜粋
覚醒以後の弱化魔法に対する新たな規則を適用しました。
1. 覚醒以後の弱化魔法に対する新たな規則を適用しました。
肉体界:スタン、麻痺、ノックバック、ノック ダウン、ホールド、武装解除、石化
精神界:スリップ、トランスフォーム、フィアー、束縛、サイレンス
2. 最初メズにかかった時点から15秒間は同じ系列のメズにかかる確率が減少するようになります。
最初:メズの成功確率がそのまま適用
2回:最初確率の60%
3回:最初確率の30%
4回:完全抵抗
-
デュアル: 肉体系特性向上Lv1の効果
肉体系攻撃の成功率が20%、肉体系防御の成功率が20%向上します。
-
>>146
試せば分かるって言ってるだろ。
試行による検証を行えって言ってるんだw
誰も体感の話なんてしてないww
-
もう何か違うゲームやってる人みたいだしほっとけよ
-
最強厨がランカーやりはじめるようになってスレの雰囲気かわっちまったよなぁ
去年実装当時は皆のんびりできてたのになんだこれ
旧にC上げS上げどうのこうのだもうオリンなんて誰もやってねーからw
-
>>145
昔のカバタリのHP30%バイソン+ジーロットのサクサク感と
ランカーのディスト+マインド+ラプは似ている
ディストーションだけで60%バイソン
+マインドで30%バイソン
+ラプで30%バイソン+ジロ
って感じだ
-
クラシック リネージュ2のアデナ欲しいですか?
アデナのseller です。
ゲーム通貨は専門sell者 です。
今アデナ人気 sell 中!
_/\/\/\/|_
\ /
<激安販売!! >
/ \
 ̄|/\/\/\/ ̄
ご趣味がありましたら、 「 リネージュ2 クラシック RMT OP」を検索してください!
-
戦争主体でランカー作りました。
染料は結局D上げ?S上げ?
みなさんはどーれ?
-
戦争()
染料()
帰れw
-
D+5カリスマ+4を1つ
S+5カリスマ+4を2つ
アクセやタリスマン等の揃い具合によっては、
フル¥で普通に速度MAXになるので、
D上げは不要かもしれない。
¥がしょぼいオリンではD上げが有効。
-
装備が最強ならS+カリスマですね。それ以外ならDもありかも
最終的には前述の方になると思いますよ
-
ランカーで攻撃力4万台ってどうやればでる?
教えて下さい。
-
廃装備なら余裕でいきますよ。
-
俺はフル¥もらっても28000くらいかな。
ラプもらえば当然そこから倍になるけど。
S+カリスマ入れたいけど、カリスマ分の効果って
どの程度なんだろうね。
たぶん微妙なんだろうなと思って、
ずっと後回しにしてた。
-
武器は12以上?
染料でSを15上げて祝ヴァラなしでもいくもんですかね
-
カリスマ15で2000くらいあがってるの見たよ、韓国だけど
-
シチューやらアルテイアスクいれたら祝ヴァラ首なくてもいけますよ。
もちろんSは15、武器は12以上です
-
ブラ軽・祝ヴァラ・物理攻撃5%ヘアアクセ・ブラorダーク拳+12以上・染料S15・AP火力振り
くらいで、フルバフ亀有りで40k行くと思う
俺はブラ拳+14で金木・ベニル10・課金シャツ+6・S+3ブレスレットなどで、フルバフ亀有り43kちょい
同じ装備・バフで武器が+10のときは、38kくらいだった
まぁあたりまえだけど、武器のOE数値による増減が大きいね
-
おお、具体的な情報ありがとう。
俺がかなり雑魚いことがよくわかるな。。
いい目標になったよ。
-
+13ブラ拳、ヘル軽強化型、祝ヴァラ、+7アインシャツ、憧憬タリス
Str+3腕輪、P.Atk+5%ヘアアクセ、染料Str+15、APマイト4、
デュアルスキル(肉体、攻撃力向上Lv2)
イースフル¥、カメ¥、グラビティパワーLv5、バフジューン¥
以上で攻撃力 44k
バフジューンなしで38k(フルブラ軽なら40kいきそう)
肉体とらずに、バーサーカーの怒りとったりしたほうが狩り向き
-
久々に復帰してまったりPlay中
ダイナ系SODエンチャンターをランカー用に変更しようと
思ってマエストロの所に行ったんだけど、職表記がなかったんだが...
-
今更ランカー用に設定するのがめんどくさかったのか、装備制限が撤廃されてるから
好きなのにすればいい
-
>>171
情報ありがとです。
制限なくなってるとは...
世界が変わりすぎてビックリ
パイラカの悪魔の島行ってなかったのに気がついて
行こうとしたらLvが高すぎて条件が合いませんで終了><
-
100になったお前らはどこでソロしてる?
寺院要塞とかっていったことないけどきついんか
-
>>173
101だけど未だにFSスク使ってディメソロだわ。
そのスクも残り4枚。
無くなった後の事は考えて無い。
寺院はアップ当日に乗り込んで激闘の末、散った。
その次の日に要塞に乗り込んで同じく激闘の末、散った。
参考になれば。
-
今週のログイン時間イベの景品がFSスクじゃなかったかな?
-
>>174
やっぱきついよな
体をはったレポさんくす
>>175
FSスクってトレできないんだっけ?
数枚もらっても1,2日でとけちまう
-
FV行ったら?
寺院要塞はかなり廃スペックじゃないと無理だ
-
要塞ソロなら普通の装備で簡単にやれるよ
モブのスキルをエフェクトでわかれば問題なし
-
要塞とか寺院は気を使うので長時間できないね。マインドディレイ待ちは弓とかボーガン持って単体引きすることをお勧めします。
FVが一番気楽かな。
-
FVも場所によって、違うレベルのモンスを配置してくれたら良かったのにと思う。
そろそろ飽きてきた感。
-
要塞広くてわからんけどソロ向きな場所ってあるのかいな
ここどこも集団でリンクしそうなんだが
-
なんとか覚醒できた。
サブクラスで見逃してしまったパイラカ行ってブレスレット入手計画が頓挫w
デュアルクラスいきなりLv85なので結局パイラカ無理だった/(^o^)\
DVの経験値が1匹あたり2M-4M来るので、昔苦労したLv84の時代が
1時間位で終わってしまった...
しかしDropまずすぎで泣けた、覚醒までに現物はCグレ手1個だけでした(N除く)
アデナは手持ち7M位なのかな
DE沼のデイリークエストやってたら集まるまでに30%位経験値貯まった...成長速すぎw
-
>>182
もう今のリネ2は85からスタートなんて時代じゃない
99からスタートだぞいやまじで
がんばれ
-
要塞ソロなら4Fに二ヶ所あるよ。
あと魔法MOBはサイレンス使うんだが反射されると殴りに変わるので注意、
魔法シャツ・リンド・反射持ち職(ヒラ・弓は距離とればOK)短剣の毒、+8重など
あとは実戦でMOBスキル覚えればいける。
-
4Fじゃなくてもソロどこでもできない?
効率はどこも大差ないし空いてるとこでやってるわ
スキル覚えるのは大事
123はスタン入るし4はノックダウンでおす感じ
-
ランカーつえから復帰しろって言われてるんですが、どんくらい強いのか動画探してるんですけど見当たりません
戦争、オリン動画でもいいので極最近の動画知ってる方いらっしゃいましたら教えてもらえませんか?
-
>>186
今から復帰してももうつええできないよ無理
今から廃してもBOTしても無理なほどの差がついてる
-
今から廃プレイして103になればいいだけの話。
既存プレイヤーは+10までのSEをアイテムだけで楽に達成できたから、
これからの人はそこで苦労するってのはある。
でもそれも廃プレイできるなら問題ない。
ただ、俺TUEEEしたいやつは歓迎されないので
動画とか教えてあげる気はない。
-
基本的に俺TUEEしたいやつはシーアでもやってろよ
-
ランカーだから強いってわけじゃない、装備そろってやっとだ。
そこらへんは短剣のそれと似てる。
装備は勿論、巨人クリダメ、精錬パッシブクリダメ、プロフェシーオブマイト
Lvも101にしないと、スタン被弾してグダグダだ。
-
最強厨が増えてうんざり
ほどほどでよかったのになんでこんなに強化するんだよ・・・
-
言うほどの強化じゃねーよ。
というか、そんなこと書くから最強厨が増えるんだろが。
-
ちなみに今DB完全ソロで廃のランカーどのくらい行けるんですか?
俺ヒンデですがアノス前で16Fが最高でした
-
言われほど強くないしランカーを愛せない人はお断り。
もうどれか一本に絞らないとレベル差が出てつらくなるから既存職でもやってろ。
-
>>193
ドピュ子ちゃん? 動画みてました
どのくらい行けるかわからんけど、アップ前の火力1,5倍増ってところだよ
-
3秒間、デバフ3個回避、ディレイ3秒以下
こらが言うほどの強化じゃないなら、何が強化なのか教えてくれ
-
ランカーを愛せない人お断りって
べつにお前に許可貰わなくても、皆平等に好きなキャラで遊ぶ権利あると思うんだが?
-
>>197
いちいち権利とかうざったいw
黙って好きにしろよw
-
スペランカーが大好きです
-
個人がお断りするのは個人の自由だと思うが
-
195さんありがとうw
もうDBとか若者が集う場所じゃないんですねw
地道になんか動画ないか探して見ます
-
倉庫キャラ確認していたら破滅RDAI3枚持っていたので速攻売り飛ばして
今まで持った事のない大金を手にした今日この頃
しかしLv99格闘武器がまったく流通してなくて泣けた
今イベントで貰えるシャドウ武器を装備していると白い目で見られますか?(まだ当分先だけど)
-
シャドウ武器って、
ヘタしたら今装備してる武器より弱いんじゃないの?
俺的にはシャドウ武器はありえない。
身内で遊んだほうがいいと思う。
-
up後にWIZから転成して昨日102になった
転成してよかったと思った
-
>>202
エーレクエで好きなヘリ武器もらえるのがあるはず
自分でクリアーするか知人に頼むよろし
-
>>205
エーレクエ情報ありがとうございます。
クエスト内容調べて見たら...自分の鯖は過疎鯖なので色々ときつい気がw
まぁ、マッタリとやっていこうかと思います。
しかし、あのワールドチャット連打はクエストだったとは
BOTか何かと思ってましたorz
-
>>203
シャドウ武器なんて使ってる奴いないぞ
-
>>207
やっぱり趣味武器ですよね...
防具は95と99のはなんとか揃えました
武器は露店と競売をちょくちょく見ていこうかと思ってます。
95で冒険者¥が貰えなくなるそうなので¥キャラ育成開始で
帰って来いイベントで貰った15日限定イリュージョン武器を開封して
使ってみたんですがコレ強すぎ、ずっと使いたい
パイラカのボスが5発位倒せて拍子抜けしたw
NグレなのでSS1個7aで財布にやさしいってのが一番使いたい理由><
-
冒険者¥を貰えなくなるのは95じゃなくて91になったときだぞ
まあランカーならソナタなしのアジト要塞ガイナーク¥でも余裕でソロ出来るけど
-
単体狩りだしな
-
PvPで+4ダーク拳でもマインド中は青文字連発無双できるんだがどういうことだこれ
完全に初心者用キャラやなw
-
SEって前からスキルレベル最高じゃなくてもできましたっけ?自己バフとかSEしたいけどスキルレベル上がったら消えたりして…って考えると怖くて挑戦できない
-
3/1からできるようになった。
そんなこと怖がってるのはお前さんだけだろう。
-
+10からのSEってなににしてる人多い?
マインドのタイムSE伸ばすか、グラビティーパワーのシールド系SEがいいんかな
-
現在、手持ち1Gの91ランカーです。
現在、極貧乏装備なのですが、ここからなるべくコストをかけずに強化するにはどのような方法があるでしょうか。
ネカ武器(アポ拳属性150)
メンティのイモ軽 闇火地原石MAX 強化0
メンティのイモアクセセット
宝石なし
帰還した英雄のシャツ(S+1I+1)
イスティナ腕輪
消滅タリス(パワーガイド製)
染料なし
SEなし
アクセサリーなし
期間アジト所有
どこから手をつけていったらいいでしょうか
-
ガチャからかな…
-
>>215
ランカーにとって、武器が一番影響力がある。
なので、そのネカ武器がいつまで使えるかによるな。
まもなく消えるなら手ごろなアポ武器を買うしかないだろう。
消える前に95にできるのであれば、その1Gでファンタ武器を買えばいい。
防具とアクセは後回しだな。
ランカーはマインドのおかげで、攻撃一辺倒でもなんとかなりやすい。
91なのであれば、アナキムレイドには毎回参加すること。
デュアルが89以下なのであれば、そっちはリリス参加だ。
あと、戦争日の直前の木金に入れるアジトID戦にクランで参加するといい。
古代ルーンとか手にはいって意外と稼げる。
もし可能であれば、QA専用やバイウム専用として、
Lvを固定したキャラを用意して、少しでも金策したほうがいい。
ガチャに抵抗が無いならもちろんそれもあり。
-
>>193
ドピュ子ちゃん復帰されたんですか?
今のランカー最強なので無双動画に期待してます!
-
染料力にしたら速度カンストしなくなったっていうか1400前半にまでおちたんだが
これって何でおぎなってんの?
デュアル、AP、ブレスレット色々あるけどどれで速度あげしてる?
-
攻撃速度に振らなくても、ほかので補えるよ
染料は風のなんたら染料ってのでS+5 カリスマ+4使え
カリスマアップで速度も上がる
ちなみに俺は1496だよ デュアル・AP・ブレスレットも火力振りで グラビティーパワーもシールド
-
カリスマ欲しいけどうってないんだもん!
-
つくるんだ!
-
伝説力のDEX+1よりカリスマ+4のほうが攻撃速度あがる?
へたすっと下がるかもとかおもっちゃうんだけど。
-
ほんのり下がる
-
>>214
かなり遅いレスになるけど
自分はディストーションを伸ばしてるかな。
効果で言えばマインドのが良いけど、ちょっとディレイが長いのがね。
ディストーションなら+8軽装備とエヴァルーンあれば
30秒ぐらいしか
-
途中送信してしまった。
30秒くらい間があくぐらいですぐ使えるしね。
自分はこのままディストーション伸ばして行く予定〜。
その後はマインドとか上げていくかな〜。
-
確かにディストーションがかかってる時間の割合増えるのはいいと思うけど、
SE+10からは+1で0,5秒ってのがなー・・・
-
あげ
-
自分はウォリなんだけどランカーに近接攻撃したら相手が無敵状態ってログ出る時あるけどランカーの自己¥
-
どうやらノックダウンからそのまま潰されたようだな…
-
キリスト教はトラブルと事件しかないカルト
-
殴りあいで全てまるくおさめようというアホ宗教
-
最近サブで始めて楽しくなってきたんですが、狩りでの基本的なスキルコンボってどんな組合せつかってます?
-
ダブルくらいしか使わないけどな。
スキルカットは100%できるのが2個もあるからそれな。
-
>>233
コンボってほどのものはないけど、レフト・ライトサイドステップ、もしくはニーキックで近づいてからダブルサイドアタック
レフト・ライトサイドステップはディレイの中盤で次の使うようにして交互にだすようにしてるな
インファイターLV3を維持できると結構強いしね
-
>>234
100%カットできるのって、
グラビティショックと、あと1つはなんです?
-
>>236
スピンハイキック
-
そういや要塞でPTしてると、隊長のスキルをグラビティショックでカットできないことあるけど、あれなんでか分かる人いる?
-
>>238
数が多すぎてヒット数オーバーしている
又は、座標ズレで範囲内に入っているように見えても実際は入ってなかった
-
>>239
ああ、ヒット数オーバーだ 単純なことに気付かなかったわ
数多い時はバラけるの覚悟でスピンハイキックのがいいかもか
サンクス
-
キリスト教はトラブルと事件しかないカルト
-
ヤクザ宗教
-
あのさぁ、お前ら最近、青文字だしまくってるけど総合的に見てPVPは短剣とどっちが強いんだ?
-
ランカーだなw
-
そうか、じゃあちょっとランカー作ってくる!
-
ランカーの方が殺せるけど殺される
-
a
-
なんじゃこりゃクソ強い
ソロ狩場のMOBなら全部ワンツーパンチでKOできるなw
-
単体狩りしかできないけどな。
-
HPとかブーストしまくった硬いランカーと
とにかく火力上げたランカーはどっちがいいの?PV視点で
-
PV視点なら硬いほうでGV視点だと攻撃延ばしたほうかな
ランカーやったことないけどw
-
>>250
あのーランカーで火力落として、硬い意味ってあるんですかね?
マインド中は死なないんだしatkなら倒してなんぼだと思うぜ
マインドないときすぐ死ぬとかなら、ないときは
ずっとウィービング入れて逃げればいいんじゃないかな。
-
ランカー覚醒したらくそつええww
短剣から乗り換えるわ
-
ランカーとか防御すてて火力側に全力振りですよ。
マインド中にいかに殺すかでしかない。
-
防御に振るとDEF18kくらいになるから
それはそれで捨てがたい。
-
それは火力にも言えるだろw
-
ランカーで防御上げて耐えてなにするんだ
狩りならカットと殲滅、戦争なら相手の回復を上回る火力、オリンも火力で押し切り
火力を取らない意味がわからない
並装備のランカーですらマインド中だけでも輝けるように火力極振りしててほしいと思うな
-
Gvでリザもらえる環境なら、火力伸ばすのがいいと思うけどな。
死んでもマインドディレイ戻るまで転がっときゃええw
-
防御をあげることによって、そこそこ生き残れるようになり、そこそこの火力で安定した戦闘を展開する。
といったところかな?
この、「そこそこ」が環境によってかなり異なるので、火力型と防御型やってみて貢献出来る方でいいんじゃないの。
個人的には防御型でそこそこな戦闘するなら、ウォリやった方がいいんじゃねって思うけどね。
-
俺は武器がしょぼいので戦争のときだけ防御型にし、マインド時だけタゲあわせて攻撃、切れたら範囲デバフ撒きながらヒラに張り付いた短剣のタゲ解除してる
弓の101もスポレーションいれて、ライトレフトバックと距離とりながら繰り返しタゲはずしてる、UEはいってなければシンバルも混ぜる、ランカーのタゲ解除かなり使える
-
ライトレフトのタゲ解除って、
自分へのタゲを外す能力だよね?
-
ちゃうよ、どこタゲってようが相手のタゲが外れる。
ちなみにスキルによって解除の成功率が違う。
-
>>262
違わない。
ランカーをターゲットしていて、そのランカーがライトレフトを使うと、
一定確率でそのターゲットが外れる。
ってことを>>261は言ってる。
-
相手が自分をタゲってないとタゲ解除できない?という質問に対して
相手がランカー(自分)タゲってようとNPC他別キャラタゲってようと結果は同じだと答えただけだろ
-
見落としてたけど、ライトレフトにもタゲ解除効果があるんだな。
それは面白そうだ、やればやるほど味が出る職だな。
成功率は精神依存かねえ?
レフトはWIZのワープみたいにタゲ解除もスタン属性くさいけど。
-
流れ的に、>>261の質問は、>>260の「ヒラに張り付いた短剣のタゲ解除してる」って発言に対するものだよ。
俺もアレ?って思った。
ヒラを攻撃している短剣のタゲ解除なんて出来たっけ?と
-
ランカーのタゲ解除は特殊なんだな。
短剣のチェイスだと相手が誰をタゲっていようとタゲ解除になるんだが、
相手がランカー自身をタゲってないと効果が出ないのか。
確かめてみようとしたらメンテとか氏ねよクソNCJw
-
相手が何タゲってても解除になるよ
ライト・レフト・バックサイドステップ全部
-
自分へのタゲしか解除できないなら刻印阻止もできないことになるじゃん・・・
つーかタゲ解除系のスキルって全部そうだろ
-
キリスト教はトラブルと事件しかない宗教
-
ヤクザ宗教
-
トラブルしかないよ
-
キリスト教なんてやめた方がいいよ
-
キリスト教はトラブルと事件しかないカルト
-
スレチやめろ基地外
-
ランカーはオリン最上位クラスになれるポテンシャルを秘めてると思うが各鯖のランカーはどんな感じ?
猛威をふるってる鯖とかあるんかね
-
フランツは先月30戦ちかくやって無敗のランカーいるよ
ただ前にクエバグのアデナ増殖やったksだから嫌われてるけど
-
強職なのに30戦しかやってないってことは2位と相当差がある鯖ってことか
-
2位以下でもそこそこのいるけど、オリン頑張ってる感はないな
てかフランツ人いないからw
-
それは過疎ってるだけだなw
-
キリスト教はトラブルと事件しかない宗教
-
正義なんて全くの嘘 悪さしかしてない宗教
-
(´・ω・`)とあるハゲが脳裏に浮かんだがな
-
キリスト教はトラブルと事件しかないカルト
-
かずと?かずと牧師?あの盗撮犯のキリスト教牧師?
-
その30戦無敗って、逃げシーアにも勝てるんだろか?
ランカーにとってはきついシーア、短剣、弓が弱すぎるんかな?
-
>>286
フランツには強い弓職はいない。強いゴスハンとシーアはひとりずついるけど、そのランカーはそいつらのことは徹底回避して30戦無敗なだけ。
確かに装備は凄いが元血盟戦クラン所属なわりに特別操作はうまくない。上で書いてる人もいるけど、血盟戦から逃げて一般クランにキャラ作り直したくせに、クエバグで増やしたアデナで揃えた装備で態度ばっかりでかいから、嫌ってるやつは多いよ。
-
そうなんだーw血盟戦クラン抜けた時点で引退すればいいのにね・・・
オリンも同じヤツしか当たらないし面白くない。
-
ポイント貯まってきてトップ集団のほうになると同じ相手ばっかだけど、
50p以下とかのライト層でもオリンでる人は今の仕様のほうが楽しめるだろな
対戦相手偏ってきても、俺は今の仕様のほうがいいよ
-
オリン出ないからわからないけど短剣はキツいのか?
フィールドだとカモネギな印象しかないのだが。
弓とシーアがキツいのは同意。
-
とっとと消化したいのに消えて持久戦になる職はきらいや!
-
短剣はマインドつぶされるから勝ったり負けたりになりやすいかな。
ブローまともに食らったらダメでかいし、当て逃げハイドもあるし。
とにかくすぐハイドできるから短剣はオリンだと安定して強い。
-
スタン30%UPつけたら短剣はかなり食えるようになる。
-
キリスト教はトラブルと事件しかないアホ宗教
-
スタンよかノックダウンのがいいと思います。
でもクリダメないと勿体無いとも思います。
武器2つにすれば解決すると思います。
-
>>295
ノックダウン30%の意義は薄いと思うぞ
まず、ノックダウン羽目はできない、耐性つくので3回目は必ず失敗し
15秒間入ることはない。
そして成功率だが、フューリーオブランカー発動+リンド耳または特級ノックバック耳で
成功率はほぼ上限に達する
入らないのは、リンド持ちとかの限られた相手のみ
リンド耳や特級耳もってるなら、ノックダウン30%精錬の意義はリンド持ち相手にする時だけっていう
そして、リンド耳持ってないのにノックダウン30%つけてもリンド持ちには効かず微妙
そして、最近多いノックバック主体で強い職ってウォリくらいで
リンド持ちウォリにはスタンで攻めるほうが有効
そして、スタン切ったランカーはウィービング忘れると雑魚に変わる
-
もし、リンド借りれる環境なら
リンド+特級ノックダウン耳装備して
レース場かなんかでどの位ノックダウン入るか試すといい
正直微妙だから
-
あと、スタン羽目できるランカーが強いのは
インサイトLv3維持できるからかなぁ
イースのハンズ切れる瞬間にレフトサイドステップでスタン入ればかなり戦いやすいし
フューリーオブランカーなしでのノックバックじゃなかなか難しいし
個人的にオリンで強そうなのは高OEダーク拳にスタン+30%つけて
レフトサイドのSEをディスタンスにする、かな
あと、スタン特化したランカーに対応してアクセをスタン特化にする相手なら
ノックバックが普通に入るから
-
30%ノックダウンついたけど消したオレが通ります。。。
かなり検証したけど効果乗ってると思えなかったわ。
別キャラについたスタン30%は効果しっかり乗ってたけどな。
-
オリンでAUクラスのシーア戦ってどんな感じで勝利を拾える?
姿現すときはタゲれないスキル発動の時のみでどうやったら勝てるんだ?
-
相手が完璧に振る舞ったら勝てないと思う。
ウィービングで相手の初弾を回避し即座にエクセレや無敵を当てショックとタウティの怒りをお見舞いする。
そのときのダメ差で勝つという奇跡に期待するしかないんじゃ?・・・
勝って当たり前の職って結構油断するけどな。
自分がそうw
-
火炎の沼のブレイジングザウルスってダルマ落としみたいなMOBを
ボコボコに殴って木っ端微塵にするのチョー気持ちーw
-
>>302
いいよ、そういうのいいとおもうよw
気持ちいいとか楽しいってのが根本だよな
殴りって楽しいよねw
-
>>302 とは友達になれるw
-
キリスト教はトラブルと事件しかないアホ宗教
-
お前のことだ
-
バーツのランカーAUとシーアAUの試合面白くて見てるんだが
毎回シーアAUがKO勝ちしてるな
-
シーアの試合見てて面白いと思うところなんてねーだろw
ランカーもシーアー短剣といったハイド職は苦手だからな
-
ランカーはマインドを凌げる条件を持つ職は全部苦手なんじゃないの
巨人無敵を相手が持ってるだけでガクンと勝率下がりそうな気がするんだが。
-
そこそこの装備の相手ならマインド使うこともない。
廃装備にはマインドは必須。シーアは何をしても無理。
短剣は廃ならきついが、それ以外は勝てる。ランカー同士は先にマインド使ったら負け。
どうだろう?みなさん
-
弓がきつい
-
弓はきついね、精練ワープ持ちなら尚更。
近接してもフラッシュがあるし。
-
動物に例えると ランカーは犬 シーアは猫 どうや?
-
>>313
目と頭と肩と首と顔大丈夫か?
-
キリスト教はトラブルと事件しかないアホ宗教
-
キリスト教はヤクザ宗教 暴力を勧め 多額の献金を脅しとる ボランティアじゃなく立派なカツアゲ
-
トラブルだらけのアホ宗教
-
キリスト教なんて、日本じゃせいぜい0.3%程度しか信徒いないらしいじゃん。
そんなの話題にされてもなー
ああ、韓国だと結構な普及率らしいね。おたく韓国人?
-
ああ、このキリスト教なんたら、いろんな板に湧いてるやつだから、触るなよ
-
キリスト教やって人生めちゃくちゃに壊れた
-
過去に囚われて前を見れないのは自分のせい。
-
スレチにマジレスすんなやw
-
キリストマルチうざい。
-
あ、基地外牧師かずとだ!!
-
錬金やってる?
-
めんどくさいよね 錬金
ヘビー石作る作業が苦痛だ
-
ヘビー石を作る良い方法ありませんか?
-
あれな、変換みたいに個数入力できればいいんだけど、
一回一回アイテム移動させないといけなのがなあ
-
精錬といい無駄に労力かけさせるよな
そんな無駄な労力を有難がってやる世代向けのゲームだから仕方ないんだろうけどさ
-
魂の石の錬金がわからないんだけど、
みんなどうしてるんだろ。
一番最初に必要な魂の石って、
そもそもどこで手に入れるの?
-
次元レイド、祭典、ザケンetc
-
アルティアの防具で見た目でオススメの装備って何かある?
Nアイデ使ってるけどダサ過ぎて変えたい
-
メア軽
タラム軽でもいい
ワキがいい
-
D装備にして下乳を舐め回せ
-
>>332
イモ軽好きだったなぁ
-
イモいいよね
-
99になったんでフェアリーソロしてみたけど
武器が+6祝アポなんだがサクサク狩れるね
マインド使うと枯れるくらいだ
ランカー強いね
-
画像サイトを見てたらカデイラ軽がカッコイイと思いましたが、
見た目をカデイラにしてPTに行ったら「カデイラで要塞来てる。プギャーwww」
とか思われそうな感じになりますかね?
-
カデだと黒パンツだからなんかイヤとは言われたことがある
-
>>338
ウチの鯖だとごく稀にそんな事言う奴は確かに居る。
が、判る人は判ってくれてるし、そんな事言う奴ぁだいたい野良ではハブられてるし、自分は主に身内知り合いでPTやってるんで気にしていない。
-
エレギア軽で要塞行ってる。
死ぬときはどうせ即死だしな。
-
せめて光らせてからいけよ
-
要塞ソロしてるの居るけどどのくらいのスペック有ればいけるのですか?
僕が見た人は4拠点で2pcすら入れずに帝王カクテルでプロフェシーも入っていません。
近くで召喚と弓がpt狩りしてるのより圧倒的に殲滅が早いです。
チキンで直接聞けないので板に書いて見ました。
-
そうかそうか
-
>>343
正解はお前のなかにある!
-
>>343
その人ってもしかして、ダーク足+16の人じゃね?
-
今+14祝ファンタ拳wop使ってるんですが対mobだとブラッディ拳wop+いくつ位に値するのですか?
-
いやブラッディくるぶし+18の人だよ
何言ってんだよ
-
ブラッディこゆびWopタンス+角が最高にブラッディ
-
>>343
ドピュ子ちゃんだろ?+19ダーク拳だよ。
-
ヒンデミットじゃないです自意識過剰すぎじゃないですか?
-
>>343
エヴァルーンありで精錬込みのフル装備ならFSスクのみで普通に狩れるよ。
ただ、麻痺がうざいな、あれなんかいい対処方法ないかな。
スキル切れで殲滅遅いときに湧かれるとヤバイ。
モンスのエフェクトみてウィービングとかですか?
-
そうやで
-
>>352
4拠点の入り口の橋渡ってすぐの右側に血2マジシャン2の4体家族が手前、奥に2セットいる所がいいよw
最低限のスペックていうのは具体的にどの程度ていうのはわからないけど
血2体同時に相手してマインドない状態でやれるなら問題ないと思う。
火力的に1家族倒して若干のわきまちあるなら丁度よく狩れると思う。
2家族相手にしててもマインドとかで枯れてしまってわきまちするような筋肉さんは奥の家族の下の6体をマインド中やるといいですw
さらに効率上げたいなら下の家族の執政官倒してアスタチン¥を4維持して狩するといいよw
コツ必要だけどそんぐれの装備ありゃなんとかすんでしょw
執政官?か黒魔術師が麻痺してくるけど、マインドでまずそいつら殺してやるといいですw
一体麻痺MOB倒すとMOB段階あがって隣の家族がリンクしてくるけどそっちの執政官優先で倒す感じですね
まあ何度か死んで自分の順番みたいの探るといいですよw
この速度で狩出来るようになるとMPが1時間くらいで枯れ気味になるので精神秘薬、サルベアガシオン等用意しておくといいです!
-
時給どれぐらい出ますか?
-
>>346
お前いい加減にしとけよ
-
>>355
354が言ってる場所じゃないが、101で最高時給1.8%でた。
血気兵はベースの経験値低いんで同じ数なら、血気兵の少ないところがいい
血気兵、突撃兵 EXP150m
隊長、リーダー EXP190m
魔術師、フレイムウィザード EXP230m
執政官、ハイプリースト EXP270m
-
ダメが痛くて、マインド無いと狩れないよ?
-
FSスクでプロフェシーなしのバフジューン亀Gクリで大体102で1.4くらいかな
経験ドーピングはメンティ3 肥沃 バフジューン フレヤスク バイタ です
1時間たばこも吸わずやるとそんくらいwだらだらやると1.2とかですねw
廃スペックの人はぶっちゃけ範囲PTより大分効率いいですよ
つかれっから嫌ですけど
AUとかの人ならもっといくんじゃないですかねw
-
>>359
200%ルーンなしですか?
それで1.4%はすごいかな、ちょっと信じられん
ハイプリ1、執政官2、WIZ2 の家族が2家族いる場所で
ハイプリ→執政官の順に倒して、ハイプリ、執政官がリポップする間に
WIZを殴りつつ、マインド中は更に隣の家族を食う
プロフェシ有り、バフジューン有り、イースデバフ入り、狩中はPT解体
+15ブラ拳にパッシブ15%クリダメ、巨人クリダメ有り
これで、EXP200%ルーン、メンティ3、バイタ、フレヤ、バフジューン、フィーバ、肥沃、砂時計
使って103で1時間0.6%ってところなんで
単純に101だと1.8%、102だと1.5%って感じです。
かなり忙しいし、気を抜くと2PCイースが簡単に死ぬんでイライラします。
2倍とか経験¥系のイベントやってる時や、狩場が空いてない時くらいしかしませんが。
普通に考えてハイプリ2の鬼ヒールと、執政官4の麻痺地獄は普通の人はおススメできません。
ハイプリ、執政官を5〜7秒で処理できないと沸きが追いつくので。
ソロ向きで楽な場所だと、 >>354 さんの言う橋抜けた右ですが、
執政官がいないのでアスタチン¥が入らず火力が上がらない欠点もある。
後は、アスタチンの門の近くで、門を正面に見て右手の崖沿い、木の近くの1PT
執政官1、WIZ2、魔術師1、血気兵2の家族
更にその近くの柱?(プカプカ浮かんでるオブジェクト)を挟んだ反対側の
ハイプリ1、執政官2、WIZ2の1家族も敷居は低いと思われる。
ただ、アスタチンの敵は倒して40秒程度でリポップするんで
1匹倒すのに10秒以上かかるようだと、沸きが追いついてキツくなるんで
ウーンド短剣とペアするとか、イースデバフ入れるとかした方がいいです。
-
あ、ごめん!200ルーンは使ってるよw
比較的スペック低めでも出来るから橋渡ったところはおすすめですw
麻痺モブを食う、食わないの調節できていいよw
ハイプリいるところの方が効率いいんかな?廃スペ向けだろけどw
今度やってみるわ!
-
なにこの流れ。。。
すげー参考になるわー
-
アクセ構成とタリスマンも知りたいな。
ソウル指x2、祝ヴァラ、祝タラス、リンドに7サインタリス、上級豊穣辺りなのかな。
-
モロ誰だかわかっちゃう人にはわかっちゃうからあんまスペックは書きたくなかたけどまあいいやw
ブラ軽8セットオール闇
ブラ拳16 PVE10
Gクリ
ウィークネス
アクセは
祝アンタ リンド ワーム ソウルバイウム 祝ヴァラ
7タリス 上級豊穣 金木 ベニル16 ヘアアクセS3 腕輪S3
宝石は
ルビー3 ダイヤ5 エメ4 オパ4
APは
攻撃4 クリ、クリダメで4 MP消費2 後方ダメ2 軽装備攻撃UP2 属性2
染料はC5CHA4×1 S5CHA4×2
ヘアアクセは2スロのがかわいいからつけてるだけで、多分5パーアップの方が効果いいよw
範囲厨が多い鯖だとランカー省かれたりしてんだろうからがんばね!
ここまでくるとしょっぱいティル槍とかより火力貢献できるよw
精霊だと1時間でクエ450はちょろいっすw
要塞はなんか運要素強いから参考ならないかも
-
宝石イベント後から始めたから、宝石がない!16武器が無理くさい…
-
>>358
ある程度装備そろってると全然平気になる。
魔法系5匹の場所で1回ブラ防具じゃなくてダーク防具でやったんだけど、
妙にきつくて何回か死んであとで防具がブラじゃなかったことに気づいたわ。
そんぐらい防御も重要みたい。
あとは吸えるだけの攻撃力だけどそもそも攻撃力ないと湧きに負ける。
-
デュアルスキルは狩りだとやっぱバサ怒り+攻撃力がいいのかね?
-
AUクラスのランカーさんに質問です。私もオパール4を除いて全てにおいて最強装備をしておりますが、私よりも装備劣るランカーに日々PVPでやられています(´Д` )
攻撃力は50k以上でており、ラプに合わせて攻撃してもワンパンとはいかないくらい相手の方々は硬いですw
相手側が同じように攻撃するとこちらは私も含めすぐに蒸発します。この差はいったい何がどうなってるんでしょうか?
-
ちなみにレベルも1私が高いです。自身装備だけはいいですが腕はありませんw
特に知りたいのはAPの振り方とデュアルスキルですね。
-
ステと装備晒せば?
最強と思いつつ実は、ってところ突っ込んでくれるやrさしい人が来るかもよ。
-
>>368
ルビー5のダーク16とかなんだろうけどウィービングのONOFFとスキル割合が多いのしか考えられないなw
仮に装備がそうだとしたらAP火力ぶりにしなくても全然余裕で殺せるはず
GV、戦争中ならマインドの最中は必ずウィービングきって殴り主体にすること
足止めてる奴なら例えフルダークの盾でも3秒程度で無敵発動までは行くはず
ローブ、軽全般、ティルとかなら普通に沈むと思うけどなw
-
フルダークの盾3秒か・・・盾ってなんだろうな・・・w
ちなみにその盾はUDとかはしてないよな・・・?(
-
メンター卒業でもらえた拳が16になりました!
どのくらいまで使えるでしょうか!?
-
回答ありです。ちなみに戦争とか他の人はすぐに溶かすことはできるんですw
APやらデュアルバサカの怒りいれてもそいつらは死にません。
PTでの役割分担されてるとランカーのマインド+ラプで死なないんだなと思いました。
-
>>373
+16レクならフェアリーの谷までは余裕
ヘリオスにするまでずっとそれでいいよ
-
>>374
そんときのダメログみてもわかんねーの?
リプレイぐらいとってるよね。
相手の¥状況、回避されてるのかどうかなどみればすぐわかるかと。
-
メンターのアレを+16にしたのか…
-
キリスト教はトラブルと事件しかないカルト
-
ヤクザ宗教キリスト教
-
>>368
バリwww
キャスの不正ヤローがすいません
-
キリスト教はトラブルだらけのアホ宗教
-
前を見て生きられないのは自分のせい。
-
あ!50歳すぎた基地外牧師がこんなとこにもいた!
-
この382の基地外牧師かずとんていうんだけど、色んなサイトで暴れてます!自分のせいとか言ってるけど実際はこの基地外牧師が原因 この牧師悪いことばっかして人を傷つける最低な人間です!
-
>>384
俺はリネ2板だけしか書き込みしたことのない狭い世界の住人で、
そのかずと?とかいう奴は知らないんだけどさ。
お前は、将来を築く自分の責任から目を逸らしてるだけだね。
そもそも、お前は聖書読んだことないだろ?w
聖書に書いてあることを実行しない宗教は「キリスト教」なんて呼べない。
そんなことも考えないからエセ宗教にひっかかるんだよw
お前がやってる荒らしこそ、「トラブル」「ヤクザ」「アホ」という言葉が当てはまる。
人を批判する前に自分を見ろよ。
二度とここに来るな。
-
385はかずと牧師だね そんなムキになるのは基地外牧師かずとぐらいしかいないからね かずと牧師は人になんか言う前にまずかずと自身がおまえの宗教の悪口言ってんだから なんの説得力もない おまけに色んな人の悪口も書きまくってるし まあ少なくともかずと牧師は正常ではないね
-
牧師が50歳超えてサイトで暴れてんだから普通じゃないよ 子供みたいで済む話じゃなくてもう基地外レベル通り越してるからね 誰もがひくよ
-
他でやれ
-
この50歳越えたかずとって牧師は完全に基地外 時間を持て余してサイトで暴れてるからね 周りから子供みたいって呆れられてるけど基地外だからね
-
運営板に規制対処要望出すか
リネに全く関係ないマルチ荒らしだもんな
-
>>373
レク拳だよね?あれって祝化できたっけ?
祝化できるなら、ブラ拳の+7以上手に入れるまで使えると思っていい。
対人だけならブラ拳より強いかもしれん。
>>374
バーサーカーの怒りなんて、対人で取っちゃだめだよ
装備良いなら瞬間火力は高いはず、肉体とってノックダウン成功率上げて、
ノックダウン中に潰すことを考える。
ランカーは、ウィービング常時すれば、常時UEしてるようなもので
常時ウィービングしながら、POTがぶ飲みしてれば死ぬことないと思うが。
マインド中も、敵イースがやり手ならチェンジボディーやチェンジストーン喰らって
無力化されることを警戒し、ウィービングはするべき。
攻撃面において、最も重要なのはインサイトLv3を維持すること。
通常攻撃、スキル攻撃のクリティカル確立、クリティカルダメージ倍率
スキル威力向上と、インサイトLv3維持=弓の101スキル入ってるようなもの
弓ほどスキルクリ出るわけじゃないが、スキルクリダメは弓に並ぶ高さ
-
しらないことだらけだ
-
マインド中にウィービングは要らないよ
スポでも一緒に使えばいいよ
オリンなら対イースの時にそれはわかるけどね。
スキルくりだめは確かに高いがマインド中は通常攻撃の方が遥かに強い
-
>>393
要らないってことはないとおもうが。
マインドで倒し終わった後、次の標的を設定するまでの間や、
攻撃中の対象に無敵が入ったタイミングなんかは、
ウィービングしながら状況把握するのは有りだと思うぞ。
ウィービングはバフとして入るので、キャンセル対策にもなる。
常時しろとまでは言わんが
-
あぁ、ただディストーション+マインド+ラプ+豊穣¥とか入った中に
スポレーションやらウィービングやらやってると¥枠ヤバイから気をつけろ
ちなみに俺なら、マインドに合わせて2PCハイエロでハンズ入れます。
-
マインド中に食らうと嫌なのは攻撃低下デバフ、麻痺、石化、変身、武装解除
イースが一番いやらしいな
マインド中もウィービングした方がいいように思えるが
PT構成的に2ヒラとか自軍ヒラが上手な人だとウィービングいらないのかも
-
イースのキャンセルでマインド消える?
-
オリンではまだ消されたことないな、WIZのキャンセルだけど。
無敵とか体感5割でとぶけどな。
キャンセル耐性あるんかな?
-
>>397
普通に消える
-
FPKでマインドいれて3名くらいが突っ込んできて大変なんですが
1PTが速攻蒸発するんですがなんとかなりませんか?w
-
PT内で話し合え、まずはそこからだろ。構成もなにもわからない。
まー逆に攻め側が嫌がることするしかないかな
-
今のFPKやってないから的外れな事言ったらごめん
でもランカー並べられるとマジつらいと思うわ。
発動タイミングの駆け引きにはなってしまうかもしれんが、
相手のランカーが全員スティールしてるなら、イース無敵で時間つぶせるんじゃないか?
それで一度冷静になって誰がスティール入れてるかどうか確認、
無敵とけたらあとは・・・って感じでどうだろう?
PT無敵からの各自無敵スキルじゃスティール3枚はなかなかか耐えるの大変だと思うわ。
自分はヒラやってるが、少なくともヒラは無敵石化で30秒くらいしかつぶせん。
防御強化スキルじゃ3人来たら耐える自信ないなわww
-
ランカー3人相手のベストな選択っつったら即リコしかねーだろjk
-
PTに盾6人いれて順番にアッセンブルすれば90秒耐えれる
-
全員2アカで盾もってきて交互にスキルいれたらいいんじゃね?
外部ラプソじゃなくて外部アッセンブルか。
-
ランカー7人にして、倍がえしだ
-
FPKの話なら、ハイドないわけだし、シーアーと違って索敵しっかりすればいいだけの話しかと
-
マインド入ったらとりあえずイース無敵すれば被害が少なくなるんじゃね?
-
殴る阿呆がいるから、まずはフェイスかあっせんブルで盾が防いで、
落ち着いてからイース無敵だな
-
まー実際その状況になったらヒラが先に無敵いれそうだけどな
ヒラの無敵デバフ中もイース無敵いけるんだっけ?
いったん全滅してPTリザで迎え撃てw
-
マインド切れたランカーは怖くない?
-
ただの幼女
-
マインド切れちまうと範囲は一種類しかないわ、紙装甲だわ褒めるところがない。
マインドとディストーションは大体一緒に使うから、それ以外のときの火力はうんk
-
マインド中は通常殴りで通常時はスキル主体だったら全然うんkじゃないけどw
防御だけ見たら確かに紙だけどスキルでマインドディレイ中はつなげるから問題ねえだろ?
無敵がしょっちゅう失敗するのがいらっとくるがなw
-
PvEで最適なボスアクセは祝ヴァラ祝アンタリンドワーム、もうひとつの指は魂QA 魂バイウム どちらがいいのでしょうか?
-
それ自分で考えてわかんないなら赤貝さんとしか思われないよ?
-
>>415
オクタ指が最強
-
まじかよタウ指と交換してくる!
-
>>415
攻撃速度が足りない → バイウムソウル or オクタ指F
クリ値が足りない → QAソウル or オクタ指F
攻撃速度、クリ値が足りない → オクタ指F
サイレンスがうざい、要塞4F → バイウムソウル
MR上げたい → オクタ指F
-
戦争だと、ハーモニーは何にしてる?
基本はバサだろうけど、マインドの回転上げるためにマジシャンもありだと思うんだよね
皆の意見を聞かせてくれ
-
>>420
俺マジシャンだな
マークされてる時にウィービングでデバフ完全防御したいのもあるし
通常時の火力は当然物足りないけどね
-
デバフ3回防ぐだけなのに完全防御のわけがない。
特定のスキルつかわれたりタゲあわされたらあっというまにデバフに捕まるよ。
-
倒すのが役目なのにマジシャンとかwwwww
-
2アカドミネで外部からハモ調整に一票。
-
>>421
ウィービングはバサだとディレイ的には維持可能でも、ラグで一瞬スキがあるよね
マジだと常時いけるのも強みだな
>>423
いやしかしマインドの回転がバサに比べて30秒ほど速くなるぞ
-
マインドの時だけ魔法の秘薬使えばいいじゃない。
使ったら戦士の秘薬を飲むのをわすれないようにね。
-
アルティア実装時に作った観賞用お座りアルティア子。暇なときだけやってたんたが、こないだのイベの報償でヘリ拳が貰えたんだ。
ソウル石がくっそたかいだけど、緑と青は手元にあるんだ。狩り専だけど普通はやっぱフォカですかね...?
まだLv92だけど、気になってしまって...。メインから郵便必要だけど魂バイウム、魂QA、魂フリン、特級耳、上級豊穣、課金シャツ5、宝石3セット、祭典ベルトあたりはあります。ヘイストって選択肢もありですかね?今後ステがどうなるか不明なため、経験者のご意見を聞きたいと思います。長文失礼しました。
-
ヘイストがいいと思うよ。
クリ値は、ヘアアクセ、AP、ゲートルOE、QAソウル、オクタ指F辺りでカバー可能
インサイドステップLv3でも40上がるんで、ステ上は450くらいいければ十分
特に低LVでヘイストOPなしだと、もっさりして爽快感に欠けるとおもう
-
ランカーはやり込んでないからわからん部分はあるけど、
グラビティパンチ考えたらフォカの優先度は低そう。
ヘイストとの2択ならやっぱヘイストのが優先度高そうな気がするね。
-
おお、背中を押してくれるようなアドバイスありがとう。なるほどクリ値は他でカバーする事が可能そうですね。450にもっていくのはちとキツいかもですが。
正直多少でもヘイスト派がいてくれればヘイストにしようかとおもってたので、予想外に嬉しい。ソウル赤石入手がかなりきついのでw
まだアポなので遥か先になりそうだげど、地道にあげていきます。ありがとうございました。
-
フォカ+ヘイストのダブルOPが無理ならヘイスト一択だろ
-
確かにGパンチの発動は魅力なんだが、
クリダメ自体もディストーション、インサイドポジでアップするし
巨人精錬のクリダメ15%、最上級魂石のクリダメ15%も合わせるとかなり馬鹿にならないダメになるから
フォカも魅力っちゃあ魅力なんだよなあ
-
ヘイストを他要素でカンストできるならフォカでいいよ
ただそれだけの話だろできねーならヘイストつかってろ
-
>>432
アクセも最終的には、アースワーム+バイウムソウルとかが良いが
>>427 はワーム持ってないし、QAソウル使うつもりみたいだから
この場合はヘイストだろうね。
デュアルがカバタリだと、ヘイストOPはいらないから
フォカのが良い場合もあるけど
アースワーム+バイウムソウル+グラビティパワーSEヘイスト+10以上
位あれば、OPフォカでも問題ない感じはする。
微調整はAPのヘイストとかで
-
フルボスに血盟スキル軽下高OE等で速度もクリ率もほぼカンストするんだし
OP変更アップが来たらマイト+クリダメとかになるんじゃねーの
フォカとかヘイストは通過点だし好みで適当に付けてればいいよ
-
俺も攻撃速度とクリ率のバランスは結構悩んだところだな
装備が整ってないとクリ率はサブスキルもないこともあってかなり低いな。
だけど武器OPが貴重な速度補完可能部位なところ考えるとヘイストしかないと思う。
そんな俺はかなり長い間エレギア軽を着ていた。
俺みたいな雑魚ランカーには重宝したよ
-
エレギア軽はほんと優秀だよな、ウォリにも使い回せるし
そんな俺はかつてのばらまきで重もらって死ぬほど後悔している
-
俺はエレギアは全種類3着づつをイベントと買い取りで用意したけど、便利過ぎて狩ではこれだけになったよ。こういうのが本当にコスパの酔い装備なんだろうなぁ。
S80最上級魔法武器15なんかもコスパハンパない。
-
>>436
わかる、+8ヘル軽手に入れるまで、ずっとエレギア軽だった
-
エレギア着て狩りとか来るなよ。只でさえ紙クズなのに
-
ランカーの武器精錬について質問。
オリン限定で精錬予定なんですが、
1:P反射耐性にする。Aリフレ旧石で付ける。
2:PクリダメにしてA反射耐性旧石で付ける。
どっちが無難でしょうか?
-
とりあえず旧石やりまくって、ついてから考えればいいよ
新石や巨人は敷居ひくいけど、旧石はなぁ
-
攻撃速度ってそんな簡単にカンストすんの?
ヘイスト拳使ってもカンストには程遠いんだが。
クリは+9祝下つかってるから余裕でカンストだけど。
-
>>441
スタイルでちがうかもなあ。
火力全振りでいくスタイルならクリダメだろうし。
火力おとしてスキルまわすタイプだと反射耐性がいいような。
自分は後者だから反射耐性がいいな、ギリのHPで反射死で負けるのが一番くやしいから。
いずれにせよリフレは必須だよ。なかったらかなり不利。
>>443
レベルあがって装備ととのっていくとカンストするわ。
-
>>441
リフレは絶対欲しい。
拳にパッシブ反射耐性はいらない、相手に応じてアクティブ反射耐性使えばいい。
拳には最上級魂石でクリダメ+15%かスタン+30%、属性+70、PvPダメージ+10%、PvP被ダメージ-10%のうちどれか付けるのが効果的。
エアバインドとか麻痺がついてもエグイが、メイン武器である必要はない。
>>443
アースワーム+バイウム魂でイースフル¥にバフジューン使うと、タンバリンでもカンストしてる。
グラビティパワーのヘイストSEだけどな。
戦争みたいなフル¥環境なら、ヘイスト無くてもカンストできる
微妙に届かないのは、APとかデュアルスキルで調整すればいい
が、オリン環境でヘイストOP無しは厳しい、戦争もタウ指つけたいし。
-
ただでさえ常時ウィービングで攻撃受けにくいのに
反射耐性まで100%にしたらカンクリが全然発動しないんじゃね
-
巨人反射耐性 50
憧憬 30
せぶんさいん 14
ベルト 5
合計99%じゃたしかに反射でカンクリでないな
経験上ダメージうけないなんてことはないけど
-
>>447
輝くアインシャツで5、タウティリングで5
こっちがマインドして、相手が逃げまくった場合、
殴ったときの反射ダメージでカンクリ発動しないのは結構火力減につながると思うの。
-
オリン限定なら反射耐性
スタン30の方が良いけどね
スタンだと短剣とティルはらくらく食えるようになる
gvだとやっぱクリダメかpvp
-
グラビティパンチとマインドは巨人クリダメ乗らないんだな
スキル威力増加は乗ってるのでスキル扱いなのか
-
グラビティパンチって一般攻撃であって
クリティカルじゃなくね?
-
ガチでいってんのか?
検証くらいしろよw
クリにもGパンチのるし、巨人クリダメも適用
-
先輩方に質問なんですが、
今度ランカーを作ってみようと考えていて私の装備で要塞ソロ出来るのか不安になりまして書き込みさせていただきました。
アクセは祝ヴァラ 不滅ザケン ソウル指2種類 ヘアアクセS+3
カデ軽+8 上級豊穣1 金木
武器は13のブラ弓を売って10位のブラ拳用意しようかなと思ってます。
残ったお金でブラ防具かリンドを買おうかなと考えてますがどちらを買った方が良いでしょうか?もしくは他に買った方がいいのはありますか?2垢に101プロフ居ます。よろしくお願いします。
-
ブラ防具じゃね。
リンドは言うほど費用対効果高くないよ。
それより武器のOEに突っ込んだ方がいいレベル
-
8ブラ軽が必要。
-
>>453
防御面は十分だと思う。
攻撃面を極上げできないと、1家族でも沸きが追いついてきつい。
高OE、巨人クリダメ、魂精錬のPクリダメ+15%、バフジューン常用、権能ベルト、アースワーム指、ルビーLV3+等
正直、できるか出来ないかでいったら出来ると思う。
きついと思うが装備がそろえば楽になっていくってだけ。
だがきっと、+13ブラ弓もった弓より圧倒的に強くなれるとは思わんほうがいい。
対人も弓が強いと思うよ、相当洗練させたランカーじゃないと脆すぎて空気だから。
>>455
+8ヘル軽でもできる。
103なっても+8ヘル軽だった俺が言うんだから間違いない。
-
巨人クリももってないやつがランカーしてるとか野良にきてほしくないんだが
-
マインド中にヘイトを上げて
マインドが切れたら無敵・スポレ等の生存スキルを駆使して
逃げ延びる。
そしてマインドしてヘイトを上げる。
そんな仕事師だと思ってますハィ
-
もう、こんなリネージュじゃ
アルテイアを愛でるしか遣り甲斐出ねーな
-
先輩方ありがとうございます。
ルビーの売りがないのでおとなしくFVでまったりやることにします!!
-
>>459
んだな。
それが一番だ。
-
始めてまだ間もないので分からない事ばかりで、お聞きしたいのですが… 防具は部位によって強化した時の効果が変わるのですか?
下を高OEで速度アップと出ていたので、他の部位はどうなのだろうと思いまして…
-
下はクリティカルがアップだ。
移動速度が上がるのは足
攻撃速度が上がるのはない
-
ついでに蛇足な補足をしておくとRグレード以降のみの追加効果だ。
-
頭 回避
上 攻撃力
下 クリティカル率
手 命中
足 移動速度
足以外は物理魔法両方
ソースは覚醒UP情報のアイテムのページ
数値は知らんのもあるから省略
-
101ってどこでソロしたらええの?
-
火鉢行け
-
要塞かフェアリーかベターだが経験だけならまだマーチャンいるどこだっけ
ド忘れひどいけど、あそこでもそこそこ経験はいるだろうよ
-
要塞かフェアリーってえらい難易度違うんじゃない?
-
FVの事だろ、アルカンの方ではない
-
当然その上で言ってると思うぞ
-
>>470
お前よく空気読めないって言われるだろww
-
下げも知らない奴がそれを言えるのは凄いな
-
まったくだな
-
弓からランカーになるようだが
弓の方が強いと思うぞ。
今はランカーはそれなりに強いが弱化されるのが目に見えてる。
育成しなおす時間で転生前育てた方がいいと思う。
そんな俺もアルティアができたときに弓からランカーになったくちだけど後悔してる。
自業自得だがな。
-
ランカ―後悔中だよPTないし戦争でしか活躍出来ない
-
ソロ狩りしながら自分でマッチ立てろよw
野良の要塞範囲よりソロのがうまいけどな
-
個人的には寺院ソロもお勧め
クエアイテムたまりやすく、上級にして1000清算すれば
そこそこ本がでる。
Lvだけじゃなくて、SEも上がってくから楽しめると思うわ。
-
>>478
寺院ソロの場所はどの辺りですか
-
要塞はソロ出来ても寺院痛くて狩り出来ないんすけど
-
シルフだけ食う、ラピドのマスパワースラムにだけ注意すればいいよ。
それもつらいならヴァレナだけ食えばいいよ。
シルフのラピド、ヴァレナが魔法モブで比較的痛くない。
ライオンはマインド中だけつまむ。
シルフのフルカが家族だから気をつけろ、叩かなければ、獅子襲ってこないから、引っ掛けても無視とかでおkマインド時に処理。
寺院をよく探すと、ライオンの居ない場所がある。
ラピド2、ヴァレナ2、フルカ家族1みたいな。
防具は風属性3箇所以上あるといい。
-
闇特化にしてる人多いからじゃない?精霊は聖いるからね
-
詳しくありがと!チャレンジしてみる!
-
>>482
白いライオンが聖なんだな、夜は闇だけど。
黒いライオンとシルフは風だから、白いライオンさえ回避すれば
風耐性あげることでなんとかなる。
-
あれ狼だと思ってた・・・・
-
ケルベロスって言ったら犬だろw
-
ケルベロスなんだから犬系だろうな
-
ヘルナイトのお供を犬と言う奴が居るわけだし、ケルベロスをネコ科扱いしても大した問題ではない。多分。
-
ライオン=猫
ケルベロス=犬
何故わからないのか
-
ごめんね、私にはライオンに見えたのでライオンと書いてしまったw
ただ、この顔はねこ科に見えるw
ttp://blog-imgs-80.fc2.com/o/y/a/oyasai8931/20150721-1.jpg
キャベツさんお借りしますw
ライオンキングとかキャッツの舞台メイクってこんなんじゃね?w
-
ttp://i.imgur.com/0czYwN3.jpg
ttp://blog-imgs-80.fc2.com/o/y/a/oyasai8931/20150721-1.jpg
ttp://i.imgur.com/EQuhaxF.jpg
犬だな。
まぁ犬も分類上はネコ目だからどっちでもいい。
-
どうしてこうなった
寺院は徐々に効率高めて280体/時間くらい
要塞は寺院のようにサクサク行かない。どこで要塞ソロしている?
-
ちょい遡ってスレ見るといいよ
参考になるから
-
ランカー作って精錬リフレ欲しいけどもう旧石の売りがない
昔、パールで精錬付きの武器を交換できたはずだけど、今もできるかな?
-
精錬付きのクロノ武器はいつだったかに削除された
今のプラチナの商品がわからんけど、とりまダイヤまでにはない
-
>>495
そうか〜
レスありがとう
-
最近育成始めたのですが、通常攻撃してるだけなのに
オーバーヒットってログにでます。なんでですか?
-
たまに、パッシブのグラビティパンチが発動するからだ。
-
え?グラビティパンチってスキル扱いなん?
スキル威力UPとかスキルクリ率クリダメとかで
発動率やダメージあがるの?
-
>>449
Q. グラビティパンチってスキル扱いなん?
A. スキル扱いではありません。
Q. スキル威力UPとかスキルクリ率クリダメとかで発動率やダメージあがるの?
A. 上がりません
-
でもなんでオーバーヒット出るん?
-
オーバーヒット判定の時はスキル扱いなんだろ。
-
>>499
いまちょっとだけ検証してみたけど、Gパンチは多分スキル扱い
NPC殴ってみたときのダメージが93000〜103000くらいの間で大体9万台のダメージ
次ぎにQAソウル外してタウ指に変えてみる(スキルダメ5%アップ)
するとダメージが97000〜107000ほどになった(大体が10万台のダメージ)
もうひとつは上級豊穣の効果が攻撃15%、スキルダメ15%なんだけど、その時のダメージは20%を明らかに上回る
スキルダメが関係ないとすると、ここまでダメージ増えないはず
-
スキル確率はGパンチの発動率が10回殴って1回程度なので多分10%と思われる
なので極限まで確率あげても体感不可能だった
スキルクリティカルダメージは検証する環境がないので不明
Gパンチがクリティカルしたときのダメージがほぼ20万ダメージ超え
巨人クリティカルダメージを入れても入れなくてもダメージ変わらず
このことからもGパンチは通常ではなくスキル扱いと思われる
-
バフはノンバフ、装備付け替えはタウ⇔QAソウルのみ
バサ怒りは取ってない
SSはON
抜けはないと思うけどおかしいとこあったら指摘よろしく
みんなも検証してみてくれ
-
検証ご苦労様です
スキル扱いだとCCとかギター¥乗らないと思うんだけど乗ってないかな?
この辺詳しい人居たら教えてくれると助かります
-
ついでにマインドオブスティール
QAソウル時のダメージ:109000〜122000
タウ指時のダメージ:114000〜128000
こっちも約5%のダメージ上昇なのでスキル扱いで間違いないと思われる
-
>>506の誰か検証たのむw
みんな知ってると思うけど一応書いておく
ログ見たら分かるけどGパンチは、追加ダメージ
つまり通常攻撃のダメージを与えたあとに追加でGパンチによるダメージが発生する
マインドはGパンチが100%発生するスキルだと思えばいい
なのでGパンチの攻撃力5倍×マインドの5倍=パンチ力25倍!とかはならないw
-
>>505
タウ指のスキル攻撃力向上がそもそもなにかわかってる?
-
>>508
ごめん、それ俺の知ってるLineage2じゃないんだけど・・・
-
私も勘違いや思い込みがあるかもしれないので、帰ったら検証してみます。
-
>>509
タウ指のスキル攻撃力向上はそのまんまダメージ5%アップ
ダメージ固定のウォリのメガストライク(気力0)
タウ指時:25976
タウ指なし:24739
ピッタリ5%ダメージアップ
-
>>511
よろしく!
俺今日はもうレスできんけど明日また見るわ
-
これマインド中にグラパン発動するとダメログ3こでてね?
攻撃+マインド分ダメ+グラパン
マインド分ダメとグラパンダメがほぼ同じになってるね
マインドもグラパンもきっかりクリの3.5倍くらいのダメだわ
通常クリ時ダメ1とすると二つあわすと7倍
さらにマインドORグラパンがクリすると2倍
めったに無いが両方クリして14倍くらいがマックスぽいね
クリ時のダメ元にしてるからこの数字だけど非クリ時の攻撃元にしちゃうと25倍どこの話じゃないなw
ギター¥の方は検証してみたけどグラパンに乗って無いね
-
Gパンチの基本スキル威力は
攻撃力*(LV+89)/100*5 で大体出る
詳しい人はすぐわかると思うが
(LV+89)/100の部分がスキル特有のレベル補正
マインド中も式は同じ
レベル101だとすると攻撃力*1.9*5で9.5倍
普段の攻撃は0.5倍を2回やってるので、実質的にGパンチが通常攻撃の19倍になる
-
色々参考になりました
風タリスもグラヴィティパンチの対象みたいです
いかんせん通常時のグラヴィティパンチ発動率が1割ないし2割以下なのでそれのさらに2割弱がクリだとして
通常時の火力アップは微々たるものですがマインド中は抽選回数が多くなるので風タリス着用も有りかとおもいました
これは未検証ですけどスキルクリ率精錬もありなのかな?て思います。
-
追加ダメのGパンにはカンクリはのらんだろ。
スキルなんだからさ。
>>508の内容であってるとおもう。
マインドの殴り1回=通常ダメ+Gパンの2発
だから狩りではタウティリングがいいよ。
風タリスの物理クリダメも一応効果のるよ、全体からみたら増加分はわずかだけど。
物理クリ確率増加もためしてみたけど10%じゃほとんど効果なかったな。
ま、サンプル少なかったから、気になるなら試して報告してくれ。
-
グラパンとかGパンとか
朝食の話しか、ファッションの話しに見えてきた。
あなたは付けパン派?ひたパン派?
-
名古屋県民「味噌パン」
-
モンキーパンチ「ルパン一択」
-
シャブおじさん「アンパン一択一」
-
武道派『カタパン』
-
ひろみ郷「エキゾチックジャパン」
-
言うしかないみたいだから言うけど
あたしパイパン
-
セーラー服は青縞パン
-
要塞でソロ出来るスペックおしえて
-
Lv1全裸でもソロで行って逝けるよ
-
>>526
どの程度のソロかわからんとなんとも。
1家族ギリギリやってる人もいれば、2-3家族轢き殺すアホみたいなランカーもいるからな。
-
フィールドPvだとクリとスキルクリどっちを強化するほうがいいんだろうね
-
>>526
101ハイエロ+バフジューンあればそれなりに。
ない場合はガチ装備じゃないと厳しいかも。
全部揃うとTvみながらもぐらたたきでいいので快適。
-
>>529
マインド時以外、割と空気化するからクリ特化で問題ない
-
ランカーの無敵は体感他の無敵より発動が遅い気がする。
-
最近他職やってないでしょ?
どの職の無敵も体感昔より遅くなった気がする
-
全体的に¥の効果が出るまでに0.5s前後のラグがあるね
-
ランカー育成し始めて、Se出来るくらいになったんですが
スタンプパンチってクリティカル出やすいんでしょうか?
Seルートがフォーカスしかないので、、、、
あまり打つ機会がなくて・・・・
-
PVしないならSEは自己バフのタイムとかヘイストだけでいいだろ
攻撃スキルSEしても無駄
-
101プロフ¥もらったけど、狩りでは火力ほとんど変わらない感じだなぁ、
-
スタンプパンチなんてノックダウン中しか撃てないんだから
狩り厨なら誰得スキル
PVでも威力こそ高いものの撃つ機会はあんまないんじゃないの
-
>>537
全然違うだろw
-
狩りではすこーしだよ?
-
それバトルメロディーだったりしてないよな?
-
ハイエロからプロフェシーオブファイア貰ったんだろ
-
プロフェシーオブマイトだよ、攻撃力の数字は変わらないし、通常攻撃とスキルクリティカル率とダメージ25%だよね?
-
元々のスペックが低すぎて体感もてないとか、なんて。
-
元がゴミだと大差ねーかもなw
狩りなら純粋にダメージ20%以上アップだからブラ武器より効果でかい。
-
あの¥体感できないって切ないなw
-
そうだったんだ!もっと装備そろえる!
-
>101プロフ¥もらったけど、狩りでは火力ほとんど変わらない感じだなぁ、
釣りだといってくれwwwwwww
-
オリン頑張りたいのですが
-
ランカーのオリン人口多くてレベル高い鯖ってどこがオススメですか?
バーツは何度か観戦しに行ったのですがあんまりパッとしなかったです。
-
8鯖
-
過疎サバでお山の大将になってもなー
-
確かに8みたいな過疎鯖では参考になりづらいですね。
他ありますかね?
-
自鯖以外のことなんて、基本わからんしなぁ
各鯖の英雄ランカーの戦跡とかみてみて、面白そうなところ狙えば?
鯖によってはオリン自体が腐ってるところもあるわけで
-
>>553
1は参考にならないし、強くても過疎鯖じゃ参考にならないのなら他にはないわw
-
次元やってるのか?あのランカ異常だぞ。過疎鯖だけど次元上位同士の戦いは見とけって。カノン対神はおもろいよ
他鯖で自演もぐりならしらん
-
全鯖で過疎進行してるんだから
選ぶゲームまちがってる
腕競うなら他ゲーいくらでもあるでしょ
-
おれも1鯖はみてきたけどイマイチだった。
ランカーがどうのじゃなくて周りがやるべきことすらやらずに負けてる感じ。
各職の鯖TOPがどんだけ強いかだから過疎かどうかは関係ないかもなー。
今度は8鯖みにいってくるかな。
-
罰みてきた
いまいち感は認めるw
やってる事は普通にやってる程度
他職の立ち回りがいまいち
一部はランカ以外だけどうめえなって奴はいた
-
何でお前らそんな上から目線なんだよ
自鯖で英雄ですらないんだろ
-
まぁ、はっきり言って
オリン動いてる時間に他鯖見物するくらいなら、1戦でも多く出て、練習するでしょ。
実際に戦う相手は自鯖の奴なんだし、そいつらの特性を研究したほうが勝率あがりそう。
-
4・5・9・11のAUは下手っぴだった
-
人の事バカにするなよ
-
けんがくするの良いと思うけどなw
自分が鯖で抜きん出た英雄だと中々自分の弱点や職の弱点見つけづらいもんだよw
その点他職で自分に匹敵する人間が居るとそう来るか!っての多々有るよw負ける相手が自鯖で見つからない人にはオススメしますw
-
皆脳内では負けてないんだろうしどんどん言うたれ
-
直接うぃすしてやり方教えてくれよ、待ってるからな!
-
ここの口だけ住人相手にするほうが楽しそうだからASいこうかな
-
>>567
AS?
-
ごめんスレ間違えました
-
11鯖のAUは全鯖最強クラスだろ
-
11ってどこっすかwwwwww
-
たしかに11鯖のAUはやばいな
戦場にきたらリコするレベル
クラメンの女達はみんなそいつのLINEを知るのに必死
-
鯖: キャラ名 (血盟名) 勝敗
--------------------------------------------
01: ィヵッィ (OZ) 78勝0分14敗
02: シャキっとコーン (ALTEA) 14勝0分2敗
03: AbyssAngel (UnderWater) 8勝0分2敗
04: Almisael (ぱっしょーね) 26勝0分6敗
05: ぽんぽり (アークトゥルス) 45勝0分14敗
06: くるくるどーん (ドワコ組) 24勝0分6敗
07: んたちん (羊もふもふ) 27勝0分19敗
08: ドピュ子ちゃん (神) 28勝0分0敗
09: atoreiyu (地獄の太陽艦隊・) 21勝0分10敗
10: おつゆ ※未認証 戦績不明※
11: 隕天使 ※未認証 戦績不明※
12: レーヴィア (GangStar) 21勝0分5敗
全体的にシーア、短剣、弓の負けが目立つ。
特に短剣戦は戦闘時間5分での判定負けが多い。
WIZ戦での負けは開始10秒等が多く、マインド消されての負けが多いようだ。
7鯖は0秒での負けが多くポイント譲渡してそう。
9鯖は10敗中4敗がマエストロなので多分ロリコン。
-
みんなシーア苦手なんだね!
俺は短剣が苦手!
マエストロに負けるのは多分ロリコンだね!
-
おい、ロリコンは可哀想だろwww
-
ウォリに負けてるランカーはカス?
-
基本負けないんじゃないかな?
逆になんで勝てないの?
-
こんな死にスレが不自然に伸びてるな
-
>>577
ガチタイタン相手だと負けるケースはあるとおもう。
マインドは無敵やガッツ逃げでないものになる。
ジャンプアタック、イラプがウィービングを貫通する。
うまくはめれないと相手から食らうダメも大きいから接戦になる。
-
イラプとジャンプって貫通したっけ?すぽレーション入れてるってことないよね?w
-
ジャンプやラッシュはスキル回避貫通するぞ
UEすらぶち抜いてくる
-
詳しいね?感心する
-
スキル回避貫通はわかるけどデバフ免疫も貫通するの?w
-
必中スキルはダメージ食らうだけです
デバフ効果は回避します
-
ダメージが貫通するだけに決まってるだろ。
巨人デバフならウィービング貫通するけど。
ジャンプアタックは特殊でスポレーションを無視する。
だから強ウォリ相手だと結構きびしい。
ランカーは耐久ないからな。
-
安心したよw
ヲリに苦戦してる人らは頑張れよ!
-
APについて質問です
APのノーブルバックファイアはデストーション使った時に効果って出るのでしょうか?
まだ取れるまで至ってないのですが取ったほうがいいのかの参考に教えていただけると
うれしいです。
-
今のランカーはオリンでもシーアーに並ぶチート職
まあ、セブンサイン魂石のデバフ100%のやつきたら乙るけど、それまで楽しもうぜ
-
>>588
なにそれ?
-
武器の3つ目のOP
特殊効果+段階ごとに任意のスキル追加
MAXだとディレイ20秒で無敵やデバフ耐性貫通の5秒間スタン・ルーツ・サイレンス
当然課金アイテム
-
セブンサインソウルストーンのスキルは、スキル回避可能なんだよな
無敵も貫通しないし嘘情報乙
性能は巨人精錬と同じ、エンジェルハンズ、パシスタントがあると当然かからない
-
>>591
これみるとハンズとパシスタントは貫通しそうだけどなぁ
ttp://mutukina.net/archives/2015/08/30220536.html#more
-
※全ての発動効果は、単一対象攻撃スキル使用時、相手のデバフ耐性を無視して、
100% の確率で適用されます。
※効果が一度発動した後、再度発動する為には決められた待機時間が必要となり、
ソウルストーン段階の高くなる程、待機時間は短縮されます。
※ボスタイプモンスターには、発動効果は適用されません。
1.以下の様なアイテムを通じて提供されるスキル効果において、
対象がデバフ免疫状態である時、適用されなかった問題を修正しました。
- セブンサイン ソウルストーン
= 発動 スタン
= 発動 サイレンス
= 発動 ホールド
無敵はわからんが、ハンズ、パシスは貫通するような説明になってる
-
デバフ免疫の意味がねえw
あほすぎてあきれるw
ばかばかしい
-
ひどすぎたら、韓国以外導入ないかもしれんね
宝石も固定ダメは韓国だけだしね
-
どう考えてもバーサーカーやガッツ等の100%に届いてないデバフ耐性貫通するってだけだろ
-
ハンズとパシスはデバフ無敵。
見分けはRegistとでるかImmuneと出るか。
ウィービングやバーサーカー、ガッツなどはRegistと出て、防御であり
巨人精錬デバフのような必中デバフも被弾する状態。
無敵やハンズ、パシスタント中のデバフはInummeと出て、免疫状態であり
巨人精錬デバフのような必中デバフであっても被弾しない状態。
-
これさ弓にホールドとかやられたらどうしようもなくね?w
効果10秒でディレイ20だろ?
インターバル10秒しかないやんけ
-
サイレンスとスタンでしのげばいい
バリアやスポレーション、ウィービングもあるだろ
まぁホールド有効に使いこなせるのはランカーもだし
適当な武器三種につけとけば、張り合えるよ
メイン武器はリリスで。
-
ハンズあってもアンリコはいるよな?
アレ的なものじゃないのかな
-
む)を読む限りアクティブすきるじゃなく、発動スキルだとおもう
-
動画見る限りでもパッシブスキルで初手で自動発動
内部ディレイ経て、回復次第最初の攻撃に乗ってくる
-
パッシブで自動発動か・・・どうなんだろ
詠唱もなく勝手に発動してくれるのは、楽でいいとも考えられるけども
任意に使用できないのは、むしろ不便かな
-
パッシブなのかー
初手で発動するならホールドして殴り殺しか
-
弓さんMOB引いてきて
すいません 壺りました
帰れ
こんなことが起こりそうだ
-
セブンサインソウルストーンのデバフは
動画見る限りAUBSも普通に貫通してるのを確認した
ttps://www.youtube.com/watch?v=_jmsrD2RYNs
これの36分50秒当たりから
相手PCのAUBSの上からスキル入ってる
-
ついでに51分ぐらいのところで無敵の上からスキル入ってたから
無敵も貫通で確定
-
マジでクソみたいなスキルだなwww
-
動画見たけど、韓国だとタンザナイト30秒なんだな
タンザナイト5あって104lvある人でも英雄なれないとか英雄争いやばそうだ
セブンサインソウルストーンは日本仕様でディレイ3倍以上になるんじゃねーの
あまり弱くしすぎると買う人減りそうだが
-
クールタイム30秒で15秒効果って戦闘時間の半分はダメージを吸収しつづけてるってことかw
-
アップでOP変わるけど、皆何にする?
やっぱ攻撃速度とクリ率かな?
狩りとか戦争だと上限行くと思うけど、オリン環境だとOPで速度とクリ率ないと低すぎですよね?
-
グラビティパワーのSEをヘイストにしてるか、シールドにしてるかとかでも変わってくるな
色んなOPの拳が出てきそうで楽しみですね。
-
狩りは全力クリダメでオリンなら速度かな
DEX1つ掘っててもオリンだと1300台しかいかんわ、10%ほどたりん
オリンでクリ率なんていらねーよ、もったいねえ
精錬で速度180とスタン30%とかがうまいこと同時につけばいいんだけどなぁ
-
Gパン、マインドが攻撃力依存だから
クリダメよりマイトの方がいいだろうね、ランカーは
他職よりもクリダメの影響度が低いからなぁ
-
3.「グラビティ パンチ」スキルの攻撃ダメージが、
過ぎる程に高く適用されていた問題を修正しました。
韓国の今日のアプデの内容らしい
-
- グラビティ ランカー
スキル名称 変更
インサイドポジション バフ維持時間の増加
リバースウェイト 詠唱時間減少
ワープトスペース 範囲ホールド効果に変更
グラビティパワー 5レベルの攻撃力効果上昇
6,7レベルのスキルを追加(103/105レベル習得)
3.グラビティパンチ スキルの攻撃ダメージが過度に高く適用される問題を修正しました。
-
上記は、今日韓国で実装された変更点の内、ランカーに関係ありそうな部分を抜粋した。
グラビティパワーが強化されるようなので上方修正か?と思いきや
グラビティパンチの下方修正がきているが、どの程度攻撃ダメージが低くされたのか不明。
同じ理屈のマインドは修正されていないのか?(だとしたら対人面では気にする程ではない?)
-
・インサイドポジション
- 変更前
物理クリティカル確率40、物理クリティカルダメージ20%、物理スキルクリティカル確率40%、物理スキルクリティカルダメージ20%増加。[Lv.3 基準]
- 変更後
物理クリティカル確率40、物理クリティカルダメージ20%、物理スキルクリティカル確率40%、物理スキルクリティカルダメージ20%増加。[Lv.3 基準] [バフ維持時間の増加]
・リバースウェイト
- 変更前
大気のオーラを集め周辺の敵のターゲットに落として攻撃力に追加された52917の威力で被害を与え、超えトラインだ。範囲内まで対象が多ければ多いほどダメージが増加する。格闘武器装備時に使用可能。[Lv.11 基準]
- 変更後
大気のオーラを集め周辺の敵のターゲットに落として攻撃力に追加された52917の威力で被害を与え、超えトラインだ。範囲内まで対象が多ければ多いほどダメージが増加する。格闘武器装備時に使用可能。[Lv.11 基準] [詠唱時間減少]
・ワープトスペース
- 変更前
大地のオーラを歪めかわすスペースを形成する。スペースの中に閉じ込められた対象は、外逃れることはできず、戦闘能力が低下される。格闘武器装備時に使用可能。[Lv.1 基準]
- 変更後
大地のオーラに周囲の敵をホールド状態にする。格闘武器装備時に使用可能。[Lv.1 基準] [範囲ホールド効果に変更]
・グラビティパワー
- 変更前
10分間重力に影響を受けにくい状態になって攻撃力25%、ノックバック/ノックダウン/プル/空中束縛耐性が30増加する。[Lv.5 基準]
- 変更後
30分間重力に影響を受けにくい状態になって攻撃力 30%、ノックバック/ノックダウン/プル/ 危険地域 /空中束縛/ スタン耐性が30増加する。[Lv.5 基準] [Lv.5攻撃力増加、Lv。 6〜7スキル追加]
グラビティパワーに韓国の方でもスキルチップに正式に(?)スタン耐性追加みたいだ。
攻撃力も5%上がってるし、かなり良い修正に見えるな
-
>>614
狩りと対人で違うぞ
理屈わかってないやつが勘違いしそうだ
-
Gパンチの5倍ダメはそのままで発動確率が修正されたみたい
-
>>619
対人と狩りでどう違うの?
OPでかなり悩んでます。
違いを教えてください
-
愛の妙薬パーティを習得して
いざ生成しようとしたら一括生成出来ねぇしw
一回一回ポチるしかないのかあれは。
因みに10回トライして一回も成功しなかった。
-
確かに1回づつだね、確率は10回やって3個出来た
-
>>621
マイトかデスで悩んでんの?
>>619 の言いたい事とがわからねーなら、無難にボディつけとけよ
-
>>619
狩りと対人 どちらも通常殴りでダメージソースが
狩り・・通常攻撃クリティカル つまりクリダメに依存
対人・・グラビティパンチ つまり攻撃力に依存
こういうことであってる?
-
どっちにしたって攻撃力6%あがれば通常攻撃ダメージも6%あがって
クリダメも最終的に6%あがるんですが
実施はパッシブ分とかもあるから5%くらいかもしれないけど
通常攻撃、クリダメとグラパン、マインドのダメージが5%上がるマイトOPと
クリダメだけ7%あがるデスOPだったらどっちが良いかは考える必要ないよ
デスOPってカバタリくらいじゃないの?欲しがるの
カバタリは、フュリOPいらないし、マイト+デスとかにしたいかだろうな
後はブローダメージ上げたいローグとか向きだよ
狩りと対人だけど クリダメ:スキル攻撃(グラパン、マインド) の比率を端的に言うなら
狩 7:3
Pv 3:7
とか、そんな感じじゃねーかな
-
スキルクリ率はどうなの?
インサイド維持こみなら相当グラパンのクリ率上がらないかな?
マインド中にダメログ凝視したこと無いからどれくらいクリが出てるから解らないが。
-
ランカーでも装備整ってるならブラ拳はデスマイトしかねーよ
速攻でかえたわ
あと狩りだとクリダメ最優先でいいよ
デス>マイトだよ、だまされないように
対人は逆
-
※以下ライブサーバー追加※
3.「グラビティ パンチ」スキルの攻撃ダメージが、
過ぎる程に高く適用されていた問題を修正しました。
バグって気づくの遅すぎだろww
-
>>628
それできる奴は軽下+10以上もってたりするだろうから
巨人クリダメ有り、パッシブ精錬クリダメ有りとかって条件だろうけど
巨人クリダメも精錬クリダメも無いなら、効果は下がっていくぞ
狩専用武器として用意できるならデスマイトが最良だが
対人でも使うって人はデスよりマイトにしとけ
悩んでる奴は、APでクリダメ+5%と、軽攻撃力+4%をどっちかだけとって
攻撃力上げたほうが良いか、クリダメ上げたほうが良いかの参考にでもすればいい。
-
>>626の攻撃力+6%がクリダメ+6%同等ってどういう頭してんだww
間違った情報を当たり前かのように平然と流すところに草
-
>>631
攻撃力とクリダメの相関が知りたいなら、ラプの有無で調べればわかる事
クリダメ+6%同等なんて誰も言ってねぇ
攻撃力6%上がるからって、クリティカルダメージが+6%されるわけじゃねぇよ
でも、攻撃力+6%分の基本ダメージが上がればどうなるか分かれよw
-
やっぱマイトの方がデスよりいい気がする。
全部の攻撃がクリティカルならデスだろうけど、マインド中の時恩恵無いし。
総合的にマイト?
-
どっちにしたって攻撃力6%あがれば通常攻撃ダメージも6%あがって
クリダメも最終的に6%あがるんですが
え???
-
クリダメ=f(通常ダメ)
この正確なクリダメ算出式がわからないとなんともいえん
マイト時の通常ダメ=通常ダメ×1.06
マイト時のクリダメ=f(通常ダメ×1.06)
デス時の通常ダメ=通常ダメ
デス時のクリダメ=f(通常ダメ)×1.06
ってことなんだから
-
狩りだとダメージ総量の9割以上がクリダメ依存
-
>>636
テイルならそうだろうが
ランカーだとグラビティパンチとマインドがあるから、そうともいえん
-
95PTカルのボスUP後何秒で倒せる?
-
倍率が9倍程度でCC時18倍程度として
クリ500で背面だと500/700の確率で71%
レベル差補正で多少増えるから+10%としてクリ率が約8割
2割が通常で8割がクリ、そのうち半分CC出てるとして
50x0.2+450x0.8x0.5+900x0.8x0.5=550
よって殴りダメ550の内10が通常攻撃によるダメージになる
ここに本体レベルと101グラビティパンチの発動率を2割と仮定して
100x(101+89)/100x5x0.2=190
これを上の数値に加算して
540+10+190=740が素の火力
540x1.07+10+190=777.8がクリダメ+7%の火力
740x1.06=784.4が攻撃+6%の火力
環境によって差が出ると想定出来るのは
マイトがマスタリに乗らない事でマイトが低下
クリダメ倍率は基本バフ+15%指2個だけでは8.38だからデスが低下
逆にクリダメ系を他にも揃えて9倍以上なら上昇
正面時だとクリ依存率が下がるからデスが低下
結論
狩りなら大差ねえし最終的には両方付けるんだからどうでも良い
PVならクリ依存率が大きく下がるからどちらか片方だとマイトが良いと思われる
-
×本体レベルと101グラビティ〜
○本体レベル101とグラビティ〜
マインド中のを同様に計算すると
通常が820.3の内13が通常攻撃
Gパンチ+マインドで1482
素が2302.3
デスが2358.8
マイトが2440.4
あ、やっぱマイトの方が良いかも
通常時は大差なくてもマインド中がだいぶ違うな
-
実際にマインド中のダメージログとってみた。
レイド殴ってみたんだがスキル攻撃のダメージが思ってたよりもデカイ。
正直びっくりするレベルで認識変わった。
通常殴り時は劣るけどマインド中は攻撃力アップのがいいわ。
なのでデスマイトで!
-
>>640
マインドやグラビティパンチはスキル威力向上系の恩恵を受ける。
アイデ軽の肉体セットや祝ヴァラ、タウ指などが抜けてるのでもっとグラパン、マインドの火力はあがる。
しゃべりすぎたな、そろそろ黙るわ
-
>>640
さらに言うと、Gパンチ、マインドのスキルクリも考慮されてないような
-
それは後から思いついたけど
マイトの方が良いなって結論に変化はないから、もう良いやってなった
スキルクリ率は実際の確率がわからないから計算不能だし、後は同上
-
ずっとマイト推ししてるやつ、わざと嘘情報流してんのみんなわかってて
面白くて付き合ってるんだが、そろそろ飽きてきたんで次のネタで頼む。
-
そろそろマイトだけでなくシールドについても騙ってやろうぜ
-
ヘイストデスとかにしてる三下は引っ込んでて下さい
-
ダメージ計算式 いまもこのままかどうかは知らない。
ttp://cromik.exblog.jp/867463
-
クリダメ時、マイト6%OPよりクリダメ7%OP付けているほうが、
クリダメが8.38%高いってことなのかな?
(クリダメ+15%指*2あり、リンド耳無しの場合)
-
A.攻撃力100、クリダメ5倍の場合
100*5=500
Aから攻撃力6%UP(攻撃力 100*1.06=106、クリダメ 5倍)
106*5=530
Aからクリダメ7%UP(攻撃力 100、クリダメ 5*1.07=5.35倍)
100*5.35=535
攻撃力が6%上がれば、通常攻撃とクリティカル時のダメージが6%上がる。
クリダメが7%上がれば、クリティカル時のダメージが7%上がる。
-
攻撃力*クリダメ倍率2*イース¥2.187*(15%アクセ2個)1.3225*ランカーパッシブ1.45=攻撃力*8.38769175
つまりこのアクセの場合クリダメは攻撃力の約8.38倍で、そこにクリダメだと1.07、マイトだと1.06を掛けるから、その差は
8.38*(1.07-1.06)=0.0838
8.38*1.06=8.8828
8.38*1.07=8.9666
その差は0.0838倍、つまりクリダメ時8.38%の差がでる。ってことじゃないのかな?
-
通常攻撃のダメージを100%とするなら、そうだね
低い方を100%として0.94%ほど高いって言う方が効果がわかりやすいと思うけどね
-
ごめん。なんか間違ってるかもしれん。
今日はもう寝るわwww
-
>>652
ありがとー!
-
>>652
(攻撃力*8.38*1.07)を(攻撃力*8.38*1.06)で割るってことですね?
1.07/1.06=1.0094
なるほどー。スッキリしました。
頭良くない私でも理解できました。
ありがとうございました。
-
拳にデスつけちゃった三下は息してる?
-
装備まだまだ揃ってない新米101ランカーだけどフューリー+マイトにした
結構満足だけど、速度付けてない姉様達はどこで補ってるの?
自己バフSEヘイスト、APは全部バサルートだから速度なし
-
追記で装備
ブラ+6防具、ブラ拳+12、ティアトベルト、オクタシャツ、ソウル3、祭典特級耳2、金木、ベニル8、新豊穣Lv1
くらいです(´・ω・`)
-
>>658
OP速度無しはカンスト無理だと思う
火力犠牲にするAP・染料は論外としてね
OPspd,デスみたいのだともしかしたらいくかもだけど
リンド耳・ワーム指・染料カリスマ+力 あたりでまだ速度伸びるよ
-
ブラ武器でのことで相談なんだけど、やっぱりグラパワのシールドルート且つap速度取らないで火力全振りで速度カンスト目指すとしたらopはマイト+spdデス+ティールが理想かな?マイトデスティールだと速度かなり落ちそうで
兄貴らはどうする予定?
-
ちなみにヘアアクセのd攻撃はゲットできたんだわよ
-
精錬で攻撃速度180とクリダメ15%とかつけば幸せになれるんだけどな
-
カリスマ+力だと伝説力より攻撃速度さがらんか?
-
速度でいえば ワーム 魂バイウム GPヘイストSE10(S136 D63 Ch48)の狩専キャラにて
OPフューリー→マイトに変更した時点で¥もらって速度1350前後?だったと思います。
旧フォカ→spdデス5(速度7%デス3%)+AP2個(4%)+SE10→12でやっとカンストでした。
リンドやマント等ステ上がる装備の方は条件もっと緩いかなぁ・・・ ご参考までに。
ちなみに旧フォカ外した時のクリ値はデュアルの関係でクリ値30%精錬にしちゃってるので
不明ですorz
-
連投すません・・・金木タリス抜けてました。
ちなみに旧フォカ外した人でクリ値ご存知の方いたら教えてくださいorz
ヘアアクセ攻撃5%→クリ値50に変えてでもやっぱ精錬はクリダメが欲しい・・・
-
>>665
無所属101ランカー ブラアイデ軽+8セット(軽下も8)
バフ:99SE無しハイエロバフ バサカハーモニー
アクセ:竜3個・バイウムソウル・ワーム指・物理攻撃ヘアアクセ
タリス:ベニル10・7S・金木・上級豊穣Lv1)
染料:S+5 D+1×3個
AP:バーサーカーズ全振り
その他:イスティナシャツ・権能ベルト・サイハのクローク・ルビー・ダイヤ
オパール・パール・バイタ宝石
この条件にドノーマルのヘリナックルを装備してクリ値を見てみたら 398 でした。
装備の漏れがあって違ってたらごめんね〜
-
APについて質問です
ノーブルバックファイアの広報ダメージ+○%はディストーション発動時に正面から攻撃していても後方扱いで適用されるのでしょうか?
諸先輩方よろしくお願いしますm(__)m
-
広報→後方です
すみません・・・
-
そりゃされるだろw
-
すいませんが、結局スキルクリダメ15%UPって狩り対人ともありなんでしょうか?
-
ランカーで狩り時にスキル使いまくる奴なんてどれほど使うんだよ
速度1500で殴れよ
せいぜいダブルサイドとレフトライト、バックぐらいだろ
-
グラパンが体感二割くらいで発動でそっからクリる可能性で考えるとスキルクリダメはあんまり狩りには向かないよ。
精錬はpvp、pveがやっぱ最強だとおもいます。
-
これからまだしばらく、ランカー最強っぽいな
-
実際のところランカーの攻撃特化時の精錬って何が良いんです?
PvPもしくはPvEダメージアップが最有力で、属性とか攻撃力が妥協点ってところかなとは読んでて思いました。
スペックしだいでは速度アップとかも十分使えるんだろうけど。
他職やってるとどうしても狩りならクリダメ上げたくなってしまう。
-
>>674
それで間違いない
最強は速度180+PvPもしくはPvEダメージアップ、次点で属性70かクリダメかマイト
-
狩りだと通常状態がクリ依存だからクリダメが快適かなとおもう。
マインドもディストもディレイのわずかな時間がだるい。
もちろんPVE10%のがマインドにも乗るから理想だけど。
-
対人はやっぱ火力特化のが良いの?
精錬次第だと思うけど。
精錬にスタン30付いたらAPとかスタン成功あげるために火力諦めるだろうし。
火力はそこそこでマインドの回転あげるためにスキルディレイ減少とかハーモニーマジシャンとか。
結果的に少ないチャンスで倒しきる火力特化の方が安定感ある?
-
>>677
対人でもオリンならスタン特化が強いが、戦争だと火力特化の方が貢献できる。
ただドピュ子クラスの廃装備ならスタン特化でも敵を倒せるだろうからいいかもしれない。
要は敵を倒せるかどうかが大事、ランカーはデバッファーじゃないからな。
ランカーに求められているのは火力。
-
スタンならドレッドとドンブリというプロの方々がいるから彼らに任せておけ
ランカー、短剣、弓は火力が全てだ
敵を倒せてこそ存在価値がある
ハモニはマジでもいいけど、マインド中は自分でバサに戻すことだな
-
ところでカルもだがインフィニソロくそ美味いな
何時間もかけて狩するのがバカらしくなるわ
-
最後のボスはカルと同じくらいだっけ
-
どれくらいのスペックあればヘイヴンIDはソロで行ける?
-
極端な話、マインドの時だけ入ってあとは外にでていてもクリアーできるはず
-
ソウルアクセ3種とヘル軽+8ファンタ+12AP銀の羽lv100これぐらいあればgmバフで
時間はかかるだろうがインフィニティクリアできるんじゃないか
10分とか目指すならフルブラで武器+12ぐらいで
-
クリアだけならソロPTカルできればいけるんじゃねーか?
ただ99レベルで更に装備もイマイチならダメージペナあるはずだからあんまオススメしない
まあとりあえず自分でやってみるのが一番早いよ
-
なぜかわからないけど、ランカーだとヘイヴンはあまりダメが出ない気がする
フィールドレイドや要塞IDなんかだと別キャラのテイルと比べると圧倒的火力なんだけど、
ヘイヴンはテイルと同じくらいしかダメがでてない
もちろん装備は使い回しでね
同じような感覚持ってる人いないか?
-
きのせい
-
>>686
感覚で語る前にダメログ見ろよ
-
次期UPで最強職確定
-
既に最強職だけどさらに強くなるの間違いではww
-
よし!先に絶望感をあたえておいてやろう… どうしようもない 絶望感をな…
この私は変身をするたびにパワーがはるかに増す…その変身をあと2回もオレは残している…
その意味がわかるな?
>〜〜ヘリオスアップデートでの他職の修正内容 省略〜〜
>最後にグラビティランカーは、ダメージ補正が成り立ち、便宜性が改善した。
>グラビティ パワーの効果が上向きされて、5段階の攻撃力効果が上昇、
> 6,7段階スキルが追加された。
>インサイド ポジションはバフ維持時間が増加して、
>リバース ウェイトは詠唱時間が減少される様になり、更に早い攻撃が可能になった。
> 6,7段階スキルが追加された。
> 6,7段階スキルが追加された。
> 6,7段階スキルが追加された。
-
ランカーの武器ダブルOPは何が良いの?
-
>>692
マイト+フューリー
精錬速度180ついてる人はマイト+デス
-
次アップで更に強くなるって思ってる人多いけどさ
3.「グラビティ パンチ」スキルの攻撃ダメージが、
過ぎる程に高く適用されていた問題を修正しました。
これでかなり火力下がるんじゃね 特にマインド
グラビティパワーで多少攻撃力増加したくらいじゃ補えないだろ
-
ランカーのバグなんてjpライブで実装当初からいろいろいわれてるな
お前らあの事件をもう忘れたのか、後発の新参はしらんだろうが
642 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2014/09/24(水) 10:43:39 ID:IOI856uI0 [2/3]
グラビティパンチの説明が一般攻撃の5倍ダメに修正されてるwww
643 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2014/09/24(水) 10:52:08 ID:IOI856uI0 [3/3]
連続、すまんw
マインドも5倍ダメに修正されてるなw
これからは、4倍じゃなくて5倍5倍!って言えよおまえらw
まあ、ダメは前から5倍だったって事かな?w
644 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2014/09/24(水) 11:06:14 ID:26cNtQTA0
不具合一覧ではダメが4倍以上出ているのがバグだとなっていたはずだが、
結局「説明のほうこそが間違っている」説が本当になったってことなのか。
649 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2014/09/24(水) 11:52:31 ID:IlKQJZuY0
NCJには修正できるスキルがないから
もう5倍のほうを適正にしちゃおうぜ となったんだろう
-
NCだしなw
-
>>694
スキル扱いでレベル補正が乗ってるのが修正されるなら約半分になるかな
-
また下方修正を予想していたところ蓋をあけりゃ
壊れているほどに性能強化されていたってパターンかね
-
間違いなく下方だろw
-
火力厨が増えすぎだし、下方修正で少し減るくらいのほうがいいな
-
つか元々ランカーはじめた奴のほとんどが対人より狩り中心だったろ
そいつらが95+になってきてから対レイドで最強、99+になってきたら対人でも激つよ
これに目をつけた最強厨が乗り換えて遅れてランカーやりはじめて激増
個人的にはこの最強厨いらんから対人は弱くしてもらってかまわんわw
-
つい先日復帰して1からランカー育て始めたんですがレイドがかなりまずくなってます?
みんなレベリングどうしてるんだろう
せめて99にしてID行けるようになりたいけどいつになることやら
-
>>702
Dレイドの関しては公式とかQA板とか少しは読め
まぁ未覚醒ゾーンはマゾくても1日2日延びる程度だろ
覚醒したらカルが激ウマになってるから、毎日こなしてたら99も見えてくるよ
-
レイドあげしかできないカスはずっとまってろよ
っていう運営からの回答
-
ランカー先輩方
頭の悪い俺に教えてください
いま+4のヘリオス拳を使ってるんですが
+7ヘリオスと体感できるほど火力に違いが出るんでしょうか?
属性は300です
チケットが安売りしてるので体感できるほど違いがあるなら+7にしようと思ってますがどうも踏ん切りがつきません
-
+7にして祝化できるなら、体感できるくらい変わると思う。
祝化する余裕がないなら、あまり体感できないと思う。
-
7にできるならしてみよう
4よりは強くなってると思うよw
-
祝化したら少し変わったかな?くらいでしたよ。
-
ATなら火力上げてなんぼ
-
>>708
馬鹿はレスすんな
+4 Nヘリ拳 攻撃力 812 (777+35)
+4 祝ヘリ拳 攻撃力 855 (800+55) +4N比で+5.3%
+7 Nヘリ拳 攻撃力 861 (777+84) +4N比で+6%
+7 祝ヘリ拳 攻撃力 932 (800+132) +4N比で+14.7%
ノーマルの+7作るのと、今持ってる+4を祝にする事の効果がほぼ変わらん
5%程のATK上昇だから、体感できるか?といえば出来ないと言ってる。
+7にして祝化できるなら、14.7%のATK上昇なので体感できる程だと思うぞっと
-
705です
>>706
>>707
>>708
>>709
>>710
先輩方ありがとうございます!
すごくわかりやすくて頭の悪い俺でも理解できました!
とりあえず財布と相談しながら決めたいと思います
先輩方大好きだぜ!
-
4のヘリを7程度にするくらいならファンタを青チケ赤チケ使って12目指すのがいいと思うよ。
12の祝ファンタで10の祝ヘリより強いよ
-
ファンタとか伸び代がない武器作っても後悔するだけだ
止めておけ…
-
青チケ赤チケつかってもどんどん下がっていくだけだよ
-
いやー、コスパはかなりいいと思うよ。
伸び代がないと言うが、赤チケ安いから7ゾーン抜けたら12作りやすいし
WOPも安い。
とりあえずそれを使いつつヘリ15目指していいんじゃないの。
そのランクの武器あれば、10のブラも微妙って感じ(かかるコストと火力上昇率を考えるとって話しね)
3Gもあれば大体作れるよ
-
3Gでつくれたらみんな今頃みんな赤武器もってるだろ
-
3Gで作れるかもって思ってチャレンジしたら
3G無くなってクリだけ残るぞ
-
あ、あれ?
俺ファンタの両手剣と拳と槍の12〜13作ったけど、それぞれ1G、2G、3Gで出来たんだが…
原価は青チケ120m、赤チケ30m、DAI25mくらいだったけど。3Gあれば余裕じゃねーの?
-
俺の運だと自作に30G程は必要
-
なんだよファンタかよヘリかと思ったわ
-
>>720
さすがにそれは文脈読めなさすぎだわ
-
77ランカーなんだけど、みんな覚醒するまでどこで狩りしてた?
-
DVかな
-
今、+14の祝アポを使ってます。
攻撃力は1072なのですが、祝ヘリ、ブラヘリだと、どれくらいと同等でしょうか?
OPは考慮しません。
ご存知の方、教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
-
どれと同じかはしらないが、手持ちの武器攻撃力だけ貼っておくわ
+7ブラ拳 1007
+10ブラ拳 1117
-
+7祝拳 932
-
>>772
グラーキ、ヘカトン、リアンだな
-
エスパーレスきた
>>772はなんだろう
-
>>725さん
>>726さん
お答えいただきありがとうございました。
参考になりました。
-
ついでに売りが出てたのでこれも
+9祝ヘリ 998
+13祝ファンタ 1113
ちょっと前に話題に出てたけど普通にファンタつえーな
-
+10ブラ拳1117×1.15=1284
+7ブラ拳1007×1.15=1158
+13祝ファンタ 1113
+14祝アポ 1072
+9祝ヘリ 998
ファンタ、やっぱ産廃だわ
-
SSボーナスわすれてんぞ
-
過疎りすぎてて85にしてもイモ軽ヘル軽すら代行や露天に全くない。コインのダイナ軽でやるしかないやんww
-
ヘル軽は在庫抱えてるやつたくさんいると思うぞ、トレ板に買い取りだせば直ぐ買えると思う
芋軽はメンティ卒業できてれば、ただでもらえる
-
>>730
高OEファンタ拳が売れなくて困ってる奴だなw
-
ファンタを強さで語る意味があるか?
ファンタが優れてるのはヘリと比べたときのwopの安さによる簡易pvp武器としてだろ。
狩り用ならブラ化に勝てる道理がない。
ダーク石は品薄だし高い、wopのコスパも6倍くらいある、pvpでも遊ぶサブキャラに持たせるにはなかなかのモンだと思うけどな
-
>>736
んだな、WOPが安いから、中途半端なブラ拳のシングルOPよりいいと思う
少なくとも+7くらいのブラ拳シングルOPよりは、+13祝ファンタのデスマイトOPのが狩でも強いだろうな
-
言いたいことはわかるけど実際に対人で+13祝ファンタWOP使ってみたけど想像以上に弱かったぞ。
15%の差ってこんなに違うんか?ってのが体感。
他になにか差があるように思えた。
-
そりゃダークはスキル威力にも直で乗るから強くて当たり前だろう
-
やった事ないんだけど対人でスキル使うの?
Gパンチとマインドは攻撃力直乗りだから関係ないし
-
逆に言うとブラ化ダーク化しないとファンタには勝てないって話になるからな。
安い投資でそこそこの恩恵得るにはありと思うけどね。
-
>>740
それスキルだし
もう過去レスで答え出てるよ
信じられんならダメージログとって調べてみ
-
15%はスキルにも乗るしなー
まあ、アポファンタは卒業したらサッサと売らないと、今のペースでファンタBOXや赤青チケがガチャで出続けたら 下手したら店売りしなきゃならなくなるぜ
-
俺は高いか安いかは、売値と買値の差額だと思ってるから、ファンタはなしかなw
-
需要がある槍やレトリならともかく、拳はやめとけw
ニワカランカーの多くが99になってるのと絶滅種カバタリしか使わないんだぜ?
-
>>742
スキルはダメージ=攻撃力+スキル威力で
高OEファンタの攻撃力増加がダメージに直に乗らないから
ダメージに直に乗るダークが強くて当たり前だろってレスに
マインドは攻撃力*倍率だから高OEファンタでもダークでも伸び方は同じだよねって話なんだけど
-
別に売れなくても自作なら大して損にもならんと思うが
-
ファンタじゃ精錬するのも勿体ないんだよね
-
>>748
俺はファンタ13作って上級石でクリダメ10%+攻撃速度つけてるわ
サブキャラだしガチでやらないならこれくらいでも十分だなと思う
-
自作した時点で大損してると思う。
-
>>740
対人でスキル使うぞ〜
ちゃんとステップ維持して、インサイドステップLv3状態なら、スキルクリもそこそこ出るし
ノックダウンからのスタンプ+ヘッドブローが両方クリると40kダメージx2みたいなことがある
-
チケットも使わずノーマルDAIと巨人DAIのみで出来たんだったら、まあって感じだな
-
>>752
+7にできりゃ赤チケがゴミだからな
巨人DAIのがもったいねーわw
-
数G程度を大損って言ってるならとてもじゃないけどOEブラなんか用意できんだろ
-
俺にはその感覚は良くわからんけど
数Gをドブに捨てても何とも思わないなら、まあ良いんじゃねえかな
-
アポのほうが育成に使えるからいいよ
-
クリカンストについて質問です
現在 フル¥、QA、インファイターLv3維持、ブラ軽下+8の状態でクリが490です(武器opフォカ無し)
カンストまでの不足分は軽下をさらにOEして上げるのがいいのかなと考えているのですが、クリをあと10上げようとなるとOEは+いくつまで必要になるのでしょうか?
今見たところ、露店や代行に+8を超える物が並んでいないので確認できない状態です
先輩方よろしくお願いいたします
-
ジェムの数少なくなったからオプションであげればいいのに。
ダメなの?
-
マイト+デスが出来る今
クリ10のためにOP1枠はちょっとねえ?
-
OP付けるジェムの数はかわってねーだろ?
付け替えは少なくて済むけど。
-
狩り環境でいいのですがマイト+デスで速度1500クリ500って
いくの?ヘアアクセは攻撃5%つけたいんですが。
どんな装備と染料でいくんです?
-
狩りなら自分はプロフェシマイト前提だから黙殺してるw
カメでもいいけどなしだと10ぐらいたりんわ。
下は9。狩りならこれでいいだろ。
-
ちなみに速度は装備あちこち外しても1500余裕でいくから問題ない。
クリが厳しいくさい。
-
>>763
装備、APルート、グラビティパワーのSEルートとか教えてください
-
大体ある装備全部、シャツだけしょぼい6シャツぐらい
グラパワSE15前後だったかな、APは火力振り全部、デュアル肉体+速度
染料1か所DEXはいってる、STRに入れ替えるかが悩ましく放置
こんだけ速度に振ってあるとアースワームその他はずしてもカンストしてたきがするので
そんなに難しくないんじゃないかな(うろおぼえ
-
>>765ありがとう
グラパワSE15前後はヘイストですか?
-
火力特化だけど、バフジューンあるなら
Str+15Cha+12染料とグラパワ+20ヘイストSEあれば
ヘイストOP、AP、デュアルスキルで速度とらなくてもカンストする。
アクセもワームとタウティでいける。
-
>>757
低すぎない?クラン¥なし?
APでフォカはとってるの?とってないなら取ればカンストじゃない?
-
>>758
現在opフォカをつけているのですが、それを別のopに換える余裕があるのか思案中なのです
>>768
低すぎなんですか(´・ω・`)
書き足りない部分もあったので、もう少し詳しく
狩り専で考えています
Lv100
¥環境はソナタ、ポエム4、バサ、亀での想定です
スキルはファイアスクワッド2、グラビティパワーSE+11(ヘイスト)、ディグニティオブエーレ1、デュアルバーサーカーの怒り、デュアル攻撃速度1
APは火力振りでノーブルフォーカス2
装備はブラ軽+8セット、ソウルフリン、不滅ザケン、特級スタン、ソウルQA、ソウルバイウム、+10ブラヘリ(現在のopはフォカヘイスト、精錬属性+70)、
金木タリス、ベニルタリス9、上級豊穣Lv1、オクタビスシャツ+7、エーレレプリカヘアアクセ、C+3ブレスレット、エキムスベルト、
祝さそり座ブレスレット
宝石はエメラルドLv3、ダイヤLv4、ルビーLv3、オパールLv4、パールLv3
染料は伝説染料力Lv5*2
上記の状態でブラヘリ→どノーマルファンタに持ち替えるとクリ490です(簡易的にopフォカ無しの状態を見るために)
最終的にopフォカヘイスト無しでクリ・攻撃速度カンストになればと考えています(まずはクリカンストから)
染料は最終的にSTR+15 CHA+12を予定しています(先は長いですが)
ブレスレットは近くS+3に替えます
今後の装備換装については祝ヴァラ首、祝アンタ耳、リンド耳、高OEアイデ軽下(購入可能な範囲でクリがカンストするまでのもの)
こんな感じです
再度よろしくお願いいたします
-
>>769
とりあえず、+8軽下を+9にすると、クリが20増えると思っていい
現状で軽下をOEしてクリを補うなら、+1あげれればOK
ちなみに、私はデュアルカバタリなんですが
サブスキルが無い影響で、カバタリだと全然クリ足りないんで+10まであげました。
でもって+8軽下の時でも、ランカーならクリカンストしてたと思うんで、
マントとか細かいところでDEXあげれれば、10くらい補えるのかな?
-
ファンタ+12なんだがWOPで5g程度
ブラ+7 1OPで14g程度なんで
ブラ+10ぐらい買えない層はファンタもありだと思う
ID狩で使って弱いとは思わなかったし
-
おまえ、罰鯖の+13ファンタ拳売れなくて困ってるやつだろw
-
+10アポ拳で99まで十分使えたよ
ファンタ拳買うのなら、その分ヘリ用に残したほうが良いよ
-
記憶違いかもしれんが
Rジェム単価1MとするとWOPだけでもかなりの金額になるから
ファンタでも5Gで売りなんてあるのか?
-
ファンタでWOPなんかするのかw
-
アポWOPの必要ジェム数みたらなおさらファンタなんかいらねーわ。+12以上のアポWOPでいいな。ガチでやりたくなったら、ダークブラに乗り換えるし、12以上アポは売るのに困らない(間違いなくファンタよりは)。
-
ランカー最近はじめたんだけど
ボスアクセとくに指って何がいいの?
アースワームっているのかどうかわからん
-
>>777
アースワーム クリダメ20% 攻撃速度5%
タウティ指 クリダメ15% スキル威力5% PvPダメ5%
バイウム魂 クリダメ15% 攻撃速度4%
QA魂 クリダ15% クリティカル+20
オクタ指F型 クリダメ15% 攻撃速度3% クリティカル+10
攻撃速度、クリの過不足やらで自分にあったもの選べばいい
最終的に火力が最も上がるのは、ワーク+タウ
-
覚醒後のグラランのパンチ火力あほすぎてまじ笑える。マインドがイースダンサーの自己ラプみたいなものか。宝石もボスアクセも何もない雑魚ランカーでこれほどとは(今更)
-
グララン?
グラタンの仲間かな?
-
グラビティーランカー、略してグララン
グラディエーターの亜種、単体攻撃スキルを多く持ち、グラに近い性能を持つ。
女の子ということもあり、グラほどの火力と対人性能は備えていない。
ただし、自己強化バフにより一時的に生存能力を高めることができ、機動力も高い。
よって、対人戦闘ではグラの近くで戦い、支援気味に動くことが好ましい。
-
グラスランナーかと思ったぜ
-
>>782
それどこのソードワールドですか?w
-
グラって言うならランカーでいい気がするのですが。
それから対人は知らんけど、狩りにおいては
グラじゃランカーに勝てる気しないんですが。
-
グラランのヘアアクセどんなのがお勧め?
-
アウトローマスク+パーティーマスク
-
ケモノ耳標準装備だけどタヌキ耳が可愛くていいと思う
-
>>784
ネタ職のグラをネタにしただけだろw
ランカーに勝ってるのなんて重着れるのと槍持てるってだけだぞ
-
心意気!
-
>>788
そうかネタだったのか。
ネタに気付けないとはお恥ずかしい限りです。
ただ、なんだか面白みに欠けるなぁ。
笑われてこそのグラなのに。
>>789
心意気だけでネタグラやってます!
頑張ります!
お触り程度にグラランやってたグラが
横から失礼しました。
以降ROMります。
-
今+11のブラヘリ拳使ってるんですが
+14〜16へのOEを狙いたいと思ってまして。
赤武器持ってる様な諸先輩方はどういう感じでOEしてるんでしょうか。
やはり11で成功するまで赤チケ連打で+12以降フレヤといった感じでしょうか。
-
スレ違い
-
すれ違い 死ね
-
リオナのギャバンにおならがぷぅ〜〜〜〜〜ん!!
-
101雑魚ランカーです
いい加減にFVはあきてしまいました
精霊の寺院でソロするにはどのぐらいの装備が必要でしょうか
99イースはいます
最低限可能な装備というのがあれば教えてください
-
取り敢えずやってみろ
-
どんなに装備揃えても簡単に死にますですだよ。
HP7万あれば生き残る確率高まるます。装備よりも反射神経とやる気が重要ね。言ってることわかりますか。
-
死ぬならマインド中だけ狩れ。
で、ディレイ回復までおとしとけ。
没落やフレヤスク最大限有効に使えるぞw
-
ノーマルアポ武器でもパンチのおかげで狩りが楽に感じるっすね 85と90状態でのソロカルは薄赤でクリア困難ですけど
-
うめ
-
うめ
-
う
-
め
-
+7ファンタファイター辺りがまじで欲しいぜ〜 けど5Gとかすっから無理なんだべ もうゲーム内の金策皆無だししょうがあんめぇ〜
-
自作すりゃ1Gもかからんのに5Gなんて出すアホがいるのか?
-
ファンタとか+12でも5Gとか高いだろw
アポ、ファンタなんてガチャでチケ飽和状態なんだから完成品を数G出して買うとかバカのする事w
-
ちょい確認したいんだけど、マインド中に出るクリティカルはスキルクリでよろしかった?
-
両方ある
-
age
-
+12でも4Gいかねえから
-
ファンタだとWOP費用が1G超えるから、WOPまでつける気無いならアポWOPでいい気もするな
-
ゲーム内の金策皆無ってwww
5Gとか余裕だろ
-
1GくらいケチるならATKやめろ
-
早田そうだ〜
-
過疎サバは+12ファンタOPなし8Gとかしてるよ バーツ安価でいいな〜
-
安価でいいなーって、買手の視点だとそうかもしれないが売り手の視点だと困る
結局一緒
-
バーツこいよw
バーツへの移住者去年からずっと増え続けてるぞ
レベリングもはやいしな
-
オリンで武器OPフォカなしでクリカンストさせる方法教えてください
-
エレギア軽着てタウティ斧指持ってイスQA指装備してりゃええんでね?
あとは+16祝イモ軽下を装備してみれば?
-
来年のアップでランカー修正入って火力低下するぞ。
-
願望かな?たぶん裏切られる。
-
本国のテスト鯖ではグラビティパンチに修正が入って火力ダウンとある
ただし
-
途中で書き込んだ
ただし、グラビティパンチの上方修正あるんで攻撃力自体は上がる模様
相対的には火力ダウンらしい
-
グラビティパンチの上方修正 ×
グラビティパワーの上方修正 ○
-
どの程度のダウンなのかな
一番気になるとこだ
-
クリダメ系¥や精錬完備のランカーにとっては、グラビティパワーの上方修正で火力純増
そういった装備の揃ってない、グラビティパンチへの依存度が高いランカーは火力減
-
火力は上がるが16倍が出ることは10%くらいまで減る
ランカにはやっとれんくらいのアップだが、それでもグラやバサカの2倍は火力あるから妥協しなさい
-
>>826
結局そういうことになるよね
マインドについても、
マインド中は相対的に火力減
通常殴り中は火力増
そして対人はダメージソースのグラビティパンチの下方修正でやはり火力減
-
16倍ってすごいなあ。いまは何パーセントくらい発動してるの?
-
>>827
なんでそこでバサカが出てくるのかわからん
ウォリ内3位の単体火力だぞ
-
パンチなんて使わんだろ
-
パッシブだぞ
-
>>828
俺だけかもしれんが、マインド中にグラビティパンチが発動すると
超高確率でSS詰まってグラビティパンチのダメージ半分になるから
マインド中のグラビティパンチなんて、おまけだと思ってる
そういう意味では、俺の中ではマインド中の火力は変わらないか
グラビティパワーの上方修正で結局純増と見てる
対人でグラビティパンチの発動に期待して、素殴りするやつなんているの?
乱戦時はよくやるが・・・、結局キル取れる時って
ノックダウンからのスタンプ+ヘッドブローのスキルクリだと思ってるが
-
気になったので韓国公式で調べてきた
Lv99 30分間重力に影響を受けにくい状態になって攻撃力が25%、ノックバック/ノックダウン/プル/危険地域/空中束縛耐性が25増加する。
101 30分間重力に影響を受けにくい状態になって攻撃力が30%、ノックバック/ノックダウン/プル/危険地域/空中束縛耐性が30増加する。
103 35% 30
105 40% 30
グラビティパンチはパワーウィキ見ても確率なんて分からないし、、
修正後ランカーの話題がまったくというほど無くなったので調べられなかった
向こうの他職の人のコメントだが、狩り火力トップでは無くなったが上位には入るらしいから安心か?
-
火力トップからの陥落かあ。萎える人多いだろうな。いまはダントツだから物凄い落差を感じるだろうよ。メシウマo(^_-)O
-
>>835
インフィニットオデッセイUP前の苦労を知ってるから、
この程度のどこが下方修正なのかわからないレベル
まぁ、強いと思ってはじめたであろう、残念ランカーが少しでも減るなら良UPになりえる。
-
実装当初から、一貫して強職だと思うけどなぁ
-
最初から狩りではそこそこ強かったけど
対人は微妙だったな
オリンはデバフ防御が1回から3回に増えたおかげでクソ強くなったと思う
-
今、韓国ではどの職が最強なんだ
思いつかないのだが
-
パワー上方なのに火力ダウンということはパンチが大幅に下方ってことだから
マインド時の発生率が極端に下がるんじゃねーの?今がおかしいからな。
もしそうなら対人火力は使い物にならないぐらいに下がるねw
最強厨でランカー選んだ人乙だな、弓やったほうがいいわw
対モンス火力もかなり下がることになるね、パワーの40%ってレベル105だしなw
-
ダメージ修正だから、グラパン発生確率はそのままだろ
今の5倍が2倍とかになるんじゃね
しかし韓国の掲示板見ても、全然騒ぎになってねーな
かつてデストのフレンジーが弱体したときはすごかったんだが
>>839
弓とシーア
竜武器のシーアがいて手がつけられないみたい
-
騒ぎになるってことは上級なんだろうか。上級龍武器のシーアが敵対にいたらとか考えるだけで嫌になるな。
-
>>841
데미지를 낮춘게 아니라 실험결과 확률을 겁내 낮췄네요.5배 데미지가 잘 안터져요.
→ダメージを低くしたのでなく実験結果確率を恐れをなして低くしましたね。5倍ダメージがよくさく烈しません。
翻訳サイトのをそのままコピペで申し訳ない
板違いだと思うが竜武器シーア ただ、この人今はシーアしてないかも
ttps://www.youtube.com/watch?v=5M8qc-Jjy4M
-
一般と上級との差はたいしてないでしょ。
最上級だとしたら弓でもシーアでも手がつけれないのは明白w
-
>>843
これはリンドビオルキャスターの一般だわ。
-
上級の記事ありました。
ttp://ncbuff.tistory.com/501
-
今年4月にランカー作ってめちゃくちゃ火力あるじゃねーかと100まであげたものの
先行者と比較するとなんか火力が全然無いように感じて萎えてくる
-
中華キャノンか
-
なんか勘違いしてるの多いから言うけど
グラパンの下方修正というのではなくて、UP後のバグで今のグラパンの何倍かのダメージが出るようになってしまった物を直しただけな
跳ね上がったものが元に戻っただけ
要はグラパンのバグ直しただけね
-
はいはい。ソースあげてね。
-
>>849
その倍率設定ミスって、日本はだいぶ前に公式に修正したって出てたけど、
韓国のグラパン倍率修正ってのは、日本より遅れて修正されたってことなんかな?
下方修正でないのは知ってるんだけど、韓国パワーウィキのグラパン倍率が今5倍になってるし、
日本はもしかして変わらないのかなと思った
-
韓国のランカーどんだけ強かったんだよwwww
-
だといいね(笑
-
グラパンの発動確率が落とされただけならまだまだ全然強いな
マインドにも修正入ってるならアレだけど
-
マインド中のグラパン確率にも修正入るにきまってんだろw
-
>>855
それだとマインドのスキル説明文変わってくるけどアナウンスないのおかしくないか?
もっと騒ぎになりそうだけど
まあ現状、死なない+通常攻撃のたびに5倍の威力で追加ダメージって性能がおかしすぎるけどな
つか弓のスキルクリ確率も修正入れた方がいいんじゃないのって思うんだがw
-
弓は盾の弓耐性、 8ローブの弓耐性で相対的な修正入れてきたな
まあ、おれたちは今が一番いい時なのは間違いない、今を楽しもうぜ
-
NCは学習しない会社だから、次に来るのは弓超耐性パーティ用バフだろう。
-
狩り専でAP2p振るならHPか物理防御かどっちが効果ありますか?14pは全部バサルートの火力振りです
-
>>859
HP6%を2個とるのがいい
手か火力振りだと
マイト4、コスト2、バックファイア2、フォカ2、デスウィス2、軽マイト2、属性2
で余らないような
-
残り2Pも全部火力に振れよ
マイト4 コスト2 フォーカス2 デスウィスパー2 バックファイア2
ライトアーマーアタック2 エンブレム2
コストは火力上がらんがバックファイア取るのに必須
狩専ならこれ以外ねーだろ
-
バックファイアってWIZやヒーラーに効果あるの?弓にもかな?
教えてエライ人!
-
自己スキルの説明全部よめ
-
取ってないから聞いてんだろ
-
>>862
WIZ、エアロ、弓に効果あるかどうかわからない?なぜ?
というか、この3職ってなんか特殊なの?
バックファイアって何だと思ってる?
アビリティ バーサーカーズ:ノーブルバック ファイア
必要アビリティ:ノーブル コスト Lv2
Lv1 後方ダメージ+3%
Lv2 後方ダメージ+6%
>>862の質問の意図が読めないんだけど
WIZ、エアロ、弓でバックファイア取って、意味あるかってこと?
だとしたら、スレチ
-
確かに862は質問の意図がわからんな
スレチだがスキル説明の「後方ダメージ」てのも普通は読んだだけじゃ意味がわからんがな
-
後方からの攻撃にボーナスが付くって以外にどう読むんだ?
バックファイアだけならなんじゃそらってなるのも分かるが
後方ダメージ+○%まで書いてあれば普通は分かるやろwww
-
もしかして>>862は
後方=後衛or遠距離職に与えるダメージアップだと思ったんじゃね‥?
-
つ 魔法スキルに後方ダメージってありかなしか
-
通常とブロー以外背面判定は普通関係ないからな
APだけは別かどうか聞きたかったんだろ
-
ランカー急増してからアホばっか増えたな
-
幼女ども
お前らヘイブンどんくれかかんだ?
-
ソロな
-
12〜3分くらい
-
普通のランカーはその位?
-
普通の基準はわからんけど、俺は15分くらい、
廃は10分切るそうです
-
フレヤスク1枚で収める例。
開幕マインド、2匹目までマインド切れてもそのまま一気に倒す。
3匹目、リフレ仕込んでからラプマインドで倒す。
4匹目、マインドのディレイ明けまで待機、ラプなしでマインド+Gクリ+秘薬などで倒す。
最後、ラプは戻ってるのでマインドのディレイ明けまで待機してからラプマインド+豊穣で倒す。
-
今のうちに高火力を楽しんでください。半年後相当下がるからね。
-
>>878お前今どんな顔してんの?
-
先週のメンテからランカーのスキル卓越具合が体感2倍くらいなんだが
特にマインド 気のせいかな?
-
もともと卓越の確率って低いよね
マインドだと3,40回に1回くらいかなって感じだけど、
せめて1ヶ月位見ないとなんとも言えないな
ただ、今週は若干卓越が多かった気もする
でも気のせいだと思ってる
-
き の せ い
-
茶
-
最強職
-
レベル101 狩り専で武器の属性はなにがいいのでしょうか?
やっぱり聖がいいのかな?
-
だな
-
サブキャラでランカー始めてもうすぐ99見えてきたとこなのですが、+12祝ファンタ拳WOPだと99以降のIDや狩場は火力不足になりますかね?
今現在ブラ拳買う余裕ないのでファンタでダメならカルバラやるくらいに抑えておこうかと思ってます。
防具はメインと共有で+8ブラ軽があります。
-
>>887
アクセ、宝石、wopの種類にもよるんじゃ無いかな。
-
>>887
+6〜+7ブラッディ1op位の性能はあるから十分じゃないかな
クリ値と攻撃速度、WOPの内容次第だが
魂石の精錬でクリダメつけるとか、
攻撃速度の固定UPつけて、WOPをマイト+デスにするとか工夫するといいと思う
-
>>887
12アポでも他職の大抵の奴より火力あるから安心して行けw
むしろ紙装甲が仇になりやすいけど、8ブラあるなら全然OKです。
-
レスありがとうございますm(_ _)m
OPはマイト+デス?(通常のクリダメUP)で、アクセの精錬していないのでアクセも共有してます。
リンド不滅ザケン祝ヴァラワームバイウムソウルで、クリ率450速度1420くらいだったと思います
後は憧憬セブンサインベニル13、宝石は無料のでルビー3ダイア3です。
IDが美味くなったせいで(おかげで?)思ったより早く上がってるので少し心配でしたが大丈夫そうですね。
後は精錬でクリダメ狙ってみます。
助言ありがとうございましたm(_ _)m
-
書き忘れかもしれないけど上級豊穣ないのかな?そこまでそろってるなら持ってるとは思うけどw
-
クリ率は結構きびしいだけどバイウムとワームつけてるわりには速度カンストしてないな。
なんか足りないか設定が悪いかも。
-
OPマイト・デスだしな
-
オリンを視野に入れるとダーク武器にはヘイスト欲しいんだけどどうしてる?
さすがに現状じゃオリン¥のみで速度カンストいかないよな?
-
いくわけねーだろ
-
ランカーで火2P有りでインフィソロするにはどれくらいの装備が必要でしょうか?
-
釣りで101ランカー作って無双するわwww
-
>>897
どれくらいと言われてもPS(笑)により結構違うからなんとも言えない
時間かかってもいいならカル2PCソロできれば余裕
きつけりゃ加護使ってもいいんだし
-
ランカーなんてマインド中は死なないんだから、
1匹ずつディレイ休憩していけば余裕でしょ
武器がある程度強ければあとはなんでもいける
-
PTカルソロは余裕だけど初のインフィソロ挑戦で時間切れだった俺が通りますよっとwwww
そんときのスペックはイースは火はなし8軽セットなし、
ランカーは12祝ファンタWOP、8ブラ軽、フリンQAソウルバイウムソウルイス耳特級祭典、ティアトベルト、
上級豊穣、巨人クリダメ、ウィークネスあり、エヴァルーンなし程度のゴミランカーだけど。これで最後のボス2割で外出されたww
武器が弱いとかなりきつい。8ブラ拳は欲しい。
後、3階くらいからやたら攻撃痛くなってヒール打たないと普通に死ぬ。
後フィアーやらバインドやらが多いからハンズを切らさないようにとか結構慣れがいる。
2PCは8軽セットがないとハンズ面からもめんどくさい。
今はそこそこスペックは上がったけどあの悪夢が忘れられずやってない
PTでやった方が楽だしね
-
+12祝アポ拳 101ランカーで時間足りるぞ
2アカハイエロ+8ヘル軽火あり
アポ拳以外の装備は
+8ブラ軽下だけ+10 祝ヴァラ祝アンタリンドタウワーム 精錬巨人クリダメありウィークネスはなし
上位豊穣憧憬セブンタリス 宝石ほぼ4 権能ベルト ヘアアクセ物理+素早さ
+6アインハザードシャツ
こんなもんでもいける ランカー強いんだし旨いインフィソロしないのは損だぞ
-
祝ヴァラリンドプロマイトの有無ってかなりの差だと思う
-
>>901
バフジューン開ければいけそうだね
-
ライトサイドステップを上書きする他職のスキルってなに?
Ptしてるとたまに消されるんだが正体がつかめない
ランカーは自分だけなんで他職の誰かのスキルなんだが気になる
-
カバタリの101スキルの追加効果とか?
-
>>905
>>906
ドレッドのプロボ(槍耐性さげるやつ)
弓のロックオン(弓耐性さげるやつ)
カバタリのフュリアスは上書きせず重複するので相性がいい
-
インフィソロって経験どれくらいですか?
-
たくさん!
-
>>907
なるほど、情報ありがとう
弓のロックオンと競合するのは痛いな
お互いに足を引っ張ってしまうね
弓は「俺のロックオンなんで消えてんだよksが」とか思ってそうw
-
>>907
重複したらダメだろ
独立してないと
-
わざわざ「上書きせず」って書いてくれているのに、そんなくだらないツッコミしてるからお前は貧乳なんだよ、悔い改めろよ
-
>>912
男のほとんどは貧乳好きだろ
-
おれも貧乳好きです!
巨乳ムリ。
-
重複して両方効果がある
重複して片方しか効果がない
重複の後に効果を書かないと意味が伝わらない
日本語難しいね〜
-
理想の乳首と乳輪なら大きさはどうでもいい
-
いいおっぱいはさわれるおっぱい
-
上書きせず重複するって書き方がそもそもおかしいんだがな。
-
重複したら片方は消えるよな
-
数人指摘してるが重複は同じものが複数重なる事だから日本語としてどちらかしか効果無いが正しいよ
上書きせず重複する だと上書きはしないけど効果は重なって(同じで)意味ないよという事になるな
-
>>913
幼女のおっぱいには手を出すなよ
-
というかですね、同じものじゃないんだから重複って言葉を使う事じたいがおかしいって話ですよね。
上書きするかどうかで語りましょうよ。
-
両方効果がある or 片方しか効果がない
これで統一したら?
-
両方効果がある or 上書きして片方しか効果がない
これで統一したら?
-
両チチ or 片チチ を下または横から眺める これに統一しようぜ
-
累積する、じゃ駄目なのか
-
@
-
累積とか重複とか
バ力が読むといろんな解釈しそうな言葉は使わないに限る
とくにゲーム内でのことだろ
本当の意味で賢いやつもいれば、学歴とプライドだけ高いやつもいたり、いろんなやつがいる
だれにでもわかりやすくて、だれが読んでも同じ解釈しかしようのない、平易な言葉でいいじゃん
-
誰にでもわかるような言葉を選んでも
バカはその想像を超えた解釈をする
バカにわかるような言葉を使うと
誰も読みたがらない
バカは無視するに限る。
-
重複って同じバフ枠で上書きされない意味で使ってるけど皆違うんだな
-
○○を上書きせず重複適用される
重複適用されず、○○を上書きする
重複適用されず、○○が優先される(加護や神秘スク)
-
イケる
イケない
これでいいじゃんね?
-
日本語みたいなあいまいな言語だと、単語の意味も人によって捉え方が違ったりする。
重複という意味において
>>918-920
>>922
>>930
と色んな解釈がでてきた、これらのドレかが間違った解釈だとは思わない。
>>907
>カバタリのフュリアスは上書きせず重複するので相性がいい
という一文に対して、重複という単語が「2つのデバフが両方かかる」
という意味で使われているが、これをそうと思わない人がいるだろうか?
で、なんでいちいち「重複」の使い方に拘ってんのwwww
お前ら、KYとかコミュニケーションとれないとか、アスペだとか言われてるかもしれないから気をつけろよww
-
日本語的には
効果が重複=どちらか二者択一
効果が独立=両方かかるが効果が加算される訳ではない
効果が累積=両方かかり、効果が加算される
だな
-
つっこむかか迷ったが、突然論点ずれた事言い出した>>933がアスペなんじゃ…
今の流れは間違った使い方しやすい言葉でなく明確な別の言葉にしようって話だろ?
言葉の意味で言うなら>>922の言う通りそもそも使う事自体おかしいと思う
というかここ何のスレだっけ?
-
重複する
重複してかかる
重複できる
全部ニュアンスが微妙にちがうから仕方ない
-
敵の攻撃に合わせてウィービング打ってるんですがマウスの連弾のほうがいいんですかね?なかなか回避しないので
-
>>933
曖昧じゃねーよ
使い方間違ってるだけだろ
-
前向きに拳闘します
-
口挟むか迷ってたんだが、
どうでもよくね?
-
どうでもいいが、語ることもないっていう
マインドして殴っておきゃおkっていうお手軽職だからなぁ
-
>>941
マインドして殴っておきゃおkってw
これが巷に溢れてる量産ランカーの現状だなw
-
ティルとかに比べるとやる事で大分変わると思うけどねw
スキルの繋ぎで生存率かなり変わると思うw
ウィービングの使い方でも大分変わると思うしw
殴ってりゃ良いってのは本当量産の意見だと思われても仕方ないよw
-
確かに量産ランカーが多いよな
量産ランカーでブラッディ拳持ってるやつが
ちゃんと理解してやってるノーマルヘリ拳クラスのランカーに火力負けしてる場面もちらほら見る
-
ランカーはソロ職
他人の火力なんてどうでもいい
自分が鬼火力な奴ほどなんも言わないもの
-
殴る意外にやることねーだろ
余計なことして殴り止めんな
-
PvPならまだしも装備の性能差を中の人の操作次第で埋めることはまず無理
-
みんな、ライトサイドステップとレフトサイドステップのルートなににしている?
-
レフトは下乳ぷるん
ライトはちくびツン
それ以外有るか?
-
狩り専用なので
ライトは確率アップ
レフトは距離
でつ
-
>>947
通常はそのはずなんだが、量産ランカーは自分が出せる火力の6割程度しか出せていないのよ
これが実に多い、俺の鯖だけなのだろうか
操作っていうほど難しいものじゃないんだけど、ほんとただ殴ってるだけw
-
>>941
これ一番やばいやつや
-
ステップすらしない論外は置いといて
4割減するって何だろ?
ところで
名前忘れたけど常時背面扱いになるあれは
マインドとずれてもディレイごとに使うべきか
ディレイ戻ってもマインドと同時使用のために待機するべきかどっちかな?
-
合わせるために待機してる。せめてディレイがマインドと同じかそれの半分だったらなあって思ってる。
-
6割とか感覚過ぎてw
しかも実に多いとか適当すぎw
-
つかなんでこんなに量産ランカー増えたんだ?
今までにどの職やってた奴からの転生?
量産ランカーより既存でがんばってるグラのが強いっていうからメモあてられん
-
パッシブのインファイターの説明とスキル使って\欄に出た説明を見てみようか
俺含めた量産ランカーはそこからだw
-
>>957
見ても理解できない奴が多いから使ってねーんだろ
-
ブラ拳には絶対敵わないが+13祝アポ拳でも101までPTで貢献できますかね?
せめてファンタ拳上げようと思ったが青チケ使っで出来たのは+2…死ねよNCJ
-
>>959
ATKでそんなこというなら向いてないから多職やれ
-
>>959
お前アポ武器なんかに全力で精錬できんのか?
ヘリも用意できねーやつってのは総じてそういう奴なんだよ
ヘリだけの差じゃなくて精錬分でも更に差をつけられてるわけ
現実みてみたらヘリ以下どころの話じゃないよ
-
>>957
ああうん、ステップすらしないのは論外だよね
そこなの?
-
いやまぁ廃人やリッチメンからしたら961の考えは当然だけど、
金時間モチベの問題で、高OEブラダークWOPなんてあきらめてる奴は腐るほどいる。
それはいい、ただダメならダメで自分にあった金額の装備を効率よく持ったほうがいいと思うわ。
たとえば低予算でPvPやるなら高OEWOPのアポファンタ用意して精錬しとけ、
ダークヘリ石なんて品薄でクソ高い上。それをつけて初めて同攻撃力のアポファンタを超えられる。WOPで10G弱払うの前提でだ。
たとえOE値が高めでも1opでPvPなんて論外だぞw
逆に狩りなら1opでいいからブラヘリ用意したほうがいいと思うけどね、
ただ狩り武器こそ精錬の差が出ると思うからやっとけよ。
-
>>951
黙って殴ってくれマジで。
-
アポだろうがブラヘリだろうが何でもいいが
基本的にステータス上の攻撃力がどの程度になるか見た方がいい
>>959 は+13祝アポで攻撃力どのくらいいくんだ?
-
途端に黙り込むこれがアポ野郎ファンタ野郎の現実
-
バックステップはソロレイドだと相手が動いて再殴りまでのロスがデカイのでやらない。
通常狩りならバックステップも使う。
>>953
通常狩りなら意図的にずらす(火力過剰+スキルなしのときが非力)。
レイドならラプや豊穣等と合わせる。
-
なるほどなあ、瞬発力か持久力か状況に応じて考えてみるよー
-
過剰にステップしすぎて殴る時間稼げてないランカーもおおいな
インサイドステップは持続時間10秒なんだから、最低10秒に1回
ライトサイドのデバフ維持も考えるなら5秒に1回
それ以上ステップして無駄な動作が増えると火力が落ちる。
-
>>965
攻撃力380アップで1011だったと思います
上級石で属性+30 opヘイストフォカです
-
俺なら青精錬の属性UPより、黄色のクリダメクリ率とか速度固定値UP狙って最低限まわすかな
んで率か速度UPついたらOPの片方をマイトに変えるかな。
-
>>971
>最低限まわすかな
最低限まわすってどういうこと?
-
ある程度妥協できる数値がつくまで精錬するってことだろ
-
>>969
レイドの時とかはインサイド3に上がったら後はずっとライトを押しっぱでいいんじゃねーの?俺はそうしてるけど。
レフトはスキルカットと3に上げる時以外つかわねーわ。
バックステップはデバフ効果は優秀だが所詮5秒だしニーキック含めて再度殴るまでタイムロスが長めなのに加えて
デバフ効果が入らない可能性もあるから使わんなー。
>>967
通常狩りでバック使う?ライトだけで十分な気がするけど。
あれはPVで使うもんだと思うが。
-
>>974
バックステップ要塞ソロで使わん?スキルカットと瞬間火力。
おれエヴァルーンなしだからかな、スキル切れてる時間長めだから使うよ。
使った方が倒すの早いし。
-
PTだとライトレフトはセットで使って殴る位置ズレないようにしてるな(ディストーション中かつタゲ来てない時はライトのみ)
超火力ランカーなら細かいこと考える必要ないけど、一般ランカーならエゴ出さずにPT火力を活かすことも大事
-
>>975
私も血気兵3以上きたりして、瞬間火力出したい時にバックステップ使う
-
>>975
バックステップはバックステップ→ニーキックorステップの1クッション置かなきゃならない上に
デバフ効果も必中じゃないから使ってないかな。
デバフ効果が必中なら使ってたかもしれないけど、タイムロスが長い上にデバフ効果入らないと無駄な感じがすごい強い。
ということでデバフ維持+インサイド維持のためライト押しっぱって感じ
スキルカットはショックでちゃぶ台返して済ませてる
-
バックは持続時間が10秒なら常時入れるんだが、5秒だから入れても入れなくても変わらないんだよな
基本的にはPVP向けのスキルだと思う
5秒以内で倒しきれるのが相手ならもちろん使用したほうがよい
-
基本的には対人用だよね。
ニーキックからのコンボダメージが強烈になるし。
2ステップいれてコスト0.5秒前後で5秒間20%増。
まあ、面倒くさい。
-
火力あればあるほどバックステップは硬いMOBに対して有効
-
雑魚いの多くなったな
バック使うのと使わないのでどっちが倒すのはええか調べたんか?
圧倒的にバック使うほうがはええぞ
-
カルの雑魚MOBとかワンパンの奴は例外な
-
>>981
攻撃力いくつ?
基本攻撃力32000では使っても使わなくてもほぼ変わらない
バック→ライトのロスの間に殴ってる方が良さげなんだが
基本攻撃力60000くらいあれば変わるもんなのか
-
攻撃力60kあって、バーサーカーの怒り発動時にバックステップあわせると
攻撃力が瞬間90kこえる、ディストーション入ってれば100k超える
この最中にカンクリまで発動すると、あほみたいに火力あがるね
-
それ、バックステップのみが入ってない時でも火力かなり出てるだろ。
比較対象がおかしすぎる。アホかこいつ
-
バックステップ入ってたらもっと増えるって事じゃねーの?
-
>>986
言いたいことはわかるよw
バーサーカー発動中にバックステップ、ライトステップの動作で発生するロスはあるわけだからね
結局は、ライトステップだけして殴る場合と
バックステップ、ライトステップをしながら殴る場合とで1分間とかの殴る回数比較して
後者の動作で発生するロスで、殴る回数が2割以上下がってたら意味無いとかそんな感じでやろ?
-
マスタリーによるロスはあるものの、5秒間確実に2割火力アップ。
ライトとセットで使えば戻りのロスはほぼ無し。
バックステップで1秒ロスすれば2割帳消しだが、どう見ても0.5秒以下。
自分はインサイドが切れる2秒前に、バクステ>ライトをセットでつかっ
てる。もちろん硬いMobかレイド限定。
-
MOBが移動してぐだぐだになるとロスでかいからなぁ…
-
バックステップしたくなけりゃそれでいいだろ、俺は効率良いから使うだけ
-
どっちがいいかなんてレイドとかインフィソロなんかで試せばすぐわかるっしょ
-
アンタラスとかならいいかもだけどソロレイドはダメだよ。
タゲきてると対象がうごいちゃうから。
どっちが総合ダメージが上かといったらバックしたほうがいいのは机上でも実践でも明白。
基本火力がどうのとか的外れ。
まあ元の火力が小さいと20%変化したらぐらいじゃ体感薄いからわかりにくいよね。
いいたいのは、多少倒す時間短くなるだけだからかってにしとけってことw
-
>>989
バックステップのデバフ効果必中じゃないんだが…
-
ごめん。寝ぼけてた。何でもない。
-
バックステップでデバフとかなにいってんだ
ほんとランカーの質落ちすぎだろ
-
>>993
ようはこれ
糞火力ランカーじゃバックしたところで糞なんでやってる本人もわかんねーってこと
糞がマインドしても糞なのと同じ
-
次スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/7135/1448806199/
-
梅
-
ウメ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■